JP2933647B2 - Electronic equipment system - Google Patents

Electronic equipment system

Info

Publication number
JP2933647B2
JP2933647B2 JP1223927A JP22392789A JP2933647B2 JP 2933647 B2 JP2933647 B2 JP 2933647B2 JP 1223927 A JP1223927 A JP 1223927A JP 22392789 A JP22392789 A JP 22392789A JP 2933647 B2 JP2933647 B2 JP 2933647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
input
output
player
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1223927A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0386988A (en
Inventor
一憲 恩地
健一 女鹿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Group Corp
Original Assignee
Aiwa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiwa Co Ltd filed Critical Aiwa Co Ltd
Priority to JP1223927A priority Critical patent/JP2933647B2/en
Publication of JPH0386988A publication Critical patent/JPH0386988A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2933647B2 publication Critical patent/JP2933647B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、複数の電子機器が同期して動作する電子
機器システムに関する。
The present invention relates to an electronic device system in which a plurality of electronic devices operate in synchronization.

[従来の技術] テープデッキ、CD(コンパクトディスク)プレーヤお
よびアンプ等よりなる音響システムにおいて、操作性向
上のために、いわゆるシンクロ動作を行なうものが提案
されている。シンクロ動作には、例えばCDオートファン
クション、デッキオートファンクション、CDシンクロ録
音等がある。
2. Description of the Related Art There has been proposed an audio system including a tape deck, a CD (compact disk) player, an amplifier, and the like, which performs a so-called synchro operation in order to improve operability. The sync operation includes, for example, a CD auto function, a deck auto function, a CD sync recording, and the like.

CDオートファンクションにおいては、CDプレーヤを再
生状態にすると、アンプのファンクションは自動的にCD
プレーヤに切り替り、あるいはアンプのファンクション
をCDプレーヤにすると、CDプレーヤは自動的に再生状態
になる。
In the CD auto function, when the CD player is set to the playback state, the amplifier function automatically changes to the CD function.
When the mode is switched to the player or the function of the amplifier is set to the CD player, the CD player automatically enters the reproducing state.

デッキオートファンクションにおいては、テープデッ
キを再生状態にすると、アンプのファンクションは自動
的にテープデッキに切り替り、あるいはアンプのファン
クションをテープデッキにすると、テープデッキは自動
的に再生状態になる。
In the deck auto function, when the tape deck is set to the reproducing state, the function of the amplifier is automatically switched to the tape deck, or when the function of the amplifier is set to the tape deck, the tape deck is automatically set to the reproducing state.

CDシンクロ録音においては、その操作キーが押される
と、アンプのファンクションは自動的にCDプレーヤとな
り、CDプレーヤは自動的に再生状態となり、CDプレーヤ
からの再生信号がテープデッキでもって録音される。
In CD synchro recording, when the operation key is pressed, the function of the amplifier is automatically set to the CD player, the CD player is automatically set to the reproducing state, and the reproduction signal from the CD player is recorded on the tape deck.

[発明が解決しようとする課題] このようなシンクロ動作をさせるために、テープデッ
キ、CDプレーヤおよびアンプ間ではファンクション切換
信号、再生開始信号等の制御信号の通信が行なわれる
が、シンクロ動作が複雑になればなる程、制御信号が増
えて制御線の数が増加し、コントロールが複雑になると
共に、コストアップとなる欠点があった。
[Problems to be Solved by the Invention] In order to perform such a synchronization operation, communication of control signals such as a function switching signal and a reproduction start signal is performed between the tape deck, the CD player and the amplifier, but the synchronization operation is complicated. As the number of control lines increases, the number of control signals increases, the number of control lines increases, control becomes complicated, and the cost increases.

そこで、この発明では、上述欠点を除去した電子機器
システムを提供することを目的とするものである。
Thus, an object of the present invention is to provide an electronic device system in which the above-mentioned disadvantages are eliminated.

[課題を解決するための手段] この発明は、複数の電子機器間に1本の制御線が配さ
れ、上記複数の電子機器が上記制御線を通して伝送され
る制御データに基づいて同期して動作する電子機器シス
テムであって、 上記複数の電子機器のそれぞれは、上記制御線からの
入力データより制御データを検出する入力処理手段と、
上記制御線に制御データを出力する出力処理手段とを備
え、 上記制御データは、「1」のデータビットを第1のレ
ベルが第1の時間継続することで表し、「0」のデータ
ビットを上記第1のレベルが第2の時間継続することで
表し、第2のレベルが第3の時間継続することで上記デ
ータビット間を表し、 上記入力処理手段によって上記入力データが上記第3
の時間より大きい時間上記第2のレベルにあることが検
出されるとき、上記出力処理手段より上記制御線に上記
制御データを出力することが可能となり、 上記入力処理手段は上記入力データが上記第1のレベ
ルから第2のレベルに変化して上記第3の時間より大き
い時間上記第2のレベルにあることを検出するとき、上
記制御データとして検出されるデータビットの個数が所
定の個数であることを確認して、上記制御データとして
検出されるデータビットを制御データとして扱うもので
ある。
Means for Solving the Problems According to the present invention, one control line is provided between a plurality of electronic devices, and the plurality of electronic devices operate synchronously based on control data transmitted through the control lines. An electronic device system, wherein each of the plurality of electronic devices detects control data from input data from the control line,
Output processing means for outputting control data to the control line, wherein the control data represents a data bit of “1” by a first level continuing for a first time and a data bit of “0” The first level is represented by continuing for a second time, and the second level is represented by continuing for a third time to indicate the interval between the data bits.
When it is detected that the second level is at the second level for a time longer than the time, the output processing means can output the control data to the control line. When a change from the level of 1 to the second level and the detection of being at the second level for a time longer than the third time is detected, the number of data bits detected as the control data is a predetermined number. After confirming this, the data bits detected as the control data are treated as control data.

[作 用] 上述構成においては、シリアルビットデータの表現方
法を細かく規定しているため、受信データがノイズであ
るのか、データであるのかを正しく判別することが可能
となる。また、入力データがないことを判別したときの
み制御データを出力するので、制御線上でのデータの衝
突を防ぐことができ、複数の電子機器間で同期動作のた
めの制御データの双方向通信が可能となる。また、制御
データとして検出されるデータビットの個数をカウント
していることから、受信データの増加、欠落を発見する
ことが可能となる。
[Operation] In the above configuration, since the method of expressing serial bit data is specified in detail, it is possible to correctly determine whether received data is noise or data. In addition, since control data is output only when it is determined that there is no input data, data collision on a control line can be prevented, and two-way communication of control data for synchronous operation between a plurality of electronic devices can be performed. It becomes possible. Further, since the number of data bits detected as control data is counted, it is possible to detect an increase or a loss of received data.

[実 施 例] 以下、第1図を参照しながら、この発明の一実施例に
ついて説明する。
Embodiment An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG.

同図において、1はテープデッキであり、このテープ
デッキ1のメカデッキはマイクロコンピュータ(以下
「マイコン」という)10によって制御される。マイコン
10には再生キー1aおよびCDからの再生信号をテープに録
音するダビングキー1bが接続される。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a tape deck, and the mechanical deck of the tape deck 1 is controlled by a microcomputer (hereinafter referred to as "microcomputer") 10. Microcomputer
A reproduction key 1a and a dubbing key 1b for recording a reproduction signal from a CD on a tape are connected to 10.

マイコン10の入力ポートには制御線50が接続されると
共に、この入力ポートは接続スイッチ12を介して接地さ
れる。この接続スイッチ12のオンオフ制御信号はマイコ
ン10の出力ポートより供給される。
A control line 50 is connected to the input port of the microcomputer 10, and this input port is grounded via the connection switch 12. The on / off control signal of the connection switch 12 is supplied from an output port of the microcomputer 10.

また、2はCDプレーヤであり、このCDプレーヤ2はマ
イコン20によって制御される。マイコン20には再生キー
2aが接続される。
Reference numeral 2 denotes a CD player. The CD player 2 is controlled by the microcomputer 20. Playback key on microcomputer 20
2a is connected.

マイコン20の入力ポートには制御線50が接続されると
共に、この入力ポートは接続スイッチ22を介して接地さ
れる。この接続スイッチ22のオンオフ制御信号はマイコ
ン20の出力ポートより供給される。
A control line 50 is connected to an input port of the microcomputer 20, and this input port is grounded via a connection switch 22. The on / off control signal of the connection switch 22 is supplied from an output port of the microcomputer 20.

また、3はアンプであり、このアンプ3のファンクシ
ョン切換はマイコン30によって制御される。マイコン30
には、それぞれテープデッキ1およびCDプレーヤ2を選
択するファンクションキー3aおよび3bが接続される。
Reference numeral 3 denotes an amplifier. Function switching of the amplifier 3 is controlled by the microcomputer 30. Microcomputer 30
Are connected to function keys 3a and 3b for selecting the tape deck 1 and the CD player 2, respectively.

マイコン30の入力ポートには制御線50が接続されると
共に、マイコン30の入力ポートは接続スイッチ32を介し
て接地される。この接続スイッチ32のオンオフ制御信号
はマイコン30の出力ポートより供給される。
The control line 50 is connected to the input port of the microcomputer 30, and the input port of the microcomputer 30 is grounded via the connection switch 32. The on / off control signal of the connection switch 32 is supplied from an output port of the microcomputer 30.

また、制御線50は、テープデッキ1、CDプレーヤ2お
よびアンプ3の各部分で、それぞれ抵抗器11、21および
31を介して電源端子に接続される。
The control line 50 is connected to each of the tape deck 1, the CD player 2 and the amplifier 3 by the resistors 11, 21 and
Connected to the power supply terminal via 31.

なお、第1図では、図面の簡単化のために、音声信号
線は省略している。
In FIG. 1, audio signal lines are omitted for simplification of the drawing.

本例においては、CDオートファンクション、デッキオ
ートファンクション、CDシンクロ録音のシンクロ動作が
行なわれる。
In this example, a synchronizing operation of a CD auto function, a deck auto function, and a CD sync recording is performed.

すなわち、CDプレーヤ2の再生キー2aが押されると、
CDプレーヤ2は再生状態になり、アンプ3のファンクシ
ョンはCDプレーヤに切り替り、CDプレーヤ2からの再生
信号はアンプ3を介して出力される。
That is, when the play key 2a of the CD player 2 is pressed,
The CD player 2 enters a reproduction state, the function of the amplifier 3 is switched to the CD player, and a reproduction signal from the CD player 2 is output via the amplifier 3.

また、アンプ3のファンクションキー3bが押される
と、アンプ3のファンクションはCDプレーヤに切り替
り、CDプレーヤ2は再生状態になり、CDプレーヤ2から
の再生信号はアンプ3を介して出力される。
Further, when the function key 3b of the amplifier 3 is pressed, the function of the amplifier 3 is switched to the CD player, the CD player 2 enters the reproduction state, and the reproduction signal from the CD player 2 is output via the amplifier 3.

また、テープデッキ1の再生キー1aが押されると、テ
ープデッキ1は再生状態になり、アンプ3のファンクシ
ョンはテープデッキに切り替り、テープデッキ1からの
再生信号はアンプ3を介して出力される。
When the playback key 1a of the tape deck 1 is pressed, the tape deck 1 enters a playback state, the function of the amplifier 3 is switched to the tape deck, and a playback signal from the tape deck 1 is output via the amplifier 3. .

また、アンプ3のファンクションキー3aが押される
と、アンプ3のファンクションはテープデッキに切り替
り、テープデッキ1は再生状態になり、テープデッキ1
からの再生信号はアンプ3を介して出力される。
When the function key 3a of the amplifier 3 is pressed, the function of the amplifier 3 is switched to the tape deck, the tape deck 1 is set to the playback state, and the tape deck 1
Is output via an amplifier 3.

また、テープデッキ1のダビングキー1bが押される
と、アンプ3のファンクションはCDプレーヤに切り替る
と共に、CDプレーヤ2はポーズ状態となる。そして、テ
ープデッキ1が録音状態になると、CDプレーヤ2は再生
状態になり、CDプレーヤ2からの再生信号はアンプ3を
介してテープデッキ1に供給されて録音される。そし
て、CDプレーヤ2の再生が終了し、またはテープデッキ
1の録音が終了すると、テープデッキ1およびCDプレー
ヤ2は共に停止状態となる。
When the dubbing key 1b of the tape deck 1 is pressed, the function of the amplifier 3 is switched to the CD player, and the CD player 2 enters the pause state. When the tape deck 1 enters a recording state, the CD player 2 enters a reproducing state, and a reproduction signal from the CD player 2 is supplied to the tape deck 1 via the amplifier 3 and recorded. When the reproduction of the CD player 2 ends or the recording of the tape deck 1 ends, both the tape deck 1 and the CD player 2 are stopped.

以上のようなシンクロ動作を行なうために、テープデ
ッキ1より制御線50には、テープデッキ再生開始デー
タ、CD録音開始データ、録音終了データが出力され、CD
プレーヤ2より制御線50にはCDプレーヤ再生開始デー
タ、録音開始データ、CDプレーヤ再生終了データが出力
され、アンプ3より制御線50にはテープデッキ再生開始
データ、CDプレーヤ再生開始データが出力される。
In order to perform the above synchronizing operation, tape deck playback start data, CD recording start data, and recording end data are output from the tape deck 1 to the control line 50.
The player 2 outputs CD player reproduction start data, recording start data, and CD player reproduction end data to the control line 50, and the amplifier 3 outputs tape deck reproduction start data and CD player reproduction start data to the control line 50. .

本例において、これらのデータは、2値の8ビットシ
リアルデータD0〜D7であり、各ビットデータはローレベ
ル「L」で構成され、各ビットデータ間に2,5msecのハ
イレベル「H」の期間が設けられて、D7,D6,・・・の順
に順次出力される(第2図に図示)。
In this example, these data are binary 8-bit serial data D0 to D7, each bit data is formed of a low level “L”, and a high level “H” of 2.5 msec is set between each bit data. A period is provided, and the data is sequentially output in the order of D7, D6,... (Illustrated in FIG. 2).

ここで、“0"のビットデータ部分では、ローレベル
「L」が7.5msec続くように出力され(第3図Aに図
示)、“1"のビットデータ部分では、ローレベル「L」
が2.5msec続くように出力される(同図Bに図示)。つ
まり、これらのデータ“0",“1"は、接続スイッチ12、2
2および32がオンとされることにより、制御線50に出力
される。
Here, in the bit data portion of “0”, the low level “L” is output so as to continue for 7.5 msec (shown in FIG. 3A), and in the bit data portion of “1”, the low level “L” is output.
Is output for 2.5 msec (shown in FIG. B). That is, these data “0” and “1” are transmitted to the connection switches 12 and 2
When 2 and 32 are turned on, they are output to the control line 50.

第4図は、データD7〜D0=[11010011」であるとき
の、制御線50における出力波形を示したものである。
FIG. 4 shows an output waveform on the control line 50 when the data D7 to D0 = [11010011].

第5図〜第7図のフローチャートは、それぞれ、テー
プデッキ1、CDプレーヤ2およびアンプ3のマイコン1
0、20および30の動作を示している。
The flowcharts of FIGS. 5 to 7 correspond to the tape deck 1, the CD player 2, and the microcomputer 1 of the amplifier 3, respectively.
The operations of 0, 20, and 30 are shown.

これらマイコン10、20および30では、それぞれ制御線
50よりデータを検出する入力処理と、制御線50にデータ
を出力する出力処理が行なわれるので、まず、この入力
処理および出力処理を説明する。
In these microcomputers 10, 20, and 30, control lines
An input process of detecting data from the control line 50 and an output process of outputting data to the control line 50 are performed. First, the input process and the output process will be described.

入力処理では、制御線50からの入力データの立ち下が
りから立ち上がりまでの時間を計測し、その時間が5mse
c以下のときにはデータ“1"として入力し、5msecより大
きいときにはデータ“0"として入力する。そして、入力
データが2.5msecより長い所定時間、本例においては10m
secハイレベル「H」の状態が続くとき、データの入力
を終了し、入力されたデータの個数が8個のときのみ有
効データとする。
In the input processing, the time from the fall to the rise of the input data from the control line 50 is measured, and the time is measured by 5 ms.
If it is shorter than c, it is input as data "1", and if it is longer than 5 msec, it is input as data "0". Then, when the input data is longer than 2.5 msec for a predetermined time, in this example, 10 m
When the state of sec high level “H” continues, the input of data is terminated, and only when the number of input data is eight is set as valid data.

このような入力処理は、第8図に示すフローチャート
に沿って行なわれる。
Such input processing is performed according to the flowchart shown in FIG.

まず、ステップ401で、タイマ処理を行なう。このタ
イマ処理は、第9図に示すフローチャートに沿って行な
われる。すなわち、ステップ501で、制御線50からの入
力データの状態を判断する。入力データがハイレベル
「H」であるときには、ステップ502で、タイマ3がス
タートしたか判断する。
First, in step 401, a timer process is performed. This timer process is performed according to the flowchart shown in FIG. That is, in step 501, the state of the input data from the control line 50 is determined. When the input data is at the high level “H”, it is determined in step 502 whether the timer 3 has started.

ステップ501で、入力データがローレベル「L」であ
るとき、あるいはステップ502でタイマ3がスタートし
ていないときには、ステップ503で、タイマ3をスター
トしてリターンする。ステップ502で、タイマ3がスタ
ートしているときはリターンする。
If the input data is low level "L" in step 501, or if the timer 3 has not started in step 502, the timer 3 starts and returns in step 503. If the timer 3 has been started in step 502, the process returns.

第8図に戻って、つぎに、ステップ402で、入力デー
タがハイレベル「H」からローレベル「L」(立ち下が
り)になったか判断する。立ち下がりであるときには、
ステップ403で、タイマ1をスタートし、ステップ404
で、入力データがローレベル「L」からハイレベル
「H」(立ち上がり)になったか判断する。ステップ40
2で、立ち下がりでないときにも、ステップ404に進む。
Returning to FIG. 8, next, in step 402, it is determined whether the input data has changed from the high level “H” to the low level “L” (falling). When falling,
In step 403, the timer 1 is started, and in step 404
It is determined whether the input data has changed from the low level “L” to the high level “H” (rising). Step 40
Even if it is not the falling edge in step 2, the process proceeds to step 404.

ステップ404で、立ち上がりであるときには、ステッ
プ405で、タイマ1の時間が5msec以下であるか判断す
る。5msec以下であるときには、ステップ406で、データ
“1"をメモリに記憶し、5msec以下でないときには、ス
テップ407でデータ“0"をメモリに記憶し、そして、ス
テップ408でN1を1だけカウントアップしてリターンす
る。
If it is determined in step 404 that the time is rising, it is determined in step 405 whether the time of the timer 1 is 5 msec or less. If it is less than 5 msec, the data "1" is stored in the memory at step 406. If it is not 5 msec or less, data "0" is stored in the memory at step 407, and N1 is counted up by 1 at step 408. And return.

ステップ404で、立ち上がりでないときには、ステッ
プ409で、タイマ3の時間が10msecであるか判断する。1
0msecでないときにはリターンし、10msecであるときに
は、ステップ410で、N1=8であるか判断する。N1=8
でないときには、入力されたデータの個数が8でないの
に、入力データが10msecハイレベル「H」の状態が続い
てデータの入力が終了したので、ステップ411で、N1=
0としてリターンする。
If it is not the rising in step 404, it is determined in step 409 whether the time of the timer 3 is 10 msec. 1
If it is not 0 msec, the routine returns. If it is 10 msec, it is determined in step 410 whether N1 = 8. N1 = 8
Otherwise, although the number of input data is not 8, the input data has been in the high level "H" state for 10 msec and the data input has been completed.
Return as 0.

ステップ410で、N1=8であるときには、入力された
データの個数が8であって有効データとなるので、ステ
ップ412でN1=0とし、ステップ413で、入力完了フラグ
をセットしてリターンする。
When N1 = 8 in step 410, the number of input data is 8, which is valid data. Therefore, in step 412, N1 = 0 is set, and in step 413, an input completion flag is set and the routine returns.

出力処理では、制御線50からの入力データが上述の10
msecより長い所定時間、本例においては12.5msecハイレ
ベル「H」の状態が続くときには、シリアルデータの出
力許可状態となる。そして、上述したようにデータ“1"
のビットでは2.5msecだけローレベル「L」を、データ
“0"のビットでは7.5msecだけローレベル「L」を制御
線50に出力し、各ビットの間には2.5msecのハイレベル
「H」を制御線50に出力する。
In the output processing, the input data from the control line 50
If the high level “H” state continues for 12.5 msec in this example for a predetermined time longer than msec, output of serial data is permitted. Then, as described above, the data “1”
Output a low level "L" for 2.5 msec to the control line 50 for the bit of data "0", and output a low level "L" for 7.5 msec to the control line 50 for the bit of data "0". Is output to the control line 50.

また、各ビットを出力する直前に、制御線50からの入
力データがローレベル「L」ならば、出力を中止する。
If the input data from the control line 50 is low level "L" immediately before outputting each bit, the output is stopped.

また、データの出力中にも、入力処理を行ない、8ビ
ットのシリアルデータの出力を終了し、10msec後に出力
したシリアルデータと、入力されたシリアルデータとを
比較し、双方のデータが同じとき出力を完了する。デー
タが異なったときは、出力許可状態となってから再び出
力する。
Also, during data output, the input processing is performed, the output of the 8-bit serial data is completed, and the serial data output after 10 msec is compared with the input serial data. Complete. If the data is different, it is output again after the output is enabled.

このような出力処理は、第10図に示すフローチャート
に沿って行なわれる。
Such output processing is performed according to the flowchart shown in FIG.

まず、ステップ601で、タイマ処理(第9図参照)を
行なったのち、ステップ602で、タイマ3の時間が12.5m
secであるか判断する。12.5msecでないときには、出力
許可状態でないので、リターンする。
First, in step 601, a timer process (see FIG. 9) is performed, and then in step 602, the time of the timer 3 is set to 12.5 m.
Determine if it is sec. If it is not 12.5 msec, the process returns because the output is not permitted.

ステップ602で、12.5msecであるときには、出力許可
状態なので、ステップ603で、N2=8としたのち、ステ
ップ604で、制御線50からの入力データの状態を判断す
る。入力データがローレベル「L」であるときには、リ
ターンして出力を中止し、ハイレベル「H」であるとき
には、ステップ605で、入力ポートに接続されている接
続スイッチをオンとして制御線50にローレベル「L」を
出力する。
If it is 12.5 msec in step 602, the output is in the permitted state. Therefore, in step 603, N2 is set to 8 and then, in step 604, the state of the input data from the control line 50 is determined. When the input data is at the low level "L", the output is stopped and the output is stopped. When the input data is at the high level "H", at step 605, the connection switch connected to the input port is turned on, and The level “L” is output.

そして、ステップ606で、タイマ2をスタートしたの
ち、ステップ607で、N2ビット目のデータが“1"である
か“0"であるか判断する。データ“1"であるときには、
ステップ608で、入力処理(第8図参照)をしたのち、
ステップ609で、タイマ2の時間が2.5msecであるか判断
し、2.5msecでないときには、ステップ608に戻る。ステ
ップ607で、データ“0"であるときには、ステップ610
で、入力処理(第8図参照)をしたのち、ステップ611
で、タイマ2の時間が7.5msecであるか判断し、7.5msec
でないときには、ステップ610に戻る。
Then, after the timer 2 is started in step 606, it is determined in step 607 whether the N2th bit data is "1" or "0". When the data is “1”,
After performing input processing (see FIG. 8) in step 608,
In step 609, it is determined whether the time of the timer 2 is 2.5 msec. If not, the process returns to step 608. If the data is "0" at step 607, step 610
After performing the input processing (see FIG. 8), step 611 is performed.
It is determined whether the time of the timer 2 is 7.5 msec.
If not, the process returns to step 610.

ステップ609で、2.5msecであるとき、あるいはステッ
プ611で、7.5msecであるときには、ステップ612で、入
力ポートに接続されている接続スイッチをオフとして制
御線50にハイレベル「H」を出力する。
If it is 2.5 msec in step 609 or if it is 7.5 msec in step 611, the connection switch connected to the input port is turned off and a high level “H” is output to the control line 50 in step 612.

そして、ステップ613で、N2を1だけカウントダウン
し、ステップ614で、タイマ2をスタートしたのち、ス
テップ615で、N2=0であるか判断する。8ビットのシ
リアルデータD7〜D0を全て出力しておらず、N2=0でな
いときには、ステップ616で、入力処理(第8図参照)
をしたのち、ステップ617で、タイマ2の時間が2.5msec
であるか判断する。2.5msecでないときには、ステップ6
16に戻り、2.5msecであるときには、ステップ604に戻っ
て、次のビットの出力処理を行なう。
Then, in step 613, N2 is counted down by one. In step 614, after the timer 2 is started, it is determined in step 615 whether N2 = 0. If all of the 8-bit serial data D7 to D0 have not been output and N2 = 0, then in step 616, input processing is performed (see FIG. 8).
After that, in step 617, the time of timer 2 is 2.5 msec.
Is determined. If not 2.5msec, step 6
Returning to step 16, if it is 2.5 msec, the flow returns to step 604 to perform the output processing of the next bit.

8ビットのシリアルデータD7〜D0を全て出力し、ステ
ップ615で、N2=0であるときには、ステップ618で、入
力処理(第8図参照)をしたのち、ステップ619で、タ
イマ2の時間が10msecであるか判断する。10msecでない
ときには、ステップ618に戻り、10msecであるときに
は、ステップ620で、入力完了フラグがセットされてい
るか判断する。セットされていないときには、リターン
し、セットされているときには、ステップ621で、入力
完了フラグをリセットしたのち、ステップ622で、出力
データと入力データとが一致するか判断する。
If all the 8-bit serial data D7 to D0 are output, and if N2 = 0 in step 615, input processing (see FIG. 8) is performed in step 618, and in step 619, the time of timer 2 is 10 msec. Is determined. If it is not 10 msec, the process returns to step 618. If it is 10 msec, at step 620, it is determined whether or not the input completion flag is set. If it is not set, the routine returns. If it is set, the input completion flag is reset in step 621, and in step 622, it is determined whether the output data matches the input data.

ステップ622で、一致しないときには、リターンし、
一致するときには、ステップ623で、出力完了フラグを
セットしたのちリターンする。
If no match is found in step 622, return
If they match, at step 623 the output completion flag is set and the routine returns.

次に、テープデッキ1のマイコン10の動作を、第5図
を参照して説明する。
Next, the operation of the microcomputer 10 of the tape deck 1 will be described with reference to FIG.

すなわち、ステップ101で、再生キー1aが押されたか
判断する。押されていないときには、ステップ102で、
ダビングキー1bが押されたか判断する。押されていない
ときには、ステップ103で、入力処理(第8図参照)を
したのち、ステップ104で、入力完了フラグがセットさ
れているか判断する。
That is, in step 101, it is determined whether the reproduction key 1a has been pressed. If not, at step 102,
It is determined whether the dubbing key 1b has been pressed. If it has not been pressed, the input processing (see FIG. 8) is performed in step 103, and then it is determined in step 104 whether the input completion flag is set.

ステップ104で、セットされていないときには、ステ
ップ101に戻り、セットされているときには、ステップ1
05で、入力完了フラグをリセットしたのち、ステップ10
6で、入力された8ビットのシリアルデータがテープデ
ッキ再生開始データであるか判断する。テープデッキ再
生開始データでないときには、ステップ101に戻る。
If it is not set in step 104, the process returns to step 101.If it is set, step 1
After resetting the input completion flag in 05, step 10
At 6, it is determined whether the input 8-bit serial data is tape deck reproduction start data. If the data is not the tape deck reproduction start data, the process returns to step 101.

ステップ101で、再生キー1aが押されているときに
は、ステップ107で、テープデッキ再生開始データの出
力処理(第10図参照)をしたのち、ステップ108で、出
力完了フラグがセットされているか判断する。セットさ
れていないときには、ステップ107に戻って再び出力処
理をし、セットされているときには、ステップ109で、
出力完了フラグをリセットしたのち、ステップ110で、
テープデッキ1を再生状態にして、再生を開始する。
When the reproduction key 1a is depressed in step 101, the tape deck reproduction start data is output in step 107 (see FIG. 10), and in step 108, it is determined whether the output completion flag is set. . If it is not set, the process returns to step 107 to perform output processing again, and if it is set, at step 109,
After resetting the output completion flag, in step 110,
The tape deck 1 is set to the reproduction state, and reproduction is started.

なお、ステップ106で、入力された8ビットのシリア
ルデータがテープデッキ再生開始データであるときに
も、ステップ110に進み、テープデッキ1を再生状態に
して、再生を開始する。
If the input 8-bit serial data is the tape deck reproduction start data in step 106, the process also proceeds to step 110, where the tape deck 1 is set in the reproduction state and reproduction is started.

ステップ102で、ダビングキー1bが押されているとき
には、ステップ111で、CD録音開始データの出力処理
(第10図参照)をしたのち、ステップ112で、出力完了
フラグがセットされているか判断する。セットされてい
ないときには、ステップ111に戻って再び出力処理を
し、セットされているときには、ステップ113で、出力
完了フラグをリセットする。
If the dubbing key 1b is depressed in step 102, the process proceeds to step 111 to output the CD recording start data (see FIG. 10). In step 112, it is determined whether the output completion flag is set. If it is not set, the process returns to step 111 to perform output processing again. If it is set, in step 113, the output completion flag is reset.

そして、ステップ114で、入力処理(第8図参照)を
したのち、ステップ115で、入力完了フラグがセットさ
れているか判断する。セットされていないときには、ス
テップ114に戻り、セットされているときには、ステッ
プ116で、入力完了フラグをリセットしたのち、ステッ
プ117で、入力された8ビットのシリアルデータがCD録
音開始データであるか判断する。CD録音開始データでな
いときには、ステップ114に戻り、CD録音開始データで
あるときには、ステップ118で、テープデッキ1を録音
状態にする。
Then, after performing the input processing (see FIG. 8) in step 114, it is determined in step 115 whether the input completion flag is set. If it is not set, the process returns to step 114. If it is set, the input completion flag is reset at step 116, and then at step 117, it is determined whether the input 8-bit serial data is CD recording start data. I do. If it is not CD recording start data, the process returns to step 114, and if it is CD recording start data, at step 118, the tape deck 1 is set to the recording state.

そして、ステップ119で、録音終了か判断する。録音
終了でないときには、ステップ120で入力処理(第8図
参照)をしたのち、ステップ121で、入力完了フラグが
セットされているか判断する。セットされていないとき
には、ステップ119に戻り、セットされているときに
は、ステップ122で、入力完了フラグをリセットしたの
ち、ステップ123で、入力された8ビットのシリアルデ
ータがCD再生終了データであるか判断する。CD再生終了
データでないときには、ステップ119に戻り、CD再生終
了データであるときには、ステップ124で、テープデッ
キ1を停止状態にして、CD録音を終了する。
Then, in a step 119, it is determined whether or not the recording is completed. If the recording is not completed, an input process (see FIG. 8) is performed in step 120, and then it is determined in step 121 whether an input completion flag is set. If it has not been set, the process returns to step 119. If it has been set, the input completion flag is reset in step 122, and in step 123, it is determined whether the input 8-bit serial data is CD reproduction end data. I do. If the data is not CD reproduction end data, the process returns to step 119. If the data is CD reproduction end data, in step 124, the tape deck 1 is stopped and the CD recording is ended.

ステップ119で、録音終了であるときには、ステップ1
25で、テープデッキ1を停止状態とする。そして、ステ
ップ126で、録音終了データの出力処理(第10図参照)
をしたのち、ステップ127で、出力完了フラグがセット
されているか判断する。セットされていないときには、
ステップ126に戻って再び出力処理をし、セットされて
いるときには、ステップ128で、出力完了フラグをリセ
ットして、CD録音を終了する。
In step 119, when recording is completed,
At 25, the tape deck 1 is stopped. Then, in step 126, the recording end data output process (see FIG. 10)
After that, in step 127, it is determined whether the output completion flag is set. When not set,
Returning to step 126, the output process is performed again. If it is set, in step 128, the output completion flag is reset, and the CD recording ends.

次に、CDプレーヤ2のマイコン20の動作を、第6図を
参照して説明する。
Next, the operation of the microcomputer 20 of the CD player 2 will be described with reference to FIG.

すなわち、ステップ201で、再生キー2aが押されたか
判断する。押されていないときには、ステップ202で、
入力処理(第8図参照)をしたのち、ステップ203で、
入力完了フラグがセットされているか判断する。セット
されていないときには、ステップ201に戻る。
That is, in step 201, it is determined whether the reproduction key 2a has been pressed. If not, at step 202,
After input processing (see FIG. 8), in step 203,
Determine whether the input completion flag is set. If not set, the process returns to step 201.

ステップ203で、セットされているときには、ステッ
プ204で、入力完了フラグをリセットしたのち、ステッ
プ205で、入力された8ビットのシリアルデータがCDプ
レーヤ再生開始データであるか判断する。CDプレーヤ再
生開始データでないときには、ステップ206で、CD録音
開始データであるか判断する。CD録音開始データでない
ときには、ステップ201に戻る。
If it is set in step 203, the input completion flag is reset in step 204, and in step 205, it is determined whether or not the input 8-bit serial data is CD player reproduction start data. If the data is not CD player reproduction start data, it is determined in step 206 whether the data is CD recording start data. If it is not CD recording start data, the process returns to step 201.

ステップ201で、再生キー2aが押されているときに
は、ステップ207で、CDプレーヤ再生開始データの出力
処理(第10図参照)をしたのち、ステップ208で、出力
完了フラグがセットされているか判断する。セットされ
ていないときには、ステップ207に戻って再び出力処理
をし、セットされているときには、ステップ209で、出
力完了フラグをリセットしたのち、ステップ210で、CD
プレーヤ2を再生状態にして、再生を開始する。
When the reproduction key 2a is depressed in step 201, after performing the output processing of the CD player reproduction start data in step 207 (see FIG. 10), it is determined in step 208 whether the output completion flag is set. . If it is not set, the process returns to step 207 to perform output processing again. If it is set, the output completion flag is reset in step 209, and then the
The player 2 is set to the reproduction state, and reproduction is started.

なお、ステップ205で、入力された8ビットのシリア
ルデータがCDプレーヤ再生開始データであるときにも、
ステップ210に進み、CDプレーヤ2を再生状態にして、
再生を開始する。
In step 205, when the input 8-bit serial data is CD player reproduction start data,
Proceeding to step 210, the CD player 2 is set to the playback state,
Start playback.

ステップ206で、入力された8ビットのシリアルデー
タがCD録音開始データであるときには、ステップ211
で、CDプレーヤ2をポーズ状態とする。
If the input 8-bit serial data is CD recording start data in step 206, step 211
Then, the CD player 2 is set to the pause state.

そして、ステップ212で、CD録音開始データの出力処
理(第10図参照)をしたのち、ステップ213で、出力完
了フラグがセットされているか判断する。セットされて
いないときには、ステップ212に戻って再び出力処理を
し、セットされているときには、ステップ214で、出力
完了フラグをリセットしたのち、ステップ215で、CDプ
レーヤ2を再生状態にする。
Then, after performing the output processing of the CD recording start data (see FIG. 10) in step 212, it is determined in step 213 whether the output completion flag is set. If it is not set, the process returns to step 212 to perform the output process again. If it is set, the output completion flag is reset in step 214, and then the CD player 2 is set to the reproduction state in step 215.

そして、ステップ216で、再生終了か判断する。再生
終了でないときには、ステップ217で入力処理(第8図
参照)をしたのち、ステップ218で、入力完了フラグが
セットされているか判断する。セットされていないとき
にはステップ216に戻り、セットされているときには、
ステップ219で、入力完了フラグをリセットしたのち、
ステップ220で、入力された8ビットのシリアルデータ
が録音終了データであるか判断する。録音終了データで
ないときには、ステップ216に戻り、録音終了データで
あるときには、ステップ221で、CDプレーヤ2を停止状
態にして、CD録音を終了する。
Then, in a step 216, it is determined whether or not the reproduction is completed. If the reproduction is not to be ended, an input process (see FIG. 8) is performed in step 217, and in step 218, it is determined whether or not an input completion flag is set. If not set, return to step 216; if set,
After resetting the input completion flag in step 219,
In step 220, it is determined whether or not the input 8-bit serial data is recording end data. If it is not the recording end data, the process returns to step 216. If it is the recording end data, in step 221 the CD player 2 is stopped and the CD recording is ended.

ステップ216で、再生終了であるときには、ステップ2
22で、CDプレーヤ2を停止状態とする。そして、ステッ
プ223で、CDプレーヤ再生終了データの出力処理(第10
図参照)をしたのち、ステップ224で、出力完了フラグ
がセットされているか判断する。セットされていないと
きには、ステップ223に戻って再び出力処理をし、セッ
トされているときには、ステップ225で、出力完了フラ
グをリセットして、CD録音を終了する。
If it is determined in step 216 that the reproduction has been completed, step 2
At 22, the CD player 2 is stopped. Then, in step 223, the output processing of the CD player reproduction end data (the tenth
After that, it is determined in step 224 whether the output completion flag is set. If it is not set, the process returns to step 223 to perform output processing again. If it is set, in step 225, the output completion flag is reset and the CD recording ends.

次に、アンプ3のマイコン30の動作を、第7図を参照
して説明する。
Next, the operation of the microcomputer 30 of the amplifier 3 will be described with reference to FIG.

すなわち、ステップ301で、ファンクションキー3bが
押されたか判断する。押されていないときには、ステッ
プ302で、ファンクションキー3aが押されたか判断す
る。押されていないときには、ステップ303で、入力処
理(第8図参照)をしたのち、ステップ304で、入力完
了フラグがセットされているか判断する。セットされて
いないときには、ステップ301に戻る。
That is, in step 301, it is determined whether the function key 3b has been pressed. If not, it is determined in step 302 whether the function key 3a has been pressed. If it is not depressed, an input process (see FIG. 8) is performed in step 303, and then it is determined in step 304 whether the input completion flag is set. If not, the process returns to step 301.

ステップ304で、セットされているときには、ステッ
プ305で、入力完了フラグをリセットしたのち、ステッ
プ306で、入力された8ビットのシリアルデータがCDプ
レーヤ再生開始データであるか判断する。CDプレーヤ再
生開始データでないときには、ステップ307で、入力さ
れた8ビットのシリアルデータがテープデッキ再生開始
データであるか判断する。テープデッキ再生開始データ
でないときには、ステップ308で、CD録音開始データで
あるか判断する。CD録音開始データでないときには、ス
テップ301に戻る。
If it is set in step 304, after resetting the input completion flag in step 305, it is determined in step 306 whether the input 8-bit serial data is CD player reproduction start data. If the data is not CD player reproduction start data, it is determined in step 307 whether the input 8-bit serial data is tape deck reproduction start data. If the data is not tape deck reproduction start data, it is determined in step 308 whether the data is CD recording start data. If it is not CD recording start data, the process returns to step 301.

ステップ301で、ファンクションキー3bが押されてい
るときには、ステップ309で、CDプレーヤ再生開始デー
タの出力処理(第10図参照)をしたのち、ステップ310
で、出力完了フラグがセットされているか判断する。セ
ットされていないときには、ステップ309に戻って再び
出力処理をし、セットされているときには、ステップ31
1で、出力完了フラグをリセットしたのち、ステップ312
で、ファンクションをCDプレーヤにして終了する。
If it is determined in step 301 that the function key 3b has been pressed, then in step 309, after performing the output processing of the CD player reproduction start data (see FIG. 10), in step 310
It is determined whether the output completion flag is set. If it is not set, the flow returns to step 309 to perform output processing again.
After resetting the output completion flag in step 1,
Then, change the function to a CD player and finish.

なお、ステップ306で、入力された8ビットのシリア
ルデータがCD再生開始データであるとき、あるいは、ス
テップ308で、入力された8ビットのシリアルデータがC
D録音開始データであるときにも、ステップ312に進み、
ファンクションをCDプレーヤにして終了する。
In step 306, when the input 8-bit serial data is CD reproduction start data, or in step 308, the input 8-bit serial data is
D Even when the recording start data, proceed to step 312,
Set the function to CD player and exit.

ステップ302で、ファンクションキー3aが押されてい
るときには、ステップ313で、テープデッキ再生開始デ
ータの出力処理(第10図参照)をしたのち、ステップ31
4で、出力完了フラグがセットされているか判断する。
セットされていないときには、ステップ313に戻って再
び出力処理をし、セットされているときには、ステップ
315で、出力完了フラグをリセットしたのち、ステップ3
16で、ファンクションをテープデッキにして終了する。
If the function key 3a is depressed at step 302, the tape deck playback start data is output at step 313 (see FIG. 10).
At 4, it is determined whether the output completion flag is set.
If it is not set, the process returns to step 313 to perform output processing again.
After resetting the output completion flag in 315, step 3
At 16, the function is set to the tape deck, and the processing ends.

なお、ステップ307で、入力された8ビットのシリア
ルデータがテープデッキ再生開始データであるときに
も、ステップ316に進み、ファンクションをテープデッ
キにして終了する。
If the input 8-bit serial data is the tape deck reproduction start data in step 307, the process proceeds to step 316, and the function is set to the tape deck, and the process is terminated.

このように本例によれば、テープデッキ1、CDプレー
ヤ2およびアンプ3の間に配された1本の制御線50を用
いて、テープデッキ1、CDプレーヤ2およびアンプ3の
間で複数の制御信号の送受信が行なわれる。したがっ
て、シンクロ動作のコントロールが容易であり、また、
制御線の増加によるコストアップを防止することができ
る。
As described above, according to the present embodiment, a plurality of control lines 50 are provided between the tape deck 1, the CD player 2 and the amplifier 3 by using one control line 50 disposed between the tape deck 1, the CD player 2 and the amplifier 3. Transmission and reception of control signals are performed. Therefore, control of the synchro operation is easy, and
An increase in cost due to an increase in the number of control lines can be prevented.

また、入力処理において、シリアルデータの全てのデ
ータD7〜D0が入力されないときには、有効データとされ
ないので、誤データによる誤動作を防止することができ
る。
Further, in the input processing, when all the data D7 to D0 of the serial data are not input, the data is not regarded as valid data, so that a malfunction due to erroneous data can be prevented.

また、出力処理において、制御線50からの入力がロー
レベル「L」であるときには、制御線50への出力は中止
されるので、他からの入力データと出力データとが衝突
することがなく、1本の制御線50によって双方向の通信
を良好に行なうことができる。
Further, in the output processing, when the input from the control line 50 is at the low level “L”, the output to the control line 50 is stopped, so that the input data from the other does not collide with the output data, One control line 50 enables good bidirectional communication.

さらに、出力処理において、同時に入力処理が行なわ
れ、出力データと入力データとが一致しないときには、
再び出力データを制御線50に出力するので、制御信号の
送信を正確に行なうことができる。
Further, in the output process, when the input process is performed simultaneously and the output data and the input data do not match,
Since the output data is output to the control line 50 again, the control signal can be transmitted accurately.

なお、制御線50で送受信されるデータのビット数、デ
ータ“1"および“0"を形成するためのローレベル「L」
の時間、各ビット間のハイレベル「H」の時間等は、上
述実施例に限定されるものでないことは勿論である。
Note that the number of bits of data transmitted and received on the control line 50 and the low level “L” for forming data “1” and “0”
Of course, the time of the high level "H" between the bits and the like are not limited to the above-described embodiment.

また、上述実施例においては、“1",“0"の2値のデ
ータを送受信するようにしたものであるが、3値以上の
データもローレベル「L」の時間変化を3段階以上に変
化させることにより、同様に実現することができる。
Further, in the above embodiment, binary data of “1” and “0” are transmitted and received. However, even for data of three or more values, the time change of the low level “L” is made in three or more stages. By changing it, the same can be realized.

また、上述実施例において、接続スイッチ12、22およ
び32の部分は、それぞれマイコン10、20および30の外部
に設けられたものであるが、これら接続スイッチ12、22
および32の部分をマイコン10、20および30内に含むよう
に構成することもできる(第1図破線部分参照)。
In the above-described embodiment, the connection switches 12, 22, and 32 are provided outside the microcomputers 10, 20, and 30, respectively.
And 32 can be included in the microcomputers 10, 20, and 30 (see the broken line in FIG. 1).

また、上述実施例は、テープデッキ1、CDプレーヤ2
およびアンプ3よりなる音響システムの例であるが、こ
の発明は、複数の電子機器がシンクロ動作をする電子機
器システムに同様に適用することができる。
In the above embodiment, the tape deck 1, the CD player 2
Although this is an example of an audio system including an amplifier 3 and the present invention, the present invention can be similarly applied to an electronic device system in which a plurality of electronic devices perform a synchronous operation.

[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、1本の制御
線を用いて制御データの通信を行っていることから、低
コストである。また、シリアルビットデータの表現方法
を細かく規定しているため、受信データがノイズである
のか、データであるのかを正しく判別することができ
る。また、入力データがないことを判別したときのみ制
御データを出力するので、制御線上でのデータの衝突を
防ぐことができ、複数の電子機器間で同期動作のための
制御データの双方向通信を行うことができる。また、制
御データとして検出されるデータビットの個数をカウン
トしていることから、受信データの増加、欠落を発見で
きる。したがって、複数の電子機器のシンクロ動作が複
雑になって制御データの数が増えても制御線の数は増加
することがなく、シンクロ動作のコントロールが容易か
つ確実となると共に、制御線の増加によるコストアップ
を防止することができる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, since control data communication is performed using one control line, the cost is low. Further, since the method of expressing the serial bit data is specified in detail, it is possible to correctly determine whether the received data is noise or data. Also, since control data is output only when it is determined that there is no input data, data collision on the control line can be prevented, and bidirectional communication of control data for synchronous operation between a plurality of electronic devices can be performed. It can be carried out. Further, since the number of data bits detected as control data is counted, an increase or a loss of received data can be found. Therefore, even if the synchronization operation of a plurality of electronic devices becomes complicated and the number of control data increases, the number of control lines does not increase, and the control of the synchronization operation becomes easy and reliable. Cost increase can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、第2図〜第
4図は入出力データの説明図、第5図〜第10図は実施例
の動作を説明するフローチャートである。 1……テープデッキ 1a……再生キー 1b……ダビングキー 2……CDプレーヤ 2a……再生キー 3……アンプ 3a,3b……ファンクションキー 10……マイクロコンピュータ 12……接続スイッチ 20……マイクロコンピュータ 22……接続スイッチ 32……接続スイッチ 50……制御線
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention, FIGS. 2 to 4 are explanatory diagrams of input / output data, and FIGS. 5 to 10 are flowcharts for explaining the operation of the embodiment. 1 Tape deck 1a Play key 1b Dubbing key 2 CD player 2a Play key 3 Amplifier 3a, 3b Function key 10 Microcomputer 12 Connection switch 20 Micro Computer 22 Connection switch 32 Connection switch 50 Control line

フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−300464(JP,A) 特開 昭56−48743(JP,A) 特開 昭62−9563(JP,A)Continuation of the front page (56) References JP-A-63-300464 (JP, A) JP-A-56-48743 (JP, A) JP-A-62-9563 (JP, A)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】複数の電子機器間に1本の制御線が配さ
れ、上記複数の電子機器が上記制御線を通して伝送され
る制御データに基づいて同期して動作する電子機器シス
テムであって、 上記複数の電子機器のそれぞれは、上記制御線からの入
力データより制御データを検出する入力処理手段と、上
記制御線に制御データを出力する出力処理手段とを備
え、 上記制御データは、「1」のデータビットを第1のレベ
ルが第1の時間継続することで表し、「0」のデータビ
ットを上記第1のレベルが第2の時間継続することで表
し、第2のレベルが第3の時間継続することで上記デー
タビット間を表し、 上記入力処理手段によって上記入力データが上記第3の
時間より大きい時間上記第2のレベルであることが検出
されるとき、上記出力処理手段より上記制御線に上記制
御データを出力することが可能となり、 上記入力処理手段は上記入力データが上記第1のレベル
から第2のレベルに変化して上記第3の時間より大きい
時間上記第2のレベルにあることを検出するとき、上記
制御データとして検出されるデータビットの個数が所定
の個数であることを確認して、上記制御データとして検
出されるデータビットを制御データとして扱う ことを特徴とする電子機器システム。
An electronic equipment system in which one control line is arranged between a plurality of electronic equipments, and wherein the plurality of electronic equipments operate in synchronization based on control data transmitted through the control lines, Each of the plurality of electronic devices includes input processing means for detecting control data from input data from the control line, and output processing means for outputting control data to the control line. "Is represented by the first level continuing for the first time, the data bit" 0 "is represented by the first level continuing for the second time, and the second level is represented by the third level. When the input processing means detects that the input data is at the second level for a time longer than the third time, the output processing means The control data can be outputted to the control line, and the input processing means changes the input data from the first level to the second level for a time longer than the third time. Detecting that the number of data bits detected as the control data is a predetermined number, and treating the data bits detected as the control data as control data. Electronic equipment system.
JP1223927A 1989-08-30 1989-08-30 Electronic equipment system Expired - Fee Related JP2933647B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1223927A JP2933647B2 (en) 1989-08-30 1989-08-30 Electronic equipment system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1223927A JP2933647B2 (en) 1989-08-30 1989-08-30 Electronic equipment system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0386988A JPH0386988A (en) 1991-04-11
JP2933647B2 true JP2933647B2 (en) 1999-08-16

Family

ID=16805892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1223927A Expired - Fee Related JP2933647B2 (en) 1989-08-30 1989-08-30 Electronic equipment system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2933647B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4855730A (en) * 1987-05-08 1989-08-08 Rca Licensing Corporation Component audio/video system with timed control of plural peripheral devices

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0386988A (en) 1991-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0725490B1 (en) Control apparatus for recording and reproducing apparatus
US5539390A (en) Method for setting addresses for series-connectd apparatuses
US5488357A (en) Remote controlling method and system feature starting method and controlling method for audio/visual system
JP3704148B2 (en) Method and apparatus for remote operation
US6272194B1 (en) Synchronous signal detecting circuit, method, and information storage medium
US4969135A (en) System of alternately operating disk players
JP3217519B2 (en) Two-way remote control system
JP2933647B2 (en) Electronic equipment system
JPH0233328Y2 (en)
JP2562207B2 (en) Two-way communication device
US4618950A (en) Address data accessing device in a rotary recording medium reproducing apparatus
CA1207440A (en) Disc player with search noise suppression
US5870365A (en) Start ID recording system for use in a digital audio information recording apparatus
US4351008A (en) Modulator for use in an interface between a digital signal processing apparatus and an audio tape deck
EP1141818A1 (en) Device with speech signal input means and control signal input means
KR100626677B1 (en) ??? Combination system capable of controlling operating by using communication protocol
JPH079251Y2 (en) Audio system
JPH04262699A (en) Controller for video and acoustic equipment
JP3305456B2 (en) Data communication device
JPH11245740A (en) Method of and device for recognizing external equipment in on-vehicle acoustic device
JPH07336631A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH04351750A (en) Information recording and reproducing system
JPH02118943A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH03290866A (en) Connecting state discriminating method for audio unit and audio signal selecting device
JPH0877692A (en) Magnetic recorder/player

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees