JP2923969B2 - 光スイッチ - Google Patents

光スイッチ

Info

Publication number
JP2923969B2
JP2923969B2 JP9121689A JP9121689A JP2923969B2 JP 2923969 B2 JP2923969 B2 JP 2923969B2 JP 9121689 A JP9121689 A JP 9121689A JP 9121689 A JP9121689 A JP 9121689A JP 2923969 B2 JP2923969 B2 JP 2923969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
gate
state
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9121689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02269308A (ja
Inventor
淳一 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP9121689A priority Critical patent/JP2923969B2/ja
Publication of JPH02269308A publication Critical patent/JPH02269308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2923969B2 publication Critical patent/JP2923969B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光スイッチに関する。
〔従来の技術〕
光通信技術の進歩に伴い、その適用分野は、基幹伝送
系から加入者系、LAN、データ・リンク等のシステムへ
急速に広がりつつある。このような、光システムの高度
化に対応するためには光デバイスの高性能化、高機能
化、高集積化が不可欠である。
光アンプ、光スイッチ、波長可変光源、光電子集積回
路などは、これらの光システムの核となるキー・デバイ
スの一つである。すなわち、光アンプは、挿入損失の大
きな半導体外部変調器の損失を補償し、長距離伝送路の
中継器に使用される。また波長可変光源は、将来の波長
多重光通借システムの基本エレメントである。光電子集
積回路はこれらをワンチップ上に集積したものであり、
低価格・小型・高信頼・無調整化、といった集積による
基本的メリットのみならず、高遠化・高感度化といった
光デバイスの性能改善も期待できる。このように、これ
らのエレメントは、光配線・光交換といった将来の光シ
ステムを支える高機能・新機能デバイスの実現に欠かせ
ないものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、従来、光アンプは半導体レーザーで成る光
増幅素子のみで構成されている(光・量子エレクトロニ
クス研究会資料、OQE86−39、p.75)。また、光スイッ
チは第4図のように、X型の光スイッチ部32と、2個の
分布帰還型レーザー(DFBレーザー)33と、半導体レー
ザーで成る2個の光アンプ31を集積したものがある。こ
の、従来の光アンプは、使用する際には発振閾値よりわ
ずかに小さい電流を常時流しておかなければならない。
従って、2個の内の動作させない方の光アンプにも電流
が常に流れており、素子の発熱や、電力損失、クロスト
ークの発生、自然放出光が常時発光していると言った問
題点がある。また、変調器とレーザーをFET等の電気回
路とハイプリッドに構成すれば、寄生容量の影響を受け
やすくなり、素子が大きくなるといった問題点がある。
本発明の目的は、スイッチの低クロストーク化、光ア
ンプの低消費電力化、小型化を計ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の光スイッチは、光増幅素子駆動電源と制御信
号により電流をON−OFFするスイッチング素子と光増幅
素子とを直列接続し、多重量子井戸構造(MQW)の活性
層を有し印加電圧の変化により光特性が光吸収状態と光
透過状態の2状態間を遷移する光ゲートの一方の電極を
前記スイッチング素子の制御電極に接続して、前記光ゲ
ートを光入力端とし、前記光ゲートに光学的に接続した
前記光増幅素子を光出力端とし、前記光ゲートへの印加
電圧の切り換えにより、前記光ゲートを光吸収状態と
し、前記スイッチング素子をOFF状態にして前記光増幅
素子に電流を流さないようにする、あるいは前記光ゲー
トを光透過状態とし、前記スイッチング素子をON状態に
して前記光増幅素子に電流を流がして前記光増幅素子に
入力した光を増幅する光アンプを、入力光とを複数の出
力光に分岐する光分岐回路の各出力端に光学的に接続し
たことを特徴とする。
〔作用〕
本発明の光スイッチに用いる光アンプは、光ゲートへ
の印加電圧の切り換えにより、光ゲートを光吸収状態と
し、光増幅素子と直列に接続したスイッチング素子をOF
F状態にして光増幅素子に電流を流さないようにする、
あるいは光ゲートを光透過状態とし、スイッチング素子
をON状態にして光増幅素子に電流を流すようになってい
る。このため、動作させる必要がない時には光増幅素子
に電流が流れず増幅作用が起らない。必要時のみ電流が
流れ増幅するので前述の電力損失,発熱等の問題点が解
決され、光スイッチの低クロストーク化も実現できる。
また、OEIC化が簡単に実現できるため高速化、小型化、
高信頼化も容易に実現できる。
〔実施例〕
第1図Aに光アンプの一例を示す。光増幅素子1は半
導体レーザーで構成している。スイッチング素子3は電
界効果トランジスタ(FET)で構成し、光増幅素子1に
直列に接続し、ゲート電極は光ゲート2の電極に接続し
ている。光ゲート2はpin構造で成り、i層は禁制帯幅
の異なる2種類の半導体薄膜を交互に多層積層した多重
量子井戸{MQW)構造になっている。このMQW構造は、電
界の印加によって、実効的なバンドギャップが減少する
ため、量子井戸の励起子の低エネルギー側の光に対する
吸収係数が大きくなる。従って、光ゲート2に印加する
電圧を変化させることにより、光ゲート2は光吸収状態
と光透過状態の2状態間を遷移する。
この光アンプにおいては、外部電源4により電圧が印
加されて光吸収状態にある光ゲートに光が入射すると、
入射光は吸収されて光電流が発生する。この光電流によ
る電圧降下により、スイッチング素子(FET)3のゲー
ト電極に印加する電圧が変化し、スイッチング素子がON
状態になる。この結果、光増幅素子、すなわち半導体レ
ーザーに電流が流れて光増幅素子はレーザー発振する。
このレーザー発振光が光アンプの出力光となり出力され
る。
第1図Bに光アンプの一例を示す。この実施例では、
第1図Aの構成に加えて、光の入力部にY分岐光ファイ
バーで成る光分岐回路5を付加し、入力光を光ゲートと
光増幅素子の両方に入射させている。光増幅素子1は半
導体レーザーで構成しているが、その共振器面に反射防
止膜6を設けてレーザー発振を抑制した構造になってい
る。この他の点は第1図Aの構成と同じである。スイッ
チング動作も第1図Aのものと同じである。
第2図に本発明の光スイッチの実施例を示す。この光
スイッチは、入力部にY分岐光ファイバーで成る光分岐
回路11を配置し、この光分岐回路11の各出力端に、第1
図Aで説明した光アンプ10a、10bをそれぞれ光学的に結
合させた構成になっている。光スイッチング動作は光ア
ンプ10a、10bの各光ゲート2に印加する電圧を切り換え
て行うが、光ゲート2a、2bに印加する電圧は第1図Aの
場合と逆になっている。すなわち、光ゲート2a、2bに印
加する逆バイアスが、それぞれ光増幅素子1a、1bに接続
されているFET3a、3bのゲートバイアスとなっている。
入力光12を光分岐回路11を通して3dB分岐する。3dB分岐
した光は、光ゲート2a、2bによってどちらか一方の光は
吸収され、他方の光は吸収されない。光ゲート2aの逆バ
イアスがVg1(=0)であれば、光は吸収されずに、光
増幅素子1aに入力する。第3図Aのように、FET3aのゲ
ートバイアスがVg1であれば、ドレイン電流がId1である
ので、第3図Bから分るように、光増幅素子1aは誘導放
出光を発光する。他方、光ゲート1bには、逆バイアスVg
2(<0)が印加され、光は吸収される。このとき、FET
3bのドレイン電流は、Vg2がFET3bのピンチオフ電圧なら
ばまったく流れないため、光増幅素子1bは、自然放出光
さえも放出せず、発熱、電力損失も少ない。この時、使
用するFET光ゲート、光増幅素子はOEIC化も可能であ
る。
〔発明の効果〕 以上説明したように本発明によれば、電力損失、発熱
と言った問題を防ぎ、光スイッチの低クロストーク化が
行うことができる。また、OEIC化により高速化、小型
化、低価格化、光信頼化が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は光アンプの一例を示す概略図、第2図は本発明
の光スイッチの実施例を示す概略図、第3図は光スイッ
チのスイッチング動作を説明するための図、第4図は従
来例を示す図である。 1は光増幅素子、2は光ゲート、3はスイッチング素
子、10a、10bは光アンプ、11は光分岐回路、である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光増幅素子駆動電源と制御信号により電流
    をON−OFFするスイッチング素子と光増幅素子とを直列
    接続し、多重量子井戸構造(MQW)の活性層を有し印加
    電圧の変化により光特性が光吸収状態と光透過状態の2
    状態間を遷移する光ゲートの一方の電極を前記スイッチ
    ング素子の制御電極に接続して、前記光ゲートを光入力
    端とし、前記光ゲートに光学的に接続した前記光増幅素
    子を光出力端とし、前記光ゲートへの印加電圧の切り換
    えにより、前記光ゲートを光吸収状態とし、前記スイッ
    チング素子をOFF状態にして前記光増幅素子に電流を流
    さないようにする、あるいは前記光ゲートを光透過状態
    とし、前記スイッチング素子をON状態にして前記光増幅
    素子に電流を流がして前記光増幅素子に入力した光を増
    幅する光アンプを、入力光とを複数の出力光に分岐する
    光分岐回路の各出力端に光学的に接続したことを特徴と
    する光スイッチ。
JP9121689A 1989-04-10 1989-04-10 光スイッチ Expired - Lifetime JP2923969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9121689A JP2923969B2 (ja) 1989-04-10 1989-04-10 光スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9121689A JP2923969B2 (ja) 1989-04-10 1989-04-10 光スイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02269308A JPH02269308A (ja) 1990-11-02
JP2923969B2 true JP2923969B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=14020227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9121689A Expired - Lifetime JP2923969B2 (ja) 1989-04-10 1989-04-10 光スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2923969B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02269308A (ja) 1990-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1210755B1 (en) Integrated opto-electronic wavelength converter assembly
CA1298388C (en) Symmetric optical device
US5748653A (en) Vertical cavity surface emitting lasers with optical gain control (V-logic)
US7245644B2 (en) Semiconductor monolithic integrated optical transmitter
CA1257924A (en) Optical switch circuit
JPH02199430A (ja) 半導体光スイッチ及び半導体光スイッチアレイ
US6671467B2 (en) Bit-rate and format insensitive all-optical clock extraction circuit
US7409113B2 (en) Semiconductor electro-absorption optical modulator, semiconductor electro-absorption optical modulator integrated laser, optical transmitter module and optical module
US6008917A (en) Apparatus and method for optical communication
Miyamoto et al. 10-Gb/s strained MQW DFB-LD transmitter module and superlattice APD receiver module using GaAs MESFET IC's
US6624000B1 (en) Method for making a monolithic wavelength converter assembly
JPH0575212A (ja) 光非線形増幅素子
JP2923969B2 (ja) 光スイッチ
US6574381B2 (en) Integrated optical switch/amplifier with modulation capabilities
JP2734249B2 (ja) 光スイッチ素子及び光マトリクススイッチ
US20030174954A1 (en) Multi-mode interference waveguide-including semiconductor laser diode module, fiber-type optical amplifier, optical relay and optical communication system
Kilcoyne et al. Optical data transmission between high speed digital integrated circuit chips
EP1314333B1 (en) Integrated optical router and wavelength convertor matrix
Lentine et al. Optoelectronic VLSI switching chip with greater than 4000 optical I/O based on flip chip bonding of GaAs-AlGaAs MQW modulators and detectors to silicon CMOS
Dixon et al. Lightwave device technology
JP2980733B2 (ja) 波長選択性光半導体素子及びそれを用いて光を増幅又は発光させる方法
JP4653940B2 (ja) 通信用光制御装置
JP2630052B2 (ja) マトリクス光スイッチ
JP3082032B2 (ja) 光信号の多重化送信装置
Barton et al. Recent progress on LASOR optical router and related integrated technologies

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090507

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term