JP2951664B2 - Touch panel device - Google Patents

Touch panel device

Info

Publication number
JP2951664B2
JP2951664B2 JP20334488A JP20334488A JP2951664B2 JP 2951664 B2 JP2951664 B2 JP 2951664B2 JP 20334488 A JP20334488 A JP 20334488A JP 20334488 A JP20334488 A JP 20334488A JP 2951664 B2 JP2951664 B2 JP 2951664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
touch panel
position information
key area
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20334488A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0251720A (en
Inventor
良治 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Original Assignee
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC filed Critical Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority to JP20334488A priority Critical patent/JP2951664B2/en
Publication of JPH0251720A publication Critical patent/JPH0251720A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2951664B2 publication Critical patent/JP2951664B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、タッチパネル装置に関し、特に、表示部
とその表示面上に配置された透明タッチパネルとを備
え、タッチパネル上の所定のキーエリアにタッチするこ
とにより、キー入力が可能なタッチパネル装置に関す
る。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a touch panel device, and in particular, includes a display unit and a transparent touch panel disposed on a display surface thereof, and touches a predetermined key area on the touch panel. The present invention relates to a touch panel device capable of performing key input by performing a key operation.

[従来の技術] 従来より、画面表示用のディスプレイ上に配置した透
明なタッチパネルの上から画面を指すことによりデータ
を入力することのできるタッチパネル装置が知られてい
る。タッチパネルは、短冊状の透明電極を微小間隔を隔
てて縦横に配置したものであり、指の触れた位置の電極
同士が接触して導通することにより、その位置情報が出
力されるようになっている。
[Prior Art] Conventionally, there has been known a touch panel device capable of inputting data by pointing at a screen from a transparent touch panel arranged on a screen display. The touch panel has strip-shaped transparent electrodes arranged vertically and horizontally at a small interval, and the electrodes at the positions touched by the fingers are brought into contact with each other and the position information is output. I have.

第11A図および第11B図は従来のタッチパネル装置のキ
ー配置図である。第11A図において、ディスプレイ30に
は、テンキーの内容が表示され、その表示エリアに対応
するタッチパネル40のエリア50がテンキーとして作用す
る。従来のタッチパネル装置では、タッチパネル上のキ
ーエリア,キーフォーマットおよびその背景として表示
される表示内容は、アプリケーションプログラム上に表
示画面ごとにプログラミングされていた。このため、第
11B図に示すような第11A図とはその位置が異なるテンキ
ーを用いようとする場合には、キーエリア,キーフォー
マットおよび表示内容について第11A図に示すテンキー
とは別にプログラミングを行なう必要があった。
11A and 11B are key arrangement diagrams of a conventional touch panel device. In FIG. 11A, the contents of the ten keys are displayed on the display 30, and an area 50 of the touch panel 40 corresponding to the display area functions as the ten keys. In the conventional touch panel device, the key area on the touch panel, the key format, and the display content displayed as the background are programmed on the application program for each display screen. For this reason,
When using a numeric keypad whose position is different from that of FIG. 11A as shown in FIG. 11B, it was necessary to perform programming of the key area, key format and display contents separately from the numeric keypad shown in FIG. 11A. .

また、第11A図および第11B図に示すようにテンキーと
しては同一であるものの、同一キーにタッチしても、異
なる位置情報が出力されるので、位置情報をキーに対応
するコードに変換するためのテーブルを個別に備える必
要があった。
Also, as shown in FIGS. 11A and 11B, although the same numeric keypad is used, even if the same key is touched, different positional information is output, so that the positional information is converted into a code corresponding to the key. Table had to be provided individually.

[発明が解決しようとする課題] 上述の如く、従来のタッチパネル装置では、キーエリ
ア,キーフォーマットおよびキー内容の表示データはア
プリケーションプログラム上にプログラミングされてい
るので、キーレイアウトを容易に変更することはできな
かった。また、キーの位置を変更する場合には、位置情
報とキーコードとの対応表をアプリケーションプログラ
ム上に新たに設定する必要があり、プログラムが大きく
なるという問題点と、プログラミングが極めて煩雑であ
るという問題点があった。
[Problems to be Solved by the Invention] As described above, in the conventional touch panel device, the key area, the key format, and the display data of the key contents are programmed in the application program, so that the key layout cannot be easily changed. could not. Further, when changing the position of the key, it is necessary to newly set a correspondence table between the position information and the key code on the application program, which causes a problem that the program becomes large and that programming is extremely complicated. There was a problem.

それゆえに、この発明の1つの目的は、キーレイアウ
トを自由にかつ容易に変更することのできるタッチパネ
ル装置を提供することである。また、この発明の他の目
的は、キーエリア,キーフォーマットおよびキー内容の
表示データ等をモジュール化することにより、記憶容量
が少なくて済むタッチパネル装置を提供することであ
る。
Therefore, one object of the present invention is to provide a touch panel device capable of freely and easily changing a key layout. Another object of the present invention is to provide a touch panel device that requires a small storage capacity by modularizing a key area, a key format, and display data of key contents.

[課題を解決するための手段] この発明の請求項1に係る、表示部と、表示部の表示
面上に配置された透明タッチパネルとを含むタッチパネ
ル装置は、表示部に表示されるキーエリアの基準位置情
報およびキーサイズ等のキーフォーマット情報とをタッ
チパネルに対応させて処理画面毎に記憶する記憶テーブ
ルと、タッチパネルのキーエリアがタッチされたとき、
タッチパネル上のタッチ位置を示す絶対位置情報を出力
するための絶対位置情報出力手段と、表示部に表示され
ている処理画面に対応するキーエリアの基準位置情報お
よびキーフォーマット情報とを記憶テーブルより読み出
すとともに、絶対位置情報出力手段の出力を、読み出さ
れた情報に基づいて、キーエリアの基準位置を起点とす
る相対位置情報に変換する位置情報変換手段と、位置情
報変換手段によって変換された相対位置情報を処理に必
要なコードに変換するためのコード変換手段とを含む。
[Means for Solving the Problems] According to claim 1 of the present invention, a touch panel device including a display unit and a transparent touch panel arranged on a display surface of the display unit has a key area displayed on the display unit. A storage table that stores the reference position information and key format information such as key size in correspondence with the touch panel for each processing screen, and when a key area of the touch panel is touched,
Absolute position information output means for outputting absolute position information indicating a touch position on the touch panel, and reference position information and key format information of a key area corresponding to a processing screen displayed on the display unit are read from a storage table. A position information conversion unit for converting an output of the absolute position information output unit into relative position information starting from a reference position of the key area based on the read information; and a relative information converted by the position information conversion unit. Code conversion means for converting the position information into a code required for processing.

請求項2に係るタッチパネル装置においては、請求項
1のタッチパネル装置がさらに、記憶テーブルのキーエ
リアの基準位置情報およびキーフォーマット情報を書換
えるための書換手段を備える。
In the touch panel device according to claim 2, the touch panel device according to claim 1 further includes rewriting means for rewriting the reference position information and the key format information of the key area of the storage table.

請求項3係るタッチパネル装置においては、請求項1
または請求項2のタッチパネル装置において、コード変
換手段は相対位置情報とそれに対応する処理に必要なコ
ードとを記憶した記憶手段を含み、記憶手段に記憶され
た処理に必要なコードは書換え可能である。
In the touch panel device according to claim 3, claim 1 is provided.
Alternatively, in the touch panel device according to claim 2, the code conversion unit includes a storage unit storing relative position information and a code required for the corresponding process, and the code required for the process stored in the storage unit is rewritable. .

[作用] この発明に係るタッチパネル装置においては、表示部
に表示されるキーエリアの基準位置情報とキーフォーマ
ット情報とを処理画面毎にテーブルとして記憶してお
き、タッチパネル上の絶対位置情報をその記憶テーブル
に記憶されたキーエリアの基準位置を起点とする相対位
置情報に自動的に変換する。したがって、キーエリア作
成のための情報をコンパクトに記憶することができる。
[Operation] In the touch panel device according to the present invention, the reference position information and the key format information of the key area displayed on the display unit are stored as a table for each processing screen, and the absolute position information on the touch panel is stored. It is automatically converted into relative position information starting from the reference position of the key area stored in the table. Therefore, information for creating a key area can be stored compactly.

請求項2に係るタッチパネル装置においては、記憶テ
ーブルのキーエリアの基準位置情報およびキーフォーマ
ット情報を書換えることができるので、キー内容を必要
に応じて変更することができるため、極めて使いやすい
タッチパネルとなる。
In the touch panel device according to the second aspect, since the reference position information and the key format information of the key area of the storage table can be rewritten, the key content can be changed as needed, so that the touch panel is extremely easy to use. Become.

請求項3に係るタッチパネル装置においては、処理画
面毎にキー内容とキーエリアとを記憶していて、画面が
変わってキーエリアが移動したとき同時にキー内容の表
示がキーエリアとともに移動するようにしたので、キー
エリアの移動のためのアプリケーションプログラムを作
成する必要がないため、プログラミングに要する負荷を
軽減することができる。
In the touch panel device according to the third aspect, the key content and the key area are stored for each processing screen, and when the screen changes and the key area moves, the display of the key content moves together with the key area. Therefore, since it is not necessary to create an application program for moving the key area, the load required for programming can be reduced.

[発明の実施例] 第2図はこの発明の一実施例に適用された入力表示装
置を示す図であり、第3図は第2図に示す入力表示装置
の1つのキーの断面図である。次に、第2図および第3
図を参照して、入力表示装置の構成について説明する。
入力表示装置1は、タッチパネル11と液晶表示部12とを
含む。タッチパネル11は、たとえば20×10のマトリック
ス構成となっている。液晶表示部12は、表示面のキーエ
リアに対応するエリアにキー内容を表わすキー表示パタ
ーンを表示するためのものである。第3図に示すよう
に、タッチパネル11はスペーサ13を介して配置された2
枚の透明導電性フィルム14を含み、液晶表示部12は、液
晶ディスプレイ15と、液晶ディスプレイ15を保護するた
めの透明プラスチック板16とを含む。タッチパネル11の
1つのキーにタッチすると、タッチ位置を示す絶対位置
情報が出力される。この絶対位置情報は後で説明するよ
うにキーエリアの開始位置を基準として定められたハー
ドコードに変換された後、アプリケーションプログラム
で用いられるソフトコードに変換される。
[Embodiment of the Invention] FIG. 2 is a view showing an input display device applied to an embodiment of the present invention, and FIG. 3 is a sectional view of one key of the input display device shown in FIG. . Next, FIG. 2 and FIG.
The configuration of the input display device will be described with reference to the drawings.
The input display device 1 includes a touch panel 11 and a liquid crystal display unit 12. The touch panel 11 has, for example, a 20 × 10 matrix configuration. The liquid crystal display unit 12 is for displaying a key display pattern representing key contents in an area corresponding to the key area on the display surface. As shown in FIG. 3, the touch panel 11 is
The liquid crystal display section 12 includes a sheet of transparent conductive film 14, and includes a liquid crystal display 15 and a transparent plastic plate 16 for protecting the liquid crystal display 15. When one key on the touch panel 11 is touched, absolute position information indicating the touched position is output. This absolute position information is converted into a hard code defined based on the start position of the key area as described later, and then into a soft code used in an application program.

第4図はこの発明の一実施例の電気的構成を示す概略
ブロック図である。第4図において、タッチパネル装置
10には、マスタCPU2が設けられる。マスタCPU2には、液
晶ディスプレイコントローラ3,ビデオRAM4,スレーブCPU
5および6,インターフェイス7,ROM8,RAM9,カレンダクロ
ック17が接続される。
FIG. 4 is a schematic block diagram showing an electrical configuration of one embodiment of the present invention. In FIG. 4, the touch panel device
10 is provided with a master CPU 2. The LCD display controller 3, video RAM 4, slave CPU
5 and 6, the interface 7, the ROM 8, the RAM 9, and the calendar clock 17 are connected.

マスタCPU2は、システム全体の制御を行なう演算装置
である。液晶ディスプレイコントローラ3は、液晶ディ
スプレイ15を駆動制御するためのものである。ビデオRA
M4は、液晶ディスプレイ15の画面情報を記憶しておくリ
フレッシュメモリである。スレーブCPU5および6は、各
種機能を行ない、かつ周辺装置を多重処理するためのも
のである。
Master CPU 2 is an arithmetic unit that controls the entire system. The liquid crystal display controller 3 drives and controls the liquid crystal display 15. Video RA
M4 is a refresh memory for storing screen information of the liquid crystal display 15. The slave CPUs 5 and 6 perform various functions and perform multiplex processing of peripheral devices.

スレーブCPU5には、タッチパネル11,低電圧検出回路1
9,テンキー/ファンクションキー20,ブザー21,周辺装置
22が接続され、スレーブCPU6には、プリンタ23が接続さ
れる。インターフェイス7は、外部ホストコンピュータ
とマスタCPU2との間でデータ伝送を行なうためのもので
ある。ROM8は、マスタCPU2,スレーブCPU5および6を動
作するためのプログラムを格納するものである。RAM9
は、本装置で取扱われたデータや上述の入力表示装置1
で用いられるキー表示パターン等を記憶するものであ
る。カレンダクロック17は、現在日付および時刻を計時
するものである。タッチパネル装置10は、上述の構成の
ほか、バックアップのための電池18が設けられる。
Touch panel 11, low voltage detection circuit 1
9, numeric keypad / function key 20, buzzer 21, peripheral device
22 is connected, and a printer 23 is connected to the slave CPU 6. The interface 7 performs data transmission between the external host computer and the master CPU 2. The ROM 8 stores programs for operating the master CPU 2 and the slave CPUs 5 and 6. RAM9
Indicates the data handled by this device and the input display device 1 described above.
Is used to store key display patterns and the like used in. The calendar clock 17 measures the current date and time. The touch panel device 10 is provided with a battery 18 for backup in addition to the above-described configuration.

第1図はこの発明の一実施例の機能を説明するための
図である、次に、第1図ないし第4図を参照して、一実
施例の機能について説明する。タッチパネル11は、マト
リックス状に構成されていて、たとえば20×10の200個
のキーが固定的に形成されている。この200個のキーを
必要に応じて割付けて各種キーフォーマットを構成する
ことができる。この実施例では、液晶ディスプレイ15に
表示される1つの処理画面に対して最大3つのキーフォ
ーマットを定義することができる。第1図に示すキーフ
ォーマットaは、2×2のキーを1つの単位キーとして
構成したものであり、5×5のキーが割付けられてい
る。キーフォーマットbは、4×2のキーを1つの単位
キーとして構成したものであり、2×2のキーが割付け
られている。キーフォーマットcは、2×2のキーを1
つの単位キーとして構成したもので、4×2のキーが割
付けられている。キーフォーマットa〜cはRAM9に記憶
される。
FIG. 1 is a diagram for explaining the function of one embodiment of the present invention. Next, the function of one embodiment will be described with reference to FIG. 1 to FIG. The touch panel 11 is configured in a matrix, and has, for example, 200 keys of 20 × 10 fixedly formed. Various key formats can be configured by allocating the 200 keys as needed. In this embodiment, up to three key formats can be defined for one processing screen displayed on the liquid crystal display 15. The key format a shown in FIG. 1 is composed of 2 × 2 keys as one unit key, and 5 × 5 keys are assigned. In the key format b, a 4 × 2 key is configured as one unit key, and 2 × 2 keys are assigned. Key format c is 2 × 2 key 1
It is configured as one unit key, and 4 × 2 keys are assigned. The key formats a to c are stored in the RAM 9.

各キーフォーマットに対応する各キー表示パターン
も、任意に設定可能になっている。この実施例では、キ
ーフォーマットaに対してキー表示パターンpおよびq
が設定され、キーフォーマットbに対して、キー表示パ
ターンrおよびsが設定され、キーフォーマットcに対
して、キー表示パターンtが設定されている。キー表示
パターンp〜tはRAM9に含まれる画面メモリに記憶され
る。
Each key display pattern corresponding to each key format can also be set arbitrarily. In this embodiment, the key display patterns p and q are used for the key format a.
Are set, key display patterns r and s are set for the key format b, and a key display pattern t is set for the key format c. The key display patterns pt are stored in a screen memory included in the RAM 9.

液晶ディスプレイ15には、画面メモリに記憶されたキ
ー表示パターンまたはそれを組合わせて構成した処理画
面が表示される。処理画面Aは、キー表示パターンp,r
およびtの組合せからなり、処理画面Bは、キー表示パ
ターンqからなり、処理画面Cは、キー表示パターンs
からなる。この実施例では、8つの処理画面を設定する
ことができる。また、上述の説明から明らかなように、
キーフォーマットは処理画面ごとに固定されたものでは
なく、複数の処理画面において共用することができる。
On the liquid crystal display 15, a key display pattern stored in the screen memory or a processing screen configured by combining the key display patterns is displayed. Processing screen A has key display patterns p and r
The processing screen B includes a key display pattern q, and the processing screen C includes a key display pattern s
Consists of In this embodiment, eight processing screens can be set. Also, as is clear from the above description,
The key format is not fixed for each processing screen, but can be shared by a plurality of processing screens.

第5図ないし第7図はRAM9の記憶エリアを説明するた
めの図であり、特に、第5図はハードコードテーブルを
示し、第6図はソフトコードテーブルを示し、第7図は
画面メモリを示す。次に、第5図ないし第7図を参照し
て、各記憶エリアについて説明する。
5 to 7 are diagrams for explaining the storage area of the RAM 9. In particular, FIG. 5 shows a hard code table, FIG. 6 shows a soft code table, and FIG. 7 shows a screen memory. Show. Next, each storage area will be described with reference to FIG. 5 to FIG.

第5図に示すハードコードテーブル91は、各処理画面
(画面番号)ごとに区画されていて、処理画面ごとにキ
ーエリアの開始位置,キーエリアサイズ、1キーサイズ
およびキーエリア番号が定義可能になっている。1つの
処理画面には、3つのキーエリアを設定することがで
き、処理画面は最大8つまで設定することができる。キ
ーエリア開始位置,キーエリアサイズおよび1キーサイ
ズの各数値は、タッチパネル11に配置された最小単位キ
ーつまり20×10の200のキーのうちの1つのキーを単位
として定義される。キーエリア開始位置は、キーエリア
の左上端の位置座標であり、第5A図に示すように、X方
向に与えられた1〜27のうちの1つの数値(X座標)
と、Y方向に与えられた1〜10のうちの1つの数値(Y
座標)によって特定される。キーエリアサイズは、キー
エリアのX方向およびY方向の大きさを示し、1キーサ
イズは、1つのキーを構成している最小単位のキーのX
方向およびY方向の配列個数を示す。たとえば、画面番
号1におけるキーエリア番号1の場合には、X=1〜1
0,Y=1〜10によって定義されるエリアにキーエリアを
設定し、このキーエリアの中に5×5のキーを有するキ
ーレイアウトを設定することを意味する。また、画面番
号1におけるキーエリア番号2の場合には、X=13〜2
0,Y=1〜4によって定義されるエリアにキーエリアを
設定し、このキーエリアの中に2×2のキーを有するキ
ーレイアウトを設定することを意味する。さらに、画面
番号1におけるキーエリア番号3の場合には、X=13〜
20,Y=7〜10によって定義されるエリアにキーエリアを
設定し、このキーエリアの中に4×2のキーを有するキ
ーレイアウトを設定することを意味する。画面番号2に
は画面番号1におけるキーエリア番号1のエリアをX方
向に並行移動したものが定義されている。このキーフォ
ーマットは画面番号1におけるキーエリア番号1のもの
と同一であるので、キーエリア番号として1を用いてい
る。キーエリア番号は、第6図に示すソフトコードテー
ブルの選択情報となる。なお、ハードコードテーブル91
で定義されたキーエリアがタッチされると、タッチパネ
ル11からは絶対位置を示すX座標およびY座標が出力さ
れ、これらの位置情報は後で説明するようにハードコー
ドテーブル91を用いてキーエリア開始位置を基準とした
ハードコードに変換される。
The hard code table 91 shown in FIG. 5 is partitioned for each processing screen (screen number), and the start position of the key area, the key area size, the key size, and the key area number can be defined for each processing screen. Has become. Three key areas can be set in one processing screen, and up to eight processing screens can be set. Each numerical value of the key area start position, the key area size, and the one key size is defined using a minimum unit key arranged on the touch panel 11, that is, one of the 20 × 10 200 keys as a unit. The key area start position is the position coordinate of the upper left corner of the key area, and as shown in FIG. 5A, one of the numerical values (X coordinate) of 1 to 27 given in the X direction.
And one of the numbers 1 to 10 given in the Y direction (Y
(Coordinates). The key area size indicates the size of the key area in the X direction and the Y direction, and one key size indicates the X of the minimum unit key constituting one key.
The numbers of arrays in the direction and the Y direction are shown. For example, in the case of key area number 1 in screen number 1, X = 1 to 1
This means that a key area is set in an area defined by 0, Y = 1 to 10, and a key layout having 5 × 5 keys is set in this key area. In the case of key area number 2 in screen number 1, X = 13 to 2
This means that a key area is set in an area defined by 0, Y = 1 to 4, and a key layout having 2 × 2 keys is set in this key area. Further, in the case of key area number 3 in screen number 1, X = 13 to
This means setting a key area in an area defined by 20, Y = 7 to 10, and setting a key layout having 4 × 2 keys in this key area. Screen number 2 is defined by moving the area of key area number 1 in screen number 1 in parallel in the X direction. Since this key format is the same as that of the key area number 1 in the screen number 1, 1 is used as the key area number. The key area number serves as selection information for the soft code table shown in FIG. The hard code table 91
When the key area defined by is touched, an X coordinate and a Y coordinate indicating an absolute position are output from the touch panel 11, and the positional information is used to start the key area using the hard code table 91 as described later. It is converted to a position-based hard code.

第6図に示すソフトコードテーブル92は、上述のハー
ドコードと各アプリケーションプログラムで用いられる
ソフトコードとの対応表である。ソフトコードテーブル
92には、キーエリア番号ごとに設定されたハードコード
とソフトコードとが記憶される。この実施例では、デー
タ処理は各ユーザプログラムによって処理されるが、プ
ログラムの共用性からハードコードに対応するキーコー
ドを任意に設定できることが必要であるので、上述の対
応表を設け、任意に設定したソフトコードがタッチキー
に対応して出力されるようにした。
The soft code table 92 shown in FIG. 6 is a correspondence table between the above-described hard codes and soft codes used in each application program. Soft code table
The 92 stores a hard code and a soft code set for each key area number. In this embodiment, the data processing is performed by each user program. However, since it is necessary to be able to arbitrarily set the key code corresponding to the hard code from the commonality of the program, the above-mentioned correspondence table is provided, and the setting is arbitrarily performed. Soft codes are output in response to touch keys.

第7図に示す画面メモリ93には、画面番号およびキー
エリア番号別にキーに割付けた文字,記号,図形等を表
わすコードデータが記憶される。ハードコードテーブル
91,ソフトコードテーブル92および画面メモリ93の記憶
内容は、たとえばテンキー/ファンクションキー20を操
作することにより、任意に設定しかつ変更することがで
きる。たとえば、ハードコードテーブル91のキーエリア
開始位置を変更する場合には、液晶ディスプレイ15に対
象となるキーエリアを表示し、カーソルを変更希望位置
まで動作させた後、予め定めるコマンドを入力する。こ
れにより、カーソル位置がキーエリア開始位置として取
込まれて、ハードコードテーブル91が書換えられる。
The screen memory 93 shown in FIG. 7 stores code data representing characters, symbols, figures, and the like assigned to keys for each screen number and key area number. Hard code table
The contents stored in the software code table 91, the soft code table 92 and the screen memory 93 can be arbitrarily set and changed by operating the ten-key / function key 20, for example. For example, when changing the key area start position of the hard code table 91, the target key area is displayed on the liquid crystal display 15, the cursor is moved to a desired change position, and then a predetermined command is input. As a result, the cursor position is taken as the key area start position, and the hard code table 91 is rewritten.

第8図,第9図および第10図はこの発明の一実施例の
動作を説明するためのフロー図であり、特に、第8図は
初期状態からプログラム起動までの動作を示し、第9図
はハードコード出力動作を示し、第10図はソフトコード
出力動作を示す。次に、第1図ないし第10図を参照し
て、この発明の一実施例の動作について説明する。
FIGS. 8, 9 and 10 are flowcharts for explaining the operation of one embodiment of the present invention. In particular, FIG. 8 shows the operation from the initial state to the start of the program. Shows a hard code output operation, and FIG. 10 shows a soft code output operation. Next, the operation of one embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

(I) 初期状態からプログラム起道までの動作(第8
図) 以下には、複数の処理プログラムから1つの処理プロ
グラムを選択するためにタッチパネルを用いる場合につ
いて説明する。
(I) The operation from the initial state to the start of the program (No. 8
Hereinafter, a case where a touch panel is used to select one processing program from a plurality of processing programs will be described.

ステップS1(図示ではS1と略称する)において画面番
号が設定される。画面番号の設定は、テンキー/ファン
クションキー20を操作して特定のキー信号を与えること
によって行なってもよく、また、画面番号を予めプログ
ラム上に書込んでおき、それをセーブすることによって
行なってもよい。次に、ステップS2では、設定された画
面番号に対応するすべての表示データが画面メモリ93か
ら読出されて、ビデオRAM4にロードされる。これに応じ
て、液晶ディスプレイ15には、各処理プログラム名を表
示したキーエリアが現われる。ステップS3では、キーエ
リアがタッチされたか否かか検出される。キーエリアが
タッチされた場合には、ステップS4において、キー位置
に対応するハードコードが出力され、次に、ステップS5
においてハードコードに対応するソフトコードが出力さ
れる。ハードコードの出力動作については後の第9図で
説明し、ソフトコードの出力動作については後の第10図
で説明する。次に、ステップS6では、ソフトコードに対
応する処理プログラムを起動し、ステップS3に戻る。
In step S1 (abbreviated as S1 in the figure), a screen number is set. The screen number may be set by operating the numeric keypad / function key 20 to give a specific key signal, or by writing the screen number on a program in advance and saving it. Is also good. Next, in step S2, all display data corresponding to the set screen number is read from the screen memory 93 and loaded into the video RAM 4. In response to this, a key area displaying the name of each processing program appears on the liquid crystal display 15. In step S3, it is detected whether or not the key area has been touched. If the key area is touched, a hard code corresponding to the key position is output in step S4.
Output a soft code corresponding to the hard code. The output operation of the hard code will be described later with reference to FIG. 9, and the output operation of the soft code will be described later with reference to FIG. Next, in step S6, a processing program corresponding to the soft code is started, and the process returns to step S3.

(II) ハードコード出力動作(第9図) 第9図に示す動作を概略説明すると、キーエリア開始
位置からキーエリア終了位置まで逐一タッチ位置である
か否かを判別し、1キーサイズ進むごとに、ハードコー
ドを1だけ歩進させることによって、キーエリア開始位
置を基準とするハードコードを生成させるルーチンであ
る。キーエリアのキータッチが行なわれると、X座標と
Y座標が得られるが、以下には、説明を簡単にするた
め、第9A図に示す例を用いてX座標の処理について説明
する。Y座標についても同様の処理がなされるものと理
解されたい。
(II) Hard code output operation (FIG. 9) The operation shown in FIG. 9 will be briefly described. It is determined whether or not the touch position is one by one from the start position of the key area to the end position of the key area. In this routine, the hard code is incremented by one to generate a hard code based on the key area start position. When a key touch is performed on the key area, an X coordinate and a Y coordinate are obtained. Hereinafter, for simplicity, the processing of the X coordinate will be described using an example shown in FIG. 9A. It should be understood that similar processing is performed for the Y coordinate.

第9A図に示す例では、エリアWがキーエリアであり、
3番目と4番目のキーによって第1のキーが構成され、
5番目と6番目のキーによって第2のキーが構成されて
いる。このキーエリアWに対応してハードコードテーブ
ル91の画面番号8で示すエリアには、キーエリア開始位
置,キーエリアサイズ,1キーサイズおよびキーエリア番
号の各データが記憶されている。そして、第9A図に斜線
で示す6番目のキーがタッチされたものとする。
In the example shown in FIG. 9A, area W is a key area,
The third and fourth keys make up the first key,
The second key is constituted by the fifth and sixth keys. In the area indicated by the screen number 8 of the hard code table 91 corresponding to the key area W, data of a key area start position, a key area size, one key size, and a key area number are stored. Assume that the sixth key indicated by oblique lines in FIG. 9A has been touched.

ステップS11では、出力されたX座標(今の場合は
6)が取込まれる。ステップS12では、ハードコードテ
ーブル91の画面番号別のエリアのうち、現在液晶ディス
プレイ15に表示されている画面の番号たとえば8に対応
するエリアが参照され、初めに、そのエリアの最上欄た
とえばU1のキーエリア開始位置,キーエリアサイズおよ
び1キーサイズが読出される。今の場合は、キーエリア
開始位置は3であり、キーエリアサイズは4であり、1
キーサイズは2である。ステップS13では、変数KAが開
始位置の値(今の場合は3)に設定され、変形KBが終了
位置の値(開始位置+キーエリアサイズ−1:今の場合は
6)に設定され、変数SZが1キーサイズの値(今の場合
は2)に設定され、ハートコードを与える変数HCが0に
設定される。ステップS14では、開始位置がタッチされ
たか否かをチェックするため、XとKAとが一致するか否
かが判別される。4の場合は、Xは6であり、KAは3で
あるので、一致しないことが判別されて、続いてステッ
プS15に進む。ステップS15では、キーエリアの最終キー
まで上述の一致判別が行なわれたか否かをチェックする
ため、KAとKBとが一致するか否かが判別される。今の場
合は、KAは3であり、KBは6であるので、一致しないこ
とが判別され、続いてステップS16に進む。ステップS16
では、次のキーについて一致判別を行なうため、KAを+
1し、続いて、ステップS17では、1つのキーについて
一致判別を行なったので、SZを−1する。今の場合は、
KAは4になり、SZは1になる。続いて、ステップS18で
は、1キーサイズ進んだか否かが判別される。今の場合
はSZは1であるので、ステップS14に戻る。ステップS14
〜S18の2回目の処理では、X,KA,KBはそれぞれ6,4,6で
あるので、ステップS14およびS15ではいずれもNOである
と判別される。そして、ステップS16およびS17におい
て、KAとSZはそれぞれ更新されて、KAは5になり、SZは
0になる。SZが0になるため、ステップS18からステッ
プS19に進む。ステップS19では、HCは+1されて1にな
り、SZは1キーサイズの値(今の場合2)にリセットさ
れる。続いて、ステップS19からステップS14に戻る。ス
テップS14〜S18の3回目の処理では、X,KA,KBはそれぞ
れ6,5,6であるので、2回目の場合と同様に、ステップS
14およびS15で、NOであると判別される。そして、ステ
ップS16およびS17においてKAとSZはそれぞれ更新され、
KAは6になり、SZは1になる。SZは1であるので、ステ
ップS19を経ることなく、ステップS18からステップS14
に戻る。次に、ステップS14では、KAは6になっている
ので、Xに一致することが判別される。この場合には、
ステップS14からステップS20に進み、タッチされたキー
が属するキーエリアを表わすキーエリア番号とハードコ
ード(HC)とが出力される。今の場合には、キーエリア
番号として4が得られ、ハードコードとして1が得られ
る。この実施例では、第1のキーのハードコードを0と
しているので、キーエリアWの第2のキーがタッチされ
たことが認識される。
In step S11, the output X coordinate (6 in this case) is captured. In step S12, the area corresponding to the screen number currently displayed on the liquid crystal display 15, for example, 8 among the areas for each screen number in the hard code table 91 is referred to, and first, the uppermost column of that area, for example, U1 The key area start position, key area size and one key size are read. In this case, the key area start position is 3, the key area size is 4, and 1
The key size is 2. In step S13, the variable KA is set to the value of the start position (3 in this case), the modified KB is set to the value of the end position (start position + key area size-1: 6 in this case), and the variable SZ is set to the value of 1 key size (2 in this case), and the variable HC for giving the heart code is set to 0. In step S14, in order to check whether or not the start position has been touched, it is determined whether or not X and KA match. In the case of 4, since X is 6 and KA is 3, it is determined that they do not match, and the process proceeds to step S15. In step S15, it is determined whether or not KA and KB match, in order to check whether or not the above-described match determination has been performed up to the last key in the key area. In this case, since KA is 3 and KB is 6, it is determined that they do not match, and the process proceeds to step S16. Step S16
Then, to determine the match for the next key,
Then, in step S17, since a match is determined for one key, SZ is decremented by one. In our case,
KA becomes 4 and SZ becomes 1. Subsequently, in step S18, it is determined whether or not one key size has been advanced. In this case, since SZ is 1, the process returns to step S14. Step S14
In the second processing from S18 to X18, X, KA, and KB are 6, 4, and 6, respectively, so that it is determined that both are NO in steps S14 and S15. Then, in steps S16 and S17, KA and SZ are updated, KA becomes 5, and SZ becomes 0. Since SZ becomes 0, the process proceeds from step S18 to step S19. In step S19, HC is incremented by 1 to 1 and SZ is reset to the value of one key size (2 in this case). Subsequently, the process returns from step S19 to step S14. In the third processing of steps S14 to S18, X, KA, and KB are 6, 5, and 6, respectively.
At 14 and S15, it is determined to be NO. Then, in steps S16 and S17, KA and SZ are updated, respectively.
KA becomes 6, SZ becomes 1. Since SZ is 1, the process proceeds from step S18 to step S14 without going through step S19.
Return to Next, in step S14, since KA is 6, it is determined that it matches X. In this case,
Proceeding from step S14 to step S20, a key area number indicating the key area to which the touched key belongs and a hard code (HC) are output. In this case, 4 is obtained as the key area number and 1 is obtained as the hard code. In this embodiment, since the hard code of the first key is set to 0, it is recognized that the second key in the key area W has been touched.

なお、第9A図に示すキーエリアW以外のエリアがタッ
チされている場合には、キーエリアの最終位置までチェ
ックを行なってもXとKとが一致することがない。した
がって、この場合には、ステップS15において、KAとKB
とが一致することが判別されるので、ステップS15から
ステップS21に進む。ステップS21では、ハードコードテ
ーブル91の当該画面番号たとえば8の最終のキーエリア
の欄たとえばU3について処理が行なわれたか否かが判別
され、最終欄であれば、ステップS22に進んで、キーが
未定義である旨が出力され、最終欄でなければ、ステッ
プS23に進んで、次のキーのエリアの欄たとえばU2また
はU3に処理を移し、ステップS12に戻る。
When an area other than the key area W shown in FIG. 9A is touched, X and K do not match even if the check is performed up to the final position of the key area. Therefore, in this case, in step S15, KA and KB
Is determined to match, the process proceeds from step S15 to step S21. In step S21, it is determined whether or not the processing has been performed for the field of the last key area of the hard code table 91, for example, the last key area of 8, for example, U3. The definition is output, and if it is not the last column, the process proceeds to step S23, the process is shifted to the next key area column, for example, U2 or U3, and the process returns to step S12.

(III) ソフトコード出力動作(第10図) 上述のハードコード出力動作で得られたハードコード
をソフトコードに変換する場合、まず、ステップS31に
おいて、上述のステップS20で出力されたキーエリア番
号に対応するソフトコードテーブルが選択される。続い
て、ステップS32では、与えられたハードコードに基づ
いて、当該ソフトコードテーブルが検索され、同一のハ
ードコードがサーチされる。同一のハードコードが存在
する場合には、ステップS33において、そのハードコー
ドに対応するソフトコードが読出されて出力される。
(III) Soft Code Output Operation (FIG. 10) When converting the hard code obtained by the above-described hard code output operation into a soft code, first, in step S31, the key area number output in step S20 is converted to a soft code. The corresponding soft code table is selected. Subsequently, in step S32, the soft code table is searched based on the given hard code, and the same hard code is searched. If the same hard code exists, in step S33, a soft code corresponding to the hard code is read and output.

次に、他の実施例について説明する。 Next, another embodiment will be described.

第9B図は、第9図に示すのとは異なるハードコード出
力動作を説明するためのフロー図である。この他の実施
例では、ハードコードを1キーサイズごとにではなく、
200分割された最小単位のキーによって計数した値で与
える。このとき、キーエリアの基準位置として該キーエ
リアと左上端が用いられるのは上述の実施例の場合と同
様である。
FIG. 9B is a flowchart for explaining a hard code output operation different from that shown in FIG. In another embodiment, the hard code is not sized for each key size,
It is given by the value counted by the key of the minimum unit divided into 200. At this time, the key area and the upper left corner are used as the reference positions of the key area, as in the above-described embodiment.

ステップS41では、X座標データが取込まれる。続い
て、ステップS42では、ハードコードテーブルが参照さ
れ、いずれかのキーエリアに対応するエリアから読出さ
れたデータに基づいて、KA,KBがセットされ、ハードコ
ードを与えるHCが0に設定される。KA,KBは第9図で説
明したのと同様であるので、説明を省略する。そして、
ステップS44では、タッチされたキーの座標とKAとが一
致するか否かが判別され、一致しない場合には、ステッ
プS45においてKAとKBとが一致するか否かが判別され
る。KAとKBとが一致しない場合には、ステップS48にお
いて、KAおよびHCがそれぞれ+1される。これにより、
ハードコードは1だけ歩進される。ステップS44,S45お
よびS48のルーチンを繰返し、何回目かの処理でXとKA
とが一致した場合には、ステップS50に進み、当該キー
エリア番号とハードコードHCとが出力される。ステップ
S46,S47およびS49は第9図の場合と同様であるので説明
を省略する。なお、この実施例の場合には、ソフトコー
ドテーブルには、最小単位キーによるハードコードとソ
フトコードとの対応関係が記憶される。
In step S41, X coordinate data is acquired. Subsequently, in step S42, the hard code table is referred to, KA and KB are set based on the data read from the area corresponding to any one of the key areas, and the HC giving the hard code is set to 0. . Since KA and KB are the same as those described in FIG. 9, the description will be omitted. And
In step S44, it is determined whether or not the coordinates of the touched key match KA. If they do not match, it is determined in step S45 whether KA and KB match. If KA and KB do not match, in step S48, KA and HC are respectively incremented by one. This allows
The hard code is incremented by one. The routine of steps S44, S45 and S48 is repeated, and X and KA
If they match, the process proceeds to step S50, and the key area number and the hard code HC are output. Steps
S46, S47 and S49 are the same as those in FIG. In the case of this embodiment, the correspondence between the hard code and the soft code by the minimum unit key is stored in the soft code table.

[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、記憶テーブルに処
理画面ごとのキーエリアとキーフォーマットの情報を記
憶するようにしたので、キーエリア作成のための情報を
コンパクトに記憶することができる。また、キーエリア
およびキーフォーマットの各情報は容易に書換えること
ができるので、キーレイアウトを自由に変更することが
できる。さらに、タッチ位置を示す相対位置情報に対す
るキーコードを書換えることができるので、キー内容を
必要に応じて変更することができるため、極めて使いや
すいタッチパネルとなる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, the key area and the key format information for each processing screen are stored in the storage table, so that the information for creating the key area is stored compactly. be able to. Further, since each information of the key area and the key format can be easily rewritten, the key layout can be freely changed. Further, since the key code for the relative position information indicating the touch position can be rewritten, the key content can be changed as needed, and the touch panel is extremely easy to use.

【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の一実施例の機能を説明するための図
である。第2図はこの発明の一実施例に適用された入力
表示装置を示す図である。第3図は第2図に示す入力表
示装置の1つのキーの断面図である。第4図はこの発明
の一実施例の電気的構成を示す概略ブロック図である。
第5図は第4図に示すRAMに設けられたハードコードテ
ーブルを示す図解図である。第5A図は第5図のハードコ
ードテーブルを説明するための図である。第6図は第4
図に示すRAMに設けられたソフトコードテーブルを示す
図解図である。第7図は第4図に示すRAMに設けられた
画面メモリを示す図解図である。第8図,第9図および
第10図はこの発明の一実施例の動作を説明するためのフ
ロー図である。第9A図は第9図に示すフロー図に従う動
作を説明するための図である、第9B図はこの発明の他の
実施例の動作を説明するためのフロー図である。第11A
図および第11B図は従来のタッチパネル装置のキー配置
図である。 図において、2はマスタCPU、5はスレーブCPU、8はRO
M、9はRAM、10はタッチパネル装置、11はタッチパネ
ル、15は液晶ディスプレイ、91はハードコードテーブ
ル、92はソフトコードテーブル、93は画面メモリを示
す。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a diagram for explaining functions of one embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram showing an input display device applied to one embodiment of the present invention. FIG. 3 is a sectional view of one key of the input display device shown in FIG. FIG. 4 is a schematic block diagram showing an electrical configuration of one embodiment of the present invention.
FIG. 5 is an illustrative view showing a hard code table provided in the RAM shown in FIG. FIG. 5A is a diagram for explaining the hard code table of FIG. FIG. 6 shows the fourth
FIG. 2 is an illustrative view showing a soft code table provided in a RAM shown in FIG. FIG. 7 is an illustrative view showing a screen memory provided in the RAM shown in FIG. 8, 9 and 10 are flowcharts for explaining the operation of the embodiment of the present invention. FIG. 9A is a diagram for explaining the operation according to the flowchart shown in FIG. 9, and FIG. 9B is a flowchart for explaining the operation of another embodiment of the present invention. No. 11A
FIG. 11 and FIG. 11B are key arrangement diagrams of a conventional touch panel device. In the figure, 2 is the master CPU, 5 is the slave CPU, and 8 is RO
M and 9 are RAMs, 10 is a touch panel device, 11 is a touch panel, 15 is a liquid crystal display, 91 is a hard code table, 92 is a soft code table, and 93 is a screen memory.

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】表示部と前記表示部の表示面上に配置され
た透明タッチパネルとを含むタッチパネル装置であっ
て、 前記表示部に表示されるキーエリアの基準位置情報及び
キーサイズ等のキーフォーマット情報とを前記タッチパ
ネルに対応させて処理画面毎に記憶する記憶テーブル
と、 前記タッチパネルのキーエリアがタッチされたとき、当
該タッチパネル上のタッチ位置を示す絶対位置情報を出
力するための絶対位置情報出力手段と、 前記表示部に表示されている処理画面に対応するキーエ
リアの基準位置情報及びキーフォーマット情報とを前記
記憶テーブルより読み出すとともに、前記絶対位置情報
出力手段の出力を、当該読み出された情報に基づいて、
前記キーエリアの基準位置を起点とする相対位置情報に
変換する位置情報変換手段と、 前記位置情報変換手段によって変換された相対位置情報
を処理に必要なコードに変換するためのコード変換手段
と、 を備えたタッチパネル装置。
1. A touch panel device comprising a display unit and a transparent touch panel disposed on a display surface of the display unit, wherein a key format such as reference position information and a key size of a key area displayed on the display unit is provided. A storage table for storing information for each processing screen in association with the touch panel; and an absolute position information output for outputting absolute position information indicating a touch position on the touch panel when a key area of the touch panel is touched. Means, read out the reference position information and key format information of the key area corresponding to the processing screen displayed on the display unit from the storage table, and read the output of the absolute position information output means. Based on the information,
Position information conversion means for converting the reference position of the key area into relative position information as a starting point, code conversion means for converting the relative position information converted by the position information conversion means into a code required for processing, Touch panel device provided with.
【請求項2】前記記憶テーブルのキーエリアの基準位置
情報およびキーフォーマット情報を書き換えるための書
換手段を備えた、特許請求の範囲第1項記載のタッチパ
ネル装置。
2. The touch panel device according to claim 1, further comprising rewriting means for rewriting the reference position information and the key format information of the key area of the storage table.
【請求項3】前記コード変換手段は、相対位置情報とそ
れに対応する処理に必要なコードを記憶した記憶手段を
含み、 前記記憶手段に記憶された処理に必要なコードは、書き
換え可能である特許請求の範囲第1項または第2項記載
のタッチパネル装置。
3. The method according to claim 1, wherein the code conversion means includes storage means for storing relative position information and a code required for processing corresponding to the relative position information. The code required for processing stored in the storage means is rewritable. The touch panel device according to claim 1 or 2.
JP20334488A 1988-08-16 1988-08-16 Touch panel device Expired - Fee Related JP2951664B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20334488A JP2951664B2 (en) 1988-08-16 1988-08-16 Touch panel device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20334488A JP2951664B2 (en) 1988-08-16 1988-08-16 Touch panel device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0251720A JPH0251720A (en) 1990-02-21
JP2951664B2 true JP2951664B2 (en) 1999-09-20

Family

ID=16472473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20334488A Expired - Fee Related JP2951664B2 (en) 1988-08-16 1988-08-16 Touch panel device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2951664B2 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5583539A (en) * 1990-01-10 1996-12-10 Sharp Kabushiki Kaisha Item selection signal input apparatus that reduces the processing load of a host computer
JP3000315B2 (en) * 1992-05-12 2000-01-17 大日本印刷株式会社 Tablet input slip and slip input method
JP3220605B2 (en) 1994-12-29 2001-10-22 シャープ株式会社 Product registration device
JPH09269857A (en) * 1996-03-29 1997-10-14 Asta- Seiki Kk Terminal device
JP2002251253A (en) * 2000-12-21 2002-09-06 Soichiro Nara Input part of mobile terminal
JP4787485B2 (en) 2004-10-29 2011-10-05 Necインフロンティア株式会社 Data input device and screen layout method thereof
JP5197533B2 (en) * 2009-08-31 2013-05-15 株式会社東芝 Information processing apparatus and display control method
JP6250901B2 (en) 2015-10-28 2017-12-20 ファナック株式会社 A robot system in which a CNC and a robot controller are connected via a communication network

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628216A (en) * 1985-07-03 1987-01-16 Nec Corp Data input device
JPS62187923A (en) * 1986-02-13 1987-08-17 Omron Tateisi Electronics Co Input key display control device in tough switch input part

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0251720A (en) 1990-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0651738A (en) Information display device of computer system
JP2951664B2 (en) Touch panel device
JPH10340172A (en) Data processor and medium storing data processor controlling program
JPS6037487B2 (en) multifunctional electronic equipment
JP2647616B2 (en) Display control device
JP2783472B2 (en) Information processing device
JP3000887B2 (en) Touch keyboard with screen
JPH0251719A (en) Input device
JPH08263210A (en) Touch panel device
JP2615552B2 (en) Data storage device
JP2635656B2 (en) Display control method
JP2660459B2 (en) Operation procedure input and execution device
JP3029123B2 (en) Character processing apparatus and method
JP2647916B2 (en) Data processing device
JPS61105605A (en) Ladder editing system of programmable controller
JP2595045B2 (en) Touch panel input device
JPH02178726A (en) Display device
JP3082940B2 (en) Character processing apparatus and method
JP2928824B2 (en) Data display device
JPH0523455B2 (en)
JPH07210290A (en) Data input device
JPH01130249A (en) Expression arithmetic processor
JPH03251972A (en) Multi-item input device
JPH11161639A (en) Matrix input device, matrix input, method and recording medium recorded with matrix input processing program
JPH0612380A (en) Small-sized electronic equipment

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees