JP2885512B2 - 順次図形材料表示装置 - Google Patents
順次図形材料表示装置Info
- Publication number
- JP2885512B2 JP2885512B2 JP4501858A JP50185892A JP2885512B2 JP 2885512 B2 JP2885512 B2 JP 2885512B2 JP 4501858 A JP4501858 A JP 4501858A JP 50185892 A JP50185892 A JP 50185892A JP 2885512 B2 JP2885512 B2 JP 2885512B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graphic
- display device
- rod
- rods
- screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 12
- 244000144985 peep Species 0.000 claims description 9
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 3
- 230000037361 pathway Effects 0.000 abstract 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 208000008918 voyeurism Diseases 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F11/00—Indicating arrangements for variable information in which the complete information is permanently attached to a movable support which brings it to the display position
- G09F11/30—Indicating arrangements for variable information in which the complete information is permanently attached to a movable support which brings it to the display position the display elements being fed one by one from storage place to a display position
- G09F11/32—Indicating arrangements for variable information in which the complete information is permanently attached to a movable support which brings it to the display position the display elements being fed one by one from storage place to a display position the feeding means comprising belts or chains, e.g. endless belts or chains
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
- Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)
- Pinball Game Machines (AREA)
- Image Generation (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 本発明は、概ね、図形表示装置に関し、特に、公共の
場で様々なサイズの図形材料を順次表示するための図形
表示装置、及び図形材料と該図形材料用の吊り具との組
み合わせに関する。
場で様々なサイズの図形材料を順次表示するための図形
表示装置、及び図形材料と該図形材料用の吊り具との組
み合わせに関する。
発明の背景 小売店、ショッピングセンター、トランジットモー
ル、空港及び同様の公共の場で使用する表示装置は、異
なるメッセージ(もしくは長いメッセージの一部)を順
番に提示し、且つ、通行人の注意をつなぎとめておける
程の頻度で提示するメッセージを交換するのが好まし
い。
ル、空港及び同様の公共の場で使用する表示装置は、異
なるメッセージ(もしくは長いメッセージの一部)を順
番に提示し、且つ、通行人の注意をつなぎとめておける
程の頻度で提示するメッセージを交換するのが好まし
い。
既存の表示装置には、しばしばいくつかの欠点が見受
けられる。バックライト式の透明画表示装置は、単一の
メッセージを連続して表示するしか出来ないのがしばし
ばである。順次表示装置は、通常、複数の透明画を収蔵
しており、この収蔵された透明画を介して自動プロジェ
クターが順次循環するようにされているが、かなりの聴
衆に同時に見せられる程の十分な大きさの画像を得るた
めには非常に深い物理的表示深度が必要であり、また
は、複雑でコストのかかる光学装置が必要となる。
けられる。バックライト式の透明画表示装置は、単一の
メッセージを連続して表示するしか出来ないのがしばし
ばである。順次表示装置は、通常、複数の透明画を収蔵
しており、この収蔵された透明画を介して自動プロジェ
クターが順次循環するようにされているが、かなりの聴
衆に同時に見せられる程の十分な大きさの画像を得るた
めには非常に深い物理的表示深度が必要であり、また
は、複雑でコストのかかる光学装置が必要となる。
発明の簡単な説明 本発明では、小サイズから超大サイズにいたる画像が
コンパクトなパッケージに入れられ、多数の画像が順次
表示され、簡単且つ経済的な画像送り機構が提供され、
図形材料が簡単に交換され、且つ、経済的な照明装置が
提供される。
コンパクトなパッケージに入れられ、多数の画像が順次
表示され、簡単且つ経済的な画像送り機構が提供され、
図形材料が簡単に交換され、且つ、経済的な照明装置が
提供される。
本発明は、他の同様な表示装置に加えて、光源と、の
ぞきスクリーンと、該光源とのぞきスクリーンとの間に
配置される図形材料とを含む。
ぞきスクリーンと、該光源とのぞきスクリーンとの間に
配置される図形材料とを含む。
更に、本発明は、第1及び第2の端部部材を有する矩
形のフレームと、第1及び第2の側部部材とを備え、該
側部部材は、図形材料が個々に吊り下げられる多数の新
規な棒の端部を収容する相補の形状をした溝をその仕上
げ表面に有する。該棒は、側部部材を横断するように配
置され、前記の相補の形状をした溝内を移動する。該溝
は、側部部材を一周した閉ループを形成する。図形画像
は、のぞきスクリーンに直近の所定位置に引き込まれ、
該画像の両縁が側部部材上のガイドにより保持されて、
図形画像がのぞきスクリーンに対して平らに保持される
ようにされている。図形材料は、棒端部に係合して該棒
を相補の形状をした溝内に引き入れる隔置されたフック
状の係合手段により所定位置へ移動される。該係合手段
は、相補の形状をした溝の横側で移動する無端チェーン
またはベルト駆動手段に隔置して取り付けられる。棒が
スクリーンの頂部の格納位置から移動されると、該棒に
着いた図形がその後について引っ張られて移動し、光源
とのぞきスクリーンとの間に保持される。図形は、所定
位置に一定時間保持された後は、該位置から除去されて
格納手段中へ入れられ、図形は、下方へ垂れ下がる。同
時に、一つの図形がスクリーンから除去されると別の図
形が所定位置に引き入れられて、一定時間該所定位置に
保持される。このサイクルが繰り返される。
形のフレームと、第1及び第2の側部部材とを備え、該
側部部材は、図形材料が個々に吊り下げられる多数の新
規な棒の端部を収容する相補の形状をした溝をその仕上
げ表面に有する。該棒は、側部部材を横断するように配
置され、前記の相補の形状をした溝内を移動する。該溝
は、側部部材を一周した閉ループを形成する。図形画像
は、のぞきスクリーンに直近の所定位置に引き込まれ、
該画像の両縁が側部部材上のガイドにより保持されて、
図形画像がのぞきスクリーンに対して平らに保持される
ようにされている。図形材料は、棒端部に係合して該棒
を相補の形状をした溝内に引き入れる隔置されたフック
状の係合手段により所定位置へ移動される。該係合手段
は、相補の形状をした溝の横側で移動する無端チェーン
またはベルト駆動手段に隔置して取り付けられる。棒が
スクリーンの頂部の格納位置から移動されると、該棒に
着いた図形がその後について引っ張られて移動し、光源
とのぞきスクリーンとの間に保持される。図形は、所定
位置に一定時間保持された後は、該位置から除去されて
格納手段中へ入れられ、図形は、下方へ垂れ下がる。同
時に、一つの図形がスクリーンから除去されると別の図
形が所定位置に引き入れられて、一定時間該所定位置に
保持される。このサイクルが繰り返される。
図面の簡単な説明 図1は、本発明の主要構成要素の概略配置と物理的関
係を示す斜視図である。
係を示す斜視図である。
図2は、本発明の右側側部部材の様々な構成要素の物
理的形状と関係を示す該右側側部部材内部の平面図であ
る。
理的形状と関係を示す該右側側部部材内部の平面図であ
る。
図3は、関連する棒に取り付けられた図形の形状を示
す。
す。
図4は、溝と図形ガイド構造体に対する棒とそれに着
けられた図形の関係を示す。
けられた図形の関係を示す。
発明の詳細な説明 図1を参照して、本発明の装置10は、ハウジング12
と、頂部及び底部部材14aと14b、及び第1及び第2の側
部部材16aと16bとを含む。本発明の装置は、更に図形18
と、光源20(図形18の切り欠き部を介して見える)とを
含み、該光源は、同図中では蛍光ランプ等のいくつかの
長尺管として示される。図形18は、のぞきスクリーン22
の直裏で且つ光源20の直前に配置され、該光源20には、
所望なら、図形を均一に照明するために半透明もしくは
艶消しのカバーをその上に設けても良い。棒26aは図形1
8aに取り付けられ、以下に詳細に説明するように、その
端部26aUと26aUとが第1及び第2の側部部材16aと16bに
形成された相補の形状の溝30aと30b内へ伸長して該溝内
を摺動もしくはその他の方法で移動する。
と、頂部及び底部部材14aと14b、及び第1及び第2の側
部部材16aと16bとを含む。本発明の装置は、更に図形18
と、光源20(図形18の切り欠き部を介して見える)とを
含み、該光源は、同図中では蛍光ランプ等のいくつかの
長尺管として示される。図形18は、のぞきスクリーン22
の直裏で且つ光源20の直前に配置され、該光源20には、
所望なら、図形を均一に照明するために半透明もしくは
艶消しのカバーをその上に設けても良い。棒26aは図形1
8aに取り付けられ、以下に詳細に説明するように、その
端部26aUと26aUとが第1及び第2の側部部材16aと16bに
形成された相補の形状の溝30aと30b内へ伸長して該溝内
を摺動もしくはその他の方法で移動する。
図2に関係して説明する好適な実施例では、溝26a
は、多数の棒26aから26nの一つであり、各々の棒には該
棒の数に相当する数の図形18aから18nの一つが取り付け
られている。図2は、相補の形状の溝30bと本発明の表
示装置10の構造及び動作に必要なその他の構成要素を示
す第2の側部部材16bの内部の平面図である。第1の側
部部材16aは、実際上の目的より、第2の側部部材16bの
鏡像となっている。
は、多数の棒26aから26nの一つであり、各々の棒には該
棒の数に相当する数の図形18aから18nの一つが取り付け
られている。図2は、相補の形状の溝30bと本発明の表
示装置10の構造及び動作に必要なその他の構成要素を示
す第2の側部部材16bの内部の平面図である。第1の側
部部材16aは、実際上の目的より、第2の側部部材16bの
鏡像となっている。
溝30bは、側部部材16bの前方及び後方縁を平行にする
二つの略平行の前方及び後方部32bと34bとを含む。該前
方及び後方部32bと34bは、ハウジング12の下方端で下部
連結部36bにより、且つ、ハウジング12の上方端で上部
連結部38bにより連結され、該上部連結部38bは、格納部
40bを含む。その動作を以下に説明する。
二つの略平行の前方及び後方部32bと34bとを含む。該前
方及び後方部32bと34bは、ハウジング12の下方端で下部
連結部36bにより、且つ、ハウジング12の上方端で上部
連結部38bにより連結され、該上部連結部38bは、格納部
40bを含む。その動作を以下に説明する。
通常の動作では、棒26aから26nの三、四を除き全てが
溝32bの格納部40b内に吊り下げられる。その他の棒は、
以下に説明する如く溝32bの様々な位置に分散されてい
る。棒26aから26nの各々は、それぞれ該棒の数に相当す
る数の図形18aから18nの一つを吊り下げている。ハウジ
ング12は、光源20の他にプログラムされた動作手段42を
含み、該動作手段は、ハウジング12の左右側部に無端駆
動手段44aと44bとを含む。該無端駆動手段44aと44bは、
該手段上に隔置された係合手段46aUから46aUと46bUから
46bUとを含み、該係合手段がそれぞれ棒端部26aUから26
nUと26aUから26nUとに係合するサイズと形状にされてい
る。
溝32bの格納部40b内に吊り下げられる。その他の棒は、
以下に説明する如く溝32bの様々な位置に分散されてい
る。棒26aから26nの各々は、それぞれ該棒の数に相当す
る数の図形18aから18nの一つを吊り下げている。ハウジ
ング12は、光源20の他にプログラムされた動作手段42を
含み、該動作手段は、ハウジング12の左右側部に無端駆
動手段44aと44bとを含む。該無端駆動手段44aと44bは、
該手段上に隔置された係合手段46aUから46aUと46bUから
46bUとを含み、該係合手段がそれぞれ棒端部26aUから26
nUと26aUから26nUとに係合するサイズと形状にされてい
る。
説明を簡潔にするために、ハウジング12の右側、
「b」側のみに機構及び構成要素に就いて説明するが、
ハウジングの左側、「a」側の機構及び構成要素は、ハ
ウジングに対して鏡像となる。
「b」側のみに機構及び構成要素に就いて説明するが、
ハウジングの左側、「a」側の機構及び構成要素は、ハ
ウジングに対して鏡像となる。
更に、説明を簡潔にするために、本発明の動作を、動
作開始時には棒26aから26n及びそれらに着けられた図形
の全てが溝30bの格納部40b内に位置しているものとして
説明することにする。この簡潔化は、説明が終わるまで
のことである。
作開始時には棒26aから26n及びそれらに着けられた図形
の全てが溝30bの格納部40b内に位置しているものとして
説明することにする。この簡潔化は、説明が終わるまで
のことである。
駆動モーターを含むプログラムされた動作手段42が動
作し始めたなら、所望の場合には、光源20を消灯して通
行人に図形の交換工程を見えないようにしても良い。一
方、表示装置内の動作がしばしば人の注意を引くことも
あり、光源20を点灯しておくほうが望ましい場合があ
る。動作手段42が無端駆動手段44bを駆動して、係合手
段46bUから46bU(便宜上46bUとする)の一つが棒端部26
aUに係合して該端を溝30bに沿って前方部32bまで引っ張
り、次いで、図形18a全体がのぞきスクリーン22の後方
に位置されるまで引っ張る。同時に、動作手段42が駆動
モーターのスイッチを切り、光源20が点灯(消灯されて
あった場合には)されて、一定の時間図形を照明する。
また、これと同時に、係合手段46bUから46bU(便宜上46
bUとする)の別の係合手段が格納されて待機する次の棒
26bの棒端部26bUに係合する。
作し始めたなら、所望の場合には、光源20を消灯して通
行人に図形の交換工程を見えないようにしても良い。一
方、表示装置内の動作がしばしば人の注意を引くことも
あり、光源20を点灯しておくほうが望ましい場合があ
る。動作手段42が無端駆動手段44bを駆動して、係合手
段46bUから46bU(便宜上46bUとする)の一つが棒端部26
aUに係合して該端を溝30bに沿って前方部32bまで引っ張
り、次いで、図形18a全体がのぞきスクリーン22の後方
に位置されるまで引っ張る。同時に、動作手段42が駆動
モーターのスイッチを切り、光源20が点灯(消灯されて
あった場合には)されて、一定の時間図形を照明する。
また、これと同時に、係合手段46bUから46bU(便宜上46
bUとする)の別の係合手段が格納されて待機する次の棒
26bの棒端部26bUに係合する。
図形18aを図形18bに交換する場合には、所望なら、プ
ログラムされた動作手段42で光源20を消灯するようにし
ても良く、また、駆動モーターのスイッチを入れて無端
駆動手段44bを動作させて棒26bと図形18bを棒26aと図形
18aが前に占めていた位置にそれぞれ引き入れる一方
で、これと同時に、棒26aと図形18aを下部連結部材36b
を移動横断させて溝32bの後方部34bで上方へ引っ張り上
げる。本発明の内部機構を露出するのを避けたい場合に
は、棒を前の図形と重なるように時間調整することも出
来る。ハウジング12の寸法、無端駆動手段44bの長さ及
び前記の寸法に対する図形18aから18nの個々の図形の長
さ次第で、棒26aを後方溝部34bの頂部まで移動して、該
頂部で係合手段44bUとの係合が解かれて回転自在のスプ
ロケット48bに係合される。この時、動作手段42が駆動
モーターのスイッチを切り、消灯されていた場合には、
光源20のスイッチが入れられて、図形18bが照明され
る。また、係合手段46bUから46bU(便宜上46bUとする)
の第3の係合手段が棒端部26cUと係合する。次のサイク
ルでは、棒26がスプロケット48bの次の部分に係合し
て、該スプロケットをその軸を中心に一段だけ回転させ
る。棒26cがスプロケット48bに到達すると、該棒がスプ
ロケットをもう一段回転させて、スプロケット48bのサ
イズ及び該スプロケットが有する歯数により、ある位置
で棒端部26aUがスプロケット48bを通過離脱し、棒26aが
重力で格納部40の斜面を滑り落ちて棒26nに接して静止
する。同様な循環動作が継続されて図形18aが表示待機
位置に来るまで図形18aから18nの各々が表示され、この
時に動作の一サイクルが完了する。
ログラムされた動作手段42で光源20を消灯するようにし
ても良く、また、駆動モーターのスイッチを入れて無端
駆動手段44bを動作させて棒26bと図形18bを棒26aと図形
18aが前に占めていた位置にそれぞれ引き入れる一方
で、これと同時に、棒26aと図形18aを下部連結部材36b
を移動横断させて溝32bの後方部34bで上方へ引っ張り上
げる。本発明の内部機構を露出するのを避けたい場合に
は、棒を前の図形と重なるように時間調整することも出
来る。ハウジング12の寸法、無端駆動手段44bの長さ及
び前記の寸法に対する図形18aから18nの個々の図形の長
さ次第で、棒26aを後方溝部34bの頂部まで移動して、該
頂部で係合手段44bUとの係合が解かれて回転自在のスプ
ロケット48bに係合される。この時、動作手段42が駆動
モーターのスイッチを切り、消灯されていた場合には、
光源20のスイッチが入れられて、図形18bが照明され
る。また、係合手段46bUから46bU(便宜上46bUとする)
の第3の係合手段が棒端部26cUと係合する。次のサイク
ルでは、棒26がスプロケット48bの次の部分に係合し
て、該スプロケットをその軸を中心に一段だけ回転させ
る。棒26cがスプロケット48bに到達すると、該棒がスプ
ロケットをもう一段回転させて、スプロケット48bのサ
イズ及び該スプロケットが有する歯数により、ある位置
で棒端部26aUがスプロケット48bを通過離脱し、棒26aが
重力で格納部40の斜面を滑り落ちて棒26nに接して静止
する。同様な循環動作が継続されて図形18aが表示待機
位置に来るまで図形18aから18nの各々が表示され、この
時に動作の一サイクルが完了する。
棒26aから26nが格納部40にある時には、該棒に取り付
けられた図形18aから18nは、重力でそれぞれ対応する棒
から垂れ下がる。図3に示すように、図形18aから18nは
それぞれの各端部に切り欠き50aと50bとを有する。その
機能を図3と図4を参照して説明する。棒26aが格納位
置40bから溝32bの前方部34bに向けて前方へ引き出され
ると、図形18aが湾曲スライド52上へ引っ張られて移動
する。この湾曲スライドは、光源20の構造体の一部であ
ることが好ましい。溝26aか引き続いて引っ張られて溝3
2の前方部34bまで引き下げられると、切り欠き50bが第
1の突出ガイド54b上を通過して、図形18aの直角縁を該
ガイド54bの後方へ維持し、一方で、棒26aがその前方へ
移動する。図形18aが更に引っ張られると、その直角縁
が第2のガイド56bに遭遇して、図形18aを双方のガイド
54bと56bとの間の所定位置に維持し、図形に皺がよるの
を、また、皺がよることによる画像の歪みを防止する。
図形18aは、完全に所定位置につくと、棒26aから上方へ
スクリーン22の頂部まで、及びその近傍まで伸長する。
次のサイクルで、図形18aが表示位置から除去される
と、第2の湾曲スライド58上へ引っ張られて移動する。
この第2の湾曲スライドは、光源20のハウジングの一部
であることが好適であり、且つ、該図形をハウジング12
の下部端部を横断して、再度必要とされるまで上方へ上
昇する棒26aから自由に垂れ下がる位置まで案内する。
けられた図形18aから18nは、重力でそれぞれ対応する棒
から垂れ下がる。図3に示すように、図形18aから18nは
それぞれの各端部に切り欠き50aと50bとを有する。その
機能を図3と図4を参照して説明する。棒26aが格納位
置40bから溝32bの前方部34bに向けて前方へ引き出され
ると、図形18aが湾曲スライド52上へ引っ張られて移動
する。この湾曲スライドは、光源20の構造体の一部であ
ることが好ましい。溝26aか引き続いて引っ張られて溝3
2の前方部34bまで引き下げられると、切り欠き50bが第
1の突出ガイド54b上を通過して、図形18aの直角縁を該
ガイド54bの後方へ維持し、一方で、棒26aがその前方へ
移動する。図形18aが更に引っ張られると、その直角縁
が第2のガイド56bに遭遇して、図形18aを双方のガイド
54bと56bとの間の所定位置に維持し、図形に皺がよるの
を、また、皺がよることによる画像の歪みを防止する。
図形18aは、完全に所定位置につくと、棒26aから上方へ
スクリーン22の頂部まで、及びその近傍まで伸長する。
次のサイクルで、図形18aが表示位置から除去される
と、第2の湾曲スライド58上へ引っ張られて移動する。
この第2の湾曲スライドは、光源20のハウジングの一部
であることが好適であり、且つ、該図形をハウジング12
の下部端部を横断して、再度必要とされるまで上方へ上
昇する棒26aから自由に垂れ下がる位置まで案内する。
説明を簡潔にするために、上記の説明は、ハウジング
の右側側部の構成要素についてのみなされているが、ハ
ウジングの左側側部の同様の構成要素は、間隔をつめて
進む密集行進するように動作することを再度ここに確認
しておく。
の右側側部の構成要素についてのみなされているが、ハ
ウジングの左側側部の同様の構成要素は、間隔をつめて
進む密集行進するように動作することを再度ここに確認
しておく。
本発明の要旨を逸脱することなく本発明に多くの変形
例を使用できることは当業者には自明のことである。例
えば、本発明を透明画と共に用いるのであれば、のぞき
スクリーンを半透明にしたり、艶消しにしても良い。図
形材料は、透明画、半透明画または「透光」材料等に加
えて、ポスター、チャート及びその他の図形材料であっ
ても良い。湾曲スライド52と58は、光源20とは別体の構
成要素としても良く、また、光源20に蛍光管以外の光要
素を使用しても良い。無端駆動手段44bを無端ベルトと
しても良く、静かな動作を考えた場合には、この方が好
適であり、係合手段46aから46nが取り付けられる無端チ
ェーン、ケーブルもしくはその他の無端手段も本発明の
予期する範囲内のものである。棒端部にブッシュを設け
て若干分離させて係合手段46aから46nが接触した時のカ
チンという騒音を低減または排除するようにしても良
い。側部部材間に広がる空間が曲がり抵抗を必要とする
ようなものであれば、棒自体の断面形状を丸くする以外
にしても良い。例えば、断面形状が三角形であれば、棒
の垂れ下がりに対する抵抗があるものと考える。棒端部
28a、28bは、溝30aと30b内での移動を容易にするために
丸くされることが好適である。更に、図形自体は、棒に
永続的に取り付けておいても良く、もしくは、棒上で交
換自在としても良い。別の可能な実施例では、図形に透
明な棒に取り付けられた保持具内へ挿入しても良い。こ
れらの保持具は、ジプロコ(ZIPLOC)社のよく知られて
いる「バギーズ」または同様の閉塞部材等に類似のもの
であって、図形の交換を容易かつ便利にしても良い。透
明保持具自体も交換自在として、本発明を利用する上で
の融通性を高めることも出来る。
例を使用できることは当業者には自明のことである。例
えば、本発明を透明画と共に用いるのであれば、のぞき
スクリーンを半透明にしたり、艶消しにしても良い。図
形材料は、透明画、半透明画または「透光」材料等に加
えて、ポスター、チャート及びその他の図形材料であっ
ても良い。湾曲スライド52と58は、光源20とは別体の構
成要素としても良く、また、光源20に蛍光管以外の光要
素を使用しても良い。無端駆動手段44bを無端ベルトと
しても良く、静かな動作を考えた場合には、この方が好
適であり、係合手段46aから46nが取り付けられる無端チ
ェーン、ケーブルもしくはその他の無端手段も本発明の
予期する範囲内のものである。棒端部にブッシュを設け
て若干分離させて係合手段46aから46nが接触した時のカ
チンという騒音を低減または排除するようにしても良
い。側部部材間に広がる空間が曲がり抵抗を必要とする
ようなものであれば、棒自体の断面形状を丸くする以外
にしても良い。例えば、断面形状が三角形であれば、棒
の垂れ下がりに対する抵抗があるものと考える。棒端部
28a、28bは、溝30aと30b内での移動を容易にするために
丸くされることが好適である。更に、図形自体は、棒に
永続的に取り付けておいても良く、もしくは、棒上で交
換自在としても良い。別の可能な実施例では、図形に透
明な棒に取り付けられた保持具内へ挿入しても良い。こ
れらの保持具は、ジプロコ(ZIPLOC)社のよく知られて
いる「バギーズ」または同様の閉塞部材等に類似のもの
であって、図形の交換を容易かつ便利にしても良い。透
明保持具自体も交換自在として、本発明を利用する上で
の融通性を高めることも出来る。
上記の明細書において使用した用語及び表現は、説明
のために使用したものであり、それらに限定されるもの
ではなく、また、かかる用語及び表現を使用するに当た
り、図示し且つ説明をした特徴もしくはその一部の等価
物を排除する意図はなく、本発明の範囲は、特許請求の
範囲にのみ定義限定されるものである。
のために使用したものであり、それらに限定されるもの
ではなく、また、かかる用語及び表現を使用するに当た
り、図示し且つ説明をした特徴もしくはその一部の等価
物を排除する意図はなく、本発明の範囲は、特許請求の
範囲にのみ定義限定されるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G09F 11/15,11/32
Claims (11)
- 【請求項1】(1)端部が順次図形材料表示装置の溝に
収容されるある長さの棒と、 (2)a.前記の長さに満たない寸法を有し、 b.前記棒の一側部に沿って該棒に取り付けられ、 c.前記棒に沿った取り付け線上の前記棒の端部上に切り
欠きを有する矩形の図形とを備えることを特徴とする図
形表示装置。 - 【請求項2】前記図形が交換自在に前記棒に取り付けら
れることを特徴とする請求項1に記載の図形表示装置。 - 【請求項3】前記図形が前記棒に取り付けられた透明容
器に交換自在に収容されることを特徴とする請求項1に
記載の図形表示装置。 - 【請求項4】前記図形が交換自在に前記棒に取り付けら
れた透明容器に交換自在に収容されることを特徴とする
請求項1に記載の図形表示装置。 - 【請求項5】A.光源と、 B.のぞきスクリーンと、 C.前記図形を前記光源と前記のぞきスクリーンとの間に
吊り下げる手段と を含む請求項1に記載の図形表示装置において、 (1)頂部部材と底部部材と、仕上げ面に前記溝が形成
された第1及び第2の側部部材と、 (2)前記側部部材に対して横断するように配置され、
その前記端部が前記溝内に移動自在に収容される多数の
前記棒であって、 a.前記部材の前記溝がある形状にされ、該形状が互いに
鏡像であり、 b.前記多数の棒の各々が各々から垂れ下がる前記図形の
内の一つを有し、該図形が前記第1及び第2の側部部材
のガイドが係合して該図形を前記側部間に保持する縁を
有する多数の前記棒と、 (3)前記棒の一つを前記溝内に移動して該棒に関連し
た前記図形を a.前記スクリーンの近傍、且つ b.前記スクリーンと前記光源との間にある時間保持する
手段と、 (4)前記ある時間の経過後に前記図形を前記図形の内
の別の図形と交換する手段とを備えることを特徴とする
請求項1に記載の図形表示装置。 - 【請求項6】A.光源と、 B.のぞきスクリーンと、 C.前記図形を前記光源と前記のぞきスクリーンとの間に
吊り下げる手段と を含む図形表示装置において、 (1)頂部部材と底部部材と、仕上げ面に相補形状にさ
れた溝が形成された第1及び第2の側部部材と、 (2)前記側部部材に対して横断するように配置され、
その前記端部が前記溝内に移動自在に収容される多数の
前記棒であって、 前記多数の棒の各々が各々から垂れ下がる縁を有する図
形を有し、該縁に前記第1及び第2の側部部材のガイド
が係合して該図形を前記側部間に保持する多数の前記棒
と、 (3)前記棒の一つを前記溝内に移動して該棒に関連し
た前記図形を a.前記スクリーンの近傍、且つ b.前記スクリーンと前記光源との間にある時間保持する
手段と、 (4)前記ある時間の経過後に前記図形を前記図形の内
の別の図形と交換する手段とを備えることを特徴とする
図形表示装置。 - 【請求項7】前記交換手段が、 (1)前記棒のうちの前記一つの棒をその端部に係合す
ることで移動し、且つ、該棒を前記溝内に移動して該棒
に取り付けられた前記図形を前記光源と前記スクリーン
との間から引き出す手段と、 (2)前記棒の内の別の棒に該棒の端部で係合し、且
つ、前記棒の内の前記一つの棒にの後順次移動して前記
光源との前記スクリーンとの間にある前記図形を前記図
形の内の別の図形と交換する手段とを含むことを特徴と
する請求項5もしくは請求項6に記載の表示装置。 - 【請求項8】前記係合手段が多数の隔置された係合手段
を備えた一対の無端駆動手段を含み、前記一対の前記駆
動手段の各々からの前記係合手段の一つが前記端部によ
り前記棒の一つに同時に係合することを特徴とする請求
項7に記載の表示装置。 - 【請求項9】各端部にスプロケットを有する回転自在の
軸を含み、前記スプロケットが前記隔置された係合手段
から前記棒を受け取り、回転して、前記棒を前記溝の格
納部へ順次入れることを特徴とする請求項8に記載の表
示装置。 - 【請求項10】前記格納部が、 (1)前記スプロケットが前記図形が垂れ下がる前記棒
を入れ、且つ (2)前記隔置された係合手段が前記棒に係合して前記
図形を取り出して前記光源と前記スクリーンとの間に移
動する前記形状にされた溝の一部を含むことを特徴とす
る請求項9に記載の表示装置。 - 【請求項11】前記格納部が前記棒が前記スプロケット
により入れられ、且つ、前記棒が重力により自由に移動
する前記棒の下方に傾斜した一部であることを特徴とす
る請求項10に記載の表示装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US61654290A | 1990-11-21 | 1990-11-21 | |
US616,542 | 1990-11-21 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05504011A JPH05504011A (ja) | 1993-06-24 |
JP2885512B2 true JP2885512B2 (ja) | 1999-04-26 |
Family
ID=24469924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4501858A Expired - Lifetime JP2885512B2 (ja) | 1990-11-21 | 1991-11-04 | 順次図形材料表示装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5276987A (ja) |
EP (1) | EP0511369B1 (ja) |
JP (1) | JP2885512B2 (ja) |
AT (1) | ATE150200T1 (ja) |
CA (1) | CA2073967C (ja) |
DE (1) | DE69125145T2 (ja) |
WO (1) | WO1992009980A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6463012B1 (en) | 1997-06-05 | 2002-10-08 | M.V.T. Multi Vision Technologies Ltd. | Timepieces |
IL121005A (en) * | 1997-06-05 | 2000-02-17 | M V T Multi Vision Tech Ltd | Display units |
US6219948B1 (en) * | 1997-06-05 | 2001-04-24 | M.V.T. Multi Vision Technologies Ltd. | Display unit |
WO1999019859A2 (en) * | 1997-10-15 | 1999-04-22 | Media Communication Investments Limited | Display apparatus |
IL130782A0 (en) | 1999-07-04 | 2001-01-28 | Itzhak Bar Yona | Display units |
IL134650A (en) | 2000-02-21 | 2004-06-01 | Mvt Multi Vision Technologies | Automatic machine for sale |
IL137527A (en) * | 2000-07-26 | 2005-05-17 | R E D Revital Entrepreneurship | Display device |
IL138461A0 (en) * | 2000-09-14 | 2001-10-31 | M V T Multi Vision Tech Ltd | Large-format display units |
US20070011924A1 (en) * | 2003-01-23 | 2007-01-18 | Imm Technologies Ltd. | Multi Image Display Device |
CA2434291A1 (en) * | 2003-07-04 | 2005-01-04 | Sirona Inc. | An apparatus for sequentially displaying a plurality of advertisement sheets |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US422570A (en) * | 1890-03-04 | Display device | ||
US603109A (en) * | 1898-04-26 | Half to george kurtz | ||
US939550A (en) * | 1908-07-27 | 1909-11-09 | Flavel A Rudolph | Repeating mechanical sign apparatus. |
US2493530A (en) * | 1946-01-11 | 1950-01-03 | Saussure William P De | Card index |
US4365433A (en) * | 1981-06-29 | 1982-12-28 | Buell Calvin D | Nautical chart case |
-
1991
- 1991-11-04 AT AT92900706T patent/ATE150200T1/de not_active IP Right Cessation
- 1991-11-04 EP EP92900706A patent/EP0511369B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-04 DE DE69125145T patent/DE69125145T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-11-04 WO PCT/US1991/008150 patent/WO1992009980A1/en active IP Right Grant
- 1991-11-04 CA CA002073967A patent/CA2073967C/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-11-04 JP JP4501858A patent/JP2885512B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-06-29 US US07/906,757 patent/US5276987A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0511369A1 (en) | 1992-11-04 |
EP0511369A4 (en) | 1993-04-21 |
US5276987A (en) | 1994-01-11 |
ATE150200T1 (de) | 1997-03-15 |
WO1992009980A1 (en) | 1992-06-11 |
CA2073967A1 (en) | 1992-05-22 |
CA2073967C (en) | 2002-02-12 |
EP0511369B1 (en) | 1997-03-12 |
JPH05504011A (ja) | 1993-06-24 |
DE69125145D1 (de) | 1997-04-17 |
DE69125145T2 (de) | 1997-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2885512B2 (ja) | 順次図形材料表示装置 | |
JP2001034205A (ja) | ディスプレイ・ユニット | |
US3739069A (en) | Film viewer | |
US5946836A (en) | Variable display device | |
US2534561A (en) | Device for displaying photographic transparencies | |
US3568345A (en) | Display devices | |
US2058581A (en) | Means for enabling movement of figures in still slide screen projections | |
US4240219A (en) | System for displaying a number of pictures, notices or similar announcements | |
GB2269991A (en) | Display apparatus | |
JPH03503324A (ja) | 光を透過する絵図及びポスターを展示する装置 | |
US2113397A (en) | Exhibiting and viewing apparatus | |
US5440362A (en) | Transparency display system | |
US2319284A (en) | Projection apparatus | |
US3362094A (en) | Apparatus for examining x-ray films | |
US3456372A (en) | Transparency-viewing apparatus | |
US2228137A (en) | Display sign | |
US1805209A (en) | Display device | |
US3813797A (en) | Multiple film viewer and storage cabinet | |
US2220478A (en) | Display sign | |
US1607740A (en) | Cinematograph projector for advertising and other purposes | |
RU77084U1 (ru) | Устройство для демонстрации меняющейся информации | |
US2152495A (en) | Advertising display | |
US3603679A (en) | Progressively illuminated signs | |
US3138058A (en) | Image viewer | |
US2061393A (en) | Display device |