JP2851181B2 - Business processing equipment - Google Patents

Business processing equipment

Info

Publication number
JP2851181B2
JP2851181B2 JP14722291A JP14722291A JP2851181B2 JP 2851181 B2 JP2851181 B2 JP 2851181B2 JP 14722291 A JP14722291 A JP 14722291A JP 14722291 A JP14722291 A JP 14722291A JP 2851181 B2 JP2851181 B2 JP 2851181B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floppy disk
data
hard disk
management file
record
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14722291A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04369742A (en
Inventor
雅彦 鈴木
信介 伊藤
優 宮野
大輔 川手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Shinko Seisakusho KK
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Shinko Seisakusho KK
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Oki Electric Industry Co Ltd, Shinko Seisakusho KK, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14722291A priority Critical patent/JP2851181B2/en
Publication of JPH04369742A publication Critical patent/JPH04369742A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2851181B2 publication Critical patent/JP2851181B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、実行される各種業務処
理内容を交換不能なハードディスクと交換自在なフロッ
ピディスクの両方に記録する業務処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a business processing apparatus for recording the contents of various business processes to be executed on both a non-replaceable hard disk and a replaceable floppy disk.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の業務処理装置において
は、比較的メモリ容量が大きいハードディスクを固定的
に設けたハードディスク装置と比較的メモリ容量の小さ
いフロッピディスクを出し入れ自在に設けたフロッピデ
ィスク装置の両方を備え、その両方に同一のデータを記
録させることにより、ハードディスク装置により比較的
古いデータの検索を容易にするとともにフロッピディス
ク装置によりハードディスクがたとえ満杯になってもハ
ードディスクのデータを他の記録媒体に移すこと無くフ
ロッピディスクで処理しハードディスクについては単に
古いデータをクリアすればよいようにして作業性の向上
を図ったものが知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in this type of business processing apparatus, a hard disk device having a fixed hard disk having a relatively large memory capacity and a floppy disk device having a relatively small memory capacity provided in a freely movable manner are provided. By having both of them and recording the same data in both, it is easy to search for relatively old data by the hard disk drive, and even if the hard disk is full by the floppy disk drive, the data on the hard disk can be stored on another storage medium. It is known that the data is processed by a floppy disk without transferring the data to a hard disk and the old data is simply cleared to improve the workability.

【0003】このような業務処理装置において従来は図
9に示す業務プログラムを実行するようになっていた。
すなわち電源が投入されると先ずイニシャルプログラム
のロード処理を行い、この処理によりハードディスク又
はフロッピディスクから制御プログラム及び各種業務処
理プログラム等をD(ダイナミック)−RAMに読出
す。続いてDRAMに読出されたイニシャルプログラム
を実行し、電源投入時初期化処理として各I/O部のイ
ニシャルやDRAMの初期値設定等を行う。
Conventionally, such a business processing apparatus has been configured to execute a business program shown in FIG.
That is, when the power is turned on, first, an initial program loading process is performed, and by this process, a control program, various business processing programs, and the like are read from a hard disk or a floppy disk to a D (dynamic) -RAM. Subsequently, the initial program read out to the DRAM is executed, and the initialization of each I / O unit, the initial value setting of the DRAM, and the like are performed as a power-on initialization process.

【0004】続いて監査データ記録媒体確定処理を行
う。この処理ではハードディスクに設けられた管理ファ
イルとバッテリーによりメモリがバックアップされたC
MOS−RAM(以下、CRAMと称する。)に設けら
れたハードディスク用管理ファイルを比較し、一致して
いる場合にハードディスクを監査データ記録媒体として
確定する。またフロッピディスクに設けられた管理ファ
イルとCRAMに設けられたフロッピディスク用管理フ
ァイルを比較し、一致している場合にフロッピディスク
を監査データ記録媒体として確定する。なお、フロッピ
ディスクの場合には比較結果不一致になるとエラー表示
が行われ、さらにフロッピディスクの交換メッセージが
表示されるようになっている。またフロッピディスクの
満杯時におけるフロッピディスクの交換等を考慮して監
査データの記録されていない新規なフロッピディスクが
セットされたときには比較結果が不一致でもエラーにせ
ずに有効としている。こうして監査データ記録媒体確定
処理が終了すると業務選択処理が行われて各業務処理が
実行されるようになっている。
Subsequently, an audit data recording medium determination process is performed. In this process, the memory is backed up by the management file and battery provided on the hard disk.
The hard disk management files provided in the MOS-RAM (hereinafter referred to as CRAM) are compared, and if they match, the hard disk is determined as the audit data recording medium. Also, the management file provided on the floppy disk is compared with the management file for the floppy disk provided in the CRAM, and if they match, the floppy disk is determined as the audit data recording medium. In the case of a floppy disk, an error message is displayed if the comparison results in a mismatch, and a message for replacing the floppy disk is displayed. Also, in consideration of the replacement of the floppy disk when the floppy disk is full, when a new floppy disk having no audit data recorded therein is set, even if the comparison result does not match, it is valid without error. When the audit data recording medium finalization process is completed in this way, a business selection process is performed and each business process is executed.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】このような従来装置で
は本来のフロッピディスクとは異なったフロッピディス
クがセットされたときにはそれを検出してエラーにする
ため本来のフロッピディスクをセットすることができる
が、何等かの原因でフロッピディスクに未記録データが
発生した場合にそれをチェックすることができず、この
ため保守員が頻繁にメンテナンス業務を行ってフロッピ
ディスクの未記録データがあるときにそれを補填すると
いう面倒な作業が必要であった。
In such a conventional apparatus, when a floppy disk different from the original floppy disk is set, the original floppy disk can be set in order to detect the error and cause an error. However, if unrecorded data is generated on the floppy disk for some reason, it cannot be checked.Therefore, maintenance personnel frequently perform maintenance work and Complicated work was needed to make up for it.

【0006】またフロッピディスクに未記録データが存
在しているまま新しいフロッピディスクと交換すること
があると新しいフロッピディスクは有効として取り扱わ
れるのでデータの連続記録性が損なわれるという問題が
あった。
Further, if a new floppy disk is replaced while unrecorded data still exists on the floppy disk, the new floppy disk is treated as valid, so that there has been a problem that continuous recording of data is impaired.

【0007】そこで本発明は、業務処理の開始前にフロ
ッピディスクに未記録データがあるか否かを判断し、未
記録データがあるときにはその未記録データをハードデ
ィスクから自動的に補填できる業務処理装置を提供しよ
うとするものである。
Accordingly, the present invention provides a business processing apparatus capable of judging whether or not there is unrecorded data on a floppy disk before the start of business processing and, if there is unrecorded data, automatically compensating the unrecorded data from a hard disk. It is intended to provide.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、入力操作によ
り実行される各種業務処理内容を交換不能なハードディ
スクにデータファイルとして記録するとともに交換自在
なフロッピディスクにデータファイルとして記録する業
務処理装置において、ハードディスク及びフロッピディ
スクにそれぞれ設けられた監査データを記録する管理フ
ァイルと、業務処理の開始前にハードディスク及びフロ
ッピディスクの管理ファイルに記録された監査データを
比較し、フロッピディスクに未記録データがあるか否か
を判断する判断手段と、この判断手段によりフロッピデ
ィスクに未記録データがあることが判断されると、ハー
ドディスクからフロッピディスクのデータファイルに未
記録データを書込むとともにフロッピディスクの管理フ
ァイルを更新させる未記録データ処理手段を設けたもの
である。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to a business processing apparatus for recording various business processing contents executed by an input operation as a data file on a non-exchangeable hard disk and a data file on a replaceable floppy disk. Comparing the management file for recording the audit data provided in the hard disk and the floppy disk with the audit data recorded in the management file for the hard disk and the floppy disk before the start of the business process, there is unrecorded data on the floppy disk When it is determined that there is unrecorded data on the floppy disk by this determining means, the unrecorded data is written from the hard disk to the data file of the floppy disk, and the management file of the floppy disk is updated. Let me update It is provided with a non-recorded data processing means.

【0009】[0009]

【作用】このような構成の本発明においては、業務処理
の開始前にハードディスク及びフロッピディスクの管理
ファイルに記録された監査データを比較し、フロッピデ
ィスクに未記録データがあるか否かを判断する。そして
フロッピディスクに未記録データがあることが判断され
ると、ハードディスクからフロッピディスクのデータフ
ァイルに未記録データを書込むとともにフロッピディス
クの管理ファイルを更新させる。
According to the present invention having such a configuration, the audit data recorded in the management files of the hard disk and the floppy disk are compared before starting the business process, and it is determined whether or not there is unrecorded data on the floppy disk. . When it is determined that there is unrecorded data on the floppy disk, the unrecorded data is written from the hard disk to the data file of the floppy disk and the management file of the floppy disk is updated.

【0010】[0010]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。なお、本実施例は本発明を金融機関の窓口におい
て入金や出金等の処理を行う窓口端末装置に適用したも
のについて述べる。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In this embodiment, a description will be given of a case in which the present invention is applied to a counter terminal device that performs processing such as payment and withdrawal at a counter of a financial institution.

【0011】図1はブロック図で、1は装置全体の制御
を行う制御部本体を構成するメインCPU、2は通帳へ
の印字制御等を行うスレーブCPUである。前記メイン
CPU1とスレーブCPU2とはバスライン3によって
電気的に接続されている。
FIG. 1 is a block diagram. 1 is a main CPU constituting a control unit main body for controlling the entire apparatus, and 2 is a slave CPU for controlling printing on a passbook. The main CPU 1 and the slave CPU 2 are electrically connected by a bus line 3.

【0012】また4は前記メインCPU1が各部のイニ
シャル処理、後述するフロッピディスク装置又はハード
ディスク装置から制御プログラム及び業務プログラムを
ローディングするための起動プログラム、データ等が格
納されたROM、5は各種プログラムを実行するための
データや各種プログラムを読込むための各種メモリが設
けられたDRAM、6はバッテリーによりメモリがバッ
クアップされ、電源断時においても保持する必要がある
重要データを格納するCRAMである。
4 is a ROM in which the main CPU 1 stores initial processing of each unit, a starting program for loading a control program and a business program from a floppy disk drive or a hard disk drive, which will be described later, data, and the like. A DRAM provided with various memories for reading data to be executed and various programs, and a CRAM 6 for backing up a memory by a battery and storing important data that needs to be retained even when the power is turned off.

【0013】7はキーボード8を制御しキー信号の取り
込みを行うキーボードコントローラ、9は液晶ディスプ
レイ(LCD)10を制御してデータの表示を行わせる
LCDコントローラ、11はフロッピディスク装置12
を制御し、そのフロッピディスク装置12にフロッピデ
ィスクに対するデータの記録、再生を行なわせるディス
クコントローラ、13はハードディスク装置14を制御
し、そのハードディスク装置14にハードディスクに対
するデータの記録、再生を行なわせるディスクコントロ
ーラ、15は磁気カード部16を制御し、その磁気カー
ド部16に磁気カードに対してデータの記録、再生制御
を行なわせる磁気カードコントローラ、17はホストコ
ンピュータ18と通信回線19を介してデータの送受信
制御を行う伝送コントローラである。
Reference numeral 7 denotes a keyboard controller that controls the keyboard 8 to capture key signals, 9 denotes an LCD controller that controls a liquid crystal display (LCD) 10 to display data, and 11 denotes a floppy disk drive 12
And a disk controller 13 for controlling the hard disk device 14 to record and reproduce data on and from the floppy disk device 13 and for recording and reproducing data on and from the floppy disk. , 15 control a magnetic card unit 16 and cause the magnetic card unit 16 to control recording and reproduction of data on and from a magnetic card. 17 denotes transmission and reception of data via a communication line 19 with a host computer 18. It is a transmission controller that performs control.

【0014】前記ROM4、各RAM5,6及び各コン
トローラ7,9,11,13,15,17は前記メイン
CPU1に対してバスライン20を介して電気的に接続
されている。
The ROM 4, the RAMs 5, 6, and the controllers 7, 9, 11, 13, 15, 17 are electrically connected to the main CPU 1 via a bus line 20.

【0015】21は前記スレーブCPU2が各部を制御
するための各種プログラム及びデータ等が格納されたR
OM、22は各種プログラムを実行するためのデータが
格納される各種メモリが設けられたRAM、23は媒体
搬送部24を制御し、その媒体搬送部24に外部から挿
入される媒体、例えば通帳の吸入や排出を行なわせる搬
送部コントローラ、25はプリンタ26を制御し、その
プリンタ26に通帳等に対するデータ印字を行なわせる
プリンタコントローラ、27は磁気ストライプ部28を
制御し、その磁気ストライプ部28に通帳に設けられて
いる磁気ストライプに対するデータの記録、再生を行な
わせる磁気ストライプ部コントローラである。前記RO
M21、RAM22、各コントローラ23,25,27
は前記スレーブCPU2に対してバスライン29を介し
て電気的に接続されている。
An R 21 stores various programs and data for the slave CPU 2 to control each section.
OM, 22 is a RAM provided with various memories in which data for executing various programs is stored, and 23 controls a medium transport unit 24, and a medium externally inserted into the medium transport unit 24, such as a passbook, for example. A transport controller for inhaling and discharging, a printer controller 25 for controlling a printer 26 and causing the printer 26 to print data on a passbook and the like, and a 27 for controlling a magnetic stripe unit 28 and a passbook for the magnetic stripe unit 28 Is a magnetic stripe controller for recording and reproducing data with respect to the magnetic stripe provided in the magnetic stripe unit. The RO
M21, RAM 22, controllers 23, 25, 27
Is electrically connected to the slave CPU 2 via a bus line 29.

【0016】前記DRAM5には図2に示すように、D
RAMハードディスク管理ファイル5a、DRAMフロ
ッピディスク管理ファイル5b、DRAMデータバッフ
ァ5c、フロッピディスク未登録フラグメモリ5d、リ
ードレコードNO.メモリ5e等が設けられている。前記
CRAM6には図3に示すように、CRAMハードディ
スク管理ファイル6a、CRAMフロッピディスク管理
部ファイル6b等が設けられている。
As shown in FIG.
RAM hard disk management file 5a, DRAM floppy disk management file 5b, DRAM data buffer 5c, floppy disk unregistered flag memory 5d, read record NO. A memory 5e and the like are provided. As shown in FIG. 3, the CRAM 6 is provided with a CRAM hard disk management file 6a, a CRAM floppy disk management file 6b, and the like.

【0017】前記ハードディスク装置14のハードディ
スクには図4に示すように、記録開始年月日時であるス
タート年月日時、最終記録年月日時であるエンド年月日
時、記録開始通番であるスタート通番、最終記録通番で
あるエンド通番、記録開始レコードNO.であるスタート
レコードNO.、最終記録レコードNO.であるエンドレコ
ードNO.からなる監査データを格納するハードディスク
管理ファイル14a、年月日時、通番、データを対とし
て格納するハードディスクデータファイル14bが設け
られている。
As shown in FIG. 4, the hard disk of the hard disk device 14 has a start date and time as a recording start date and time, an end date and time as a last recorded date and time, a start serial number as a recording start serial number, End serial number which is the last recording serial number, recording start record No. Start record NO. , Last record record NO. Is the end record NO. And a hard disk management file 14a for storing audit data composed of the following data and a hard disk data file 14b for storing year, month, date and time, serial number, and data as a pair.

【0018】前記フロッピディスク装置12のフロッピ
ディスクには図5に示すように、記録開始年月日時であ
るスタート年月日時、最終記録年月日時であるエンド年
月日時、記録開始通番であるスタート通番、最終記録通
番であるエンド通番、記録開始レコードNO.であるスタ
ートレコードNO.、最終記録レコードNO.であるエンド
レコードNO.からなる監査データを格納するフロッピデ
ィスク管理ファイル12a、年月日時、通番、データを
対として格納するフロッピディスクデータファイル12
bが設けられている。前記メインCPU1は電源が投入
されると図6に示す業務プログラムを実行するようにな
っている。
As shown in FIG. 5, the floppy disk of the floppy disk device 12 has a start date and time which is the recording start date and time, an end date and time which is the last recorded date and time, and a start date which is the recording start serial number. Serial number, end serial number which is the last recording serial number, recording start record NO. Start record NO. , Last record record NO. Is the end record NO. Disk management file 12a for storing audit data consisting of: a floppy disk data file 12 for storing year, month, date and time, serial number, and data as a pair
b is provided. The main CPU 1 executes a business program shown in FIG. 6 when the power is turned on.

【0019】この処理では先ずイニシャルプログラムの
ロード処理を行い、ハードディスク又はフロッピディス
クから制御プログラム及び各種業務処理プログラム等を
読出してDRAM5に格納する。続いてDRAM5に読
出されたイニシャルプログラムを実行し、電源投入時初
期化処理として各I/O部のイニシャルやDRAMの初
期値設定等を行う。
In this process, first, an initial program is loaded, and a control program and various business processing programs are read from a hard disk or a floppy disk and stored in the DRAM 5. Subsequently, the initial program read out to the DRAM 5 is executed, and initialization of each I / O unit, initial value setting of the DRAM, and the like are performed as power-on initialization processing.

【0020】続いて監査データ記録媒体確定処理を行
う。この処理ではハードディスクに設けられたハードデ
ィスク管理ファイル14aをDRAMハードディスク管
理ファイル5aに読出してCRAMハードディスク管理
ファイル6aとデータ比較を行なう。すなわちスタート
年月日時、エンド年月日時、スタート通番、エンド通
番、スタートレコードNO.及びエンドレコードNO.のす
べてのデータについて比較し、これらすべてが等しい場
合にのみハードディスクを監査データ記録媒体として確
定させる。
Subsequently, an audit data recording medium determination process is performed. In this process, the hard disk management file 14a provided on the hard disk is read into the DRAM hard disk management file 5a, and the data is compared with the CRAM hard disk management file 6a. That is, start date and time, end date and time, start serial number, end serial number, start record NO. And end record NO. Are compared, and only when all of them are equal, the hard disk is determined as the audit data recording medium.

【0021】またフロッピディスクに設けられたフロッ
ピディスク管理ファイル12aをDRAMフロッピディ
スク管理ファイル5bに読出してCRAMフロッピディ
スク管理ファイル6bとデータ比較を行なう。すなわち
スタート年月日時、エンド年月日時、スタート通番、エ
ンド通番、スタートレコードNO.及びエンドレコードN
O.のすべてのデータについて比較し、これらすべてが
等しい場合にのみフロッピディスクを監査データ記録媒
体として確定させる。なお、フロッピディスクの場合に
は比較結果が不一致になると不一致を知らせるエラー表
示が行われ、さらにフロッピディスクの交換メッセージ
が表示される。そしてオペレータによる確認キーのキー
入力によりこの処理が繰り返される。またフロッピディ
スクの満杯時のフロッピディスク交換やフロッピディス
クの紛失及び破損等を考慮して監査データが記録されて
いない新規なフロッピディスクがセットされたときには
比較結果が不一致でもエラーにせずに有効としている。
またハードディスクやフロッピディスクのいずれか一方
が故障等により記録不能な状態においては、未記録運用
を選択することによってフロッピディスクの未登録分の
監査データをハードディスクから自動的に補填する機能
は動作させない。すなわちハードディスク及びフロッピ
ディクの両方が記録可能な状態に限りハードディスクか
らフロッピディスクへの未登録分の自動補填機能を作動
させるようにしている。
The floppy disk management file 12a provided on the floppy disk is read into the DRAM floppy disk management file 5b, and the data is compared with the CRAM floppy disk management file 6b. That is, start date and time, end date and time, start serial number, end serial number, start record NO. And end record N
O. Are compared, and only when all of them are equal, the floppy disk is determined as the audit data recording medium. In the case of a floppy disk, if the comparison results in a mismatch, an error message indicating the mismatch is displayed, and a message for replacing the floppy disk is displayed. This process is repeated by the operator inputting the confirmation key. Also, in consideration of replacement of the floppy disk when the floppy disk is full, loss or damage of the floppy disk, etc., when a new floppy disk with no audit data recorded is set, even if the comparison result does not match, it is valid without error. .
In addition, in a state where one of the hard disk and the floppy disk cannot be recorded due to a failure or the like, the function of automatically supplementing the unregistered audit data of the floppy disk from the hard disk by selecting the unrecorded operation is not operated. That is, only when both the hard disk and the floppy disk are recordable, the automatic supplement function for the unregistered data from the hard disk to the floppy disk is activated.

【0022】こうしてハードディスク及びフロッピディ
スクの両方が監査データ記録媒体として確定されると、
続いて記録状況認識処理を行なう。なお、ハードディス
ク及びフロッピディスクのいずれかが未記録運用となっ
た場合には後述する業務選択処理が次の処理となる。
When both the hard disk and the floppy disk are determined as audit data recording media,
Subsequently, a recording situation recognition process is performed. If any one of the hard disk and the floppy disk is in the unrecorded operation, the operation selection processing described later is the next processing.

【0023】記録状況認識処理は図7に示すように、先
ずCRAMハードディスク管理ファイル6aのエンド年
月日時とCRAMフロッピディスク管理ファイル6bの
エンド年月日時を比較する。そしてハードディスクの方
が新しい場合にはDRAM5のフロッピディスク未登録
フラグメモリ5dをONしてこの処理を終了する。また
フロッピディスクの方が新しい場合にはフロッピディス
ク未登録フラグメモリ5dをOFFしてこの処理を終了
する。なお、フロッピディスクの方が新しい場合は例え
ば業務途中でハードディスク装置14が故障してフロッ
ピディスクにのみデータを記録したような場合で、この
ような場合にはフロッピディスクにのみ最新のデータが
記録されるためフロッピディスクの方がエンド年月日時
が新しくなる。
As shown in FIG. 7, the recording status recognition process first compares the end date and time of the CRAM hard disk management file 6a with the end date and time of the CRAM floppy disk management file 6b. If the hard disk is newer, the floppy disk unregistered flag memory 5d of the DRAM 5 is turned on, and this processing ends. If the floppy disk is newer, the floppy disk unregistered flag memory 5d is turned off and the process is terminated. When the floppy disk is newer, for example, the hard disk drive 14 breaks down during business and data is recorded only on the floppy disk. In such a case, the latest data is recorded only on the floppy disk. Therefore, the end date is newer for floppy disks.

【0024】またハードディスクとフロッピディスクの
エンド年月日時が等しい場合には、続いてCRAMハー
ドディスク管理ファイル6aのエンド通番とCRAMフ
ロッピディスク管理ファイル6bのエンド通番を比較す
る。そして両者が一致した場合にはフロッピディスク未
登録フラグメモリ5dをOFFする。また両者が一致し
ない場合にはフロッピディスク未登録フラグメモリ5d
をONしてこの処理を終了する。
If the end date and time of the hard disk and that of the floppy disk are equal, then the end serial number of the CRAM hard disk management file 6a is compared with the end serial number of the CRAM floppy disk management file 6b. If they match, the floppy disk unregistered flag memory 5d is turned off. If they do not match, the floppy disk unregistered flag memory 5d
Is turned on to end this processing.

【0025】記録状況認識処理が終了すると、続いてフ
ロッピディスク未登録フラグメモリ5dをチェックして
フロッピディスクに未記録データがあるか否かを判断す
る。そしてフロッピディスク未登録フラグメモリ5dが
ONしていればハードディスクからフロッピディスクへ
の監査データのコピー処理を行なう。またOFFしてい
れば業務選択処理が次の処理となる。コピー処理は図8
に示すように、先ずDRAMハードディスク管理ファイ
ル5aのエンドレコードNO.をリードレコードNO.メモ
リ5eにコピーする。
When the recording status recognition processing is completed, the floppy disk unregistered flag memory 5d is checked to determine whether there is unrecorded data on the floppy disk. If the floppy disk unregistered flag memory 5d is ON, the process of copying the audit data from the hard disk to the floppy disk is performed. If it is turned off, the job selection process is the next process. The copy process is shown in FIG.
As shown in the figure, the end record No. of the DRAM hard disk management file 5a is first set. Is the lead record NO. Copy to memory 5e.

【0026】次にリードレコードNO.メモリ5eのリー
ドレコードNO.を1減算する。そしてハードディスクに
あるハードディスクデータファイル14bからリードレ
コードNO.に該当したレコードを読出してDRAMデー
タバッファ5cに格納する。続いてDRAMデータバッ
ファ5cの年月日時とCRAMフロッピディスク管理フ
ァイル6bのエンド年月日時を比較する。そしてこれを
両者が等しいかフロッピディスクのエンド年月日時の方
が新しくなるまで繰り返す。
Next, the read record NO. Read record NO. Is subtracted by 1. The read record No. is read from the hard disk data file 14b on the hard disk. Is read and stored in the DRAM data buffer 5c. Subsequently, the date and time of the DRAM data buffer 5c are compared with the end date and time of the CRAM floppy disk management file 6b. This is repeated until both are equal or the end date of the floppy disk is newer.

【0027】DRAMデータバッファ5cの年月日時に
対してCRAMフロッピディスク管理ファイル6bのエ
ンド年月日時が等しいか新しくなると、今度はDRAM
データバッファ5cの通番とCRAMフロッピディスク
管理ファイル6bのエンド通番を比較する。そしてこれ
を両者が等しいかフロッピディスクのエンド通番の方が
大きくなるまで繰り返す。そしてその間リードレコード
NO.メモリ5eのリードレコードNO.は1ずつ減算され
続ける。
When the end date and time of the CRAM floppy disk management file 6b are equal to or newer than the date and time of the DRAM data buffer 5c, the DRAM
The serial number of the data buffer 5c is compared with the end serial number of the CRAM floppy disk management file 6b. This is repeated until both are equal or the end serial number of the floppy disk becomes larger. And during that time the lead record
NO. Read record NO. Continues to be subtracted one by one.

【0028】そしてDRAMデータバッファ5cの年月
日時に対してCRAMフロッピディスク管理ファイル6
bのエンド年月日時が等しいか大きくなると、ハードデ
ィスクデータファイル14bの被コピー開始レコードN
O.をリードレコードNO.メモリ5eにリードレコードN
O.として確定させる。
The date and time of the DRAM data buffer 5c are stored in the CRAM floppy disk management file 6 according to the date and time.
If the end date and time of b are equal or greater, the copy start record N of the hard disk data file 14b
O. Is the lead record NO. Read record N in memory 5e
O. Is determined.

【0029】この確定が行われると、続いてリードレコ
ードNO.メモリ5eのリードレコードNO.に1を加算す
る。そしてハードディスクデータファイル14bからリ
ードレコードNO.に該当したレコードをDRAMデータ
バッファ5cに読出し、続いてこのレコードをフロッピ
ディスクデータファイル12bのエンドレコードNO.の
次のレコードに対して書き込んだ後、DRAMフロッピ
ディスク管理ファイル5bのエンド年月日時、エンド通
番及びエンドレコードNO.を更新する。
After this determination is made, the read record No. Read record NO. Is added to. Then, the read record No. is read from the hard disk data file 14b. Is read out to the DRAM data buffer 5c, and then this record is stored in the end record No. of the floppy disk data file 12b. After writing to the record next to the record, the end date and time, end serial number and end record number of the DRAM floppy disk management file 5b are stored. To update.

【0030】そしてリードレコードNO.メモリ5eのリ
ードレコードNO.とCRAMハードディスク管理ファイ
ル6aのエンドレコードNO.とを比較する。そしてこの
比較結果が等しくなるまでリードレコードNO.メモリ5
eのリードレコードNO.への1の加算を繰り返しながら
ハードディスクデータファイル14bからフロッピディ
スクデータファイル12bへのレコードの書込み及びD
RAMフロッピディスク管理ファイル5bのエンド年月
日時、エンド通番及びエンドレコードNO.の更新を繰り
返す。こうしてフロッピディスクの未記録分のデータを
ハードディスクから自動的に補填するようにしている。
なお、未記録データの書込み時にフロッピディスクが満
杯となった場合は、液晶ディスプレイ10に満杯のガイ
ダンス表示を行ってオペレータにフロッピディスクの交
換を知らせる。これによりオペレータはフロッピディス
クを新規のフロッピディスクと交換する。こうして新規
のフロッピディスクを装填することにより、その新規の
フロッピディスクに対して未記録データの自動補填を継
続するようになる。
The read record NO. Read record NO. And the end record No. of the CRAM hard disk management file 6a. Compare with Then, until the comparison result becomes equal, the read record NO. Memory 5
e read record NO. While repeating the addition of 1 to the hard disk data file 14b, writing a record from the hard disk data file 14b to the floppy disk
End date and time, end serial number and end record No. of the RAM floppy disk management file 5b. Repeat the update. Thus, the unrecorded data of the floppy disk is automatically supplemented from the hard disk.
When writing unrecorded data, the floppy disk becomes full.
When it becomes full, the liquid crystal display 10
Perform a dance display and exchange the floppy disk with the operator.
Notify replacement. This allows the operator to
Replace the disk with a new floppy disk. Thus new
By loading the floppy disk of
Automatic filling of unrecorded data to floppy disk
Will continue.

【0031】リードレコードNO.メモリ5eのリードレ
コードNO.とCRAMハードディスク管理ファイル6a
のエンドレコードNO.が一致すると、DRAMフロッピ
ディスク管理ファイル5bをフロッピディスクのフロッ
ピディスク管理ファイル12aに書込むとともにCRA
Mフロッピディスク管理ファイル6bにコピーする。そ
して以降は電源がOFFされるまで業務選択処理と各業
務処理が繰り返されるようになる。
Read record NO. Read record NO. And CRAM hard disk management file 6a
End record NO. Are matched, the DRAM floppy disk management file 5b is written to the floppy disk management file 12a of the floppy disk and the CRA
Copy to the M floppy disk management file 6b. Thereafter, the business selection process and each business process are repeated until the power is turned off.

【0032】このような構成の実施例においては、電源
の投入時においてイニシャルプログラムロード処理及び
初期化処理が終了すると、ハードディスクのハードディ
スク管理ファイル14aがDRAMハードディスク管理
ファイル5aに読出されてCRAMハードディスク管理
ファイル6aとデータ比較され、ハードディスクの監査
データ記録媒体としての確定が行われる。またフロッピ
ディスクのフロッピディスク管理ファイル12aがDR
AMフロッピディスク管理ファイル5bに読出されてC
RAMフロッピディスク管理ファイル6bとデータ比較
され、フロッピディスクの監査データ記録媒体としての
確定が行われる。この確定処理によりフロッピディスク
が監査データ記録媒体として確定されることにより正し
いフロッピディスクであることが確認される。
In the embodiment having such a configuration, when the initial program loading process and the initialization process are completed when the power is turned on, the hard disk management file 14a of the hard disk is read into the DRAM hard disk management file 5a and the CRAM hard disk management file 14a is read. The data is compared with 6a, and the hard disk is determined as an audit data recording medium. Also, the floppy disk management file 12a of the floppy disk is
Read to AM floppy disk management file 5b and read C
The data is compared with the RAM floppy disk management file 6b, and the floppy disk is determined as an audit data recording medium. The floppy disk is determined as the audit data recording medium by this determination processing, thereby confirming that the disk is a correct floppy disk.

【0033】続いてCRAMハードディスク管理ファイ
ル6aのエンド年月日時とCRAMフロッピディスク管
理ファイル6bのエンド年月日時の比較が行なわれ、も
しフロッピディスクに未登録分のデータがあればDRA
M5のフロッピディスク未登録フラグメモリ5dがON
される。
Subsequently, the end date and time of the CRAM hard disk management file 6a and the end date and time of the CRAM floppy disk management file 6b are compared. If there is unregistered data on the floppy disk, the DRA
Floppy disk unregistered flag memory 5d of M5 is ON
Is done.

【0034】そしてフロッピディスク未登録フラグメモ
リ5dがONになると、DRAMハードディスク管理フ
ァイル5aのエンドレコードNO.をリードレコードNO.
メモリ5eにコピーし、このリードレコードNO.を1ず
つ減算しながらDRAMデータバッファ5cの年月日時
とCRAMフロッピディスク管理ファイル6bのエンド
年月日時を比較する。そしてDRAMデータバッファ5
cの年月日時に対してCRAMフロッピディスク管理フ
ァイル6bのエンド年月日時が等しいか新しくなると、
さらにDRAMデータバッファ5cの通番とCRAMフ
ロッピディスク管理ファイル6bのエンド通番を比較す
る。そしてDRAMデータバッファ5cの年月日時に対
してCRAMフロッピディスク管理ファイル6bのエン
ド年月日時が等しいか大きくなると、ハードディスクデ
ータファイル14bの被コピー開始レコードNO.がリー
ドレコードNO.メモリ5eにリードレコードNO.として
確定される。
When the floppy disk unregistered flag memory 5d is turned on, the end record NO. Is the lead record NO.
The read record No. is copied to the memory 5e. The date and time of the DRAM data buffer 5c are compared with the end date and time of the CRAM floppy disk management file 6b while subtracting 1 by 1. And the DRAM data buffer 5
If the end date and time of the CRAM floppy disk management file 6b is equal to or newer than the date and time of c,
Further, the serial number of the DRAM data buffer 5c is compared with the end serial number of the CRAM floppy disk management file 6b. When the end date and time of the CRAM floppy disk management file 6b is equal to or larger than the date and time of the DRAM data buffer 5c, the copy start record NO. Is the lead record NO. The read record number is stored in the memory 5e. Is determined as

【0035】その後リードレコードNO.メモリ5eのリ
ードレコードNO.が1ずつ加算されハードディスクデー
タファイル14bからリードレコードNO.に該当したレ
コードが一旦DRAMデータバッファ5cに読出された
後、フロッピディスクデータファイル12bのエンドレ
コードNO.の次のレコードに書き込まれる。またDRA
Mフロッピディスク管理ファイル5bのエンド年月日
時、エンド通番及びエンドレコードNO.が更新される。
以上の処理がリードレコードNO.メモリ5eのリードレ
コードNO.とCRAMハードディスク管理ファイル6a
のエンドレコードNO.が等しくなるまで行われ、等しく
なるとDRAMフロッピディスク管理ファイル5bをフ
ロッピディスクのフロッピディスク管理ファイル12a
に書込むとともにCRAMフロッピディスク管理ファイ
ル6bにコピーする。
Thereafter, the read record NO. Read record NO. Are added one by one and the read record No. is read from the hard disk data file 14b. Is once read out to the DRAM data buffer 5c, and then the end record No. of the floppy disk data file 12b is read. Is written to the next record. Also DRA
End date and time, end serial number and end record No. of the M floppy disk management file 5b. Is updated.
The above processing is the read record No. Read record NO. And CRAM hard disk management file 6a
End record NO. Are performed, and when they are equal, the DRAM floppy disk management file 5b is transferred to the floppy disk management file 12a of the floppy disk.
And copy it to the CRAM floppy disk management file 6b.

【0036】こうしてフロッピディスクの未記録分のデ
ータがハードディスクから自動的に補填されることにな
る。従ってオペレータによるフロッピディスクのメンテ
ナンス作業は不要となる。
Thus, the unrecorded data of the floppy disk is automatically supplemented from the hard disk. Therefore, the maintenance work of the floppy disk by the operator becomes unnecessary.

【0037】またハードディスクとフロッピディスクの
データは業務処理を開始するときには常に一致すること
になり、フロッピディスクに対するデータの連続記録性
を確実に保証できる。しかも、業務処理前に前日等に発
生した未記録データの自動補填を行うようにしているの
で、オペレータは多忙な業務処理中にフロッピディスク
交換を行う必要はなく、従ってフロッピディスク交換に
伴う操作ミスを極力防止できる。
Further, the data of the hard disk and the data of the floppy disk always coincide with each other when the business process is started, and the continuous recording of data on the floppy disk can be reliably guaranteed. Moreover, it is issued the day before the business processing
It automatically compensates for unrecorded data that has been generated.
The operator can use a floppy disk during busy business operations.
There is no need to change, so you can change the floppy disk
The accompanying operation mistake can be prevented as much as possible.

【0038】なお、前記実施例は本発明を金融機関の窓
口において入金や出金等の処理を行う窓口端末機に適用
したものについて述べたが必ずしもこれに限定されるも
のでないのは勿論である。
In the above embodiment, the present invention has been described as applied to a teller terminal which performs processing such as depositing and withdrawing at a teller of a financial institution. However, the present invention is not necessarily limited to this. .

【0039】[0039]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、業
務処理の開始前にフロッピディスクに未記録データがあ
るか否かを判断し、未記録データがあるときにはその未
記録データをハードディスクから自動的に補填でき、従
ってオペレータによるフロッピディスクのメンテナンス
作業が不要となり、またフロッピディスクに対するデー
タの連続記録性を確実に保証できる業務処理装置を提供
できるものである。
As described above in detail, according to the present invention, it is determined whether or not there is unrecorded data on a floppy disk before the start of business processing. This makes it possible to provide a business processing apparatus which can automatically supplement the data from the disk, thereby eliminating the need for the operator to perform maintenance work on the floppy disk and ensuring the continuous recording of data on the floppy disk.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施例を示すブロック図。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】同実施例におけるDRAMの主なメモリ構成を
示す図。
FIG. 2 is a diagram showing a main memory configuration of a DRAM in the embodiment.

【図3】同実施例におけるCRAMの主なメモリ構成を
示す図。
FIG. 3 is a diagram showing a main memory configuration of a CRAM in the embodiment.

【図4】同実施例におけるハードディスクのファイル構
成を示す図。
FIG. 4 is an exemplary view showing a file configuration of a hard disk in the embodiment.

【図5】同実施例におけるフロッピディスクのファイル
構成を示す図。
FIG. 5 is an exemplary view showing a file configuration of a floppy disk in the embodiment.

【図6】同実施例のメインCPUによる業務プログラム
処理を示す流れ図。
FIG. 6 is a flowchart showing business program processing by the main CPU of the embodiment.

【図7】図6における記録状況認識処理を示す流れ図。FIG. 7 is a flowchart showing a recording situation recognition process in FIG. 6;

【図8】図6における監査データのコピー処理を示す流
れ図。
FIG. 8 is a flowchart showing a process of copying audit data in FIG. 6;

【図9】従来の業務プログラム処理を示す流れ図。FIG. 9 is a flowchart showing a conventional business program process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…メインCPU、12…フロッピディスク装置、14
…ハードディスク装置、5a…DRAMハードディスク
管理ファイル、5b…DRAMフロッピディスク管理フ
ァイル、5d…フロッピディスク未記録フラグメモリ、
6a…CRAMハードディスク管理ファイル、6b…C
RAMフロッピディスク管理ファイル、12a…フロッ
ピディスク管理ファイル、14a…ハードディスク管理
ファイル。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Main CPU, 12 ... Floppy disk drive, 14
... Hard disk device, 5a ... DRAM hard disk management file, 5b ... DRAM floppy disk management file, 5d ... Floppy disk unrecorded flag memory,
6a: CRAM hard disk management file, 6b: C
RAM floppy disk management file, 12a: floppy disk management file, 14a: hard disk management file.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 雅彦 静岡県田方郡大仁町大仁570番地 東京 電気株式会社大仁工場内 (72)発明者 伊藤 信介 神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目3番 1号 松下通信工業株式会社内 (72)発明者 宮野 優 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電 気工業株式会社内 (72)発明者 川手 大輔 岩手県花巻市城内4番3号 株式会社新 興製作所内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 12/00 531 G06F 17/60 G06F 19/00────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Masahiko Suzuki 570, Ohito, Oni-cho, Tata-gun, Shizuoka Prefecture Inside the Ohito Plant of Tokyo Electric Co., Ltd. (72) Inventor Shinsuke Ito 4-3-1 Tsunashima Higashi, Kohoku-ku, Yokohama, Kanagawa Prefecture No. Matsushita Communication Industrial Co., Ltd. (72) Inventor Yu Miyano 1-7-12 Toranomon, Minato-ku, Tokyo Oki Electric Industry Co., Ltd. (72) Inventor Daisuke Kawate 4-3 Jonai, Hanamaki-shi, Iwate Co., Ltd. (58) Field surveyed (Int.Cl. 6 , DB name) G06F 12/00 531 G06F 17/60 G06F 19/00

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 入力操作により実行される各種業務処理
内容を交換不能なハードディスクにデータファイルとし
て記録するとともに交換自在なフロッピディスクにデー
タファイルとして記録する業務処理装置において、前記
ハードディスク及びフロッピディスクにそれぞれ設けら
れた監査データを記録する管理ファイルと、業務処理の
開始前に前記ハードディスク及びフロッピディスクの管
理ファイルに記録された監査データを比較し、前記フロ
ッピディスクに未記録データがあるか否かを判断する判
断手段と、この判断手段により前記フロッピディスクに
未記録データがあることが判断されると、前記ハードデ
ィスクから前記フロッピディスクのデータファイルに未
記録データを書込むとともに前記フロッピディスクの管
理ファイルを更新させる未記録データ処理手段を設けた
ことを特徴とする業務処理装置。
1. A business processing apparatus for recording various business processing contents executed by an input operation as a data file on a non-exchangeable hard disk and recording it as a data file on an exchangeable floppy disk. The management file for recording the provided audit data is compared with the audit data recorded in the management files of the hard disk and the floppy disk before the start of the business process, and it is determined whether or not there is unrecorded data on the floppy disk. When the determination unit determines that there is unrecorded data on the floppy disk, the controller writes the unrecorded data from the hard disk to the data file of the floppy disk and updates the management file of the floppy disk. Sa A business processing apparatus characterized by comprising an unrecorded data processing means for causing the data to be processed.
JP14722291A 1991-06-19 1991-06-19 Business processing equipment Expired - Lifetime JP2851181B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14722291A JP2851181B2 (en) 1991-06-19 1991-06-19 Business processing equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14722291A JP2851181B2 (en) 1991-06-19 1991-06-19 Business processing equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04369742A JPH04369742A (en) 1992-12-22
JP2851181B2 true JP2851181B2 (en) 1999-01-27

Family

ID=15425335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14722291A Expired - Lifetime JP2851181B2 (en) 1991-06-19 1991-06-19 Business processing equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2851181B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04369742A (en) 1992-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109213509A (en) A kind of upgrade method of RAID card, upgrade-system and relevant apparatus
JP2851181B2 (en) Business processing equipment
US6192448B1 (en) Structure and method for disk drive sizing using a disk drive controller coupled to a computer system
JPH06161863A (en) Data protecting system for exchangeable storage medium
US5428755A (en) Method for automatically modifying program in a flash memory of a magnetic tape unit
JP2859205B2 (en) Data recording device and data recording method for flash memory of portable information processing system
JP4801718B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and storage medium
JPH0638226B2 (en) Business processing device
JPH02210643A (en) Method and device for duplicating recording medium
JP3759315B2 (en) Automatic transaction apparatus and log file recording method
JP2004164213A (en) Automatic transaction device
JP3921751B2 (en) Recording apparatus, recording method, and recording / reproducing apparatus
JPH0470965A (en) Error processing system for automatic transaction device
JP6318275B2 (en) Label printer and its control program
JPH0242523A (en) Disk controller, difference back-up method and computer system
JP3226047B2 (en) I / O device
JP3342103B2 (en) Writing method to nonvolatile memory
JPS6340949A (en) File managing method
JP3044120B2 (en) Automatic transaction equipment
JPS6366669A (en) Controlling system for replacement of transaction medium of automatic teller machine
JPH1125355A (en) Electronic journal device
JP2000215109A (en) Method and device for recovery from input/output error of duplex file and record medium where same method is programmed and recorded
JP2001159937A (en) Data protection system for changeable storage medium
JPH04345896A (en) Method for recovering error in turning over page for passbook issuing machine
JPH02197957A (en) Automatic transaction system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101113

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101113

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111113

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111113

Year of fee payment: 13