JP2849441B2 - Die management system for punch press - Google Patents

Die management system for punch press

Info

Publication number
JP2849441B2
JP2849441B2 JP9415190A JP9415190A JP2849441B2 JP 2849441 B2 JP2849441 B2 JP 2849441B2 JP 9415190 A JP9415190 A JP 9415190A JP 9415190 A JP9415190 A JP 9415190A JP 2849441 B2 JP2849441 B2 JP 2849441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
die
unit
list
exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9415190A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03294029A (en
Inventor
健 南條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP9415190A priority Critical patent/JP2849441B2/en
Publication of JPH03294029A publication Critical patent/JPH03294029A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2849441B2 publication Critical patent/JP2849441B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はパンチプレスの金型管理システムに関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Field of Industrial Application) The present invention relates to a die management system for a punch press.

(従来の技術) 周知の通り、マルチパンチプレス、例えばタレットパ
ンチプレスでは、タレット上に多数の金型を装着可能の
金型装着ステーションを有し、任意の金型装着ステーシ
ョンに任意の金型を装着した状態でNCプログラムで指定
された金型装着ステーションを所定の加工位置に割り出
しつつ割り出された金型で順次プレス加工を行う。
(Prior Art) As is well known, a multi-punch press, for example, a turret punch press has a mold mounting station on which a large number of molds can be mounted on a turret, and an arbitrary mold is mounted on an arbitrary mold mounting station. In the mounted state, the die mounting station specified by the NC program is indexed to a predetermined processing position, and press working is performed sequentially with the determined die.

したがって、このようなタレットパンチプレスでは、
これから加工を行うNCプログラムについての使用金型を
作業票などで確認し、各使用金型がNCプログラムで指定
された金型装着ステーションに装着されているように適
宜金型交換されなければならない。
Therefore, in such a turret punch press,
The dies used for the NC program to be machined from now on must be confirmed on a work slip or the like, and the dies must be replaced as appropriate so that each used die is mounted on the die mounting station specified by the NC program.

金型交換は、金型を所定のステーションに装着するに
止まらず、金型の形状、寸法の確認、配置角度の確認、
ダイのパンチ径に対する差であるクリアランスの確認等
の確認作業が必要である。
Mold exchange is not limited to mounting the mold in a predetermined station, checking the shape and dimensions of the mold, checking the arrangement angle,
Confirmation work such as confirmation of clearance, which is a difference with respect to the punch diameter of the die, is required.

そこで、従来は、金型交換するに際し、まずNCプログ
ラムに使用されている金型とタレット上の各金型装着ス
テーションに装着されている金型とを対比するため、現
在装着されている金型とこれから使用する金型とを比較
できる一覧表などを手作業で作成した上で、一単位の加
工動作の終了後、プレス動作を休止させ、タレットを回
転させ、現在装着金型の形状、寸法、クリアランス、配
置角度を確認しつつ、所定のステーションから不要金型
を取り出し、必要金型を取付け、配置角度を合わせてい
た。
Therefore, conventionally, when changing the mold, first, the mold currently used is compared in order to compare the mold used in the NC program with the mold mounted in each mold mounting station on the turret. After manually creating a list that can be compared with the molds to be used in the future, after finishing one unit of machining operation, pause the press operation, rotate the turret, and change the shape and dimensions of the currently installed mold While checking the clearance and the arrangement angle, the unnecessary mold was taken out from a predetermined station, the necessary mold was attached, and the arrangement angle was adjusted.

このとき、これら作業における金型確認作業を容易化
するために、タレット上のステーションを金型の形状、
寸法を変更しない固定ステーションエリアと、金型の形
状、寸法を変動可能の変動ステーションエリアとに分
け、変動ステーションエリアでのみ金型交換することも
行われていた。
At this time, in order to facilitate the mold confirmation work in these operations, the station on the turret is
In some cases, a fixed station area in which the dimensions are not changed is divided into a variable station area in which the shape and dimensions of the mold are variable, and the molds are exchanged only in the variable station area.

また、タレットパンチプレス機の金型交換位置付近
に、作業者により書き換え可能なタレットレイアウト表
を設けたりしていた。
In addition, a turret layout table which can be rewritten by an operator is provided near a mold changing position of the turret punch press.

しかし、タレット上のステーションを固定ステーショ
ンエリアと変動ステーションエリアとに分ける場合に
は、変動可能のステーションが規定されるので、金型を
取付け困難な場合が生じ、フレキシブルな生産に支障を
来たすことがあるという問題点がある。
However, when the stations on the turret are divided into a fixed station area and a variable station area, variable stations are defined, which may make it difficult to mount the mold, which may hinder flexible production. There is a problem that there is.

また、タレットレイアウト表は、作業者により手入力
で作成されるため、記入ミスや記入洩れを生じることが
あり、それを気付かずに加工すると、誤った金型により
不良品を作ってしまうことがあるという問題がある。
In addition, since the turret layout table is created manually by an operator, entry errors and omissions may occur.If the processing is carried out unnoticed, defective products may be produced by an incorrect mold. There is a problem that there is.

一方、現在使用されていない金型は、通常、工具収納
棚を用意し、金型形状、サイズごとに区分けし、金型を
整然と保管する様になっているが、作業者のミスによ
り、間違った棚に金型を収納した場合、その金型も検索
するのに多くの時間を要する。また、金型保有数が多く
なると、棚からの検索時間に多くの時間を要するという
問題がある。
On the other hand, molds that are not currently in use are usually prepared with tool storage shelves, sorted according to mold shape and size, and kept molds neatly. When a mold is stored on a shelf that has been set, it takes a lot of time to search for that mold. In addition, there is a problem that as the number of molds held increases, it takes much time to search from the shelf.

(発明が解決しようとする課題) 上記の如く従来よりのパンチプレスの金型交換は、タ
レットを回転させ、1個づつ金型の形状、寸法、クリア
ランス、配置角度を確認しつつ金型交換してゆくという
方式であったため、特に、交換すべき金型の検索作業と
各金型の確認作業が大変で、金型交換時間が多大とな
り、機械の稼働率を低下させているという問題点があっ
た。また、確認事項が多数で、煩雑であるので、誤った
金型を取り付けてしまう恐れがあるという問題点があっ
た。さらに、現在使用されていない金型を収納する装置
は、単に金型を収納保存するというだけのものであっ
た。
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, in the conventional die exchange of the punch press, the turret is rotated, and the die is exchanged while confirming the shapes, dimensions, clearances and arrangement angles of the dies one by one. In particular, the search for molds to be replaced and the confirmation of each mold are difficult, and the mold replacement time is enormous, which reduces the machine operation rate. there were. In addition, there is a problem that since there are many confirmation items and the operation is complicated, there is a possibility that an incorrect mold is attached. Further, a device for accommodating a mold that is not currently used merely stores and retains the mold.

そこで、本発明は、金型交換に必要な交換金型の検索
作業及び交換時の金型の確認作業の多くを金型収納装置
との関連で自動的に行うことができ、作業者が行わなけ
ればならない事項を大幅に簡略化し、もって段取り時間
を低減し、機械の生産性向上を図ることができるパンチ
プレスの金型管理システムを提供することを目的とす
る。
Therefore, according to the present invention, most of the work of searching for a replacement mold necessary for mold replacement and the work of checking the mold at the time of replacement can be automatically performed in relation to the mold storage device, and the operator can perform the work. It is an object of the present invention to provide a punch press die management system capable of greatly simplifying necessary items, thereby reducing setup time and improving machine productivity.

〔発明の構成〕[Configuration of the invention]

(課題を解決するための手段) 前述のごとき問題に鑑みて、請求項1に係る発明は、
タレットパンチプレスをNC制御するNCプログラムを入力
し、このNCプログラムの実行で必要な金型装着状態を示
す使用金型リストを生成する使用金型リスト生成部と、
前記タレットパンチプレスのNC装置が保有する金型現在
取付け状態を示す装着金型リストを入力記憶する装着金
型リスト記憶部と、前記使用金型リスト生成部で生成さ
れた使用金型リストと前記装着金型リスト記憶部に記憶
された装着金型リストとを比較し、前記NCプログラム上
で金型装着ステーション番号を変更すべき部分について
は番号を変更し、金型交換または配置角度の変更が必要
な金型をリストアップするリスト比較部と、上記リスト
比較部の比較の結果前記NCプログラム上のステーション
番号を変更するNCプログラム更新部と、前記リスト比較
部の比較の結果交換金型リストを生成する交換金型リス
ト生成部と、上記交換金型リスト生成部で生成された交
換金型リストを、多数の金型を交換可能に収納したツー
リングタワー本体を制御するタワー制御装置へ金型取り
出し情報として出力する金型取り出し情報生成部と、前
記交換金型リストを金型交換情報として出力部へ出力す
る金型交換情報生成部と、この金型交換情報生成部で生
成された金型交換情報と前記NCプログラム更新部で更新
された更新プログラムを、前記NC装置及び当該NC装置と
通信する通信部を備えかつ前記タレットパンチプレスに
対する金型交換を支援する金型交換支援装置へ出力する
前記出力部と、を備えた構成である。
(Means for Solving the Problems) In view of the above problems, the invention according to claim 1 is
A used mold list generation unit that inputs an NC program for NC controlling the turret punch press and generates a used mold list indicating a mold mounting state required by execution of the NC program,
A mounting die list storage unit for inputting and storing a mounting die list indicating a current mounting state of the die held by the NC device of the turret punch press, a used die list generated by the used die list generating unit, Compare the mounting die list stored in the mounting die list storage unit, change the number of the part where the die mounting station number should be changed on the NC program, change the die or change the arrangement angle. A list comparison unit that lists up the necessary molds, an NC program update unit that changes the station number on the NC program as a result of comparison of the list comparison unit, and an exchange mold list that is the result of comparison of the list comparison unit. An exchange mold list generation unit to be generated, and a tooling tower body accommodating the exchange mold list generated by the exchange mold list generation unit so that a large number of molds can be exchanged. A mold removal information generating unit for outputting as a mold removal information to the tower control device to be controlled, a mold replacement information generating unit for outputting the replacement mold list to the output unit as mold replacement information, The mold exchange information generated by the generation unit and the update program updated by the NC program update unit are provided with the NC device and a communication unit that communicates with the NC device, and support mold exchange for the turret punch press. And an output unit for outputting to the mold exchange support device.

請求項2に係る発明は、請求項1に記載の発明におい
て、金型交換支援装置は、タレットのステーション配置
図に交換ないし変更すべきステーションを他のステーシ
ョンと区別して表示部に表示する構成である。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the mold exchange assisting device displays a station to be exchanged or changed on a station layout diagram of the turret on a display unit so as to be distinguished from other stations. is there.

(実施例) 第1図は本発明の一実施例に係るパンチプレスの金型
管理システムの配置構成を示す説明図である。
(Embodiment) FIG. 1 is an explanatory diagram showing an arrangement configuration of a die management system for a punch press according to an embodiment of the present invention.

図において、加工ライン上に配置されるタレットパン
チプレス機1に対しては、自動プログラミング装置(CA
D/CAM)2と、ツーリングタワー本体3が設けられ、各
装置は相互に通信回線4(4−1,4−2…4−5)を介
して接続されている。回線4−2,4−3,4−4はダイレク
トNC(DNC)制御のための回線を示す。これら通信回線
4は、適宜ICカードなど記憶媒体で置き換えることが可
能である。金型交換が不要である場合には、NCプログラ
ムは自動プログラミング装置2から回線4−2を介して
タレットパンチプレスに供給される。また、金型交換要
の場合には、回線4−3を介して事前処理装置9に送ら
れる。
In the figure, for a turret punch press machine 1 arranged on a processing line, an automatic programming device (CA
A D / CAM 2 and a tooling tower body 3 are provided, and the respective devices are mutually connected via communication lines 4 (4-1, 4-2... 4-5). Lines 4-2, 4-3, and 4-4 indicate lines for direct NC (DNC) control. These communication lines 4 can be appropriately replaced with a storage medium such as an IC card. If no mold change is required, the NC program is supplied from the automatic programming device 2 to the turret punch press via the line 4-2. In the case where the mold needs to be changed, it is sent to the pre-processing device 9 via the line 4-3.

前記パンチプレス機1には、NC装置5が接続され、該
NC装置5には金型交換支援装置6が適宜コネクタ7を介
して接続されるようになっている。
An NC device 5 is connected to the punch press machine 1,
A mold exchange support device 6 is connected to the NC device 5 via a connector 7 as appropriate.

前記ツーリングタワー本体3には、タワー制御装置8
が接続され、該装置8には、事前処理装置9が接続され
ている。
The tooling tower body 3 includes a tower controller 8
And a pre-processing device 9 is connected to the device 8.

前記タワー制御装置8及び金型交換支援装置6には、
各金型に取付けられたバーコードを読み取るペン型の金
型認識用センさ10A(タワー側),10B(支援装置側)が
接続されている。
The tower control device 8 and the mold exchange support device 6 include:
Pen recognition tools 10A (tower side) and 10B (support equipment side) of pen dies for reading bar codes attached to the dies are connected.

自動プログラミング装置2及びタレットパンチプレス
機1は、1つのツーリングタワーに対し複数とされるこ
ともある。
The automatic programming device 2 and the turret punch press 1 may be plural for one tooling tower.

上記配置において、作業者11は、ツーリングタワー本
体3の前に位置し、タワー制御装置8の指令に従って所
要の金型を取り出し、これを例えば台車上に載せ、タレ
ットパンチプレス機1の前に持って行き、タレットパン
チプレス機1の現在行っている加工が終了した後、金型
交換支援装置6を適宜の位置へ配置して、その指示に従
って金型交換作業を行うことになる。ただし、タレット
パンチプレスに自動工具交換装置(ATC)が付属され、
このATCに複数個の金型をを事前にセット可能とされる
場合には、タレットパンチプレスが稼働中でも、事前に
金型設定可能である。
In the above arrangement, the operator 11 is located in front of the tooling tower main body 3, takes out a required mold in accordance with a command from the tower control device 8, places it on a cart, for example, and holds it in front of the turret punch press machine 1. After the current working of the turret punch press machine 1 is completed, the mold exchange support device 6 is arranged at an appropriate position, and the mold exchange operation is performed according to the instruction. However, an automatic tool changer (ATC) is attached to the turret punch press,
When a plurality of dies can be set in the ATC in advance, the dies can be set in advance even while the turret punch press is operating.

以下、各部材の詳細を示し、全体構成を明らかにす
る。
Hereinafter, details of each member will be shown, and the entire configuration will be clarified.

第2図を参照するに、本実施例で用いるタレットパン
チプレス機1は、いわゆるブリッジ構造のフレーム12を
有し、このフレーム12内に垂直軸の回りに回動可能の上
タレット13及び下タレット14を備えて成る。
Referring to FIG. 2, a turret punch press 1 used in the present embodiment has a frame 12 having a so-called bridge structure, in which an upper turret 13 and a lower turret rotatable around a vertical axis. Comprising 14.

上下タレット13,14は、多数の金型装着ステーション
を備えて成る。一般には、上タレット13にはパンチが装
着され、下タレット14にはダイが装着される。
The upper and lower turrets 13, 14 comprise a number of mold mounting stations. Generally, a punch is mounted on the upper turret 13, and a die is mounted on the lower turret 14.

第3図にタレット13(14)の平面図を示す。本例で
は、金型装着ステーションの番号S(i)は、内側トラ
ック上にあるものを100番台で、中間トラック上にある
ものを200番台で、外側トラック上にあるものを300番台
で示している。
FIG. 3 shows a plan view of the turret 13 (14). In this example, the numbers S (i) of the mold mounting stations are shown in the 100s on the inner track, in the 200s on the intermediate track, and in the 300s on the outer track. I have.

再度第2図において、各金型装着ステーションS
(i)に装着された金型は、上タレット13の上方に位置
するラム(ストライカ)15の直下に割り出され、両タレ
ット13,14の間に案内されるワークWに所定の加工を行
う。ワークWはワーククランプ装置16に把持されてテー
ブル17上で案内されるようになっている。
Referring again to FIG. 2, each mold mounting station S
The mold attached to (i) is indexed immediately below a ram (strike) 15 located above the upper turret 13 and performs a predetermined processing on a workpiece W guided between the turrets 13 and 14. . The work W is gripped by the work clamp device 16 and guided on the table 17.

一方、前記タレット13,14の外方のフレーム部分に
は、安全上適宜カバーが設けられており、このカバーを
開けることにより、その位置でタレット13,14上に装着
された金型を交換し、あるいはその配置角度を変更する
ことが可能となる。本例では、カバーの前面を金型交換
位置(TCP)と称す。
On the other hand, an appropriate cover is provided on the outer frame portion of the turrets 13 and 14 for safety.When the cover is opened, the mold mounted on the turrets 13 and 14 is replaced at that position. , Or its arrangement angle can be changed. In this example, the front surface of the cover is referred to as a mold exchange position (TCP).

前記金型交換位置(TCP)付近には、その底面にキャ
スタを備え地上を移動自在とした金型交換支援装置6が
設けられている。また、金型交換位置(TCP)付近に
は、交換すべき金型を載せた台車18を配置可能となって
いる。
In the vicinity of the mold exchange position (TCP), there is provided a mold exchange support device 6 having a caster on its bottom surface and movable on the ground. In addition, a carriage 18 on which a mold to be exchanged is placed can be arranged near the mold exchange position (TCP).

第4図は、タレット13,14上でのパンチ及びダイの取
付構造を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory view showing a mounting structure of a punch and a die on the turrets 13 and 14.

図において、本例の上下タレット13,14には、2個の
パンチ19,20と、これらに対応するダイ21,22が取付けら
れている。ただし、パンチ19及びダイ21はステーション
への挿入前の状態を、これより内側のパンチ20及びダイ
22は挿入後の状態を示している。
In the figure, two punches 19 and 20 and dies 21 and 22 corresponding thereto are attached to the upper and lower turrets 13 and 14 of this example. However, the punch 19 and the die 21 are in the state before being inserted into the station, and the punch 20 and the die
22 shows a state after insertion.

パンチ19,20は、パンチ本体23の上部にフランジ部24
を有し、このフランジ部24の上方にウレタン製のストリ
ップ用ばね25を介してパンチヘッド26を備えている。
The punches 19 and 20 are provided with a flange 24 at the top of the punch body 23.
A punch head 26 is provided above the flange portion 24 via a strip spring 25 made of urethane.

前記パンチ19,20を取付けるべきタレット13のステー
ションには、パンチ19,20のフランジ部24の底面と接触
し、前記ばね25より弱い力でパンチ19,20の本体23を持
ち上げるリフタ27が内蔵されている。また、タレット13
の側面には位置決めピン28に嵌合されるピン穴29が設け
られている。
The station of the turret 13 to which the punches 19 and 20 are to be mounted has a built-in lifter 27 which comes into contact with the bottom surface of the flange portion 24 of the punches 19 and 20 and lifts the main body 23 of the punches 19 and 20 with a smaller force than the spring 25. ing. Turret 13
A pin hole 29 to be fitted to the positioning pin 28 is provided on the side face of the pin.

一方、ダイ21,22は、ダイホルダ30を介してダイステ
ーションに挿入されるようになっている。
On the other hand, the dies 21 and 22 are inserted into the die station via the die holder 30.

したがって、ピン28をピン穴29に挿入することによ
り、タレット13(14)の位置決めを行うことができる。
また、挿入されたパンチ20及びダイ22を用い、パンチ20
のヘッド26を前記ストライカ15で下法に押し下げること
により、まずリフタ27を下降させ、両タレット13,14間
に介在されたワークWをダイ22の頭部で押え込んだ後、
強い力でストリップ用ばね25を押し下げることにより、
穴明け加工などプレス加工を行うことができる。穴明け
後は、リフタ27でワークWを押え込んだ状態で金型本体
23を持ち上げるので、パンチ先端をワークの打抜き穴か
ら容易に抜き去ることができる。
Therefore, the turret 13 (14) can be positioned by inserting the pin 28 into the pin hole 29.
Further, using the inserted punch 20 and die 22, the punch 20 is used.
By lowering the head 26 of the die 22 with the striker 15 in a downward manner, the lifter 27 is first lowered, and the work W interposed between the turrets 13 and 14 is pressed by the head of the die 22.
By pushing down the strip spring 25 with strong force,
Press working such as drilling can be performed. After drilling, the mold body is held with the work W held down by the lifter 27.
By lifting 23, the tip of the punch can be easily removed from the punched hole of the work.

前記パンチ19,20のパンチ本体23の一位置には、ドグ
としてのマグネットMgが埋め込まれている。またダイ2
1,22の下方フランジ部にもドグとしてのマグネットMgが
埋め込まれている。
At one position of the punch body 23 of the punches 19 and 20, a magnet Mg as a dog is embedded. Also die 2
Magnets Mg as dogs are also embedded in the lower flange portions of 1,22.

さらに、前記タレット13のパンチ挿入孔の底面には、
前記パンチ19,20を挿入した状態で前記マグネットMgを
検出するためのリング状の角度検出用センサSeが設けら
れている。同様に、下タレット14のダイ挿入孔の底部に
も、ダイ21,22に埋め込まれたマグネットMgを検出する
ための角度検出用センサSeが設けられている。
Further, on the bottom surface of the punch insertion hole of the turret 13,
A ring-shaped angle detection sensor Se for detecting the magnet Mg with the punches 19 and 20 inserted is provided. Similarly, an angle detection sensor Se for detecting the magnet Mg embedded in the dies 21 and 22 is also provided at the bottom of the die insertion hole of the lower turret 14.

一方、前記パンチ19,20のフランジ部24と、前記ダイ2
1,22の側面には、金型の形状、寸法、クリアランス(ダ
イのみ)をコード化したバーコードBCが刻設され、その
外表面は透明材でモールディングされている。
On the other hand, the flanges 24 of the punches 19 and 20 and the die 2
On the sides of 1,22, a bar code BC that codes the shape, dimensions and clearance (die only) of the mold is engraved, and the outer surface is molded with a transparent material.

前記角度検出用センサSeの具体的な構造を第5図及び
第6図に示した。
The specific structure of the angle detection sensor Se is shown in FIG. 5 and FIG.

第5図に示す角度検出用センサSe1は、磁気検出によ
り接点オンするMRセンサなど磁気センサ31を複数設け、
各MRセンサの動作位置で変化する抵抗変化を抵抗検出器
32で読み取るようにし、作動した磁気センサ31の位置に
応じ角度検出するようにしたものである。
The angle detection sensor Se1 shown in FIG. 5 is provided with a plurality of magnetic sensors 31 such as an MR sensor that is turned on by magnetic detection.
A resistance detector detects the resistance change that changes with the operating position of each MR sensor.
The reading is performed at 32, and the angle is detected in accordance with the position of the activated magnetic sensor 31.

また、第6図に示す角度検出用センサSe2は、パンチ
本体23のキー33そのものをドグとして、金型装置ステー
ション側に設けた各キー溝34(34−1,34−2,34−3,34−
4)にキー33の挿入状態を検出する接点を設け、キー33
が挿入された位置で接点を短絡させ、短絡された接点位
置から金型配置角度を検出するようにしたものである。
In addition, the angle detection sensor Se2 shown in FIG. 6 uses the key 33 itself of the punch body 23 as a dog and each key groove 34 (34-1, 34-2, 34-3, 34-3, 34−
4) a contact for detecting the insertion state of the key 33 is provided;
The contact is short-circuited at the position where is inserted, and the mold arrangement angle is detected from the short-circuited contact position.

第5図に示す角度検出センサSe1では、マグネットMg
位置の検出により、抵抗変化を読み取って、金型配置角
度を検出することができる。また第6図に示す角度検出
センサSe2では、キー33のキー溝34への挿入位置によ
り、金型配置角度を検出することができる。さらに、こ
れら角度検出用センサSe1,Se2により、金型挿入有無を
検出することもできる。キーを金型装着ステーション側
に、キー溝を金型側に設ける場合も同様である。
In the angle detection sensor Se1 shown in FIG.
By detecting the position, the resistance change can be read to detect the mold arrangement angle. In addition, the angle detection sensor Se2 shown in FIG. 6 can detect the mold arrangement angle by the insertion position of the key 33 into the key groove 34. Further, the presence / absence of mold insertion can be detected by these angle detection sensors Se1 and Se2. The same applies to the case where the key is provided on the mold mounting station side and the key groove is provided on the mold side.

第7図及び第8図は、上記の如き角度検出用センサSe
(Se1,Se2)のタレット上での配線方式を示す説明図で
ある。
7 and 8 show the angle detection sensor Se as described above.
It is explanatory drawing which shows the wiring system on the turret of (Se1, Se2).

第7図に示すように、本例では、上タレット13のタレ
ット回転軸13cの一側面に受電・送信ユニット35を設
け、このユニット35と、各ステーションS(i)とを配
線36で結んでいる。
As shown in FIG. 7, in this example, a power receiving / transmitting unit 35 is provided on one side surface of the turret rotating shaft 13c of the upper turret 13, and this unit 35 and each station S (i) are connected by a wiring 36. I have.

各配線は、各センサSeに対し最低1本必要であり、タ
レット上に切られた溝中に適宜非導電材から成るモール
ド材を介してモールディングされている。
At least one wiring is required for each sensor Se, and is appropriately molded in a groove cut on the turret via a mold material made of a non-conductive material.

前記受電・送信ユニット35と対向するフレーム側の一
位置には、送電・受電ユニット37が設けられ、両ユニッ
ト35,37間でマイクロ波にて無線通信するようになって
いる。
A power transmission / reception unit 37 is provided at one position on the frame side facing the power reception / transmission unit 35, and wireless communication is performed by microwaves between the two units 35, 37.

第8図に示すように、下タレット14についても同様に
タレット下面側に配線され、受電・送信ユニット35と送
電・受信ユニット37との間で無線交信するようになって
いる。
As shown in FIG. 8, the lower turret 14 is similarly wired on the lower surface side of the turret, and wirelessly communicates between the power receiving / transmitting unit 35 and the power transmitting / receiving unit 37.

第9図に上記ユニット35,37の詳細を示した。角度検
出用センサSeは、第5図に示す角度検出センサSe1であ
るとする。
FIG. 9 shows the details of the units 35 and 37. It is assumed that the angle detection sensor Se is the angle detection sensor Se1 shown in FIG.

図示のように、受電・送信ユニット35は、送受信アン
テナユニット38と、電源回路39と、センサ信号処理回路
40と、復/変調回路41とを備えて成り、センサ信号処理
回路40には、前記抵抗検出器32が内蔵されている。
As shown, the power receiving / transmitting unit 35 includes a transmitting / receiving antenna unit 38, a power supply circuit 39, and a sensor signal processing circuit.
40, and a demodulation / modulation circuit 41. The resistance detector 32 is built in the sensor signal processing circuit 40.

電源回路39は、アンテナユニット38で受信したマイク
ロ波を、電源変換し、内蔵バッテリに充電した上で、セ
ンサ信号処理回路40及び復/変調回路41に安定した電源
電圧を供給するものである。
The power supply circuit 39 converts the microwave received by the antenna unit 38 into a power supply, charges a built-in battery, and then supplies a stable power supply voltage to the sensor signal processing circuit 40 and the demodulation / modulation circuit 41.

センサ処理回路40は、抵抗検出器32が検出した各ステ
ーションについての抵抗値を数値変換し、その数値を復
/変調回路41に送出するものである。検出値は、ステー
ション番号に対応してその検出値を付属させるならば、
全ステーションについてのデータを一気に送出すること
もできる。また、一ステーション単位で順番に送出する
ようにしてもよい。
The sensor processing circuit 40 converts the resistance value of each station detected by the resistance detector 32 into a numerical value, and sends the numerical value to the decoding / modulation circuit 41. If the detection value is attached to the detection value corresponding to the station number,
Data for all stations can be sent at once. Further, the data may be transmitted in order in units of one station.

復/変調回路41は、センサ処理回路40から入力された
データを変調し、これをアンテナユニット38に送り、無
線信号で送電・受信ユニット37に送信するものである。
The demodulation / modulation circuit 41 modulates data input from the sensor processing circuit 40, sends the modulated data to the antenna unit 38, and transmits the data to the power transmission / reception unit 37 as a wireless signal.

一方、前記送電・受信ユニット37は、電源回路42と、
電力供給回路43と、アンテナユニット44と、復/変調回
路45と、CPU46と、インタフェース47とを備えて構成さ
れている。
On the other hand, the power transmission / reception unit 37 includes a power supply circuit 42,
It comprises a power supply circuit 43, an antenna unit 44, a demodulation / modulation circuit 45, a CPU 46, and an interface 47.

アンテナユニット44は、電力供給回路43から電源を受
けて受電・送信ユニット35のアンテナユニット38に対し
てマイクロ波による電源を供給するものである。
The antenna unit 44 receives power from the power supply circuit 43 and supplies microwave power to the antenna unit 38 of the power receiving / transmitting unit 35.

復/変調回路45は、受電・送信ユニット35から送られ
てきたデータを入力復調し、これをCPU46に出力するも
のである。
The demodulation / modulation circuit 45 inputs and demodulates data transmitted from the power receiving / transmitting unit 35 and outputs the demodulated data to the CPU 46.

CPU46は、復調されたデータを予め作成された抵抗値
及び角度のデータテーブルと比較し、角度換算すると共
に金型挿入状態を判別するものである。
The CPU 46 compares the demodulated data with a resistance value and angle data table created in advance, converts the angle, and determines the mold insertion state.

インタフェース47は、CPU46が得たデータを前記金型
交換支援装置6やタレットパンチプレス機1を制御する
NC装置5に出力するものである。
The interface 47 controls the mold exchange assisting device 6 and the turret punch press 1 using the data obtained by the CPU 46.
This is output to the NC device 5.

例えば、CPU46が演算するデータは次の通りである。 For example, data calculated by the CPU 46 is as follows.

したがって、適宜表示器に上記の如き一覧表を表示で
きるので、作業者は金型を正規の配置角度で取付けたか
否か、またパンチ及びダイ間に配置角度の相違がないか
否かを一目瞭然で確認することができる。また、上記表
のデータを前記金型交換支援装置6やNC装置5に提供で
きるので、配置角度が指定値と異っているときや金型が
装着されていないとき、あるいはパンチとダイの取付角
度が異なるときにアラームを出力すること等ができる。
Therefore, since the above-mentioned list can be displayed on the display as appropriate, the operator can clearly see at a glance whether or not the mold is mounted at the regular arrangement angle and whether there is no difference in the arrangement angle between the punch and the die. You can check. Further, since the data in the above table can be provided to the die exchange support device 6 or the NC device 5, when the arrangement angle is different from the specified value, when the die is not mounted, or when the punch and the die are mounted. It is possible to output an alarm when the angle is different.

第10図は、上記タレットパンチプレス機1を制御する
NC装置5のハードウェア構成を示すブロック図である。
図示のように、NC装置5は、システムバス48にCPU49、R
OM50、バッテリBatで電源バックアップされたRAM51、デ
ィジタルインプット(Di)52、ディジタルアウトプット
(Do)53、プログラマブルコントローラ(PC)54、双方
向RAM(DP−RAM)55、シリアルインタフェース(SIO)5
6,57,58、パラレルインタフェース(PIO)59などを接続
して成る。
FIG. 10 controls the turret punch press 1 described above.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration of an NC device 5.
As shown in the figure, the NC device 5 has a CPU 49 and an R
OM50, RAM51 backed up by battery Bat, digital input (Di) 52, digital output (Do) 53, programmable controller (PC) 54, bidirectional RAM (DP-RAM) 55, serial interface (SIO) 5
6, 57, 58, parallel interface (PIO) 59, etc.

Di52、Do53には、コネクタモジュール60を介して各種
のアクチュエータ類61やプレス制御のためのリミットス
イッチなどセンサ類62が接続されている。
Various actuators 61 and sensors 62 such as limit switches for press control are connected to Di52 and Do53 via a connector module 60.

PC54は、前記センサ類62の検出番号を参照して、CPU4
9のオペレーティングシステム下で各種アクチュエータ
類61に制御信号を出力する。この制御信号の中には前記
タレット13,14を回転させる信号が含まれる。
The PC 54 refers to the detection number of the sensors 62, and
A control signal is output to various actuators 61 under the operating system of 9. The control signal includes a signal for rotating the turrets 13 and 14.

前記DP−RAM55には、位置決めモジュール63及びサー
ボアンプ64を介してエンコーダE及びタコジェネレータ
TG付のサーボモータMsが接続される。このサーボモータ
Msには、前記ワーククランプ装置16を水平面内で駆動す
る2次元サーボモータMX,MYと、金型配置角度を自動的
に変更(オートインデクス)する機構の付いた金型装着
ステーションにつき、前記タレット13,14内で金型を回
転駆動するサーボモータMTが含まれる。
The DP-RAM 55 has an encoder E and a tachogenerator via a positioning module 63 and a servo amplifier 64.
The servomotor Ms with TG is connected. This servo motor
The ms, the workpiece clamping device 16 is driven in a horizontal plane two-dimensional servo motor M X, and M Y, per automatically change the mold arrangement angle (automatic index) is marked with a die mounting station of mechanism, It includes servomotor M T for rotating the mold within the turret 13 and 14.

前記シリアルインタフェイス56には、コントローラ65
を介してカラーCRT66及びテンキーなどデータ入力用の
キーを備えたマニュアルデータインプット装置(MDi)6
7が接続される。
The serial interface 56 includes a controller 65
Manual data input device (MDi) 6 with data input keys such as color CRT66 and numeric keypad
7 is connected.

前記シリアルインタフェース57には、コントローラ68
を介して各種操作を行うためのコントロールパネル69が
接続される。
The serial interface 57 includes a controller 68
A control panel 69 for performing various operations is connected via the.

前記パラレルインタフェース59には、NCテープ入力の
ための紙テープリーダ(PTR)70が接続される。この紙
テープリーダ70とは並列にNCプログラムに記憶保存する
ための不揮発性メモリが適宜接続される。
The parallel interface 59 is connected to a paper tape reader (PTR) 70 for inputting an NC tape. A nonvolatile memory for storing and storing in the NC program is connected to the paper tape reader 70 in parallel as appropriate.

さらに、本例では、シリアルインタフェイス58に、前
記金型交換支援装置6が接続されている。また、図示し
ないが、前記バス48には適宜シリアルインタフェイスを
介して前記自動プログラミング装置2、及び多数の金型
を収納するツーリングタワーのタワー制御装置8などが
回線4−2,4−5(第11図参照)で接続される。
Further, in the present example, the die exchange support device 6 is connected to the serial interface 58. Although not shown, the bus 48 is provided with the automatic programming device 2 and a tooling tower control device 8 for accommodating a large number of dies through lines 4-2 and 4-5 via a serial interface as appropriate. (See Fig. 11).

上記NC装置5の一般的な作用を簡単に示すと、例えば
PTR70から読み込まれたNCプログラムには、ステーショ
ン番号iの指定と、このステーションS(i)に装着さ
れている金型にて所定の加工を行なわせるべき加工位置
などの情報が記憶されている。
The general operation of the NC device 5 is briefly described, for example,
The NC program read from the PTR 70 stores information such as a designation of a station number i and a processing position at which a predetermined processing is to be performed by a mold mounted on the station S (i).

そこで、CPU49には、PC54,DP−RAM55をオペテーティ
ングシステム下で作動させ、第2図に示すタレット13,1
4を回転させて所定のステーション(金型)を加工位置
に割り出し、ワーククランプ装置16によりこの位置に移
動されるワークWに対し、ストライカ15を下降させて、
割り出し金型で所定のプレス加工を実行する。
Therefore, the CPU 49 is operated with the PC 54 and the DP-RAM 55 under the operating system, and the turrets 13 and 1 shown in FIG.
4, the predetermined station (die) is indexed to the processing position, and the striker 15 is lowered with respect to the workpiece W moved to this position by the workpiece clamping device 16,
A predetermined press working is performed with the indexing die.

第11図に示すように、前記自動プログラミング装置2
は、図形情報入力部71と、金型決定部72と、NCプログラ
ム生成部73と、NCプログラム出力部74の直列回路を備え
て成る。金型決定部72には、タレット金型配置情報入力
部75と、ステーション手動指定信号入力部76が接続され
ている。NCプログラム生成部73には金型データ付加部77
が接続され、この付加部77には金型データ記憶部78が接
続されている。
As shown in FIG. 11, the automatic programming device 2
Is provided with a series circuit of a graphic information input unit 71, a mold determination unit 72, an NC program generation unit 73, and an NC program output unit 74. A turret mold arrangement information input unit 75 and a station manual designation signal input unit 76 are connected to the mold determination unit 72. The mold data adding unit 77 is included in the NC program generation unit 73.
Is connected to the addition section 77, and a mold data storage section 78 is connected to the addition section 77.

図形情報入力部71は、通常のCADから成り、ワークW
から所定の製品を加工するために、板材上に製品図形を
描くものである。
The graphic information input unit 71 is composed of a normal CAD,
This is for drawing a product figure on a plate material in order to process a predetermined product from.

金型決定部72は、製品図形からこれを加工するための
金型形状を決定し、適宜ステーション手動指定信号入力
部76からの手動操作を可能としてタレット金型配置情報
入力部75から入力される前記タレットパンチプレス機1
のタレット13,14の現在金型装着状態を参照し、各パン
チ加工に対する金型装着ステーションを自動的に指定す
るものである。ただし、加工がレーザ・パンチ複合加工
機の場合には、パンチ加工部分についてのみ金型設定
し、残り加工部分はレーザ加工とする。
The mold determination unit 72 determines a mold shape for processing the product figure from the product figure, and enables a manual operation from the station manual designation signal input unit 76 as appropriate, and is input from the turret mold arrangement information input unit 75. The turret punch press 1
With reference to the current die mounting state of the turrets 13 and 14, the die mounting station for each punching process is automatically designated. However, when the processing is a laser / punch combined processing machine, a die is set only for the punched portion, and the remaining portion is laser-processed.

NCプログラム生成部73は、金型決定されたデータにつ
き、金型データ記憶部78が保有する金型データを参照し
て、第12図に示すようなNCプログラム79を作成する。第
12図において、G90は直線補間の準備コードを示してい
る。X,Yはワーククランプ装置16の位置決め位置を示し
ている。Tは、通常金型コードと呼ばれ、前述の金型装
着ステーション番号S(i)に相当する。クリアランス
(0.3)は、板厚に応じて定められ、ダイの径をパンチ
の径に対して0.3mmだけ大きく取ることを示している。
金型データは、各ステーションに取付られるべき金型形
状寸法及び配置角度を示すものである。
The NC program generation unit 73 creates an NC program 79 as shown in FIG. 12 with reference to the mold data stored in the mold data storage unit 78 for the mold determined data. No.
In FIG. 12, G90 indicates a preparation code for linear interpolation. X and Y indicate the positioning position of the work clamp device 16. T is usually called a mold code, and corresponds to the mold mounting station number S (i) described above. The clearance (0.3) is determined according to the thickness of the sheet, and indicates that the diameter of the die is 0.3 mm larger than the diameter of the punch.
The mold data indicates the shape and dimensions of the mold to be attached to each station.

第13図に、上記自動プログラミング装置2の処理フロ
ーを示しておく。ステップ1301で図形を入力設定し、13
02で材質及び板厚よりクリアランスを定め、ステップ13
03で加工形状を抽出し、1304でパンチ形状寸法と配置角
度を決定し、ステップ1305を介してステップ1306でNCプ
ログラム79を生成する。
FIG. 13 shows a processing flow of the automatic programming device 2. In step 1301, input the figure and set
In 02, set the clearance based on the material and plate thickness.Step 13
The machining shape is extracted in 03, the punch shape dimension and the arrangement angle are determined in 1304, and the NC program 79 is generated in step 1306 via step 1305.

次に、第14図を参照するに、本例のツーリングタワー
本体3は、円筒状容器80内に円板状の金型支持プレート
81(81a,81b)を多段に備えて成り、上より数えて奇数
番目のプレート81aをパンチ82Pの支持プレートとし、偶
数番目のプレート81bをダイ82Dの支持プレートとしてい
る。
Next, referring to FIG. 14, the tooling tower main body 3 of the present example includes a disc-shaped mold supporting plate in a cylindrical container 80.
81 (81a, 81b) are provided in multiple stages, and the odd-numbered plate 81a counted from above is used as a support plate for the punch 82P, and the even-numbered plate 81b is used as a support plate for the die 82D.

パンチ82Pの支持レート81aは円板外周上に多数の切欠
き部を設けて成り、各切欠き部にパンチ82Pに備えたフ
ランジ部を嵌合支持するようになっている。
The support rate 81a of the punch 82P is formed by providing a number of notches on the outer periphery of the disk, and each notch is adapted to support a flange provided on the punch 82P.

また、ダイ82Dの支持プレート81bは円板外周上に多数
の凹部を備えて成り、各凹部でダイ82Dの底部を支承す
るようになっている。
The support plate 81b of the die 82D is provided with a number of concave portions on the outer periphery of the disk, and each concave portion supports the bottom of the die 82D.

前記支持プレート81(81a,81b)の中心は前記円筒状
容器80の底面及び天井下面に回転可能に支持された回転
軸に固定されており、該回転軸は図示しないサーボモー
タによって任意の回転位置で停止可能のよう回転駆動さ
れるようになっている。
The center of the support plate 81 (81a, 81b) is fixed to a rotating shaft rotatably supported on the bottom surface and the lower surface of the ceiling of the cylindrical container 80, and the rotating shaft is moved to an arbitrary rotational position by a servo motor (not shown). And can be driven to rotate.

一方、前記円筒状容器80の一側部には縦長の金型取り
出し口83と、金型収納口84が設けられている。
On the other hand, on one side of the cylindrical container 80, a vertically elongated mold take-out port 83 and a mold accommodating port 84 are provided.

金型取り出し口83の各支持プレート81a,81bに対応し
ては、金型取り出しを指示する金型ピックアップランプ
85が設けられている。また、この金型取り出し口83に対
しては操作し易い高さで取り出し確認ボタン86が設けら
れている。
For each support plate 81a, 81b of the mold take-out opening 83, a mold pick-up lamp for instructing mold take-out
85 are provided. Further, a removal confirmation button 86 is provided at a height that is easy to operate for the mold removal opening 83.

同様に金型収納口84に対しては、金型収納ランプ87
と、収納確認ボタン88が設けられている。
Similarly, a mold storage lamp 87 is provided for the mold storage opening 84.
, A storage confirmation button 88 is provided.

前記円筒状容器80の天井上面には、比較的短かい長さ
の回転部材89が立設され、この回転部材89には、ある程
度の抵抗をもって上下に揺動自在のアーム90が設けられ
ている。このアーム90の先端には、適宜垂直部材を介し
て、この垂直部材に対して垂直面内で揺動自在とされる
操作ボックス91が吊下げられている。したがって、作業
者は操作ボックス91を操作し易い位置に回転させ、上下
に移動させ、かつ任意の姿勢にすることができる。
A rotating member 89 having a relatively short length is erected on the ceiling upper surface of the cylindrical container 80, and the rotating member 89 is provided with an arm 90 that can swing up and down with a certain resistance. . At an end of the arm 90, an operation box 91 that is swingable in a vertical plane with respect to the vertical member is suspended from a vertical member as appropriate. Therefore, the operator can rotate the operation box 91 to a position where it can be easily operated, move the operation box 91 up and down, and take an arbitrary posture.

操作ボックス91には、その前面に操作キー92と、CRT9
3とが設けられ、その側面にはバーコード読み取りペン
による金型認識用センサ10Aが設けられている。金型認
識用センサ10Aは、認識コードの種別に合わせて、磁気
センサや信号受信用のアンテナに変更してもよい。バー
コードBCに保有させる金型の認識情報については後述す
る。
The operation box 91 has an operation key 92 on its front and a CRT 9
3 is provided, and a mold recognition sensor 10A using a bar code reading pen is provided on a side surface thereof. The mold recognition sensor 10A may be changed to a magnetic sensor or a signal receiving antenna according to the type of the recognition code. Recognition information of the mold held by the barcode BC will be described later.

第15図に前記操作ボックス91の拡大正面図を示した。 FIG. 15 shows an enlarged front view of the operation box 91.

図において、CRT93の表示画面には、例えばパンチに
関し、サイズ[(1/2)″,1+(1/4)″,3+(1/2)″,
4+(1/2)″]毎の収納位置に形状寸法データを対応さ
せて収納状態が示されている。また、CRT93の下方には
金型情報を呼びだすためのスイッチが設けられている。
さらにCRT93の右方には、テンキーを始め各種の操作キ
ー92が設けられている。
In the figure, on the display screen of the CRT 93, for example, regarding punches, the sizes [(1/2) ″, 1+ (1/4) ″, 3+ (1/2) ″,
4+ (1/2) ″], the storage state is shown by associating the shape and dimension data with the storage position for each storage position. A switch for calling out mold information is provided below the CRT 93.
Further, on the right side of the CRT 93, various operation keys 92 including a numeric keypad are provided.

前記操作ボックス91の内部には、第1図に示す事前処
理装置9と、タワー制御装置8とが内蔵されている。本
例では、NCプログラムを事前処理装置9で処理しての
ち、金型取り出し指令が出力されるので、まず事前処理
装置9の内容を示してのち、タワー制御装置8について
説明する。
In the operation box 91, a pre-processing device 9 and a tower control device 8 shown in FIG. In this example, after the NC program is processed by the pre-processing device 9, a die removal command is output. Therefore, the contents of the pre-processing device 9 will be described first, and then the tower control device 8 will be described.

第16図において、事前処理装置9は、NCプログラム入
力部94と、装着金型リスト入力部95とを備えている。NC
プログラム入力部94には使用金型リスト生成部96と、NC
プログラム更新部97とが接続されている。装着金型リス
ト入力部95は装着金型リスト記憶部98と接続されてい
る。使用金型リスト生成部96と装着金型リスト記憶部98
とはリスト比較部99と接続され、該リスト比較部99は、
前記NCプログラム更新部97及び交換リスト生成部100と
接続されている。
In FIG. 16, the pre-processing device 9 includes an NC program input unit 94 and a mounting die list input unit 95. NC
The program input unit 94 includes a used mold list generation unit 96 and an NC
The program updating unit 97 is connected. The mounting die list input unit 95 is connected to the mounting die list storage unit 98. Used mold list generation section 96 and mounted mold list storage section 98
Is connected to the list comparison unit 99, and the list comparison unit 99
The NC program updating unit 97 and the exchange list generating unit 100 are connected.

使用金型リスト生成部96は、第12図に示すようなNCプ
ログラム79から、このNCプログラムの実行で必要な金型
装着状態を示し使用金型リストを生成するものである。
装着金型リスト記憶部98は、入力部95を介してNC装置5
が保有する金型現在取付け状態を示す装着金型リストを
入力記憶するものである。
The used mold list generation unit 96 generates a used mold list from the NC program 79 as shown in FIG. 12, indicating a mold mounting state required for executing the NC program.
The mounting die list storage unit 98 is connected to the NC device 5 via the input unit 95.
Is input and stored in the mounting die list indicating the current mounting state of the die held by the device.

リスト比較部99が行う比較処理の内容を第17図に示
す。
FIG. 17 shows the content of the comparison process performed by the list comparison unit 99.

すなわち、ステップ1701で、両リストを比較し、ステ
ップ1702でNCプログラム上で金型装着ステーション番号
を変更すべき部分については番号を変更し、ステップ17
03で金型交換または配置角度の変更が必要な金型をリス
トアップする。
That is, in step 1701, the two lists are compared, and in step 1702, the part where the mold mounting station number is to be changed on the NC program is changed.
03 lists the molds that need to be replaced or the arrangement angle must be changed.

第18図及び第19図は、第17図に示すリスト比較処理の
具体例を示す説明図である。ただし、本例で用いるNCプ
ログラムは、第12図に示すNCプログラムとはその内容が
異なるものであるとする。
FIG. 18 and FIG. 19 are explanatory diagrams showing specific examples of the list comparison processing shown in FIG. However, it is assumed that the NC program used in this example is different from the NC program shown in FIG.

第18図は、装着金型リストLT1と使用金型リストLT2と
を対比し適宜CRTに表示した状態を示している。
FIG. 18 shows a state in which the mounted mold list LT1 and the used mold list LT2 are compared and appropriately displayed on the CRT.

使用金型リストLT2を上方側から検討すると、まず番
号243のステーションには、X寸法85.00、Y寸法5.00の
長角の金型を角度0で装着すべきことが示されている。
Examining the used mold list LT2 from the upper side, it is shown that a long-sided mold having an X dimension of 85.00 and a Y dimension of 5.00 should be mounted at an angle of 0 at the station of No. 243.

そこで、この金型が左方に示す装着金型リストLT1中
にあるか否かを見ると、243番のステーションには無
く、番号201のステーションに有る。ただし、番号243の
ステーションはオートインデクス(AI)を行うことがで
きないステーションであるので、番号201のステーショ
ンを利用することはできない。そこで、この場合は、番
号201のステーションに有る金型を番号243のステーショ
ンに交換すべきであるとして備考欄に「交換」と示され
ている。
Therefore, if it is checked whether or not this mold is in the mounting mold list LT1 shown on the left, it is not in the station 243, but in the station 201. However, since the station with the number 243 cannot perform the auto index (AI), the station with the number 201 cannot be used. Therefore, in this case, "replacement" is indicated in the remarks column on the assumption that the mold in the station with the number 201 should be replaced with the station with the number 243.

次いで、同様の検討を続けて行うと、次の使用金型は
番号235のステーションに有る。その次の金型は指定の
ステーションに有る。その次の金型は番号319のステー
ションに有る。次の金型は指定のステーションに有る。
次の金型は角度違い、その次の金型は番号251のステー
ションに有るが角度違いである。最後の金型はいずれの
ステーションにも無い。
Then, if the same examination is continued, the next mold to be used is at the station numbered 235. The next mold is at the designated station. The next mold is at station number 319. The next mold is at the designated station.
The next mold is at a different angle, and the next mold at station 251 is at a different angle. The last mold is not in any station.

よって、第18図に示すリスト比較では、各金型装着ス
テーションに対し次の結果が得られる。
Therefore, in the list comparison shown in FIG. 18, the following results are obtained for each mold mounting station.

・243…金型交換(入れ換え) ・251…235に変更 ・111…そのまま ・235…319に変更 ・229…そのまま ・130…角度変更 ・144…251に変更、かつ角度変更 ・118…金型交換(新規) この結果に対し、NCプログラム更新部97には、NCプロ
グラム上のステーション番号につき、251を235へ、235
を319へ、144を251へ変更すべき旨が連絡される。
・ 243… Change the mold (replace) ・ 251… Change to 235 ・ 111… Leave it as it is ・ 235… 319 ・ Change it to 229… Leave it ・ 130… Change the angle ・ Change to 144… 251 and change the angle ・ 118… Change the mold (New) In response to this result, the NC program update unit 97 updates 251 to 235 and 235
To 319 and 144 to 251.

また、交換金型リスト生成部100では、第19図に示す
ような交換金型リストLT3が生成される。
Further, the exchange mold list generation unit 100 generates an exchange mold list LT3 as shown in FIG.

・243…金型交換(入れ換え) ・130…配置角度を0゜から45゜へ変更 ・251…配置角度を0゜から45゜へ変更 ・118…金型交換(新規) 再度第16図において、前記交換金型リスト生成部100
は、金型取り出し情報生成部101と、金型交換情報生成
部102とに接続されている。金型交換情報生成部102及び
NCプログラム更新部97は、更新プログラム・金型交換情
報出力部103と接続されている。
・ 243… Change the mold (replacement) ・ 130… Change the arrangement angle from 0 ° to 45 ° ・ 251… Change the arrangement angle from 0 ° to 45 ° ・ 118… Change the mold (new) Again in FIG. The exchange mold list generation unit 100
Are connected to a mold removal information generation unit 101 and a mold exchange information generation unit 102. Mold exchange information generation unit 102 and
The NC program update unit 97 is connected to the update program / die exchange information output unit 103.

金型取り出し情報生成部101は、次に説明するタワー
制御装置8と接続され、前記交換金型リストLT3を金型
取り出し情報としてタワー制御装置8へ出力する。
The mold removal information generation unit 101 is connected to the tower control device 8 described below, and outputs the replacement mold list LT3 to the tower control device 8 as mold removal information.

また、金型交換情報生成部102は前記交換金型リストL
T3を金型交換情報として出力部103に送り、出力部103
は、この情報と更新プログラムとをNC装置5を介して金
型交換支援装置6に対して出力する。更新プログラムは
NC装置5に入力され、金型交換情報は金型交換支援装置
6で受信される。
In addition, the mold exchange information generation unit 102 stores the exchange mold list L
T3 is sent to the output unit 103 as mold exchange information, and the output unit 103
Outputs the information and the update program to the mold exchange support device 6 via the NC device 5. Updates are
The die exchange information is input to the NC device 5 and received by the die exchange support device 6.

第20図は、前記操作ボックス91内部に設けられるタワ
ー制御装置8の内容を示すブロック図である。
FIG. 20 is a block diagram showing the contents of the tower control device 8 provided inside the operation box 91.

図において、タワー制御装置8は、中央処理部104を
主体として、これに操作信号入力部105と、センサ信号
入力部106及び金型認識部107と、通信部108と、表示制
御部109と、ランプ制御部110及びアクチュエータ制御部
111と、収納金型リスト管理部112と、金型取り出し制御
部113と、金型収納制御部114とを接続して成る。
In the figure, the tower control device 8 mainly includes a central processing unit 104, an operation signal input unit 105, a sensor signal input unit 106 and a mold recognition unit 107, a communication unit 108, a display control unit 109, Lamp control unit 110 and actuator control unit
111, a storage die list management unit 112, a die removal control unit 113, and a die storage control unit 114.

収納金型リスト管理部112には、金型情報管理部115が
接続されている。金型取り出し制御部113には取り出し
金型制御部116が接続されている。
The stored mold list management unit 112 is connected to a mold information management unit 115. The take-out mold control section 116 is connected to the mold take-out control section 113.

前記中央処理部104は、CPUで構成され、適宜のオペレ
ーティングシステム下で一般的な中央処理を行うもので
ある。
The central processing unit 104 is configured by a CPU and performs general central processing under an appropriate operating system.

操作信号入力部105は、前記操作ボックス91のキー信
号と、前記ツーリングタワー本体1の円筒状容器80の金
型取り出し口85及び金型収納口84にそれぞれ設けられた
確認ボタン86,88の操作信号などを入力するものであ
る。
The operation signal input unit 105 operates key signals of the operation box 91 and operation of confirmation buttons 86 and 88 provided at a mold outlet 85 and a mold storage port 84 of the cylindrical container 80 of the tooling tower main body 1, respectively. Inputs signals and the like.

金型認識部107は、センサ10Aの検出信号をセンサ信号
入力部106を介して入力し、バーコードBCから読み取ら
れたコード情報より金型内容を認識するものである。
The mold recognition unit 107 inputs a detection signal of the sensor 10A via the sensor signal input unit 106, and recognizes the contents of the mold from the code information read from the barcode BC.

通信部108は、前記事前処理装置9の金型取り出し情
報生成部101など他の装置と通信するものである。
The communication unit 108 communicates with another device such as the mold removal information generation unit 101 of the pre-processing device 9.

表示制御部109は、操作ボックス91のCRT93の表示制御
を行うためのものである。
The display control unit 109 controls display of the CRT 93 of the operation box 91.

ランプ制御部110は、前記金型ピックアップランプ85
及び金型収納ランプ87を点灯あるいは点滅させるための
ものである。
The lamp control unit 110 controls the mold pickup lamp 85
And to turn on or off the mold storage lamp 87.

アクチュエータ制御部111は、前記支持プレート81を
回転させるサーボモータを駆動制御し、所定の収納ステ
ーションを金型取り出し口83または金型収納口84に割り
出すためのものである。
The actuator control unit 111 drives and controls a servomotor that rotates the support plate 81 to index a predetermined storage station to the mold outlet 83 or the mold housing 84.

収納金型リスト管理部112は、収納ステーション番号
(金型収納位置)に現在収納している金型内容を対応さ
せ、収納ステーションの金型収納状態を管理するもので
ある。
The storage die list management unit 112 manages the die storage state of the storage station by associating the contents of the die currently stored with the storage station number (die storage position).

金型取り出し制御部113は、前記交換金型リストLT3の
内容に基いて設定された取り出し金型記憶部116に記憶
された複数の金型、または操作信号入力部105で指定さ
れた複数金型につき、後述する手順で順次の金型を取り
出し制御するものである。
The mold removal control unit 113 includes a plurality of molds stored in the removal mold storage unit 116 set based on the contents of the replacement mold list LT3, or a plurality of molds specified by the operation signal input unit 105. In this case, the molds are sequentially taken out and controlled according to a procedure described later.

金型収納制御部114は、後述する手順により、センサ1
0Aを用いて認識された金型を順次所定の収納ステーショ
ンに収納すべく制御するものである。
The mold storage control unit 114 controls the sensor 1 according to a procedure described later.
The control is performed so that the dies recognized using 0A are sequentially stored in a predetermined storage station.

金型情報管理部115は、金型内容に対応させてその履
歴情報を記憶し、所要の部所に提供するものである。
The mold information management unit 115 stores the history information corresponding to the mold contents and provides the history information to a required department.

第21図に前記金型取り出し制御部113を中心として行
う金型取り出し処理のフローチャートを示した。本例で
は、通信部108を介して交換金型リストLT3入力し、取り
出し金型が判別されるものとする。
FIG. 21 shows a flowchart of a mold removal process performed mainly by the mold removal control unit 113. In this example, it is assumed that the exchange mold list LT3 is input via the communication unit 108, and the removal mold is determined.

ステップ201では、その判別が行われ、交換すべき金
型が1または複数提示される。この旨は操作ボックス91
のCRT93に表示される。
In step 201, the determination is performed, and one or a plurality of molds to be replaced are presented. This is indicated by the operation box 91
Will be displayed on the CRT93.

すると、ステップ2102では、スタートボタンの操作に
応じ、タワー本体1の金型取り出し部83にピックアップ
金型を割り出し、所定の金型ピックアップランプ85をそ
の間点灯し、割り出しと同時に点滅に切り換える。
Then, in step 2102, in response to the operation of the start button, the pick-up die is indexed to the die take-out portion 83 of the tower main body 1, a predetermined die pickup lamp 85 is lit during that time, and is switched to flashing simultaneously with the indexing.

ここで、作業者は点滅しているランプ85の位置に割り
出された金型を取り出せばよい。作業者は、金型取り出
し後、取り出し確認ボタン86を押圧操作する。
Here, the operator may take out the die indexed at the position of the blinking lamp 85. After removing the mold, the operator presses the removal confirmation button 86.

すると、ステップ2103では、この信号を入力し、取り
出し終了を確認する。次いでステップ2104では、収納金
型リスト管理部112へ取り出し金型についての収納ステ
ーションを空の状態とするようリスト更新指令を出力す
る。
Then, in step 2103, this signal is input, and the end of extraction is confirmed. Next, in step 2104, a list update command is output to the storage die list management unit 112 so that the storage station for the extracted die is empty.

次いでのステップ2105では、ステップ2101で指示され
た全金型の取り出し終了を判別し、取り出し終了するま
では処理をステップ2101へ返す。
In the next step 2105, it is determined whether or not the removal of all the dies indicated in step 2101 is completed, and the process returns to step 2101 until the removal is completed.

以上の処理により、作業者は、スタートボタンを操作
の後、CRT93に表示する取り出し指示を参照して、ラン
プ85の点灯に次いで点滅する位置に割り出される金型を
取り出し、これを例えば台車18の上に載せ、確認ボタン
86を押して次の金型を取り出して行けばよく、取り出し
操作が極めて容易で、かつ確実である。また、上記のよ
うに、本例では、現在加工作業中のタレットパンチプレ
スとは無関係に前もって所要の金型を取り出させておく
ことができるので、システム効率が向上する。
With the above processing, after operating the start button, the operator refers to the removal instruction displayed on the CRT 93, removes the mold indexed to the position where the lamp 85 blinks next to the lighting of the lamp 85, and, for example, And confirm button
It is only necessary to press 86 to take out the next mold, and the take-out operation is extremely easy and reliable. In addition, as described above, in this example, a required die can be taken out in advance regardless of the turret punch press currently being processed, so that the system efficiency is improved.

第22図は金型収納制御部114の行う金型収納処理のフ
ローチャートである。
FIG. 22 is a flowchart of a mold storing process performed by the mold storing control unit 114.

まず、ステップ2201でCRT画面を返却モードに変更
し、ステップ2202へ入ると、前記金型認識センサ10Aで
認識された返却金型を認識する。
First, in step 2201, the CRT screen is changed to the return mode, and when the process proceeds to step 2202, the return die recognized by the die recognition sensor 10A is recognized.

そして、ステップ2203へ移行してその金型の形状寸法
をCRT15へ表示する。この表示は作業者の参考とされる
ものである。次いで、ステップ2204では、金型収納口84
の収納すべき位置のランプ87を点灯し、収納ステーショ
ンを割り出し後点滅に変える。
Then, the process proceeds to step 2203 to display the shape and dimensions of the mold on the CRT 15. This display is for the operator's reference. Next, in step 2204, the mold storage opening 84
The lamp 87 at the position to be stored is turned on, and the storage station is indexed and changed to blinking.

そこで作業者は点滅するランプ87の位置へその金型を
収納することができる。
Then, the operator can store the mold at the position of the blinking lamp 87.

そして、その後作業者が収納確認ボタン88を押圧操作
するとランプ87の点滅が消滅し、ステップ2205でボタン
操作を認識し、ステップ2206で当該収納ステーションへ
当該金型を収納した旨リスト更新すべく、収納金型リス
ト管理部112へリスト更新を指示する。
Then, when the operator presses the storage confirmation button 88, the blinking of the lamp 87 disappears, the button operation is recognized in step 2205, and in step 2206, the list indicating that the mold has been stored in the storage station is updated, The storage mold list management unit 112 is instructed to update the list.

ステップ2207では全金型についての終了をボタン操作
で確認し、終了するまではステップ2202以下の処理を繰
り返す。
In step 2207, the end of all the molds is confirmed by a button operation, and the processes in step 2202 and thereafter are repeated until the end.

以上の金型収納処理において、作業者は収納したい金
型につき、センサ10Aで金型を認識させて、ランプ87で
指示される収納ステーションへ収納すればよい。また、
収納しない金型が複数有る場合には、これを繰り返すだ
けでよく、作業が極めて簡易で効率的である。
In the above-described mold storing process, the operator only has to make the sensor 10A recognize the mold for the mold to be stored and store it in the storage station indicated by the lamp 87. Also,
When there are a plurality of dies which are not stored, it is only necessary to repeat this, and the operation is extremely simple and efficient.

第23図はNC装置5との関連で示す金型交換支援装置6
のブロック図である。
FIG. 23 is a mold exchange support device 6 shown in relation to the NC device 5.
It is a block diagram of.

まず、NC装置5は、前記回線4−2,4−4,4−5とそれ
ぞれ接続されるNCプログラム入力部117、装着金型リス
ト転送部118、更新プログラム・金型交換情報入力部119
を備えている。
First, the NC device 5 includes an NC program input unit 117, a mounted mold list transfer unit 118, an update program / mold exchange information input unit 119 connected to the lines 4-2, 4-4, and 4-5, respectively.
It has.

NCプログラム入力部117は加工処理部120と接続されて
いる。
The NC program input unit 117 is connected to the processing unit 120.

また、NC装置5は、金型情報処理部121を有し、これ
には、金型情報蓄積部122と、通信部123と、装着金型リ
スト管理部124と、前記の装着金型リスト転送部118及び
更新プログラム・金型交換情報入力部119が接続されて
いる。
The NC device 5 also has a mold information processing unit 121, which includes a mold information storage unit 122, a communication unit 123, a mounting mold list management unit 124, and the above-described mounting mold list transfer. The unit 118 and the update program / mold exchange information input unit 119 are connected.

NCプログラム入力部117に入力されるNCプログラムは
金型交換不要であるので、加工処理部120に直接送られ
る。また、更新プログラム・金型交換情報入力部119に
入力された更新プログラムは、金型情報処理部121を介
して、加工処理部120へ送られる。
The NC program input to the NC program input unit 117 is sent directly to the processing unit 120 because the mold exchange is unnecessary. The update program input to the update program / die exchange information input unit 119 is sent to the processing unit 120 via the die information processing unit 121.

金型情報蓄積部122は、加工処理中の金型ヒット回数
を金型毎に集計するなど、加工中の金型情報を蓄積する
ものである。
The die information storage unit 122 accumulates die information during processing, such as counting the number of die hits during processing for each die.

装着金型リスト管理部124は、どの金型装着ステーシ
ョンS(i)に、どの金型がどのように配置されている
かなど金型の現在状態を記憶するものである。ただし、
タレットパンチプレス機に小型のATCが付属される場合
には、このATCが保有する金型についてもその状態を管
理するものとする。
The mounting die list management unit 124 stores the current state of the die, such as which die is placed at which die mounting station S (i) and how. However,
If a small ATC is attached to the turret punch press, the state of the mold held by this ATC shall be controlled.

金型情報処理部121は、更新プログラムを加工処理部1
20に転送すると共に、金型交換情報を通信部123を介し
て金型交換支援装置6に転送し、該装置6から逆送され
てくる金型交換結果を参照し、所要の事項について装着
金型リスト管理部124にその記憶内容を変更するよう指
令する。また、金型装着リストをツーリングタワー側へ
転送する場合には、この情報に金型情報蓄積部122に蓄
積された個々の金型についての情報を加えて転送する。
The mold information processing unit 121 sends the update program to the processing unit 1
20 and the mold exchange information is transferred to the mold exchange support device 6 via the communication section 123, and the mold exchange result sent back from the device 6 is referred to, and the necessary It instructs the type list management unit 124 to change the storage contents. Further, when transferring the mold installation list to the tooling tower, the information is added to this information plus information about each mold stored in the mold information storage unit 122 and transferred.

さて、金型交換支援装置6は、NC装置5と通信する通
信部125と、これと接続される金型交換指示部126を有
し、この指示部126に、表示制御部127、操作信号入力部
128、金型装置状態比較部129、タレット回転指令部130
とを接続して成る。金型装着状態比較部129には、金型
配置角認識部131と、前記センサ10Bと接続される金型認
識部132とが接続されている。
Now, the mold exchange support device 6 has a communication unit 125 that communicates with the NC device 5 and a mold exchange instruction unit 126 connected thereto. The instruction exchange unit 126 has a display control unit 127 and an operation signal input. Department
128, mold apparatus state comparison unit 129, turret rotation command unit 130
And are connected. The mold mounting state comparing unit 129 is connected to a mold arrangement angle recognizing unit 131 and a mold recognizing unit 132 connected to the sensor 10B.

第24図に金型交換支援装置6の操作部分についての正
面図を示した。
FIG. 24 shows a front view of an operation portion of the mold change assisting device 6.

図示のように、金型交換支援装置6の正面には、CRT1
33と、その下方に操作部134が設けられている。
As shown in the drawing, a CRT 1
33, and an operation unit 134 below the operation unit 33.

操作部134には、モード切替用のキー135,136,137と、
交換時に用いるための確認キー138と、センサ10Bの信号
に変えて金型認識信号を手動入力するとき用いる手動指
定キー139と、タレット回転用のキー140,141と、スター
ト及びストップキー142,143と、ショットピン入抜きキ
ー144,145と、テンキー群146と、カーソル移動キー147
とが設けられ、さらに前記金型認識用センサ10Bが適宜
伸縮自在の電線148を介して接続されている。
On the operation unit 134, keys 135, 136, 137 for mode switching,
A confirmation key 138 for use at the time of replacement, a manual designation key 139 for manually inputting a mold recognition signal instead of a signal of the sensor 10B, keys 140 and 141 for turret rotation, start and stop keys 142 and 143, and a shot pin Insertion / extraction keys 144, 145, numeric keypad group 146, cursor movement key 147
Are provided, and the die recognition sensor 10B is connected via an appropriately expandable / contractible electric wire 148.

CRT133には、タレットのステーション配置図149や、
金型(パンチ、ダイ)についての各種情報や個々の金型
交換作業に参照される情報を表示する欄150,151が設け
られている。各情報についての表示方式については後述
する。
CRT133 has turret station layout 149,
Columns 150 and 151 are provided for displaying various types of information on the dies (punches and dies) and information referred to for individual die replacement work. A display method for each information will be described later.

第25図に上記金型交換指示部126が主体となって行う
金型交換処理のフローチャートを示した。
FIG. 25 shows a flowchart of a mold exchange process mainly performed by the mold exchange instruction unit 126.

まず、ステップ2501では、上記の如くして作成された
交換金型LT3を受信し、新規金型については、これを金
型交換位置(TCP)に持って来るようにCRT133上に表示
する。よって、作業者は、従来、第18図の左欄に示すよ
うな装着金型リストLT1を手入力によって作成し、作業
票で指定される使用金型リストLT2を手にして交換用金
型を調べなければならなかったのに対し、本例では第19
図のような表示から交換用として準備しなければならな
い金型を容易に知ることができる。
First, in step 2501, the exchange mold LT3 created as described above is received, and the new mold is displayed on the CRT 133 so as to bring it to the mold exchange position (TCP). Therefore, conventionally, an operator manually creates a mounting mold list LT1 as shown in the left column of FIG. 18 and manually obtains a replacement mold by using a used mold list LT2 specified in the work slip. In this example, the 19th
From the display as shown in the figure, it is possible to easily know the mold to be prepared for replacement.

新規金型を準備すると、特別のATCが付属されていな
い場合にはタレットパンチプレス機1の一連の加工の終
了を待って、第2図に示すように金型交換支援装置6
と、新規金型を載せた台車18を作業し易い位置に位置さ
せて金型交換作業に入る。
When a new die is prepared, if a special ATC is not attached, the turret punch press machine 1 waits for the end of a series of processing, and as shown in FIG.
Then, the carriage 18 on which the new mold is placed is located at a position where the work is easy to perform, and the mold exchange operation is started.

第26図に示すように、前記タレットパンチプレス機1
のフレーム12の一部には、上タレット13の上面を照明す
る作業灯152が設けられている。
As shown in FIG. 26, the turret punch press 1
A work lamp 152 for illuminating the upper surface of the upper turret 13 is provided in a part of the frame 12.

ステップ2502では、スタートキー142のオン操作、す
なわち金型交換作業の開始を待ち、ステップ2503へ移行
する。
In step 2502, the process waits for the start key 142 to be turned on, that is, the start of the mold changing operation, and then proceeds to step 2503.

ステップ2503では、CRT133に第24図に示すような表示
を行った上で交換・変更すべき金型装着ステーションの
割り出しを行う。
In step 2503, a display as shown in FIG. 24 is displayed on the CRT 133, and then a mold mounting station to be replaced / changed is determined.

このとき、第24図に示すように、CRT133にはタレット
13,14のステーション配置図149と、現在の装着金型リス
トを表示する欄150と、交換指示の欄151とが示されてい
る。
At this time, as shown in FIG.
13 and 14 show a station layout diagram 149, a column 150 for displaying the current mounting die list, and a column 151 for replacement instructions.

タレットのステーション配置図149には各ステーショ
ンがその大きさに応じた大きさの丸印で示され、各ステ
ーションを示す丸印にはステーション番号が付けられて
いる。また、今回交換ないし変更すべきステーションに
ついては、例えば、網かけされて示され、他のステーシ
ョンと区別されている。さらに、金型交換位置が(TC
P)で示されこの位置(TCP)に対応して実際タレット1
3,14の回転状態に応じてタレット配置図149を回転させ
て示すこともできるようになっている。図中の矢印はタ
レットの回転方向を示す。
In the station layout diagram 149 of the turret, each station is indicated by a circle having a size corresponding to its size, and the circle indicating each station is assigned a station number. Further, the stations to be replaced or changed this time are, for example, shaded and distinguished from other stations. In addition, the mold change position is (TC
P) corresponding to this position (TCP) and the actual turret 1
The turret layout 149 can also be rotated and shown according to the rotation states of the turrets 3 and 14. The arrow in the figure indicates the rotation direction of the turret.

したがって、作業者は、タレット配置状態及び交換状
態を明確に認識することができ、混乱なく作業を開始す
ることができる。
Therefore, the operator can clearly recognize the turret arrangement state and the exchange state, and can start the operation without confusion.

第24図の装着金型リストの表示150において、クリア
ランスの欄は、ダイについてのみ記載されている。
In the mounting die list display 150 of FIG. 24, the column of clearance is described only for the die.

交換指示の欄151には、これから行う交換に関する内
容のみが表示される。例えば、最初の交換作業が、番号
118のステーションである場合には、本例では新規金型
の交換作業であるので番号118と、交換金型の形状、サ
イズ、角度、クリアランスが表示される。
In the exchange instruction column 151, only the contents relating to the exchange to be performed are displayed. For example, if the first replacement is a number
In the case of the station 118, a new mold is replaced in this example, so that the number 118 and the shape, size, angle, and clearance of the replacement mold are displayed.

また、本例では、第27図に示すように、交換ないし変
更すべき金型装着ステーションS(i)が金型交換位置
(TCP)に割り出されたとき、その金型装着ステーショ
ンS(i)を他のステーション、特に他のトラック上の
ステーションと見分けるために、スポットライトSLを当
てるためのランプ153が設けられている。さらに、この
ランプ153には、前記スポットライトSLをタレット13の
半径方向に移動させるための揺動装置154が付属されて
いる。
Further, in this example, as shown in FIG. 27, when the mold mounting station S (i) to be replaced or changed is indexed to the mold changing position (TCP), the mold mounting station S (i) is determined. ) Is provided with a lamp 153 for illuminating the spotlight SL to distinguish it from other stations, especially stations on other trucks. Further, a swinging device 154 for moving the spotlight SL in the radial direction of the turret 13 is attached to the lamp 153.

再度第25図において、ステップ2503のステーションの
割り出しは、第19図の交換金型リストLT3を参照して、
交換位置(TCP)に近いステーションから順次自動的に
割り出すことができる。また、CRT133をタッチパネル構
成として第24図に示す網かけ部分に指を接触させること
により、接触された位置のステーションを自動的に割り
出すこともできる。
Referring again to FIG. 25, the index of the station in step 2503 is determined by referring to the exchange mold list LT3 in FIG.
Automatically start from the station near the exchange position (TCP) automatically. Also, by making the CRT 133 a touch panel configuration and touching a finger to the shaded portion shown in FIG. 24, the station at the touched position can be automatically determined.

タレット回転指令は、第23図に示すタレット回転指令
部130を介してNC装置5に連絡される。
The turret rotation command is transmitted to the NC device 5 via the turret rotation command unit 130 shown in FIG.

交換すべきステーションが割り出されると、ステップ
2504で第27図に示すランプ153を点灯し、該当するステ
ーションS(i)をスポットライトSLで照らす。
Once the station to be replaced is identified, step
At 2504, the lamp 153 shown in FIG. 27 is turned on, and the corresponding station S (i) is illuminated by the spotlight SL.

したがって、作業者は交換すべきステーションを確実
に知ることができ、誤って他のステーションに対して交
換作業を行うことがない。
Therefore, the operator can surely know the station to be replaced and does not erroneously perform the replacement work for another station.

交換作業は、新規の金型を装着する作業では、現在ス
テーションに装着されている不要の金型を抜き取り、こ
れを台車18上に置き、台車18上の新規の金型をセンサ10
Bでなぞり、バーコードBCを読み取った後、この金型を
空になったステーションへ挿入する。また、金型入れ換
えでは、現在装着されているステーションから金型を抜
き取り、その金型を交換すべきステーションへ挿入す
る。角度変更では、配置角度を変更する。
In the replacement work, in the work of installing a new mold, the unnecessary mold currently mounted on the station is extracted, placed on the carriage 18, and the new mold on the carriage 18 is
After tracing with B and reading the barcode BC, insert this mold into the empty station. In the mold replacement, the mold is extracted from the currently mounted station and inserted into the station to be replaced. In the angle change, the arrangement angle is changed.

一つのステーションに対し交換作業が終了すると、作
業者は、第24図に示す確認ボタン138を押圧操作する。
When the replacement work for one station is completed, the operator presses the confirmation button 138 shown in FIG.

すると、ステップ2505で、このボタン操作を確認し、
ステップ2506へ移行し、金型装着状態比較部129は、金
型配置角認識部131及び金型認識部132の各情報を入力し
て、使用金型と、認識金型及び検出された配置角度とを
ステップ2507で照合し、照合結果が一致すればステップ
2509へ移行し、不一致であればステップ2508へ移行して
交換作業のやり直しを指示し、ステップ2505以下の処理
を繰り返す。
Then, in step 2505, this button operation is confirmed,
Proceeding to step 2506, the mold mounting state comparison unit 129 inputs each information of the mold arrangement angle recognition unit 131 and the mold recognition unit 132, and uses the used mold, the recognized mold and the detected arrangement angle. Are compared with each other in step 2507.
The flow shifts to 2509, and if they do not match, the flow shifts to step 2508 to instruct re-execution of the exchange work, and the processing from step 2505 onward is repeated.

ステップ2509では、全交換作業の終了を判別し、全作
業が終了するまで、ステップ2503以下の処理を繰り返
す。
In step 2509, the end of all the exchange work is determined, and the processing of step 2503 and thereafter is repeated until the end of all the work.

以上により、本例の金型交換支援装置6では、第24図
に示すような表示を参照しつつ、順次指示される内容に
よって金型交換または配置角度の変更を行うので、交換
金型判別のための検討作業が不必要となり、作業時間が
大幅に短縮される。
As described above, in the mold exchange assisting apparatus 6 of the present embodiment, the mold exchange or the change of the arrangement angle is performed according to the sequentially instructed contents while referring to the display as shown in FIG. 24. Work is not required, and the working time is greatly reduced.

また、タレット回転を第24図に示すような表示を参照
させて、自動または手動で行うので、タレット上での金
型検索時間を大幅に削減できる。
Further, since the turret rotation is performed automatically or manually by referring to the display as shown in FIG. 24, the time for searching the mold on the turret can be greatly reduced.

さらに、交換された金型は、センサ10B及び配置角度
検出用センサSeにより正規のものであることが確認され
るので、ダイのクリアランスについても誤りを生ずるこ
とがなく、作業者による金型形状、寸法のインプットミ
スを生ずることもなく、金型交換を確実に行うことがで
きる。
Further, since the replaced mold is confirmed to be correct by the sensor 10B and the arrangement angle detection sensor Se, there is no error in the die clearance, and the mold shape by the operator, It is possible to surely perform the mold exchange without causing dimensional input errors.

加えて、例えば交換作業終了後のCRT133の現状の金型
配置情報を自動プログラミング装置2に送信することに
より、自動プログラミング装置2において加工用の図形
データに対し金型割り付けを自動的に行うことが可能と
なる。
In addition, for example, by transmitting the current die arrangement information of the CRT 133 after the completion of the exchange work to the automatic programming device 2, the automatic programming device 2 can automatically perform the die assignment to the graphic data for processing. It becomes possible.

上記実施例では、金型認識をパンチ及びダイに設けた
バーコードBCをセンサ10A,10Bで読み取ることにより行
ったが、バーコードに限らず、金型内に埋め込んだICチ
ップの情報を読み取ってもよく、金型内に埋め込んだ磁
石の配列により金型を認識するようにしてもよい。
In the above embodiment, the die recognition is performed by reading the barcode BC provided on the punch and the die with the sensors 10A and 10B. However, the information is not limited to the barcode, and the information of the IC chip embedded in the die is read. Alternatively, the mold may be recognized based on the arrangement of magnets embedded in the mold.

また、バーコードBCの情報としては、金型形状、寸
法、クリアランスをコード化して持たせてもよいが、こ
の他金型番号を与え、識別された金型番号に、形状、寸
法、クリアランス情報を付加させるようにしてもよい。
Further, as the information of the bar code BC, the mold shape, dimensions, and clearance may be coded and provided. In addition, a mold number is given, and the identified mold number includes the shape, dimensions, and clearance information. May be added.

本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、適
宜の設計的変更を行うことにより、適宜態様で実施し得
るものである。
The present invention is not limited to the above embodiments, but can be implemented in an appropriate mode by making appropriate design changes.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上のごとき実施例の説明より理解されるように、要
するに、請求項1に係る発明は、タレットパンチプレス
(1)をNC制御するNCプログラムを入力し、このNCプロ
グラムの実行で必要な金型装着状態を示す使用金型リス
トを生成する使用金型リスト生成部(96)と、前記タレ
ットパンチプレス(1)のNC装置(5)が保有する金型
現在取付け状態を示す装着金型リストを入力記憶する装
着金型リスト記憶部(98)と、前記使用金型リスト生成
部(96)で生成された使用金型リストと前記装着金型リ
スト記憶部(98)に記憶された装着金型リストとを比較
し、前記NCプログラム上で金型装着ステーション番号を
変更すべき部分については番号を変更し、金型交換また
は配置角度の変更が必要な金型をリストアップするリス
ト比較部(99)と、上記リスト比較部(99)の比較の結
果前記NCプログラム上のステーション番号を変更するNC
プログラム更新部(97)と、前記リスト比較部(99)の
比較の結果交換金型リスト(LT3)を生成する交換金型
リスト生成部(100)と、上記交換金型リスト生成部(1
00)で生成された交換金型リスト(LT3)を、多数の金
型を交換可能に収納したツーリングタワー本体(3)を
制御するタワー制御装置(8)へ金型取り出し情報とし
て出力する金型取り出し情報生成部(101)と、前記交
換金型リスト(LT3)を金型交換情報として出力部(10
3)へ出力する金型交換情報生成部(102)と、この金型
交換情報生成部(102)で生成された金型交換情報と前
記NCプログラム更新部(97)で更新された更新プログラ
ムを、前記NC装置(5)及び当該NC装置(5)と通信す
る通信部を備えかつ前記タレットパンチプレス(1)に
対する金型交換を支援する金型交換支援装置(6)へ出
力する前記出力部(103)と、を備えた構成である。
As can be understood from the above description of the embodiment, in short, the invention according to claim 1 inputs an NC program for NC controlling a turret punch press (1) and molds necessary for executing the NC program. A used mold list generating unit (96) for generating a used mold list indicating a mounting state, and a mounted mold list indicating a current mounting state of the mold held by the NC device (5) of the turret punch press (1). A mounting die list storage unit (98) for inputting and storing, a usage die list generated by the usage die list generation unit (96), and a mounting die stored in the mounting die list storage unit (98). A list comparison unit (99) that compares the list with the list, changes the number of the mold mounting station number on the NC program that needs to be changed, and lists the molds that require mold replacement or change in the arrangement angle. ) And the above NC to change the results station number on the NC program comparison preparative comparison unit (99)
A program updating unit (97), an exchange mold list generation unit (100) for producing an exchange mold list (LT3) as a result of comparison by the list comparison unit (99), and an exchange mold list generation unit (1)
The mold that outputs the exchange mold list (LT3) generated in (00) to the tower controller (8) that controls the tooling tower body (3) in which a large number of molds are exchangeably housed as mold extraction information. An extraction information generation unit (101) and an output unit (10) using the exchange mold list (LT3) as mold exchange information.
A mold exchange information generating unit (102) to be output to 3), the mold exchange information generated by the mold exchange information generating unit (102), and the update program updated by the NC program updating unit (97). The NC unit (5), and a communication unit that communicates with the NC unit (5), and the output unit that outputs to a mold change assisting device (6) that assists mold change for the turret punch press (1). (103).

請求項2に係る発明は、請求項1に記載の発明におい
て、金型交換支援装置(6)は、タレットのステーショ
ン配置図(149)に交換ないし変更すべきステーション
を他のステーションと区別して表示部に表示する構成で
ある。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the mold exchange assisting device (6) displays a station to be exchanged or changed in the turret station layout diagram (149) in distinction from other stations. It is a configuration that is displayed in a section.

上記構成により、請求項1に係る発明においては、タ
レットパンチプレスを制御するNCプログラムが使用金型
リスト生成部96に入力されると使用金型リストが生成さ
れ、装着金型リスト記憶部に記憶されているところの、
NC装置5が保有する金型現在取付状態を示す装着金型リ
スと前記使用金型リストとがリスト比較部99において比
較され、その比較結果により、NCプログラム上で金型装
着ステーション番号を変更すべき部分についてはNCプロ
グラム更新部97において変更される。
With the above configuration, in the invention according to claim 1, when the NC program for controlling the turret punch press is input to the used mold list generating unit 96, the used mold list is generated and stored in the mounted mold list storage unit. Where
The mounting die list indicating the current mounting state of the die held by the NC device 5 and the used die list are compared in the list comparing unit 99, and based on the comparison result, the die mounting station number is changed on the NC program. The part to be changed is changed in the NC program updating unit 97.

また、前記リスト比較部99の比較結果によって交換金
型リスト生成部100において交換金型リストが生成さ
れ、その情報がツーリングタワー本体3のタワー制御装
置8へ出力される。さらに交換金型リストを金型交換情
報として、また前記NCプログラム更新部97で更新された
更新プログラムを、NC装置5及びタレットパンチプレス
1に対する金型交換を支援する金型交換支援装置6へ出
力される。
The exchange mold list generation unit 100 generates an exchange mold list based on the comparison result of the list comparison unit 99, and the information is output to the tower control device 8 of the tooling tower main body 3. Further, the exchange mold list is output as mold exchange information, and the update program updated by the NC program update unit 97 is output to the mold exchange support device 6 that supports the mold exchange for the NC device 5 and the turret punch press 1. Is done.

したがって、ツーリングタワー本体3においての金型
の取り出しやタレットパンチプレスに対する金型の着脱
交換を容易に実施でき、段取り時間の短縮を図ることが
できるものである。
Therefore, the removal of the mold from the tooling tower body 3 and the detachment and replacement of the mold with respect to the turret punch press can be easily performed, and the setup time can be reduced.

請求項2に係る発明においては、金型交換支援装置6
において表示部に表示されているタレットのステーショ
ン配置図の表示を見て金型交換を行うことにより、金型
の交換を誤りなく正確に行うことができるものである。
According to the second aspect of the present invention, the mold exchange support device 6 is provided.
In, by exchanging the dies while looking at the display of the turret station layout displayed on the display unit, the dies can be exchanged accurately without errors.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の一実施例に係るシステム配置の説明
図、第2図はタレットパンチプレスの外観及び各装置の
配置状態を示す斜視図、第3図はタレット配置の拡大説
明図、第4図はタレットへのパンチ及びダイの取付構造
を示す説明図、第5図及び第6図はいずれも角度検出用
センサの実施例を示す説明図、第7図及び第8図は上下
のタレットについての配線方式を示す説明図、第9図は
タレットとNC装置の通信方式を示すブロック図、第10は
NC装置のブロック図、第11図は自動プログラミング装置
のブロック図、第12図は該装置で作成されたNCプログラ
ムの一例を示す説明図、第13図は上記自動プログラミン
グ装置の処理内容を示すフローチャート、第14図はツー
リングタワー本体の外観を示す斜視図、第15図は上記ツ
ーリングタワーの操作部の詳細を示す正面図、第16図は
事前処理装置の構成を示すブロック図、第17図は該装置
の金型リスト比較処理を示すフローチャート、第18図及
び第19図は比較リスト及び交換金型リストの説明図、第
20図はタワー制御装置のブロック図、第21図は該装置が
行う金型取り出し処理のフローチャート、第22図は金型
収納処理のフローチャート、第23図はNC装置との関連で
示す金型交換支援装置のブロック図、第24図は該装置の
操作面の詳細を示す正面図、第25図は上記金型交換支援
装置の金型交換処理のフローチャート、第26図は作業灯
の説明図、第27図はスポットライトの説明図である。 1……タレットパンチプレス機 2……自動プログラミング装置 3……ツーリングタワー本体 4(4−1,4−2…4−5)……通信用回線 5……NC装置 6……金型交換支援装置 7……コネクタ 8……タワー制御装置 9……事前処理装置 10(10A,10B)……ペン型の金型認識用センサ
FIG. 1 is an explanatory view of a system arrangement according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a perspective view showing an external appearance of a turret punch press and an arrangement state of each device, FIG. 4 is an explanatory view showing a structure for attaching a punch and a die to a turret, FIGS. 5 and 6 are explanatory views showing an embodiment of an angle detecting sensor, and FIGS. 7 and 8 are upper and lower turrets. FIG. 9 is a block diagram showing a communication method between a turret and an NC device, and FIG.
FIG. 11 is a block diagram of an automatic programming device, FIG. 12 is an explanatory diagram showing an example of an NC program created by the device, and FIG. 13 is a flowchart showing processing contents of the automatic programming device. , FIG. 14 is a perspective view showing the external appearance of the tooling tower body, FIG. 15 is a front view showing details of the operation unit of the tooling tower, FIG. 16 is a block diagram showing the configuration of the pre-processing device, and FIG. FIG. 18 and FIG. 19 are flowcharts showing a mold list comparison process of the apparatus, and FIG.
FIG. 20 is a block diagram of a tower control device, FIG. 21 is a flowchart of a mold removing process performed by the device, FIG. 22 is a flowchart of a mold storing process, and FIG. 23 is a mold exchanging process shown in relation to the NC device. FIG. 24 is a block diagram of the support device, FIG. 24 is a front view showing details of the operation surface of the device, FIG. 25 is a flowchart of a die replacement process of the die replacement support device, FIG. FIG. 27 is an explanatory view of a spotlight. 1 turret punch press machine 2 automatic programming device 3 tooling tower body 4 (4-1, 4-2 4-5) communication line 5 NC device 6 die exchange support Device 7 Connector 8 Tower control device 9 Pre-processing device 10 (10A, 10B) Pen-shaped die recognition sensor

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】タレットパンチプレス(1)をNC制御する
NCプログラムを入力し、このNCプログラムの実行で必要
な金型装着状態を示す使用金型リストを生成する使用金
型リスト生成部(96)と、 前記タレットパンチプレス(1)のNC装置(5)が保有
する金型現在取付け状態を示す装着金型リストを入力記
憶する装着金型リスト記憶部(98)と、 前記使用金型リスト生成部(96)で生成された使用金型
リストと前記装着金型リスト記憶部(98)に記憶された
装着金型リストとを比較し、前記NCプログラム上で金型
装着ステーション番号を変更すべき部分については番号
を変更し、金型交換または配置角度の変更が必要な金型
をリストアップするリスト比較部(99)と、 上記リスト比較部(99)の比較の結果前記NCプログラム
上のステーション番号を変更するNCプログラム更新部
(97)と、 前記リスト比較部(99)の比較の結果交換金型リスト
(LT3)を生成する交換金型リスト生成部(100)と、 上記交換金型リスト生成部(100)で生成された交換金
型リスト(LT3)を、多数の金型を交換可能に収納した
ツーリングタワー本体(3)を制御するタワー制御装置
(8)へ金型取り出し情報として出力する金型取り出し
情報生成部(101)と、 前記交換金型リスト(LT3)を金型交換情報として出力
部(103)へ出力する金型交換情報生成部(102)と、 この金型交換情報生成部(102)で生成された金型交換
情報と前記NCプログラム更新部(97)で更新された更新
プログラムを、前記NC装置(5)及び当該NC装置(5)
と通信する通信部を備えかつ前記タレットパンチプレス
(1)に対する金型交換を支援する金型交換支援装置
(6)へ出力する前記出力部(103)と、 を備えたことを特徴とするパンチプレスの金型管理シス
テム。
An NC control of a turret punch press (1).
A used mold list generation unit (96) for inputting an NC program and generating a used mold list indicating a mold mounting state required for execution of the NC program, and an NC device (5) for the turret punch press (1). ), A mounting die list storage unit (98) for inputting and storing a mounting die list indicating a current mounting state of the die held by the die, and a used die list generated by the used die list generating unit (96). The mounting die list is compared with the mounting die list stored in the mounting die list storage unit (98), and the number of the part where the die mounting station number should be changed on the NC program is changed. A list comparing unit (99) that lists up the molds that need to be changed; an NC program updating unit (97) that changes a station number on the NC program as a result of the comparison by the list comparing unit (99); List comparison The exchange mold list generation unit (100) that generates the exchange mold list (LT3) as a result of the comparison of (99) and the exchange mold list (LT3) generated by the exchange mold list generation unit (100) A mold removal information generating unit (101) for outputting as mold removal information to a tower control device (8) for controlling a tooling tower body (3) accommodating a large number of molds exchangeably; A mold exchange information generating section (102) for outputting (LT3) as mold exchange information to an output section (103); a mold exchange information generated by the mold exchange information generating section (102); The update program updated by the update unit (97) is transmitted to the NC device (5) and the NC device (5).
And a communication unit for communicating with the turret punch press (1), and the output unit (103) for outputting to a mold exchange support device (6) for assisting mold exchange with the turret punch press (1). Press die management system.
【請求項2】請求項1に記載の発明において、金型交換
支援装置(6)は、タレットのステーション配置図(14
9)に交換ないし変更すべきステーションを他のステー
ションと区別して表示部に表示する構成であることを特
徴とするパンチプレスの金型管理システム。
2. The invention according to claim 1, wherein the mold change assisting device (6) is provided with a turret station arrangement diagram (14).
9. A die management system for a punch press, wherein a station to be replaced or changed in 9) is displayed on a display unit separately from other stations.
JP9415190A 1990-04-11 1990-04-11 Die management system for punch press Expired - Fee Related JP2849441B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9415190A JP2849441B2 (en) 1990-04-11 1990-04-11 Die management system for punch press

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9415190A JP2849441B2 (en) 1990-04-11 1990-04-11 Die management system for punch press

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03294029A JPH03294029A (en) 1991-12-25
JP2849441B2 true JP2849441B2 (en) 1999-01-20

Family

ID=14102383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9415190A Expired - Fee Related JP2849441B2 (en) 1990-04-11 1990-04-11 Die management system for punch press

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2849441B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6163734A (en) 1996-07-05 2000-12-19 Amada Co Ltd Punching tool provided with tool identification medium and punch press provided with a tool identification medium reader cross reference to related application
US5943240A (en) * 1996-10-09 1999-08-24 Nakamura; Kaoru Machine tool control system and method utilizing metal mold arrangement information
JP4750943B2 (en) * 2000-12-21 2011-08-17 株式会社アマダ Mold trolley
DE202014007901U1 (en) * 2014-10-06 2016-01-08 Bystronic Laser Ag bending press

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03294029A (en) 1991-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7437210B1 (en) Punching tool provided with a tool identification medium and punch press provided with a tool identification medium reader
US5595560A (en) Die management method for punch press
US9975165B2 (en) Buffer turret apparatus
US5046014A (en) Automatic tool position recognizing device recognizing bar codes on tools
CN111185788A (en) Intelligent management system and method for machine tool
JP2849441B2 (en) Die management system for punch press
JP2849434B2 (en) Die change system for punch press machine
US20230256552A1 (en) Tool stand
KR20210111551A (en) Tool magazine of machine tool and method for operating the same
JP3880690B2 (en) Punching tool provided with a tool identification medium and a punching tool equipped with a tool identification medium reading device
JP3100996B2 (en) Tool information storage chip management device
JP2851674B2 (en) Touring tower
JP3317989B2 (en) Die change management device for NC turret punch press
JP3100995B2 (en) Tool management system
JPH06238362A (en) Control device for automatic die exchanging in turret punch press and method thereof
JP2719217B2 (en) Turret punch press tool change instruction device
JP2843141B2 (en) Turret punch press die management system
JP2801747B2 (en) Turret punch press die changing system
JP3164885B2 (en) Automatic die changing method and device for punch press
CN212399574U (en) Automatic vehicle body transfer system based on robot
JPS6399149A (en) Tool exchanging method for machine tool
JPH05337564A (en) Method for selecting die in punch press and control device therefor
JP2546900B2 (en) Tool change instruction device for turret punch press
JPH0394934A (en) Device for designating exchange of die in turret punch press
JP2773891B2 (en) Punch die identification device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071106

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees