JP2975196B2 - Data creation device and retrieval device - Google Patents

Data creation device and retrieval device

Info

Publication number
JP2975196B2
JP2975196B2 JP3298097A JP29809791A JP2975196B2 JP 2975196 B2 JP2975196 B2 JP 2975196B2 JP 3298097 A JP3298097 A JP 3298097A JP 29809791 A JP29809791 A JP 29809791A JP 2975196 B2 JP2975196 B2 JP 2975196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
address
image
mark
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3298097A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05107641A (en
Inventor
田 慎 二 村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3298097A priority Critical patent/JP2975196B2/en
Publication of JPH05107641A publication Critical patent/JPH05107641A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2975196B2 publication Critical patent/JP2975196B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はロール状マイクロフィル
ムの検索用のデーターを作成するデーター作成装置及び
作成されたデーターに基いて検索を行う検索装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data generating apparatus for generating data for searching a roll-shaped microfilm and a searching apparatus for performing a search based on the generated data.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、検索装置は、ロール状マイクロフ
ィルムの1画面,1画面に対応し、検索用のマークは、
フィルム側端部近傍に四角いマークが写し込まれてお
り、このマークを検知することにより画像個数をカウン
トしたり、又、投影箇所に画像を停止させるものが知ら
れている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a retrieval apparatus corresponds to one screen of a roll-shaped microfilm and one screen, and a mark for retrieval is:
A square mark is imprinted in the vicinity of the film side edge, and the number of images is counted by detecting this mark, or an image is stopped at a projection position.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例ではフィルム上にゴミが付着し検索用のマークと誤
認してしまう場合があった。又、くりかえし使用におい
て、フィルム上にキズが入り、正確な検索が行えなくな
ってしまう場合もあった。フィルム上には一般的には多
数の画像があり、途中でカウントミスを行うと、往復検
索をくりかえす内に誤差が累積されてしまう場合もあっ
た。
However, in the above conventional example, there is a case where dust adheres to the film and is erroneously recognized as a search mark. In addition, in the case of repeated use, there is a case where a scratch is formed on the film and accurate search cannot be performed. In general, there are a large number of images on a film, and if a count error is made on the way, errors may be accumulated during repeated round-trip search.

【0004】又、これをふせぐために、一かたまりごと
にページを検索マークエリアにバーコードで写し込む様
なシステム(コダック社IMコード)もあるが、この場
合、IMコードが大きなエリアを使用するため、画像の
高密度の撮影が不可能になってしまった。この様な検索
用のマークを使用するシステムは、無人でフィルム上の
コマ検索をし、自動コピーするといったシステムも、使
用出来る様にシステムが出来てはいるが、前記の様にマ
ークミス検知が起る為、完全な無人操作が行えないとい
った短所があった。
To prevent this, there is also a system (Kodak IM code) in which a page is copied into a search mark area with a bar code for each block, but in this case, an area having a large IM code is used. As a result, high-density shooting of images has become impossible. As for the system that uses such a mark for search, a system such as unmanned frame search on the film and automatic copying can be used, but the mark error detection as described above has been made. The disadvantage was that complete unattended operation could not be performed.

【0005】本発明は上記課題を解決するためになされ
たもので、その目的とするところは画像コマの検索を正
確に行いうる検索用のデーターを作成するデーター作成
装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problem, and an object of the present invention is to provide a data creating apparatus for creating search data capable of accurately searching for an image frame.

【0006】また、他の目的は、そうして得られたデー
ターをもとに検索が行われる検索装置を提供することに
ある。
Another object of the present invention is to provide a search device for performing a search based on the data obtained as described above.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明にあっては、情報記録媒体に画像と、画像に対
応する検索用マークとを順次記録する撮影装置におい
て、各画像のアドレスを発生するアドレス発生手段と、
各画像に対応して記録される検索用マーク間の間隔を測
定する測定手段と、前記アドレス発生手段から発生する
アドレスと、このアドレスに対応する画像の検索用マー
クと次のアドレスに対応する画像の検索用マークとの間
隔を測定した前記測定手段から得られるピッチ情報とを
記憶する記憶手段と、を有することを特徴とする。
According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, an image is recorded on an information recording medium.
Shooting device that sequentially records corresponding search marks
Address generating means for generating an address of each image;
Measure the interval between search marks recorded for each image.
Generated by the measuring means for determining
Address and a search mark for the image corresponding to this address.
Between the mark and the search mark of the image corresponding to the next address
Pitch information obtained from the measuring means having measured the distance
Storage means for storing .

【0008】また、前記記憶手段に記憶されているピッ
チ情報を変更する入力手段を有することを特徴とする。
The pick-up stored in the storage means is
Switch means for changing input information .

【0009】また、画像と、画像に対応する検索用マー
クとを記録した情報記録媒体の検索用マークを検知する
ことにより所望の画像を検索する検索装置において、各
画像のアドレスと、各アドレスに対応する画像の検索用
マークと次のアドレスに対応する画像の検索用マークと
の間隔を示すピッチ情報とを記憶する記憶手段と、情報
記録媒体上の検索用マーク間の間隔を測定する測定手段
と、前記測定手段により測定した検索用マーク間の値と
前記記憶手段に記憶されている対応する検索用マーク間
のピッチ情報とを比較し、その比較結果に基づいて検索
用マークの検知を制御する手段と、を有することを特徴
とする。
[0009] An image and a search marker corresponding to the image are provided.
The search mark on the information recording medium that records the mark
In a search device for searching for a desired image by
For searching image addresses and images corresponding to each address
The mark and the search mark for the image corresponding to the next address
Storage means for storing pitch information indicating an interval of
Measuring means for measuring an interval between search marks on a recording medium
And a value between the search marks measured by the measuring means,
Between the corresponding search marks stored in the storage means
With the pitch information of the target and search based on the comparison result
Means for controlling the detection of the use mark .

【0010】また、前記記憶手段に記憶されているピッ
チ情報を変更する入力手段を有することを特徴とする。
In addition, the pick-up stored in the storage means is
Switch means for changing input information.

【0011】[0011]

【作用】 上記構成の本発明にあっては、測定手段によっ
てマークの間隔が測定され、そうして得られたピッチ情
報はメモリーに記憶されてデーターが作成される。 そし
て、このようにして得られたデーターによって検索装置
を制御することにより、マーク間にマークと誤認される
ような不要ノイズ領域が存在している場合にあっても、
不要ノイズ領域を読み飛ばして正しい検索がなされる。
In the present invention having the above structure, the measuring means
The pitch of the marks is measured by the
The information is stored in memory and data is created. By controlling the search device based on the data obtained in this manner, even if there is an unnecessary noise area between the marks that is erroneously recognized as a mark,
A correct search is performed by skipping unnecessary noise areas.

【0012】[0012]

【実施例】以下に本発明を図示の実施例に基づいて説明
する。図1乃至図10は本発明の第1の実施例に係るデ
ーター作成装置に関し、図1において1はデーター作成
装置としての撮影装置である。2は被写体3を載置する
載置トレイ、4,5は被写体3を分離・給送するローラ
対で、4は分離ローラ、5は送りローラである。6は被
写体が給送される際のガイド、7は被写体をガイド8と
アパチャーガラス8aとの間の撮影部9に送る送りロー
ラ、Bは被写体の有無を検知する被写体検知器である。
10,11は被写体を照らすためのもので、10は照明
ランプ、11は反射板である。12は照明された被写体
の画像をスリット13,レンズ14,シャッター15,
スリット16を介してフィルム17のうちの生フィルム
17aに撮影する撮影ドラム、Fは撮影された被写体の
画像に対応して生フィルム17aに検索用のマークを写
し込むマーク写し込み器、18は撮影済みのフィルム1
7bを巻取る巻取リール、19,20はガイドローラ、
Aはフィルム17の走行に同期してパルスを発生するエ
ンコーダーである。それから、21は撮影の済んだ被写
体をホッパー22に排送する排送ローラである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to the illustrated embodiments. FIGS. 1 to 10 relate to a data creating apparatus according to a first embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a photographing apparatus as the data creating apparatus. Reference numeral 2 denotes a loading tray on which the subject 3 is placed, reference numerals 4 and 5 denote a pair of rollers for separating and feeding the subject 3, reference numeral 4 denotes a separation roller, and reference numeral 5 denotes a feed roller. Reference numeral 6 denotes a guide for feeding the subject, reference numeral 7 denotes a feed roller for sending the subject to the photographing unit 9 between the guide 8 and the aperture glass 8a, and reference numeral B denotes a subject detector for detecting the presence or absence of the subject.
Reference numerals 10 and 11 are for illuminating the subject, 10 is an illumination lamp, and 11 is a reflector. Reference numeral 12 denotes a slit 13, a lens 14, a shutter 15,
A photographing drum for photographing a raw film 17a of the film 17 through the slit 16, F is a mark imprinter that imprints a search mark on the raw film 17a corresponding to the photographed image of the subject, and 18 is a photographing drum Film 1
Take-up reel for winding 7b; 19, 20 guide rollers;
A is an encoder that generates a pulse in synchronization with the running of the film 17. Reference numeral 21 denotes a discharge roller for discharging the photographed subject to the hopper 22.

【0013】図2は撮影装置1のブロック図で、Dはエ
ンコーダーAにて発せられたパルスを計測するカウンタ
ーで、エンコーダーAとカウンターDは測定手段Yを構
成する。Cは撮影開始時のアドレスを入力する入力装
置、Hはフィルムの移送を制御するフィルム制御部、G
はフィルムの移送に伴ってアドレスを発生させるアドレ
ス発生器、EはカウンターDで計測された値及びアドレ
ス発生器Gで発生されたアドレスを書き込む記憶手段と
してのメモリー、Iは入力側の手段A〜Cと出力側の手
段D〜Hを制御する制御部である。
FIG. 2 is a block diagram of the photographing apparatus 1, wherein D is a counter for measuring a pulse emitted by the encoder A, and the encoder A and the counter D constitute a measuring means Y. C is an input device for inputting an address at the start of photographing, H is a film control unit for controlling film transfer, G
Is an address generator for generating an address with the transfer of the film, E is a memory as storage means for writing the value measured by the counter D and the address generated by the address generator G, and I is means A to I on the input side. A control unit for controlling C and means D to H on the output side.

【0014】上記構成の本実施例の作用を、図3のフロ
ーチャートを元にして説明する。
The operation of this embodiment having the above configuration will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0015】まず、載置トレイ2上に載置されている最
初の被写体が写し込まれるフィルム上の位置に、対応す
るアドレスを入力装置Cにて入力する。このとき、アド
レスがセットされ(S1−1)、カウンターDは0にリ
セットされる(S1−2)。
First, a corresponding address is input by the input device C to a position on the film where the first subject placed on the placing tray 2 is to be imprinted. At this time, the address is set (S1-1), and the counter D is reset to 0 (S1-2).

【0016】次に、ローラ対4,5、送りローラ7が回
転され、被写体3が一枚だけ分離されて撮影部9に送ら
れる。このとき、被写体の先端が被写体検知器Bを通過
することによって被写体が送られたことが検知される。
被写体が検知されると(S1−3)、フィルム制御部H
によって巻取リール18が回転させられ、フィルム17
が移送される(S1−4)。
Next, the roller pairs 4 and 5 and the feed roller 7 are rotated, and the subject 3 is separated by one and sent to the photographing unit 9. At this time, it is detected that the subject has been sent when the tip of the subject passes through the subject detector B.
When the subject is detected (S1-3), the film control unit H
The take-up reel 18 is rotated by the
Is transferred (S1-4).

【0017】そして、撮影部9に送られた被写体の画像
がフィルム17に撮影され、同時にマーク写し込み器F
によって検索用のマークがフィルムに写し込まれる(S
1−5)。そしてこの時、ページ数がメモリーEに記憶
される。
Then, the image of the subject sent to the photographing section 9 is photographed on the film 17, and at the same time, the mark imprinter F
The mark for search is printed on the film (S
1-5). At this time, the number of pages is stored in the memory E.

【0018】マークが写し込まれた時点から、フィルム
17の移送に伴ってエンコーダーAから発信されるパル
スをカウンターDによって計測し始める(S1−6)。
At the time when the mark is imprinted, the pulse transmitted from the encoder A with the transfer of the film 17 is started to be measured by the counter D (S1-6).

【0019】一方、被写体は撮影後、排送ローラ21に
よって排送される。この時、被写体の後端が被写体検知
器Bを通り過ぎることで、被写体が撮影部を通過したこ
とを検知し、通過を検知したら(S1−7)、フィルム
制御部Hによってフィルム17を停止させる(S1−
8)。
On the other hand, the subject is ejected by the ejection rollers 21 after photographing. At this time, when the rear end of the subject passes the subject detector B, it is detected that the subject has passed the photographing unit. When the passage is detected (S1-7), the film controller H stops the film 17 (S1-7). S1-
8).

【0020】このとき、カウンターDによる計測は終了
し、得られたカウント数、即ちピッチ情報と、初めにセ
ットしたアドレスつまり現アドレスをメモリーEに書き
込む(S1−9)。
At this time, the measurement by the counter D is completed, and the obtained count number, that is, pitch information, and the initially set address, that is, the current address, are written in the memory E (S1-9).

【0021】そして、アドレス発生器によってアドレス
が更新され(S1−10)、カウンターDが再びリセッ
トされる(S1ー2)。以下、二枚目の被写体からも同
様に撮影が行われる。
Then, the address is updated by the address generator (S1-10), and the counter D is reset again (S1-2). Hereinafter, shooting is similarly performed from the second subject.

【0022】こうして図4(a) に示すようなアドレスと
ピッチ情報に関するデーターと、図4(b) に示す撮影済
みのフィルム17bが得られる。
In this manner, data relating to the address and pitch information as shown in FIG. 4A and the photographed film 17b as shown in FIG. 4B are obtained.

【0023】図4(a) において、23は撮影された各画
像、24はマーク、Pはピッチ情報を示す。なお、この
ピッチ情報はフィルム走行撮影時に約0.1mmの間隔で
フィルムに同期してパルスを発生するエンコーダーを用
いたときのものである。
In FIG. 4A, reference numeral 23 denotes each photographed image, 24 denotes a mark, and P denotes pitch information. Note that this pitch information is obtained when an encoder that generates pulses in synchronization with the film at intervals of about 0.1 mm is used at the time of film running photography.

【0024】図4(b) において、イの行は被写体ペー
ジ、ロの行はアドレスで、この数値が大きいケタ数とな
っているのは、フィルムの本数が多くの本数にまたがっ
ている場合等による。そして、ハはピッチ情報、ニはそ
の他の検索情報で、ここでは内容は書かない。このよう
に各ページに対応するアドレスの他に、ピッチ情報が書
き込まれているのが特徴的な点である。
In FIG. 4 (b), the row a is an object page, and the row b is an address. This number is a large number of digits, for example, when the number of films extends over a large number. by. C is pitch information, D is other search information, and the content is not described here. The characteristic feature is that pitch information is written in addition to the address corresponding to each page.

【0025】なお、スプライステープを用いる場合は、
フィルムとフィルムの接続後、接続箇所のピッチ情報は
修正する。
When using a splice tape,
After connecting the film to the film, the pitch information at the connection point is corrected.

【0026】また、本実施例においては撮影装置として
輪転式カメラを用いたが、平床式カメラを用いてもかま
わない。
In this embodiment, a rotary camera is used as a photographing device, but a flat-bed camera may be used.

【0027】また、ピッチ情報はメモリーEに記憶した
が、その他の記憶手段としてフィルム17に直接まとめ
て光学記録しておいてもよいし、又、フィルム17の先
頭に又は尾部に磁気記録しておき検索装置に装填した時
に自動的に検索装置に読み込んでもよい。又、他の記憶
手段として大型コンピューターにピッチ情報を取り込ん
でも良い。又、記憶手段としてそのほかフィルム17上
にピッチデーターを光学的に写し込む方法も考えられ
る。
Although the pitch information is stored in the memory E, it may be optically recorded directly on the film 17 as other storage means, or may be magnetically recorded at the head or tail of the film 17. The information may be automatically loaded into the search device when loaded into the search device. Also, pitch information may be taken into a large computer as another storage means. In addition, a method of optically printing pitch data on the film 17 may be considered as a storage means.

【0028】次に、こうして得られたデーターをもとに
して撮影されたフィルムの検索を行う場合について説明
をする。なお、ここでは、フィルムを正方向に搬送する
検索について説明する。正方向の検索とは、検索アドレ
スが先頭アドレスよりも大きい場合である。逆方向の検
索は正方向と同様になされるので、ここではその説明を
省略する。
Next, a description will be given of a case in which a photographed film is searched based on the data thus obtained. Here, the search for transporting the film in the forward direction will be described. The forward search is a case where the search address is larger than the start address. Since the search in the reverse direction is performed in the same manner as in the forward direction, the description thereof is omitted here.

【0029】図5は使用される検索装置31の概略構成
を示し、32は、下ガイドガラス33と上ガイドガラス
34の間の投影部35に位置する撮影済みフィルム17
bの画像23を、集光レンズ36,36aを介して照明
する照明ランプである。37は照明された画像23をス
クリーン38に投影する投影レンズである。また、39
は供給リール、40は巻取リール、41,42はガイド
ローラーである。Lはガイドローラー41に同期してパ
ルスを発生するエンコーダー、Mは撮影済みフィルムに
写し込まれたマークを検知するマーク検知器である。
FIG. 5 shows a schematic configuration of a retrieval device 31 used. Reference numeral 32 denotes a photographed film 17 located at a projection section 35 between a lower guide glass 33 and an upper guide glass 34.
This is an illumination lamp that illuminates the image 23b through the condenser lenses 36 and 36a. A projection lens 37 projects the illuminated image 23 on a screen 38. Also, 39
Is a supply reel, 40 is a take-up reel, and 41 and 42 are guide rollers. L is an encoder that generates a pulse in synchronization with the guide roller 41, and M is a mark detector that detects a mark imprinted on a photographed film.

【0030】図6は検索装置31のブロック図で、エン
コーダーLとカウンターWは測定手段Yを構成する。N
は検索しようとする画像のアドレス、即ち検索番号を入
力するキーボード等の入力装置、Pは消去しようとする
アドレスを入力する消去キー、Qはアドレス発生器、R
はマークカウント部、Sはフィルム制御部、Wはカウン
ター、Tは制御部、Uは先のデーター作成装置としての
撮影装置にて作成されたアドレスとピッチ情報との対応
表が記憶される記憶手段としてのメモリである。
FIG. 6 is a block diagram of the search device 31. The encoder L and the counter W constitute a measuring means Y. N
Is an input device such as a keyboard for inputting an address of an image to be searched, that is, a search number; P is an erase key for inputting an address to be erased; Q is an address generator;
Is a mark count unit, S is a film control unit, W is a counter, T is a control unit, and U is a storage unit that stores a correspondence table between addresses and pitch information created by a photographing device as the data creation device. As a memory.

【0031】上記構成の検索装置31による検索を、図
7のフローチャートを元にして説明する。
The search by the search device 31 having the above configuration will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0032】まず、投影部35に現在位置されている画
像のアドレスを入力装置Nにて入力し、制御部Tに現ア
ドレスをセットする(S2−1)。ただし、現アドレス
が1の時は入力をしない。
First, the address of the image currently located in the projection unit 35 is input through the input device N, and the current address is set in the control unit T (S2-1). However, when the current address is 1, no input is made.

【0033】次に、検索を希望する画像のアドレスを入
力装置Nにて入力する(S2−2)。すると、フィルム
制御部Sによって巻取リール40が作動して、フィルム
17bの正方向Xへの移送が開始される(S2−3)。
このとき、ガイドローラー41に同期してエンコーダー
Lから発せられるパルスをカウンターWにて計測し、ピ
ッチを読み取っていき(S2−4)、同時に、メモリー
Uに記憶されているピッチ情報との差が許容値χ以下に
なるまで減算していく(S2−5)。この許容値χはな
るべく少ない方がよいが、エンコーダーLの精度により
適当な値に設定される。そして、ピッチ情報と読取った
ピッチとの差が許容値χ以下になったら(S2−6)、
マーク検知器Mが、一つ隣りの画像に対応するマークを
検知しているか確かめる(S2−7)。マークを検知し
ていれば、アドレス発生器Qによってアドレスが更新さ
れる(S2−9)。記憶されているピッチ情報と読取っ
たピッチとの差が許容値χ以下なのだから、通常はマー
クを検知しているはずである。しかし、マークの濃度が
薄かったり、照明ランプの光量が弱かったりしてマーク
を読み飛ばしてしまう場合がある。そのときには、ピッ
チ情報とピッチとの差が負の値になる。そこで、ピッチ
情報とピッチとの差が、−χ以下になった時点で(S2
−8)、読み飛ばしが生じたものとして、アドレスを更
新する(S2−9)。そして、更新されたアドレスと所
望のアドレスとが一致するかどうか比較し(S2−1
0)、一致していなければ、ステップS2−4に戻り、
一致するまでS2−4からS2−9のステップを繰り返
す。そして、アドレスが一致したら、フィルム制御部S
によってフィルムを停止させ(S2−11)、検索が終
了する。
Next, the address of the image desired to be searched is input by the input device N (S2-2). Then, the take-up reel 40 is operated by the film control unit S, and the transfer of the film 17b in the forward direction X is started (S2-3).
At this time, a pulse emitted from the encoder L is measured by the counter W in synchronization with the guide roller 41, and the pitch is read (S2-4). At the same time, the difference from the pitch information stored in the memory U is determined. Subtraction is performed until the value becomes equal to or smaller than the allowable value χ (S2-5). It is better that the allowable value χ is as small as possible, but it is set to an appropriate value depending on the accuracy of the encoder L. When the difference between the pitch information and the read pitch becomes equal to or smaller than the allowable value χ (S2-6),
It is checked whether or not the mark detector M has detected a mark corresponding to the next adjacent image (S2-7). If the mark has been detected, the address is updated by the address generator Q (S2-9). Since the difference between the stored pitch information and the read pitch is equal to or smaller than the allowable value χ, the mark should normally be detected. However, the mark may be skipped due to the low density of the mark or the weak light amount of the illumination lamp. At that time, the difference between the pitch information and the pitch becomes a negative value. Therefore, when the difference between the pitch information and the pitch becomes -χ or less (S2
-8) The address is updated assuming that the skip has occurred (S2-9). Then, it is compared whether the updated address matches the desired address (S2-1).
0), if they do not match, return to step S2-4,
Steps S2-4 to S2-9 are repeated until they match. If the addresses match, the film control unit S
Stops the film (S2-11), and the search ends.

【0034】上記構成及び作用からなる検索装置の効果
について以下に説明する。
The effect of the retrieval device having the above configuration and operation will be described below.

【0035】たとえば撮影済みフィルム17bが図4
(c)に示すように、不要ノイズ領域50を有している
ような場合、従来の検索装置にあっては不要ノイズ領域
50をマークとみなして誤検索を起こしてしまうが、上
記データ作成装置で作成したメモリーUを利用して検索
を行う本検索装置にあっては、誤検索が防止され、正し
い検索が行われる。すなわち、図4(c)に示すフィル
ム17bの画像アドレスN+2のマーク24と次の画像
アドレスN+3のマーク24間のピッチ情報PはPn+
2となってメモリーUに記憶されているから、画像アド
レスN+2と画像アドレスN+3との間では、ステップ
S2−6によって、そのような不要ノイズ領域50を読
み飛ばしてしまうので、正しい検索がなされる。
For example, FIG.
As shown in (c), in the case where the unnecessary noise area 50 is included, in the conventional search device, the unnecessary noise area 50 is regarded as a mark and an erroneous search occurs.
Search using the memory U created by the data creation device
The search device that performs
Search is performed. That is, the fill shown in FIG.
Mark 17 of the image address N + 2 of the program 17b and the next image
The pitch information P between the marks 24 of the address N + 3 is Pn +
2 is stored in the memory U.
Since the unnecessary noise area 50 is skipped in step S2-6 between the address N + 2 and the image address N + 3 , a correct search is performed.

【0036】また、逆にマークが薄く写し込まれてしま
ったような場合にも、ステップS2−8,S2−9によ
ってマークが存在するとしてアドレスが更新されるの
で、正しい検索がなされる。
On the other hand, even when the mark is imprinted thinly, the address is updated as the presence of the mark in steps S2-8 and S2-9, so that a correct search is performed.

【0037】なお、不要ノイズ領域の原因としては次の
ようなものが考えられる。ゴミ,スプライステープの接
続箇所,自動現像機付カメラの非撮影部現像アト,場合
によってはIMコードなど。
The following are conceivable causes of the unnecessary noise area. Dust, splice tape connection point, non-photographing part development at camera with automatic developing machine, IM code in some cases.

【0038】次に、検索装置31においてフィルム上の
所定画像を検索の対象から外すためにデーターの書き換
えを行う場合について、図6,図8,図9を元にして説
明する。
Next, a case in which data is rewritten in the search device 31 in order to exclude a predetermined image on the film from the search target will be described with reference to FIGS. 6, 8 and 9. FIG.

【0039】まず、検索の対象から外そうとする画像の
アドレス(以下消去アドレスという)を入力装置Nにて
入力する。例えばアドレス[A]、即ち11007を入
力する(S3−1)。
First, the address of an image to be excluded from the search target (hereinafter referred to as an erasure address) is input by the input device N. For example, address [A], that is, 11007 is input (S3-1).

【0040】その後消去キーを押すことにより、消去ア
ドレスの一つ手前のアドレスである[B]のピッチ情報
[b]と、消去アドレス[A]のピッチ情報[a]との
和[C]が、アドレス[B]のピッチ情報に変更される
(S3−2)。そしてこの時消去アドレス[A]のピッ
チ情報は0に変更される(S3−3)。
Then, by pressing the erase key, the sum [C] of the pitch information [b] of [B], which is the address immediately before the erase address, and the pitch information [a] of the erase address [A] is obtained. Is changed to the pitch information of the address [B] (S3-2). At this time, the pitch information of the erase address [A] is changed to 0 (S3-3).

【0041】このようにして図9(b) から同図(c) に書
き換えが行われたデーターに基いて検索を行う場合を、
フローチャート図7,10を用いて説明する。なお、先
に説明を行ったステップについては、説明を省略する。
In the case where the search is performed based on the rewritten data from FIG. 9 (b) to FIG. 9 (c),
This will be described with reference to FIGS. The description of the steps described above is omitted.

【0042】ステップS2−1乃至S2−3実行後、ス
テップS2−4で、投影部35に現在位置する画像のア
ドレスのピッチ情報が読み取られる。そして、そのピッ
チ情報が0以外の値なら、データーの書き換えがなされ
ていない場合であるとして、通常のステップ、即ちステ
ップS2−5乃至S2−11が実行される。一方、ピッ
チ情報が0であると(S2−4−1)、その箇所のデー
ターが書き換えられているとして次の動作がなされる。
まず、検索アドレスと一致しているかどうかを制御部T
で比較する(S2−4−2)。もし、ピッチ情報が0の
箇所のアドレスが、検索アドレスと一致していないなら
ば、そこでアドレスを更新して(S2−9)、通常の検
索ルーチンに入る。ここで、アドレスを1つ更新するの
は、検索の対象から外された画像のアドレスの分を補う
ことによってアドレスがずれてしまうのを防ぐためであ
る。一方、ピッチ情報が0の箇所のアドレスが検索アド
レスと一致しているなら、検索の対象から外された画像
を誤って指定してしまったことになるので、指定したア
ドレスが使用されていないことを表示して(S2−4−
3)、検索を終了させる。
After executing steps S2-1 to S2-3, in step S2-4, the pitch information of the address of the image currently located in the projection unit 35 is read. If the pitch information is a value other than 0, it is determined that data has not been rewritten, and normal steps, that is, steps S2-5 to S2-11 are executed. On the other hand, if the pitch information is 0 (S2-4-1), the next operation is performed assuming that the data at that location has been rewritten.
First, the control unit T checks whether the address matches the search address.
(S2-4-2). If the address where the pitch information is 0 does not match the search address, the address is updated there (S2-9) and the normal search routine is started. Here, the reason for updating one address is to prevent the address from being shifted by compensating for the address of the image excluded from the search target. On the other hand, if the address where the pitch information is 0 matches the search address, it means that the image excluded from the search target was specified by mistake, and the specified address is not used. Is displayed (S2-4-
3) Terminate the search.

【0043】次に、本発明の第2の実施例に係るデータ
ー作成装置について説明する。本実施例は、検索装置を
データー作成装置として用いたものである。即ち、第1
の実施例は撮影時にデーターを作成するものであるのに
対し、本実施例は撮影後に撮影済みフィルムを用いてデ
ーターを作成するものである。
Next, a data generating apparatus according to a second embodiment of the present invention will be described. In this embodiment, a search device is used as a data creation device. That is, the first
In this embodiment, data is created at the time of photographing, whereas in the present embodiment, data is created by using photographed film after photographing.

【0044】なお、本実施例の検索装置31’の構成に
ついては、先に説明した検索装置31の構成と同様であ
るので説明を省略し、その作用についてフローチャート
図11を元に説明する。
The configuration of the search device 31 'of this embodiment is the same as the configuration of the search device 31 described above, and thus the description thereof will be omitted, and its operation will be described based on the flowchart of FIG.

【0045】まず、撮影済みフィルムの先頭画像が投影
部35に位置するよう、巻戻した状態でフィルムをセッ
トする。そして先頭アドレスを入力装置Nより入力する
(S4−1)。するとフィルム制御部Sによってフィル
ムの移送が開始され(S4−2)、先頭画像に対応する
マークがマーク検知器Mによって検知されたところで
(S4−3)、エンコーダーLから発せられるパルスを
カウンターWでカウントし始め(S4−4)、次の画像
に対応するマークをマーク検知器Mが検知したところで
(S4−5)、得られたカウント数を先頭アドレスのピ
ッチ情報として記憶手段としてのメモリーUに書き込む
(S4−6)。また、この時マークカウント部Rで計測
されたカウント数がページ数としてメモリーUに書き込
まれる。そして、アドレス発生器Qによってアドレスが
1つ更新され(S4−7)、カウンターWがリセットさ
れる(S4−8)。そして、次からの画像のピッチ情報
の作成が同様の手順で繰り返される。そして、フィルム
の最後まできたところで(S4−9)、データーの作成
が終了する。
First, the film is set in a rewound state so that the leading image of the photographed film is located at the projection unit 35. Then, the head address is input from the input device N (S4-1). Then, the transport of the film is started by the film control unit S (S4-2). When the mark corresponding to the leading image is detected by the mark detector M (S4-3), the pulse emitted from the encoder L is sent to the counter W by the counter W. When counting is started (S4-4) and the mark detector M detects a mark corresponding to the next image (S4-5), the obtained count number is stored in the memory U as storage means as pitch information of the first address. Write (S4-6). At this time, the count number measured by the mark count unit R is written in the memory U as the number of pages. Then, one address is updated by the address generator Q (S4-7), and the counter W is reset (S4-8). Then, the generation of the pitch information of the next image is repeated in the same procedure. Then, when the end of the film is reached (S4-9), the creation of the data ends.

【0046】このようにして、本実施例によっても図4
(b) に示すようなデーターが作られ、検索時において第
1の実施例と同様の効果を得ることができる。
As described above, according to this embodiment, FIG.
Data as shown in (b) is created, and the same effect as in the first embodiment can be obtained at the time of retrieval.

【0047】[0047]

【発明の効果】以上説明したように本発明のデーター作
成装置によって作られたデーターに基いて検索を行うこ
とにより、マーク間にマークと誤認されるような不要ノ
イズ領域が存在している場合であっても、不要ノイズ領
域を読み飛ばして正しい検索がなされる。
As described above, by performing a search based on the data created by the data creation apparatus of the present invention, it is possible to find a case where there is an unnecessary noise area between the marks that is erroneously recognized as a mark. Even if there is, an unnecessary noise area is skipped and a correct search is performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施例に係るデーター作成装置
の概略構成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a data creation device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】同装置のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of the same device.

【図3】同装置のフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart of the apparatus.

【図4】(a) は同装置によって作成されたフィルムを示
す図、(b)は同装置のメモリーに記憶されたデーターを
表す表、(c) は不要ノイズ領域の入ったフィルムを示す
図である。
FIG. 4A is a diagram showing a film created by the device, FIG. 4B is a table showing data stored in a memory of the device, and FIG. 4C is a diagram showing a film containing an unnecessary noise area; It is.

【図5】本発明の第1の実施例に係る検索装置の概略構
成図である。
FIG. 5 is a schematic configuration diagram of a search device according to the first example of the present invention.

【図6】同装置のブロック図である。FIG. 6 is a block diagram of the same device.

【図7】同装置のフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart of the apparatus.

【図8】同装置においてデーターを書き換える際のフロ
ーチャートである。
FIG. 8 is a flowchart when data is rewritten in the device.

【図9】同装置におけるデーターの書き換えを説明する
ための図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining data rewriting in the device.

【図10】同装置においてデーター書き換えがあった場
合の検索時のサブルーチンを示すフローチャートであ
る。
FIG. 10 is a flowchart showing a subroutine at the time of retrieval when data is rewritten in the apparatus.

【図11】本発明の第2の実施例に係るデーター作成装
置のフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart of a data creation device according to a second embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 撮影装置(データー作成装置) Y 測定手段 E メモリー(記憶手段) 31 検索装置 31’検索装置(データー作成装置) DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Imaging device (data creation device) Y Measurement means E Memory (storage means) 31 Search device 31 'Search device (data creation device)

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 情報記録媒体に画像と、画像に対応する
検索用マークとを順次記録する撮影装置において、 各画像のアドレスを発生するアドレス発生手段と、 各画像に対応して記録される検索用マーク間の間隔を測
定する測定手段と、 前記アドレス発生手段から発生するアドレスと、このア
ドレスに対応する画像の検索用マークと次のアドレスに
対応する画像の検索用マークとの間隔を測定した前記測
定手段から得られるピッチ情報とを記憶する記憶手段
と、 を有することを特徴とするデータ作成装置。
1. An image recording apparatus according to claim 1 , wherein said image is recorded on an information recording medium.
In a photographing apparatus for sequentially recording search marks, an address generating means for generating an address of each image and a distance between search marks recorded corresponding to each image are measured.
Measuring means for determining the address , an address generated by the address generating means,
To the search mark and the next address of the image corresponding to the dress
The measurement of the distance between the corresponding image and the search mark
Storage means for storing pitch information obtained from the setting means
And a data creating device.
【請求項2】 前記記憶手段に記憶されているピッチ情
報を変更する入力手段を有する請求項1に記載のデータ
作成装置。
2. The pitch information stored in said storage means.
2. The data creation apparatus according to claim 1, further comprising an input unit for changing the information .
【請求項3】 画像と、画像に対応する検索用マークと
を記録した情報記録媒体の検索用マークを検知すること
により所望の画像を検索する検索装置において、 各画像のアドレスと、各アドレスに対応する画像の検索
用マークと次のアドレスに対応する画像の検索用マーク
との間隔を示すピッチ情報とを記憶する記憶手段と、 情報記録媒体上の検索用マーク間の間隔を測定する測定
手段と、 前記測定手段により測定した検索用マーク間の値と前記
記憶手段に記憶されている対応する検索用マーク間のピ
ッチ情報とを比較し、その比較結果に基づいて検索用マ
ークの検知を制御する手段と、 を有することを特徴とする検索装置。
3. An image and a search mark corresponding to the image.
The search mark on the information recording medium on which the information is recorded
In a search device for searching for a desired image, a search is made for an address of each image and an image corresponding to each address.
Mark and image search mark corresponding to the following address
Storage means for storing pitch information indicating an interval between the information recording medium and a measurement for measuring an interval between search marks on the information recording medium.
Means, the value between the search marks measured by the measuring means and the value
The pitch between the corresponding search marks stored in the storage means
Information and search results based on the comparison result.
And a means for controlling the detection of peaks .
【請求項4】 前記記憶手段に記憶されているピッチ情
報を変更する入力手段を有することを特徴とする請求項
3記載の検索装置。
4. The pitch information stored in said storage means.
Claims characterized by having input means for changing information.
3. The search device according to 3.
JP3298097A 1991-10-18 1991-10-18 Data creation device and retrieval device Expired - Fee Related JP2975196B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3298097A JP2975196B2 (en) 1991-10-18 1991-10-18 Data creation device and retrieval device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3298097A JP2975196B2 (en) 1991-10-18 1991-10-18 Data creation device and retrieval device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05107641A JPH05107641A (en) 1993-04-30
JP2975196B2 true JP2975196B2 (en) 1999-11-10

Family

ID=17855127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3298097A Expired - Fee Related JP2975196B2 (en) 1991-10-18 1991-10-18 Data creation device and retrieval device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2975196B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05107641A (en) 1993-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5130728A (en) Information recordable camera
JP2695978B2 (en) Photo processing method and system
US4972068A (en) Retrieval apparatus readily adaptable for use with various types of recording media
US4043667A (en) Method and system for printing photographs
US4453823A (en) Method of stopping a film
JPH0528811B2 (en)
JP2975196B2 (en) Data creation device and retrieval device
US4671648A (en) Image data processing apparatus
EP0452962B1 (en) Camera using film with a memorizing portion
CA2146473C (en) Photographic printing apparatus
JPS59104635A (en) Method and device for recording and retrieving picture information
US4561769A (en) Combined camera and viewer
US4616126A (en) Information retrieval system
US4148582A (en) Programmable microfiche duplicator and sorter apparatus
JP2531633B2 (en) Information retrieval device
US5406350A (en) Image recording apparatus
JPH03223737A (en) Camera using film with magnetic storage part
JP2543180B2 (en) Micro film search device
JPH0569425B2 (en)
JP2789659B2 (en) Image information retrieval and copying device
JPH04318831A (en) Photograph printer processor
JPH03503460A (en) Device for automatic printing from microfilm of small image area
JP2993132B2 (en) Image information retrieval device
JP3624002B2 (en) Image reading apparatus and control method thereof
JPH0876233A (en) Magnetic recording method

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990803

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees