JP2905374B2 - Inkjet head - Google Patents

Inkjet head

Info

Publication number
JP2905374B2
JP2905374B2 JP26090293A JP26090293A JP2905374B2 JP 2905374 B2 JP2905374 B2 JP 2905374B2 JP 26090293 A JP26090293 A JP 26090293A JP 26090293 A JP26090293 A JP 26090293A JP 2905374 B2 JP2905374 B2 JP 2905374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
color
recording
head
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26090293A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07112532A (en
Inventor
卓朗 関谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP26090293A priority Critical patent/JP2905374B2/en
Publication of JPH07112532A publication Critical patent/JPH07112532A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2905374B2 publication Critical patent/JP2905374B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、インクを噴射して記録
するいわゆるインクジェット記録装置の記録ヘッドに関
し、なかでも、カラーのインクジェットヘッドに関する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording head of a so-called ink jet recording apparatus for recording by ejecting ink, and more particularly to a color ink jet head.

【0002】[0002]

【従来の技術】ノンインパクト記録法は、記録時におけ
る騒音の発生が無視し得る程度に極めて小さいという点
において、最近関心を集めている。その中で、高速記録
が可能であり、而も、所謂普通紙に特別の定着処理を必
要とせずに記録の行える所謂インクジェット記録法は極
めて有力な記録法であって、これまでにも様々な方式が
提案され、改良が加えられて商品化されたものもあれ
ば、現在もなお実用化への努力が続けられているものも
ある。
2. Description of the Related Art The non-impact recording method has recently attracted attention in that noise during recording is extremely small to a negligible level. Among them, the so-called ink jet recording method capable of high-speed recording and capable of performing recording on so-called plain paper without requiring a special fixing process is an extremely effective recording method, and various methods have been used. Some have been proposed and have been commercialized with improvements, while others are still being put to practical use.

【0003】このようなインクジェット記録法は、所謂
インクと称される記録液体の小滴(droplet)を飛翔さ
せ、記録部材に付着させて記録を行うものであって、た
とえば、本出願人は、先に、特公昭56−9429号公
報において提案した。ここに、それを要約すれば、液室
内のインクを加熱して気泡を発生させてインクに圧力上
昇を生じさせ、微細な毛細管ノズルからインクを飛び出
させて記録するものである。その後、この原理を利用し
て多くの発明がなされた。
In such an ink jet recording method, recording is performed by causing droplets of a recording liquid, called so-called ink, to fly and adhere to a recording member. It was previously proposed in Japanese Patent Publication No. 56-9429. Here, in summary, the ink is heated by heating the ink in the liquid chamber to generate air bubbles, causing a pressure rise in the ink, and ejecting the ink from a fine capillary nozzle for recording. Since then, many inventions have been made using this principle.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】それらの1つとして、
たとえば、特公昭63−3750号公報に開示されてい
る多色用液体噴射装置が知られている。この例は、3色
のインクA,B,Cを噴射する装置であるが、インク吐
出口および流路が、A,B,C,A,B,C,…という
具合に1列にならぶようにして配列されている。従っ
て、隣接する各流路はすべて別々のインクが流れている
ため、そのインクを供給するための液体供給部であるブ
ロックには、インク吐出口と同じ数の穴を形成し、ま
た、各流路にもそれに対応した穴を形成し、そこからイ
ンクが供給されるという構成となっている。同公報に
は、この穴の大きさなどは記載されていないが、インク
流路と同程度の大きさにする必要があり、その形成はか
なり面倒なものとなる。また、それらの穴をすべて一致
させて、ヘッドをアセンブリする技術はかなりの精度を
有し、コストアップの原因にもなっている。
SUMMARY OF THE INVENTION As one of them,
For example, a multicolor liquid ejecting apparatus disclosed in Japanese Patent Publication No. 63-3750 is known. In this example, the apparatus ejects three colors of inks A, B, and C. The ink ejection ports and the flow paths are arranged in a line in the order of A, B, C, A, B, C,. It is arranged in. Therefore, since the ink flowing in each of the adjacent flow paths is all different, the same number of holes as the ink discharge ports are formed in the block serving as the liquid supply unit for supplying the ink. A corresponding hole is also formed in the road, and ink is supplied from the hole. Although the size of this hole is not described in the publication, it is necessary to make the size of the hole approximately the same as that of the ink flow path, and the formation thereof is considerably troublesome. In addition, the technique of assembling the head by aligning all of the holes has considerable accuracy and causes an increase in cost.

【0005】本発明は、このような実情に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、カラー印写を行う
ことのできる簡単なインクジェットヘッドの構成を提供
することにある。本発明の他の目的は、このような簡単
なインクジェットヘッドによる高品位な画質を実現する
ことにある。本発明のさらに別の目的は、このような簡
単なインクジェットヘッドをコンパクト化し、さらには
ランニングコストの低減を図ることにある。本発明の他
の目的は、カラーのインク容器一体型のインクジェット
ヘッドのコンパクト化を図るとともに、高いオリフィス
位置精度を得ることにある。本発明のさらに別の目的
は、本発明が適用されるカラープリンターのランニング
コストの低下を図ることにある。本発明のさらに別の目
的は、本発明が適用されるカラーのインク容器一体型イ
ンクジェットヘッドの低コスト化を図るとともに、高い
オリフィス位置精度を得ることにある。
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a simple ink jet head capable of performing color printing. Another object of the present invention is to realize high quality image quality by such a simple ink jet head. Still another object of the present invention is to make such a simple inkjet head compact and further reduce the running cost. Others of the present invention
The purpose of the inkjet is to integrate the color ink container
Higher orifice as well as a more compact head
The purpose is to obtain position accuracy. Still another object of the present invention
Is a running color printer to which the present invention is applied.
The aim is to reduce costs. Yet another Eye of the Invention
Specifically, a color ink container integrated type ink to which the present invention is applied.
In addition to reducing the cost of ink jet heads,
It is to obtain the orifice position accuracy.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、(1)記録液を供給するインク容器を記
録ヘッド部と一体的に形成し、該記録ヘッド部の液室内
の記録液に熱エネルギーを作用させるための熱エネルギ
ー発生手段を有し、該熱エネルギーの作用により前記記
録液中の熱エネルギー作用部に気泡を生じせしめ、該気
泡の体積増加にともなう作用力で吐出オリフィスより前
記記録液を液滴として飛翔させ、被記録面に付着させて
記録を行なうインク容器一体型インクジェットヘッドに
おいて、該インクジェットヘッドは、複数色の記録液を
噴射する記録ヘッド部とともに該記録ヘッド部に複数色
の記録液を供給するインク容器をいっしょにキャリッジ
に搭載、走査して記録するインクジェット装置のインク
ジェットヘッドであって、前記熱エネルギー作用部が、
共通の1枚の基板上に色ごとに複数個の発熱体が群をな
して形成され、該発熱体に対応して流路、液室を形成し
た流路基板とよりなり、前記吐出オリフィスは、各色に
対応したオリフィスが、同一平面上で一直線に配列され
ていること、更には、(2)前記(1)において、前記
インク容器は、前記記録ヘッド部と脱着可能であるこ
と、更には、(3)前記(1)又は(2)において、前
記インク容器は、前記記録ヘッド部と、色ごとに脱着可
能であること、更には、(4)前記(1)又は(2)又
は(3)において、前記流路基板は、複数色分の流路、
液室が、プラスチックの一体成形で形成された流路基板
であること、更には、(5)前記(1)乃至(4)にお
いて、前記吐出オリフィスは、各色に対応したオリフィ
ス列が、共通の板状プラスチック領域にエキシマレーザ
で、一直線に穿孔されていることを特徴としたものであ
る。
According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, (1) an ink container for supplying a recording liquid is formed integrally with a recording head portion, and an ink container in the liquid chamber of the recording head portion is formed. It has a thermal energy generating means for applying thermal energy to the recording liquid. The thermal energy causes bubbles to be generated in the thermal energy acting portion in the recording liquid, and the bubbles are ejected by the acting force accompanying the volume increase of the bubbles. In an ink container-integrated ink jet head that performs recording by causing the recording liquid to fly as droplets from an orifice and attaching the recording liquid to a recording surface, the ink jet head uses a plurality of colors of recording liquid.
A plurality of colors are applied to the recording head together with the recording head to be ejected.
Together with the ink container that supplies the recording liquid
Ink for inkjet devices mounted on, scanned and recorded on
A jet head, wherein the thermal energy action section comprises:
A plurality of heating elements are formed in groups for each color on one common substrate, and a flow path substrate corresponding to the heating elements and a flow path and a liquid chamber are formed. The orifices corresponding to each color are arranged in a straight line on the same plane. (2) In (1), the ink container is detachable from the recording head unit. (3) In the above (1) or (2), the ink container is detachable from the recording head unit for each color, and (4) the above (1) or (2) or ( In 3), the flow path substrate has flow paths for a plurality of colors;
The liquid chamber is a flow path substrate formed by integral molding of plastic. (5) In the above (1) to (4), the discharge orifices have a common orifice row corresponding to each color . The plate-shaped plastic region is perforated in a straight line with an excimer laser.

【0007】[0007]

【作用】複数色のインクの色ごとに複数個のエネルギー
作用部と、該作用部に対応した微細な吐出口を有し、各
色の吐出口列は互いに独立して色ごとに列をなし、か
つ、それらの列の中心線が共通の1つの中心線となるよ
うに吐出口を配列し、もって、簡単な構成で、しかも、
高品位な画質を実現する。
A plurality of energy action portions for each color of the plurality of inks and fine ejection ports corresponding to the action portions are provided, and ejection port rows for each color form a row for each color independently of each other. In addition, the discharge ports are arranged so that the center line of those rows becomes one common center line, and thus has a simple configuration, and
Realize high-quality image quality.

【0008】[0008]

【実施例】最初に、図1(a)〜図1(g)を参照して
本発明が適用されるインクジェットヘッドの一例として
のインクジェットヘッドの動作説明をする。図1(a)
〜図1(g)において、1はインク、2はメニスカス、
3は発熱体、4は微小気泡、5は気泡、6はインク柱、
8は飛翔インク滴で、本発明は、斯様なバルブジェット
式の液体噴射記録ヘッドに適用されるものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First, the operation of an ink jet head as an example of an ink jet head to which the present invention is applied will be described with reference to FIGS. 1 (a) to 1 (g). FIG. 1 (a)
1 (g), 1 is ink, 2 is meniscus,
3 is a heating element, 4 is a micro bubble, 5 is a bubble, 6 is an ink column,
Numeral 8 denotes a flying ink droplet, and the present invention is applied to such a valve jet type liquid jet recording head.

【0009】(a)は定常状態であり、オリフィス面で
インク1の表面張力と外圧とが平衡状態にあり、メニス
カス2はオリフィス面と略一致している。(b)はヒー
タ3が加熱されて、ヒータ3の表面温度が急上昇し、隣
接インク層に沸騰現像が起きるまで加熱され、微小気泡
4が点在している状態にある。(c)はヒータ3の全面
で急激に加熱された隣接インク層が瞬時に気化し、沸騰
膜を作り、気泡5が生長した状態である。この時、ノズ
ル内の圧力は、気泡の生長した分だけ上昇し、オリフィ
ス面での外圧とのバランスがくずれ、オリフィスよりイ
ンク柱6が生長し始める。(d)は気泡5が最大に生長
した状態であり、オリフィス面より気泡の体積に相当す
る分のインクが押し出される。この時、ヒータ3は電流
が流れていない状態にあり、ヒータ3の表面温度は降下
しつつある。気泡5の体積の最大値は電気パルス印加の
タイミングからややおくれる。(e)は気泡5がインク
などにより冷却されて収縮を開始し始めた状態を示す。
インク柱6の先端部では気泡の収縮に伴ってノズル内圧
の減少によりオリフィス面からノズル内へインクが逆流
してインク柱6にくびれ7が生じている。(f)はさら
に気泡5が収縮し、ヒータ面にインクが接しヒータ面が
さらに急激に冷却される状態にある。オリフィス面で
は、外圧がノズル内圧より高い状態になるためメニスカ
ス2が大きくノズル内に入り込んで来ている。インク柱
の先端部はインク液滴8になり記録紙の方向へ5〜10
m/secの速度で飛翔する。(g)はオリフィスによりイ
ンクが毛細管現象により再び供給(リフィル)されて
(a)の状態にもどる過程で、気泡は完全に消減してい
る。
FIG. 1A shows a steady state in which the surface tension of the ink 1 and the external pressure are in an equilibrium state at the orifice surface, and the meniscus 2 is substantially coincident with the orifice surface. 6B shows a state in which the heater 3 is heated, the surface temperature of the heater 3 rises sharply, and the adjacent ink layer is heated until boiling development occurs, and minute bubbles 4 are scattered. (C) is a state in which the adjacent ink layer, which is rapidly heated on the entire surface of the heater 3, is instantaneously vaporized to form a boiling film, and the bubbles 5 grow. At this time, the pressure in the nozzle rises by an amount corresponding to the growth of the bubble, the balance with the external pressure on the orifice surface is lost, and the ink column 6 starts growing from the orifice. (D) is a state in which the bubble 5 has grown to the maximum, and ink corresponding to the volume of the bubble is pushed out from the orifice surface. At this time, the heater 3 is in a state where no current is flowing, and the surface temperature of the heater 3 is decreasing. The maximum value of the volume of the bubble 5 is slightly shifted from the timing of applying the electric pulse. (E) shows a state where the bubble 5 is cooled by ink or the like and starts to contract.
At the leading end of the ink column 6, the ink flows backward from the orifice surface into the nozzle due to a decrease in the internal pressure of the nozzle due to the contraction of the bubble, and a neck 7 occurs in the ink column 6. (F) is a state in which the bubbles 5 are further contracted, the ink is in contact with the heater surface, and the heater surface is more rapidly cooled. At the orifice surface, the external pressure becomes higher than the internal pressure of the nozzle, so that the meniscus 2 largely enters the nozzle. The leading end of the ink column becomes an ink droplet 8 in the direction of the recording paper by 5 to 10
Fly at a speed of m / sec. In (g), bubbles are completely eliminated in the process in which the ink is supplied again (refilled) by the orifice by capillary action and returns to the state of (a).

【0010】図2は、上述のごとき液体噴射記録ヘッド
の要部構成を説明するための典型例を示す図で、図2
(a)は、バブルジェット記録ヘッドのオリフィス側か
ら見た正面詳細部分図、図2(b)は、図2(a)をB
−B線で切断した場合の切断面部分図である。図2に示
された記録ヘッド10は、その表面に電気熱変換体11
が設けられている基板12上に、所定の線密度で所定の
巾と深さの溝が所定数設けられている溝付板13を、基
板12を覆うように接合することによって、液体を飛翔
させるためのオリフィス14(141,142,143)を
含む液吐出部15が形成された構造を有している。液吐
出部15は、オリフィス14と電気熱変換体11より発
生される熱エネルギーが液体に作用して気泡を発生さ
せ、その体積の膨張と収縮による急激な状態変化を引き
起こすところである熱作用部16とを有する。
FIG. 2 is a view showing a typical example for explaining a main part configuration of the liquid jet recording head as described above.
2A is a detailed front view of the bubble jet recording head viewed from the orifice side, and FIG.
FIG. 4 is a partial cross-sectional view taken along a line B. The recording head 10 shown in FIG. 2 has an electrothermal transducer 11 on its surface.
By joining a grooved plate 13 provided with a predetermined number of grooves having a predetermined linear density and a predetermined width and depth on the substrate 12 provided with the substrate 12 so as to cover the substrate 12, the liquid flies. has an orifice 14 (14 1, 14 2, 14 3) of the liquid discharge portion 15 including the formed structure for. The liquid discharge unit 15 includes a thermal action unit 16 in which thermal energy generated from the orifice 14 and the electrothermal converter 11 acts on the liquid to generate bubbles, and causes a rapid state change due to expansion and contraction of the volume. And

【0011】熱作用部16は、電気熱変換体11の熱発
生部17の上部に位置し、熱発生部17の液体と接触す
る面としての熱作用面18をその低面としている。熱発
生部17は、基板12上に設けられた下部層19、該下
部層19上に設けられた発熱抵抗層20、該発熱抵抗層
20上に設けられた上部層21とで構成される。発熱抵
抗層20(201,202,203)には、熱を発生させ
るために該層20に通電するための電極22,23がそ
の表面に設けられており、これらの電極間の発熱抵抗層
20によって熱発生部17が形成されている。電極22
は、各液吐出部の熱発生部に共通の電極であり、電極2
3は、各液吐出部の熱発生部を選択して発熱させるため
の選択電極であって、液吐出部の液流路に沿って設けら
れている。
The heat acting portion 16 is located above the heat generating portion 17 of the electrothermal converter 11, and has a low heat acting surface 18 as a surface of the heat generating portion 17 which is in contact with the liquid. The heat generating section 17 includes a lower layer 19 provided on the substrate 12, a heating resistor layer 20 provided on the lower layer 19, and an upper layer 21 provided on the heating resistor layer 20. The heating resistor layer 20 (20 1, 20 2, 20 3), the electrodes 22 and 23 for energizing the said layer 20 to generate heat is provided on the surface thereof, heat generated between the electrodes The heat generating portion 17 is formed by the resistance layer 20. Electrode 22
Is an electrode common to the heat generating section of each liquid discharge section, and the electrode 2
Reference numeral 3 denotes a selection electrode for selecting a heat generating part of each liquid discharge part to generate heat, and is provided along a liquid flow path of the liquid discharge part.

【0012】上部層21は、熱発生部17においては、
発熱抵抗層20を使用する液体から化学的、物理的に保
護するために、発熱抵抗層20と液吐出部15の液流路
を満たしている液体とを隔絶すると共に、液体を通じて
電極22,23間が短絡するのを防止し、更に、隣接す
る電極間における電気的リークを防止する役目を有して
いる。上部層21は、上記のような機能を有するもので
あるが、発熱抵抗層20が耐液性であり、且つ液体を通
じて電極22,23間が電気的に短絡する必要が全くな
い場合には、必ずしも設ける必要はなく、発熱抵抗層2
0の表面に直ちに液体が接触する構造の電気熱変換体と
して設計してもよい。
The upper layer 21 in the heat generating portion 17
In order to chemically and physically protect the heating resistance layer 20 from the liquid used, the heating resistance layer 20 is isolated from the liquid filling the liquid flow path of the liquid discharge unit 15 and the electrodes 22 and 23 are passed through the liquid. It has a function of preventing a short circuit between the electrodes and a function of preventing an electric leak between adjacent electrodes. The upper layer 21 has the function as described above. However, when the heating resistance layer 20 is liquid-resistant and there is no need to electrically short-circuit the electrodes 22 and 23 through the liquid, It is not always necessary to provide the heating resistance layer 2
It may be designed as an electrothermal converter having a structure in which the liquid immediately contacts the surface of the zero.

【0013】下部層19は、熱容量制御機能を有する。
すなわち、この下部層19は液滴吐出の際には、発熱抵
抗層20で発生する熱が基板12側に伝導するよりも、
熱作用部18側に伝導する割合が出来る限り多くなり、
液滴吐出後、つまり発熱抵抗層20への通路がOFFさ
れた後には、熱作用部18及び熱発生部17にある熱が
速やかに基板12側に放出されて、熱作用部16にある
液体及び発生した気泡が急冷されるために設けられる。
The lower layer 19 has a heat capacity control function.
In other words, the lower layer 19 is configured such that the heat generated in the heat generating resistance layer 20 is discharged to the substrate 12 when discharging the droplet,
The rate of conduction to the heat acting part 18 side is as large as possible,
After the droplet is discharged, that is, after the passage to the heating resistance layer 20 is turned off, the heat in the heat acting portion 18 and the heat generating portion 17 is quickly released to the substrate 12 side, and the liquid in the heat acting portion 16 is discharged. And for the generated bubbles to be rapidly cooled.

【0014】発熱抵抗層20を構成する材料として有用
なものには、たとえば、タンタル−SiO2の混合物、
窒化タンタル、ニクロム、銀−パラジウム合金、シリコ
ン半導体、あるいはハフニウム、ランタン、ジルコニウ
ム、チタン、タンタル、タングステン、モリブデン、ニ
オブ、クロム、バナジウム等の金属の硼化物があげられ
る。発熱抵抗層20を構成するこれらの材料の中、殊に
金属硼化物が優れたものとしてあげることができ、その
中でも最も特性の優れているのが硼化ハフニウムであ
り、次いで、硼化ジルコニウム、硼化ランタン、硼化タ
ンタル、硼化バナジウム、硼化ニオブの順となってい
る。
Examples of useful materials for forming the heating resistance layer 20 include a tantalum-SiO 2 mixture,
Examples include tantalum nitride, nichrome, silver-palladium alloy, silicon semiconductor, and boride of metal such as hafnium, lanthanum, zirconium, titanium, tantalum, tungsten, molybdenum, niobium, chromium, and vanadium. Among these materials constituting the heat generating resistance layer 20, metal borides can be mentioned as being particularly excellent. Among them, hafnium boride has the most excellent properties, and then zirconium boride, Lanthanum boride, tantalum boride, vanadium boride, niobium boride are in that order.

【0015】発熱抵抗層20は、上記の材料を用いて、
電子ビーム蒸着やスパッタリング等の手法を用いて形成
することができる。発熱抵抗層20の膜厚は、単位時間
当りの発熱量が所定通りとなるように、その面積、材質
及び熱作用部分の形状及び大きさ、更には、実際面での
消費電力に従って決定されるものであるが、通常の場
合、0.001〜5μm、好適には、0.01〜1μmと
される。
The heating resistance layer 20 is made of the above-mentioned material,
It can be formed using a technique such as electron beam evaporation or sputtering. The film thickness of the heat generating resistance layer 20 is determined according to its area, material, shape and size of the heat acting portion, and furthermore, power consumption in an actual plane so that the heat generation per unit time is as specified. In general, the thickness is 0.001 to 5 μm, preferably 0.01 to 1 μm.

【0016】電極22,23を構成する材料としては、
通常使用されている電極材料の多くのものが有効に使用
され、具体的には、たとえば、Al,Ag,Au,P
t,Cu等があげられ、これらを使用して蒸着等の手法
で所定位置に所定の大きさ、形状、厚さで設けられる。
Materials for forming the electrodes 22 and 23 include:
Many commonly used electrode materials are effectively used, and specifically, for example, Al, Ag, Au, P
t, Cu, etc. are used, and these are provided at predetermined positions in a predetermined size, shape, and thickness by a technique such as vapor deposition.

【0017】保護層(上部層)21に要求される特性
は、発熱抵抗層20で発生された熱を記録液体に効果的
に伝達することを妨げずに、記録液体より発熱抵抗層2
0を保護するということである。保護層21を構成する
材料として有用なものには、たとえば、酸化シリコン、
窒化シリコン、硬化マグネシウム、酸化アルミニウム、
酸化タンタル、酸化ジルゴニウム等があげられる。これ
らは、電子ビーム蒸着やスパッタリング等の手法を用い
て形成することができる。保護層21の膜厚は、通常は
0.01〜10μm、好適には、0.1〜5μm、最適に
は0.1〜3μmとされるのが望ましい。
The properties required for the protective layer (upper layer) 21 are such that the heat generated in the heat generating resistive layer 20 is not effectively transmitted to the recording liquid and the heat resistive layer 2
0 is protected. Useful materials for the protective layer 21 include, for example, silicon oxide,
Silicon nitride, hardened magnesium, aluminum oxide,
Examples include tantalum oxide and zirconium oxide. These can be formed using a technique such as electron beam evaporation or sputtering. The thickness of the protective layer 21 is usually 0.01 to 10 μm, preferably 0.1 to 5 μm, and most preferably 0.1 to 3 μm.

【0018】図3〜図10は、本発明に適用されるイン
クジェットヘッドの製作手順を説明するための模式図で
ある。図3に示す工程では、図2で説明した電気熱変換
体が設けられた基板(発熱体基板)を簡略化して示した
もので、シリコン、ガラス、セラミックス等の材料より
なる第1基板30にエネルギー作用部であるインク吐出
圧発生素子31(ここでは発熱体)を所定の個数配置
し、更に、必要に応じて耐インク性、電気絶縁性を付与
する目的で、SiO2,Ta25,ガラス等の薄膜層3
2を被覆する。なお、前記インク吐出圧発生素子31に
は信号入力用電極(図示せず)が接続されている。
FIGS. 3 to 10 are schematic views for explaining the procedure for manufacturing the ink jet head applied to the present invention. In the step shown in FIG. 3, the substrate (heating element substrate) provided with the electrothermal transducer described in FIG. 2 is shown in a simplified manner, and the first substrate 30 made of a material such as silicon, glass, or ceramics is used. A predetermined number of ink discharge pressure generating elements 31 (heating elements in this case), which are energy action sections, are arranged, and if necessary, SiO 2 , Ta 2 O 5 for the purpose of imparting ink resistance and electrical insulation. , Glass and other thin film layers 3
2 is coated. Note that a signal input electrode (not shown) is connected to the ink ejection pressure generating element 31.

【0019】図4に示す工程では、前記薄膜層32の表
面を清浄化するとともに乾燥させた後、この薄膜層32
に重ねて感光性樹脂層であるドライフィルムタイプのフ
ォトレジスト層33(膜厚、約10μm〜100μm)
を、80〜105℃程度に加熱するとともに、0.5〜
4f/分の速度、1〜3Kg/cm2の加圧条件下でラ
ミネートする。このとき、フォトレジスト層33は薄膜
層32に融着する。続いて、所定のパターンを有するフ
ォトマスク34をフォトレジスト層33に重ね、フォト
マスク34の上方から露光を行う。このとき、前記イン
ク吐出圧発生素子31の設置位置とフォトマスク34の
パターンとの位置合わせを周知の手法で行っておく。
In the step shown in FIG. 4, after the surface of the thin film layer 32 is cleaned and dried,
A dry film type photoresist layer 33 which is a photosensitive resin layer (film thickness: about 10 μm to 100 μm)
Is heated to about 80 to 105 ° C., and
Lamination is performed under a pressure of 4 kg / cm 2 at a speed of 4 f / min. At this time, the photoresist layer 33 is fused to the thin film layer 32. Subsequently, a photomask 34 having a predetermined pattern is overlaid on the photoresist layer 33, and exposure is performed from above the photomask 34. At this time, the position of the ink discharge pressure generating element 31 and the pattern of the photomask 34 are aligned by a known method.

【0020】図5は、露光済みのフォトレジスト層33
における未露光部分を所定の現像液にて溶解除去した工
程を示す説明図である。この工程により、フォトレジス
ト層33は露光された部分のみが残ることとなり、未露
光部分が溶解除去されることによって、このフォトレジ
スト層33には多数本のインク流路溝35と該多数本の
インク流路溝に連通した共通液室領域(図示せず)とが
形成される。ついで、フォトレジスト層33の残された
部分の耐インク性向上のため、熱硬化処理(例えば、1
50〜250℃で30分〜6時間加熱)、又は、紫外線
照射(例えば、50〜200mW/cm2又はそれ以上
の紫外線強度)を行い、充分に重合硬化反応を進める。
なお、上記の熱硬化処理と紫外線による硬化処理との双
方を行うことも効果的である。
FIG. 5 shows the exposed photoresist layer 33.
FIG. 4 is an explanatory view showing a step of dissolving and removing an unexposed portion with a predetermined developer. By this step, only the exposed portion of the photoresist layer 33 remains, and the unexposed portion is dissolved and removed. A common liquid chamber region (not shown) communicating with the ink flow channel is formed. Next, in order to improve the ink resistance of the remaining portion of the photoresist layer 33, a thermosetting treatment (for example, 1
Heating is performed at 50 to 250 ° C. for 30 minutes to 6 hours) or ultraviolet irradiation (for example, ultraviolet intensity of 50 to 200 mW / cm 2 or more) to sufficiently promote the polymerization and curing reaction.
In addition, it is also effective to perform both the above-mentioned heat curing treatment and the curing treatment by ultraviolet rays.

【0021】なお、以上はドライフィルムタイプのフォ
トレジスト層33にインク流路溝35と共通液室領域と
を形成した例を示したが、例えば、インク流路溝35が
16本/mmより高密度に配列される高密度、高精細の
インクジェット記録ヘッドを製作する場合には、液状フ
ォトレジストに対するフォトリソグラフィーの技術によ
ってインク流路溝を形成することが望ましい。液状フォ
トレジストを使用する場合、そのコーティング方法とし
ては、スピンコーティング、ロールコーティング、ディ
ップコーティグ、スクリーンスプレー、印刷等が用いら
れる。また、その粘度は、500〜2000cpのもの
がコーティング厚さに応じて使用される。
In the above, an example is shown in which the ink flow channel 35 and the common liquid chamber region are formed in the dry film type photoresist layer 33. For example, the ink flow channel 35 has a height of more than 16 lines / mm. When fabricating a high-density, high-definition ink jet recording head arranged at a high density, it is desirable to form the ink flow channel by photolithography technology for a liquid photoresist. When a liquid photoresist is used, the coating method may be spin coating, roll coating, dip coating, screen spraying, printing, or the like. In addition, the viscosity is 500 to 2000 cp depending on the coating thickness.

【0022】つぎに、図6は、前記インク流路溝や共通
液室領域の覆いを構成する第二基板である平板状部材4
0の片面に、ドライフィルムタイプの感光性樹脂層であ
るドライフィルムフォトレジスト層41をラミネートし
た工程を示すものである。なお、前記平板状部材40
は、ガラス、セラミック等により形成されている。
FIG. 6 shows a plate-like member 4 which is a second substrate constituting a cover for the ink flow channel and the common liquid chamber region.
0 shows a process of laminating a dry film photoresist layer 41, which is a dry film type photosensitive resin layer, on one surface of the substrate. Note that the flat member 40
Is formed of glass, ceramic, or the like.

【0023】図7は、第一基板30と平板状部材40と
を積層するとともに対向したフォトレジスト層33とド
ライフィルムフォトレジスト層41とを接合させた工程
を示したものである。なお、この接合に際しては、積層
した第一基板30と平板状部材40とをホットプレート
上で100〜120℃に加熱し、0.03kg/cm2
圧力を2秒間かけることにより行う。そして、接合終了
後、平板状部材40にラミネートされたドライフィルム
フォトレジスト層41に、非酸素雰囲気下で紫外線照射
(例えば、50〜200mW/cm2又はそれ以上の紫
外線強度)を行うことによりドライフィルムフォトレジ
スト層41を充分に硬化させる、あるいは、熱硬化処理
(例えば、130〜250℃で30分〜6時間)するの
も有効である。
FIG. 7 shows a process in which the first substrate 30 and the flat member 40 are laminated, and the opposing photoresist layer 33 and dry film photoresist layer 41 are joined. The bonding is performed by heating the laminated first substrate 30 and the flat plate member 40 to 100 to 120 ° C. on a hot plate and applying a pressure of 0.03 kg / cm 2 for 2 seconds. After the joining is completed, the dry film photoresist layer 41 laminated on the flat member 40 is irradiated with ultraviolet rays (for example, ultraviolet intensity of 50 to 200 mW / cm 2 or more) in a non-oxygen atmosphere to dry the photoresist. It is also effective to sufficiently cure the film photoresist layer 41 or to perform a thermal curing treatment (for example, at 130 to 250 ° C. for 30 minutes to 6 hours).

【0024】ここで、図8は、図7に示した工程終了後
のインクジェット記録ヘッドの外観を示すものであり、
インク流路溝を平板状部材40で覆うことによりインク
流路36が形成され、共通液室領域を平板状部材40で
覆うことにより共通液室37が形成されている。
FIG. 8 shows the appearance of the ink jet recording head after the step shown in FIG. 7 is completed.
The ink flow path 36 is formed by covering the ink flow path groove with the flat member 40, and the common liquid chamber 37 is formed by covering the common liquid chamber area with the flat member 40.

【0025】以上のようにして、第一基板30と平板状
部材40との積層、及び、フォトレジスト層33とドラ
イフォルムフォトレジスト層41との接合が完了した
後、図8及び図9に示すように、インク流路36と直交
するa−a線にそって切断を行い、図10に示すよう
に、その切断面上であってインク流路36の先端にイン
ク吐出口36aを形成する。なお、このような切断を行
う理由は、インク流路36において、インク吐出圧発生
素子31とインク吐出口36aとの間隔を最適化するた
めであり、切断する領域は適宜決定される。また、この
切断は半導体工業で通常採用されているダイシング法に
よって行うものであり、このダイシング法は、以下の条
件のもとで行う。ダイシングソーとしてはディスコ社製
の商品名DAD−2H/5を用い、ブレードはディスコ
社製の商品名NBC−Z600(外径52mm×厚さ
0.27mm×内径40mm)を用い、ブレードを30
000rpmで回転させるとともに、0.5mm/sの
速度で送り、0.2μmフィルターで濾過された純水を
冷却水として用いる。
After the lamination of the first substrate 30 and the plate-like member 40 and the joining of the photoresist layer 33 and the dry-form photoresist layer 41 are completed as shown above, FIGS. In this way, the cutting is performed along the line aa orthogonal to the ink flow path 36, and the ink discharge port 36 a is formed on the cut surface and at the tip of the ink flow path 36 as shown in FIG. The reason for performing such cutting is to optimize the interval between the ink discharge pressure generating element 31 and the ink discharge port 36a in the ink flow path 36, and the region to be cut is appropriately determined. This cutting is performed by a dicing method usually employed in the semiconductor industry, and the dicing method is performed under the following conditions. As the dicing saw, DAD-2H / 5 (trade name, manufactured by Disco Corporation) was used, and as the blade, NBC-Z600 (trade name, 52 mm × thickness 0.27 mm × inner diameter 40 mm) manufactured by Disco Corporation was used.
Rotate at 000 rpm, send at a speed of 0.5 mm / s, and use pure water filtered through a 0.2 μm filter as cooling water.

【0026】図9は、図8におけるA−A線断面図を示
すものであり、ついで、a−a線にそった切断面を研磨
して平滑化し、前記平板状部材40に形成されたインク
流入口42にインク供給管43を取付けることにより、
図10に示すインクジェット記録ヘッドが完成する。
FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 8. Next, the cut surface along the line aa is polished and smoothed, and the ink formed on the plate-shaped member 40 is formed. By attaching the ink supply pipe 43 to the inflow port 42,
The ink jet recording head shown in FIG. 10 is completed.

【0027】図11〜図17は、本発明に適用されるイ
ンクジェットヘッドを形成するための他の構成のインク
流路〜吐出口の例で、図11は、記録ヘッドの斜視図、
図12は記録ヘッドを構成する流路基板(図12
(a))と発熱体基板(図12(b))の分解斜視図、
図13は流路基板(図12(a))を裏面から見た斜視
図で、図中、51は流路基板、52は発熱体基板、53
はインク導入口、54は吐出口、55は流路溝、56は
共通液室を形成するための凹部、57は個別リード電
極、58は共通リード電極、59は発熱体で、発熱体基
板52の表面には、発熱体59がリード電極57及び5
8とともに形成されている。発熱体基板52の製作方法
はすでに、前述の例で行ったのでここでは省略する。流
路基板51の製作方法は、たとえば、樹脂の一体成形で
製作される。
FIGS. 11 to 17 show examples of ink passages to discharge ports of another configuration for forming an ink jet head applied to the present invention. FIG. 11 is a perspective view of a recording head.
FIG. 12 shows a flow path substrate (FIG.
FIG. 12A is an exploded perspective view of a heating element substrate (FIG. 12B).
FIG. 13 is a perspective view of the flow path substrate (FIG. 12 (a)) as viewed from the back surface, in which 51 is a flow path substrate, 52 is a heating element substrate, 53
Is an ink inlet, 54 is a discharge port, 55 is a flow channel, 56 is a recess for forming a common liquid chamber, 57 is an individual lead electrode, 58 is a common lead electrode, 59 is a heating element, and a heating element substrate 52 The heating element 59 has lead electrodes 57 and 5
8 is formed. Since the method of manufacturing the heating element substrate 52 has already been performed in the above-described example, the description is omitted here. The flow path substrate 51 is manufactured, for example, by integral molding of a resin.

【0028】使用される樹脂の材料としては、耐インク
性に優れたポリサルフォン、ポリエーテルサルフォン、
ポリフェニレンオキサイド、ポリプロピレンなどが使用
される。その中でも、成形のために流動性のよいmelt f
low rateが10g/10分以上の材料を用いることが好
ましい。成形機は、市販の射出成形機を用いるが、微細
な形状を精度よく転写するために、射出圧力が2000
kg/cm2以上の能力を有する成形機が望ましい。ま
た、樹脂の流動性を高めるためシリンダ温度は400℃
以上に加熱する。金型は、図13に示した流路基板51
と対になる形状の金型を用いる。また、転写性を良くす
るため金型の材料の熱変形温度以上に加熱できるよう
に、ヒータ熱媒体等を金型内に設ける。なお、金型の樹
脂充填部を真空ポンプ等により減圧し、転写性を高める
ことも有効である。
Examples of the resin material used include polysulfone, polyethersulfone, and the like having excellent ink resistance.
Polyphenylene oxide, polypropylene and the like are used. Among them, melt f which has good fluidity for molding
It is preferable to use a material having a low rate of 10 g / 10 minutes or more. As the molding machine, a commercially available injection molding machine is used.
A molding machine having a capacity of kg / cm 2 or more is desirable. The cylinder temperature is 400 ° C to increase the fluidity of the resin.
Heat above. The mold is provided with the flow path substrate 51 shown in FIG.
Use a mold having a shape that is paired with the above. Further, a heater heat medium or the like is provided in the mold so that the material can be heated to a temperature equal to or higher than the thermal deformation temperature of the material of the mold in order to improve transferability. It is also effective to reduce the pressure of the resin-filled portion of the mold by using a vacuum pump or the like to enhance the transferability.

【0029】図14は、本発明に適用される記録ヘッド
の分解斜視図で、図示のように、ヘッド保持基板61に
上述の発熱体基板52、流路基板51を図示の順序に積
層し、さらに、押圧部材として断面がM字状を有する押
えバネ65でこれら積層体を圧着、アセンブリする。な
お、図14において、63は発熱体基板52をヘッド保
持基板61に固着するための接着剤であり、エポキシ系
接着剤が好適に使用される。上述のような順序で積層さ
れたこれらの基板は、流路基板51の上部側から、断面
がM字状を有する押えバネ65によって、発熱体基板5
2の平面に対してほぼ垂直な方向の力が加えられる。こ
の押えバネ65としては、たとえば、バネ用のリン銅や
ステンレス板を用いた形成することができる。そして、
その両端下部に設けた爪66をヘッド保持基板61に設
けた穴部62に嵌入させ、両者を係合させることで、流
路基板51の上部から機械的な圧力が発熱体基板52の
平面に対してほぼ垂直な方向に加わるようになる。これ
によって、発熱体基板52と、流路基板51の十分な密
着状態が得られる。なお、この押えバネ65において、
67は穴であり、流路基板51のインク導入口53と、
図示しない供給タンク側のインク供給口とを接続する供
給管の挿通を受容する。
FIG. 14 is an exploded perspective view of a recording head applied to the present invention. As shown, the heating element substrate 52 and the flow path substrate 51 are laminated on a head holding substrate 61 in the order shown. Further, these laminates are pressed and assembled by a pressing spring 65 having an M-shaped cross section as a pressing member. In FIG. 14, reference numeral 63 denotes an adhesive for fixing the heating element substrate 52 to the head holding substrate 61, and an epoxy-based adhesive is preferably used. These substrates stacked in the order described above are heated from the upper side of the flow path substrate 51 by a pressing spring 65 having an M-shaped cross section.
A force in a direction substantially perpendicular to the plane 2 is applied. The presser spring 65 can be formed using, for example, phosphorus copper or a stainless steel plate for a spring. And
The claw 66 provided at the lower part of both ends is fitted into the hole 62 provided in the head holding substrate 61, and by engaging the two, mechanical pressure is applied from above the flow path substrate 51 to the plane of the heating element substrate 52. It is applied in a direction substantially perpendicular to the direction. As a result, a sufficient close contact between the heating element substrate 52 and the flow path substrate 51 is obtained. In addition, in this presser spring 65,
67 is a hole, and the ink introduction port 53 of the flow path substrate 51,
It receives insertion of a supply pipe that connects to an ink supply port on the supply tank (not shown).

【0030】本発明では、発熱体基板52と流路基板5
1とが十分な密着状態が得られるが、必要に応じて、両
者の間に、インクの密封性を高めるために、接着剤を介
在させてもよい。その際に用いられる接着剤としては、
インクに対する溶出がきわめて少ない、たとえば、XB
3052(チバガイギー製)というエポキシ接着剤が使
用できる。この接着剤の好適な硬化条件は、80℃の雰
囲気中で8時間放置することによって得られる。
In the present invention, the heating element substrate 52 and the flow path substrate 5
1 can obtain a sufficiently close contact state, but if necessary, an adhesive may be interposed between the two in order to enhance the sealing property of the ink. As the adhesive used at that time,
Very little elution to ink, for example, XB
An epoxy adhesive 3052 (made by Ciba-Geigy) can be used. Suitable curing conditions for the adhesive are obtained by leaving it in an atmosphere at 80 ° C. for 8 hours.

【0031】以上の説明では、流路基板51は、記録ヘ
ッド完成後、流路溝55の先端がそのまま吐出口54を
なすような構成であるが、インクの噴射をより安定化す
るために、流路溝55の先端にさらに吐出口を別に設け
るような構成としてもよい。図15,図16は、そのよ
うな流路基板の構成の例である。
In the above description, the flow path substrate 51 has a structure in which the end of the flow path groove 55 forms the discharge port 54 as it is after the recording head is completed. However, in order to further stabilize the ink ejection, A configuration in which a discharge port is additionally provided at the end of the flow channel 55 may be employed. FIGS. 15 and 16 show examples of the configuration of such a flow path substrate.

【0032】図15,図16において、流路基板70
は、共通液室形成用凹部71と、これに連通したインク
流路形成用溝72a,72b,…と、これに対応してオ
リフィスプレート部73に形成したインク吐出口(オリ
フィス)74a,74b,…とを所望の個数(図におい
ては簡略のために2個)有し、オリフィスプレート73
を一体に設けた構成としてある。そして、図15の構成
例においては、流路基板70は耐インク性に優れたポリ
サルフォン、ポリエーテルサルフォン、ポリフェニレン
オキサイド、ポリプロピレンなどの樹脂を用い、オリフ
ィスプレート部73と共に金型内で一体に同時成形して
ある。一方、図16の構成例においては、オリフィスプ
レート部73を流路基板70の本体部材と同一樹脂材料
でなるもの、あるいは別種樹脂材料でなるもの、さらに
は金属材料のフィルムを用いて構成したものとし、これ
を流路基板70の本体分とは別に製作しておき、金型内
に挿入してインサート成形してある。
15 and 16, the flow path substrate 70
Are the common liquid chamber forming recesses 71, the ink flow path forming grooves 72a, 72b,... Communicating therewith, and the ink discharge ports (orifices) 74a, 74b, Are provided in a desired number (two in the figure for simplicity), and the orifice plate 73 is provided.
Are provided integrally. In the configuration example of FIG. 15, the flow path substrate 70 is made of a resin such as polysulfone, polyethersulfone, polyphenylene oxide, or polypropylene having excellent ink resistance, and is integrally formed in the mold together with the orifice plate 73. It has been molded. On the other hand, in the configuration example of FIG. 16, the orifice plate portion 73 is made of the same resin material as the main body member of the flow path substrate 70, or made of another kind of resin material, and furthermore, is made of a metal material film This is manufactured separately from the main body of the flow path substrate 70, and inserted into a mold to perform insert molding.

【0033】次に、インク流路溝72a,72bやオリ
フィス74a,74bの形成方法を説明する。インク流
路溝については、それと逆パターンの微細溝を切削等の
手法により形成した型により樹脂を成型し、これによっ
て流路基板70に流路溝72a,72bを形成すること
ができる。オリフィス74a,74bについては、オリ
フィス74a,74bの形状の駒、例えば、円筒形スラ
イド駒を全型内のオリフィス成形部分に配置し、樹脂を
充填し、これが硬化した後に駒をスライドして逃がすこ
とにより、金型内で形成することができる。
Next, a method of forming the ink flow grooves 72a and 72b and the orifices 74a and 74b will be described. With respect to the ink flow channel groove, a resin is molded by a mold in which a fine groove having a pattern opposite to that of the ink flow channel is formed by a method such as cutting. Regarding the orifices 74a and 74b, a piece having the shape of the orifices 74a and 74b, for example, a cylindrical slide piece is arranged in the orifice molding portion in all the molds, and is filled with resin. Thereby, it can be formed in a mold.

【0034】また、他の方法としては、金型内ではオリ
フィス74a,74bを有さない状態で成形し、オリフ
ィスを形成すべき位置にオリフィスプレート部73の端
面側から型内から取り出した後に、例えばレーザ装置に
より紫外線を照射し、樹脂を除去・蒸発せしめてオリフ
ィス74a,74bを形成することもできる。インク流
路溝72a,72bや共通液室形成用の凹部について
も、レーザ装置からの紫外線の照射により形成すること
も可能である。このとき、エキシマレーザを適切に用い
ると、マスクパターンに沿った精密な加工を簡単に行う
ことができる。
As another method, the mold is formed without the orifices 74a and 74b in the mold, and is taken out of the mold from the end face side of the orifice plate portion 73 at the position where the orifice is to be formed. For example, the orifices 74a and 74b can be formed by irradiating ultraviolet rays with a laser device to remove and evaporate the resin. The ink channel grooves 72a and 72b and the concave portion for forming the common liquid chamber can also be formed by irradiating ultraviolet rays from a laser device. At this time, if an excimer laser is used appropriately, precise processing along the mask pattern can be easily performed.

【0035】実施例では、図15または図16の構成に
対し、インク流路溝幅30〜50μm、非溝部幅20〜
40μm、オリフィス穴径20〜40μmの流路基板7
0を得た。そして、このような流路基板70に対し、図
17に示すように、発熱体75等を有する発熱体基板7
6をオリフィスプレート部73に突き当てて接合し、記
録ヘッド本体を得る。
In the embodiment, the ink channel groove width is 30 to 50 μm and the non-groove width is 20 to
Flow path substrate 7 having 40 μm orifice hole diameter of 20 to 40 μm
0 was obtained. Then, as shown in FIG. 17, a heating element substrate 7 having a heating element 75 and the like is provided for such a flow path substrate 70.
6 is brought into contact with the orifice plate portion 73 and joined to obtain a recording head main body.

【0036】流路基板を形成する他の例としては、たと
えば、コーニング社よりフォトセラムの商標で発売され
ている感光性ガラスのエッチングによっても、精度の良
い流路、あるいは、液室を形成した図13に示したよう
な流路基板を得ることができる。他の例としては、流路
基板の流路部のみは、ガラス、セラミック等に、ダイシ
ングソーによって、平行溝を多数形成することによって
も得ることができる。いずれの方法で製作するにして
も、図15〜図17で説明したような流路基板を発熱体
基板に押し当ててヘッドを構成する場合、図14に示し
たように、両者を押し当ててヘッドを構成する。あるい
は、押し当てた後、接着剤等の両者を接合させるような
構成となる。
As another example of forming the flow path substrate, for example, a highly accurate flow path or liquid chamber is formed by etching a photosensitive glass sold under the trademark of Photo Serum by Corning. A flow path substrate as shown in FIG. 13 can be obtained. As another example, only the flow path portion of the flow path substrate can be obtained by forming a large number of parallel grooves on a glass, ceramic, or the like using a dicing saw. Regardless of the method used to manufacture the head, when the head is formed by pressing the flow path substrate as described with reference to FIGS. 15 to 17 against the heating element substrate, as shown in FIG. Construct the head. Alternatively, after the pressing, both the components such as the adhesive are joined.

【0037】図18は、本発明によるインクジェットヘ
ッドの一例を示す図で、本発明では、図示のように、1
枚の共通の発熱体基板部80の上に、複数色のインク吐
出エレメント81Y,81M,81Cを形成してなる。
この例では、複数色のインクとして、イエロー(Y)、
マゼンタ(M)、シアン(C)の3色の例を示してい
る。なお、この例、およびこれ以降の例で、各色のイン
ク吐出エレメント、吐出口は、図を簡単にするため、各
色4個で説明するが、実際には、各色64〜512個が
好適に使用される。
FIG. 18 is a view showing an example of an ink jet head according to the present invention. In the present invention, as shown in FIG.
A plurality of ink ejection elements 81Y, 81M and 81C of a plurality of colors are formed on a common heating element substrate section 80.
In this example, yellow (Y),
An example of three colors of magenta (M) and cyan (C) is shown. In this example and the following examples, the ink ejection elements and ejection ports for each color will be described as four for each color for simplification of the drawing, but in practice, 64 to 512 for each color are preferably used. Is done.

【0038】図19は、図18の記録ヘッド部に、それ
ぞれY,M,Cのインクが供給されるようなインクタン
ク部82を設けた図を示す。なお、この図は、記録ヘッ
ド部とインクタンク部とで構成される本発明のインクジ
ェット記録ヘッドの概念を示す図であり、実際のもの
(後述する)とは異なる。
FIG. 19 is a view in which an ink tank section 82 for supplying Y, M, and C inks is provided in the recording head section of FIG. This drawing is a diagram showing the concept of the ink jet recording head of the present invention composed of a recording head portion and an ink tank portion, and is different from an actual one (to be described later).

【0039】図20は、本発明によるインクジェットヘ
ッドをキャリッジ上に搭載して記録を行う、いわゆるシ
リアルプリンタの構成を示す図で、図中、90は本発明
によるインクジェットヘッド、91は記録紙、92はキ
ャリッジ、93はキャリッジのガイドロッド、94はキ
ャリッジを移動させるためのネジ棒、95は記録紙搬送
ローラ、96は記録紙おさえコロで、周知のように、縦
方向(記録紙91の移動方向)にY,M,Cと1列に配
列された記録ヘッド90(図示例の場合、図19に示し
たヘッドが搭載されている)を、記録紙93の前をX方
向に往復運動しながら記録を行う。本発明では、キャリ
ッジを1回走査するごとに記録紙を図の矢印Y方向に移
動していく。したがって、1回の走査で記録される領域
は、ヘッドの吐出エレメント、つまり、吐出口の列の長
さ分だけである。また、Y,M,Cは、たて方向に1列
に並んでいるので、2回以上の走査によって、Y,M,
Cのインクによる印写領域がオーバラップすることによ
り、はじめてフルカラー記録を行うことができる。
FIG. 20 is a view showing the configuration of a so-called serial printer which carries out recording by mounting the ink jet head according to the present invention on a carriage. In FIG. 20, reference numeral 90 denotes an ink jet head according to the present invention; Represents a carriage, 93 represents a guide rod of the carriage, 94 represents a screw rod for moving the carriage, 95 represents a recording paper transport roller, and 96 represents a recording paper holding roller. ), A recording head 90 (in the illustrated example, the head shown in FIG. 19 is mounted) arranged in one line with Y, M, and C while reciprocating in the X direction in front of the recording paper 93. Make a record. In the present invention, each time the carriage is scanned once, the recording paper is moved in the arrow Y direction in the figure. Therefore, the area recorded by one scan is only the length of the ejection element of the head, that is, the length of the row of ejection ports. Further, since Y, M, and C are arranged in a line in the vertical direction, Y, M, and C are obtained by performing two or more scans.
The full color recording can be performed only when the printing areas of the C ink overlap.

【0040】図21は、本発明によるインクジェットヘ
ッドを使用した場合の動作説明をするための図で、図2
1(a)は、図19に示したインクジェットヘッドの吐
出口部を正面から見た吐出部のみを示したものである。
本発明によるインクジェットヘッドは、図18,図19
に示したように複数色のインクを噴射するための発熱体
等を1枚の共通の基板の上に製作しているので、各色の
吐出口列の中心線は一致する。すなわち、Y,M,Cの
各色のインクを噴射するための吐出口列y1,m1,c1
は、色とは関係なしに1列にならぶ。このような複数色
のインクを噴射するインクジェットの他の例として、た
とえば、Y,M,Cの各色ごとに独立して、図11に示
したようなヘッドを製作し、それらを積層してなるイン
クジェットもあるが、そのようなものにくらべて本発明
のように共通の1枚の基板上に、Y,M,Cの各色を噴
射するインク吐出エレメントを形成するもの(図18)
は、3色の独立したヘッドを高精度に積層しなければな
らないという従来技術の煩雑さがなく大変有利である。
FIG. 21 is a diagram for explaining the operation when the ink jet head according to the present invention is used.
FIG. 1 (a) shows only the ejection section of the ejection port of the ink jet head shown in FIG. 19 when viewed from the front.
FIGS. 18 and 19 show an ink jet head according to the present invention.
Since the heating elements for ejecting the inks of a plurality of colors are manufactured on a single common substrate as shown in (1), the center lines of the ejection port arrays of the respective colors coincide with each other. That is, ejection port arrays y 1 , m 1 , and c 1 for ejecting inks of respective colors of Y, M, and C.
Are arranged in a row regardless of the color. As another example of such an ink jet that ejects inks of a plurality of colors, for example, a head as shown in FIG. 11 is manufactured independently for each color of Y, M, and C, and these are laminated. There is an ink jet, but an ink jet element for jetting each color of Y, M, and C is formed on one common substrate as in the present invention as compared with the ink jet (FIG. 18).
Is very advantageous without the complexity of the prior art in that independent heads of three colors must be stacked with high precision.

【0041】また、図18には、各色のインク流路を独
立に製作した例を示しているが、この3色分の流路を一
体的にプラスチックの成形で製作すれば、そのアセンブ
リコストは著しく下げることができる。あるいは、流路
部形成を図3〜図10に示したようなフォトリソグラフ
ィーを利用しても、同様の効果が得られる。つまり、発
熱体基板は、1枚の共通基板であるため、その上に形成
する流路パターンは、1色の場合であっても、複数色の
場合であっても、製作に要する手間は同じであるため、
3色のヘッドをそれぞれ独立に製作して、積層アセンブ
リする方法にくらべて、共通の1枚の基板の上に3色の
インク流路を製作する方がはるかに有利である。
FIG. 18 shows an example in which the ink channels for each color are independently manufactured. If the channels for these three colors are integrally manufactured by molding plastic, the assembly cost is reduced. It can be significantly reduced. Alternatively, the same effect can be obtained by using photolithography as shown in FIGS. In other words, since the heating element substrate is a single common substrate, the flow path pattern formed thereon is the same in both cases of a single color and a plurality of colors. Because
It is much more advantageous to manufacture the ink channels of three colors on one common substrate than to separately manufacture the heads of three colors and perform a layered assembly.

【0042】図21(b)は、上述のようなインクジェ
ットヘッドを用いて図20のようにキャリッジで走査し
ながら全面印写を行った場合の紙面上の画素(ドット)
を示し、図中、水平線を施こした円はYのドット、右上
りの斜線を施こした円はMのドット、右下りの斜線を施
こした円はCのドットを示している。各ドットの吐出口
配列方向(言換えるならば、記録線搬送方向)のドット
中心間距離P1は、吐出口配列密度と一致し、キャリッ
ジ走査方向のドット中心間距離P2は、上記の吐出口配
列方向のドット中心間距離P1と同じになるようなタイ
ミングでインクを噴射する。つまり、記録されたドット
の密度は横方向、たて方向ともに、吐出口配列密度と同
じとされる。具体的な数字で示すと、通常、一般には、
たとえば、400dpiで印写が行われ、その場合、P
2は63.5μmとなる。
FIG. 21B shows pixels (dots) on the paper when printing is performed on the entire surface while scanning with a carriage as shown in FIG. 20 using the above-described ink jet head.
In the figure, a circle with a horizontal line indicates a dot of Y, a circle with a diagonal line on the upper right indicates a dot of M, and a circle with a diagonal line on the lower right indicates a dot of C. (If Stated differently, the recording linear transport direction) discharge port arrangement direction of the dot-dot-center distance P 1 of, consistent with the nozzle array density, dot center distance P 2 of the carriage scanning direction, the above ejection ejecting the ink at a timing such that the same dot center distance P 1 in the outlet arrangement direction. That is, the density of the recorded dots is the same as the ejection port array density in both the horizontal and vertical directions. In general, when given by specific numbers,
For example, printing is performed at 400 dpi, in which case P
2 is 63.5 μm.

【0043】ここで、Y,M,Cの各吐出口列間の距
離、言換えるならば、隣接するYとMの吐出口の中心間
距離、あるいは、MとCの吐出口の中心間距離がP1×
自然数ととったとき(図21(a)は、自然数として3
を採用した例で書いてある)、上記の印写を続行して、
Y,M,Cのドットが互いに重なりあった場合、Y,
M,Cの3色はすべて同一箇所にドットを形成して混色
を作る。その際、1か所に3色が実現に重なって打ちこ
まれるので、色のにじみにより、画質が低下したり、あ
るいは記録後の乾燥時間がおそくなるという問題を有す
る。そこで、本発明では、この点を改善するために、以
下のようにしている。
Here, the distance between the Y, M, and C discharge port arrays, in other words, the distance between the centers of the adjacent Y and M discharge ports, or the distance between the centers of the M and C discharge ports. Is P 1 ×
When a natural number is taken (FIG. 21 (a) is a natural number of 3
), Continue with the above imprinting,
When the dots of Y, M, and C overlap each other,
All three colors M and C form dots at the same location to create a mixed color. In this case, since three colors are overlapped in one place for realization, there is a problem that image quality is deteriorated due to color bleeding, or drying time after recording is slow. Therefore, in the present invention, in order to improve this point, the following is performed.

【0044】図21(c)は、図21(a)に示した吐
出口の配列を改善した場合の例を説明するための図で、
図21(a)と同様にインク吐出口列を示したものであ
る。この図21(c)に示した例では、Y,M,Cの各
吐出口列のうち、Mの吐出口列だけを、Yの吐出口列方
向に少しシフトさせた例を示している。このシフト量s
は、たとえば、P/2×自然数とされるが、必ずしも、
この量に限定されるわけではなく、たとえば、P/2の
項は、P/3にしてもよい。この量は使用するインクの
物性および紙面上へのドットの広がり量などを考慮して
適宜決められる。このように吐出口列をシフトさせるこ
とにより、上記のような印写を行った場合、たとえば、
YのドットとMのドットが完全に重なって打ちこまれる
のではなく、吐出口列のシフト量だけずれて打ちこまれ
て混色を形成する。したがって、インクのにじみによる
画質低下をふせぐことができる。
FIG. 21C is a view for explaining an example in which the arrangement of the discharge ports shown in FIG. 21A is improved.
This shows an ink ejection port array as in FIG. 21 (a). In the example shown in FIG. 21C, of the Y, M, and C ejection port arrays, only the M ejection port row is slightly shifted in the Y ejection port row direction. This shift amount s
Is, for example, P / 2 × a natural number.
It is not limited to this amount. For example, the term of P / 2 may be P / 3. This amount is appropriately determined in consideration of the physical properties of the ink used, the amount of spread of dots on the paper surface, and the like. By shifting the ejection port array in this way, when printing as described above is performed, for example,
The Y color dots and the M color dots are not completely overlapped with each other, but are shifted with a shift amount of the ejection port array to form a mixed color. Therefore, it is possible to prevent a decrease in image quality due to ink bleeding.

【0045】次に、本発明のさらに別の特徴を説明す
る。上記の例では、Y,M,Cの吐出口列のうち、Mの
み吐出口列をシフトする例を説明したが、YとCは上記
の印写を行った場合に、完全に重なって印写される。そ
こで、ここでは、吐出口列をシフトしなかった残りの吐
出口列どうしの隣接(Yの端とCの端)吐出口の中心距
離は、P×自然数であるので完全に重なって印写される
のをさけるために、キャリッジ走査時に、インクを噴射
させるタイミングをずらして、印写を行うようにしてい
る。このタイミングをずらす際の量としては、P/2以
下とされる。
Next, still another feature of the present invention will be described. In the above example, among the ejection port arrays of Y, M, and C, the ejection port array is shifted only by M, but Y and C are completely overlapped when the above-described printing is performed. Will be copied. Therefore, here, since the center distance of the discharge ports adjacent to each other (the end of Y and the end of C), which is not shifted, is P × natural number, they are completely overlapped and printed. In order to avoid printing, printing is performed by shifting the timing at which ink is ejected during carriage scanning. The amount of shifting the timing is set to P / 2 or less.

【0046】このような本発明の実施によって得られる
効果について、形成される3色のドットを図22に示し
て説明する。図22(a)は、Y(水平線を施こした
丸),M(右上りの斜線を施こした丸),C(右下りの
斜線を施こした丸)のドットが同一箇所に打ちこまれて
混色を出す場合である。一方、図22(b)は、上記の
ような吐出口列のシフト、あるいは、インク噴射のタイ
ミングを変えて、Y,M,Cが同一箇所に完全に重なら
ないようにして打ち込み、混色を得る場合である。図
中、yはMの吐出口列をシフトされたことによって得ら
れるYのドットとMのドットの中心間距離のずれであ
り、xは吐出口列シフトを行っていないYとCのドット
のキャリッジ走査方向の噴射タイミングを変えたことに
より得られるずれである。
The effect obtained by the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 22 showing three color dots to be formed. FIG. 22A shows dots Y (a circle with a horizontal line), M (a circle with a diagonal line on the upper right), and C (a circle with a diagonal line on the right) printed in the same place. This is a rare case where color mixing occurs. On the other hand, in FIG. 22B, the color mixture is obtained by shifting the ejection port array as described above or changing the timing of ink ejection so that Y, M, and C do not completely overlap the same location. Is the case. In the figure, y is the shift of the center-to-center distance between the Y dot and the M dot obtained by shifting the M ejection port array, and x is the Y and C dot that has not been subjected to the ejection port array shift. This is a shift obtained by changing the ejection timing in the carriage scanning direction.

【0047】なお、以上の説明は、Y,M,Cの3色の
例を示したが、本発明は、これにブラック(B)を加え
た4色の吐出口列をもつインクジェットにも適用され
る。図23にその例を示すが、この場合、図示のよう
に、図18の例に、更に、ブラック用のインク吐出エレ
メント81Bを付加したものとなる。図24(a)は、
このBを加えた本発明のヘッドの吐出口列の1列を示し
たものであり、MとBの吐出口列をそれぞれ、Yおよび
Cの吐出口列方向に少しすなわちy分だけシフトさせた
例である。この吐出口列のシフトと前述のようなキャリ
ッジ走査方向に対するインク噴射のタイミングをずらす
ことにより、前述のY,M,Cの3色の場合と同様に各
色のドットを少しずつずらしてすなわちx分ずらして完
全に一致しないようにして、4色の混合を行うことがで
きる。この場合は、YとMの吐出口列のグループと、C
とBの吐出口列のグループでは、キャリッジ走査時にイ
ンクを噴射するタイミングを変えるようにしている。こ
のように、吐出口列のシフトおよび噴射のタイミングを
変えて得られる4色のドットの例を図24(b)に示
す。なお、ブラック(B)は白〇で示した。
In the above description, an example of three colors of Y, M, and C has been described. However, the present invention is also applicable to an ink jet having an array of four orifices in which black (B) is added. Is done. An example is shown in FIG. 23. In this case, as shown, the ink ejection element 81B for black is further added to the example of FIG. FIG. 24 (a)
This shows one of the ejection port arrays of the head of the present invention to which B is added, and the ejection port arrays of M and B are slightly shifted in the direction of the ejection port arrays of Y and C, that is, by y. It is an example. By shifting the timing of the ejection port array and the timing of the ink ejection in the carriage scanning direction as described above, the dots of each color are slightly shifted as in the case of the three colors of Y, M, and C, that is, x minutes. The four colors can be mixed by shifting them so that they do not completely match. In this case, a group of Y and M ejection port arrays and C
In the groups of ejection port arrays B and B, the timing at which ink is ejected during carriage scanning is changed. FIG. 24B shows an example of four-color dots obtained by changing the timing of the ejection port array shift and ejection. Black (B) is indicated by white squares.

【0048】なお、以上の説明では、本発明の吐出口は
正方形であるが、これは、丸であってもあるいは台形、
三角形であってもよい。また、各色の吐出口列は各色間
ではなれているが、図21に関して説明したが、P/2
×自然数の自然数として1を採用して、各色間でのすき
まがないようにしてもよい(図21は、自然数として3
を採用した図である)。
In the above description, the discharge port of the present invention has a square shape.
It may be a triangle. In addition, although the ejection port array of each color is separated between the colors, as described with reference to FIG.
× A natural number of 1 may be adopted as a natural number so that there is no gap between the colors (FIG.
FIG.

【0049】本発明は、以上のように1枚の共通の発熱
体基板の上に、1列配列で(=各色の吐出口列の中心線
が一致するように)、各色のインク吐出エレメントを形
成しているが、次に、このような構成のヘッドをコンパ
クトで、かつ、とりあつかいがよく、さらに、低ランニ
ングコストとなるような構成として例を説明する。図1
9には、このようなヘッド構成の概念を示しているが、
図25により具体的に示す。
According to the present invention, as described above, the ink discharge elements of each color are arranged on one common heating element substrate in one row (= the center line of the discharge port row of each color coincides). Next, an example will be described in which the head having such a configuration is compact, easy to handle, and has a low running cost. FIG.
9 shows the concept of such a head configuration.
This is more specifically shown in FIG.

【0050】図25は、複数色(この例では、Y,M,
Cの3色)のインクを噴射できるヘッドユニットをイン
ク容器部と一体的に形成した例であり、(a)は全体斜
視図、(b)は分解斜視図で、図中、100はヘッドユ
ニット、101はヘッドチップ、102はプリントサー
キット、103は上蓋、104はインク容器部、105
(105Y,105M,105C)はステレレスメッシ
ュフィルタ、106(106Y,106M,106C)
はインクを含んだフォーム材、107は底蓋、この例で
は、ヘッド部およびそれに連絡するインク容器部を内部
で3つに分けて、Y,M,Cのインクを別々に充填した
ものである。このように、複数色を一体型にしたヘッド
ユニットは、非常にコンパクトの形成できるので、キャ
リッジに搭載する際、軽量小型であるため、小さなキャ
リッジですみ、また、キャリッジを駆動するモータも小
型、省エネルギーが実現できる。
FIG. 25 shows a plurality of colors (in this example, Y, M,
(A) is an overall perspective view, (b) is an exploded perspective view, and 100 is a head unit. , 101 is a head chip, 102 is a print circuit, 103 is an upper cover, 104 is an ink container, 105
(105Y, 105M, 105C) is a teleless mesh filter, 106 (106Y, 106M, 106C)
Is a foam material containing ink, and 107 is a bottom cover. In this example, a head portion and an ink container portion connected to the head portion are internally divided into three parts, and Y, M, and C inks are separately filled. . As described above, since the head unit in which a plurality of colors are integrated can be formed very compact, when mounted on the carriage, it is lightweight and small, so that only a small carriage is required, and the motor for driving the carriage is also small. Energy saving can be realized.

【0051】図26は、図25に示した複数色のインク
容器一体型ヘッドユニットにおいて、インク容器部のみ
を分離可能な構成とした場合の例を説明するための図
で、(a)はヘッドユニット110の全体斜視図、
(b)は該ヘッドユニット110を記録ヘッド部111
とインク容器部112を分離した状態の斜視図を示す。
これにより、カラーイメージ印写で大量にインクを消費
しても、インク容器部112のみを交換すればよいの
で、コスト低減が実現する。しかも、図25で説明した
カラーの一体型ヘッドの利点はそのまま維持される。
FIGS. 26A and 26B are views for explaining an example in which only the ink container portion is configured to be separable in the multi-color ink container integrated type head unit shown in FIG. 25. FIG. An overall perspective view of the unit 110,
(B) shows a case where the head unit 110 is connected to the recording head unit 111.
FIG. 3 is a perspective view showing a state where the ink container unit 112 and the ink container unit 112 are separated.
As a result, even if a large amount of ink is consumed for color image printing, only the ink container unit 112 needs to be replaced, so that cost reduction is realized. Moreover, the advantages of the integrated color head described with reference to FIG. 25 are maintained.

【0052】図27は、上記のような一体型ヘッドユニ
ットで、インクの色ごとにインク容器部を分離できるよ
うにした例を説明するための図で、(a)は全体斜視図
であり、(b)はヘッドユニット110の記録ヘッド部
111と各色のインク容器部112(112Y,112
M,112C)を分離した状態の斜視図を示す。このよ
うにすることのメリットは、カラーイメージ印写では、
必ずしもY,M,Cのインクが同じスピードで消費され
るわけではないので、もし、図25,図26の例におい
て、どれかのインクがなくなった時に他のインクが残っ
ていても、ヘッドユニットあるいは一体型インク容器全
体を交換しなければならず、ランニングコストの面で不
利であるのに対して、本発明のように各色のインク容器
を別々にしておくことにより、なくなってインクの容器
のみ交換することで、よりいっそうのランニングコスト
の低減が実現する。
FIGS. 27A and 27B are views for explaining an example in which the ink container portion can be separated for each color of ink in the integrated head unit as described above. FIG. 27A is an overall perspective view. (B) shows the recording head unit 111 of the head unit 110 and the ink container units 112 (112Y, 112) of each color.
(M, 112C) is shown in a perspective view. The advantage of doing this is that in color image printing,
Since the Y, M, and C inks are not necessarily consumed at the same speed, in the example of FIGS. 25 and 26, even if other ink remains when one of the inks runs out, the head unit Alternatively, the entire integrated ink container must be replaced, which is disadvantageous in terms of running costs. However, the separate ink containers for each color as in the present invention eliminates only the ink container. The replacement realizes a further reduction in running cost.

【0053】具体的実施例 28mm×7mmのシリコンチップ上に、400dpi
の配列密度で、Y用の吐出エレメント(発熱体、吐出口
等)を128個、M用のそれを128個、C用のそれを
128個、1列に形成した。Yの吐出エレメントとMの
吐出エレメントがとなりあるところの両吐出エレメント
の中心間距離は95.25μm、Mの吐出エレメントと
Cの吐出エレメントがとなりあるところの両吐出エレメ
ントの中心間距離は158.75μmとした。その他の
寸法も簡単に示すと、発熱体のサイズはすべて120μ
m×28μm(108Ω)、吐出口サイズは28μm×
28μmである。このようなヘッドチップを使用して、
カラー記録を行う際、キャリッジ走査方向におけるイン
ク噴射のタイミングを、YとMの吐出口列のグループと
Cの吐出口列とでは、記録紙面上で約32μmずれるよ
うにして行ったところ、Y,M,Cのインクで混色を行
う場合に、x方向もy方向もY,M,Cのドットが少し
ずつずれて完全に重なりあうことがなく、しかしなが
ら、人間の目には、それらが重っているように見えて、
良好なフルカラー記録画像を得ることができる。
Specific Example 400 dpi on a 28 mm × 7 mm silicon chip.
With an array density of 128, 128 ejection elements (heating elements, ejection ports, etc.) for Y, 128 for M, and 128 for C were formed in one row. The center distance between the two ejection elements where the Y ejection element and the M ejection element are located is 95.25 μm, and the center distance between the two ejection elements where the M ejection element and the C ejection element are located is 158. It was 75 μm. In other dimensions, the heating elements are all 120μ
m × 28 μm (108Ω), discharge port size is 28 μm ×
28 μm. Using such a head chip,
When color printing was performed, the timing of ink ejection in the carriage scanning direction was shifted by about 32 μm on the recording paper between the group of Y and M ejection port arrays and the ejection port array of C. When performing color mixing with M and C inks, the dots of Y, M, and C do not completely overlap with each other in the x direction and the y direction, however, to the human eye, they overlap. Looks like
A good full-color recorded image can be obtained.

【0054】比較例 10mm×7mmのシリコンチップ上に、400dpi
の配列密度で、吐出エレメントを128個形成したチッ
プを3個準備し、顕微鏡下で精密に位置決めを行って、
3個のヘッドチップの各吐出エレメント(ノズル)が格
子状になるように積層して、3個のインク(Y,M,
C)を噴射できるようなカラーヘッドユニットを製作し
た。このヘッドユニットを用い、混色で色を合成する際
に、各色のインクが同じ位置に重なり合うようにして、
上記の例と同様のフルカラー記録画像を作成したとこ
ろ、上記の例に比べて、いまひとつあざやかさのない、
ややくすんだ感じの画像であった。
Comparative Example A 400 dpi image was formed on a 10 mm × 7 mm silicon chip.
At an array density of 3, three chips with 128 ejection elements formed are prepared and precisely positioned under a microscope.
Each of the ejection elements (nozzles) of the three head chips is stacked so as to form a grid, and three inks (Y, M,
A color head unit capable of ejecting C) was manufactured. Using this head unit, when combining colors with mixed colors, make sure that the inks of each color overlap at the same position,
When a full-color recorded image similar to the above example was created, compared to the above example, there was no more vividness,
It was a slightly dull image.

【0055】[0055]

【0056】[0056]

【0057】[0057]

【0058】[0058]

【0059】[0059]

【0060】[0060]

【0061】[0061]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、以下のような効果がある。請求項に対応す
る効果: カラー記録のための複数色のインクを噴射するための熱
エネルギー作用部を、共通の1枚の基板上に色ごとに複
数個の発熱体が群をなして(色ごとにまとまって)形成
したので、コンパクト化、低コスト化が実現(共通の1
枚の基板による効果)した。また、その構成をとること
により、吐出オリフィスも、各色に対応したオリフィス
が、同一平面上で一直線に配列でき、その吐出オリフィ
ス領域は、非常に小さくまとまるため、吐出オリフィス
領域をキャップ等によって保護する信頼性維持機構も、
非常にコンパクトにすることができる。さらに、本発明
ではこの構成により、各色に対応したオリフィスが一直
線に配列され、その位置精度は、発熱体基板製作の精度
で決定されるが、色ごとに別々の発熱体基板よりなり、
色ごとに別々のヘッドを配列するカラーヘッドユニット
の場合には、オリフィスの位置精度が色ごとに別々のヘ
ッドを組み付けるアッセンブリ精度に依存する。そして
高精度にアッセンブリを行うことは、非常に困難であ
り、そのようなカラーヘッドユニットの場合には、良好
なオリフィスの位置精度を得ることが難しいが、本発明
では、前述のように、発熱体基板製作の精度でオリフィ
スの位置精度を得ることができ、そしてその精度は、発
熱体基板製作が、半導体製造プロセスと同じであること
から、非常に高精度にすることが可能である。
As is apparent from the above description, the present invention
According to the above, the following effects are obtained. According to the first aspect of the present invention, a plurality of heating elements are grouped for each color on a common substrate on a thermal energy action section for ejecting a plurality of color inks for color recording. Since they are formed for each color, compactness and low cost are realized (common one).
Effect of one substrate). In addition, by adopting this configuration, the orifices corresponding to the respective colors can be arranged in a straight line on the same plane, and the discharge orifice area is very small, so that the discharge orifice area is protected by a cap or the like. The reliability maintenance mechanism also
Can be very compact. Furthermore, according to the present invention, with this configuration, orifices corresponding to each color are arranged in a straight line, and the positional accuracy is determined by the accuracy of the heating element substrate manufacturing, but is composed of a separate heating element substrate for each color,
In the case of a color head unit in which separate heads are arranged for each color, the positional accuracy of the orifice depends on the assembly accuracy for assembling separate heads for each color. It is very difficult to assemble with high accuracy, and in such a color head unit, it is difficult to obtain a good orifice position accuracy. The positional accuracy of the orifice can be obtained with the precision of the body substrate fabrication, and the precision can be made very high because the heating body substrate fabrication is the same as the semiconductor fabrication process.

【0062】請求項に対応する効果: 本発明は、複数色のインクを噴射するためのカラーヘッ
ドユニットであって、しかもインク容器一体型のインク
ジェットヘッドの構成をとっている。そしてその熱エネ
ルギー作用部は、共通の1枚の基板上に色ごとに複数個
の発熱体が群をなして形成されており、1枚の発熱体基
板に全ての機能が集約されているため、その発熱体基
板、言い換えるとその記録ヘッド部は、非常に高価なも
のとなっている。通常、モノクロのインク容器一体型の
インクジェットヘッドは、インクがなくなるとそのヘッ
ドは、インク容器とともに廃棄するのが一般的である。
そしてそれは、モノクロのインク容器一体型のインクジ
ェットヘッドであるからこそ、採算的に問題なく、その
ようなこと(ヘッドをインク容器とともに廃棄するこ
と)が可能であるのだが、本発明のように、高価なカラ
ーヘッドユニットでは、カラーヘッド部は非常に高価で
あるため、ランニングコストの点から、インクがなくな
ってもカラーヘッド部は何回も使用できるようにしてお
くほうがよい。本発明はこの点に注目して、高価なカラ
ーヘッドユニットを1回きりの使い捨てにすることな
く、消耗品であるインク容器部のみ記録ヘッド部と脱着
可能として、低ランニングコストを実現できた。
The second aspect of the present invention is a color head unit for ejecting a plurality of color inks, and has a structure of an ink jet head integrated with an ink container. In the thermal energy action section, a plurality of heating elements are formed in groups for each color on one common substrate, and all the functions are concentrated on one heating element substrate. The heating element substrate, in other words, the recording head is very expensive. Generally, in a monochrome ink container-integrated ink jet head, when the ink runs out, the head is generally discarded together with the ink container.
And since it is a monochrome ink container integrated type ink jet head, such a thing (disposing of the head together with the ink container) is possible without any problem in terms of profitability, but as in the present invention, In an expensive color head unit, the color head unit is very expensive. Therefore, from the viewpoint of running cost, it is better that the color head unit can be used many times even if the ink runs out. By paying attention to this point, the present invention can realize a low running cost by allowing only the ink container portion, which is a consumable, to be detachable from the recording head portion without making the expensive color head unit disposable once.

【0063】請求項に対応する効果: 複数色のインクを噴射するためのカラーヘッドユニット
は、インクの消耗速度が必ずしも全ての色で等しいわけ
ではなく、色ごとに異なるのがふつうである。そこで、
本発明では、単に同時にインク容器を記録ヘッド部と脱
着可能とするだけではなく、そのインク容器も色ごとに
脱着可能とし、なくなった色のインク容器のみ交換でき
るようにして、よりいっそうの低ランニングコストを実
現できた。
Effects corresponding to claim 3 : In a color head unit for ejecting inks of a plurality of colors, the consumption speed of the ink is not always the same for all the colors, but usually differs for each color. Therefore,
According to the present invention, not only the ink container can be detachably attached to the recording head at the same time, but also the ink container can be detached for each color, and only the ink container of the missing color can be replaced, thereby further lowering running. The cost was realized.

【0064】請求項に対応する効果: 本発明では、複数色のインクを噴射するためのカラーヘ
ッドユニットにおいて、熱エネルギー作用部を共通の1
枚の基板上に色ごとに複数個の発熱体が群をなして形成
し、1枚の発熱体基板に全ての機能が集約され招いるだ
けではなく、それに対応して設けられる複数色分の流
路、液室を、プラスチックの一体成形で形成した流路基
板であるようにしたので、色ごとに別々の発熱体基板
に、色ごとに別々の流路基板を設けた各色のヘッドをア
ッセンブルしてなるカラーヘッドユニットに較べて、ア
ッセンブリコストを格段に低くできるだけでなく、各色
の流路基板を、プラスチックの一体成形で形成している
ので、その流路およびオリフィスの位置精度が、アッセ
ンブル時に狂うということがなく、非常に高精度なオリ
フィスの位置精度をもつカラーヘッドユニットを得るこ
とができた。
[0064] 4. the corresponding effect: In the present invention, in the color head unit for ejecting a plurality of color inks, thermal energy acting portion of the common 1
A plurality of heating elements are formed in groups for each color on a single substrate, and not only are all the functions integrated on one heating element substrate, but also a plurality of Since the flow path and the liquid chamber are made of a flow path substrate formed by integral molding of plastic, heads of each color are assembled, with separate heat generation substrates for each color and separate flow path substrates for each color. In addition to significantly lowering the assembly cost as compared to the color head unit that is made, the flow path substrates for each color are formed by integral molding of plastic. It was possible to obtain a color head unit having very high orifice position accuracy without any deviation.

【0065】請求項に対応する効果: 本発明では、複数色のインクを噴射するためのカラーヘ
ッドユニットにおいて、熱エネルギー作用部を、共通の
一枚の基板上に色ごとに複数個の発熱体が群をなして形
成し、1枚の発熱体基板に全ての機能が集約されている
だけではなく、それに対応して設けられる複数色分の流
路、液室を、プラスチックの一体成形で形成した流路基
板であるようにし、各囲に対応したオリフィス列を、共
通の板状プラスチック領域にエキシマレーザで、一直線
に穿孔したので、色ごとに別々の発熱体基板に、色ごと
に別々の流路基板を設けた各色のヘッドをアッセンブル
してなるカラーヘッドユニットに較べて、そのオリフィ
ス列を形成するコストも、格段に低くできる。さらに、
共通の板状プラスチック領域にエキシマレーザで、一直
線に穿孔しているので、各色ごとにオリフィス列を形成
する従来のカラーヘッドユニットに較べて、オリフィス
の位置精度が、アッセンブル時に狂うということがな
く、非常に高精度なオリフィスの位置精度をもつカラー
ヘッドユニットを得ることができた。
[0065] 5. the corresponding effect: In the present invention, in the color head unit for ejecting a plurality of color inks, thermal energy acting portion, a plurality of heat generating for each color a common single substrate The body is formed in a group, and not only all the functions are integrated in one heating element substrate, but also the channels and liquid chambers for multiple colors provided corresponding to it are integrally molded with plastic. The orifice rows corresponding to each enclosure were perforated in a straight line with an excimer laser in a common plate-shaped plastic area. The cost of forming the orifice array can be significantly reduced as compared with a color head unit in which the heads of the respective colors provided with the flow path substrates are assembled. further,
Since a common plate-shaped plastic area is perforated in a straight line with an excimer laser, the orifice position accuracy is not disturbed during assembly as compared to the conventional color head unit that forms an orifice row for each color. A color head unit having very high orifice position accuracy was obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明が適用されるインクジェットヘッドの
一例としてのインクジェットヘッドの動作説明をするた
めの図である。
FIG. 1 is a diagram for explaining the operation of an inkjet head as an example of an inkjet head to which the present invention is applied.

【図2】 図1に示したインクジェットヘッドの要部構
成例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a main part of the inkjet head illustrated in FIG. 1;

【図3】 本発明に適用されるインクジェットヘッドの
製作工程の一工程を説明するための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining one process of a manufacturing process of the ink jet head applied to the present invention.

【図4】 本発明に適用されるインクジェットヘッドの
製作工程の他の一工程を説明するための図である。
FIG. 4 is a view for explaining another process of manufacturing the ink jet head applied to the present invention.

【図5】 本発明に適用されるインクジェットヘッドの
製作工程の更に他の一工程を説明するための図である。
FIG. 5 is a view for explaining still another one of the manufacturing steps of the ink jet head applied to the present invention.

【図6】 本発明に適用されるインクジェットヘッドの
製作工程の更に他の一工程を説明するための図である。
FIG. 6 is a view for explaining still another one of the manufacturing steps of the ink jet head applied to the present invention.

【図7】 本発明に適用されるインクジェットヘッドの
製作工程の更に他の一工程を説明するための図である。
FIG. 7 is a view for explaining still another one of the manufacturing steps of the ink jet head applied to the present invention.

【図8】 本発明に適用されるインクジェットヘッドの
製作工程の更に他の一工程を説明するための図である。
FIG. 8 is a view for explaining still another one of the manufacturing steps of the inkjet head applied to the present invention.

【図9】 本発明に適用されるインクジェットヘッドの
製作工程の更に他の一工程を説明するための図である。
FIG. 9 is a view for explaining still another one of the manufacturing steps of the ink jet head applied to the present invention.

【図10】 本発明に適用されるインクジェットヘッド
の製作工程の更に他の一工程を説明するための図であ
る。
FIG. 10 is a view for explaining still another one of the manufacturing steps of the ink jet head applied to the present invention.

【図11】 本発明に適用されるインクジェットヘッド
の他の例を示す全体斜視図である。
FIG. 11 is an overall perspective view showing another example of the ink jet head applied to the present invention.

【図12】 図11に示したインクジェットヘッドの分
解斜視図である。
12 is an exploded perspective view of the inkjet head shown in FIG.

【図13】 図12に示した流路基板を裏面からみた斜
視図である。
13 is a perspective view of the flow path substrate shown in FIG. 12 as viewed from the back.

【図14】 本発明に適用されるインクジェット記録ヘ
ッドの他の例を説明するための分解斜視図である。
FIG. 14 is an exploded perspective view for explaining another example of the inkjet recording head applied to the present invention.

【図15】 本発明に適用されるインクジェット記録ヘ
ッドの他の例を説明するための要部構成図である。
FIG. 15 is a main part configuration diagram for explaining another example of an ink jet recording head applied to the present invention.

【図16】 本発明に適用されるインクジェット記録ヘ
ッドの更に他の例を説明するための要部構成図である。
FIG. 16 is a main part configuration diagram for explaining still another example of an ink jet recording head applied to the present invention.

【図17】 本発明に適用されるインクジェット記録ヘ
ッドの更に他の例を説明するための要部構成図である。
FIG. 17 is a main part configuration diagram for explaining still another example of an ink jet recording head applied to the present invention.

【図18】 本発明によるインクジェットヘッドの一例
を示す要部斜視図である。
FIG. 18 is a perspective view of an essential part showing an example of an ink jet head according to the present invention.

【図19】 図18に示したインクジェットヘッドにイ
ンクタンクを設けた場合の例を示す図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating an example in which an ink tank is provided in the inkjet head illustrated in FIG. 18;

【図20】 本発明によるインクジェットヘッドを用い
て記録を行う場合の一例を示す図である。
FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a case where recording is performed using the inkjet head according to the present invention.

【図21】 本発明によるインクジェットの動作原理を
説明するための図である。
FIG. 21 is a diagram for explaining the operation principle of the ink jet according to the present invention.

【図22】 本発明によるインクジェットヘッドによる
記録ドットの形成を説明するための図である。
FIG. 22 is a diagram for explaining formation of recording dots by the inkjet head according to the present invention.

【図23】 本発明によるインクジェットヘッドの他の
例を示す斜視図である。
FIG. 23 is a perspective view showing another example of the inkjet head according to the present invention.

【図24】 図23に示したインクジェットヘッドを使
用した場合の動作原理を説明するための図である。
FIG. 24 is a view for explaining the operation principle when the ink jet head shown in FIG. 23 is used.

【図25】 本発明に適用されるインクジェットヘッド
の他の例を説明するための図である。
FIG. 25 is a view for explaining another example of the ink jet head applied to the present invention.

【図26】 本発明に適用されるインクジェットヘッド
の他の例を説明するための図である。
FIG. 26 is a view for explaining another example of the ink jet head applied to the present invention.

【図27】 本発明に適用されるインクジェットヘッド
の他の例を説明するための図である。
FIG. 27 is a view for explaining another example of the ink jet head applied to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…インク、2…メニスカス、3…発熱体、4…微小気
泡、5…気泡、6…インク柱、7…くびれ部、8…飛翔
インク滴、10…記録ヘッド、11…電気熱変換体、1
2…基板、13…溝付板、14…オリフィス、15…液
吐出口、16…熱作用部、17…熱発生部、18…熱作
用面、19…下部層、20…発熱抵抗層、21…上部
層、22,23…電極、30…基板、31…インク吐出
圧発生素子、32…薄膜層、33…レジスト層、34…
フォトマスク、35…インク流路溝、36…インク流
路、37…共通液室、40…平板状部材、41…ドライ
フィルムレジスト層、42…インク流入口、51…流路
基板、52…発熱体基板、53…インク導入口、54…
吐出口、55…流路溝、56…共通液室、57…個別リ
ード電極、58…共通リード電極、59…発熱体、61
…ヘッド保持基板、62…穴、63…接着剤、65…押
えバネ、66…爪、67…穴、70…流路基板、71…
共通液室形成用凹部、72a,72b…インク流路形成
用溝、73…オリフィスプレート、74a,74b…イ
ンク吐出口、75…発熱体、76…発熱基板、80…発
熱体基板、81Y,81M,81C,81B…インク吐
出エレメント、82…インクタンク、90…記録ヘッ
ド、91…記録紙、92…キャリッジ、93…ガイドロ
ッド、94…ネジ棒、95…記録紙送りローラ、96…
記録紙おさえコロ、100…ヘッドユニット、101…
ヘッドチップ、102…FPC、103…上蓋、104
…インク容器部、105…フィルタ、106…インク含
浸用フォーム材、107…底蓋、110…ヘッドユニッ
ト、111…ヘッド部、112…インク容器部。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Ink 2, Meniscus, 3 ... Heating element, 4 ... Microbubble, 5 ... Bubble, 6 ... Ink column, 7 ... Constricted part, 8 ... Flying ink droplet, 10 ... Recording head, 11 ... Electrothermal converter, 1
Reference numeral 2 denotes a substrate, 13 denotes a grooved plate, 14 denotes an orifice, 15 denotes a liquid discharge port, 16 denotes a heat acting portion, 17 denotes a heat generating portion, 18 denotes a heat acting surface, 19 denotes a lower layer, and 20 denotes a heating resistor layer. ... upper layer, 22, 23 ... electrode, 30 ... substrate, 31 ... ink discharge pressure generating element, 32 ... thin film layer, 33 ... resist layer, 34 ...
Photomask, 35: ink channel groove, 36: ink channel, 37: common liquid chamber, 40: flat member, 41: dry film resist layer, 42: ink inlet, 51: channel substrate, 52: heat generation Body substrate, 53 ... Ink inlet, 54 ...
Discharge port, 55: channel groove, 56: common liquid chamber, 57: individual lead electrode, 58: common lead electrode, 59: heating element, 61
... Head holding board, 62 ... Hole, 63 ... Adhesive, 65 ... Holding spring, 66 ... Claw, 67 ... Hole, 70 ... Flow path board, 71 ...
Common liquid chamber forming recess, 72a, 72b: ink flow path forming groove, 73: orifice plate, 74a, 74b: ink discharge port, 75: heating element, 76: heating substrate, 80: heating element substrate, 81Y, 81M 81C, 81B: ink ejection element, 82: ink tank, 90: recording head, 91: recording paper, 92: carriage, 93: guide rod, 94: screw rod, 95: recording paper feed roller, 96 ...
Recording paper holding roller, 100 ... head unit, 101 ...
Head chip, 102: FPC, 103: Top cover, 104
... Ink container part, 105 ... Filter, 106 ... Foam material for ink impregnation, 107 ... Bottom cover, 110 ... Head unit, 111 ... Head part, 112 ... Ink container part.

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 記録液を供給するインク容器を記録ヘッ
ド部と一体的に形成し、該記録ヘッド部の液室内の記録
液に熱エネルギーを作用させるための熱エネルギー発生
手段を有し、該熱エネルギーの作用により前記記録液中
の熱エネルギー作用部に気泡を生じせしめ、該気泡の体
積増加にともなう作用力で吐出オリフィスより前記記録
液を液滴として飛翔させ、被記録面に付着させて記録を
行なうインク容器一体型インクジェットヘッドにおい
て、該インクジェットヘッドは、複数色の記録液を噴射
する記録ヘッド部とともに該記録ヘッド部に複数色の記
録液を供給するインク容器をいっしょにキャリッジに搭
載、走査して記録するインクジェット装置のインクジェ
ットヘッドであって、前記熱エネルギー作用部が、共通
の1枚の基板上に色ごとに複数個の発熱体が群をなして
形成され、該発熱体に対応して流路、液室を形成した流
路基板とよりなり、前記吐出オリフィスは、各色に対応
したオリフィスが、同一平面上で一直線に配列されてい
ることを特徴とするインク容器一体型のインクジェット
ヘッド。
An ink container for supplying a recording liquid is formed integrally with a recording head, and a thermal energy generating means for applying thermal energy to the recording liquid in a liquid chamber of the recording head. The action of the thermal energy causes bubbles to be generated in the thermal energy action section in the recording liquid, and the recording liquid flies as droplets from the ejection orifice with the acting force accompanying the increase in the volume of the bubbles, and adheres to the recording surface. in the ink container-integrated ink-jet head for recording, the ink jet head, ejecting a plurality of colors recording liquid
The recording head section to be printed has a plurality of colors.
Install the ink container that supplies the recording liquid on the carriage together.
Ink jet device
A plurality of heating elements for each color formed in groups on a common substrate, and a flow path and a liquid chamber are formed corresponding to the heating elements. An orifice corresponding to each color of the discharge orifice is arranged in a straight line on the same plane.
【請求項2】 前記インク容器は、前記記録ヘッド部と
脱着可能であることを特徴とする請求項に記載のイン
ク容器一体型のインクジェットヘッド。
Wherein said ink container is an ink container integral ink jet head according to claim 1, characterized in that the detachable and the recording head portion.
【請求項3】 前記インク容器は、前記記録ヘッド部
と、色ごとに脱着可能であることを特徴とする請求項
又は2のいずれか1に記載のインク容器一体型のインク
ジェットヘッド。
Wherein the ink container, according to claim 1, wherein said recording head portion is detachable for each color
Or the ink jet head integrated with an ink container according to any one of 2 .
【請求項4】 前記流路基板は、複数色分の流路、液室
が、プラスチックの一体成形で形成された流路基板であ
ることを特徴とする請求項1又は2又は3に記載のイン
ク容器一体型のインクジェットヘッド。
Wherein said flow path substrate, the flow path of the plurality of color separation, the liquid chamber, according to claim 1 or 2 or 3, characterized in that a channel substrate formed by integral molding of plastic Ink jet head with integrated ink container.
【請求項5】 前記吐出オリフィスは、各色に対応した
オリフィス列が、共通の板状プラスチック領域にエキシ
マレーザで、一直線に穿孔されていることを特徴とする
請求項1乃至4のいずれか1に記載のインク容器一体型
のインクジェットヘッド。
Wherein said discharge orifice, orifice array corresponding to each color, an excimer laser on a common plate-shaped plastic region, to any one of claims 1 to 4, characterized in that it is perforated in line The inkjet head integrated with the ink container described in the above.
JP26090293A 1993-10-19 1993-10-19 Inkjet head Expired - Lifetime JP2905374B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26090293A JP2905374B2 (en) 1993-10-19 1993-10-19 Inkjet head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26090293A JP2905374B2 (en) 1993-10-19 1993-10-19 Inkjet head

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07112532A JPH07112532A (en) 1995-05-02
JP2905374B2 true JP2905374B2 (en) 1999-06-14

Family

ID=17354350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26090293A Expired - Lifetime JP2905374B2 (en) 1993-10-19 1993-10-19 Inkjet head

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2905374B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07112532A (en) 1995-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2680184B2 (en) Method of manufacturing thermal ink jet print head
JP3386177B2 (en) Inkjet print head
JP3209608B2 (en) Two-step injection molding method
JP4749546B2 (en) Inkjet printing head
JPH0577422A (en) Flying liquid recording device and recording method
JP2006123551A (en) Nozzle plate, inkjet printing head with the same and manufacturing method of nozzle plate
JPH08118652A (en) Ink jet printing head
JPH08174839A (en) Ink jet printing head
JP2002192723A (en) Printer, method for forming the same, and printing method
JP2905374B2 (en) Inkjet head
JP3088849B2 (en) Inkjet recording head
JP3402879B2 (en) INK JET HEAD, ITS MANUFACTURING METHOD, AND INK JET DEVICE
JP2907956B2 (en) Liquid jet recording head substrate, liquid jet recording head using the substrate, and liquid jet recording apparatus provided with the liquid jet recording head
JPH08142327A (en) Record head of ink jet recorder
JPH05124208A (en) Liquid jet recording head and production thereof
JPH10291311A (en) Ink jet recording head
JPH07164639A (en) Ink jet recording head, manufacture thereof and recorder with the recording head
JPH1095118A (en) Liquid discharge head and manufacture thereof
JP2791227B2 (en) Ink jet recording head and method of manufacturing the same
JPH1178032A (en) Liquid jet recording head and manufacture thereof
JPH0655735A (en) Ink jet recording device
JP3336312B2 (en) Color printing head
JP2902137B2 (en) Ink flight recording device
JPH11334085A (en) Ink jet recording head and manufacture thereof
JPH0858101A (en) Ink jet recording head and ink jet recording apparatus loaded therewith

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326