JP2873268B2 - A portable computer supported by the user without using hands and its operation method - Google Patents

A portable computer supported by the user without using hands and its operation method

Info

Publication number
JP2873268B2
JP2873268B2 JP6027012A JP2701294A JP2873268B2 JP 2873268 B2 JP2873268 B2 JP 2873268B2 JP 6027012 A JP6027012 A JP 6027012A JP 2701294 A JP2701294 A JP 2701294A JP 2873268 B2 JP2873268 B2 JP 2873268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
computer
hands
information
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6027012A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07249006A (en
Inventor
エドワード・ジョージ・ニューマン
ジル・スティーブン・クリスチャン
マイケル・デイビッド・ジェンキンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6027012A priority Critical patent/JP2873268B2/en
Publication of JPH07249006A publication Critical patent/JPH07249006A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2873268B2 publication Critical patent/JP2873268B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は概して計算機に関し、更
に詳細には、手を使用せずユーザによって支持され、頭
部で支持された接眼ディスプレイ及び音声認識能力を備
えたた携帯用計算機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates generally to computers, and more particularly to a portable computer with a hand-held, head-supported eyepiece display and voice recognition capabilities.

【0002】[0002]

【従来の技術】今日、多くの印刷刊行物、特に技術マニ
ュアルは、電子技術マニュアル(ETM:electr
onic technical manual)及び対
話型電子技術マニュアル(IETM:interact
ive electronictechnical m
anual)によって置き換えられつつある。この種の
ETM及びIETMは、本質的には電子データベースで
あり、一般に、ユーザ入力用のキーボード及び情報ディ
スプレイ用の普通寸法モニタを備えた従来の計算機に収
容されている。オペレータは、システム、サブシステ
ム、または、その部品のトラブルシューティング及び修
理/交換を含む種々の用途のために、ETM及びIET
Mに記憶されているデータにアクセスし、データを表示
するために計算機を使用することができる。
2. Description of the Related Art Today, many printed publications, especially technical manuals, are known as electronic technical manuals (ETM: electr).
Sonic technical manual and interactive electronic technical manual (IETM: interact)
eve electronictechnical m
anual). Such ETMs and IETMs are essentially electronic databases and are typically housed in conventional calculators with a keyboard for user input and a normal size monitor for information display. Operators may use the ETM and IET for a variety of applications, including troubleshooting and repair / replacement of the system, subsystem, or parts thereof.
A calculator can be used to access the data stored in M and display the data.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ETM及びIETM
は、サービス及び修理産業において特に有用であり、こ
の場合、技術者は、動作不良のデバイスを修理及びサー
ビスするために技術マニュアルからの詳細な情報を必要
とすることが少なくない。例えば、ETM及びIETM
は、自動車修理センタで有用であり、この場合、サービ
ス要員は、動作不良の自動車をサービスするために自動
車技術マニュアル内の情報にアクセスすることが必要に
なる。更に、ETM及びIETMは、軍用サービスセン
タにおいても有用であり、この場合、軍事技術者は、動
作不良の武器システムをサービス及び修理するために、
軍用技術マニュアル内の情報へのアクセスを必要とする
ことが少なくない。印刷刊行物は一般にかさ張ることが
多いので、このような状況においては、印刷刊行物より
もETM及びIETMの情報にアクセスする方が効率的
である。
SUMMARY OF THE INVENTION ETM and IETM
Is particularly useful in the service and repair industry, where technicians often need detailed information from technical manuals to repair and service malfunctioning devices. For example, ETM and IETM
Is useful in automotive repair centers, where service personnel need to access information in the automotive technical manual to service malfunctioning vehicles. In addition, ETMs and IETMs are also useful in military service centers, where military technicians are required to service and repair malfunctioning weapon systems.
Often, access to information in military technical manuals is required. Because printed publications are often bulky, it is more efficient to access ETM and IETM information than printed publications in such situations.

【0004】既に述べたように、従来、ETM及びIE
TMはオペレータ入力用のキーボード及びデータを表示
するためのフルサイズのビデオモニタを備えた通常の計
算機に記憶され、当該計算機からアクセスされる。この
種の計算機は、修理中のデバイスに近接した修理場に設
置されることが多く、保守整備要員は、作業に際して、
修理中のデバイスの修理に必要なデータを検索するため
に、計算機と修理中のデバイスとの間を前後に移動す
る。計算機と修理中のデバイスとの間をこのように移動
することは、ETM及びIETMからデータを検索する
ためにかなり多量の時間と労力を浪費することを意味す
る。従って、従来の計算機を用いてETM及びIETM
内の情報をオペレータにデータとして伝達することは能
率的でないので、この種の計算機は、ETM及びIET
Mの記憶用としては効率的な装置ではない。
As described above, conventionally, ETM and IE
The TM is stored in and accessed from a conventional computer equipped with a keyboard for operator input and a full size video monitor for displaying data. This type of computer is often installed in a repair shop near the device being repaired, and maintenance personnel must
Move back and forth between the calculator and the device under repair to retrieve the data needed to repair the device under repair. This movement between the computer and the device under repair means that a significant amount of time and effort is wasted retrieving data from the ETM and IETM. Therefore, ETM and IETM can be performed using a conventional computer.
Since it is not efficient to transmit the information in the data as data to the operator, such a computer is used for ETM and IET.
It is not an efficient device for storing M.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は、手を使わず
情報を検索及びディスプレイするためにユーザにより
全に支持されたコンパクトで独立した携帯用計算機であ
って、ユーザが手を使わずに運べるように、ユーザに
ウジングを取り外し可能にベルトまたはストラップの
り付け手段を備えた単一のハウジングを有し、この単一
のハウジングは、記憶手段、プロセッサ手段、及びオー
ディオトランスジューサ並びにコンバータ手段を内蔵
し、ユーザの腰の周りに装着できる大きさを有する。こ
の単一のハウジングに内蔵された記憶手段は、前以て入
力された情報を記憶するために前記ハウジング内に取り
付けられ、電気的テクニカルマニュアルおよび複数のワ
ードとフレーズからなる予めプログラム化された語彙モ
デルを含み、同プロセッサ手段は、前記ハウジング内に
取り付けられ、記憶されているプログラムに従って情報
及びユーザのコマンドを受信、検索し、処理するため
のものである。また、このオーディオトランスジューサ
並びにコンバータ手段は、ユーザからオーディオコマ
ンドを受け、その受けたオーディオコマンドを電気信号
に変換し、そして、その変換された電気信号をプロセッ
サ手段に送るためにプロセッサ手段と交信するためのも
ので、ユーザが手を使わずに支持されている。前記プロ
セッサ手段は、記憶手段に記録された電気的技術マニュ
アルからの対応情報を検索し、出力することによって変
換された電気信号の中のコマンドを認識し、認識された
コマンドに応答すための手段を含む。このコマンドを認
識する手段は、記憶されたプログラムの文脈に対応して
予めプログラム化された語彙モデル中の複数のワードお
よびフレーズのサブセットを規定し、かつ、認識された
コマンドに対して変換された電気信号を適合させるため
の手段を含む。さらに、この携帯用計算機は、プロセッ
サ手段と交信可能となっており、プロセッサ手段から出
力された情報を受け、その受けた情報をユーザのために
ディスプレイする電算機ディスプレイ手段と、前記電算
機ディスプレイ手段をユーザの視野内に手を使わずに移
動でき手段を有する。それによって、音声コマンドのみ
を用いるハンドフリーで、電算機が受信した情報をディ
スプレイするために操作できる。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is a portable computer der independent compact supported more complete <br/> all users to retrieve and display information in a hands
What the user as carry without hands, have a single housing with capable belt or preparative <br/> only hand stepped Ri strap removal Ha <br/> Ujingu user This single
Housing has storage means, processor means, and
Built-in Dio transducer and converter means
It has a size that can be worn around the waist of the user. This
Built-in storage means in a single housing
Housed in the housing to store the force information
With electrical technical manual and several
Pre-programmed vocabulary mode consisting of words and phrases
And a processor means within the housing.
Mounted to receive information and user commands in accordance with a program stored, searched, it is for processing. Also, this audio transducer
And converter means receives the audio commands from the user, converts the received audio commands into electrical signals and communicates with the processor means for sending the converted electrical signals to the flops Rose'<br/> support means Also to do
So users are supported without hands. The professional
The sensor means is an electronic technical manual recorded in the storage means.
Search and output the corresponding information from
Recognize the command in the converted electrical signal and recognize the recognized
Includes means for responding to commands. Authorize this command
The means to know is to correspond to the context of the stored program
Multiple words and words in a pre-programmed vocabulary model
And a subset of phrases and recognized
To adapt the converted electrical signal to the command
Means. In addition, this portable calculator is
Can communicate with the
Receives the information that has been input and sends the received information for the user
Computer display means for displaying, and the computer
Move the display means within the user's field of view without using hands.
Movable means. So only voice commands
The information received by the computer in hands-free
Can be operated to spray.

【0006】[0006]

【実施例】本発明を例証するために、現在時点において
好ましい実施例を図面に示す。ただし、本発明が、ここ
に開示する特定の手段及び方法にのみ制限されるもので
ないことを理解されたい。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS To illustrate the invention, a presently preferred embodiment is shown in the drawings. It should be understood, however, that the intention is not to limit the invention to only the particular means and methods disclosed herein.

【0007】全体を通して同じ部品には同じ参照番号を
用いる図面において、図1は、本発明に従ったコンパク
トな携帯用計算機102を装着したオペレータ(ユーザ
とも呼ばれる)の正面概略図であり、図2は、計算機1
02を装着したオペレータの側面図である。図1及び図
2に示すオペレータが装着する計算機102の部品の装
着場所は一般的な場所を示すに過ぎず、オペレータにと
って便利かつ快適であるように変更しても差し支えな
い。計算機102は、本実施例においてはストラップ又
はベルト104に相当する取付け手段を備えた、例えば
システムユニット106のようなハウジングを有し、こ
の場合の取付け手段は、ユーザがハウジング又はシステ
ムユニットを支えるようにユーザに取り付ける目的でオ
ペレータの腰の周りに装着されるように工夫されてい
る。
In the drawings, in which the same reference numerals are used for the same parts throughout, FIG. 1 is a schematic front view of an operator (also called a user) wearing a compact portable computer 102 according to the present invention, and FIG. Is Calculator 1
It is a side view of the operator who mounted 02. The mounting locations of the components of the computer 102 to be mounted by the operator shown in FIGS. 1 and 2 merely indicate general locations, and may be changed to be convenient and comfortable for the operator. Calculator 102 has a housing, such as system unit 106, with mounting means in this embodiment corresponding to a strap or belt 104, such that the mounting means allows a user to support the housing or system unit. It is designed to be worn around the waist of the operator for the purpose of attaching to the user.

【0008】更に、計算機102は、システムユニット
106から情報を受信し、受信した情報をユーザ又はオ
ペレータに対して表示するためのディスプレイ手段を有
する。本実施例におけるディスプレイ手段は、ヘッドバ
ンド108、ディスプレイスクリーン110、及び、デ
ィスプレイスクリーン110をヘッドバンド108に結
合する調節可能なアーム112を有する。図に示すよう
に、ヘッドバンド108は、任意の便利な場所に、好ま
しくはユーザの額に、ユーザによって装着可能であるよ
うに工夫されている。ディスプレイスクリーン110の
位置は、ディスプレイスクリーン110上に表示された
情報をオペレータが快適に見ることができるように、調
節可能なアーム112によって調節可能である。ディス
プレイスクリーン110は、本実施例においては、ケー
ブル114を介してシステムユニット106に電気的に
接続されるが、他の接続手段を代りに採用しても差し支
えない。
[0008] Further, the computer 102 has display means for receiving information from the system unit 106 and displaying the received information to a user or an operator. The display means in this embodiment has a headband 108, a display screen 110, and an adjustable arm 112 that couples the display screen 110 to the headband 108. As shown, the headband 108 is devised so that it can be worn by the user at any convenient location, preferably on the user's forehead. The position of the display screen 110 is adjustable by an adjustable arm 112 so that the information displayed on the display screen 110 can be comfortably viewed by an operator. In this embodiment, the display screen 110 is electrically connected to the system unit 106 via the cable 114. However, other connection means may be employed instead.

【0009】更に、計算機102は、ユーザからのオー
ディオコマンドを受信し、受信機のオーディオコマンド
を電気信号に変換し、変換された電気信号を認識し、認
識された電気信号をシステムユニット106内のプロセ
ッサに送るために、システムユニット106と連絡した
オーディオトランスジューサ及びコンバータ手段を有す
る。本実施例において、オーディオトランスジューサ及
びコンバータ手段は、オペレータからの口頭コマンドを
受け取るためのマイクロホン122を有する。本実施例
においてはケーブル124を介してシステムユニット1
06に電気的に接続されているマイクロホン122は、
耳差しマイクロホンであることが好ましい。ただし、当
該技術分野における普通の技術に習熟した者であれば、
任意のオーディオ入力またはトランスジューサデバイス
が使用可能であること、及び、オーディオ入力またはト
ランスジューサは、例えば、ユーザの口または喉の付近
のような他の場所にユーザによって支えられることが可
能であることが理解される筈である。
Further, the computer 102 receives an audio command from the user, converts the audio command of the receiver into an electric signal, recognizes the converted electric signal, and converts the recognized electric signal into the system unit 106. It has an audio transducer and converter means in communication with the system unit 106 for sending to the processor. In this embodiment, the audio transducer and converter means has a microphone 122 for receiving verbal commands from an operator. In this embodiment, the system unit 1 is connected via the cable 124.
Microphone 122 electrically connected to 06
It is preferably an earphone microphone. However, if you are familiar with ordinary technology in the technical field,
It is understood that any audio input or transducer device can be used and that the audio input or transducer can be supported by the user elsewhere, for example, near the user's mouth or throat. Should be done.

【0010】更に、本実施例における計算機102は、
計算機102が評価しつつあるデバイスに関する電気測
定を実施するために、システムユニット106と連絡し
た測定手段を有する(この場合の評価には、これらに限
定されものではないが、試験、較正、トラブルシューテ
ィング、診断、サービスが含まれる)。本実施例におけ
る測定手段は、ベルト104に取り付け可能であって、
試験、分析、修理、又は、これに類する作業の対象とさ
れるデバイス120にケーブル118を介して電気的に
接続可能である機器パック116を有する。機器パック
116は、本実施例においてはケーブル126を介し
て、システムユニット106にも電気的に接続される。
Further, the computer 102 in the present embodiment
Calculator 102 has measurement means in communication with system unit 106 to perform electrical measurements on the device being evaluated (including, but not limited to, testing, calibration, and troubleshooting). , Diagnostics, and services). The measuring means in this embodiment can be attached to the belt 104,
It has an equipment pack 116 that is electrically connectable via a cable 118 to a device 120 to be tested, analyzed, repaired, or the like. The device pack 116 is also electrically connected to the system unit 106 via a cable 126 in this embodiment.

【0011】前述の説明及び図1及び図2によって、計
算機システム102は、ユーザ又はオペレータによって
完全に支持されるように工夫されていることが理解でき
る。ユーザが、実施中のタスクに関する情報についてス
クリーン110を時々見ながら、他のタスク、即ち、デ
バイスのサービスを達成出来るようにディスプレイスク
リーン110が配置される。ユーザは、マイクロホン1
22によって計算機システム102を口頭で制御し、タ
スクの遂行を妨げないようにユーザを手を使わないモー
ド(ハンドフリーモード)に維持しながら、所要の情報
を表示させることが可能である。最後に、機器パック1
16を用いることにより、計算機システム102に関し
てユーザをハンドフリーモードに維持した状態で、計算
機102は、例えばサービス中のデバイスのようなデバ
イスから情報を獲得する事が出来る(ユーザは、計算機
システム102を使用しながら、サービス中のデバイ
ス、試験装置、または、他の装置を取り扱うことができ
ることに注意されたい)。ユーザは、実施中のタスクか
ら外れる程度を最小限度にとどめたハンヅフリーモード
において、計算機システム102からデータにアクセス
し、そして、計算機システム102にデータを入力する
ことができるので、計算機102を利用することによ
り、更に効率的な方法でタスクを遂行することが可能で
ある。
From the foregoing description and FIGS. 1 and 2, it can be seen that the computer system 102 has been devised to be completely supported by a user or operator. The display screen 110 is arranged so that the user can occasionally look at the screen 110 for information about the task being performed, while accomplishing another task, namely the service of the device. The user can use the microphone 1
22 allows the computer system 102 to be verbally controlled and display required information while maintaining the user in a hand-free mode (hands-free mode) so as not to hinder the performance of the task. Finally, Equipment Pack 1
16 allows the computer 102 to obtain information from a device, such as a serving device, while keeping the user in the hands-free mode with respect to the computer system 102 Note that in-service devices, test equipment, or other equipment can be handled while in use). The user can access data from the computer system 102 and input data to the computer system 102 in the hand-free mode in which the degree of departure from the task being performed is minimized. By doing so, tasks can be performed in a more efficient manner.

【0012】図3は、システムユニット106の外部斜
視図である。システムユニット106はオペレータによ
って支持されるように意図されているので、システムユ
ニット106は軽量であって寸法が小さく、本実施例の
場合には、約5インチ(12.7cm)×6インチ(1
5.2cm)であって重量は約3ポンド(1.36k
g)であることが好ましい。システムユニット106
は、上部パネル302、底部パネル310、正面パネル
312、背後パネル308、第1側面304、及び、第
2側面パネル306を有する。背後パネル308には、
システムユニット106をベルト104に取り付けるた
めに、クリップ328が連結されている。上部パネル3
02には、当該技術分野において衆知のマイクロホンジ
ャック314を備える。マイクロホン122に接続され
たケーブル124は、適当なコネクタ(図示せず)を用
いて、マイクロホンジャック314を介してシステムユ
ニット106に、取り外し可能に接続される。更に、上
部パネル302には、発光ダイオード(LED)である
ことが好ましい音声入力インジケータ318が備えら
れ、このインジケータは、イヤーマイクロホン122が
オペレータから口頭入力を受け取っていることを視覚的
に確認するために点灯する。
FIG. 3 is an external perspective view of the system unit 106. Since the system unit 106 is intended to be supported by an operator, the system unit 106 is lightweight and small in size, and in this embodiment, is about 5 inches (12.7 cm) x 6 inches (1 inch).
5.2 cm) and weighs about 3 pounds (1.36 k
g) is preferred. System unit 106
Has a top panel 302, a bottom panel 310, a front panel 312, a back panel 308, a first side 304, and a second side panel 306. On the back panel 308,
A clip 328 is connected to attach the system unit 106 to the belt 104. Upper panel 3
02 includes a microphone jack 314 that is well known in the art. The cable 124 connected to the microphone 122 is detachably connected to the system unit 106 via the microphone jack 314 using a suitable connector (not shown). Further, the upper panel 302 is provided with a voice input indicator 318, preferably a light emitting diode (LED), for visually confirming that the ear microphone 122 is receiving verbal input from an operator. Lights up.

【0013】更に、上部パネル302には、音声出力イ
ンジケータ316及び音量調節器320を備える。実施
例によっては、上部パネル302にスピーカー332を
備える場合もある。
Further, the upper panel 302 includes an audio output indicator 316 and a volume controller 320. In some embodiments, the upper panel 302 may include a speaker 332.

【0014】単一発光ダイオードであることが好ましい
音声出力インジケータ316は、情報、要求、命令、メ
ッセージ、または、他のフィードバックをユーザに提供
する目的で、合成またはデジタル化された音声が計算機
102によってスピーカー332を介して出力されつつ
あることを視覚的に確認するために点灯する。回転可能
なノブまたは押し下げ可能なボタンであることが好まし
い音量調節器320は、スピーカー332のオーディオ
出力の音量レベルを制御する。更に、上部パネル302
には、リセットシステムボタン322、電源オン/オフ
ボタン324、及び、電源オンインジケータ326が備
えられる。単一発光ダイオードであることが好ましい電
源オンインジケータ326は、オン/オフボタン324
を介してシステムユニット106に電源が接続されてい
ることを視覚的に確認するために点灯する。リセットシ
ステムボタン322を押すと、システムユニット106
が初期化される。更に、上部パネル302には、例えば
感応タッチパッド、ジョイスティック、ローラーボー
ル、または、ジャイロスコープ式マウスのようなポイン
ティングデバイス330の形態をした入力手段を備え
る。図3に示すように、上部パネル302上における前
記エレメントの配置場所は一般的な場合を示すに過ぎ
ず、人間工学又はその他の見地からそれぞれの場合に応
じて変化しても差し支えない。この種のエレメント(即
ちインジケータ用発光ダイオード)として実際に何を使
用するかは、同様に、場合によって変化しても差し支え
ない。
The audio output indicator 316, which is preferably a single light emitting diode, is used by the computer 102 to output synthesized or digitized audio for the purpose of providing information, requests, instructions, messages, or other feedback to the user. Lights up to visually confirm that the signal is being output via the speaker 332. A volume control 320, preferably a rotatable knob or a depressible button, controls the volume level of the audio output of speaker 332. Further, the upper panel 302
Is provided with a reset system button 322, a power on / off button 324, and a power on indicator 326. The power on indicator 326, which is preferably a single light emitting diode, includes an on / off button 324.
Lights to visually confirm that the power is connected to the system unit 106 via the. When the reset system button 322 is pressed, the system unit 106
Is initialized. Further, the upper panel 302 is provided with input means in the form of a pointing device 330 such as, for example, a sensitive touchpad, joystick, rollerball, or gyroscope mouse. As shown in FIG. 3, the location of the elements on the upper panel 302 is only a general case, and may vary from ergonomics or other aspects in each case. What is actually used as this type of element (i.e. the light emitting diode for the indicator) can likewise vary from case to case.

【0015】本発明の代替実施例において、マイクロホ
ン122(図1に示す)は、オーディオ信号を受け取る
ための第1のトランスジューサ、及び、実質的なオーデ
ィオスピーカーとしてオーディオ信号を出力する第2の
トランスジューサを備えたマイクロホン/スピーカー組
立体である。マイクロホン/スピーカー組立体122
は、例えば、周知の骨伝導デバイスであっても差し支え
ない。代替実施例によれば、図1に示すスピーカー33
2は不要であり、従って、正面パネル332には設置さ
れず、実際には、計算機システム102の部品として使
用されない。
In an alternative embodiment of the present invention, microphone 122 (shown in FIG. 1) includes a first transducer for receiving an audio signal and a second transducer for outputting the audio signal as a substantial audio speaker. The microphone / speaker assembly provided. Microphone / speaker assembly 122
May be, for example, a well-known bone conduction device. According to an alternative embodiment, the speaker 33 shown in FIG.
2 is unnecessary, and therefore is not installed on the front panel 332 and is not actually used as a part of the computer system 102.

【0016】図4は、システムユニット106の底部パ
ネル310の外部平面図である。底部パネル310は、
1つのモニタ又はディスプレイポート402、2つの直
列ポート404a及び404b、1つの並列ポート40
6、1つのキーボードポート410、マウスポート41
2、及び、外部電源ポート408を備える。好ましい実
施例によれば、直列ポート404a及び404bはRS
−232と互換性があり、並列ポート406はセントロ
ニクスと互換性がある。システムユニット106は、本
発明の精神及び意図から逸脱することなしに、付加的及
び/又は別のポート及びコネクタを備えるように改造可
能である。
FIG. 4 is an external plan view of the bottom panel 310 of the system unit 106. The bottom panel 310
One monitor or display port 402, two serial ports 404a and 404b, one parallel port 40
6, one keyboard port 410, mouse port 41
2 and an external power supply port 408. According to a preferred embodiment, the serial ports 404a and 404b
-232 compatible and the parallel port 406 compatible with Centronics. System unit 106 can be modified to include additional and / or additional ports and connectors without departing from the spirit and intent of the present invention.

【0017】図5は、本実施例に従った計算機102の
構成上の主要機能の概略構成図である。計算機102は
バス502を備え、このバスは、少なくとも16ビット
のデータ幅を持つことが好ましい。本実施例によれば、
バス502は、システムユニット106に含まれる。更
に、計算機102は、例えば中央処理装置(CPU)5
04のようなプロセッサ手段を含み、このプロセッサ手
段はバス502に接続され、そして、同様にシステムユ
ニット106に含まれることが好ましい。CPU504
は、Intelから入手可能な80286または803
865Xマイクロプロセッサであることが好ましい。8
0286または803865Xマイクロプロセッサであ
ることが好ましいが、当該技術分野における通常技術に
習熟した者であれば、現在または将来いずれかにおいて
入手可能な他の任意な中央処理装置またはマイクロプロ
セッサが利用可能であることを理解できる筈である。
FIG. 5 is a schematic configuration diagram of main functions in the configuration of the computer 102 according to the present embodiment. Computer 102 includes a bus 502, which preferably has a data width of at least 16 bits. According to the present embodiment,
Bus 502 is included in system unit 106. Further, the computer 102 is, for example, a central processing unit (CPU) 5
And a processor means, such as processor means 04, preferably connected to bus 502 and also included in system unit 106. CPU 504
Are 80286 or 803 available from Intel
Preferably, it is an 865X microprocessor. 8
A 0286 or 803865X microprocessor is preferred, but any other central processing unit or microprocessor available, either now or in the future, is available to those skilled in the art. You should understand that.

【0018】更に、計算機102は、例えば1メガバイ
トから20メガバイトまでのランダムアクセスメモリー
(RAM)を有するメモリー506を備える。同様にバ
ス502に接続され、そして、システムユニット106
に含まれることが好ましいメモリー506は、計算機1
02が機能している場合には、アプリケーションプログ
ラム508を記憶する。アプリケーションプログラム5
08は、オペレータのインストラクションに従って、磁
気記憶デバイス519(後で説明される)からメモリー
506にロード済みであっても差し支えない。
Further, the computer 102 includes a memory 506 having a random access memory (RAM) of, for example, 1 megabyte to 20 megabytes. Similarly connected to bus 502 and to system unit 106
The memory 506 preferably included in the
When 02 is functioning, the application program 508 is stored. Application program 5
08 may have been loaded into memory 506 from magnetic storage device 519 (described below) according to operator instructions.

【0019】更に、計算機102は、CPU504と特
定の他の部品(ここでは周辺装置と称する)との間の全
てのデータ転送を制御する入力/出力インタフェース5
10を有する。前記の周辺装置は、CPU504と交信
するが、バス502には直接接続されない。入力/出力
インタフェース510は、ビデオインタフェース、RS
−232と互換性を持つ少なくとも2つの直列ポート用
のコントローラ、セントロニクスと互換性を持つ並列ポ
ート用のコントローラ、キーボード及びマウスコントロ
ーラ、フロッピーディスクコントローラ、及び、ハード
ドライブインタフェースを有することが好ましい。ただ
し、当該技術分野における通常技術に習熟した者であれ
ば、例えばEthernet(登録商標)、Arcne
t(登録商標)、トークンリングインタフェースのよう
な他のタイプの周辺装置と共に使用するために、入力/
出力インタフェース510が、付加的及び/又は別のイ
ンタフェース及びコントローラを備えることが可能であ
ることを理解できる筈である。入力/出力インタフェー
ス510は、バス502に接続され、そして、システム
ユニット106内に配置されることが好ましい。
In addition, the computer 102 includes an input / output interface 5 for controlling all data transfers between the CPU 504 and certain other components (herein referred to as peripheral devices).
With 10. The peripheral device communicates with the CPU 504 but is not directly connected to the bus 502. The input / output interface 510 is a video interface, RS
Preferably, it has a controller for at least two serial ports compatible with H.-232, a controller for parallel ports compatible with Centronics, a keyboard and mouse controller, a floppy disk controller, and a hard drive interface. However, those who are familiar with ordinary techniques in the technical field, for example, Ethernet (registered trademark), Arcne
t (registered trademark), for use with other types of peripheral devices, such as a token ring interface.
It should be understood that the output interface 510 can include additional and / or additional interfaces and controllers. Input / output interface 510 is connected to bus 502 and is preferably located within system unit 106.

【0020】更に、計算機102は、前述の物理的な周
辺ポート及び添付電気回路を集合的に表わす入力/出力
コネクタ518を有する。入力/出力コネクタ518
は、図4に示すように、モニタポート402、直列ポー
ト404a及び404b、並列ポート406、キーボー
ドポート410、及び、マウスポート412を備えるこ
とが好ましい。ただし、当該技術分野における通常技術
に習熟した者であれば、入力/出力コネクタ518が、
付加的、及び/又は、別のタイプの物理的なポートを備
えることが可能であることを理解できる筈である。
Further, the computer 102 has input / output connectors 518 collectively representing the aforementioned physical peripheral ports and attached electrical circuits. Input / output connector 518
4, preferably includes a monitor port 402, serial ports 404a and 404b, a parallel port 406, a keyboard port 410, and a mouse port 412, as shown in FIG. However, those skilled in the art will be familiar with the input / output connector 518.
It should be understood that additional and / or other types of physical ports can be provided.

【0021】更に、計算機102は、内部バッテリ53
9、外部バッテリ540、及び/又は、例えば従来の電
気コンセント(図5に図示せず)のような交流電源に接
続された電源コンバータ536を有する。外部バッテリ
540はシステムユニット106の外側に、好ましくは
ベルト104に取付けて配置されるが、電源コンバータ
536及び内部バッテリ539はシステムユニット10
6内に配置されることが好ましい。(外部バッテリ54
0は、図1及び図2には図示されない)。外部バッテリ
540は、図4に示すように、外部電源ポート408を
介して電源コンバータ536に接続される。計算機10
2が「卓上」モード(例えば、非携帯モード)で使用さ
れる場合には、安定化された直流電力を計算機102に
供給するために、電源コンバータ536を交流電源に接
続しても差し支えない。計算機102を携帯モードで使
用する場合には、安定化された直流電力を計算機102
に供給するために、電源コンバータ536は、一般に、
内部のバッテリ539、及び/又は、外部バッテリ54
0に接続される。電源コンバータ536が外部バッテリ
540又は交流電源のいずれにも接続されていない場合
に限り、内部バッテリ539によって、電源コンバータ
536(最終的には計算機102)に電力供給すること
が好ましい。更に、使用中でない場合に内部バッテリ5
39と外部バッテリ540を定期的に充電するために、
計算機102は個別のバッテリチャージャ534を有す
る。計算機102は、外部バッテリ540及び/又は内
部バッテリ539の電力レベルが低いことを示すため
に、システムユニット106の正面パネル302に取り
付けられたバッテリを電源とするインジケータを備えて
も差し支えない。
The computer 102 further includes an internal battery 53
9, having an external battery 540 and / or a power converter 536 connected to an AC power source such as, for example, a conventional electrical outlet (not shown in FIG. 5). The external battery 540 is located outside the system unit 106, preferably on the belt 104, while the power converter 536 and the internal battery 539 are
6 are preferably arranged. (External battery 54
0 is not shown in FIGS. 1 and 2). External battery 540 is connected to power converter 536 via external power port 408, as shown in FIG. Computer 10
2 is used in a “desktop” mode (eg, non-portable mode), power supply converter 536 may be connected to an AC power supply to supply stabilized DC power to computer 102. When using the computer 102 in the portable mode, the stabilized DC power is supplied to the computer 102.
Power supply converter 536 generally provides
Internal battery 539 and / or external battery 54
Connected to 0. Only when the power converter 536 is not connected to either the external battery 540 or the AC power source, it is preferable that the internal battery 539 supplies power to the power converter 536 (finally, the computer 102). Furthermore, when the battery is not in use, the internal battery 5
In order to charge the battery 39 and the external battery 540 regularly,
Calculator 102 has a separate battery charger 534. The computer 102 may include a battery-powered indicator mounted on the front panel 302 of the system unit 106 to indicate that the power level of the external battery 540 and / or the internal battery 539 is low.

【0022】前記のバス502、CPU504、メモリ
ー506、入力/出力インタフェース510、入力/出
力コネクタ518、及び、電源コンバータ536として
は、当該技術分野における熟練者には周知されている方
法により、バックプレート回路カード、プロセッサ回路
カード、メモリー回路カード、入力/出力回路カード、
及び、入力/出力接続回路カードを用いることが好まし
い。プロセッサ回路カード、メモリー回路カード、入力
/出力回路カード、及び、入力/出力接続回路カード
は、バックプレーン回路カードに差し込まれる。Dov
er Electronics Manufactur
ing (Longmont,CO)及びAmpro
Computers (Sunnyvale,CA)か
ら入手可能なIBM PC/ATと互換性を持つ、及び
/又は、80386と互換性を持つ回路カードを使用す
ることが好ましい。Dover Electronic
sManufacturing製の回路カードの立体寸
法は約2インチ(5.08cm)×約5インチ(12.
7cm)×2インチ(5.08cm)であるが、Amp
ro製の各回路カードの寸法は約3.8インチ(9.6
5cm)×3.6インチ(9.14cm)である。ただ
し、当該技術分野における通常技術に習熟した者であれ
ば、システムユニット106の比較的小さい寸法に適合
する機能に互換性を持つ回路カードであれば、Dove
r Electronics Manufacturi
ngから入手可能な回路カードの代わりに使用可能であ
ることが理解できる筈である。
The bus 502, the CPU 504, the memory 506, the input / output interface 510, the input / output connector 518, and the power converter 536 are formed by a back plate according to a method well known to those skilled in the art. Circuit card, processor circuit card, memory circuit card, input / output circuit card,
Preferably, an input / output connection circuit card is used. The processor circuit card, memory circuit card, input / output circuit card, and input / output connection circuit card are plugged into the backplane circuit card. Dv
er Electronics Manufactur
ing (Longmont, CO) and Ampro
Preferably, a circuit card compatible with the IBM PC / AT available from Computers (Sunnyvale, CA) and / or compatible with 80386 is used. Dover Electronic
The three-dimensional dimensions of sManufacturing circuit cards are about 2 inches (5.08 cm) x about 5 inches (12.
7 cm) x 2 inches (5.08 cm) but Amp
The size of each circuit card manufactured by Ro is about 3.8 inches (9.6 inches).
5 cm) x 3.6 inches (9.14 cm). However, those skilled in the ordinary art in the technical field may use Dove if the circuit card is compatible with a function that fits the relatively small dimensions of the system unit 106.
r Electronics Manufacturi
It should be understood that circuit cards available from ng can be used instead.

【0023】更に、計算機102は、本実施例において
は図1及び図2に示すように、ヘッドバンド108、デ
ィスプレイスクリーン110、及び、ヘッドバンド10
8にディスプレイスクリーン110を結合する調節可能
なアーム112を備えるディスプレイ手段を有する。図
5に示すように、ディスプレイ手段は、更に、ディスプ
レイスクリーンドライバーモジュール514を有し、こ
のモジュールは、システムユニット106内に配置され
ることが好ましいが、その代りにディスプレイスクリー
ン110に近接してシステムユニット106の外側に配
置しても差し支えない。ディスプレイスクリーンドライ
バーモジュール514は、CPU504から(入力出力
インタフェース510、バス502、及び、入力出力コ
ネクタ518を介して)受信したディスプレイ情報(す
なわちオペレータに対して表示されるべき情報)を、デ
ィスプレイスクリーン110に送られ、これと互換性の
あるビデオ信号に変換する。ディスプレイスクリーンド
ライバーモジュール514は、当該技術分野に習熟した
者に周知の標準設計である。
Further, in this embodiment, the computer 102 includes a headband 108, a display screen 110, and a headband 10 as shown in FIGS.
8 has a display means with an adjustable arm 112 that couples a display screen 110 to it. As shown in FIG. 5, the display means further comprises a display screen driver module 514, which is preferably located in the system unit 106, but instead has the system close to the display screen 110. It may be arranged outside the unit 106. The display screen driver module 514 transfers display information (ie, information to be displayed to an operator) received from the CPU 504 (via the input / output interface 510, the bus 502, and the input / output connector 518) to the display screen 110. And convert it to a compatible video signal. Display screen driver module 514 is a standard design well known to those skilled in the art.

【0024】ディスプレイスクリーン110は、従来の
12インチモニタ(即ち、1行当たり80文字x約25
行)に相当するディスプレイを提供するが、表示スクリ
ーンの対角線の長さが約1インチであるような「アイピ
ース(接眼)モニタ」と呼ばれる小型モニタであること
が好ましい。ディスプレイスクリーン110はオペレー
タの眼に近接して配置され、オペレータの頭によって支
えられているためにオペレータの頭の動きに追従して動
くので、オペレータは、(例えば、デバイスの修理中
に)自分の作業台から離れるように移動することなし
に、修理中のデバイスからディスプレイスクリーン11
0に視線を動かすだけでディスプレイスクリーン110
上の情報を見ることが可能である。従って、オペレータ
は自分の作業から余り注意をそらせることなしに、電子
データベースに含まれる情報を見ることができるので、
既に説明したように、ディスプレイスクリーン110を
使用すると、この種の電子データベースに含まれる情報
の探索が容易になる。
The display screen 110 is a conventional 12 inch monitor (ie, 80 characters per line x about 25 characters).
It provides a display equivalent to a row, but is preferably a small monitor called an "eyepiece monitor" in which the diagonal length of the display screen is about 1 inch. Because the display screen 110 is positioned in close proximity to the operator's eyes and moves following the movement of the operator's head because it is supported by the operator's head, the operator can view his or her own (eg, during device repair). The display screen 11 can be removed from the device under repair without moving away from the platform.
Just move your gaze to 0 and display screen 110
It is possible to see the information above. Thus, the operator can view the information contained in the electronic database without much distraction from his work,
As described above, the use of the display screen 110 facilitates searching for information contained in such electronic databases.

【0025】当該技術分野における通常の技術に習熟し
た者にとっては、例えば、カラーグラフィックスアダプ
タ(CGA)及び強化されたグラフィックスアダプタ
(EGA)、ビデオグラフィックスアレイ(VGA)、
及び、スーパーVGAのような、現在または将来におい
て利用可能な任意のビデオ技術を用いてディスプレイス
クリーン110及びディスプレイスクリーンドライバー
モジュール514が実現可能であることが理解される筈
である。ただし、本実施例によれば、ディスプレイスク
リーン110及びディスプレイスクリーンドライバーモ
ジュール514は、周知のカラーグラフィックアダプタ
(CGA)技術を用いて実現される。CGA接眼モニタ
は、「Private Eye(登録商標)」モニタの
製造及び販売を行うReflection Techn
ology社(Waltham、MA)を含む多くの販
売業者から入手可能である。代替案として、ディスプレ
イスクリーン110及びディスプレイスクリーンドライ
バーモジュール514は、周知の(モノクローム又はカ
ラー)ビデオグラフィックスアダプタ(VGA)技術を
用いて実現される。周知のカラーシャッタホイール技術
に従って作動するVGA接眼モニタは、Tektron
ix社(Beaverton、オレゴン)製のNuco
lor(登録商標) Shuttersのような供給源
から現在入手可能である。代替案として、ディスプレイ
手段は、システムユニット106に取付けられたフラッ
トパネルディスプレイスクリーンであっても差し支えな
い。
For those skilled in the art, for example, color graphics adapters (CGA) and enhanced graphics adapters (EGA), video graphics arrays (VGA),
It should be understood that the display screen 110 and the display screen driver module 514 can be implemented using any video technology available now or in the future, such as Super VGA. However, according to the present embodiment, the display screen 110 and the display screen driver module 514 are realized using a known color graphic adapter (CGA) technology. The CGA eyepiece monitor is a reflection technology that manufactures and sells "Private Eye (R)" monitors.
It is available from a number of vendors, including the company org. (Waltham, MA). Alternatively, display screen 110 and display screen driver module 514 are implemented using well-known (monochrome or color) video graphics adapter (VGA) technology. A VGA eyepiece monitor that operates according to the well-known color shutter wheel technology is Tektron.
ix (Beaverton, Oregon)
It is currently available from sources such as lor® Shuttles. Alternatively, the display means may be a flat panel display screen mounted on the system unit 106.

【0026】図11は、両者共カラーシャッタホイール
技術に従って作動する従来のディスプレイスクリーンド
ライバーモジュール514に接続された従来のディスプ
レイスクリーン110の機能構成図である。ディスプレ
イスクリーン110は、モノクロームの陰極線管(CR
T)1106、及び、CRT1106からの光を偏光し
てシアン(すなわち、青と緑)及び赤色成分に分離する
ためのカラー偏光器1110を備えたフィルタ1108
を備える。更に、フィルタ1108は、カラー偏光器1
110からの偏光されたをゼロ度又は90度だけ回転さ
せるために、比較的高速の液晶スイッチであることが好
ましいパイ−セル(pi−cell)1112を有す
る。更に、フィルタ1108は、パイ−セル1112か
らの光を偏光して黄色(すなわち、赤と緑)及び青色に
分離するために、緑から青成分を効果的に分離する第2
のカラー偏光器1114を有する。更に、フィルタ11
08は、カラー偏光器1114からの偏光された光をゼ
ロ度又は90度だけ回転させるために、第2のパイ−セ
ル1116を有する。
FIG. 11 is a functional block diagram of a conventional display screen 110 connected to a conventional display screen driver module 514, both of which operate according to the color shutter wheel technology. The display screen 110 is a monochrome cathode ray tube (CR)
T) 1106 and a filter 1108 with a color polarizer 1110 for polarizing the light from the CRT 1106 and separating it into cyan (ie, blue and green) and red components.
Is provided. Further, the filter 1108 includes the color polarizer 1
To rotate the polarized light from 110 by zero or 90 degrees, it has a pi-cell 1112, which is preferably a relatively fast liquid crystal switch. In addition, the filter 1108 effectively separates the blue component from green to polarize the light from the pi-cell 1112 and separate it into yellow (ie, red and green) and blue.
Has a color polarizer 1114. Further, the filter 11
08 has a second pi-cell 1116 to rotate the polarized light from the color polarizer 1114 by zero or 90 degrees.

【0027】ディスプレイスクリーンドライバーモジュ
ール514はビデオインタフェース1102を有し、こ
のインタフェースは、ディスプレイスクリーン110上
に表示されるべきデータを表すバス502からの信号を
受信し、一般に画像及びカラー情報を含むビデオ信号に
変換する。ビデオ信号は、シャッタコントローラ110
4によって受け取られ、このコントローラは、画像情報
に従ってCRT1106に画像を表示させ、更に、CR
T1106によって表示される画像をカラー画像に変換
するようにカラー情報に従ってフィルタ1108を制御
する。
The display screen driver module 514 has a video interface 1102 that receives signals from the bus 502 that represent data to be displayed on the display screen 110 and that generally contains video and color information. Convert to The video signal is supplied to the shutter controller 110
4, the controller causes the CRT 1106 to display an image according to the image information,
The filter 1108 is controlled according to the color information so as to convert the image displayed by T1106 into a color image.

【0028】シャッタコントローラ1104は、パイ−
セル1112及び1116の状態の適切な組合わせを選
択することによって、フィルタ1108に、赤、緑、或
いは、青のカラー画像を伝送させる。例えば、緑を伝送
させる場合には、シャッタコントローラ1104は、影
響されない第1のパイ−セル1112を第1のカラー偏
光器1110からの青及び緑成分が通過するように、パ
イ−セル1112及び1116の両方をゼロ度だけ回転
するようにセットする。次に、垂直に方向づけされた黄
色用カラー偏光器1114は、青成分を吸収して緑成分
だけを残す(フィルタ1108を通過して伝送される光
は必ず垂直方向に偏光されるので、ここでは、垂直成分
だけについて考察することに注意されたい)。
The shutter controller 1104 has a
By selecting an appropriate combination of the states of the cells 1112 and 1116, the filter 1108 causes a red, green, or blue color image to be transmitted. For example, when transmitting green, the shutter controller 1104 may control the pi-cells 1112 and 1116 so that the blue and green components from the first color polarizer 1110 pass through the unaffected first pi-cell 1112. Set both to rotate by zero degrees. The vertically oriented yellow color polarizer 1114 then absorbs the blue component and leaves only the green component. (Because light transmitted through the filter 1108 is necessarily vertically polarized, , Note only the vertical component).

【0029】赤を伝送するためには、シャッタコントロ
ーラ1104は、90度だけ回転するように第1のパイ
−セル1112をセットし、ゼロ度だけ回転するように
第2のパイ−セル1116をセットする。このように配
列すれば、影響されない黄偏光器1114を赤成分が通
過するように赤成分を垂直位置に配置する。青を伝送す
る場合には、シャッタコントローラ1104は、両方の
パイ−セル1112及び1116を90度だけ回転する
ようにセットし、それによって、水平に方向付けされた
青カラー偏光器1110を通過するように、初めに垂直
に偏光された青成分を回転させる。カラーシャッタホイ
ール技術の詳細については、ここにおいて全文が参考文
献として組み込まれているThomas J.Have
n著「カラーホイールの再発明」(Informati
on Display、Vol.7,No.1,199
1年1月、ページ11−15)に記述されている。
To transmit red, the shutter controller 1104 sets the first pi-cell 1112 to rotate by 90 degrees and the second pie-cell 1116 to rotate by zero degrees. I do. With this arrangement, the red component is placed in a vertical position such that the red component passes through the unaffected yellow polarizer 1114. For transmitting blue, the shutter controller 1104 sets both pi-cells 1112 and 1116 to rotate by 90 degrees, thereby passing through a horizontally oriented blue color polarizer 1110. Then, the blue component initially polarized vertically is rotated. For more information on color shutter wheel technology, see Thomas J. et al., Which is hereby incorporated by reference in its entirety. Have
n "Reinventing the Color Wheel" (Informati)
on Display, Vol. 7, No. 1,199
January, January, pages 11-15).

【0030】再び図5において、更に、計算機102
は、例えば、内部ポインティングデバイス230、例え
ば磁気記憶デバイス519のような記憶手段、例えば機
器パック116のような測定手段、マイクロホン12
2、及び、声認識モジュール522のような種々の周辺
装置を有し、これらの周辺装置は全て入力/出力コネク
タ518を介してシステムユニット106(及び特に、
周辺装置とCPU504との間のデータトラッフィクを
制御する入力/出力インタフェース510)に接続され
る。内部ポインティングデバイス230は、例えば、マ
ウス、感応タッチパッド、または、ジャイロスコープ式
マウスのような周知のポインティングであって、システ
ムユニット106の上部パネル302に接続され(図3
参照)、以下に説明するように、オペレータが音声によ
る(即ち、マイクロホン122及び声認識モジュール5
22を介した)対話を望まないか、或いは、出来ない状
況下において、オペレータが計算機102と対話するた
めの(即ち、CPU504にコマンド及びデータを提供
するための)代替手段を意味する。例えば、外部聴力防
護された作業であっても背景ノイズあまりに過度である
ような作業環境においては、オペレータは音声を介して
対話不可能である。更に、本発明においては、例えばバ
ーコードリーダ、タッチメモリーリーダ、及び、近接ス
キャナのような他の非オーディオ入力デバイスの使用を
可能にし、これらの非オーディオ入力デバイスは、オペ
レータが計算機102との音声による対話を望まない
か、或いは、出来ない場合に使用できる。
Referring again to FIG. 5, the computer 102
May be, for example, an internal pointing device 230, a storage means such as a magnetic storage device 519, a measurement means such as an equipment pack 116, the microphone 12
2, and various peripherals such as voice recognition module 522, all of which are connected via input / output connector 518 to system unit 106 (and, in particular,
It is connected to an input / output interface 510) that controls data traffic between the peripheral device and the CPU 504. The internal pointing device 230 is a well-known pointing device such as a mouse, a responsive touchpad, or a gyroscope mouse, and is connected to the upper panel 302 of the system unit 106 (FIG. 3).
(See microphone 122 and voice recognition module 5) as described below.
Under the circumstances where interaction is not desired or possible (via 22), it refers to an alternative means for the operator to interact with the computer 102 (ie, to provide commands and data to the CPU 504). For example, in a work environment where the background noise is too excessive, even for an external hearing protected task, the operator cannot interact via voice. In addition, the present invention allows the use of other non-audio input devices, such as, for example, bar code readers, touch memory readers, and proximity scanners, which allow the operator to communicate with the computer 102. Can be used when the dialogue by the user is not desired or cannot be performed.

【0031】更に、計算機102は、パケット交換構成
要素542及びアンテナ544を備え、本実施例におい
ては、これらの構成要素はシステムユニット106内に
含まれることが好ましく、そして、計算機102が、例
えば電話または衛星のような周知の電気通信手段を介し
て遠隔位置に対して情報を送信及び受信することを可能
にする。パケット交換構成要素542及びアンテナ54
4は、遠隔計算機又は他のデータソースから受信する情
報とリアルタイムで磁気記憶デバイス519(以下に示
す)に記憶されたデータベース520を更新するために
特に有用である。計算機102は、例えばグローバルポ
ジショニングシステム(GlobalPosition
ing System)のようなナビゲーションシステ
ムからの位置決め情報を(アンテナ544を介して)受
信及び処理するためのグローバルポジショニングシステ
ム構成要素(図5に図示せず)を備えることも可能であ
る。
Further, the computer 102 includes a packet switching component 542 and an antenna 544, which in this embodiment are preferably included in the system unit 106, and the computer 102 is, for example, a telephone. Or it allows information to be sent and received to a remote location via well-known telecommunication means such as a satellite. Packet switching component 542 and antenna 54
4 is particularly useful for updating a database 520 stored on a magnetic storage device 519 (shown below) in real time with information received from a remote computer or other data source. The computer 102 is, for example, a global positioning system (GlobalPosition).
It is also possible to include a global positioning system component (not shown in FIG. 5) for receiving and processing positioning information (via antenna 544) from a navigation system, such as a navigation system.

【0032】システムユニット106に含まれることが
好ましい磁気記憶デバイス519は、例えば取外し可能
または取外し不可能なハードディスクドライブのような
比較的大きい記憶容量のメモリーを備えた静的読み/書
きメモリーである。記憶デバイス519が取外し可能な
実施例において、システムユニット106は、取外し可
能な記憶ディスクをオペレータが挿入及び取外し可能に
するための外部スロットを備える。任意装備の記憶デバ
イス519は、CD−ROMのような読取り専用記メモ
リーであっても差し支えない。磁気記憶デバイス519
は、80メガバイトから1ギガバイトまでのメモリーを
持つことが好ましい。記憶デバイス519としての使用
に適し、サイズがシステムユニット106のサイズと互
換性を持つ磁気記憶デバイスは、例えばIntegra
l、Connor、Seagate、及び、Sygue
stのような多くのメーカーによって製作されて販売さ
れている。図5に示すように、磁気記憶デバイス519
は、データベース520(ETMまたはIETMであっ
ても差し支えない)を記憶し、このデータベースは、入
力/出力コネクタ518のポートを介して計算機102
に接続可能なフロッピードライブ(図5に図示せず)か
ら、或いは、パケット交換構成要素542及びアンテナ
544を介するか又は直接配線によって計算機に接続さ
れた電気通信リンクを介して遠隔計算機から、磁気記憶
デバイス519に前以てロードしておいても差し支えな
い。
The magnetic storage device 519 preferably included in the system unit 106 is a static read / write memory with a relatively large storage capacity, such as a removable or non-removable hard disk drive. In embodiments where the storage device 519 is removable, the system unit 106 includes an external slot for allowing a removable storage disk to be inserted and removed by an operator. The optional storage device 519 may be a read-only memory such as a CD-ROM. Magnetic storage device 519
Preferably has between 80 megabytes and 1 gigabyte of memory. Magnetic storage devices suitable for use as storage device 519 and having a size compatible with the size of system unit 106 include, for example, Integra
l, Connor, Seagate, and Sygue
It is manufactured and sold by many manufacturers such as St. As shown in FIG. 5, the magnetic storage device 519
Stores a database 520 (which may be ETM or IETM), which is connected to the computer 102 via a port of the input / output connector 518.
From a floppy drive (not shown in FIG. 5) or from a remote computer via a packet switching component 542 and an antenna 544 or via a telecommunication link connected to the computer by direct wiring. It may be loaded in the device 519 in advance.

【0033】機器パック116は、例えばマルチメータ
524及びカウンタ/タイマ526のような電気測定装
置、及び、評価またはサービス対象としてのデバイスに
電気測定装置を接続するための、例えばIEEE−48
8コネクタ528、IEEE−1553コネクタ53
0、及び、IEEE−1708コネクタ532のような
ポートを備える。当該技術分野における一般技術に習熟
した者にとって、機器パック116が、他のタイプの電
気測定装置及びポートを備えることが可能であることは
理解される筈である。再び図1において、機器パック1
16に含まれる作動中の電気測定装置は、コネクタ52
8、530、及び、532のうちの1つに接続されるケ
ーブル118を介して、今後はテスト中デバイス(DU
T:device under test)120と呼
ばれる評価或いはサービス対象とされるデバイスに接続
される。この接続は、DUT120に特有なインタフェ
ースのタイプに応じて行われる。DUT120からのデ
ータは、マルチメータ524、カウンタ/タイマ52
6、及び/又は、機器パック116に含まれる(実施中
のテストに適した)他の任意の測定装置によって測定さ
れる。この種テストの結果は、機器パック116から入
力/出力コネクタ518及びバス502を介してCPU
504に送られる。その代りに、これらの結果は、バッ
テリバックアップされたメモリーチップに記憶すること
も出来る。
[0033] The equipment pack 116 is used to connect the electrical measurement device to a device to be evaluated or serviced, such as an IEEE-48, for example, a multimeter 524 and a counter / timer 526.
8 connector 528, IEEE-1553 connector 53
0 and a port such as an IEEE-1708 connector 532. It should be understood by one of ordinary skill in the art that the equipment pack 116 can include other types of electrical measurement devices and ports. Referring again to FIG.
The active electrical measurement device included in 16 includes a connector 52
8, 530, and 532, via a cable 118 connected to one of the devices under test (DUs).
T: Device under test (T) 120 is connected to a device to be evaluated or served. This connection is made according to the type of interface specific to the DUT 120. The data from the DUT 120 is stored in the multimeter 524, the counter / timer 52.
6, and / or by any other measurement device included in the equipment pack 116 (suitable for the test in progress). The result of this type of test is sent from the equipment pack 116 to the CPU via the input / output connector 518 and the bus 502.
504. Alternatively, these results can be stored on a battery-backed memory chip.

【0034】再び、図5において、計算機102は、更
に、外部モニタ516を備えることも可能であり、この
モニタは、オペレータによって支持されず(例えばデス
ク上に配置される)、モニタポート402(図4参照)
を介してシステムユニット106に接続される。外部モ
ニタ516は、ディスプレイスクリーン110の場合と
同じディスプレイ情報を(ディスプレイスクリーンドラ
イバーモジュール514を介して)CPU504から受
信する。更に、計算機102は、外部キーボード及びマ
ウス(図示せず)を備えることも可能であり、これら
は、それぞれキーボードポート410及びマウスポート
412を介してシステムユニット106に接続可能であ
る。外部キーボード及びマウスは、オペレータが計算機
106と対話するための従来の手段を意味する。計算機
102が非携帯モードにおいて(例えば、卓上計算機と
して)作動している場合には、外部モニタ516、外部
キーボード、及び、外部のマウスは、システムユニット
106に接続されることが好ましい。
Referring again to FIG. 5, the computer 102 may further include an external monitor 516, which is not supported by the operator (eg, is located on a desk) and which has a monitor port 402 (see FIG. 5). 4)
Is connected to the system unit 106 via the. External monitor 516 receives the same display information from CPU 504 (via display screen driver module 514) as for display screen 110. In addition, the computer 102 can include an external keyboard and mouse (not shown), which can be connected to the system unit 106 via a keyboard port 410 and a mouse port 412, respectively. An external keyboard and mouse represent conventional means for an operator to interact with the calculator 106. When the calculator 102 is operating in the non-portable mode (eg, as a desktop calculator), an external monitor 516, an external keyboard, and an external mouse are preferably connected to the system unit 106.

【0035】音声認識モジュール522は、システムユ
ニット106内に含まれることが好ましく、マイクロホ
ン122(システムユニット106の外部に配置された
イーヤマイクロホンであることが好ましい)に接続され
る。その代りに、音声認識モジュール522は、システ
ムユニット106の外部に配置しても差し支えなく、例
えば、1つのユニットとして、マイクロホン122と組
み合わせても差し支えない。代替案として、音声認識モ
ジュール522のA−Dコンバータ構成要素をシステム
ユニット102の外部に配置しても差し支えないが、音
声認識モジュール522の残りの部品はシステムユニッ
ト102内部に配置され、外部アナログ−デジタルコン
バータは直列通信ストリームを介してシステムユニット
102と交信することが好ましい。マイクロホン122
は、オペレータからのオーディオ入力(口頭発話とも呼
ぶ)を受信し、オーディオ入力を電気信号に変換し、そ
して、電気信号をデジタル化する。音声認識モジュール
522は、口頭発話(デジタル化された電気信号の形態
で)を認識し、そして、アプリケーションプログラム5
80に従って処理するために、認識された口頭発話をC
PU504へ転送する。このように、オペレータが従来
のキーボードでタイプすることに起因する電気信号を、
従来のキーボードドライバーがキャラクタ及びワードと
して解釈する場合と全く同じように、音声認識モジュー
ル522は、マイクロホン122の近辺におて、或い
は、マイクロホン122に向かってオペレータが話すこ
とに起因するデジタル化された電気信号をキャラクタ及
びワードとして解釈(認識)する。従って、例えばキー
ボード及びポインティングデバイスのような従来の入力
装置の場合と同様に、マイクロホン122と組合わされ
た音声認識モジュール522は、オペレータが計算機1
02と対話してこれの動作を制御するための手段を提供
する。
The voice recognition module 522 is preferably included in the system unit 106 and is connected to the microphone 122 (preferably an ear microphone located outside the system unit 106). Instead, the voice recognition module 522 may be arranged outside the system unit 106, for example, may be combined with the microphone 122 as one unit. Alternatively, the A / D converter components of the speech recognition module 522 may be located outside the system unit 102, but the remaining components of the speech recognition module 522 are located inside the system unit 102 and the external analog The digital converter preferably communicates with the system unit 102 via a serial communication stream. Microphone 122
Receives audio input (also called verbal utterance) from an operator, converts the audio input to an electrical signal, and digitizes the electrical signal. The speech recognition module 522 recognizes verbal utterances (in the form of digitized electrical signals) and
Recognize spoken utterances for processing according to C.80
Transfer to PU504. Thus, the electrical signal resulting from the operator typing on a conventional keyboard,
Just as a conventional keyboard driver would interpret as characters and words, the speech recognition module 522 was digitized due to the operator speaking near or into the microphone 122. Interpret (recognize) electric signals as characters and words. Thus, as in the case of conventional input devices such as keyboards and pointing devices, the speech recognition module 522 combined with the microphone 122 allows the operator to
02 provides a means for interacting with and controlling its operation.

【0036】音声認識モジュール522は、周知の依存
型音声認識アルゴリズムに応じて作動し、当該技術分野
において周知のタイプのハードウェアとして実現される
ことが好ましい。好ましい実施例によれば、音声認識モ
ジュール522は、Voice Connection
(Irving、カリフォルニア)から入手可能な依存
型音声認識回路カードである。ただし、当該技術分野に
おける通常の技術に習熟した者であれば、システムユニ
ット106のサイズと互換性があるサイズの任意の依存
型音声認識回路カードが使用可能であることが理解され
る筈である。
The speech recognition module 522 operates in accordance with known dependent speech recognition algorithms and is preferably implemented as hardware of a type well known in the art. According to a preferred embodiment, the voice recognition module 522 includes a voice connection.
(Irving, CA). However, those skilled in the art will appreciate that any dependent speech recognition circuit card of a size compatible with the size of the system unit 106 can be used. .

【0037】その代りに、音声認識モジュール522
は、周知の独立型音声認識アルゴリズムに応じて作動
し、この場合の独立型音声認識アルゴリズムは、依存型
音声認識アルゴリズムを改良したものであることを意味
する。具体的には、独立型音声認識モジュールは、複数
の話者の音声を認識することが可能であり、訓練された
語彙モデルをリアルタイムで修正した学習機能である
「グッドリスナ(良い聞き手)」を含む。一方、依存型
音声認識モジュールは、1人の話者の音声に限り認識可
能である。
Instead, the speech recognition module 522
Operates in accordance with known stand-alone speech recognition algorithms, which means that the stand-alone speech recognition algorithm is an improvement over the dependent speech recognition algorithm. Specifically, the stand-alone speech recognition module is capable of recognizing the voices of multiple speakers, and includes a "good listener", a learning function that modifies a trained vocabulary model in real time. . On the other hand, the dependent speech recognition module can recognize only the speech of one speaker.

【0038】更に、独立型音声認識モジュールは、アプ
リケーションプログラムに統合可能である。例えば、ア
プリケーションプログラムは、全体的に訓練された語彙
モデルの部分集合に対して口頭発話を独立型音声認識モ
ジュールによって認識させるために当該独立型音声認識
モジュールと対話することができる。例えば、語彙部分
集合は、アプリケーションプログラムの現行文脈におけ
るメニュー選択に対応するワードを含むことが可能であ
る。一方、依存型音声認識モジュールは、アプリケーシ
ョンプログラムに統合出来ない。従って、依存型音声認
識モジュールは、通常、語彙全体から口頭発話を識別す
ることを試みるので、依存型音声認識モジュールは、一
般に、独立型音声認識モジュールよりも信頼性が低い。
音声認識、特に独立型音声認識に関するシステム及び方
法については、米国特許第5,025,471号、第
4,969,193号、及び、第4,672,667号
に記述されており、これらについては、記述全体が参考
文献として組み込まれている。
Further, the independent speech recognition module can be integrated into an application program. For example, an application program may interact with a stand-alone speech recognition module to cause a spoken utterance to be recognized by the stand-alone speech recognition module for a subset of the globally trained vocabulary model. For example, the vocabulary subset may include words corresponding to menu selections in the current context of the application program. On the other hand, the dependent speech recognition module cannot be integrated into the application program. Thus, dependent speech recognition modules are generally less reliable than stand-alone speech recognition modules, because they usually attempt to identify verbal utterances from the entire vocabulary.
Systems and methods for speech recognition, particularly stand-alone speech recognition, are described in U.S. Patent Nos. 5,025,471, 4,969,193, and 4,672,667. Is incorporated by reference in its entirety.

【0039】図6は、計算機102の部分的な構成図で
あり、この場合、図5に示すように、音声認識モジュー
ル522はハードウェアでなくてソフトウェアにおいて
実行される。更に詳細には、図6は、音声認識モジュー
ル522がソフトウェアにおいて実行されるような代替
実施例を実現するために必要な計算機102における構
造上の差異(図5と比較して)を示す部分的な構成図で
ある。図6に示すように、音声認識モジュールのソフト
ウェアとしての実体は、そのソフトウェアとしての性質
を強調するために522でなくて522’として示さ
れ、計算機102の作動中はメモリー506に記憶され
る。音声認識モジュール522’は独立型音声認識アル
ゴリズムに応じて機能することが好ましく、Scott
Instruments(Denton、テキサス)
によって作成された独立型音声認識ソフトウェアとして
具現されるが、音声認識モジュール522’は、依存型
音声認識アルゴリズムまたは独立型音声認識アルゴリズ
ムのいずれかに従って作動する。実際には、アプリケー
ションプログラム508及び音声認識モジュール52
2’は、オペレータのインストラクションに従って磁気
記憶手段519からメモリー506にロードされる1つ
の単一計算機プログラムにリンクしても差し支えない。
FIG. 6 is a partial configuration diagram of the computer 102. In this case, as shown in FIG. 5, the voice recognition module 522 is executed not by hardware but by software. More specifically, FIG. 6 is a partial diagram illustrating the structural differences (compared to FIG. 5) in the computer 102 required to implement an alternative embodiment in which the speech recognition module 522 is implemented in software. FIG. As shown in FIG. 6, the software entity of the speech recognition module is shown as 522 ′ instead of 522 to emphasize its software nature, and is stored in the memory 506 during the operation of the computer 102. The speech recognition module 522 'preferably functions according to a stand-alone speech recognition algorithm,
Instruments (Denton, Texas)
Although embodied as stand-alone speech recognition software, the speech recognition module 522 'operates according to either a dependent speech recognition algorithm or a stand-alone speech recognition algorithm. Actually, the application program 508 and the speech recognition module 52
2 'may be linked to one single computer program loaded into the memory 506 from the magnetic storage means 519 according to the instructions of the operator.

【0040】音声認識モジュール522’がソフトウェ
アとして具現される代替実施例によれば、計算機102
は、バッファ610を備えてシステムユニット106に
含まれることが好ましいアナログ/デジタルコンバータ
608を有する。アナログ/デジタルコンバータ608
は、マイクロホン122に接続される。作動すると、マ
イクロホン122は、オペレータが話したオーディオ入
力を電気信号に変換する。アナログ/デジタルコンバー
タ608は、電気信号をデジタル化し、そして、後でC
PU504によって検索するために、デジタル化された
電気信号をバッファ610に記憶する。
According to an alternative embodiment in which the speech recognition module 522 'is embodied as software, the computer 102
Has an analog / digital converter 608 that is preferably included in the system unit 106 with a buffer 610. Analog / digital converter 608
Is connected to the microphone 122. When activated, microphone 122 converts the audio input spoken by the operator into an electrical signal. An analog / digital converter 608 digitizes the electrical signal, and
The digitized electrical signal is stored in buffer 610 for retrieval by PU 504.

【0041】図7、図8、図9、及び、図10を参照し
ながら計算機システム102の動作について説明するこ
ととする。依存型音声認識モジュール(ハードウェア又
はソフトウェアのいずれかにおいて具現される)が用い
られる場合における計算機102の動作を図7及び図8
に示し、独立型音声認識モジュール(ハードウェア又は
ソフトウェアのいずれかにおいて具現される)が用いら
れる場合における計算機102の動作を図9及び図10
に示す。
The operation of the computer system 102 will be described with reference to FIGS. 7, 8, 9 and 10. 7 and 8 show the operation of the computer 102 when a dependent speech recognition module (embodied in either hardware or software) is used.
9 and 10 show the operation of the computer 102 when a stand-alone speech recognition module (embodied in either hardware or software) is used.
Shown in

【0042】先ず、依存型音声認識モジュールを使用す
る実施例における計算機システム102の動作フローチ
ャートを図7に示す。図7に示す過程の遂行に際して、
計算機システム102は、アプリケーションプログラム
508に含まれるプログラミングに従って作動し続け
る。説明を簡単にするために、図5に示す計算機102
の構造的な実施例に関する図7のフローチャートについ
て以下に説明するが、図6に示す計算機102の構造的
な代替実施例は、図7に示すフローチャートに関しては
実質的に同じ方法において作動するということを理解さ
れたい。
First, an operation flowchart of the computer system 102 in the embodiment using the dependent speech recognition module is shown in FIG. In performing the process shown in FIG.
Computer system 102 continues to operate according to the programming contained in application program 508. In order to simplify the explanation, the computer 102 shown in FIG.
The flow chart of FIG. 7 for the structural embodiment of FIG. 7 is described below, but that the structural alternative embodiment of the calculator 102 shown in FIG. 6 operates in substantially the same manner with respect to the flow chart shown in FIG. I want to be understood.

【0043】過程704において、CPU504は、キ
ーボードバッファ(図示せず)からのユーザ入力を待
つ。実際には、CPU504は、キーボードバッファを
ポーリングするか、或いは、キーボードバッファが満杯
である場合には割込みを受信することによって過程70
4を遂行しても差し支えない。いずれの場合であって
も、キーボードドライバー又はキーボードバッファと関
連している他のシステム操作ツールによってキーボード
バッファがフラッシュ(flush)されると、CPU
504は、キーボードバッファからのユーザ入力を受信
する。キーボードバッファにおけるユーザ入力は、例え
ばキーボード又はポインティングデバイスのような従来
の入力デバイス、或は、音声認識モジュール522を発
信源としても差し支えないことに注意されたい。
In step 704, CPU 504 waits for user input from a keyboard buffer (not shown). In effect, the CPU 504 polls the keyboard buffer or, if the keyboard buffer is full, receives an interrupt to process 70.
You can also perform step 4. In either case, if the keyboard buffer is flushed by a keyboard driver or other system operating tool associated with the keyboard buffer, the CPU will fail.
504 receives user input from a keyboard buffer. Note that user input in the keyboard buffer may originate from a conventional input device, such as a keyboard or pointing device, or from the speech recognition module 522.

【0044】過程706において、CPU504は、ア
プリケーションプログラム508に含まれるプログラミ
ングに従ってユーザ入力を処理する。例えば、ユーザ入
力は、磁気記憶デバイス519に記憶されているデータ
ベース520から特定のデータを検索するためのユーザ
からのコマンドであっても差し支えない。CPU504
は、データベース520をアクセスし、データベース5
20から所要データを検索し、ユーザに対して表示する
ために検索したデータをディスプレイスクリーン110
に転送することによってユーザのコマンドを処理する。
詳細に説明すれば、CPU504は、ディスプレイスク
リーン110上にデータを表示せよというリクエストと
共に、検索されたデータを入力/出力インタフェース5
10へ転送する。入力/出力インタフェース510は、
検索されたデータを一般的にモニタのディスプレイに適
した一般的なビデオ信号に変換し、そして、入力/出力
コネクタ518を介して当該一般ビデオ信号をディスプ
レイスクリーンドライバーモジュール514に送る。デ
ィスプレイスクリーンドライバーモジュール514は、
一般的なビデオ信号を、特定のディスプレイスクリーン
110と互換性のあるビデオ信号に変換する。その代り
に、ユーザ入力は、ユーザが計算機102に提供する
(例えば、記憶デバイス520に記憶するための)情報
であっても差し支えない。
In step 706, CPU 504 processes the user input according to the programming contained in application program 508. For example, the user input may be a command from the user to search for specific data from the database 520 stored in the magnetic storage device 519. CPU 504
Accesses the database 520 and
20 to retrieve the required data and display the retrieved data for display to the user on display screen 110.
To process user commands.
More specifically, the CPU 504 transmits the retrieved data to the input / output interface 5 together with the request to display the data on the display screen 110.
Transfer to 10. The input / output interface 510
The retrieved data is converted into a general video signal generally suitable for a monitor display, and the general video signal is sent to a display screen driver module 514 via an input / output connector 518. The display screen driver module 514 includes:
The general video signal is converted into a video signal compatible with a particular display screen 110. Alternatively, the user input can be information provided by the user to the computer 102 (eg, for storage on the storage device 520).

【0045】過程708において、CPU504は、ユ
ーザコマンドがイグジットリクエストを表明したかどう
かを決定する。ユーザコマンドがイグジットリクエスト
を表明しなかった場合には、CPU504は、更なるユ
ーザ入力を待つために、過程704にループバックす
る。
At step 708, CPU 504 determines whether the user command has asserted an exit request. If the user command did not assert an exit request, CPU 504 loops back to step 704 to wait for further user input.

【0046】図8は、アナログ/デジタルコンバータ6
08(図6参照)と組合わされた音声認識モジュール5
22(図5参照)または音声認識モジュール522’の
動作フローチャートであり、この場合、音声認識モジュ
ール522または522’は、依存型音声認識アルゴリ
ズムに従って作動する。図8における過程が遂行される
以前に、音声認識モジュール522または522’は、
音声認識モジュール522または522’が認識する語
(ワード)及び句(フレーズ)を含む語彙モデルを作成
するために、周知の方法を用いて、特定のオペレータに
対して訓練されることに注意されたい。語彙モデルにつ
いては周知であるので、ここでは説明しないこととする
が、音声認識モジュール522または522’が認識す
る各ワードまたはフレーズに関して、特定のオペレータ
(このオペレータに対して音声認識モジュール522ま
たは522’が訓練される)がワード又はフレーズを発
音する種々の方法に対応する有限個数(例えば5個)の
デジタル化された波形が語彙モデルに含まれることに注
意されたい。2個のワードで構成されるフレーズ(例え
ば、「Next Menu」、または、「End Pr
ogram」のような)のこの種の波形の一例を図12
に示す。この場合、最初のワードは、時間4と時間13
との間の点によって表され、2番目のワードは、時間1
6と時間22との間の点によって表される。ワードは、
時間0と時間3、時間14と時間15、及び、時間23
と時間26との間の点によって境界が定められ、これら
の点は、特定のオペレータに関して決定されるエネルギ
ースレショルド以下に所在する。同様に、語彙モデル
は、音声認識モジュール522又は522’が認識する
各ワード及びフレーズと関連した1つ又は複数の、オペ
レータによって選択されたキーストロークを含む。例え
ば、キーストローク「Ctrl」、「x」がアプリケー
ションプログラム508によって「End progr
am」コマンドとして認識される場合には、「End
Program」というフレーズは、キーストローク
「Ctrl」、「x」と関連可能である。
FIG. 8 shows an analog / digital converter 6.
08 (see FIG. 6) in combination with the speech recognition module 5
22 (see FIG. 5) or an operation flowchart of the speech recognition module 522 ′, wherein the speech recognition module 522 or 522 ′ operates according to a dependent speech recognition algorithm. Before the process in FIG. 8 is performed, the voice recognition module 522 or 522 ′
It should be noted that the speech recognition module 522 or 522 'is trained for a particular operator using well-known methods to create a vocabulary model that includes the words and phrases recognized. . Vocabulary models are well known and will not be described here, but for each word or phrase recognized by speech recognition module 522 or 522 ', a particular operator (for this operator, speech recognition module 522 or 522'). Note that the vocabulary model includes a finite number (eg, 5) of digitized waveforms corresponding to the various ways in which words are pronounced. A phrase composed of two words (for example, “Next Menu” or “End Pr”
FIG. 12 shows an example of such a waveform
Shown in In this case, the first word is time 4 and time 13
The second word is represented by the time 1
It is represented by the point between 6 and time 22. The word is
Time 0 and time 3, time 14 and time 15, and time 23
Are bounded by points between time and time 26, which are below the energy threshold determined for the particular operator. Similarly, the vocabulary model includes one or more operator-selected keystrokes associated with each word and phrase recognized by the speech recognition module 522 or 522 '. For example, the key strokes “Ctrl” and “x” are changed to “End program” by the application program 508.
am ”command, the command“ End ”
The phrase "Program" can be associated with the keystrokes "Ctrl", "x".

【0047】次に、図8について説明することとする。
説明を簡単にするために、図5に示す計算機102の構
造的実施例を参照しながら図8について説明するが、図
6に示す計算機102の代替案としての構造的実施例
は、実質的には、図8のフローチャートの場合と同じ方
法で作動することを理解されたい。
Next, FIG. 8 will be described.
For ease of explanation, FIG. 8 will be described with reference to the structural embodiment of the computer 102 shown in FIG. 5, but the alternative structural embodiment of the computer 102 shown in FIG. Operates in the same manner as in the flow chart of FIG.

【0048】図8を参照すると、過程806において、
音声認識モジュール522は、オペレータが話した口頭
発話を表す電気信号をマイクロホン122から受信し、
受信した電気信号をデジタル化し、そして、デジタル化
された電気信号を音声認識モジュール522に送る。
Referring to FIG. 8, in step 806,
The voice recognition module 522 receives from the microphone 122 an electrical signal representing the verbal utterance spoken by the operator,
The received electric signal is digitized, and the digitized electric signal is sent to the voice recognition module 522.

【0049】過程808において、音声認識モジュール
522は、特定のオペレータに関するエネルギースレシ
ョルド(例えば、図12に示す)以下に所在するデジタ
ル化された電気信号内の点を位置決めすることにより、
デジタル化された電気信号に含まれるワード又はフレー
ズの境界を識別する。この場合、位置決めされた点はワ
ードの境界を表す。デジタル化された電気信号内のワー
ドを分離するエネルギースレショルド以下に所在する点
の個数が所定個数(特定のオペレータの発話特性に応じ
て設定される)未満である場合には、デジタル化された
電気信号は1つの単一ワードでなくて1つのフレーズ
(即ち、複数のワード)を含んでいるものと、音声認識
モジュール522によって判定される。ワード又はフレ
ーズに対応するデジタル化された電気信号内の点は、オ
ペレータから受け取られた(即ち、オペレータが発話し
た)デジタル化された口頭発話を意味する。例えば、図
12がデジタル化された電気信号を表すものとし、所定
個数が5である場合には、2つのワードを分離するエネ
ルギースレショルド以下に所在する点の個数は4個(時
間13と時間15との間)に過ぎないので、音声認識モ
ジュール522は、デジタル化された電気信号が2つの
ワードを持つ1つのフレーズを含むものと(過程808
において)判定する。2つのワードで構成される1つの
フレーズに対応するデジタル化された電気信号内の点
は、受信されたデジタル化口頭発話の波形を表す。
In step 808, speech recognition module 522 locates points in the digitized electrical signal that are below an energy threshold (eg, shown in FIG. 12) for the particular operator.
Identify boundaries of words or phrases contained in the digitized electrical signal. In this case, the located points represent word boundaries. If the number of points located below the energy threshold separating the words in the digitized electrical signal is less than a predetermined number (set according to the specific operator's speech characteristics), the digitized electrical signal The signal is determined by the speech recognition module 522 to contain one phrase (ie, multiple words) rather than one single word. A point in the digitized electrical signal corresponding to a word or phrase means a digitized verbal utterance received from (ie, spoken by) the operator. For example, if FIG. 12 represents a digitized electric signal, and if the predetermined number is 5, the number of points located below the energy threshold separating two words is 4 (time 13 and time 15). The voice recognition module 522 determines that the digitized electrical signal includes a phrase having two words (step 808).
At). The points in the digitized electrical signal corresponding to one phrase composed of two words represent the waveform of the received digitized spoken utterance.

【0050】過程810、812、814、及び、81
6において、音声認識モジュール522は、語彙モデル
に含まれる全てのデジタル化された波形(特定のオペレ
ータが異なったワードを発音する際の異なった状態に対
応する)に対して受信したデジタル化口頭発話の波形を
マッチさせることにより、受信されたデジタル化口頭発
話の波形を認識する。更に詳細には、過程810におい
て、音声認識モジュール522は、処理するための次の
ワードを語彙モデルから選択する。語彙モデルが、特定
のオペレータが選択されたワードを発音する種々の状態
に対応する選択されたワードに対して有限個数のデジタ
ル化された波形を含むこと、及び、語彙モデルが、選択
されたワードと関連してオペレータが選択した1つ又は
複数のキーストロークを含むことを思い出されたい。
Steps 810, 812, 814, and 81
At 6, the speech recognition module 522 includes the digitized verbal utterances received for all digitized waveforms (corresponding to different states when a particular operator pronounces different words) included in the vocabulary model. By recognizing the waveform of the received digitized verbal utterance by matching the waveforms of. More specifically, in step 810, the speech recognition module 522 selects the next word from the vocabulary model for processing. The vocabulary model includes a finite number of digitized waveforms for selected words corresponding to various states in which a particular operator pronounces the selected words; and To include one or more keystrokes selected by the operator in connection with

【0051】過程812において、音声認識モジュール
522は、選択したワードに対して受信したデジタル化
口頭発話の波形とデジタル化波形の逐次比較を実施し、
選択したワードに対して、受信したデジタル化口頭発話
の波形とデジタル化波形のうちのいずれかの波形との間
にマッチ(突合わせ)が成立するかどうかを判定する。
受信したデジタル化口頭発話の波形内の1つの点とデジ
タル化波形のうちの1つに含まれる時間的に対応する点
との間の差がオペレータによって事前に定義された限界
より小さい場合間には、音声認識モジュール522は、
これらの2点間にマッチが発生するものと判定する。こ
の場合、前記のオペレータによって事前に定義された限
界は、具現例によってはゼロであっても差し支えない。
In step 812, speech recognition module 522 performs a sequential comparison of the digitized verbal utterance waveform and the digitized waveform received for the selected word,
For the selected word, it is determined whether or not a match is found between the received digitized spoken utterance waveform and any of the digitized waveforms.
While the difference between a point in the received digitized verbal utterance waveform and a temporally corresponding point contained in one of the digitized waveforms is less than a limit predefined by the operator. The voice recognition module 522
It is determined that a match occurs between these two points. In this case, the limit predefined by the operator may be zero in some implementations.

【0052】過程814において、音声認識モジュール
522は、過程812においてマッチが発見されたかど
うかを判定し、マッチが発見されなかった場合には過程
816に進む。過程816において、音声認識モジュー
ル522は、処理するためのワードが語彙モジュール内
にまだ残されているかどうかを判定する。過程816に
おいて、処理するためのワードが残っている場合には、
音声認識モジュール522は、語彙モデルから処理する
ための次のワードを選択するために、過程810にフロ
ーバックする。処理するためのワードが残っていない場
合には、受信したデジタル化口頭発話の波形は語彙モデ
ルの現行の訓練段階に基づいて認識不可能であると音声
認識モジュール522が判定し、音声認識モジュール5
22は、更なるオペレータ入力を待つために、過程80
6に戻る。依存型音声認識アルゴリズムに従って作動す
る場合には、受信したデジタル化口頭発話の波形を認識
する目的で語彙モデルの訓練を更新するために、音声認
識モジュール522はオペレータと対話しないことに注
意されたい。
At step 814, the speech recognition module 522 determines whether a match was found at step 812 and proceeds to step 816 if no match was found. In step 816, the speech recognition module 522 determines whether words to be processed are still left in the vocabulary module. In step 816, if there are words left to process,
The speech recognition module 522 flows back to step 810 to select the next word to process from the vocabulary model. If no words remain for processing, the speech recognition module 522 determines that the received digitized verbal utterance waveform is unrecognizable based on the current training stage of the vocabulary model, and the speech recognition module 5
Step 22 waits for further operator input, step 80.
Return to 6. Note that when operating according to the dependent speech recognition algorithm, the speech recognition module 522 does not interact with the operator to update the training of the vocabulary model for the purpose of recognizing the waveform of the received digitized spoken utterance.

【0053】過程814において、過程812において
マッチが発見されたと音声認識モジュール522が判定
した場合には、音声認識モジュール522は過程818
を遂行する。過程818において、音声認識モジュール
522は、受信したデジタル化口頭発話の波形を、語彙
モデルに含まれ、かつ、(受信したデジタル化口頭発話
の波形とマッチした)選択されたワードと関連するキー
ストロークに変換する。過程820において、音声認識
モジュール522は、キーボードバッファにおけるキー
ストロークを記憶する。既に述べたように、キーボード
バッファ内のキーストロークは、キーボードバッファが
フラッシュされた場合に、CPU504によって処理さ
れる(図7の過程704について記述した上記の本文を
参照されたい)。
At step 814, if the speech recognition module 522 determines that a match was found at step 812, the speech recognition module 522 proceeds to step 818.
Perform In step 818, the speech recognition module 522 may include the received digitized verbal utterance waveform in the vocabulary model and associated keystrokes with the selected word (matched with the received digitized verbal utterance waveform). Convert to At step 820, speech recognition module 522 stores the keystrokes in the keyboard buffer. As already mentioned, keystrokes in the keyboard buffer are processed by the CPU 504 when the keyboard buffer is flushed (see the text above describing step 704 in FIG. 7).

【0054】図9は、独立型音声認識モジュールを使用
する本発明の実施例に基づいた計算機システム102に
関する動作フローチャートである。図9に示す過程の遂
行に際して、計算機システム102は、アプリケーショ
ンプログラム508に含まれているプログラミングに従
って作動する。
FIG. 9 is an operation flowchart relating to the computer system 102 according to the embodiment of the present invention which uses the stand-alone speech recognition module. In performing the process shown in FIG. 9, the computer system 102 operates according to the programming contained in the application program 508.

【0055】説明を簡単にするために、図6に示す計算
機102の構造的実施例を参照しながら図9について説
明するが、図5に示す計算機102の代替案としての構
造的実施例も、実質的には、図9に示すフローチャート
の場合と同じ方法で作動することを理解されたい。
For ease of explanation, FIG. 9 will be described with reference to the structural embodiment of the computer 102 shown in FIG. 6, but the structural embodiment as an alternative to the computer 102 shown in FIG. It should be understood that it operates in substantially the same way as in the flow chart shown in FIG.

【0056】図9における過程が遂行される以前に、音
声認識モジュール522’は、音声認識モジュール52
2’が認識する語(ワード)及び句(フレーズ)を含む
語彙モデルを作成するために周知の方法を用いて、複数
のオペレータに対して訓練されることに注意されたい。
語彙モデルについては周知であるので、ここでは説明し
ないこととするが、音声認識モジュール522’が認識
する各ワードまたはフレーズに関して、語彙モデルは、
ワード又はフレーズのベースライン発音に対応する1つ
デジタル化波形を含むことに注意されたい。2個のワー
ドで構成されるフレーズを含むこの種のデジタル化波形
の一例を図12に示す。同様に、語彙モデルは、音声認
識モジュール522’が認識する各ワード又はフレーズ
と関連したオペレータによって選択されたストリング
(各ストリングは1つ又は複数のキャラクタを持つ)を
含む。例えば、ストリング「〈Ctrl〉x」がアプリ
ケーションプログラム508によって「End pro
gram」コマンドとして認識される場合には、「En
d Program」というフレーズは、ストリング
「〈Ctrl〉x」と関連可能である。
Before the process in FIG. 9 is performed, the voice recognition module 522 '
Note that 2 'is trained for multiple operators using well-known methods to create a vocabulary model containing the words and phrases that it recognizes.
The vocabulary model is well known and will not be described here, but for each word or phrase recognized by the speech recognition module 522 ', the vocabulary model is
Note that it includes one digitized waveform corresponding to the baseline pronunciation of the word or phrase. An example of this type of digitized waveform including a phrase composed of two words is shown in FIG. Similarly, the vocabulary model includes a string (each string having one or more characters) selected by the operator associated with each word or phrase recognized by the speech recognition module 522 '. For example, the string “<Ctrl> x” is changed by the application program 508 to “End pro
If it is recognized as a "gram" command, "En
The phrase "d Program" can be associated with the string "<Ctrl>x".

【0057】更に、語彙モデルは、デジタル化されたベ
ースライン波形における各々の点のまわりに許容分散を
含む。この場合の許容分散とは、音声認識モジュール5
22’の訓練の対象とされるオペレータによってワード
及びフレーズが発音される種々の異なった状態を意味す
る。例えば、図12に示すデジタル化された波形が、語
彙モデルに含まれるデジタル化されたベースライン波形
を表すものと仮定し、時間10における点に関する許容
分散が2であるものと仮定し、そして、時間10におけ
る点のデジタル振幅が15であるものと仮定する。この
例によれば、時間10における振幅が13から17まで
の範囲内にあるようなあらゆるデジタル化された口頭発
話波形は、図12に示すデジタル化されたベースライン
波形に、少なくとも時間10における点に関してはマッ
チする。
In addition, the vocabulary model includes an acceptable variance around each point in the digitized baseline waveform. The permissible variance in this case is the speech recognition module 5
22 'means a variety of different states in which words and phrases are pronounced by the operator being trained. For example, assume that the digitized waveform shown in FIG. 12 represents the digitized baseline waveform included in the vocabulary model, assume that the allowable variance for the point at time 10 is 2, and Assume that the digital amplitude of the point at time 10 is 15. According to this example, any digitized verbal utterance waveform such that the amplitude at time 10 is in the range of 13 to 17 is added to the digitized baseline waveform shown in FIG. Matches for.

【0058】図9に示す過程904において、CPU5
04は、オペレータがマイクロホン122に向かって話
した口頭発話が、アナログ/デジタルコンバータ608
に存在するかどうかを判定する。実際には、マイクロホ
ン122は、オペレータからのオーディオ信号(即ち、
オペレータからの口頭発話)を電気信号に変換し、そし
て、電気信号をアナログ/デジタルコンバータ608に
送る。アナログ/デジタルコンバータ608は、受信し
た電気信号をデジタル化し、そして、デジタル化された
電気信号をバッファ610内に置く。次に、CPU50
4は、バッファ610が満杯になる時を判定するために
アナログ/デジタルコンバータ608をポーリングする
ことによって過程904を遂行する。バッファ610が
一杯になると、CPU504は、デジタル化された口頭
発話を表すデジタル化された電気信号をバッファ610
からバス502を介してCPU504に送るようにアナ
ログ/デジタルコンバータ608に指示する。
In step 904 shown in FIG.
04 indicates that the verbal utterance spoken into the microphone 122 by the operator is converted to an analog / digital converter 608.
To determine if it exists. In practice, the microphone 122 is an audio signal from the operator (ie,
(Oral utterance from the operator) into an electrical signal, and send the electrical signal to an analog / digital converter 608. Analog / digital converter 608 digitizes the received electrical signal and places the digitized electrical signal in buffer 610. Next, the CPU 50
4 performs step 904 by polling analog to digital converter 608 to determine when buffer 610 is full. When the buffer 610 is full, the CPU 504 transfers the digitized electrical signal representing the digitized verbal utterance to the buffer 610.
To the analog / digital converter 608 to send it to the CPU 504 via the bus 502.

【0059】過程906において、CPU504は、ア
ナログ/デジタルコンバータ608からデジタル化され
た口頭発話をバス502を介して受信する。
In step 906, the CPU 504 receives the digitized verbal utterance from the analog / digital converter 608 via the bus 502.

【0060】過程908において、CPU504は、音
声認識モジュール522’に、語彙モデルに含まれるワ
ード及びフレーズの部分集合に対してデジタル化された
口頭発話を認識させる。即ち、CPU504は、多数の
ワード及びフレーズを音声認識モジュール522’に送
り、そして、デジタル化された口頭発話が、送られたワ
ード及びフレーズと関連した記憶されているデジタル化
されたベースライン波形のうちのいずれかの波形にマッ
チするかどうかについて、各々のデジタル化されたベー
スライン波形に関して許容分散を考慮に入れて、判定す
ることを音声認識モジュール522’に命令する。過程
908の結果として、音声認識モジュール522’は、
語彙モデルに記憶され、マッチしたワード又はフレーズ
と関連したストリングを、処理するために、CPU50
4に送る。
In step 908, the CPU 504 causes the speech recognition module 522 'to recognize digitized verbal utterances for a subset of words and phrases included in the vocabulary model. That is, the CPU 504 sends a number of words and phrases to the speech recognition module 522 ', and the digitized verbal utterance is converted to a stored digitized baseline waveform associated with the transmitted words and phrases. The speech recognition module 522 'is instructed to determine whether any of these waveforms match, taking into account the allowable variance for each digitized baseline waveform. As a result of step 908, the speech recognition module 522 '
CPU 50 for processing strings associated with matched words or phrases stored in the vocabulary model.
Send to 4.

【0061】実際には、CPU504によって音声認識
モジュール522’に送られるワードは、アプリケーシ
ョンプログラム508の現行文脈からのメニュー選択を
意味しても差し支えない。例えば、アプリケーションプ
ログラム508は、選択メニューの中から選択すること
をオペレータに要求しても差し支えない。処理過程90
8において、音声認識モジュール522’は、オペレー
タの口頭による応答がメニュー選択項目のうちのいずれ
かの項目にマッチしたかどうかを判定する。実際には、
図9に示す諸過程を処理する際に、CPU504は、ア
プリケーションプログラム508内のプログラミングに
従って音声認識モジュール522’に記憶されているソ
フトウェアルーチンを呼び出すことにより、音声認識モ
ジュール522’と対話しても差し支えない。
In practice, the word sent by the CPU 504 to the speech recognition module 522 ′ may mean a menu selection from the current context of the application program 508. For example, application program 508 may require the operator to select from a selection menu. Process 90
At 8, the voice recognition module 522 'determines whether the verbal response of the operator matches any of the menu choices. actually,
In processing the steps shown in FIG. 9, CPU 504 may interact with speech recognition module 522 'by calling software routines stored in speech recognition module 522' according to programming in application program 508. Absent.

【0062】過程916において、CPU504は、ア
プリケーションプログラム508の特定のプログラミン
グに従い、認識されたワード又はフレーズ(即ち、過程
908において戻されたストリング)を処理する。例え
ば、認識されたワード又はフレーズは、データベース5
20からの特定の情報にアクセスすることを目的とす
る、オペレータからのコマンドを表しても差し支えな
い。この場合、CPU504は、アクセスし、そして、
磁気記憶デバイス519内に配置されたデータベース5
20から要求されたデータを検索する。次に、CPU5
04は、オペレータに表示するために、検索したデータ
をディスプレイスクリーン110に送る。
In step 916, CPU 504 processes the recognized words or phrases (ie, the strings returned in step 908) according to the particular programming of application program 508. For example, the recognized words or phrases are stored in database 5
A command from an operator, intended to access specific information from the operator 20, may be represented. In this case, the CPU 504 accesses and
Database 5 located in magnetic storage device 519
20 to retrieve the data requested. Next, the CPU 5
04 sends the retrieved data to the display screen 110 for display to the operator.

【0063】過程918において、CPU504は、認
識されたワード又はフレーズがイグジットコマンドを意
味するかどうかを判定する。認識されたワード又はフレ
ーズがイグジットコマンドを意味しない場合には、CP
U504は、更なるオペレータインストラクションを待
つために、過程904にループバックする。そうでない
場合には、CPU504は、過程920においてアプリ
ケーションプログラムを終結させる。
In step 918, CPU 504 determines whether the recognized word or phrase implies an exit command. If the recognized word or phrase does not imply an exit command, the CP
U504 loops back to step 904 to wait for further operator instructions. Otherwise, the CPU 504 terminates the application program at step 920.

【0064】音声認識モジュール522’が過程908
(図9に示す)を遂行する方法、即ち音声認識モジュー
ル522’の動作フローチャートを図10に示す。この
場合、音声認識モジュール522’は、独立型音声認識
アルゴリズムに従って作動する。図10に示す過程が遂
行される以前に、音声認識モジュール522’は、図9
に関して既に説明した周知の方法を用い、複数のオペレ
ータを対象として訓練されることに注意れたい。
The speech recognition module 522 'proceeds to step 908.
FIG. 10 is a flowchart illustrating a method of performing the operation (shown in FIG. 9), that is, an operation flowchart of the voice recognition module 522 ′. In this case, the speech recognition module 522 'operates according to a stand-alone speech recognition algorithm. Before the process shown in FIG. 10 is performed, the voice recognition module 522 '
Note that the training is performed for multiple operators using the well-known method already described with respect to.

【0065】過程1004において、音声認識モジュー
ル522’は、エネルギースレショルド以下に所在する
デジタル化された電気信号内の点を位置決めすることに
より、デジタル化された電気信号(デジタル化された口
頭発話を表す)に含まれるワード又はフレーズの境界を
識別する(例えば、図l2参照)。この場合、位置決め
された点はワードの境界を表す。デジタル化された電気
信号内のワードを分離するエネルギースレショルド以下
に所在する点の個数が事前に定義された個数(特定オペ
レータの発話特性に従って設定される)よりも少ない場
合には、音声認識モジュール522’は、デジタル化さ
れた電気信号が1つの単一ワードでなくて1つのフレー
ズ(即ち、複数のワード)を含むものと判定する。ワー
ドまたはフレーズに対応するデジタル化された電気信号
内の点は、オペレータから受け取った(即ち、オペレー
タが話した)デジタル化された口頭発話波形を表す。例
えば、図12がデジタル化された電気信号を表すものと
し、事前に定義された数が5である場合には、2つのワ
ードは、エネルギースレショルド以下に所在するわずか
4つの点(時間13と15との間)によって分離される
ので、音声認識モジュール522’は(過程1004に
おいて)、デジタル化された電気信号が2つのワードを
持つ1つのフレーズを含むものと判定する。2つのワー
ドによって構成されるフレーズに対応するデジタル化さ
れた電気信号内の点は、受信したデジタル化口頭発話波
形を表す。
In step 1004, speech recognition module 522 'locates the digitized electrical signal (representing the digitized spoken utterance) by locating points in the digitized electrical signal that are below the energy threshold. ) Are identified (eg, see FIG. 12). In this case, the located points represent word boundaries. If the number of points located below the energy threshold separating the words in the digitized electrical signal is less than a predefined number (set according to the speech characteristics of the particular operator), the speech recognition module 522 'Determines that the digitized electrical signal contains one phrase (ie, multiple words) rather than one single word. The points in the digitized electrical signal corresponding to the word or phrase represent the digitized verbal utterance waveform received from (ie, spoken by) the operator. For example, if FIG. 12 represents a digitized electrical signal, and if the predefined number is 5, then two words will have only four points (time 13 and 15) located below the energy threshold. ), The speech recognition module 522 'determines (at step 1004) that the digitized electrical signal includes one phrase having two words. The points in the digitized electrical signal corresponding to the phrase formed by the two words represent the received digitized spoken utterance waveform.

【0066】過程1006において、音声認識モジュー
ル522’は、CPU504が音声認識モジュール52
2’に送ったワード及びフレーズの部分集合から次のワ
ードまたはフレーズを選択する。
In step 1006, the voice recognition module 522 '
The next word or phrase is selected from the subset of words and phrases sent to 2 '.

【0067】過程1008において、音声認識モジュー
ル522’は、受信したデジタル化口頭発話波形と選択
されたワード又はフレーズと関連したデジタル化ベース
ライン波形との逐次比較を実施し、そして、デジタル化
されたベースライン波形と関連した許容分散の観点か
ら、受信したデジタル化口頭発話波形とデジタル化ベー
スライン波形との間にマッチが成立するかどうかを判定
する。2つの点の間の差が当該特定点に関して許容され
た分散より小さい場合には、音声認識モジュール52
2’は、受信したデジタル化口頭発話波形内の点とデジ
タル化されたベースにライン波形に含まれる時間的に対
応する点との間にマッチが発生するものと判定する。過
程1008の処理に際して、音声認識モジュール52
2’は、選択されたワードまたはフレーズに関して、実
質的には受信したデジタル化口頭発話波形とデジタル化
されたベースライン波形との間の各々の点における差の
累積合計を表す認識スコアを生成する。従って、認識ス
コアが低ければ低い程、受信したデジタル化口頭発話波
形とデジタル化されたベースライン波形との間のマッチ
が一層近接していることを示す。
In step 1008, speech recognition module 522 'performs a sequential comparison of the received digitized verbal utterance waveform with the digitized baseline waveform associated with the selected word or phrase, and digitized. It is determined whether a match is established between the received digitized verbal utterance waveform and the digitized baseline waveform in view of the allowable variance associated with the baseline waveform. If the difference between the two points is smaller than the variance allowed for that particular point, the speech recognition module 52
2 ′ determines that a match occurs between a point in the received digitized verbal utterance waveform and a point corresponding to the time included in the digitized base in the line waveform. In the process of step 1008, the voice recognition module 52
2 'generates a recognition score that represents, for the selected word or phrase, substantially the cumulative sum of the differences at each point between the received digitized verbal speech waveform and the digitized baseline waveform. . Thus, a lower recognition score indicates a closer match between the received digitized verbal utterance waveform and the digitized baseline waveform.

【0068】過程1010において、音声認識モジュー
ル522’は、選択されたワードまたはフレーズに関す
る認識スコアが、ソフトウェア面におけるオペレータに
よる調節可能な最大許容スコアよりも小さいかどうかを
判定する。選択されたワードまたはフレーズに関する認
識スコアが最大許容スコアよりも更に大きい場合には、
音声認識モジュール522’は、選択されたワード又は
フレーズと受信したデジタル化口頭発話波形がマッチし
なかったものと判定し、そして、過程1014を処理す
る。選択されたワードまたはフレーズに関する認識スコ
アが最大許容スコアよりも更に小さい場合には、音声認
識モジュール522’は、選択されたワード又はフレー
ズと受信したデジタル化口頭発話波形が(以下に説明す
る信頼レベルに対して)マッチしたものと判定し、そし
て、過程1012を処理する。
In step 1010, the speech recognition module 522 'determines whether the recognition score for the selected word or phrase is less than a software-adjustable maximum allowable score by the operator. If the recognition score for the selected word or phrase is even greater than the maximum allowed score,
Speech recognition module 522 'determines that the selected word or phrase did not match the received digitized verbal utterance waveform, and proceeds to step 1014. If the recognition score for the selected word or phrase is even less than the maximum acceptable score, the speech recognition module 522 'may determine that the selected word or phrase and the received digitized verbal utterance waveform are (confidence levels described below). Is determined to be a match, and step 1012 is processed.

【0069】過程1012において、音声認識モジュー
ル522’は、受け入れ可能なワードリストに、選択さ
れたワード又はフレーズを追加する。受け入れ可能なワ
ードリストのワード及びフレーズは、例えば、受け入れ
可能なワードリストにおける最初のエントリーの認識ス
コアが最低であるように、それぞれ対応する認識スコア
によって上昇順位に従って順序付けられる。
In step 1012, speech recognition module 522 'adds the selected word or phrase to the acceptable word list. The words and phrases of the acceptable word list are ordered according to their respective recognition scores in ascending order, for example, such that the first entry in the acceptable word list has the lowest recognition score.

【0070】過程1014において、音声認識モジュー
ル522’は、CPU504によって音声認識モジュー
ル522’に送られた全てのワード及びフレーズが処理
済みであるかどうかを判定する。処理するべきワード、
及び/又は、フレーズが存在する場合には、CPU50
4は過程1006にループバックする。存在しない場合
には、CPU504は過程1016を処理する。
In step 1014, speech recognition module 522 'determines whether all words and phrases sent by CPU 504 to speech recognition module 522' have been processed. Words to process,
And / or if a phrase exists, the CPU 50
4 loops back to step 1006. If not, CPU 504 processes step 1016.

【0071】図10に示す残りの過程において、音声認
識モジュール522’は、受け入れ可能なワードリスト
内のどのワードまたはフレーズがオペレータが話したワ
ードまたはフレーズであるかを判定するために、オペレ
ータと対話する。詳細には、過程1016において、音
声認識モジュール522’は、受け入れ可能ワードリス
トにおける最初のエントリを選択する。最初のエントリ
は、受け入れ可能なワードリストにおける全てのエント
リのなかの最低音声認識スコアを持つことを思い出され
たい。
In the rest of the process shown in FIG. 10, the speech recognition module 522 'interacts with the operator to determine which words or phrases in the acceptable word list are the words or phrases spoken by the operator. I do. In particular, at step 1016, the speech recognition module 522 'selects the first entry in the acceptable word list. Recall that the first entry has the lowest speech recognition score of all entries in the acceptable word list.

【0072】過程1018において、音声認識モジュー
ル522’は、第1エントリの認識スコアから第2エン
トリの認識スコアを差引くことにより、第1のエントリ
に対して信頼値を生成する。第1エントリの信頼値は、
オペレータが話したワードまたはフレーズが第1エント
リであるということを音声認識モジュール522’がど
の程度信頼しているかということを定量化する。過程1
020において、音声認識モジュール522’は、オペ
レータが選択した最小信頼値と当該信頼値を比較するこ
とにより第1エントリの信頼値が高いか又は低いかを判
定する。当該信頼値が最小信頼値より大きい場合には、
当該信頼値は高く、そして、音声認識モジュール52
2’は過程1030を処理する。過程1030において
は、第1エントリの信頼値が高いので、音声認識モジュ
ール522’は、(図9の過程916において)処理す
るために、CPU504への第1エントリと関連したス
トリングをCPU504へ戻す。
At step 1018, speech recognition module 522 'generates a confidence value for the first entry by subtracting the recognition score of the second entry from the recognition score of the first entry. The confidence value of the first entry is
Quantify how much the speech recognition module 522 'trusts that the word or phrase spoken by the operator is the first entry. Step 1
At 020, the speech recognition module 522 'determines whether the confidence value of the first entry is high or low by comparing the confidence value with the minimum confidence value selected by the operator. If the confidence value is greater than the minimum confidence value,
The confidence value is high and the voice recognition module 52
2 'processes step 1030. In step 1030, because the confidence value of the first entry is high, speech recognition module 522 'returns the string associated with the first entry to CPU 504 to CPU 504 for processing (in step 916 of FIG. 9).

【0073】過程1020において、信頼値が最小信頼
値より小さい場合には、信頼値は低く、そして、音声認
識モジュール522’は過程1022を処理する。過程
1022において、音声認識モジュール522’は、第
1のエントリが正しいワードまたはフレーズ(すなわ
ち、オペレータが話したワードまたはフレーズ)である
かどうかをオペレータに尋ねる。音声認識モジュール5
22’は、オペレータに対してメッセージをディスプレ
イスクリーン110上に表示するか、或いは、スピーカ
332を介してメッセージをオーディオの形でオペレー
タに送ることにより、(或いは、その代りに、マイクロ
ホン/スピーカ122がイヤーマイクロホンである場合
にはマイクロホン/スピーカ122に送るか、或いは、
マイクロホン122がヘッドホンマイクロホンであっ
て、オーディオ信号を出力するためのトランスジューサ
を持たない場合には独立したスピーカに送ることによ
り)オペレータに質問しても差し支えない。オペレータ
は、例えば、マイクロホン122に向かって話すとか、
或いは、ポインティングデバイス330を操作するなど
の多数の方法によって、音声認識モジュール522’か
らの質問に応答することが出来る。第1のエントリが正
しいとオペレータが応答した場合には、音声認識モジュ
ール522’は過程1028を処理する(次に記述す
る)。そうでない場合には、音声認識モジュール52
2’は過程1024を処理する。
At step 1020, if the confidence value is less than the minimum confidence value, the confidence value is low, and the speech recognition module 522 'proceeds to step 1022. In step 1022, the speech recognition module 522 'asks the operator if the first entry is a correct word or phrase (ie, the word or phrase spoken by the operator). Voice recognition module 5
22 'displays the message to the operator on the display screen 110, or sends the message in audio form to the operator via the speaker 332 (or alternatively, the microphone / speaker 122 If it is an ear microphone, send it to the microphone / speaker 122, or
If the microphone 122 is a headphone microphone and does not have a transducer for outputting an audio signal, it may be possible to interrogate the operator (by sending it to an independent speaker). The operator speaks into the microphone 122,
Alternatively, the query from the voice recognition module 522 'can be answered in a number of ways, such as by operating the pointing device 330. If the operator responds that the first entry is correct, the speech recognition module 522 'processes step 1028 (described below). Otherwise, the speech recognition module 52
2 'processes step 1024.

【0074】過程1024においては、第1エントリが
正しくないことをオペレータが指示したので、音声認識
モジュール522’は、受け入れ可能なワードリスト内
に処理するためのエントリが所在するかどうかを判定す
る。処理するためのエントリが存在する場合には、音声
認識モジュール522’は過程1026を処理する。こ
の場合、音声認識モジュール522’は、受け入れ可能
なワードリスト内の次のエントリを選択し、そして、新
規に選択したエントリが正しいかどうかをオペレータに
質問するために過程1022へループバックする。そう
でない場合に、処理するための先行エントリが無ければ
(過程1024参照)、音声認識モジュール522’は
過程1028を処理する。
In step 1024, the operator has indicated that the first entry is incorrect, so the speech recognition module 522 'determines whether there is an entry in the acceptable word list for processing. If there is an entry to process, speech recognition module 522 'processes step 1026. In this case, the speech recognition module 522 'selects the next entry in the acceptable word list, and loops back to step 1022 to ask the operator if the newly selected entry is correct. Otherwise, if there is no preceding entry to process (see step 1024), speech recognition module 522 'processes step 1028.

【0075】以上に説明したように、(1)過程102
2において、選択されたエントリが正しいことをオペレ
ータが指示するか、或いは、(2)過程1024におい
て、受け入れ可能なワードリスト内には正しいエントリ
が皆無であることをオペレータが実際に指示した場合に
は、過程1028に到達する。過程1028において、
音声認識モジュール522’は、例えば、将来、音声認
識モジュール522’がオペレータの口頭発話を更に高
い信頼性をもって認識可能になるような周知の方法に基
づいて語彙モデルの訓練を更新するために、オペレータ
と対話する。過程1028において、音声認識モジュー
ル522’は周知の方法を利用するので、過程1028
についてはこれ以上検討しないこととする。
As described above, (1) Step 102
2 if the operator indicates that the selected entry is correct, or (2) if the operator actually indicates in step 1024 that there are no correct entries in the acceptable word list. Arrives at step 1028. At step 1028,
The speech recognition module 522 ′ may be used to update the training of the vocabulary model based on well-known methods, for example, such that the speech recognition module 522 ′ will be able to more reliably recognize the verbal utterance of the operator in the future. Interact with. In step 1028, the voice recognition module 522 'uses a well-known method.
Will not be considered further.

【0076】語彙モデルの訓練を更新した後で、音声認
識モジュール522’は過程1030を処理する。この
場合、音声認識モジュール522’は、処理するために
(図9の過程916)、オペレータが指示するように
(過程1022及び1028)口頭発話にマッチするワ
ードまたはフレーズと関連するストリングをCPU50
4へ戻す。
After updating the training of the vocabulary model, the speech recognition module 522 ′ processes step 1030. In this case, the speech recognition module 522 ′ may process (step 916, FIG. 9) the CPU 50, as directed by the operator (steps 1022 and 1028), with the string associated with the word or phrase that matches the spoken utterance.
Return to 4.

【0077】本発明の好ましい実施例について記述し、
それに関連した或る種の改造について提案してきたが、
当該技術分野に熟練した者であれば、本発明の広範囲に
亙る創意に富んだ考え方から逸脱することなしに、本発
明の既述実施例に関して、ここに記述した以外の変更を
施すことが可能であることを認める筈である。従って、
本発明は、ここに開示された特定の実施例に制限される
ことなく、特許請求の範囲によって定義される本発明の
適用範囲ならびに精神に含まれるあらゆる改造に適用さ
れることを理解されたい。例えば、本発明にかかる計算
機システム102は、身体障害者用、教育目的、テスト
及びサービス用、及び、在庫調べ用などを(これらの用
途にのみ制限されることなく)含む多くの用途に使用可
能である。
Having described the preferred embodiment of the invention,
I've been proposing some related mods,
Those skilled in the art can make other modifications to the described embodiments of the invention without departing from the broad inventive concept of the invention. You should admit that. Therefore,
It is to be understood that this invention is not limited to the particular embodiments disclosed herein, but applies to any adaptation within the scope and spirit of the invention as defined by the appended claims. For example, the computer system 102 of the present invention can be used in many applications, including (but not limited to) those for the physically challenged, for educational purposes, for testing and services, and for inventory checks. It is.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に従った計算機を装着したオペレータ
の概略正面図である。
FIG. 1 is a schematic front view of an operator equipped with a computer according to the present invention.

【図2】 図1の計算機を装着したオペレータの概略側
面図である。
FIG. 2 is a schematic side view of an operator equipped with the computer of FIG.

【図3】 図1の計算機の部分を形成するシステムユニ
ットの斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view of a system unit forming a part of the computer of FIG. 1;

【図4】 図3のシステムユニットの底部平面図であ
る。
FIG. 4 is a bottom plan view of the system unit of FIG. 3;

【図5】 図1の計算機の概略構成図である。FIG. 5 is a schematic configuration diagram of the computer of FIG. 1;

【図6】 図1の計算機の代替実施例の部分的な概略構
成図である。
FIG. 6 is a partial schematic configuration diagram of an alternative embodiment of the computer in FIG. 1;

【図7】 図1の計算機が依存型音声認識モジュールを
有する場合における計算機の動作フローチャートであ
る。
FIG. 7 is an operation flowchart of the computer in a case where the computer of FIG. 1 has a dependent speech recognition module.

【図8】 依存型音声認識モジュールの付加的な動作フ
ローチャートである。
FIG. 8 is an additional operation flowchart of the dependent speech recognition module.

【図9】 図1の計算機が独立型音声認識モジュールを
有する場合における計算機の動作フローチャートであ
る。
FIG. 9 is an operation flowchart of the computer in a case where the computer of FIG. 1 has an independent voice recognition module.

【図10】 独立型音声認識依存モジュールの付加的な
動作フローチャートである。
FIG. 10 is an additional operation flowchart of the independent speech recognition dependent module.

【図11】 シャッタホイール技術に従って作動するデ
ィスプレイスクリーンの構成図である。
FIG. 11 is a block diagram of a display screen operating according to the shutter wheel technology.

【図12】 口頭発話のデジタル化された波形である。FIG. 12 is a digitized waveform of an oral utterance.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

102 携帯用計算機 106 システムユニット 110 ディスプレイスクリーン 116 機器パック 120 試験中のデバイス 122 マイクロホン 102 portable calculator 106 system unit 110 display screen 116 equipment pack 120 device under test 122 microphone

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 594034278 マイケル・デイビッド・ジェンキンス アメリカ合衆国 バージニア州 22111 マナサス コートランドサークル 7437 (72)発明者 エドワード・ジョージ・ニューマン アメリカ合衆国 バージニア州 22111 マナサス フォスターンレーン 9541 (72)発明者 ジル・スティーブン・クリスチャン アメリカ合衆国 バージニア州 22655 スティーブンスシティ コロンビアサ ークル 4825 (72)発明者 マイケル・デイビッド・ジェンキンス アメリカ合衆国 バージニア州 22111 マナサス コートランドサークル 7437 (56)参考文献 特開 平1−191899(JP,A) 実開 平2−32130(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 1/16 G06F 3/16 G10L 3/00 551 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (73) Patent holder 594034278 Michael David Jenkins 22111 Virginia, USA 22111 Manassas Cortland Circle 7437 (72) Inventor Edward George Newman United States of America Virginia 22111 Manassas Foster Lane 9541 (72) Inventor Jill Steven Christian United States Virginia 22655 Stevens City Columbia Cycle 4825 (72) Inventor Michael David Jenkins United States Virginia 22111 Manassas Cortland Circle 7437 (56) References JP-A-1-191899 (JP) , A) Hira 2-32130 (JP, U) (58) Field surveyed (Int. Cl. 6 , DB name) G06F 1/16 G06F 3/16 G10L 3/00 551

Claims (16)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 手を使わずに情報を検索及びディスプレ
イするためにユーザにより完全に支持されたコンパクト
で独立した携帯用計算であって、 ユーザが手を使わずに運べるように、ユーザにハウジン
グを取り外し可能にベルトまたはストラップの取り付け
手段を備えた単一のハウジングを有しこの単一のハウジングは、記憶手段、プロセッサ手段、
及びオーディオトランスジューサ並びにコンバータ手段
を内蔵し、ユーザの腰の周りに装着できる大きさを有
し、 単一のハウジングに内蔵された記憶手段は、 前以て入力
された情報を記憶するため前記ハウジング内に取り付
けられ、電気的テクニカルマニュアルおよび複数のワー
ドとフレーズからなる予めプログラム化された語彙モデ
ルを含み、 同プロセッサ手段は、前記ハウジング内に取り付けら
れ、 記憶されているプログラムに従って情報及びユーザ
のコマンドを受信し、検索し、処理するためのものであ
り、 同オーディオトランスジューサ並びにコンバータ手段
は、ユーザからのオーディオコマンドを受け、その受け
たオ ーディオコマンドを電気信号に変換し、そして、そ
変換された電気信号をプロセッサ手段に送るためにプ
ロセッサ手段と交信するためのもので、ユーザが手を使
わずに支持されており、 前記プロセッサ手段は、記憶手段に記録された電気的技
術マニュアルからの対応情報を検索し、出力することに
よって変換された電気信号の中のコマンドを認識し、認
識されたコマンドに応答するための手段を含み、 前記コマンドを認識する手段は、記憶されたプログラム
の文脈に対応して予めプログラム化された語彙モデル中
の複数のワードおよびフレーズのサブセットを規定し、
かつ、認識されたコマンドに対して変換された電気信号
を適合させるための手段を含むものであり、 さらに、この携帯用計算機は、 プロセッサ手段と交信可能となっており、プロセッサ手
段から出力された情報を受け、その受けた情報をユーザ
のためにディスプレイする電 算機ディスプレイ手段と、電算機ディスプレイ手段をユーザの視野内に手を使
わずに運べる手段を有し、 それによって、音声 コマンドのみを用いるハンドーフリ
ーで、電算機が受信した情報をディスプレイするために
操作できるようにした手を使わずにユーザにより支持さ
れる携帯用計算機
1. A portable computer independent fully supported compact by the user to retrieve and display information in a hands, so that the user carry without using hands, the user A single housing with detachable belt or strap attachment means, the single housing comprising storage means, processor means,
And audio transducer and converter means
With a size that can be worn around the user's waist.
However , storage means incorporated in a single housing are mounted within said housing for storing previously entered information , electrical technical manuals and a plurality of words.
Pre-programmed vocabulary model consisting of words and phrases
Include Le, the processor means, mounted et in the housing
Is to receive information and user commands in accordance with a program stored, searched, der intended for processing
Ri, the audio transducer and converter means
Receives audio commands from the user and
Was your audio command is converted into an electrical signal, and, its
Those of the converted electrical signals for communicating with flop <br/> processor means for sending the processor unit, using the user manual
And the processor means is provided with an electric technology recorded in the storage means.
Search and output the corresponding information from the surgical manual
Therefore, the command in the converted electric signal is recognized and recognized.
Means for responding to a recognized command , wherein the means for recognizing the command comprises a stored program.
In a vocabulary model that is pre-programmed for the context of
Defines a subset of multiple words and phrases of
And an electrical signal converted for the recognized command
Is intended to include a means for adapting the further this portable computer, has a can communicate with the processor means, the processor Hand
Receives the information output from the stage and sends the received information to the user
Has a display for electrostatic calculation machine display means, means carry without using hands before Symbol computerized machine display means within a user's field of view for, thereby using only voice commands Handofuri
To display the information received by the computer
Supported by the user without the use of hands that can be operated
Portable calculator .
【請求項2】 請求項1記載の計算において、前記前
以て入力された情報が、電子技術マニュアルを有する
を使わずにユーザにより支持される携帯用計算機
2. The method of claim 1, wherein the computer, information the is previously input, the hand having an electronic technical manuals
A portable calculator supported by users without the use of .
【請求項3】 請求項1記載の計算において、認識手
段が、依存型音声認識アルゴリズムに従い、事前プログ
ラムされた語彙モデル内のワード及びフレーズを表す信
号に対して前記変換された電気信号をマッチさせるため
の手段を有する手を使わずにユーザにより支持される携
帯用計算機
3. The method of claim 1, wherein computer recognition means, in accordance with dependent voice recognition algorithms, the electrical signal the transform on signals representative of words and phrases in the preprogrammed vocabulary model User-supported carrying without hands that have the means to match
Obi calculator .
【請求項4】 請求項1記載の計算において、認識手
段が、記憶されているプログラムの現行文に基づいて事
前プログラムされた語彙モデルの部分集合を定義し、独
立型音声認識アルゴリズムに従って前記定義された部分
集合に対して変換された電気信号をマッチさせるための
手段を有する手を使わずにユーザにより支持される携帯
用計算機
4. A according to claim 1, wherein computer recognition means, based on the current statement of the program being remembers defines a subset of the preprogrammed vocabulary model, the following independent speech recognition algorithms A mobile device supported by the user without hands having means for matching the converted electrical signals against a defined subset
Calculator .
【請求項5】 請求項1記載の計算において、ディス
プレイ手段が、視覚的な表示手段と、プロセッサ手段か
ら受信した情報を視覚的な表示手段と互換性のあるビデ
オ信号に変換し、互換性のあるビデオ信号を前記視覚的
表示手段上に表示するために視覚的な表示手段と交信
するドライバー手段とを有する手を使わずにユーザによ
り支持される携帯用計算機
5. The method of claim 1, wherein the computer, de office <br/> play means, and visual display means, viewing the information received from the processor means Satoshiteki display means and compatibility It converted to a video signal, to the user without using hands and a driver means for communicating with Satoshiteki display means seen to display the video signal a compatible on the visual display means
A portable computer that is supported .
【請求項6】 請求項5記載の計算において、視覚的
表示手段が、陰極線管からの光を偏光させてシアン及
び赤色の成分に分離するための第1カラー偏光器を備え
たフィルタと、第1カラー偏光器からの偏光された光を
ゼロ度または90度だけ回転させるための第1の液晶ス
イッチと、第1の液晶スイッチからの光を偏光させて黄
色及び青色の成分に分離するための第2のカラー偏光器
と、第2カラー偏光器からの偏光された光をゼロ度また
は90度だけ回転させるための第2の液晶スイッチとに
光学的に結合した陰極線管を有する手を使わずにユーザ
により支持される携帯用計算機
6. The method of claim 5 wherein the computer, visual Satoshiteki display means, including a first color polarizer for by polarized light from the cathode ray tube separated into cyan and red component filter And a first liquid crystal switch for rotating the polarized light from the first color polarizer by zero or 90 degrees, and polarizing the light from the first liquid crystal switch into yellow and blue components. hands having a second color polarizer, the optically coupled to cathode ray tube and a second liquid crystal switch for rotating only zero degrees or 90 degrees polarized light from the second color polarizer for User without
Portable calculator supported by .
【請求項7】 請求項6記載の計算において、ドライ
バー手段が、互換性のあるビデオ信号に従って陰極線管
上に画像を表示し、陰極線管画像をカラー画像に変換す
るために前記互換性のあるビデオ信号内のカラー情報に
従ってフィルタを制御するための手段を有する手を使わ
ずにユーザにより支持される携帯用計算機
7. The of Claim 6 wherein the computer, said to the driver means, an image to display the on behind polar tube in accordance with the video signal that is compatible, for converting a cathode ray tube image into a color image Using a hand with means for controlling the filter according to the color information in the compatible video signal
A portable calculator supported by users without .
【請求項8】 請求項5記載の計算において、視覚的
表示手段が、対角線の長さが1インチ以下のビデオグ
ラフィックスアレイ(VGA)接眼モニタを備えた手を
使わずにユーザにより支持される携帯用計算機
8. A according to claim 5, wherein computer visual Satoshiteki display means, hands length of a diagonal line is provided with a video graphics array (VGA) eye monitor 1 inch or less
A portable calculator supported by users without using it .
【請求項9】 請求項5記載の計算において、視覚的
表示手段が、対角線の長さが1インチ以下の接眼モニ
タを有し、接眼モニタが、カラーグラフィックスアダプ
タ(CGA)接眼モニタ、強化されたグラフィックスア
ダプタ(EGA)接眼モニタ、ビデオグラフィックスア
レイ(VGA)接眼モニタ、または、スーパーVGA接
眼モニタである手を使わずにユーザにより支持される携
帯用計算機
9. The according to claim 5, wherein computer visual Satoshiteki display means, the length of the diagonal line has an eyepiece monitor 1 inch or less, contact ocular monitor, color graphics adapter (CGA) eye A monitor supported by the user without the use of a monitor, an enhanced graphics adapter (EGA) eyepiece monitor, a video graphics array (VGA) eyepiece monitor, or a super VGA eyepiece monitor
Obi calculator .
【請求項10】 請求項1記載の計算において、更
に、評価中のデバイスに関する電気測定を実施し、電
測定を実施した結果として評価中のデバイスから電気測
定信号を受信し、受信した電気測定信号をプロセッサ手
段に送るために前記プロセッサ手段と交信する測定手段
を有し、測定手段がユーザによって支持される手を使わ
ずにユーザにより支持される携帯用計算機
10. The method of claim 1, wherein the computer further configured to implement the electrical measurements on devices being evaluated, the electrical measured receiving electrical measurement signals from the devices being evaluated as a result of performing and received a measuring means for communicating with said processor means for sending electrical measurement signal to the processor means, hands which measurement means is supported by the user
A portable calculator supported by users without .
【請求項11】 請求項1記載の計算において、更
に、計算機に電力を供給するための電源手段を有し、電
源手段がユーザによって支持される手を使わずにユーザ
により支持される携帯用計算機
11. The method of claim 1, wherein the computer further includes a power supply means for supplying power to the computer, the user without using hands electrostatic <br/> source means is supported by the user
Portable calculator supported by .
【請求項12】 ユーザにとってコンパクトで独立した
携帯用計算により、手を使わずに情報を検索して表示
する手を使わずにユーザにより支持される携帯用計算機
の操作方法であって、 ユーザにより手を使わずに運べるように、記憶手段とプ
ロセッサ手段とを有する単一のハウジングをユーザのベ
ルトに取り付ける過程を有し、 前記単一のハウジングは、記憶手段、プロセッサ手段、
及びオーディオトラン スジューサ並びにコンバータ手段
を内蔵し、ユーザの腰の周りに装着できる大きさを持つ
ものであり、 また、 この携帯用計算機の操作方法は、 計算機ディスプレイデバイスを、 ユーザの視野の一部
ーザが手を使わずに運べるようにユーザに取り付ける
過程と、オーディオトランスジューサを 、手を使わずに運べるよ
う、また、ユーザからの口頭発話を受けるようにユーザ
に取り付ける過程と、前記ユーザからの口頭発話を前記オーディオトランスジ
ューサに受ける過程と、 前記受け取った口頭発話を 前記オーディオトランスジュ
ーサで電気信号に変換する過程と、 前記変換した電気信号を前記オーディオトランスジュー
サから前記プロセッサ手段へ転送する過程と、前記転送した電気信号を前記プロセッサ手段で認識し、
口頭発話にマッチするコマンドを識別する過程とを有
し、 前記認識は、現行の操作文脈に基づいて予めプログラム
された語彙中の複数のワードとフレーズのサブセットを
規定し、前記変換された電気信号を前記規定したサブセ
ットとマッチさせてコマンドを認識することを含むもの
であり、 さらに、 この携帯用計算機の操作方法は、 記憶されているプログラムに従って前記プロセッサ手段
によりユーザコマンドを処理する過程とを有し、 前記処理過程は、ユーザコマンドが情報検索リクエスト
を表すかどうかを判定する過程と、ユーザコマンドが情
報検索リクエストを表す場合には、前記記憶装置に前以
て入力されたデータベースから要求された情報を検索す
る過程と、ユーザに対して検索した情報を前記計算機デ
ィスプレイデバイス上に表示する過程とを有し、 これにより、オーディオコマンドのみを用いて手を使用
しない方法で前記検索された情報を表示するように計算
を動作させる手を使わずにユーザにより支持される携
帯用計算機の操作方法。
By 12. Portable computer independent compact for the user, a portable computer carried by the user without using the hands to search for and display information without using hands
A method of operation, as carry without hands by the user, the user of the base of the single housing having a storage means and processor means
Has a step of mounting the belt, said single housing, storage means, processor means,
And audio Trang Sujusa and converter means
With a size that can be worn around the user's waist
In addition, this method of operating a portable computer makes the computer display device part of the user's field of view.
Comprising the steps of Yoo over THE attaches to users in the procedures as carry without using hands, and the process of attaching the audio transducer, such carry without using hands and also to the users in the procedures to receive a verbal utterance from the user Verbal utterances from the user ,
A step of receiving the Yusa, a process of converting the verbal utterance that said received at electrical signal the audio transducer, a process of transferring an electric signal the conversion from the audio transducer to said processor means, an electric signal the transfer Recognized by the processor means,
Identifying a command that matches the spoken utterance.
The recognition is pre-programmed based on the current operation context.
Subsets of multiple words and phrases in a given vocabulary
Stipulating the converted electrical signal and
Including recognizing commands by matching
, Still, if the operation method of the portable computer, and a procedure of processing the user command by the processor means in accordance with a program stored in the process, the user command represents an information search request Determining the requested information from a database previously input to the storage device when the user command indicates an information search request; and Displaying on a display device, thereby calculating to display the retrieved information in a hand-free manner using only audio commands.
A user-supported mobile phone without using the hand to operate the machine
How to operate the obi calculator .
【請求項13】 請求項12記載の携帯用計算機の操作
方法において、認識過程が、前以て訓練された語彙モデ
ルからワード又はフレーズを選択する過程と、選択され
たワード又はフレーズに関連した有限個数の電気波形の
うちの1つに変換された電気信号がマッチするかどうか
を判定する過程と、選択されたワード又はフレーズに関
連した有限個数の電気波形のうちの1つに変換された電
気信号がマッチする場合には、変換された電気信号を前
記選択されたワード又はフレーズに関連した1つ又は複
数の特定のキーストロークに変換する過程とを有する
を使わずにユーザにより支持される携帯用計算機の操作
方法。
13. In operation <br/> method of a portable computer according to claim 12, recognition process, the steps of selecting a word or phrase from a vocabulary models previously trained were selected word or a process determining whether the converted electrical signal to one that matches one of a finite number of electrical waveforms associated with the phrase, of the electrical waveform of finite number associated with the selected word or phrase hand and a process converted electrical signal to one is the case of match, which converts the converted electric signal to one or more particular keystrokes associated with the selected word or phrase
A method of operating a portable computer supported by a user without using a computer .
【請求項14】 請求項12記載の携帯用計算機の操作
方法において、認識過程が、記憶されているプログラム
の現行文脈に基づいて事前訓練された語彙モデルの部分
集合を定義する過程と、前記部分集合の中からワード又
はフレーズを選択する過程と、前記変換された電気信号
とベースライン波形との間の偏差が許容分散の範囲内に
あるかどうかを判定する過程とを有し、ベースライン波
形及び許容分散は選択されたワード又はフレーズと関連
、変換された電気信号とベースライン波形との間の偏
差が許容分散の範囲内にある場合には、選択されたワー
ド又はフレーズに関する信頼値を算定する過程と、信
値が所定の信頼値より大きい場合には、前記変換された
電気信号を、前記選択されたワード又はフレーズと関連
したストリングに変換する過程と、信頼値が前記所定の
信頼値より小さい場合には、変換された電気信号に関す
る事前に訓練された語彙モデルを修正するためにユーザ
と対話する過程とを有する手を使わずにユーザにより支
持される携帯用計算機の操作方法。
14. In operation <br/> method of a portable computer of claim 12, defined recognition process, a subset of the vocabulary model that has been pre-trained based on the current context of the program being remembers And selecting a word or phrase from the subset, and determining whether the deviation between the converted electrical signal and the baseline waveform is within an acceptable variance. has, baseline waveform and acceptable variance associated with a word or phrase that is selected, if the difference between the converted electrical signals and the baseline waveform is within the allowable dispersion, selected a step of calculating the confidence values for the word or phrase is, when signal Yoriyukichi is greater than a predetermined confidence value, the converted electrical signals, associated with the selected word or phrase string A process of converting, when Shin Yoriyukichi is less than the predetermined confidence value, hands and a process that interacts with user to modify the vocabulary model trained in advance to an electrical signal that is converted Supported by the user
How to operate a portable computer .
【請求項15】 請求項12記載の携帯用計算機の操作
方法において、検索された情報を表示する過程が、検
された情報を、ビデオグラフィックスアレイ(VGA)
モニタと互換性のあるビデオ信号に変換する過程と、互
換性のあるビデオ信号を前記VGAモニタ上に表示する
過程とを有する手を使わずにユーザにより支持される携
帯用計算機の操作方法。
15. In operation <br/> method of a portable computer according to claim 12, the information process of displaying the retrieved information, which is search, video graphics array (VGA)
A process of converting a video signal with a monitor compatible mobile supported by the user without using hands and a step of displaying a video signal with each other <br/> commutative on the VGA monitor
How to operate the obi calculator .
【請求項16】 請求項12記載の携帯用計算機の操作
方法において、検索された情報を表示する過程が、検
された情報を、カラーグラフィックスアダプタ(CG
A)モニタと互換性のあるビデオ信号に変換する過程
、互換性のあるビデオ信号を、前記CGAモニタ上に
表示する過程とを有する手を使わずにユーザにより支持
される携帯用計算機の操作方法。
16. The method of claim 12 operating <br/> method of a portable computer according, the process of displaying the retrieved information, the information search, a color graphics adapter (CG
Supporting the process of converting the video signal that is compatible with A) a monitor, a video signal a compatible, the user without using hands and a step of displaying on the CGA monitor
How to operate a portable calculator .
JP6027012A 1994-02-24 1994-02-24 A portable computer supported by the user without using hands and its operation method Expired - Fee Related JP2873268B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6027012A JP2873268B2 (en) 1994-02-24 1994-02-24 A portable computer supported by the user without using hands and its operation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6027012A JP2873268B2 (en) 1994-02-24 1994-02-24 A portable computer supported by the user without using hands and its operation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07249006A JPH07249006A (en) 1995-09-26
JP2873268B2 true JP2873268B2 (en) 1999-03-24

Family

ID=12209195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6027012A Expired - Fee Related JP2873268B2 (en) 1994-02-24 1994-02-24 A portable computer supported by the user without using hands and its operation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2873268B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5872652B1 (en) * 2014-09-08 2016-03-01 株式会社Ihiエスキューブ Equipment status confirmation system

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09114543A (en) * 1995-10-02 1997-05-02 Xybernaut Corp Handfree computer system
TW395121B (en) 1996-02-26 2000-06-21 Seiko Epson Corp Personal wearing information display device and the display method using such device
EP0825470B1 (en) * 1996-03-11 2005-08-03 Seiko Epson Corporation Head-mounted display
US5719743A (en) * 1996-08-15 1998-02-17 Xybernaut Corporation Torso worn computer which can stand alone
US5948047A (en) * 1996-08-29 1999-09-07 Xybernaut Corporation Detachable computer structure
JP2000347596A (en) * 1998-08-31 2000-12-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd Portable information processing system
US7230582B1 (en) * 1999-02-12 2007-06-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Wearable computer in a process control environment
JP2001209468A (en) * 2000-01-28 2001-08-03 Digi-Tek Inc Network system
US9098826B2 (en) * 2004-09-30 2015-08-04 The Invention Science Fund I, Llc Enhanced user assistance
JP5929811B2 (en) * 2013-03-27 2016-06-08 ブラザー工業株式会社 Image display device and image display program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5872652B1 (en) * 2014-09-08 2016-03-01 株式会社Ihiエスキューブ Equipment status confirmation system
JP2016055948A (en) * 2014-09-08 2016-04-21 株式会社Ihiエスキューブ Equipment-state confirmation system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07249006A (en) 1995-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5305244A (en) Hands-free, user-supported portable computer
US6697894B1 (en) System, apparatus and method for providing maintenance instructions to a user at a remote location
US6356437B1 (en) System, apparatus and method for providing a portable customizable maintenance support instruction system
US6574672B1 (en) System, apparatus and method for providing a portable customizable maintenance support computer communications system
CN1203424C (en) Detachable computer structure
JP2873268B2 (en) A portable computer supported by the user without using hands and its operation method
CA2182239C (en) Hands-free, portable computer and system
US5208745A (en) Multimedia interface and method for computer system
CN103890836B (en) The bluetooth with power management or other wave points for head mounted display
US5751260A (en) Sensory integrated data interface
US6345111B1 (en) Multi-modal interface apparatus and method
CA2261905C (en) Mobile computer with audio interrupt system
CA2262672A1 (en) Speech recognition manager
US20050238298A1 (en) Optical fiber fusion splicer with personal computer functionality
JP2004508593A (en) Computer-implemented speech recognition system training
KR20010066904A (en) Mobile computer with audio interrupt system
US20030055535A1 (en) Voice interface for vehicle wheel alignment system
EP1313005A2 (en) Computer system, computer and core computer
WO2000063763A1 (en) System, apparatus and method for providing a portable customizable maintenance support instruction system
KR100283931B1 (en) Portable computer device and information retrieval and display method using the same
TW392114B (en) Hands-free, user-suported portable computer
JP2002342049A (en) Print processing system coping with voice, control method, therefor, recording medium and computer program
KR100301123B1 (en) Hand-free Portable Computers and Systems
CN218547485U (en) Order management platform based on mobile terminal
CN212516552U (en) Voice quality certification device

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees