JP2859772B2 - Image signal processing method, apparatus, image database and information retrieval terminal apparatus - Google Patents

Image signal processing method, apparatus, image database and information retrieval terminal apparatus

Info

Publication number
JP2859772B2
JP2859772B2 JP4113155A JP11315592A JP2859772B2 JP 2859772 B2 JP2859772 B2 JP 2859772B2 JP 4113155 A JP4113155 A JP 4113155A JP 11315592 A JP11315592 A JP 11315592A JP 2859772 B2 JP2859772 B2 JP 2859772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
band
output
storing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4113155A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05290093A (en
Inventor
敏史 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GAKUSHU JOHO TSUSHIN SHISUTEMU KENKYUSHO KK
Original Assignee
GAKUSHU JOHO TSUSHIN SHISUTEMU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GAKUSHU JOHO TSUSHIN SHISUTEMU KENKYUSHO KK filed Critical GAKUSHU JOHO TSUSHIN SHISUTEMU KENKYUSHO KK
Priority to JP4113155A priority Critical patent/JP2859772B2/en
Publication of JPH05290093A publication Critical patent/JPH05290093A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2859772B2 publication Critical patent/JP2859772B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は静止画像データの蓄積お
よび伝送を効率良く行う画像信号処理方法と、この方法
の実施に直接用いる装置、画像データベース、情報検索
端末に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image signal processing method for efficiently storing and transmitting still image data, and an apparatus, an image database, and an information retrieval terminal used directly for implementing the method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、様々な静止画像(以降、単に画像
と記す)データをデータベースに登録しておき、必要に
応じて所望の画像データを読み出すことが可能な画像デ
ータ管理システムがある。この画像データ管理システム
の一例を図9〜11を用いて説明する。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is an image data management system capable of registering various still image (hereinafter, simply referred to as images) data in a database and reading out desired image data as needed. An example of the image data management system will be described with reference to FIGS.

【0003】図9は画像データ管理システムの全体構成
の概略を示す図、図10はその構成をより詳細に示す
図、図11は帯域分割の一例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram schematically showing the overall configuration of an image data management system, FIG. 10 is a diagram showing the configuration in more detail, and FIG. 11 is a diagram showing an example of band division.

【0004】図9において、50は画像データを蓄積す
る画像データベース、60は画像データの検索要求を入
力し検索された画像データをディスプレイに表示する画
像検索端末、70は画像データベース50と画像検索端
末60との間の通信を行うためのネットワークである。
In FIG. 9, reference numeral 50 denotes an image database for storing image data, 60 denotes an image search terminal for inputting a search request for image data and displays the searched image data on a display, and 70 denotes an image database 50 and an image search terminal. 60 is a network for performing communication with the network.

【0005】ネットワーク70は、画像データベース5
0と画像検索端末60との物理的距離に応じてLANあ
るいはISDN等の広域ネットワークを始めとして種々
の形態があり得る。ネットワーク上のデータの伝送レー
トは数10KBPS〜10MBPSであり、画像信号処
理回路部で処理可能なデータレートと比較して一桁以上
低速である。このため画像検索端末での画像の表示速度
はネットワークのデータ伝送レートで決まる。
[0005] The network 70 is connected to the image database 5.
There may be various forms such as a wide area network such as LAN or ISDN depending on the physical distance between the image search terminal 60 and the image search terminal 60. The transmission rate of data on the network is several tens KBPS to 10 MBPS, which is at least one digit lower than the data rate that can be processed by the image signal processing circuit. Therefore, the display speed of an image at the image search terminal is determined by the data transmission rate of the network.

【0006】図10において、51は所定周波数でのサ
ンプリングおよびアナログ・ディジタル変換を受けてデ
ィジタル信号化された画像データを入力する画像データ
入力端子、52は画像データの登録指令や画像に関する
情報(名称、出典、内容説明、キーワード、縦横の画素
数、他)を入力する制御信号入力端子である。
In FIG. 10, reference numeral 51 denotes an image data input terminal for inputting image data converted into digital signals by sampling at a predetermined frequency and analog-to-digital conversion, and 52 denotes an image data registration command and information (name) on the image. , Source, description, keyword, number of vertical and horizontal pixels, etc.).

【0007】53は画像データ入力を受けて画像データ
を水平および垂直周波数軸上で複数の帯域に分割し各帯
域毎の画像データを出力するサブバンド符号器、54は
サブバンド符号器53の出力を記憶する符号化データメ
モリ、55はサブバンド符号器53に画像の寸法データ
を出力し、メモリ54へ前記データを格納するアドレス
を指示するデータを出力すると共に制御信号入力端子5
2から入力される前記画像に関する情報を記憶するメモ
リ制御回路である。
Reference numeral 53 denotes a subband encoder which receives image data input, divides the image data into a plurality of bands on the horizontal and vertical frequency axes, and outputs image data for each band, and 54 denotes an output of the subband encoder 53 A coded data memory 55 for outputting image size data to the sub-band encoder 53, outputting data indicating an address for storing the data to the memory 54, and a control signal input terminal 5
2 is a memory control circuit for storing information relating to the image input from 2.

【0008】61は画像の検索要求を入力する検索入力
端子、62は画像データベース50からネットワーク7
0を経て伝送されてくる帯域分割された画像データを受
けて原画像を復元するサブバンド復号器、63はサブバ
ンド復号器から出力される画像データを記憶する表示用
メモリ、64は画像の検索要求を受けて画像データベー
ス50との交信を行うとともにサブバンド復号器への制
御信号を出力する画像検索制御回路、65はメモリ63
から出力されるアナログ画像データを表示するディスプ
レイである。
Reference numeral 61 denotes a search input terminal for inputting an image search request;
A sub-band decoder that receives the band-divided image data transmitted through 0 and restores the original image, 63 is a display memory that stores image data output from the sub-band decoder, and 64 is an image search. An image search control circuit for receiving a request and communicating with the image database 50 and outputting a control signal to the subband decoder.
1 is a display for displaying analog image data output from a computer.

【0009】次にその動作について説明する。画像デー
タベース50の構築時、サブバンド復号器53では図示
しない部分でディジタル信号化された画像データを二次
元(水平、垂直)空間周波数帯域フィルタを通すことに
より、複数の帯域に分割し各帯域毎の画像データを出力
する。なお、サブバンド復号器53へは上記信号処理に
必要となる縦横の画素数(画像に関する情報中に含まれ
ている)も入力される。
Next, the operation will be described. When constructing the image database 50, the sub-band decoder 53 divides the image data, which has been digitized in a portion not shown, into a plurality of bands by passing through a two-dimensional (horizontal and vertical) spatial frequency band filter. Output image data. Note that the number of vertical and horizontal pixels (included in the information regarding the image) required for the signal processing is also input to the subband decoder 53.

【0010】図11は帯域分割の一例を示す図である。
図11においては画像の空間周波数成分を水平方向およ
び垂直方向について各2分割し、結果として4つの空間
周波数帯域に分割している。図中、(L、L)、(L、
H)などの記号の意味は()内の第1項が水平空間周波
数帯域を表し、第2項が垂直空間周波数を表しており、
L、Hはそれぞれ低域成分と高域成分を意味している。
FIG. 11 is a diagram showing an example of band division.
In FIG. 11, the spatial frequency component of the image is divided into two in each of the horizontal direction and the vertical direction, and as a result, is divided into four spatial frequency bands. In the figure, (L, L), (L,
The meaning of symbols such as H) is that the first term in () represents the horizontal spatial frequency band, the second term represents the vertical spatial frequency,
L and H mean a low frequency component and a high frequency component, respectively.

【0011】例えば、(L、L)成分は、水平および垂
直空間周波数の低減成分であり、この成分だけから復元
した画像は原画と比較すると輪郭のぼやけたものとな
り、細かい絵柄などは復元されない。なお、サブバンド
復号器53では、帯域分割後にサンプリング周波数の低
減を行う(この例では、水平、垂直ともサンプリング周
波数を例えば半分にする)。したがって、データ量はサ
ブバンド符号化の前後で変化しない。
For example, the (L, L) component is a component for reducing the horizontal and vertical spatial frequencies, and an image reconstructed from this component alone has a blurred outline compared to the original image, and a fine picture is not restored. Note that the subband decoder 53 reduces the sampling frequency after band division (in this example, the sampling frequency is reduced to, for example, half in both the horizontal and vertical directions). Therefore, the data amount does not change before and after the subband coding.

【0012】符号化データメモリ54は、サブバンド符
号器53から出力される帯域分割された画像データをメ
モリ制御回路55から供給されるアドレスに格納する。
[0012] The coded data memory 54 stores the band-divided image data output from the sub-band encoder 53 at an address supplied from the memory control circuit 55.

【0013】画像検索時は以下のように動作する。画像
検索端末60の検索入力端子61から画像検索要求が画
像の名称あるいは内容を示すキーワードと共に入力され
ると、その画像検索要求は画像検索制御回路64および
ネットワーク70を経由して画像データベース50へ送
信される。メモリ制御回路55ではその画像検索要求を
受けると、メモリ54内のデータを検索して検索結果が
1件しかない場合には、その画像データメモリ54から
(L、L)、(L、H)、(H、L)、(H、H)成分
の順に読み出して、画像に関する情報(名称、出典、内
容説明、縦横の画素数、その他)と共にネットワーク7
0経由で順次画像検索端末60へ送信する。
The operation at the time of image retrieval is as follows. When an image search request is input from the search input terminal 61 of the image search terminal 60 together with a keyword indicating the name or content of the image, the image search request is transmitted to the image database 50 via the image search control circuit 64 and the network 70. Is done. Upon receiving the image search request, the memory control circuit 55 searches the data in the memory 54, and if there is only one search result, from the image data memory 54, (L, L), (L, H) , (H, L), and (H, H) components in that order, along with information on the image (name, source, description, number of vertical and horizontal pixels, etc.) and the network 7
The data is sequentially transmitted to the image search terminal 60 via “0”.

【0014】画像検索端末60では、その信号を受けて
サブバンド復号器62にて画像データを(L、L)成分
から受信順に復元する。すなわち、水平および垂直方向
に関してサンプリング周波数を2倍にした後に補間フィ
ルタをかける。補間フィルタの特性は、入力データが
成分(L)の場合には低域通過型、高域成分(H)の
場合には高域通過型となる。表示用メモリ63は入力デ
ータを上記4つの空間周波数帯域毎に異なるアドレスに
記憶すると共に、読み出し時には同一画素のデータであ
る4つの帯域の成分を加算し、アナログの画像信号に変
換してディスプレイ65へ出力する。
In the image search terminal 60, the signal is received, and the subband decoder 62 restores the image data from the (L, L) components in the order of reception. That is, an interpolation filter is applied after doubling the sampling frequency in the horizontal and vertical directions. Characteristic of the interpolation filter, the low input data
In the case of the band component (L), it is a low- pass type, and in the case of the high band component (H), it is a high-pass type. The display memory 63 stores the input data at different addresses for each of the above four spatial frequency bands, and at the time of reading, adds the components of the four bands, which are data of the same pixel, converts them into analog image signals, and converts them into analog image signals. Output to

【0015】画像検索制御回路64では、画像データベ
ース50から送られてくる信号中の画像以外のデータを
受け取って、サブバンド復号器62へは画像縦横の画素
数を出力し、ディスプレイ65へは名称や出典などの情
報を要求に応じて出力する。ディスプレイ65には最初
はぼやけた画像が現れ((L、L)成分)、次第に鮮明
さを増して最終的に原画像が得られる。このとき、検索
要求者はぼやけた画像を見た段階で、要求した画像と違
うと判断した場合には、中止あるいは再検索要求を入力
して不要な画像データの伝送を取り止めることができ
る。
The image retrieval control circuit 64 receives data other than the image in the signal sent from the image database 50, outputs the number of vertical and horizontal pixels to the subband decoder 62, and outputs the name to the display 65. It outputs information such as the source and the source as required. A blurred image first appears on the display 65 ((L, L) component), and the original image is finally obtained with increasing sharpness. At this time, if the search requester determines that the requested image is different from the blurred image, the requester can cancel or transmit unnecessary image data by inputting a stop or re-search request.

【0016】また、検索結果が複数件存在する場合に
は、それらの画像の(L、L)成分のみを順次画像検索
端末60に伝送する。検索要求者は、ディスプレイ65
上に順次現れる(L、L)成分から復元された画像を見
て、求める画像を選択する。画像データベース50から
はその画像について(L、L)以外の成分が画像検索端
末60に送られてきて、原画像が得られる。このような
処理を行うことによって、画像を選別するために要する
時間を減らし、不要な情報の伝送を行わないようにして
いる。
If there are a plurality of search results, only the (L, L) components of those images are sequentially transmitted to the image search terminal 60 . The search requester displays on the display 65
The image to be obtained is selected by looking at the images restored from the (L, L) components sequentially appearing above. For the image, components other than (L, L) are sent to the image search terminal 60 from the image database 50, and the original image is obtained. By performing such processing, the time required for selecting an image is reduced, and unnecessary information is not transmitted.

【0017】以上述べたように、従来の画像デ−タ管理
システムは、画像を空間周波数領域で帯域分割してその
結果を記憶しておき、読み出しおよび送信は低域成分か
ら始めて、最後に高域成分について行うものである。従
って受信側では低周波成分により短時間で画像全体の概
略像が把握でき、受信画像が希望の画像である場合には
さらに高域成分を受信して完全な画像を入手できる。ま
た、受信画像が希望の画像でなかった場合には高域成分
の受信完了を待たずに再検索要求を出すことができる。
As described above, the conventional image data management system divides an image into bands in the spatial frequency domain, stores the results, and starts reading and transmitting low-frequency components and finally transmitting high-frequency components. This is performed for the area component. Therefore, on the receiving side, a rough image of the entire image can be grasped in a short time by the low-frequency component, and when the received image is a desired image, a higher-frequency component can be further received to obtain a complete image. If the received image is not the desired image, a re-search request can be issued without waiting for the completion of the reception of the high frequency component.

【0018】[0018]

【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来の装
置においては、受信側のディスプレイ上に画像デ−タを
文字情報や図形等と組み合わせて表示する場合に、組み
合わされる文字情報や図形に隠れて表示されない部分の
デ−タが先に送信されることがある。この場合には画像
全体が表示されるまでに時間がかかることになる。
However, in this conventional apparatus, when image data is displayed on a display on the receiving side in combination with character information or graphics, the information is hidden behind the combined character information or graphics. In some cases, data that is not displayed may be transmitted first. In this case, it takes time until the entire image is displayed.

【0019】また最初から原画像の中の特定の領域だけ
を切りとって使用する予定の場合には、伝送した画像デ
−タの一部は使用されず無駄になる。すなわち、実際に
は使用されない不要な画像デ−タの伝送に伝送チャネル
を占有して他のユ−ザのデ−タ伝送を阻害するという問
題点と、受信者では不要な伝送コストを支払わなければ
ならないという問題点があった。
If only a specific area in the original image is to be cut out and used from the beginning, part of the transmitted image data is not used and is wasted. That is, the transmission channel is occupied by the transmission of unnecessary image data that is not actually used, which hinders data transmission of other users, and the receiver must pay unnecessary transmission cost. There was a problem that it had to be done.

【0020】さらに受信側では画像の特定周波成分例え
ば高周波成分だけが欲しい場合があるが、従来装置では
このように特定周波成分を用いた画像を得ることができ
なかったり、不要な周波数成分も送られてしまうという
問題もあった。
Further, the receiving side may want only a specific frequency component of an image, for example, only a high frequency component. However, in the conventional apparatus, it is not possible to obtain an image using the specific frequency component as described above, or an unnecessary frequency component is transmitted. There was also a problem that it would be done.

【0021】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたものであり、静止画デ−タの蓄積および伝送
のための信号処理を行う画像信号処理方法において、画
像検索要求に応じて読み出す画像デ−タの外形および空
間周波数帯域に関する読み出し順序を設定して、優先度
が高いデ−タからの送信あるいは必要なデ−タだけの送
信を可能にすることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve such a problem. In an image signal processing method for performing signal processing for storing and transmitting still image data, the present invention provides a method for responding to an image search request. image de reading - by setting the outer and reading order about the spatial frequency band range of data, high priority de - transmission from the data or the necessary de - aims to allow the transmission of only data.

【0022】またこの方法の実施に直接用いる装置と、
送信側である画像データベースおよび受信側である情報
検索端末を提供することを他の目的とする。
An apparatus used directly for carrying out the method,
It is another object to provide an image database on the transmission side and an information retrieval terminal on the reception side.

【0023】[0023]

【課題を解決するための手段】画像信号を空間周波数領
域で複数の帯域に分割して記憶し、読み出しおよび送信
は、受信側からの画像要求デ−タ中に含まれる外形(領
域)および空間周波数帯域に関する読み出し順序指定情
報に基づいて発生したアドレスに従って行うようにし、
受信側には帯域分割された状態の画像デ−タを記憶する
手段を設け、上記記憶手段から読み出したデ−タを用い
て画像を復元するようにした。
An image signal Means for Solving the Problems] and stored in a plurality of bands in the spatial frequency domain, reading and transmitting the image request data of the recipient - profile contained in the data (region) and spatial to perform in accordance with the address generated based on the reading order specified information about the frequency band range,
The receiving side is provided with means for storing image data in a band-divided state, and an image is restored using the data read from the storage means.

【0024】すなわち本発明の方法は、デジタル信号化
され画像データベースに蓄積された静止画像データを、
通信ネットワークを介して情報検索端末の検索要求に対
応して送出する画像信号処理方法において、前記画像デ
ータを空間周波数領域で複数の帯域に分割し、この処理
したデータを外形および空間周波数帯域に関する読出し
順序を指定可能にメモリする一方、前記情報検索端末は
前記読出し順序を指定して前記画像データを受信し復元
することを特徴とする画像信号処理方法、により達成さ
れる。
That is, the method of the present invention converts the still image data digitized and stored in the image database into
An image signal processing method for sending in response to a search request for information retrieval terminal through the communication network, the image data is divided into a plurality of bands in the spatial frequency domain, the processed data to the geometry and spatial frequency band range The information retrieval terminal receives and restores the image data by designating the read order while storing the read order related to the image data.

【0025】この方法に用いる画像データベースは、入
力画像信号を画像の水平方向および垂直方向の空間周波
数軸上でそれぞれL個およびM個(L、Mは2以上の整
数)の帯域に帯域分割すると共にデータのサンプリング
周波数を低減する帯域分割手段と、前記帯域分割手段の
出力データを蓄積する符号化データ記憶手段と、前記符
号化データ記憶手段にデータを記憶させるときには書き
込みアドレスを発生し、外形および空間周波数帯域に
する読み出し順序指定を含むデータの送信要求に応じて
読み出しアドレスを発生する符号化制御手段とを備える
ことにより構成可能である。
The image database used in this method divides an input image signal into L and M (L and M are integers of 2 or more) bands on the horizontal and vertical spatial frequency axes of the image, respectively. a band dividing means for reducing the sampling frequency of the data, the encoded data storing means for storing the output data of said band dividing means, a write address when storing data in the coded data storage unit occurs with the outer shape and it is configurable by providing a coding control means for generating a read address in response to a transmission request data including the read order specification regarding <br/> the spatial frequency band range.

【0026】ここに画像データベースは、さらに帯域分
割された各帯域のデータについて空間的に複数個の画素
からなるブロックに分割し各ブロックに対して直交変換
を施す直交変換手段と、データ量を削減するデータ圧縮
手段とを備え、符号化制御手段は読み出し順序指定と共
にデータ圧縮に関する指定を行うようにすることができ
る。
Here, the image database further includes orthogonal transform means for spatially dividing the data of each band into a plurality of pixel blocks and performing orthogonal transform on each block, and reducing the amount of data. Data encoding means, and the encoding control means can specify the data compression as well as the reading order.

【0027】またこの方法に用いる情報検索端末は、受
信データを蓄積する前置記憶手段と、前記前置記憶手段
の出力データのサンプリング周波数を逓倍し、前記画像
データベースにおいて帯域分割された画像データを復元
する帯域復元手段と、前記帯域復元手段の出力を記憶す
ると共に、そのデータを表示部に出力する表示データ記
憶手段と、前記画像データベースの符号化制御手段と交
信し、外形および空間周波数帯域に関する読み出し順序
指定を含む画像データ送信要求を出力すると共に、前記
前置記憶手段、帯域合成手段、表示データ記憶手段で必
要となる画像データに関するデータあるいはアドレスを
発生する情報検索制御手段とを備えることにより構成可
能である。
The information retrieval terminal used in this method includes a pre-storage means for storing received data, a sampling frequency of output data of the pre-storage means multiplied, and image data band-divided in the image database. a band-restoring means for restoring, stores the output of the band-restoring means, and display data storing means for outputting the data to the display unit, communicates with the encoding control means of the image database, the outer shape and spatial frequency band range outputs the image data transmission request including a reading order specified about the provided the pre-storage means, the band synthesizing means, and an information search control means for generating the data or address related to the image data required by the display data storage means It can be configured by the following.

【0028】ここに情報検索端末は、前記のデータ圧縮
に対応して逆の処理を行うデータ伸長手段と、前記直交
変換手段と逆の処理を行う逆直交変換手段とを備え、情
報検索制御手段はこれらの手段に対しても必要となる画
像データに関するデータあるいはアドレスを発生するよ
うに構成することができる。
Here, the information retrieval terminal includes a data decompression means for performing a reverse process corresponding to the data compression, and an inverse orthogonal transform means for performing a reverse process to the orthogonal transform means. Can be configured to generate data or addresses relating to image data required for these means.

【0029】[0029]

【作用】画像デ−タベ−スに蓄積されている画像デ−タ
に含まれる情報の中から、原画像の領域と空間周波数に
関してそれぞれ必要とする部分だけを送受することが可
能になると共に、その伝送順序も受信側で設定可能とな
る。
In the information contained in the image data stored in the image database, it is possible to transmit and receive only the parts necessary for the area and the spatial frequency of the original image. The transmission order can also be set on the receiving side.

【0030】[0030]

【実施例】本発明の一実施例を図を用いて説明する。図
1は、本発明による画像信号処理方法の実施に直接使用
する画像情報検索システムの全体構成の概略を示す図、
図2は画像信号処理装置の概略図、図3はその画像デー
タベースの詳細図、図4は情報検索端末の詳細図であ
る。
An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an outline of the overall configuration of an image information search system directly used for implementing an image signal processing method according to the present invention;
2 is a schematic diagram of the image signal processing device, FIG. 3 is a detailed diagram of the image database, and FIG. 4 is a detailed diagram of the information search terminal.

【0031】図1において、1は画像(静止画)デ−タ
を蓄積する画像デ−タベ−ス、2は動画像デ−タを蓄積
する動画デ−タベ−ス、3は図形デ−タを蓄積する図形
デ−タベ−ス、4は文章デ−タを蓄積する文章デ−タベ
−ス、20は情報の検索要求を入力し、検索された画
像、動画、図形、文章デ−タをディスプレイに表示する
情報検索端末、30は情報検索端末20と前記デ−タベ
−スとの間の通信を行うネットワ−クである。ネットワ
−ク30としては従来技術の説明で述べたように、画像
デ−タベ−ス50と画像検索端末60との物理的距離に
応じてLANあるいはISDN等の高域ネットワ−クを
始めとして種々の形態があり得る。
In FIG. 1, 1 is an image database for storing image (still image) data, 2 is a moving image database for storing moving image data, and 3 is graphic data. , 4 is a sentence database for storing sentence data, 20 is for inputting a search request for information, and is used to input searched image, moving picture, figure, and sentence data. An information retrieval terminal 30 displayed on the display is a network for communicating between the information retrieval terminal 20 and the database. As described in the description of the prior art, the network 30 includes various networks including a high-band network such as a LAN or ISDN according to the physical distance between the image database 50 and the image search terminal 60. There can be a form of

【0032】図2において、11は所定周波数でのサン
プリングおよびアナログ・ディジタル変換を受けてディ
ジタル信号化された画像(静止画)デ−タを入力する画
像デ−タ入力端子、12は画像デ−タの登録指令や画像
に関する情報(名称、出典、内容説明、キ−ワ−ド、縦
横の画素数、他)を入力する付加デ−タ入力端子であ
る。
In FIG. 2, reference numeral 11 denotes an image data input terminal for inputting image (still image) data converted into a digital signal by sampling at a predetermined frequency and analog-to-digital conversion, and 12 denotes image data. This is an additional data input terminal for inputting a data registration command and image information (name, source, description of contents, keywords, number of vertical and horizontal pixels, etc.).

【0033】図3において、13は帯域分割手段として
のサブバンド符号器であり、画像デ−タ入力を受けて画
像デ−タを水平および垂直周波数軸上で複数の帯域に分
割し各帯域毎の画像デ−タを出力する。14は直交変換
手段としてのDCT符号器である。このDCT符号器1
4は、サブバンド符号器13の出力を受けて各帯域毎の
画像デ−タを空間上で縦横各8画素(計64画素)から
なるブロックに分割し、各ブロックに対して、例えば直
交交換の一種である離散的コサイン変換(DCT:Disc
rete Cosine Trasform)を施す。
In FIG. 3, reference numeral 13 denotes a sub-band encoder serving as a band dividing means, which receives image data and divides the image data into a plurality of bands on the horizontal and vertical frequency axes. Is output. Reference numeral 14 denotes a DCT encoder as orthogonal transform means. This DCT encoder 1
4 receives the output of the sub-band encoder 13 and divides the image data of each band into blocks each consisting of 8 pixels each in the vertical and horizontal directions (a total of 64 pixels) in space, and for each block, for example, orthogonal exchange Discrete Cosine Transform (DCT: Disc)
rete Cosine Trasform).

【0034】15は符号化データ記憶手段としての符号
化データメモリであり、表示部すなわち後記ディスプレ
イ28で必要とする画素の倍以上の記憶容量を持ち、D
CT符号器14の出力を記憶する。16は符号化デ−タ
メモリ15から出力された画像デ−タに対して情報量削
減処理を行うデ−タ圧縮器であり、画像デ−タに重み係
数(0を含む)をかける機能とハフマン符号化の機能と
を備えている。
Reference numeral 15 denotes a coded data memory as coded data storage means, which has a storage capacity twice or more the number of pixels required for a display unit, that is, a display 28 described later.
The output of the CT encoder 14 is stored. A data compressor 16 performs an information amount reduction process on the image data output from the coded data memory 15, and has a function of applying a weight coefficient (including 0) to the image data and a Huffman function. It has an encoding function.

【0035】17は符号化制御回路であり、付加デ−タ
入力端子12経由で入力される画像に関する情報に基づ
いて、サブバンド符号器13およびDCT符号器14に
対して信号処理で必要となる画像の寸法などを出力し、
符号化デ−タメモリ15に対してはデ−タの書き込み、
読み出しアドレスを出力し、デ−タ圧縮器16に対して
は検索要求に応じて情報削減アルゴリズムあるいは目標
削減率の指定を出力し、さらに付加デ−タ入力端子12
から入力される前記画像に関する情報の記憶も行う。
Reference numeral 17 denotes an encoding control circuit, which is required for signal processing for the subband encoder 13 and the DCT encoder 14 based on information relating to an image input via the additional data input terminal 12. Output the dimensions of the image, etc.
Writing data to the coded data memory 15,
It outputs a read address, outputs an information reduction algorithm or a target reduction rate to the data compressor 16 in response to a search request, and further outputs an additional data input terminal 12.
It also stores information about the image input from.

【0036】図4において、21は情報検索要求の入力
端子、22はネットワ−ク30を経由して入力される画
像デ−タにハフマン複合処理を適用可能なデ−タ伸張器
である。23は逆直交変換手段としてのDCT復号機で
あり、デ−タ伸張器22の出力を受けて逆離散的コサイ
ン変換を施す。24はDCT復号器23の出力を記憶す
る前置メモリ、25は前置メモリ24の出力を用いて帯
域分割されたデ−タの復元を行う帯域復元手段としての
サブバンド復号器である。26は表示データ記憶手段と
しての表示用メモリであり、サブバンド復号器25から
出力される画像デ−タを空間周波数帯域毎に異なるアド
レスに記憶し、読み出し時にはそれらを加算して出力す
る。
In FIG. 4, reference numeral 21 denotes an input terminal for an information retrieval request, and reference numeral 22 denotes a data decompressor which can apply Huffman compound processing to image data input via the network 30. Reference numeral 23 denotes a DCT decoder as an inverse orthogonal transform means, which receives the output of the data decompressor 22 and performs an inverse discrete cosine transform. Reference numeral 24 denotes a pre-memory for storing the output of the DCT decoder 23, and reference numeral 25 denotes a sub-band decoder as band reconstructing means for reconstructing band-divided data using the output of the pre-memory 24. Reference numeral 26 denotes a display memory as display data storage means, which stores the image data output from the sub-band decoder 25 at different addresses for each spatial frequency band, and adds and outputs them at the time of reading.

【0037】27は情報検索要求を受けて画像デ−タベ
−ス1との交信を行うとともにデ−タ伸張器22、DC
T復号器23、前置メモリ24、サブバンド復号器2
5、表示用メモリ26への制御信号を出力する情報検索
制御回路、28は表示用メモリ26から出力されるアナ
ログ画像デ−タを表示するディスプレイである。29は
情報検索制御手段としての文章、図形、動画デ−タ処理
回路であり、画像(静止画)デ−タ以外のデ−タ(文
章、図形、動画)を対応するデ−タベ−スから検索して
ディスプレイ28へ出力する。
Numeral 27 communicates with the image database 1 in response to the information retrieval request, and performs data decompression 22 and DC.
T decoder 23, pre-memory 24, sub-band decoder 2
5. An information retrieval control circuit for outputting a control signal to the display memory 26, and a display 28 for displaying analog image data output from the display memory 26. Reference numeral 29 denotes a sentence, figure, and moving image data processing circuit as information retrieval control means, which converts data (sentence, figure, moving image) other than image (still image) data from a corresponding database. Search and output to the display 28.

【0038】次にこの実施例の動作について説明する。
画像(静止画)デ−タベ−ス1の構築時、サブバンド符
号器13は図示しない部分でディジタル信号化された画
像デ−タを二次元(水平、垂直)空間周波数帯域フィル
タを通すことにより、水平および垂直方向に各2分割し
て4つの空間周波数帯域に分割し、各帯域毎の画像デ−
タを出力する。
Next, the operation of this embodiment will be described.
When the image (still image) database 1 is constructed, the sub-band encoder 13 passes the image data, which has been converted into a digital signal in a portion (not shown), through a two-dimensional (horizontal and vertical) spatial frequency band filter. , Each of which is divided into two in the horizontal and vertical directions and divided into four spatial frequency bands.
Output data.

【0039】なお、画像デ−タは、輝度信号Yと2つの
色差信号I、Qからなるものとし、各信号について同様
の処理を行う。その動作は、従来の技術の説明の部分で
述べたものと同一であるので説明を省略する。なお、サ
ブバンド符号器13は、この処理を行う上で必要となる
画像の縦横の画素数を、付加デ−タ入力端子12から入
力される画像に関する情報から抽出する。
The image data is composed of a luminance signal Y and two color difference signals I and Q, and the same processing is performed for each signal. The operation is the same as that described in the description of the related art, so that the description is omitted. The subband encoder 13 extracts the number of vertical and horizontal pixels of the image required for performing this processing from the information on the image input from the additional data input terminal 12.

【0040】DCT符号器14はサブバンド符号器13
の出力を受けて前記4つの空間周波数帯域毎に、画像を
縦横各8画素からなるブロックに分割し、各ブロックに
対してDCTを施す。分割にあたっては、符号化制御回
路17から出力される画像の縦横の画素数デ−タを用い
る。DCTに関しては、「TV画像の多次元信号処理」
(吹抜敬彦著、1998年、日刊工業新聞社発行)25
2〜256頁、等により公知であるので詳細説明は省略
する。
The DCT encoder 14 is a subband encoder 13
, The image is divided into blocks each consisting of eight pixels in the vertical and horizontal directions for each of the four spatial frequency bands, and DCT is applied to each block. In the division, data on the number of vertical and horizontal pixels of the image output from the encoding control circuit 17 is used. For DCT, "Multi-dimensional signal processing of TV images"
(By Takahiko Fukinuki, 1998, published by Nikkan Kogyo Shimbun)
Since it is publicly known from pages 2 to 256, etc., detailed description is omitted.

【0041】輝度信号Yと2つの色差信号I、Qに対す
る処理は同一であり、各ブロック毎に縦横各8画素、計
64画素の振幅デ−タを64個の2次元空間周波数成分
の振幅に変換する。なお、この変換によって、画像が本
来備えていた情報が失われることはない(ただし、計算
過程での誤差がないとした場合)。
The processing for the luminance signal Y and the two color difference signals I and Q is the same, and the amplitude data of a total of 64 pixels, 8 pixels in each of the vertical and horizontal directions, is converted into the amplitude of 64 two-dimensional spatial frequency components for each block. Convert. This conversion does not cause loss of information originally provided in the image (provided that there is no error in the calculation process).

【0042】符号化データメモリ15は、DCT符号器
14の出力を符号化制御回路17によって指定されるア
ドレスに記憶する。符号化制御回路17は、これらのア
ドレスを、少なくとも信号(Y、I、Q)、空間周波数
帯域((L、L)、(L、H)、(H、L)、(H、
H))、ブロックに関しては、それぞれ連続した値とな
るように発生する。このことを図5、6、7を用いて説
明する。
The encoded data memory 15 stores the output of the DCT encoder 14 at an address specified by the encoding control circuit 17. The encoding control circuit 17 converts these addresses into at least signals (Y, I, Q), spatial frequency bands ((L, L), (L, H), (H, L), (H,
H)), the blocks are generated so as to have continuous values. This will be described with reference to FIGS.

【0043】図5は符号化データメモリ15のアドレス
を2次元平面として表した図、図6は各ブロックの書き
込み順序を示す図、図7は空間周波数平面上のアドレス
を示す図である。例えば輝度信号Yの(L、L)成分の
全ブロックのデータは、図5においてアドレスA1から
連続して書き込まれる。各ブロックおよびブロック内の
データの書き込み順序はあらかじめ決められている規則
に従う。
FIG. 5 is a diagram showing addresses of the coded data memory 15 as a two-dimensional plane, FIG. 6 is a diagram showing a write order of each block, and FIG. 7 is a diagram showing addresses on a spatial frequency plane. For example, the data of all blocks of the (L, L) component of the luminance signal Y is written continuously from the address A1 in FIG. The writing order of each block and the data in the block follows a predetermined rule.

【0044】すなわち、各ブロックの書き込み順序は図
6に示したように、画像の左上のブロックから始まって
水平走査を行いつつ右下のブロックで終るものである。
なお、同図において点線で囲まれた部分が1ブロックで
ある。
That is, as shown in FIG. 6, the writing order of each block starts from the upper left block of the image and ends with the lower right block while performing horizontal scanning.
It should be noted that a portion surrounded by a dotted line in FIG.

【0045】また、ブロック内のデ−タについては図7
に示すように空間周波数平面上の直流成分の振幅値から
始まってジグザグに走査し、水平・垂直空間周波数が共
に最大の成分の振幅値で終るものである。上記アドレス
の発生法を採用することにより、領域や順序の指定を伴
う読み出し要求に応ずる時に簡単な計算法でアドレスを
発生することができる。
The data in the block is shown in FIG.
As shown in (1), scanning is performed in a zigzag manner starting from the amplitude value of the DC component on the spatial frequency plane, and both horizontal and vertical spatial frequencies end with the amplitude value of the maximum component. By adopting the above-described address generation method, an address can be generated by a simple calculation method when responding to a read request involving designation of an area or an order.

【0046】次に、このようにして画像デ−タベ−ス1
中の符号化デ−タメモリ15に蓄えられた画像デ−タ
を、情報検索端末20で使用する場合の動作を説明す
る。検索入力端子21から、所望の画像が決っている場
合には画像の名称や登録番号を入力あるいは選択し、対
象となる画像が明確になっていない場合にはキ−ワ−ド
を入力して検索する。
Next, the image database 1
The operation in the case where the image data stored in the encoded data memory 15 in the inside is used in the information retrieval terminal 20 will be described. If the desired image is determined from the search input terminal 21, enter or select the name or registration number of the image. If the target image is not clear, enter a keyword. Search for.

【0047】後者の場合は、上記構成から明らかなよう
に、従来の技術で説明した画像デ−タ管理システムと同
様な画像検索が可能である。ここでは、本発明の効果が
発揮される前者の場合について説明する。例として、情
報検索端末20が用意しているメニュ−の中から、ある
地方の地形に関する検索要求項目が選択された場合を想
定する。
In the latter case, as is apparent from the above configuration, an image search similar to the image data management system described in the prior art can be performed. Here, the former case where the effects of the present invention are exhibited will be described. As an example, it is assumed that a search request item relating to a terrain of a certain region is selected from a menu prepared by the information search terminal 20.

【0048】情報検索制御回路27は第1ステップとし
て、自身に蓄えられている上記項目に関するデ−タか
ら、まずディスプレイ28上のレイアウトを確認する。
そのレイアウト指定内容が、図8に示したように画面の
左半分が文章ウインドウ、右半分が画像ウインドウとい
うものであったとする。
As a first step, the information retrieval control circuit 27 first checks the layout on the display 28 from the data relating to the above items stored in itself.
Assume that the layout designation content is such that the left half of the screen is a text window and the right half is an image window as shown in FIG.

【0049】第2ステップで、情報検索制御回路26は
上記項目に関するデ−タから、文章デ−タの登録番号を
取り込み、画像デ−タに関しては登録番号と、読み出し
順序指定と、表示要領とを取り込む。第3ステップで
は、文章デ−タベ−スおよび画像デ−タベ−ス1にデ−
タの送信要求を出力する。
In the second step, the information retrieval control circuit 26 fetches the registration number of the sentence data from the data on the above items, and for the image data, the registration number, the reading order designation, the display procedure, and the like. Take in. In the third step, the text database and the image database 1 are added to the database.
Outputs a data transmission request.

【0050】このとき画像デ−タとして選択されたもの
が人工衛星から撮影した地形に関する画像であり、画像
デ−タベ−ス1中に蓄えられている画像の大きさ(画素
数で換算したもの)は図8にAで示すようにディスプレ
イ28の画面よりも大きい。また、文章デ−タに対応し
て実際にディスプレイ28に表示されるのは同図中に点
線で示した部分Bであり、文章デ−タのスクロ−ルに合
わせて右側の画像デ−タを表示するようにスクロ−ルす
るものとする。このとき画像デ−タベ−スAに対して出
力される読み出し順序指定は例えば以下のようになる。
At this time, the image data selected as the image data is an image relating to the terrain taken from the artificial satellite, and the size of the image stored in the image database 1 (converted by the number of pixels). ) Is larger than the screen of the display 28 as shown by A in FIG . Also, what is actually displayed on the display 28 in correspondence with the sentence data is a portion B indicated by a dotted line in the figure, and the image data on the right side according to the scroll of the sentence data. Is scrolled so as to be displayed. At this time, the reading order designation output to the image database A is, for example, as follows.

【0051】 S1. 最初に表示される領域について、輝度信号Yの
(L、L)成分を全ブロック、色差信号Iの(L、L)
成分を全ブロック、色差信号Qの(L、L)成分を全ブ
ロックの順に出力する。次いで、各信号の(L、H)、
(H、L)、(H、H)を同様の順序で出力する。 S2. 上記領域の右隣のブロック列について、信号お
よび空間周波数帯域に関しては1と同様の順序で出力す
る。 S3. 2.の動作を繰り返し、画面に表示される全デ
−タを出力する。
S1. For the first displayed area, the (L, L) component of the luminance signal Y is applied to all blocks, and the (L, L)
The component is output in the order of all blocks, and the (L, L) component of the color difference signal Q is output in the order of all blocks. Next, (L, H) of each signal,
(H, L) and (H, H) are output in the same order. S2. Regarding the block sequence on the right side of the above-mentioned region, signals and spatial frequency bands are output in the same order as 1. S3. 2. Is repeated to output all data displayed on the screen .

【0052】前記送信要求を受け取ると、符号化制御回
路17は符号化デ−タメモリ15の読みだしアドレスを
発生するとともに、情報削減の指定がないのでデ−タ圧
縮器16において画像デ−タに重み係数(0を含む)を
かける機能は動作せず、ハフマン符号化の機能のみが動
作するように制御する。したがって、符号化デ−タメモ
リ15から読み出された画像デ−タは、デ−タ圧縮器1
6でハフマン符号化された後、ネットワ−ク30を経由
して情報検索端末20中のデ−タ伸張器22に入力す
る。
Upon receiving the transmission request, the encoding control circuit 17 generates a read address of the encoded data memory 15 and, since there is no instruction to reduce the information, the data compressor 16 converts the image data into image data. The function of applying the weight coefficient (including 0) does not operate, and control is performed so that only the function of Huffman coding operates. Therefore, the image data read from the coded data memory 15 is transmitted to the data compressor 1
After the Huffman coding in step 6, the data is input to the data decompressor 22 in the information retrieval terminal 20 via the network 30.

【0053】なお、ハフマン符号化とは可逆符号化の一
種であり、デ−タの冗長性を削減することにより情報損
失を伴わず、デ−タ量の削減を図るものであるので、こ
の符号化処理によって画質が劣化することはない。
Note that Huffman coding is a kind of lossless coding, and is intended to reduce the amount of data without reducing information loss by reducing data redundancy. The image quality is not degraded by the conversion process.

【0054】デ−タ伸張器22は、入力信号に対してハ
フマン復号処理を施して出力する。DCT復号器23は
その信号を入力するとブロック単位に逆DCTを行う。
前置メモリ24はDCT復号器23の出力を記憶する。
The data decompressor 22 performs Huffman decoding on the input signal and outputs the result. Upon input of the signal, the DCT decoder 23 performs inverse DCT for each block.
The pre-memory 24 stores the output of the DCT decoder 23.

【0055】ここで、画像デ−タを復元するステップを
前記読み出し順序指定S1、S2、S3に対応させてT
1、T2、T3の3段階に分けて説明する。
Here, the step of restoring image data is performed in accordance with the reading order designations S1, S2, and S3.
The description will be made in three stages of 1, T2 and T3.

【0056】T1の段階では、サブバンド復号器25は
送信されてきた全領域について、最初に前置メモリ24
に蓄えられた画像デ−タである輝度信号Yの(L、L)
成分を読み出し、水平および垂直方向についてサンプリ
ング周波数を2倍にした後に補間フィルタをかける。こ
のとき、補間フィルタの特性は共に低域通過型である。
At the stage of T1, the sub-band decoder 25 first executes the pre-memory 24 for all the transmitted areas.
(L, L) of the luminance signal Y, which is the image data stored in
The components are read out, and the interpolation filter is applied after doubling the sampling frequency in the horizontal and vertical directions. At this time, the characteristics of the interpolation filters are both low-pass types.

【0057】補間フィルタの出力は表示用メモリ26に
各帯域成分毎に設定されるアドレスに記憶される。他の
帯域成分のデ−タも同様の処理を施された後(補間フィ
ルタの特性は、従来の技術の説明で述べたように、入力
デ−タが低域成分か高域成分かによって切り替わる)、
表示用メモリ26に記憶される。表示用メモリ26のア
ドレス発生は情報検索回路27が行う。
The output of the interpolation filter is stored in the display memory 26 at an address set for each band component. After the same processing is performed on the data of other band components (the characteristics of the interpolation filter are switched depending on whether the input data is a low-band component or a high-band component, as described in the description of the prior art. ),
It is stored in the display memory 26. The address search circuit 27 generates the address of the display memory 26.

【0058】表示用メモリ26からの読み出し時には、
一つの画素について4つの帯域のデ−タが加算された
後、ディスプレイ28に出力される。したがって、輝度
信号Yについては、最初は(L、L)成分のみが出力さ
れ、次いで(L、H)、(H、L)、(H、H)成分が
順次加算されて出力される。T1の段階の終了時点で、
最初に画像ウインドウに表示される領域について復元作
業が完了する。
At the time of reading from the display memory 26,
After the data of four bands is added for one pixel, it is output to the display 28. Therefore, for the luminance signal Y, only the (L, L) component is output first, and then the (L, H), (H, L), and (H, H) components are sequentially added and output. At the end of the T1 phase,
First, the restoration work is completed for the area displayed in the image window.

【0059】T2の段階では、T1の段階で扱った領域
の右隣の全ブロックの全デ−タが前置メモリ24に蓄え
られた時点で、サブバンド復号器25を拡大した全領域
のデ−タについて適用し、その出力で表示用メモリ26
の記憶内容を更新する。T3の段階での動作は、T2の
段階と同一である。
At the stage of T2, when all the data of all the blocks on the right of the region handled at the stage of T1 are stored in the pre-memory 24, the data of the entire region obtained by expanding the sub-band decoder 25 is obtained. Data for the display memory 26.
Update the stored contents of. The operation at the stage of T3 is the same as that at the stage of T2.

【0060】以上の処理過程を、表示用メモリ26に遂
次蓄えられるデ−タを“画像”として表現すると、以下
のようになる。最初に画像ウインドウに対応する領域に
ぼんやりした白黒画像(輝度信号Yの(L、L)成分)
が現れ、それに色が着き(色差信号I、Qの(L、L)
成分)、次いで、くっきりした画像に変って行く(Y、
I、Q信号の(L、H)、(H、L)、(H、H)成
分)。前記変化が終ると画像の右側に連続した画像が延
びていく。
In the above process, the data stored in the display memory 26 is expressed as an "image" as follows. First, a black-and-white image blurred in the area corresponding to the image window ((L, L) components of the luminance signal Y)
Appears and the color arrives ((L, L) of the color difference signals I and Q)
Component) and then turn into a sharp image (Y,
(L, H), (H, L), (H, H) components of I and Q signals). When the change ends, a continuous image extends to the right side of the image.

【0061】情報検索制御回路27は、文章デ−タの表
示と同期を取りながら、画像デ−タを表示用メモリ26
から読み出すためのアドレスを発生し、ディスプレイ2
8上の文章ウインドウと画像ウインドウに表示される内
容が対応するように制御する。
The information retrieval control circuit 27 synchronizes the display of the sentence data with the display of the image data while synchronizing with the display of the sentence data.
From the display 2
8 so as to correspond to the contents displayed in the text window and the image window.

【0062】以上の説明では画像の領域に関して優先度
を付けてデータの伝送を行う場合を述べたが、本発明で
はその構成からも明らかなように、画質に関しても優先
度あるいは情報の削減を指定できる。画質に関する優先
度指定を用いると、画像の輪郭成分だけを提示する(空
間周波数の高域成分のみを用いる)、モザイク状画面を
提示する(送信すべきDCTブロックを指定する)、等
の効果的画面提示を実現できる。
In the above description, a case has been described in which data is transmitted with priorities assigned to image areas. However, in the present invention, as is clear from the configuration, priority is given to image quality or reduction of information is designated. it can. The use of the priority designation regarding the image quality is effective in presenting only the outline component of the image (using only the high frequency component of the spatial frequency), presenting a mosaic screen (designating a DCT block to be transmitted), and the like. Screen presentation can be realized.

【0063】従来、このような効果的画面提示は、受信
側に全画像データを蓄えた後、信号処理を施して実現し
ていたが、本発明を用いると受信側ではデータの送信順
序指定のみを行えば良く、不要な画像データでネットワ
ークを占有することもない。
Conventionally, such an effective screen presentation has been realized by storing all image data on the receiving side and then performing signal processing. However, according to the present invention, the receiving side only specifies the data transmission order. Is performed, and the network is not occupied by unnecessary image data.

【0064】また、画像ウインドウが小さく、画像情報
中の低域空間周波数成分のみで十分な場合には、(L、
L)成分のみを送信指定すれば良い。さらに、画質劣化
を無視し得る場合には、DCT出力中の高域成分のカッ
ト指令を出す等、必要とする周波数帯域の情報を指定で
きるので、不要な情報の伝送でネットワークを占有する
ことがない。
When the image window is small and only the low-frequency spatial frequency component in the image information is sufficient, (L,
L) Only the component needs to be designated for transmission. Further, when image quality degradation can be ignored, necessary frequency band information can be designated, such as by issuing a cut command for a high frequency component in the DCT output, so that the network can be occupied by transmitting unnecessary information. Absent.

【0065】なお、上記実施例の説明中に述べた、空間
周波数帯域の分割数、DCTブロックの画素数、表示用
メモリの容量、画像信号の種類、データ送信の順序に関
してはこれに限るものではなく、システムの目的により
変わり得るものである。
Note that the number of divisions of the spatial frequency band, the number of pixels of the DCT block, the capacity of the display memory, the type of image signal, and the order of data transmission are not limited to those described in the description of the above embodiment. Rather, it can vary depending on the purpose of the system.

【0066】また、T2の段階では、T1の段階で扱っ
た領域の右隣の全ブロックの全データが前置メモリ24
に蓄えられた時点で、サブバンド復号器25を“新ブロ
ック列とその左側の数ブロック列のデータ”について適
用し、その出力で表示用メモリ26に書き込むようにし
て、信号処理量を削減することも可能である。
At the stage of T2, all data of all blocks on the right of the area handled at the stage of T1 are stored in the pre-memory 24.
At this time, the sub-band decoder 25 is applied to "the data of the new block sequence and several block sequences on the left side", and the output is written to the display memory 26 to reduce the amount of signal processing. It is also possible.

【0067】本発明の他の実施例として、データ量の削
減機能が不要で、画像の領域および空間周波数帯域に関
する優先度指定のみを実現しようとする場合には、図
3、4に示した構成中、DCT符号器14、データ圧縮
器16、データ伸張器22、DCT復号器23を削除す
ればよい。
As another embodiment of the present invention, when the function of reducing the data amount is not required and only the priority designation regarding the image area and the spatial frequency band is to be realized, the configuration shown in FIGS. Medium, the DCT encoder 14, the data compressor 16, the data decompressor 22, and the DCT decoder 23 may be deleted.

【0068】[0068]

【発明の効果】請求項1に記載した発明は以上のよう
に、画像データベース側で画像を複数の空間周波数帯域
の成分に分割した後にデータとして蓄積する一方、画像
を復元する情報検索端末側は、ネットワークを経由して
必要とする画像の領域(外形)および空間周波数帯域に
関する読出し順序を指定して優先度の順に必要なデータ
を受信し画像の復元を行うように構成したので、画像の
領域や空間周波数帯域に関する送信順序を指定すること
により、不要なデータの伝送に伝送チャネルを占有され
ることがなくなり、伝送チャネルの有効活用が可能にな
るとともに、伝送コストが低減するという効果がある。
As described above, according to the first aspect of the present invention, while the image database divides the image into a plurality of spatial frequency band components and accumulates it as data, the information retrieval terminal for restoring the image has Via the network
Required image area (outer shape) and spatial frequency band
The data is read out in order of priority and the required data is received and the image is restored.By specifying the transmission order related to the image area and the spatial frequency band, unnecessary data can be transmitted. The transmission channel is not occupied, so that the transmission channel can be effectively used and the transmission cost can be reduced.

【0069】この方法に用いる画像データベースは、入
力画像信号を画像の水平方向および垂直方向の空間周波
数軸上でそれぞれL個およびM個(L、Mは2以上の整
数)の帯域に帯域分割すると共にデータのサンプリング
周波数を低減する帯域分割手段と、前記帯域分割手段の
出力データを蓄積する符号化データ記憶手段と、前記符
号化データ記憶手段にデータを記憶させるときには書き
込みアドレスを発生し、外形および空間周波数帯域に
する読み出し順序指定を含むデータの送信要求に応じて
読み出しアドレスを発生する符号化制御手段とを備える
ことにより構成可能である(請求項2)。
The image database used in this method divides the input image signal into L and M (L and M are integers of 2 or more) bands on the horizontal and vertical spatial frequency axes of the image, respectively. a band dividing means for reducing the sampling frequency of the data, the encoded data storing means for storing the output data of said band dividing means, a write address when storing data in the coded data storage unit occurs with the outer shape and it is configurable by providing a coding control means for generating a read address in response to a transmission request data including the read order specification regarding <br/> the spatial frequency band range (claim 2).

【0070】ここに画像データベースは、さらに帯域分
割された各帯域のデータについて空間的に複数個の画素
からなるブロックに分割し各ブロックに対して直交変換
を施す直交変換手段と、データ量を削減するデータ圧縮
手段とを備え、符号化制御手段は読み出し順序指定と共
にデータ圧縮に関する指定を行うようにすることができ
る(請求項5)。
Here, the image database further comprises orthogonal transform means for spatially dividing the data in each band into a plurality of pixels and performing orthogonal transform on each block, and reducing the amount of data. Data encoding means, and the encoding control means can designate data reading as well as the reading order (claim 5).

【0071】またこの方法に用いる情報検索端末は、受
信データを蓄積する前置記憶手段と、前記前置記憶手段
の出力データのサンプリング周波数を逓倍し、前記画像
データベースにおいて帯域分割された画像データを復元
する帯域復元手段と、前記帯域復元手段の出力を記憶す
ると共に、そのデータを表示部に出力する表示データ記
憶手段と、前記画像データベースの符号化制御手段と交
信し、外形および空間周波数帯域に関する読み出し順序
指定を含む画像データ送信要求を出力すると共に、前記
前置記憶手段、帯域合成手段、表示データ記憶手段で必
要となる画像データに関するデータあるいはアドレスを
発生する情報検索制御手段とを備えることにより構成可
能である(請求項3)。
Further, the information retrieval terminal used in this method includes a pre-storage means for storing received data, a sampling frequency of output data of the pre-storage means multiplied, and image data band-divided in the image database. a band-restoring means for restoring, stores the output of the band-restoring means, and display data storing means for outputting the data to the display unit, communicates with the encoding control means of the image database, the outer shape and spatial frequency band range outputs the image data transmission request including a reading order specified about the provided the pre-storage means, the band synthesizing means, and an information search control means for generating the data or address related to the image data required by the display data storage means This can be configured (claim 3).

【0072】ここに情報検索端末は、前記のデータ圧縮
に対応して逆の処理を行うデータ伸長手段と、前記直交
変換手段と逆の処理を行う逆直交変換手段とを備え、情
報検索制御手段はこれらの手段に対しても必要となる画
像データに関するデータあるいはアドレスを発生するよ
うに構成することができる(請求項6)。
Here, the information retrieval terminal comprises a data decompression means for performing the reverse processing corresponding to the data compression, and an inverse orthogonal transformation means for performing the inverse processing to the orthogonal transformation means. Can be configured to generate data or addresses related to image data required for these means (claim 6).

【0073】さらにこれらの画像データベースと情報検
索端末とを組み合わせることにより、この発明の方法の
実施に直接使用する画像情報検索装置が得られる(請求
項4、7)。
Further, by combining the image database and the information search terminal, an image information search apparatus directly used for implementing the method of the present invention can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の画像信号処理方法を用いた情報検索シ
ステムの全体構成の概略を示す図
FIG. 1 is a diagram schematically illustrating an overall configuration of an information retrieval system using an image signal processing method according to the present invention.

【図2】画像信号処理装置の概略構成を示す図FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of an image signal processing device.

【図3】その画像データベスの詳細図FIG. 3 is a detailed view of the image database.

【図4】その情報検索端末の詳細図FIG. 4 is a detailed view of the information search terminal.

【図5】符号化データメモリへの書き込みアドレスを説
明する図
FIG. 5 is a diagram for explaining a write address to an encoded data memory;

【図6】符号化データメモリへ記憶するブロックの順番
を説明する図
FIG. 6 is a view for explaining the order of blocks stored in an encoded data memory;

【図7】符号化データメモリへ記憶する1ブロック内の
データの順序を説明する図
FIG. 7 is a view for explaining the order of data in one block stored in the encoded data memory;

【図8】情報検索端末のディスプレイに表示される情報
の一例を示す図
FIG. 8 is a diagram showing an example of information displayed on a display of the information search terminal.

【図9】従来技術を説明する図FIG. 9 is a diagram illustrating a conventional technique.

【図10】同じく従来装置の全体構成概略図FIG. 10 is a schematic diagram of the overall configuration of a conventional apparatus.

【図11】空間周波数分割の説明図FIG. 11 is an explanatory diagram of spatial frequency division.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像データベース 13 帯域分割手段としてのサブバンド符号器 14 直交変換手段としてのDCT符号器 15 符号化データメモリ 16 データ圧縮器 17 符号化制御回路 20 情報検索端末 22 データ伸張器 23 逆直交変換手段としてのDCT復号器 24 前置メモリ 25 帯域復元手段サブバンド復号器 26 表示用メモリ 27 情報検索端末 28 ディスプレイ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image database 13 Subband encoder as band division means 14 DCT encoder as orthogonal transformation means 15 Encoded data memory 16 Data compressor 17 Encoding control circuit 20 Information search terminal 22 Data decompressor 23 As inverse orthogonal transformation means DCT decoder 24 Pre-memory 25 Band restoration means sub-band decoder 26 Display memory 27 Information retrieval terminal 28 Display

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 17/30 G06F 12/00 547 G06F 13/00 351Continuation of the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 6 , DB name) G06F 17/30 G06F 12/00 547 G06F 13/00 351

Claims (7)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 デジタル信号化され画像データベースに
蓄積された静止画像データを、通信ネットワークを介し
て情報検索端末の検索要求に対応して送出する画像信号
処理方法において 前記画像データを空間周波数領域で複数の帯域に分割
し、この処理したデータを外形および空間周波数帯域に
関する読出し順序を指定可能にメモリする一方、前記情
報検索端末は前記読出し順序を指定して前記画像データ
を受信し復元することを特徴とする画像信号処理方法。
1. An image signal processing method for transmitting still image data digitized and stored in an image database in response to a search request of an information search terminal via a communication network , wherein the image data is stored in a spatial frequency domain. in divided into a plurality of bands, while the memory to be specified the readout order concerning <br/> the processed data to the geometry and the spatial frequency band range, the information search terminal the image data by designating the reading sequence An image signal processing method comprising receiving and restoring an image.
【請求項2】 請求項1の画像信号処理方法に用いる画
像データベースにおいて 入力画像信号を画像の水平方向および垂直方向の空間周
波数軸上でそれぞれL個およびM個(L、Mは2以上の
整数)の帯域に帯域分割すると共にデータのサンプリン
グ周波数を低減する帯域分割手段と前記帯域分割手段
の出力データを蓄積する符号化データ記憶手段と前記
符号化データ記憶手段にデータを記憶させるときには書
き込みアドレスを発生し、外形および空間周波数帯域に
関する読み出し順序指定を含むデータの送信要求に応じ
て読み出しアドレスを発生する符号化制御手段と を備えることを特徴とする画像データベース。
2. An image database used for image signal processing method according to claim 1, the horizontal direction and respectively the L and the M in the vertical spatial frequency axis of the image input image signals (L, M is 2 or more a band dividing means for reducing the sampling frequency of the data as well as band division in the band of integers); and the encoded data storage means for storing the output data of said band dividing means; when storing data in the coded data storage means image database characterized in that it comprises a; generates a write address, a coding control means for generating a read address in response to a transmission request data including the read order designation regarding <br/> the geometry and spatial frequency band range .
【請求項3】 請求項1の画像信号処理方法に用いる情
報検索端末において、 受信データを蓄積する前置記憶手段と前記前置記憶手
段の出力データのサンプリング周波数を逓倍し、前記画
像データベースにおいて帯域分割された画像データを復
元する帯域復元手段と前記帯域復元手段の出力を記憶
すると共に、そのデータを表示部に出力する表示データ
記憶手段と前記画像データベースの符号化制御手段と
交信して画像データ送信要求を出力すると共に、前記前
置記憶手段、帯域合成手段、表示データ記憶手段で必要
となる画像データに関するデータあるいはアドレスを発
生する情報検索制御手段とを備え、前記画像デ−タ送
信要求は外形および空間周波数帯域に関する読み出し順
序指定を含むことを特徴とする情報検索端末。
3. Oite information retrieval terminal for use in an image signal processing method according to claim 1, the pre-storage means for storing received data; multiplying the sampling frequency of the output data of the pre-storage means, the image a band-restoring means for restoring the image data is band-divided in the database; stores the output of the band-restoring means, and display data storing means for outputting the data to the display unit; and the coding control means of the image database An information retrieval control means for communicating and outputting an image data transmission request, and for generating data or an address relating to image data required by the pre-storage means, the band synthesizing means, and the display data storage means ; de - information retrieval terminal data transmission request, which comprises a reading order specified about the geometry and spatial frequency band range.
【請求項4】 デジタル信号化された静止画像データの
蓄積および送信を行う画像データベースと、ネットワー
クを経由して前記画像データベースの送信データを受信
する情報検索端末とを備える画像信号処理装置におい
て、 前記画像データベースは入力画像信号を画像の水平方
向および垂直方向の空間周波数軸上でそれぞれL個およ
びM個(L、Mは2以上の整数)の帯域に帯域分割する
と共にデータのサンプリング周波数を低減する帯域分割
手段と前記帯域分割手段の出力データを蓄積する符号
化データ記憶手段と前記符号化データ記憶手段にデー
タを記憶させるときには書き込みアドレスを発生し、外
および空間周波数帯域に関する読み出し順序指定を含
むデータの送信要求に応じて読み出しアドレスを発生す
る符号化制御手段とを備え、 前記情報検索端末は受信データを蓄積する前置記憶手
段と前記前置記憶手段の出力データのサンプリング周
波数を逓倍し、前記画像データベースにおいて帯域分割
された画像データを復元する帯域復元手段と前記帯域
復元手段の出力を記憶すると共に、そのデータを表示部
に出力する表示データ記憶手段と前記画像データベー
スの符号化制御手段と交信し、外形および空間周波数帯
域に関する読み出し順序指定を含む画像データ送信要求
を出力すると共に、前記前置記憶手段、帯域合成手段、
表示データ記憶手段で必要となる画像データに関するデ
ータあるいはアドレスを発生する情報検索制御手段と
を備える、 ことを特徴とする画像信号処理装置。
4. An image signal processing device comprising: an image database for storing and transmitting digital signalized still image data; and an information search terminal for receiving transmission data of the image database via a network. image database; reduce the sampling frequency of the data as well as band division in the band of each the L and the M in the horizontal and vertical spatial frequency axis of the input image signal image (L, M is an integer of 2 or more) band division means and for, encoded data storage means and for storing the output data of said band dividing means; when storing data in the encoded data storing means generates a write address, the outer
Wherein the information retrieval terminal; and encoding control means for generating a read address in response to a transmission request data including the read ordering about the shape and spatial frequency band region and pre-storage means for storing received data ; multiplying the sampling frequency of the output data of the pre-storage means, band-restoring means and for restoring the image data is band-divided in the image database; stores the output of the band-restoring unit, display unit and the data a display data storage means for outputting a; communicates with encoding control means of the image database, the outer shape and spatial frequency band
Outputs the image data transmission request including a reading order specified about the band, the pre-storage means, the band synthesizing means,
Information retrieval control means for generating data or addresses relating to image data required by the display data storage means ;
The provided image signal processing apparatus characterized by.
【請求項5】 請求項1の画像信号処理方法に用いる画
像データベースにおいて 入力画像信号を画像の水平方向および垂直方向の空間周
波数軸上でそれぞれL個およびM個(L、Mは2以上の
整数)の帯域に帯域分割すると共にデータのサンプリン
グ周波数を低減する帯域分割手段と前記帯域分割手段
の出力を受けて、L・M個の各帯域のデータについて空
間的に複数個の画素からなるブロックに分割し、各ブロ
ックに対して直交変換を施す直交変換手段と前記直交
変換手段の出力データを蓄積する符号化データ記憶手段
前記符号化データ記憶手段の出力を受けてデータ量
の削減を図るデータ圧縮手段と前記符号化データ記憶
手段にデータを記憶させるときには書き込みアドレスを
発生し、外形および空間周波数帯域に関する読み出し順
序指定、およびデータ圧縮に関する指定を含む画像デー
タ送信要求に応じて読み出しアドレスを発生すると共
に、前記データ圧縮手段へはデータ量の削減に関する指
令を出力する符号化制御手段と を備えることを特徴とする画像データベース。
5. An image database used in the image signal processing method according to claim 1, wherein the input image signal is L and M (L and M are two or more, respectively) on the spatial frequency axis in the horizontal and vertical directions of the image. Band dividing means for dividing the band into integer bands and reducing the sampling frequency of the data ; receiving the output of the band dividing means and spatially comprising a plurality of pixels for the data of each of the L and M bands. Orthogonal transform means for dividing into blocks and performing orthogonal transform on each block ; encoded data storage means for accumulating output data of the orthogonal transform means ; and data compression means be reduced; generating a write address when storing data in the coded data storage unit, read about the geometry and spatial frequency band range Ordering out, and thereby generates a read address in response to an image data transmission request including the specifications for data compression, it said to data compression means and encoding control means for outputting a command regarding data reduction; in that it comprises Image database to feature.
【請求項6】 請求項1の画像信号処理方法に用いる情
報検索端末において 受信データを入力し、前記データ圧縮手段で行う可逆な
圧縮処理の逆の処理を施すデータ伸張手段と前記デー
タ伸張手段の出力を受けて、前記直交変換手段と逆の処
理を行う逆直交変換手段と前記逆直交変換手段の出力
を蓄積する前置記憶手段と前記前置記憶手段の出力デ
ータのサンプリング周波数を逓倍し、前記画像データベ
ースにおいて帯域分割されたデータを復元する帯域復元
手段と前記帯域復元手段の出力を記憶すると共に、そ
のデータを表示部に出力する表示データ記憶手段と
記画像データベースの符号化制御手段と交信して画像デ
ータ送信要求を出力する共に、前記データ伸張手段、逆
直交変換手段、前置記憶手段、帯域合成手段、表示デー
タ記憶手段で必要となる画像データに関するデータある
いはアドレスを発生する情報検索制御手段とを備え、
前記画像デ−タ送信要求は外形および空間周波数帯域に
関する読み出し順序指定を含むことを特徴とする情報検
索端末。
6. An information retrieval terminal used in the image signal processing method according to claim 1, wherein the data expansion unit performs a process reverse to a reversible compression process performed by the data compression unit , the received data being input ; Inverse orthogonal transformation means for receiving the output of the means and performing a process reverse to the orthogonal transformation means ; pre-storage means for accumulating the output of the inverse orthogonal transformation means ; sampling frequency of output data of the pre-storage means the multiplying a band-restoring means for restoring the band divided data in the image database; stores the output of the band-restoring means, and display data storing means for outputting the data to the display unit; the image database It communicates with the encoding control means and outputs an image data transmission request, and also includes the data decompression means, the inverse orthogonal transform means, the pre-storage means, the band combining means, and the display data. Information retrieval control means for generating data or an address relating to image data required by the data storage means ;
The image de - information search terminal data transmission request, which comprises a reading order specified concerning <br/> the geometry and spatial frequency band range.
【請求項7】 デジタル信号化された静止画像データの
蓄積および送信を行う画像データベースと、ネットワー
クを経由して前記画像データベースの送信データを受信
する情報検索端末を備える画像信号処理装置において、 前記画像データベースは入力画像信号を画像の水平方
向および垂直方向の空間周波数軸上でそれぞれL個およ
びM個(L、Mは2以上の整数)の帯域に帯域分割する
と共にデータのサンプリングレートを低減する帯域分割
手段と前記帯域分割手段の出力を受けて、L・M個の
各帯域のデータについて空間的に複数個の画素からなる
ブロックに分割し、各ブロックに対して直交変換を施す
直交変換手段と前記直交変換手段の出力データを蓄積
する符号化データ記憶手段と前記符号化データ記憶手
段の出力を受けてデータ量の削減を図るデータ圧縮手段
前記符号化データ記憶手段にデータを記憶させると
きには書き込みアドレスを発生し、外形および空間周波
数帯域に関する読み出し順序指定、およびデータ圧縮に
関する指定を含む画像データ送信要求に応じて読み出し
アドレスを発生すると共に、前記データ圧縮手段へはデ
ータ量の削減に関する指令を出力する符号化制御手段
を備え、 前記情報検索端末は受信データを入力し、前記データ
圧縮手段で行う可逆な圧縮処理の逆の処理を施すデータ
伸張手段と前記データ伸張手段の出力を受けて、前記
直交変換手段と逆の処理を行う逆直交変換手段と前記
逆直交変換手段の出力を蓄積する前置記憶手段と前記
前置記憶手段の出力データのサンプリング周波数を逓倍
し、前記画像データベースにおいて帯域分割されたデー
タを復元する帯域復元手段と前記帯域復元手段の出力
を記憶すると共に、そのデータを表示部に出力する表示
データ記憶手段と前記画像データベースの符号化制御
手段と交信し、外形および空間周波数帯域に関する読み
出し順序指定を含む画像データ送信要求を出力する共
に、前記データ伸張手段、逆直交変換手段、前置記憶手
段、帯域合成手段、表示データ記憶手段で必要となる画
像データに関するデータあるいはアドレスを発生する情
報検索制御手段とを備える ことを特徴とする画像信号処理装置。
7. An image signal processing apparatus comprising: an image database for storing and transmitting still image data converted into a digital signal; and an information search terminal receiving transmission data of the image database via a network. database; reduces the sampling rate of the data as well as band division in the band of each the L and the M in the horizontal and vertical spatial frequency axis of the input image signal image (L, M is an integer of 2 or more) A band dividing means ; receiving the output of the band dividing means, orthogonally transforming the data of each of the L and M bands into blocks consisting of a plurality of pixels and performing orthogonal transformation on each block; means and; encoded data storing means for storing the output data of said orthogonal transforming means; receives the output of the coded data storage unit Data compression means and to reduce the over data amount; the write address occur when storing data in the encoded data storing means, an image including the specifications for reading order specified about the geometry and spatial frequency band range, and data compression Encoding control means for generating a read address in response to a data transmission request and outputting a command for reducing the amount of data to the data compression means ; and wherein the information search terminal inputs received data ; Data decompression means for performing the reverse processing of the reversible compression processing performed by the data compression means ; inverse orthogonal transformation means for receiving the output of the data decompression means and performing processing opposite to the orthogonal transformation means ; pre storage means and for storing the output of the means; multiplying the sampling frequency of the output data of the pre-storage means, the image database Stores the output of the band-restoring means, display data storage means and for outputting the data to the display unit; band-restoring means and for restoring the band divided data in communicating with the encoding control unit of the image database together and outputs the image data transmission request including a reading order specified about the geometry and spatial frequency band range, the data decompressing means, the inverse orthogonal transform unit, pre-storage means, the band synthesizing means is required by the display data storage means information search control means for generating the data or address related to the image data; comprises, an image signal processing apparatus characterized by.
JP4113155A 1992-04-07 1992-04-07 Image signal processing method, apparatus, image database and information retrieval terminal apparatus Expired - Lifetime JP2859772B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4113155A JP2859772B2 (en) 1992-04-07 1992-04-07 Image signal processing method, apparatus, image database and information retrieval terminal apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4113155A JP2859772B2 (en) 1992-04-07 1992-04-07 Image signal processing method, apparatus, image database and information retrieval terminal apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05290093A JPH05290093A (en) 1993-11-05
JP2859772B2 true JP2859772B2 (en) 1999-02-24

Family

ID=14604964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4113155A Expired - Lifetime JP2859772B2 (en) 1992-04-07 1992-04-07 Image signal processing method, apparatus, image database and information retrieval terminal apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2859772B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104217A (en) 2005-10-03 2007-04-19 Canon Inc Method and device for processing image compression data
JP2010170179A (en) * 2009-01-20 2010-08-05 Konica Minolta Opto Inc Image data transmission apparatus, image data receiving apparatus and image data transmission and receiving system
US8640020B2 (en) * 2010-06-02 2014-01-28 Microsoft Corporation Adjustable and progressive mobile device street view

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05290093A (en) 1993-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5710835A (en) Storage and retrieval of large digital images
US5453844A (en) Image data coding and compression system utilizing controlled blurring
US5497435A (en) Apparatus and method for encoding and decoding digital signals
US5832120A (en) Universal MPEG decoder with scalable picture size
JPH04503722A (en) Digital image processing display device
JPS62128688A (en) Image transmission
JP3784828B2 (en) Method of operating interactive image display system and image source device performing this method
JPH07202711A (en) Quantization-inverse quantization circuit
US7630568B2 (en) System and method for low-resolution signal rendering from a hierarchical transform representation
JP2859772B2 (en) Image signal processing method, apparatus, image database and information retrieval terminal apparatus
US6934420B1 (en) Wave image compression
US5483474A (en) D-dimensional, fractional bandwidth signal processing apparatus
US6304604B1 (en) Method and apparatus for configuring compressed data coefficients to minimize transpose operations
US5990959A (en) Method, system and product for direct rendering of video images to a video data stream
JPH08204967A (en) Data coding device
US5699120A (en) Motion vector using a transform function identification signal
JPH03133290A (en) Picture coder
JPH11284840A (en) Image forming device
JPH0984021A (en) Image data transfer system
CA2236943C (en) Storage and retrieval of large digital images
JPH05145762A (en) Still picture receiving equipment
JPH05268484A (en) Piclture coding processing method and picture decoding processing method
JPH01144792A (en) Processing system for image data
JP2856268B2 (en) Image data restoration device
JPH0310573A (en) Transmission system for dct-sq compression picture data and data processor