JP2992433B2 - Gravure offset printing machine - Google Patents

Gravure offset printing machine

Info

Publication number
JP2992433B2
JP2992433B2 JP5298542A JP29854293A JP2992433B2 JP 2992433 B2 JP2992433 B2 JP 2992433B2 JP 5298542 A JP5298542 A JP 5298542A JP 29854293 A JP29854293 A JP 29854293A JP 2992433 B2 JP2992433 B2 JP 2992433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
gravure
plate
offset
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5298542A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07148910A (en
Inventor
登志夫 碓井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AI ESU DENKO JUGEN
Original Assignee
AI ESU DENKO JUGEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AI ESU DENKO JUGEN filed Critical AI ESU DENKO JUGEN
Priority to JP5298542A priority Critical patent/JP2992433B2/en
Publication of JPH07148910A publication Critical patent/JPH07148910A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2992433B2 publication Critical patent/JP2992433B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Presses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はグラビアオフセット印刷
機に関し、特にホース等の長尺物に対する連続内容の印
刷に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a gravure offset printing press, and more particularly to printing of continuous contents on a long object such as a hose.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、ゴムホース等の長尺品上に製造
者等の表示を印刷する場合には、専用のグラビアオフセ
ット印刷機を用いる。通常、このグラビアオフセット印
刷機は、ゴムホースをグラビアオフセット印刷機内に通
過させ、グラビアオフセット印刷機によってゴムホース
上に所望の印刷を行なう。
2. Description of the Related Art In general, when a display of a manufacturer or the like is printed on a long product such as a rubber hose, a dedicated gravure offset printing machine is used. Usually, this gravure offset printing press passes a rubber hose through the gravure offset printing press, and performs desired printing on the rubber hose by the gravure offset printing press.

【0003】ゴムホースの印刷に用いるグラビアオフセ
ット印刷機の印刷部100の構成を図7に示す。印刷部
100は主として駆動モーター5、ベルト8、グラビア
ロール10、ホース送りロール15、オフセットロール
20、クラッチブレーキ25から構成されている。各ロ
ール等はベルト8によって連結されている。
FIG. 7 shows a configuration of a printing unit 100 of a gravure offset printing machine used for printing a rubber hose. The printing unit 100 mainly includes a drive motor 5, a belt 8, a gravure roll 10, a hose feed roll 15, an offset roll 20, and a clutch brake 25. Each roll and the like are connected by a belt 8.

【0004】次に、印刷部100の動作を簡単に説明す
る。駆動モーター5の回転はクラッチブレーキ25によ
り接断され、グラビアロール10、ホース送りロール1
5及びオフセットロール20等に伝達される。グラビア
ロール10には所望の印刷版(例えば製造者名や品番)
が円周部分に備えられており、印刷版の文字等を一旦オ
フセットロール20にインクとして転写する。
Next, the operation of the printing unit 100 will be briefly described. The rotation of the drive motor 5 is disconnected by the clutch brake 25, and the gravure roll 10, the hose feed roll 1
5 and the offset roll 20. A desired printing plate (for example, a manufacturer name or a product number) is provided on the gravure roll 10.
Are provided on the circumferential portion, and temporarily transfer characters and the like of the printing plate to the offset roll 20 as ink.

【0005】オフセットロール20は、転写されたイン
クをホース送りロール15によって印刷部100に導か
れたゴムホース40上に印刷する。すなわち、グラビア
ロール10とオフセットロール20は互いに接触しなが
ら回転し、グラビアロール10の印刷版がインクとして
オフセットロール20に転写され、所定間隔でゴムホー
ス40上に印刷される。印刷が済んだゴムホース40は
矢印110方向に送り出される。
[0005] The offset roll 20 prints the transferred ink on the rubber hose 40 guided to the printing unit 100 by the hose feed roll 15. That is, the gravure roll 10 and the offset roll 20 rotate while being in contact with each other, the printing plate of the gravure roll 10 is transferred to the offset roll 20 as ink, and is printed on the rubber hose 40 at predetermined intervals. The printed rubber hose 40 is sent out in the direction of arrow 110.

【0006】このように、グラビアオフセット印刷機を
用いることで、所望の印刷をゴムホース40等の長尺品
上に確実に行なうことができる。
As described above, by using a gravure offset printing machine, desired printing can be reliably performed on a long product such as the rubber hose 40.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
グラビアオフセット印刷機には以下のような問題があっ
た。従来のグラビアオフセット印刷機により印刷出来る
内容は、製造者名や品番等の変化しないものだけであっ
た。すなわち、従来のグラビアオフセット印刷機では、
グラビアロール10の外周部分に予めセットされた定型
の印刷版しかゴムホース40等の長尺品上に印刷するこ
とができなかった。したがって、逐次変化する内容
(例;ゴムホース40の製造ロットや長さ)を印刷する
ことが出来ない。したがって、ゴムーホース40の使用
等に際し、その都度長さを測定しなければならない等の
不都合があった。
However, the conventional gravure offset printing press has the following problems. The only contents that can be printed by the conventional gravure offset printing machine are those that do not change the manufacturer name, product number, and the like. That is, in the conventional gravure offset printing press,
Only a fixed printing plate previously set on the outer peripheral portion of the gravure roll 10 could be printed on a long product such as the rubber hose 40. Therefore, it is not possible to print the contents that change sequentially (for example, the production lot and length of the rubber hose 40). Therefore, when the rubber hose 40 is used, there is a disadvantage that the length must be measured each time.

【0008】そこで、本発明は長尺物に内容の変化する
印刷を正確かつ確実に行なうことが可能なグラビアオフ
セット印刷機の提供を目的とする。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a gravure offset printing press capable of accurately and reliably performing printing on a long object with changing contents.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1のグラビアオフ
セット印刷機は、外周面に印刷版が装着可能に形成され
た第一版ロール、第一版ロールに隣接し、印刷版と外周
面が接触するように設けられた転写ロール、を備えたグ
ラビアオフセット印刷機において、転写ロールの外周面
の一部に凸部を設けるとともに、複数の異なる文字が連
続して設けられた印刷版が外周面に装着可能に形成さ
れ、転写ロールの凸部と接触し凸部以外の外周面に接触
しないように第二版ロールを設け、第一版ロール、第二
版ロール及び転写ロールの半径を等しくし、第二版ロー
の回転数転写ロールの回転数よりも大きくしたこ
と、を特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a gravure offset printing press having a first plate roll formed on an outer peripheral surface thereof so that a printing plate can be mounted thereon, and a first plate roll adjacent to the first plate roll. In a gravure offset printing press provided with a transfer roll provided so as to be in contact with the transfer plate, a projection plate is provided on a part of the outer peripheral surface of the transfer roll, and a printing plate on which a plurality of different characters are continuously provided has an outer peripheral surface. The second plate roll is provided so as to be attachable to the convex portion of the transfer roll and does not contact the outer peripheral surface other than the convex portion, and the first plate roll, the second plate roll, and the transfer roll have the same radius. , that the number of the rotating second edition roll is larger than the number of the rotating transfer roller is characterized.

【0010】請求項2のグラビアオフセット印刷機は、
請求項1に係るグラビアオフセット印刷機において第二
版ロールの外周面に設けられた印刷版には複数の文字列
が形成され、第二版ロールが所定回転するごとに異なる
文字列の文字が転写ロールの凸部に転写されるようにし
たこと、を特徴としている。
[0010] The gravure offset printing machine of claim 2 is
The printing plate provided on the outer peripheral surface of the second plate roll in the gravure offset printing press according to claim 1, wherein a plurality of character strings are provided.
Is formed, and differs each time the second plate roll rotates a predetermined number of times.
Make sure that the characters in the string are transferred to the
It is characterized by that.

【0011】[0011]

【0012】[0012]

【0013】[0013]

【作用】請求項1に係るグラビアオフセット印刷機は、
転写ロールの外周面の一部に凸部が設けられ、第二版ロ
ールは複数の異なる文字が連続して設けられた印刷版が
外周面に装着可能に形成されるとともに、転写ロールの
凸部と接触し凸部以外の外周面に接触しないように設け
られている。
The gravure offset printing press according to claim 1 is
A convex portion is provided on a part of the outer peripheral surface of the transfer roll, and the second plate roll is formed such that a printing plate on which a plurality of different characters are continuously provided is mountable on the outer peripheral surface, and the convex portion of the transfer roll is provided. Is provided so as not to contact the outer peripheral surface other than the convex portion.

【0014】また、第一版ロール、第二版ロール及び転
写ロールの半径は等しくされ、第二版ロールの回転数
転写ロールの回転数よりも大きくしている。したがっ
て、第二版ロールと転写ロールの回の差によって、
転写ロールの凸部と第二版ロールの印刷版の接する位置
回転ごとにずれ、回転ごとに異なった文字が転写ロー
ルに転写される。
[0014] First Edition roll, the radius of the second edition roll and transfer roll are equal, it is made larger than the number of the rotating second edition roll rotation number <br/> transfer roll. Therefore, the difference in rotational speed of the second edition roll and the transfer roll,
The position where the convex part of the transfer roll and the printing plate of the second plate roll are in contact
Is shifted every rotation, and a different character is transferred to the transfer roll every rotation.

【0015】請求項のグラビアオフセット印刷機は、
請求項1に係るグラビアオフセット印刷機において第二
版ロールの外周面に設けられた印刷版には複数の文字列
が形成され、第二版ロールが所定回転するごとに異なる
文字列の文字が転写ロールの凸部に転写される。したが
って、複数列の文字を連続して印刷することができる。
A gravure offset printing press according to claim 2 is
In the gravure offset printing press according to claim 1, a plurality of character strings are formed on the printing plate provided on the outer peripheral surface of the second plate roll, and a character of a different character string is transferred every time the second plate roll rotates a predetermined number of times. It is transferred to the convex part of the roll. Therefore, a plurality of rows of characters can be printed continuously.

【0016】[0016]

【実施例】本発明に係るゴムホース等の長尺物の印刷用
グラビアオフセット印刷機の一実施例について説明す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a gravure offset printing press for printing a long object such as a rubber hose according to the present invention will be described.

【0017】図1に本実施例のグラビアオフセット印刷
機200の外観を示す。グラビアオフセット印刷機20
0は、操作部50、印刷部100、搬送部80等から構
成されている。
FIG. 1 shows the appearance of a gravure offset printing machine 200 according to the present embodiment. Gravure offset printing machine 20
Reference numeral 0 denotes an operation unit 50, a printing unit 100, a transport unit 80, and the like.

【0018】また、図2にグラビアオフセット印刷機2
00に係る印刷部100の側面図を掲げ、その構成を説
明する。印刷部100は、第一版ロールであるAグラビ
アロール10、転写ロールであるオフセットロール2
0、第二版ロールとしてのBグラビアロール30、駆動
モーター4、第一クラッチブレーキ5、第二クラッチブ
レーキ6、グラビアロールシリンダー7から構成されて
いる。なお、ここでAグラビアロール10、オフセット
ロール20及びBグラビアロール30の半径(半径r
1、半径r2及び半径r3)は等しく形成されている
(図2参照)。
FIG. 2 shows a gravure offset printing machine 2.
A configuration of the printing unit 100 will be described with reference to a side view of the printing unit 100 according to the first embodiment. The printing unit 100 includes an A gravure roll 10 as a first plate roll and an offset roll 2 as a transfer roll.
0, a B gravure roll 30 as a second plate roll, a drive motor 4, a first clutch brake 5, a second clutch brake 6, and a gravure roll cylinder 7. Here, the radius of the A gravure roll 10, the offset roll 20, and the B gravure roll 30 (radius r
1, radius r2 and radius r3) are equal (see FIG. 2).

【0019】図2に示すように、Aグラビアロール10
はオフセットロール20に接触する位置に設けられてお
り、Bグラビアロール30は、オフセットロール20に
設けられた凸部22と接触し、該凸部22以外のオフセ
ットロール20外周面に接触しない位置に設けられてい
る。また、オフセットロール20は、ゴムホース40と
接触する位置に設けられている。
As shown in FIG. 2, A gravure roll 10
Is provided at a position where it comes into contact with the offset roll 20, and the B gravure roll 30 is brought into contact with the convex portion 22 provided on the offset roll 20 and at a position where it does not contact the outer peripheral surface of the offset roll 20 other than the convex portion 22. Is provided. Further, the offset roll 20 is provided at a position where the offset roll 20 comes into contact with the rubber hose 40.

【0020】ここで、Aグラビアロール10及びBグラ
ビアロール30の近傍にはインクノズル19及びブレー
ド18が設けられており、両グラビアロールの下部には
インクドレイン25が設けられ、インク循環ポンプ(図
示せず)に接続されている。各グラビアロール及び各ク
ラッチブレーキはベルト等を介して駆動モーター4と接
続されている。なお、Aグラビアロール10の外周面に
は、製造者名、品番等を示す印刷版が形成されており、
Bグラビアロール30の外周面には、ゴムホースの長さ
を示す為の複数列の文字列が形成されている。
Here, an ink nozzle 19 and a blade 18 are provided in the vicinity of the A gravure roll 10 and the B gravure roll 30, and an ink drain 25 is provided below both gravure rolls. (Not shown). Each gravure roll and each clutch brake are connected to the drive motor 4 via a belt or the like. A printing plate indicating a manufacturer name, a product number, and the like is formed on an outer peripheral surface of the A gravure roll 10,
A plurality of character strings indicating the length of the rubber hose are formed on the outer peripheral surface of the B gravure roll 30.

【0021】このAグラビアロール10の外周面に形成
された印刷版10Hを図3Aに示し、Bグラビアロール
30の外周面に形成された印刷版30Hを図3Bに示
す。印刷版10Hには製造者名、品番が表わされてお
り、印刷版30Hにはゴムホースの長さを示す為の4列
の文字列(列30H1から列30H4)が設けられてい
る。
FIG. 3A shows a printing plate 10H formed on the outer peripheral surface of the gravure roll A, and FIG. 3B shows a printing plate 30H formed on the outer peripheral surface of the B gravure roll 30. The printing plate 10H indicates a manufacturer name and a product number, and the printing plate 30H is provided with four character strings (columns 30H1 to 30H4) for indicating the length of the rubber hose.

【0022】次に、印刷部100をグラビアオフセット
印刷機200の底面から見た場合の図を図4に掲げる。
Bグラビアロール30はロール軸32に接続されてお
り、ロール軸32には第一ギア33及び定位置センサ3
8が設けられている。また、第一ギア33は、第二ギア
36と互いに組み合わされている。
Next, FIG. 4 shows a view when the printing unit 100 is viewed from the bottom of the gravure offset printing machine 200.
The B gravure roll 30 is connected to a roll shaft 32. The roll shaft 32 has a first gear 33 and a fixed position sensor 3.
8 are provided. The first gear 33 is combined with the second gear 36.

【0023】本実施例において、ロール軸32、第一ギ
ア33及び定位置センサ38はロール台39上に配置さ
れ、ロール台39にはシリンダハンドル9、シリンダー
ロッド8を介してグラビアロールシリンダー7が接続さ
れている。また、グラビアロールシリンダー7はシリン
ダー制御部51に接続されており、シリンダー制御部5
1にはシリンダー制御回路53が接続されている。な
お、シリンダー制御回路53は定位置センサ38に接続
されている。
In this embodiment, the roll shaft 32, the first gear 33 and the fixed position sensor 38 are arranged on a roll base 39, and the gravure roll cylinder 7 is mounted on the roll base 39 via a cylinder handle 9 and a cylinder rod 8. It is connected. The gravure roll cylinder 7 is connected to a cylinder control unit 51, and the cylinder control unit 5
1 is connected to a cylinder control circuit 53. The cylinder control circuit 53 is connected to the fixed position sensor 38.

【0024】次に、本実施例のグラビアオフセット印刷
機200の動作について説明する。図5に、印刷部10
0の斜視図を掲げる。この図5を用いて、駆動モーター
4から各部への駆動の伝達を説明する。
Next, the operation of the gravure offset printing machine 200 of this embodiment will be described. FIG. 5 shows the printing unit 10.
0 is a perspective view. The transmission of the drive from the drive motor 4 to each unit will be described with reference to FIG.

【0025】駆動モーター4の駆動力は、ベルトを介し
て第一クラッチブレーキ5、第二クラッチブレーキ6に
伝達される。ここで、第一クラッチブレーキ5に伝達さ
れた駆動力は、ベルトを介して第二ギア36及び第一ギ
ア33を回転させる。第一ギア33の回転に伴いロール
軸32が回転し、Bグラビアロール30が矢印140方
向に回転する(図2)。
The driving force of the driving motor 4 is transmitted to the first clutch brake 5 and the second clutch brake 6 via a belt. Here, the driving force transmitted to the first clutch brake 5 rotates the second gear 36 and the first gear 33 via the belt. The roll shaft 32 rotates with the rotation of the first gear 33, and the B gravure roll 30 rotates in the direction of arrow 140 (FIG. 2).

【0026】ここで、第二ギア36の歯車の数は25に
形成され、第一ギア33の歯車の数は24に形成されて
いる。このことから、第一ギア33は、第二ギア36が
一回転する間に一回転以上の回転を行なう。すなわち、
第一ギア33は回転の度に第二ギア36よりも少しだけ
(25分の24)だけ進む。
Here, the number of gears of the second gear 36 is formed to 25, and the number of gears of the first gear 33 is formed to 24. For this reason, the first gear 33 performs one or more rotations while the second gear 36 makes one rotation. That is,
The first gear 33 advances slightly (24/25) beyond the second gear 36 each time it rotates.

【0027】なお、Bグラビアロール30とオフセット
ロール20の半径は等しく形成されているので、通常、
Bグラビアロール30の外周面の周速はオフセットロー
ル20の外周面の周速と等しい。しかし、Bグラビアロ
ール30は上記両ギアの歯車の数の違いにより通常より
も少し早く回転する。これによって、オフセットロール
20の凸部22とBグラビアロール30の印刷版30H
の接する位置は回転ごとにずれる。
Since the radius of the B gravure roll 30 and the offset roll 20 are formed to be equal, usually,
The peripheral speed of the outer peripheral surface of the B gravure roll 30 is equal to the peripheral speed of the outer peripheral surface of the offset roll 20. However, the B gravure roll 30 rotates slightly faster than usual due to the difference in the number of gears of the two gears. Thereby, the convex portion 22 of the offset roll 20 and the printing plate 30H of the B gravure roll 30 are formed.
The contact position is shifted every rotation.

【0028】また、Bグラビアロール30の回転の際、
インクノズル19からは印刷版30Hのうちオフセット
ロール20の凸部22と接触している列(例えば列30
H1)に対し、インクが放出される(図2、図3B参
照)。放出されたインクはブレード18によって列30
H1全体に延ばされ、適量のインクが印刷版の列30H
1に残る。
When the B gravure roll 30 rotates,
From the ink nozzle 19, a row (for example, the row 30) of the printing plate 30H that is in contact with the convex portion 22 of the offset roll 20 in the printing plate 30H.
In response to H1), ink is released (see FIGS. 2 and 3B). The ejected ink is applied to the row 30 by the blade 18.
H1 is spread over the entire surface and an appropriate amount of ink is applied to the printing plate row 30H.
1 remains.

【0029】こうして、適量のインクを有したBグラビ
アロール30とオフセットロール20が接触することに
より、オフセットロール20の凸部22に印刷版30H
の文字がインクとして転写される。なお、ブレード18
によって延されたインクのうち、不要なものはインクド
レイン25に落下、回収される。インクドレイン25に
回収されたインクは、インク循環ポンプに送られ、再び
インクノズル19から放出される。
In this way, the contact between the B gravure roll 30 having an appropriate amount of ink and the offset roll 20 causes the projections 22 of the offset roll 20 to contact the printing plate 30H.
Is transferred as ink. The blade 18
Unnecessary ink among the inks extended by the ink drops into the ink drain 25 and is collected. The ink collected in the ink drain 25 is sent to the ink circulation pump, and is discharged from the ink nozzle 19 again.

【0030】このように、回転ごとにBグラビアロール
30の印刷版30H上の異なった文字がオフセットロー
ル20の凸部22に確実に転写される(図3B参照)。
In this way, different characters on the printing plate 30H of the B gravure roll 30 are reliably transferred to the convex portions 22 of the offset roll 20 for each rotation (see FIG. 3B).

【0031】他方、第二クラッチブレーキ6に伝達され
た駆動力は、ベルトを介してAグラビアロール10及び
オフセットロール20を回転させる。ここで、Aグラビ
アロール10は矢印120方向に回転する(図2)。こ
の回転の際にも、インクノズル19からは、Aグラビア
ロール10の印刷版10Hに対しインクが放出され、イ
ンクはブレード18により印刷版10H全体に延ばさ
れ、適量のインクが印刷版10Hに残る。
On the other hand, the driving force transmitted to the second clutch brake 6 rotates the A gravure roll 10 and the offset roll 20 via the belt. Here, the A gravure roll 10 rotates in the direction of arrow 120 (FIG. 2). Also during this rotation, ink is ejected from the ink nozzle 19 to the printing plate 10H of the A gravure roll 10, the ink is spread over the entire printing plate 10H by the blade 18, and an appropriate amount of ink is applied to the printing plate 10H. Remains.

【0032】この場合も、適量のインクを有したAグラ
ビアロール10の印刷版10Hとオフセットロール20
が接触することにより、オフセットロール20上には印
刷版10Hの文字がインクとして転写される(図3
A)。また、不要なインクは、インクドレイン25に落
下、回収され、インク循環ポンプによって循環され再び
インクノズル19から放出される。
In this case, the printing plate 10H of the A gravure roll 10 and the offset roll 20
Contact, the characters of the printing plate 10H are transferred as ink onto the offset roll 20 (FIG. 3).
A). Unnecessary ink drops into the ink drain 25 and is collected, circulated by the ink circulation pump, and discharged from the ink nozzle 19 again.

【0033】上記のようにしてAグラビアロール10の
印刷版10Hの文字及びBグラビアロール30の印刷版
30Hの文字は、オフセットロール20の円周部及び凸
部22に転写される。
As described above, the characters of the printing plate 10H of the A gravure roll 10 and the characters of the printing plate 30H of the B gravure roll 30 are transferred to the circumferential portion and the convex portion 22 of the offset roll 20.

【0034】文字転写後のオフセットロール20は、第
二クラッチブレーキ6の駆動によって矢印130方向へ
回転し(図2参照)、印刷部100に導かれているゴム
ホース40上に転写された内容(図3A、図3B)を順
次印刷する。ここで、ゴムホース40は、オフセットロ
ール20による印刷に伴い、搬送部80によって矢印1
10方向へ搬送される(図1、図2参照)。
The offset roll 20 after the character transfer is rotated in the direction of arrow 130 by driving the second clutch brake 6 (see FIG. 2), and the content transferred onto the rubber hose 40 guided to the printing unit 100 (see FIG. 2). 3A and FIG. 3B) are sequentially printed. Here, the rubber hose 40 is moved by an arrow 1 by the transport unit 80 with printing by the offset roll 20.
It is transported in ten directions (see FIGS. 1 and 2).

【0035】図6に印刷済みのゴムホース40を示す。
このように、本実施例に係るグラビアオフセット印刷機
200を用いることで、ゴムホース40上に製造者や品
番だけでなく、その長さを正確に印刷することが可能と
なる。
FIG. 6 shows a printed rubber hose 40.
As described above, by using the gravure offset printing machine 200 according to the present embodiment, not only the manufacturer and the product number but also the length thereof can be accurately printed on the rubber hose 40.

【0036】ところで、本実施例のグラビアオフセット
印刷機200は、Bグラビアロール30をロール軸32
に沿って矢印150方向に移動させる(図4)。この移
動により、Bグラビアロール30の外周面に形成された
印刷版30Hの複数列の内容をゴムホース40上に連続
して印刷することができる。以下にBグラビアロール3
0の矢印150方向への移動について説明する。
Incidentally, the gravure offset printing machine 200 of this embodiment uses the B gravure roll 30 with a roll shaft 32.
Along the arrow 150 (FIG. 4). By this movement, the contents of a plurality of rows of the printing plate 30H formed on the outer peripheral surface of the B gravure roll 30 can be continuously printed on the rubber hose 40. Below is B gravure roll 3
The movement of 0 in the direction of arrow 150 will be described.

【0037】ロール軸32に設けられた定位置センサ3
8は、ロール軸32の一回転を検出し、回転毎に1パル
スを出力する(図4参照)。定位置センサ38からのパ
ルスは、シリンダー制御回路53に入力、加算される。
シリンダー制御回路53では、操作部50により予め入
力された設定パルス数と定位置センサ38から受けたパ
ルス数を比較する。
The fixed position sensor 3 provided on the roll shaft 32
8 detects one rotation of the roll shaft 32 and outputs one pulse for each rotation (see FIG. 4). The pulse from the fixed position sensor 38 is input to the cylinder control circuit 53 and added.
The cylinder control circuit 53 compares the set number of pulses previously input by the operation unit 50 with the number of pulses received from the fixed position sensor 38 .

【0038】この比較の結果、定位置センサ38から受
けたパルス数が設定パルス数に達すと、シリンダー制御
部51に対してシリンダー動作命令を出力する(図4参
照)。シリンダー動作命令を受けたシリンダー制御部5
1は、シリンダー7を制御し、シリンダーロッド8の移
動量を制御する。
As a result of this comparison, when the number of pulses received from the home position sensor 38 reaches the set number of pulses, a cylinder operation command is output to the cylinder controller 51 (see FIG. 4). Cylinder control unit 5 that has received a cylinder operation command
1 controls the cylinder 7 and controls the amount of movement of the cylinder rod 8.

【0039】シリンダー7は、この制御により内部に設
けられたシリンダーロッド8を矢印150方向に一単位
だけ移動させる(図4参照)。なお、ここで一単位と
は、Bグラビアロール30の印刷版30Hの1列に相当
する距離DSである(図3B)。シリンダーロッド8の
一単位の移動により、シリンダハンドル9がロール台3
9を該矢印方向に押し出す。
Under this control, the cylinder 7 moves the cylinder rod 8 provided therein by one unit in the direction of arrow 150 (see FIG. 4). Here, one unit is a distance DS corresponding to one row of the printing plate 30H of the B gravure roll 30 (FIG. 3B). One unit movement of the cylinder rod 8 causes the cylinder handle 9 to move the roll base 3
9 is extruded in the direction of the arrow.

【0040】Bグラビアロール30は、ロール台39の
移動に伴い印刷版30Hの1列(距離DS)分だけ移動
する。すなわち、例えば印刷版30Hの列30H1がオ
フセットロール20の凸部22に接触していたとする
と、この移動により列30H2が凸部22に接触するよ
うになる(図3B、図4参照)。
The B gravure roll 30 moves by one row (distance DS) of the printing plate 30H as the roll base 39 moves. That is, for example, if the row 30H1 of the printing plate 30H is in contact with the projection 22 of the offset roll 20, this movement causes the row 30H2 to come into contact with the projection 22 (see FIGS. 3B and 4).

【0041】このことから、Bグラビアロール30が所
定回数(一周期)回転する度、シリンダーロッド8の押
出しによって異なる列の文字が連続してオフセットロー
ル20の凸部22に転写される。すなわち、ゴムホース
40の長さを示す印刷版30Hの4列の文字列(列30
H1から列30H4)の文字を、オフセットロール20
に連続して転写し、ゴムホース40上に印刷することが
出来る。
From this, every time the B gravure roll 30 rotates a predetermined number of times (one cycle), different rows of characters are continuously transferred to the convex portions 22 of the offset roll 20 by pushing the cylinder rod 8. That is, four columns of character strings (column 30) of the printing plate 30H indicating the length of the rubber hose 40.
The characters from H1 to 30H4) are transferred to the offset roll 20
, And can be printed on the rubber hose 40.

【0042】なお、上記実施例では、Bグラビアロール
30の回転をオフセットロール20よりも少し早く回転
させ、凸部22と印刷版30Hの接する位置を回転ごと
にずらした。このため、第二ギア36の歯車の数を2
5、第一ギア33の歯車の数を24に形成し、第二ギア
36が一回転する間に第一ギア33に一回転以上の回転
を行なわせた。
In the above embodiment, the rotation of the B gravure roll 30 was rotated slightly earlier than that of the offset roll 20, and the contact position between the convex portion 22 and the printing plate 30H was shifted every rotation. Therefore, the number of gears of the second gear 36 is 2
5. The number of gears of the first gear 33 was set to 24, and the first gear 33 was rotated by one or more rotations while the second gear 36 made one rotation.

【0043】しかし、回転ごとに異なる文字が順次、オ
フセットロール20の凸部22に転写されるのであれば
他の方法でもよい。例えば、上記実施例とは逆に、第二
ギア36の歯車の数を24、第一ギア33の歯車の数を
25に形成し、Bグラビアロール30の回転をオフセッ
トロール20よりも少し遅く回転させる。これによって
も、凸部22と印刷版30Hの接する位置はBグラビア
ロール30の回転ごとにずれる。
However, another method may be used as long as different characters are sequentially transferred to the convex portions 22 of the offset roll 20 for each rotation. For example, contrary to the above embodiment, the number of gears of the second gear 36 is set to 24, and the number of gears of the first gear 33 is set to 25, and the rotation of the B gravure roll 30 is rotated slightly slower than the offset roll 20. Let it. Thus, the position where the convex portion 22 contacts the printing plate 30H is shifted every time the B gravure roll 30 rotates.

【0044】ただし、この場合、Bグラビアロール30
の回転はオフセットロール20の回転よりも遅いので、
凸部22と印刷版30Hの接する位置は上記とは逆にず
、数字等の昇降順が逆となる。なお、昇順を維持する
場合には、印刷版30Hの文字の配列は図3Bに示すよ
うなものではなく、逆の文字配列にすることが必要とな
る。
However, in this case, the B gravure roll 30
Is slower than the rotation of the offset roll 20,
Position where the convex portion 22 in contact with the printing plate 30H is displaced contrary to the above, elevating the order of such numbers reversed and ing. Keep ascending order
In this case, the character arrangement of the printing plate 30H is not as shown in FIG. 3B, and it is necessary to make the character arrangement reverse.

【0045】なお、上記実施例においては、オフセット
ロール20とBグラビアロール30の半径r2、半径r
3を同じにし、両ロールの回転数を異ならせている。こ
れにより、オフセットロール20の凸部22とBグラビ
アロール30との接する位置を回転毎にずらすようにし
ている。
In the above embodiment, the radius r2 and the radius r of the offset roll 20 and the B gravure roll 30 are set.
3 is the same, and the rotation speeds of both rolls are different. Thereby, the contact position between the convex portion 22 of the offset roll 20 and the B gravure roll 30 is shifted every rotation.

【0046】[0046]

【発明の効果】請求項1に係るグラビアオフセット印刷
機は、転写ロールの外周面の一部に凸部が設けられ、第
二版ロールは複数の異なる文字が連続して設けられた印
刷版が外周面に装着可能に形成されるとともに、転写ロ
ールの凸部と接触し凸部以外の外周面に接触しないよう
に設けられている。
Effects of the Invention Gravure offset printing machine according to claim 1, convex portion is provided on a part of the outer peripheral surface of the transfer roll, printing plate second edition roll in which a plurality of different characters provided continuously It is formed so as to be mountable on the outer peripheral surface, and is provided so as to be in contact with the convex portion of the transfer roll and not to contact the outer peripheral surface except the convex portion.

【0047】また、第一版ロール、第二版ロール及び転
写ロールの半径は等しくされ、第二版ロールの回転数
転写ロールの回数よも大きくしている。したがっ
て、第二版ロールと転写ロールの回転の差によって、
転写ロールの凸部と第二版ロールの印刷版の接する位置
回転ごとにずれ、回転ごとに異なった文字が転写ロー
ルに転写される。
Further, first edition roll, the radius of the second edition roll and transfer roll are equal and have the number of the rotating second edition roll greater than the number of the rotating <br/> transfer roll. Therefore, due to the difference between the rotation speed of the second plate roll and the transfer roll,
The position where the convex part of the transfer roll and the printing plate of the second plate roll are in contact
Is shifted every rotation, and a different character is transferred to the transfer roll every rotation.

【0048】請求項のグラビアオフセット印刷機は、
請求項1に係るグラビアオフセット印刷機において第二
版ロールの外周面に設けられた印刷版には複数の文字列
が形成され、第二版ロールが所定回転するごとに異なる
文字列の文字が転写ロールの凸部に転写される。すなわ
ち、複数列の文字を連続して印刷することができる。し
たがって、より多くの連続した文字を正確に印刷するこ
とが可能となる。
The gravure offset printing press according to claim 2 is
In the gravure offset printing press according to claim 1, a plurality of character strings are formed on a printing plate provided on an outer peripheral surface of the second plate roll, and a character of a different character string is transferred every time the second plate roll rotates a predetermined number. It is transferred to the convex part of the roll. That is, a plurality of rows of characters can be printed continuously. Therefore, it is possible to print more consecutive characters accurately.

【0049】請求項4のグラビアオフセット印刷機は、
請求項1に係るグラビアオフセット印刷機において第二
版ロールの外周面に設けられた印刷版には複数の文字列
が形成され、第二版ロールが所定回転するごとに異なる
文字列の文字が転写ロールの凸部に転写される。すなわ
ち、複数列の文字を連続して印刷することができる。し
たがって、より多くの連続した文字を正確に印刷するこ
とが可能となる。
The gravure offset printing press of claim 4 is
In the gravure offset printing press according to claim 1, a plurality of character strings are formed on a printing plate provided on an outer peripheral surface of the second plate roll, and a character of a different character string is transferred every time the second plate roll rotates a predetermined number. It is transferred to the convex part of the roll. That is, a plurality of rows of characters can be printed continuously. Therefore, it is possible to print more consecutive characters accurately.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るグラビアオフセット印刷機の外観
図である。
FIG. 1 is an external view of a gravure offset printing press according to the present invention.

【図2】図1に示すグラビアオフセット印刷機の印刷部
の側面図である。
FIG. 2 is a side view of a printing unit of the gravure offset printing press shown in FIG.

【図3】Aグラビヤロール及びBグラビヤロールの印刷
版を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing printing plates of A gravure roll and B gravure roll.

【図4】図1に示す印刷部の底面図である。FIG. 4 is a bottom view of the printing unit shown in FIG.

【図5】図1に示すグラビアオフセット印刷機の印刷部
の斜視図である。
FIG. 5 is a perspective view of a printing unit of the gravure offset printing press shown in FIG.

【図6】図1に示すグラビアオフセット印刷機によって
製造者、品番及び長さが印刷されたゴムホースを示す図
である。
FIG. 6 is a view showing a rubber hose on which a manufacturer, a product number, and a length are printed by the gravure offset printing machine shown in FIG. 1;

【図7】従来のグラビアオフセット印刷機の印刷部構成
を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of a printing unit of a conventional gravure offset printing press.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4・・・・・駆動モーター 5・・・・・第一クラッチブレーキ 6・・・・・第二クラッチブレーキ 20・・・・・オフセットロール 22・・・・・凸部 30・・・・・Bグラビアロール 32・・・・・ロール軸 33・・・・・第一ギア 36・・・・・第二ギア 4 ... Driving motor 5 ... First clutch brake 6 ... Second clutch brake 20 ... Offset roll 22 ... Protrusion 30 ... B gravure roll 32 ... Roll shaft 33 ... First gear 36 ... Second gear

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】外周面に印刷版が装着可能に形成された第
一版ロール、 第一版ロールに隣接し、印刷版と外周面が接触するよう
に設けられた転写ロール、 を備えたグラビアオフセット印刷機において、 転写ロールの外周面の一部に凸部を設けるとともに、 複数の異なる文字が連続して設けられた印刷版が外周面
に装着可能に形成され、転写ロールの凸部と接触し凸部
以外の外周面に接触しないように第二版ロールを設け、 第一版ロール、第二版ロール及び転写ロールの半径を等
しくし、 第二版ロールの回転数転写ロールの回転数よりも大き
したこと、 を特徴とするグラビアオフセット印刷機。
1. A gravure comprising: a first plate roll formed so that a printing plate can be mounted on an outer peripheral surface thereof; and a transfer roll provided adjacent to the first plate roll so that the printing plate contacts the outer peripheral surface. In the offset printing machine, a projection is provided on a part of the outer peripheral surface of the transfer roll, and a printing plate provided with a plurality of different characters continuously is formed so as to be mountable on the outer peripheral surface, and is in contact with the convex portion of the transfer roll. so as not to contact the outer circumferential face other than the projecting portion is provided with a second edition roll, first edition roll, the radius of the second edition roll and the transfer roll was equal, second edition roll rotation number of the transfer roll times Greater than the number of turns
Ku was that, gravure offset printing machine according to claim.
【請求項2】請求項1に係るグラビアオフセット印刷機
において、 第二版ロールの外周面に設けられた印刷版には複数の文
字列が形成され、第二版ロールが所定回転するごとに異
なる文字列の文字が転写ロールの凸部に転写されるよう
にしたこと、 を特徴とするグラビアオフセット印刷機。
2. The gravure offset printing press according to claim 1, wherein the printing plate provided on the outer peripheral surface of the second plate roll has a plurality of characters.
A character string is formed and changes each time the second plate roll rotates
Characters on the transfer roll are transferred to the protrusions of the transfer roll.
Gravure offset printing machine, wherein the fact, to the.
JP5298542A 1993-11-29 1993-11-29 Gravure offset printing machine Expired - Fee Related JP2992433B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5298542A JP2992433B2 (en) 1993-11-29 1993-11-29 Gravure offset printing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5298542A JP2992433B2 (en) 1993-11-29 1993-11-29 Gravure offset printing machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07148910A JPH07148910A (en) 1995-06-13
JP2992433B2 true JP2992433B2 (en) 1999-12-20

Family

ID=17861081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5298542A Expired - Fee Related JP2992433B2 (en) 1993-11-29 1993-11-29 Gravure offset printing machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2992433B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014062631A (en) * 2012-09-24 2014-04-10 Disco Abrasive Syst Ltd Tube
CN106364153B (en) * 2016-08-25 2018-10-23 江苏省海洋资源开发研究院(连云港) A kind of novel tube intelligence marking equipment

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0476305A (en) * 1990-07-17 1992-03-11 Tomoji Hodate Incinerator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07148910A (en) 1995-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0864421A1 (en) Printing machine with exchangeable ink application means
US4686901A (en) Method and device for removing spots from a printing plate
JP2992433B2 (en) Gravure offset printing machine
US7222568B1 (en) Method for flexographic multi-color printing using anilox rollers having different diameters
EP0580310B1 (en) Colour video printer
US3859916A (en) Device for working, particularly printing of sheet materials
KR0125645Y1 (en) Driving gear of rotary color printing machine
JP2582830B2 (en) Two color printer
KR100438398B1 (en) a multicolored printing apparatus for tube
JPS587470B2 (en) Injiyoushiokurisouchi
KR100225229B1 (en) Ribbon driving device of portable printer
JPH072219Y2 (en) Ink ribbon winding mechanism
US4437776A (en) Printing mechanism
KR820000346Y1 (en) Multicolor rotary press for bottles
CN102092187A (en) Ink feed device
KR900007576Y1 (en) Mask structure for type belt of printer
JPH0222283Y2 (en)
JPH038447Y2 (en)
JP2537190B2 (en) Color printing method
SU1271766A1 (en) Printing device
JPH0541020Y2 (en)
JP2930821B2 (en) Type printer
JP2005254649A (en) Offset printing machine
JPS59131458A (en) Printing press for corrugated board
JPH02120065A (en) Thermal transfer recording device

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees