JP2843603B2 - イオントフォレーシス装置 - Google Patents

イオントフォレーシス装置

Info

Publication number
JP2843603B2
JP2843603B2 JP21770889A JP21770889A JP2843603B2 JP 2843603 B2 JP2843603 B2 JP 2843603B2 JP 21770889 A JP21770889 A JP 21770889A JP 21770889 A JP21770889 A JP 21770889A JP 2843603 B2 JP2843603 B2 JP 2843603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
layer
iontophoresis device
negative electrode
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21770889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0380874A (ja
Inventor
和雄 村田
健一 竹内
洋悦 吉久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Corp filed Critical Yuasa Corp
Priority to JP21770889A priority Critical patent/JP2843603B2/ja
Publication of JPH0380874A publication Critical patent/JPH0380874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2843603B2 publication Critical patent/JP2843603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、直流電圧を印加することによるイオンの流
動を利用して、薬物を皮膚又は粘膜に注入するイオント
フォレーシス装置に関するものである。
従来技術とその問題点 イオントフォレーシス装置は、直流電圧を印加するた
めに従来は外部に直流電源装置を付設する、あるいは独
立した電池を使用しているため、システムが高価であ
り、又重量が重く、容積も大きい等、使用に際して支障
をきたす場合も生じて問題であった。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点に鑑みなされたものであ
り、軽量でコンパクトなイオントフォレーシス装置を提
供することを目的とするものである。
発明の構成 本願の第1の発明は、薬剤を電気的に泳動させて皮膚
又は粘膜から生体に注入するイオントフォレーシス装置
において、薬剤がイオン解離した状態でマトリックス中
に含まれてなる薬剤層と、電解質材料がマトリックス中
に含まれてなる電解質層と、正極と、負極とを備え、薬
剤層と電解質層とを皮膚又は粘膜に接触させ、両者を正
極及び負極を介して導通させたことを特徴とするイオン
トフォレーシス装置である。
本願の第2の発明は、薬剤を電気的に泳動させて皮膚
又は粘膜から生体に注入するイオントフォレーシス装置
において、薬剤がイオン解離した状態でマトリックス中
に含まれてなる薬剤層と、マトリックス中に、電解質材
料が含まれ、且つ上記薬剤層の薬剤とはイオン化の異な
る薬剤がイオン解離した状態で含まれてなる電解質層
と、正極と、負極とを備え、薬剤層と電解質層とを皮膚
又は粘膜に接触させ、両者を正極及び負極を介して導通
させたことを特徴とするイオントフォレーシス装置であ
る。
実施例 以下、本発明の詳細について、一実施例により説明す
る。
第1図は、本発明の一実施例によるイオントフォレー
シス装置の模式図であり、第1図において、1はマトリ
ックスであるポリエチレンオキシド中に薬剤がイオン解
離している薬剤層、2はマトリックスである不織布に電
解質である塩化ナトリウムを含有するゲル状の電解質層
で、1と2は3の皮膚と接している。4は、塩化銀電極
で表面を還元して銀の層を形成せしめ、伝導性を付与し
たもの(正極)。5は亜鉛箔から成る亜鉛電極(負極)
である。4の正極と5の負極の間はアルミニウムとポリ
エステルのラミネート材とから成る接続導体6で接続さ
れている。
負極の電極材料としては、亜鉛のほかにマグネシウム
又はマグネシウム合金を用いてもよい。
なお、薬剤の種類に応じて、上記の実施例における薬
剤層1は正極側、負極側のいずれかに配置する。また、
イオン化の異なる薬剤を正極、負極のそれぞれに配置せ
しめることにより、2種類以上の薬剤を同時に皮膚又は
粘膜から注入することができる。例えば、2種類の薬剤
を注入する場合には、薬剤層1の薬剤とはイオン化の異
なる薬剤を電解質層2の不織布中に含ませればよい。
本発明は生体と接することによって、電池が構成され
るので、保存中における電池の自己消耗がない。さら
に、電極と薬剤層及び電解質層が一体化されているの
で、極めて軽量、コンパクトなイオントフォレーシス装
置とすることができる。
発明の効果 上記した如く、本発明は軽量でコンパクトなイオント
フォレーシス装置を提供することが出来る。
更に、本発明のイオントフォレーシス装置は、薬剤層
及び電解質層が共にマトリックスであるため、次のよう
な効果を発揮できる。
薬剤層及び電解質層の皮膚又は粘膜に対する接触感が
柔らかいため、生体に対して違和感なく使用できる。
薬剤層及び電解質層において、電流が部分的に集中す
ることなく一様に流れるので、皮膚又は粘膜の火傷を防
止できる。
薬剤層及び電解質層に含まれている薬剤や電解質材料
が非流動化しているので、薬剤や電解質材料の流出を防
止できる。従って、流出防止のための特別な構造を不要
にでき、電極の簡素化、薄膜化、軽量化等を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例によるイオントフォレーシ
ス装置の模式図である。 1……薬剤層、2……電解質層 3……皮膚、4……正極 5……負極、6……接続導体
フロントページの続き (72)発明者 吉久 洋悦 大阪府高槻市城西町6番6号 湯浅電池 株式会社内 (56)参考文献 特開 昭60−203270(JP,A) 特開 平3−16573(JP,A) 特開 昭60−253462(JP,A) 特開 昭61−362(JP,A) 特開 昭61−115578(JP,A) 特開 昭60−90676(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61N 1/30

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】薬剤を電気的に泳動させて皮膚又は粘膜か
    ら生体に注入するイオントフォレーシス装置において、 薬剤がイオン解離した状態でマトリックス中に含まれて
    なる薬剤層と、 電解質材料がマトリックス中に含まれてなる電解質層
    と、 正極と、負極とを備え、 薬剤層と電解質層とを皮膚又は粘膜に接触させ、両者を
    正極及び負極を介して導通させたことを特徴とするイオ
    ントフォレーシス装置。
  2. 【請求項2】薬剤を電気的に泳動させて皮膚又は粘膜か
    ら生体に注入するイオントフォレーシス装置において、 薬剤がイオン解離した状態でマトリックス中に含まれて
    なる薬剤層と、 マトリックス中に、電解質材料が含まれ、且つ上記薬剤
    層の薬剤とはイオン化の異なる薬剤がイオン解離した状
    態で含まれてなる電解質層と、 正極と、負極とを備え、 薬剤層と電解質層とを皮膚又は粘膜に接触させ、両者を
    正極及び負極を介して導通させたことを特徴とするイオ
    ントフォレーシス装置。
JP21770889A 1989-08-23 1989-08-23 イオントフォレーシス装置 Expired - Fee Related JP2843603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21770889A JP2843603B2 (ja) 1989-08-23 1989-08-23 イオントフォレーシス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21770889A JP2843603B2 (ja) 1989-08-23 1989-08-23 イオントフォレーシス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0380874A JPH0380874A (ja) 1991-04-05
JP2843603B2 true JP2843603B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=16708492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21770889A Expired - Fee Related JP2843603B2 (ja) 1989-08-23 1989-08-23 イオントフォレーシス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2843603B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1115454T3 (da) * 1998-08-31 2007-02-19 Travanti Pharma Inc Lægemiddelafgivelsessystem med kontrolleret dosis
KR100345917B1 (ko) * 2000-08-14 2002-07-27 구주제약주식회사 전기침투를 이용한 비수용성 이온토포레시스 경피전달패취
US7476222B2 (en) 2003-06-30 2009-01-13 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods of reducing the appearance of pigmentation with galvanic generated electricity
US7662176B2 (en) 2004-02-19 2010-02-16 Vomaris Innovations, Inc. Footwear apparatus and methods of manufacture and use
US7457667B2 (en) 2004-02-19 2008-11-25 Silverleaf Medical Products, Inc. Current producing surface for a wound dressing

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0380874A (ja) 1991-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5647844A (en) Device and method of iontophoretic drug delivery
AU658246B2 (en) Control device for electrotransport drug delivery
US5395310A (en) Iontophoresis electrode
AU658789B2 (en) Iontophoretic drug delivery electrode and method of hydrating the same
EP0528789B1 (en) Device and method of iontophoretic drug delivery
US5464387A (en) Transdermal delivery device
EP0596036B1 (en) Transdermal delivery device
KR100194851B1 (ko) 이온삼투요법용 장치
EP1049515B1 (en) Anhydrous drug reservoir for electrolytic transdermal delivery device
CA2002849C (en) Method and apparatus for iontophoretic drug delivery
US5084008A (en) Iontophoresis electrode
IE83316B1 (en) Device for reducing sensation during iontophoretic drug delivery
JP2004510481A (ja) 浮動電極
WO1992017239A1 (en) Device for reducing sensation during iontophoretic drug delivery
US6375990B1 (en) Method and devices for transdermal delivery of lithium
JP2843603B2 (ja) イオントフォレーシス装置
EP0429552B1 (en) Iontophoresis electrode
CA2015597C (en) Device and method of iontophoretic drug delivery
JP2821267B2 (ja) イオン導入法によって薬剤を供給する装置および方法
IE68880B1 (en) Device and method of iontophoretic drug delivery
JPH0313158U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees