JP2826048B2 - Card ejection device - Google Patents

Card ejection device

Info

Publication number
JP2826048B2
JP2826048B2 JP26279393A JP26279393A JP2826048B2 JP 2826048 B2 JP2826048 B2 JP 2826048B2 JP 26279393 A JP26279393 A JP 26279393A JP 26279393 A JP26279393 A JP 26279393A JP 2826048 B2 JP2826048 B2 JP 2826048B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
roller
belt
path
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26279393A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07121666A (en
Inventor
茂貴 小口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP26279393A priority Critical patent/JP2826048B2/en
Publication of JPH07121666A publication Critical patent/JPH07121666A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2826048B2 publication Critical patent/JP2826048B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、カードを機器などの通
路から排出するカード排出装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a card ejection device for ejecting a card from a passage of a device or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】磁気情報を記録再生できる磁気記録層を
形成された磁気カードのカード処理装置では、カード挿
入口から磁気カードを取り込んで複数のベルトやローラ
が配置されたカード通路を搬送していて、搬送途中で上
記カード通路に臨設されている磁気ヘッドでカードの磁
気処理を行い、処理が終ったカードをカード排出口から
装置外へ排出している。
2. Description of the Related Art In a card processing apparatus for a magnetic card having a magnetic recording layer capable of recording and reproducing magnetic information, a magnetic card is taken in from a card insertion slot and conveyed through a card path in which a plurality of belts and rollers are arranged. During the transportation, the card is magnetically processed by a magnetic head provided in the card path, and the processed card is discharged from the card discharge port to the outside of the apparatus.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したカ
ード処理装置においては、磁気処理を終えたカードを排
出する際、排出時の搬送スピードのままカードを排出す
るものや、あるいは、カード排出口近傍に設けたカード
ストッパーで、カードに抵抗を与えてカードを一旦停止
させているものがある。
By the way, in the above-mentioned card processing apparatus, when ejecting the card after the magnetic processing, the card is ejected at the conveying speed at the time of ejection, or in the vicinity of the card ejection port. In some card stoppers, the card is temporarily stopped by giving resistance to the card.

【0004】カードを搬送スピードのまま排出するもの
においては、高速でカードが排出口から排出されてしま
うためカードを受けとりにくく、また、カードをストッ
パーで停止させるものでは、搬送されてくるカードとス
トッパーとの摩擦で止めようとしているので、同ストッ
パの摩耗が大きく耐久性に問題がある。
When the card is ejected at the transport speed, the card is ejected at a high speed, so that it is difficult to receive the card. When the card is stopped by a stopper, the card to be transported and the stopper are stopped. Since the stopper is intended to be stopped by friction, the abrasion of the stopper is large and there is a problem in durability.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】そこで、本発明のカード
排出装置では、搬送ベルトを掛けたローラが固定された
軸に、この軸の排出方向への回転を伝達するとともに上
記排出方向と逆方向への回転時には自由回転するように
一方向クラッチを介して支持された排出ローラと、排出
ローラと対向配置されたパッド部材と、搬送ベルトによ
って搬送されるカードの通路とを有し、排出ローラを搬
送ベルトよりも通路側に突出させてパッド部材と対向さ
せた。
Therefore, in the card ejection device of the present invention, the rotation of the shaft in the ejection direction is transmitted to the shaft on which the roller on which the conveyor belt is fixed is fixed, and the shaft is rotated in the direction opposite to the ejection direction. A discharge roller supported via a one-way clutch so as to rotate freely when rotating to a pad member facing the discharge roller, and a path for a card conveyed by a conveyance belt. It was made to protrude more toward the passage side than the conveyor belt and was opposed to the pad member.

【0006】[0006]

【作用】搬送ベルトを掛けたローラが固定された軸に、
この軸の排出方向への回転を伝達するともに排出方向と
逆方向への回転時には自由回転するように一方向クラッ
チを介して支持された排出ローラを、搬送ベルトによっ
てカードを搬送するカード通路側に搬送ベルトよりも突
出させ、かつ排出ローラと接触するパッド部材と対向す
るように支持したので、軸が排出方向へ回転しないと排
出ローラが軸に対して回動自在となると共に、搬送ベル
トによって通路を搬送されるカードは、パッド部材と排
出ローラによって挟持される。
[Function] On a shaft on which a roller with a conveyor belt is fixed,
A discharge roller supported via a one-way clutch so as to transmit the rotation of the shaft in the discharge direction and rotate freely when rotated in the direction opposite to the discharge direction is moved to the card path side for conveying the card by the conveyance belt. Since the projecting roller is protruded from the conveyor belt and supported so as to face a pad member that comes into contact with the discharge roller, the discharge roller becomes rotatable with respect to the shaft unless the shaft rotates in the discharge direction. Is conveyed by the pad member and the discharge roller.

【0007】[0007]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。図8は、薄い磁気カードとしての搭乗券(以下「カ
ード」と称す)の一例を示す。このカード1は、厚さが
薄い紙材で作られていて、その表面には出発地や目的地
等のデータ(図示せず)が表示されており、その裏面の
一側には、磁気記録層(磁気ストライプ)1aが長手方
向に沿って設けられている。磁気ストライプ1aには、
表面のデータと同様のデータが磁気的に記録されてい
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 8 shows an example of a boarding pass (hereinafter, referred to as a “card”) as a thin magnetic card. The card 1 is made of a paper material having a small thickness, and data (not shown) such as a departure place and a destination is displayed on a front surface thereof. A layer (magnetic stripe) 1a is provided along the longitudinal direction. In the magnetic stripe 1a,
Data similar to the surface data is magnetically recorded.

【0008】カード1は、ミシン目1bの部分で搭乗者
に渡す搭乗控え券1Aと回収券1Bとに切離可能となっ
ており、図1に示す磁気カード処理装置2の挿入口3か
ら取り込まれて処理が行なわれる。そして、搭乗控え券
1Aはカード排出口4から装置外に排出され、回収券1
Bは装置内に回収される。本実施例においてカード1の
裏面を下側にしての矢印A方向への挿入を方向挿入と
し、矢印B方向への挿入を順方向挿入と称す。
The card 1 can be separated into a boarding ticket 1A and a collection ticket 1B to be passed to the passenger at the perforation 1b, and is taken in from the insertion slot 3 of the magnetic card processing device 2 shown in FIG. The processing is performed. Then, the boarding pass ticket 1A is discharged out of the device from the card discharge port 4, and the collected ticket 1A is collected.
B is collected in the apparatus. The insertion of the back of the card 1 in the present embodiment the direction of the arrow A in the lower side and a reverse insertion, referred insertion direction of the arrow B and the forward insertion.

【0009】図1,図2に示す磁気カード処理装置2
は、空港のゲート等に配置されており、その構成を大別
すると、カードの挿入口3が配置されるカードリーダ装
置2Aとカード1の排出口4が配置されるカード排出装
置2Bとから構成されている。
A magnetic card processing device 2 shown in FIGS. 1 and 2
Are arranged at an airport gate or the like, and are roughly divided into a card reader device 2A in which a card insertion slot 3 is arranged and a card ejection device 2B in which an ejection slot 4 of the card 1 is arranged. Have been.

【0010】先ず、カードリーダ装置2Aに付いて説明
し、後にカード排出装置2Bに付いて説明する。カード
リーダ装置2Aは、正逆回転可能な駆動モータ5によっ
て駆動される駆動側搬送ベルトユニット(以下、「駆動
ベルトユニット」と記す)6、従動側搬送ベルトユニッ
ト(以下、「従動ベルトユニット」と記す)7とフレー
ム8,9によって形成される挿入口3と連通するカード
搬送路10、カード搬送路10内に臨ませて設けた磁気
ヘッド11、挿入口3と磁気ヘッド11との間に配設さ
れる分岐路12及び第1スタンプユニット13から主に
構成されている。
First, the card reader 2A will be described, and then the card ejection device 2B will be described. The card reader 2A includes a drive-side transport belt unit (hereinafter, referred to as a “drive belt unit”) 6 driven by a forward-reversely-rotatable drive motor 5, a driven-side transport belt unit (hereinafter, a “driven belt unit”). The card transport path 10 communicates with the insertion slot 3 formed by the frame 7 and the frames 8 and 9, the magnetic head 11 provided in the card transport path 10, and the magnetic head 11 disposed between the insertion slot 3 and the magnetic head 11. It is mainly composed of a branch path 12 and a first stamp unit 13 provided.

【0011】従動ベルトユニット7は、カードリーダ装
置2Aの長手方向に延びる一対の基板14の間に回転自
在に配設されたベルトローラ(以下、「ローラ」と記
す)7a,7bに巻き掛けられた2本の無端状のベルト
7cと、基板14に回転自在に支持されていて、ベルト
7cを下方に向かって押圧するローラ7d,7eから構
成されている。
The driven belt unit 7 is wound around belt rollers (hereinafter referred to as "rollers") 7a and 7b rotatably disposed between a pair of substrates 14 extending in the longitudinal direction of the card reader 2A. It comprises two endless belts 7c and rollers 7d and 7e rotatably supported on the substrate 14 and pressing the belt 7c downward.

【0012】ローラ7aは、フレーム8にその基端16
aを固定された支持軸16に回転自在に支持されてい
る。支持軸16は、基板14を貫通していて、従動ベル
トユニット7を回動自在に支持している。さらに、基板
14には、磁気ヘッド11に所定のパッド圧を与えるパ
ッドローラ15と、搬送されるカード1に検印する第1
スタンプユニット13が支持されていて、従動ベルトユ
ニット7と一体化されている。
The roller 7a is mounted on the frame 8 at the base end 16 thereof.
a is rotatably supported by a fixed support shaft 16. The support shaft 16 penetrates the substrate 14 and rotatably supports the driven belt unit 7. Further, the substrate 14 includes a pad roller 15 for applying a predetermined pad pressure to the magnetic head 11 and a first stamp for stamping the conveyed card 1.
The stamp unit 13 is supported and is integrated with the driven belt unit 7.

【0013】駆動ベルトユニット6は、従動ベルトユニ
ット7の下方の対向位置に、駆動軸18と支持軸26に
よってフレーム8,9に支持されて配設されている。駆
動ベルトユニット6では、ベルト7cと接触する無端ベ
ルト6cが掛け渡される駆動ローラ6aと従動ローラ6
bが側板17に回転自在に支持されていて、カード搬送
路10の略中央に配置されている。
The drive belt unit 6 is disposed at a position facing the driven belt unit 7 below and supported by the frames 8 and 9 by a drive shaft 18 and a support shaft 26. In the drive belt unit 6, the drive roller 6a and the driven roller 6 around which the endless belt 6c that contacts the belt 7c
b is rotatably supported by the side plate 17 and is disposed substantially at the center of the card transport path 10.

【0014】駆動ローラ6aがねじ20で固定される駆
動軸18は、フレーム8,9に設けられたベアリング1
9により回転自在に支持されている。駆動軸18の一端
18aには、駆動モータ5の出力軸5aに取付けられた
駆動プーリ5bにつながるベルト5cが掛け渡されるベ
ルトプーリ5dが装着されている。駆動軸18の他端1
8bには、手動で駆動軸18を回転させるための握手2
1が固定されている。
The drive shaft 18 to which the drive roller 6a is fixed by the screw 20 is mounted on a bearing 1 provided on the frames 8, 9.
9 rotatably supported. At one end 18a of the drive shaft 18, a belt pulley 5d over which a belt 5c connected to a drive pulley 5b attached to the output shaft 5a of the drive motor 5 is mounted. The other end 1 of the drive shaft 18
8b, a handshake 2 for manually rotating the drive shaft 18 is provided.
1 is fixed.

【0015】側板17は、図4に示すように、駆動ロー
ラ6aや従動ローラ6bの外径よりも小さく、かつ、ロ
ーラ7d,7eによって押圧変形される無端ベルト6c
の形状と略同一形状となるように形成されている。
As shown in FIG. 4, the side plate 17 has an endless belt 6c smaller than the outer diameters of the driving roller 6a and the driven roller 6b and pressed and deformed by the rollers 7d and 7e.
Is formed so as to have substantially the same shape as the shape of.

【0016】側板17の一方に設けられた軸孔21に
は、図3に示すように、側板17に駆動ローラ6aを支
持する軸受ブッシュ22が側板の外側から圧入されてい
る。
As shown in FIG. 3, a bearing bush 22 for supporting the driving roller 6a in the side plate 17 is press-fitted into the shaft hole 21 provided in one of the side plates 17 from outside the side plate.

【0017】軸受ブッシュ22のスリーブ22aは、側
板17の内側に突出していて、駆動ローラ6aの端面に
設けられた凹部6dに遊嵌して駆動ローラ6aを支持し
ている。スリーブ22aの内周面には、テフロン(商品
名)等の皮膜がコーティングされていて、軸受ブッシュ
22に挿通される駆動軸18の回動を滑らかにしてい
る。
The sleeve 22a of the bearing bush 22 projects inside the side plate 17, and supports the drive roller 6a by loosely fitting into a concave portion 6d provided on the end face of the drive roller 6a. The inner peripheral surface of the sleeve 22a is coated with a film such as Teflon (trade name) to make the rotation of the drive shaft 18 inserted into the bearing bush 22 smooth.

【0018】側板17の他方に形成された軸孔23に
は、筒状のブッシュ24のスリーブ24aが側板17の
内側から挿入されている。軸孔23は、駆動軸18と支
持軸26との軸間距離が変化できるように、ブッシュ2
4に対して僅かにガタを持って形成されている。
A sleeve 24a of a cylindrical bush 24 is inserted into the shaft hole 23 formed in the other side plate 17 from the inside of the side plate 17. The shaft hole 23 is formed so that the distance between the drive shaft 18 and the support shaft 26 can be changed.
4 is formed with a slight play.

【0019】ブッシュ24の大径部24bは、従動ロー
ラ6aの端面に設けられた凹部6eに遊嵌して従動ロー
ラ6bを支持している。ブッシュ24の内周面は、軸受
ブッシュ22同様、テフロン加工が施されている。
The large-diameter portion 24b of the bush 24 supports the driven roller 6b by loosely fitting into a concave portion 6e provided on the end face of the driven roller 6a. The inner peripheral surface of the bush 24 is Teflon-coated like the bearing bush 22.

【0020】従動ローラ6bの内部には、ブッシュ24
と連通する軸受25が固定されていて、この軸受25と
ブッシュ24にフレーム8,9にねじ20aで固定され
た支持軸26が挿通される。
A bush 24 is provided inside the driven roller 6b.
Is fixed, and a support shaft 26 fixed to the frames 8 and 9 with screws 20a is inserted into the bearing 25 and the bush 24.

【0021】カード搬送路10は、図2に示すように、
フレーム8,9によってその幅Dが規制されている。こ
の幅Dは、図8に示すカード1の幅dと略同寸法に設定
されていてカードの幅方向への位置決めを行なってい
る。
As shown in FIG. 2, the card transport path 10
The width D is regulated by the frames 8 and 9. This width D is set to substantially the same size as the width d of the card 1 shown in FIG. 8, and the positioning of the card in the width direction is performed.

【0022】磁気ヘッド11は、読取りと書込み(以
下、「R/W」と記す)機能を有するR/Wヘッドであ
って、カードの磁気ストライプ1aの位置に合うように
ベルト6cの両側に配置されて搬送路5内に臨んでい
る。磁気ヘッド11の内、一方のヘッド11(a)は、
順方向に挿入されるカード1に対応するもので、他方の
ヘッド11(b)は、逆方向に挿入されるカード1に対
応するものである。
The magnetic head 11 is an R / W head having a read / write (hereinafter referred to as "R / W") function, and is arranged on both sides of the belt 6c so as to match the position of the magnetic stripe 1a of the card. And faces the transport path 5. One of the magnetic heads 11 (a) is
The other head 11 (b) corresponds to the card 1 inserted in the forward direction, and the other head 11 (b) corresponds to the card 1 inserted in the reverse direction.

【0023】第1スタンプユニット13は、搬送路10
を搬送される回収券1Bまたは搭乗控え券1Aへ検印を
適時行なうものであって、通常(非スタンプ時)、搬送
路10から退避した部位に位置していて、スタンプ捺印
時に、アクチュエータ13Aによって作動され、搬送路
10に侵入する。
The first stamp unit 13 is connected to the transport path 10
The stamp is timely stamped on the collected ticket 1B or boarding pass ticket 1A which is conveyed, and is normally (when not stamped) located at a position evacuated from the conveyance path 10 and is actuated by the actuator 13A at the time of stamp stamping. And enters the transport path 10.

【0024】分岐路12は、装置の下方に向かって成形
されていて、その上部には、逆搬送のカード1を分岐路
12に導く第1フラップ27が軸28に回転自在に支持
されて配置されている。このフラップ27には、図示し
ないソレノイドが連結されていて、カード挿入時には、
搬送路10から退避した位置にあり、挿入されたカード
1を一度戻す必要があるとき、搬送路10と分岐路12
とを連通させてカードを分岐路12に導くようになって
いる。この時、駆動モータ5は、カード挿入時と反対方
向に回転駆動される。
The branch path 12 is formed toward the lower side of the apparatus, and a first flap 27 for guiding the reversely transported card 1 to the branch path 12 is rotatably supported on a shaft 28 at an upper portion thereof. Have been. A solenoid (not shown) is connected to the flap 27.
When the inserted card 1 is in a position retracted from the transport path 10 and needs to be returned once, the transport path 10 and the branch path 12
And the card is guided to the branch road 12. At this time, the drive motor 5 is driven to rotate in the direction opposite to the direction when the card is inserted.

【0025】カード排出装置2Bは、図1,図2に示す
ように、排出口4に一方がつながり他方がカッターユニ
ット29を介してカード搬送路10と通じるカード通路
としてのカード排出路30と、一方がカード排出路30
につながり、他方が装置の下部に配置された回収箱3
1,32につながるカード回収路33となり、カード排
出路30とカード回収路33内のカードを搬送するベル
ト搬送ユニット34、第2スタンプユニット35及び駆
動モータ36から主に構成されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the card ejection device 2B includes a card ejection path 30 serving as a card path, one of which is connected to the ejection port 4 and the other of which is communicated with the card conveyance path 10 via the cutter unit 29. One is the card ejection path 30
And a collection box 3 arranged at the bottom of the device.
The card collection path 33 is connected to the card collection path 33. The card collection path 33 connects the card discharge path 30 and the card conveyance path 34 for conveying cards in the card collection path 33, the second stamp unit 35, and the drive motor 36.

【0026】カッターユニット29は、カード搬送路1
0内のカード1を搭乗者控え券1Aと回収券1Bとに切
断するもので、同ユニット29が動作すると駆動モータ
36を駆動するようになっている。
The cutter unit 29 is connected to the card transport path 1
The card 1 is cut into a passenger ticket 1A and a collection ticket 1B. When the unit 29 operates, the drive motor 36 is driven.

【0027】駆動モータ36の軸36aに固定されたプ
ーリ37に掛けられる駆動ベルト38は、フレーム8,
9に支持された軸39,40に固定されたプーリ39
a,40aに掛け渡されていて、カード排出装置2Bの
駆動手段を構成している。
The drive belt 38 hung on the pulley 37 fixed to the shaft 36a of the drive motor 36
9 and pulleys 39 fixed to shafts 39 and 40
a and 40a, and constitutes driving means of the card ejection device 2B.

【0028】軸39,40には、駆動ベルトユニット4
1,42を構成する駆動ローラ41a,42aが固定さ
れていて、各駆動ローラには、ローラ41bとローラ4
2b,42cとの間でベルト41c,42dがそれぞれ
掛け渡されている。
The drive belt unit 4 is attached to the shafts 39 and 40.
Drive rollers 41a and 42a constituting the first and second drive rollers 42a and 42b are fixed.
The belts 41c and 42d are stretched between the belts 2b and 42c, respectively.

【0029】駆動ベルトユニット4,4の対向側に
は、ローラ43a,43b,43cに搬送ベルト43d
が掛けられた従動ベルトユニット43と、ローラ45
,45bにベルト45cが掛けられた従動ベルトユニ
ット45がそれぞれ配置されている。
On the opposite side of the drive belt units 4 1 and 4 2 , rollers 43 a, 43 b and 43 c are attached to a transport belt 43 d.
, A driven belt unit 43 and a roller 45
The driven belt units 45 each having a belt 45c hung on a and 45b are arranged.

【0030】ベルト45cは、ローラ42aとローラ4
2cとの間でベルト42dに接触している。搬送ベルト
43dは、ローラ42bとローラ42aの間でベルト4
2dと接触し、ローラ41aとローラ4bの間でベル
ト41cと接触している。ベルト41cには、ローラ4
3cによってテンションが与えられている。
The belt 45c includes the roller 42a and the roller 4
2c is in contact with the belt 42d. The conveyor belt 43d is a belt 4 between the rollers 42b and 42a.
Contact with 2d, in contact with the belt 41c between the roller 41a and the roller 4 1 b. The roller 4 is attached to the belt 41c.
The tension is given by 3c.

【0031】ローラ45bを支持する軸46には、第2
フラップ47が、ローラ42cとローラ45aの間に
は、第3フラップ48が配設されている。第2フラップ
47は、カードの挿入方向と磁気データから図示しない
アクチュエータによって切換え制御される。第2フラッ
プ43は、図示しない制御装置に設定される切り替えモ
ードによって切り替えられる
The shaft 46 supporting the roller 45b has a second
A third flap 48 is provided between the roller 42c and the roller 45a. The switching of the second flap 47 is controlled by an actuator (not shown) based on the card insertion direction and magnetic data . The second flap 43 is switched according to a switching mode set in a control device (not shown) .

【0032】第2スタンプユニット35は、図1に示す
ように、排出口4近傍に配置されていて、アクチュエー
タ35aによって適時駆動されてカード排出路30に侵
入し、同搬送路30を搬送される搭乗者控え券1Aに検
印するように動作する。第2スタンプユニット35の対
向部には、プラテンガイド44が配置されている。
As shown in FIG. 1, the second stamp unit 35 is disposed in the vicinity of the discharge port 4, and is driven by an actuator 35a as needed to enter the card discharge path 30, and is conveyed through the same conveyance path 30. It operates so as to seal the passenger ticket 1A. A platen guide 44 is arranged at a portion facing the second stamp unit 35.

【0033】従動ベルトユニット43は、図6に示すよ
うに、ローラ43aの支軸49を支点として側板8,9
に対して回動自在に支持されており、通常(装置作動
時)は、カード排出路30を構成するべく、ロック機構
50によって側板8,9の間に固定されている。
As shown in FIG. 6, the driven belt unit 43 has side plates 8, 9 around a support shaft 49 of a roller 43a as a fulcrum.
Normally (during operation of the apparatus), it is fixed between the side plates 8 and 9 by a lock mechanism 50 so as to form the card ejection path 30.

【0034】支軸49は、ローラ43a,43b,43
cの外径よりも小さく、かつ、各ローラに掛け渡された
ときのベルト形状と略同様となるように形成された一対
の側板51に軸受52を介して回転自在に支持されてい
る。ローラ43b,43cは、側板51に支持された軸
56,57に回転自在に支持されている。軸受52は、
図6に示すように、側板51に形成された孔51aに側
板内側から突き出されていて、その外端部52aを側板
で保持されている。
The support shaft 49 includes rollers 43a, 43b, 43
It is rotatably supported via a bearing 52 on a pair of side plates 51 which are smaller than the outer diameter of c and which are formed so as to have substantially the same belt shape as when they are stretched over each roller. The rollers 43b and 43c are rotatably supported by shafts 56 and 57 supported by the side plate 51. The bearing 52 is
As shown in FIG. 6, it has been protruding from the side plate inside holes 51a formed in the side plate 51, side plates and the outer end portion 52a
Is held in .

【0035】側板51の外方に配置されたフレーム8,
9の、軸受52と対向する部位には、図6に示すように
キャップ53がねじ54で固定されている。キャップ5
3は、フレーム8,9に形成される孔55に嵌入されて
側板側にその一部を突出させて外端部52aを支持して
いる(図5参照)。
The frame 8, which is disposed outside the side plate 51,
9, a cap 53 is fixed to the portion facing the bearing 52 with a screw 54 as shown in FIG. Cap 5
3 supports the outer end 52a by being fitted into a hole 55 formed in the frames 8, 9 and protruding a part thereof to the side plate side (see FIG. 5).

【0036】ここで、ロック機構50の構成について説
明する。ロック機構50は、図6,7に示すように、フ
レーム8,9の内側面8a,9aに固定されたロックガ
イド58、一方にロックバー59が固定され、他方に側
板51に固定されたガイドピン61と係合する長孔60
aが設けられたスライダー60、及びガイドピン61と
ロックバー59に係止して、スライダー60を図7に実
線で示すロック位置に付勢するコイルバネ62から構成
されている。
Here, the configuration of the lock mechanism 50 will be described. As shown in FIGS. 6 and 7, the lock mechanism 50 includes a lock guide 58 fixed to the inner side surfaces 8 a and 9 a of the frames 8 and 9, a lock bar 59 fixed to one side, and a guide fixed to the side plate 51 at the other side. Elongated hole 60 to be engaged with pin 61
The slider 60 is provided with a slider 60 provided with a, and a coil spring 62 which is engaged with a guide pin 61 and a lock bar 59 to urge the slider 60 to a lock position indicated by a solid line in FIG.

【0037】ロックガイド58は、プレート状であっ
て、ロックバー59の端部を係合凹部58aに案内する
案内面58bが水平に設けられている。スライダー60
は、断面がコの字形状で側面形状が略L字型をしてお
り、上端部60bに握手60cが固定されている。スラ
イダー60は、ロックバー59と案内面58b及びガイ
ドピン61と長孔60aによって水平方向に摺動自在と
されている。
The lock guide 58 is plate-shaped, and has a horizontal guide surface 58b for guiding the end of the lock bar 59 to the engagement recess 58a. Slider 60
Has a U-shaped cross section and a substantially L-shaped side surface, and a handshake 60c is fixed to the upper end 60b. The slider 60 is slidable in the horizontal direction by a lock bar 59, a guide surface 58b, a guide pin 61, and a long hole 60a.

【0038】一方、ローラ43a,43aの間に位置す
る支軸49上には、一方向クラッチ63を介して排出ロ
ーラ64が支持されていて、同ローラ64には、パッド
部材としてのパッドローラ65が対向配置されている。
On the other hand, a discharge roller 64 is supported on a support shaft 49 located between the rollers 43a, 43a via a one-way clutch 63. The discharge roller 64 has a pad roller 65 as a pad member. Are arranged facing each other.

【0039】一方向クラッチ63は、図5,6に示すよ
うに排出ローラ64に圧入されていて、支軸49が排出
方向である反時計方向に回転駆動する時に軸49と排出
ローラ64とを一体回転可能としている。言い替える
と、支軸49が時計方向に回転するときや、支軸49が
停止状態にあって排出ローラ64を反時計方向に回転さ
せるときには、排出ローラ64が支軸49に対して自由
回転するようになっている。
The one-way clutch 63 is press-fitted to the discharge roller 64 as shown in FIGS. 5 and 6, and when the support shaft 49 is driven to rotate counterclockwise as the discharge direction, the shaft 49 and the discharge roller 64 are connected. It can be rotated integrally. In other words, when the support shaft 49 rotates clockwise or when the support shaft 49 is stopped and the discharge roller 64 is rotated counterclockwise, the discharge roller 64 rotates freely with respect to the support shaft 49. It has become.

【0040】排出ローラ64は、その外周に吸湿性を有
する弾性部材が圧着されていて、回収ローラ43aに巻
かれた搬送ベルト43aよりもカード排出路30側に突
出するローラ径に形成されており、パッドローラ65に
当接している。
The discharge roller 64 has an elastic member having a hygroscopic property pressed against the outer periphery thereof, and has a diameter that protrudes toward the card discharge path 30 from the conveyor belt 43a wound around the collection roller 43a. , And is in contact with the pad roller 65.

【0041】第2スタンプユニット35と排出ローラ6
4との間に、搭乗控え券1Aの後端を検知するカード
センサS2が設けられていて、このカードセンサS2が
搭乗控え券1Aの後端を検知すると駆動モータ36の駆
動を停止させるようになっている。カードセンサS2か
らカード排出口4までの距離は、搭乗控え券1Aの全長
よりも短く設定されていて、駆動モータ36の停止
り排出路30内に停止した搭乗控え券1Aの先端がカー
ド排出部4から突出するようになっている。
The second stamp unit 35 and the discharge roller 6
Between 4 have the card sensor S2 is provided for detecting the trailing edge of the boarding ahead pass 1A, so that the card sensor S2 stops driving the drive motor 36 detects the trailing edge of the boarding ahead pass 1A It has become. The distance from the card sensor S2 to the card ejection slot 4 is set shorter than the entire length of the boarding ticket 1A, and the boarding ticket 1A stopped in the ejection path 30 due to the stop of the drive motor 36. Is projected from the card ejection section 4.

【0042】このように構成された磁気カード処理装置
の動作をカーリーダ装置2Aとカード排出装置2
に分けて説明する。 (カードリーダ装置の動作) カード1がカード挿入口3から挿入されて図1に示すセ
ンサーS1が作動すると、図示しないシャッターが開か
れ、駆動モータ5が正回転に駆動してベルト6cが時計
方向に回動する。ベルト6cが回動すると、同ベルト6
cと接触するベルト7cが反時計方向に従動し、カード
先端が両ベルトの間に挟まれてカード1が取り込まれて
搬送される。
[0042] will be described This separation The operation of the magnetic card processing device to the card reader device 2A and the card discharge device 2 B. (Operation of Card Reader Device) When the card 1 is inserted from the card insertion slot 3 and the sensor S1 shown in FIG. 1 is operated, a shutter (not shown) is opened, the drive motor 5 is driven to rotate forward and the belt 6c is rotated clockwise. To rotate. When the belt 6c rotates, the belt 6c
The belt 7c in contact with the belt c is driven in a counterclockwise direction, and the leading end of the card is sandwiched between the two belts so that the card 1 is taken in and conveyed.

【0043】搬送されるカード1が磁気ヘッド11まで
達すると、磁気ヘッド11とパッドローラ15に挟持さ
れ、同ヘッドと接触する磁気ストライプから磁気データ
の読込みが行なわれる。ここで、カード1の記録内容等
がチェックされ、書込みの必要がなければ、図1に示す
第1スタンプユニット13で回収券1Bにスタンプが押
され、カッターユニット29に送られる。
When the conveyed card 1 reaches the magnetic head 11, the magnetic data is read from the magnetic stripe which is held between the magnetic head 11 and the pad roller 15 and comes into contact with the head. Here, checks the recorded contents, etc., of the card 1, unless the writing required, stamped in time Osamuken 1B in the first stamp unit 1 3 shown in FIG. 1, is fed to the cutter unit 29.

【0044】書き込みが必要の時及び磁気ヘッド11で
の読込み時にエラーが発生すると、駆動モータ5が逆回
転し、第1フラップ27が退避路12と搬送路10とを
連通させるように動作してカードを逆搬送して分岐路1
2に導き、駆動モータ5を正回転させて書き込み又はも
う一度読み込みを行う。
When an error occurs when writing is necessary or when reading is performed by the magnetic head 11, the drive motor 5 rotates in the reverse direction, and the first flap 27 operates so as to connect the retreat path 12 and the transport path 10. Reverse card transport and branch 1
2 and the drive motor 5 is rotated forward to write or read again.

【0045】カッターユニット29では、カード1が送
られてくると、その長さに応じてユニット29を動作さ
せて図8に示すミシン目1bでカード1を切断すると共
に、駆動モータ36を駆動させる。
When the card 1 is sent to the cutter unit 29, the unit 29 is operated in accordance with the length of the card 1 to cut the card 1 at the perforations 1b shown in FIG. .

【0046】(カード排出装置の動作)駆動モータ36
が駆動されると、ベルト38が時計方向に回転し、この
ベルトの駆動によってプーリ39a,40aが駆動さ
れ、駆動ベルトユニット41,42のベルト41cとベ
ルト42dが時計方向回転する。ベルト41c、ベルト
42dの回転により、従動ベルトユニット43の搬送ベ
ルト43dと従動ベルトユニットのベルト45cがそれ
ぞれ反時計方向に回転する。
(Operation of Card Ejector) Drive Motor 36
Is driven, the belt 38 rotates clockwise, and the driving of this belt drives the pulleys 39a and 40a, and the belts 41c and 42d of the drive belt units 41 and 42 rotate clockwise. By the rotation of the belts 41c and 42d, the transport belt 43d of the driven belt unit 43 and the belt 45c of the driven belt unit rotate counterclockwise, respectively.

【0047】搬送ベルト43dが反時計方向に回転する
すると、一体の支軸49も同一方向に回転し、一方向ク
ラッチ63の作用により送りローラ64が排出方向に回
転駆動され、当接するパッドローラ65を従動させる。
When the conveyor belt 43d rotates in the counterclockwise direction, the integral support shaft 49 also rotates in the same direction, and the feed roller 64 is driven to rotate in the discharge direction by the action of the one-way clutch 63, so that the contacting pad roller 65 Is driven.

【0048】仮に、挿入されたカード1が方向で挿入
口3に挿入されたとして、カッターユニット29が動作
すると、搭乗控え券1Aが先にカード排出装置2B内に
送られ、後に回収券1Bが送られる。
Assuming that the inserted card 1 is inserted in the insertion slot 3 in the reverse direction, when the cutter unit 29 operates, the boarding ticket 1A is sent to the card ejection device 2B first, and then the collection ticket 1B Is sent.

【0049】このような場合、第2フラップ47は、最
初、カード排出路30から退避した状態を採り、搭乗控
え券1Aを搬送ベルト43dとベルト42d、41cの
間に挟持して第2スタンプユニット35まで搬送する。
第2スタンプユニット35に送られた搭乗控え券1A
は、所定のタイミングで検印をされ、排出口4に向かっ
て搬送される。
In such a case, the second flap 47 first takes the state of being retracted from the card discharge path 30, and holds the boarding ticket 1A between the conveyor belt 43d and the belts 42d, 41c to form the second stamp unit. It is transported to 35.
Boarding pass ticket 1A sent to the second stamp unit 35
Is stamped at a predetermined timing, and is conveyed toward the discharge port 4.

【0050】そして、カードセンサS2によって搭乗控
え券1Aの後端が検知されると、駆動モータ36が停止
する。すると、搭乗控え券1Aは、その先端をカード排
出口4から突出させつつ、カード排出路30に搬送ベル
ト43bより突出した排出ローラ64によって同ベルト
43bから離れた状態で排出ローラ64とパッドローラ
65の間に挟持される。
When the trailing end of the boarding ticket 1A is detected by the card sensor S2, the drive motor 36 stops. Then, while the leading end of the boarding ticket 1A protrudes from the card discharge port 4, the discharge roller 64 and the pad roller 65 are separated from the belt 43b by the discharge roller 64 protruding from the conveyor belt 43b into the card discharge path 30. Sandwiched between.

【0051】搭乗控え券1Aの先端をユーザが摘んで図
1において上方に引き抜くと、一方向クラッチ63の作
用により支軸49に対して排出ローラ64が回転自在と
なっていて、トルクの掛かった搬送ベルト43dから離
れた状態にあるので、搭乗控え券1Aをカード排出口4
からスムーズに抜き取ることができると共に、排出ロー
ラに無理な回転負荷を与えずに済むので、排出ローラ6
4の摩耗の低減につながる。
When the user grips the tip of the boarding ticket 1A and pulls it upward in FIG. 1, the discharge roller 64 is rotatable with respect to the support shaft 49 by the action of the one-way clutch 63, and torque is applied. Since it is away from the conveyor belt 43d, the boarding ticket 1A is
From the discharge roller 6 without having to apply an excessive rotational load to the discharge roller.
4 leads to a reduction in wear.

【0052】また、第2スタンプユニット35による搭
乗控え券1Aへの検印時のインクを排出ローラ64で吸
収することができるので、カード抜取り時におけるすり
汚れが軽減でき、搭乗控え券1Aや機器の汚れ防止につ
ながる。
Further, since the ink at the time of stamping the boarding ticket 1A by the second stamp unit 35 can be absorbed by the discharge roller 64, the scumming at the time of card removal can be reduced, and the boarding ticket 1A and the equipment can be absorbed. It leads to dirt prevention.

【0053】一方、回収券1Bがカッターユニット29
から送り出されると、駆動モータ36が再び駆動され、
駆動ベルトユニット41,42が時計方向に回転して、
従動ベルトユニット43,45が反時計方向に回転す
る。
On the other hand, the collection ticket 1B is
, The drive motor 36 is driven again,
The drive belt units 41 and 42 rotate clockwise,
The driven belt units 43 and 45 rotate counterclockwise.

【0054】すると、第2フラップ47は、排出路30
上に図示しないソレノイドによって位置され、搬送され
る回収券1Bをカード回収路33、すなわち、ベルト4
2dとベルト45cの間に導入する。導入された回収券
1Bは、第3フラッ48に向かって搬送され、同フラッ
プ48の位置によって、回収箱31か回収箱32の何れ
かに振り分けられる。
Then, the second flap 47 is moved to the discharge path 30.
A collection ticket 1B, which is positioned and conveyed by a solenoid (not shown), is transferred to a card collection path 33,
It is introduced between 2d and the belt 45c. The introduced collection ticket 1B is conveyed toward the third flat 48 and is sorted to either the collection box 31 or the collection box 32 depending on the position of the flap 48.

【0055】次に、駆動ベルトユニット6の分解組立て
について説明する。まず、従動ベルトユニット7を軸1
6を中心に回動させてフレーム8,9の間から取り出
す。次で、駆動プーリ5dを駆動軸18から外すと共に
駆動ローラ6aを駆動軸18に固定しているねじ20を
緩めて駆動軸18を握手21側から引き抜き、フレーム
9に支持軸26を固定しているねじ20aを緩めて軸2
6を引き抜く。
Next, the disassembly and assembly of the drive belt unit 6 will be described. First, the driven belt unit 7 is
It is pivoted about 6 and taken out from between the frames 8 and 9. Next, the drive pulley 5d is detached from the drive shaft 18, and the screw 20 fixing the drive roller 6a to the drive shaft 18 is loosened, the drive shaft 18 is pulled out from the handshake 21 side, and the support shaft 26 is fixed to the frame 9. Loosen the screw 20a that is
Pull out 6.

【0056】駆動ローラ6aと従動ローラ6bは、図3
に示すように軸受ブッシュ21とブッシュ24によって
それぞれ側板17に支持されているので、ローラやベル
ト等が分解せずに駆動ベルトユニット6ごとフレーム
8,9から取り出すことができる。
The driving roller 6a and the driven roller 6b are arranged as shown in FIG.
As shown in (1), since the bearing bush 21 and the bush 24 respectively support the side plate 17, the drive belt unit 6 and the drive belt unit 6 can be taken out of the frames 8, 9 without disassembling the rollers and belts.

【0057】また、ブッシュ24に対して軸孔23は、
ガタを持っているので、支持軸26を従動ローラ6bか
ら抜き取り、従動ローラ6bを駆動ローラ6a側に寄せ
てベルト6cの張りを緩めたのち、ベルト6cをローラ
から取り外す。この時、側板17は、ローラ外径より小
さく形成されているので、ベルト6cを容易に取り外す
ことができる。
The shaft hole 23 with respect to the bush 24
Since there is play, the support shaft 26 is removed from the driven roller 6b, the driven roller 6b is moved toward the drive roller 6a to loosen the tension of the belt 6c, and then the belt 6c is removed from the roller. At this time, since the side plate 17 is formed smaller than the outer diameter of the roller, the belt 6c can be easily removed.

【0058】組立ての場合は、上述した分解手順と逆に
行って駆動ベルトユニット6をフレーム8,9に支持し
た後、従動ベルトユニット7を軸16を中心に回動させ
てフレーム8,9の間に戻して固定し、ローラ7d,7
eでベルト6cを下方に押圧する。
In the case of assembling, after the driving belt unit 6 is supported on the frames 8 and 9 by performing the above-described disassembling procedure in reverse, the driven belt unit 7 is rotated about the shaft 16 to rotate the frames 8 and 9. Return it to the middle and fix it. Rollers 7d, 7
e, the belt 6c is pressed downward.

【0059】次に、従動ベルトユニット43の分解組立
動作を図6,図7を用いて説明する。握手60cを矢印
A方向に引いて、コイルバネ62のバネ力に抗してスラ
イダー60を摺動させて係合凹部58aからロックバー
59を移動させ、従動ベルトユニット43のロックを解
除する。
Next, the disassembly and operation of the driven belt unit 43 will be described with reference to FIGS. By pulling the handshake 60c in the direction of arrow A, the slider 60 is slid against the spring force of the coil spring 62 to move the lock bar 59 from the engagement recess 58a, and the lock of the driven belt unit 43 is released.

【0060】次に、キャップ53を固定しているねじ5
4を外してキャップ53をフレーム8,9から取り外
す。この時、ロック機構50や従動ベルトユニット43
は、側板51に支持されているので、フレーム8,9か
らロック機構50や従動ベルトユニット43を簡単かつ
容易に取り出すことができる。
Next, the screw 5 for fixing the cap 53
4 is removed and the cap 53 is removed from the frames 8 and 9. At this time, the lock mechanism 50 and the driven belt unit 43
Since the is supported by the side plate 51, the lock mechanism 50 and the driven belt unit 43 can be easily and easily taken out from the frames 8, 9.

【0061】[0061]

【発明の効果】以上、本発明によれば、排出ローラを搬
送ベルトより通路側に突出させ、一方向クラッチにより
排出ローラを同ローラを支持する軸の排出方向への回転
のみに同軸と一体回転可能としたので、カード抜取り時
に無理な回転負荷が排出ローラに与えられず、かつ排出
ローラの突出により搬送ベルトとカードとの接触を軽減
できるので、スムーズにカードをカード排出口から抜き
取ることができるとともに排出ローラの摩耗を低減でき
る。
As described above, according to the present invention, the discharge roller is made to protrude toward the passage side from the conveyor belt, and the discharge roller is rotated coaxially and integrally with the one-way clutch only by rotating the shaft supporting the roller in the discharge direction. Since it is possible, no excessive rotation load is applied to the discharge roller when removing the card, and the protrusion of the discharge roller can reduce the contact between the transport belt and the card, so that the card can be smoothly removed from the card discharge port. In addition, the wear of the discharge roller can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例であるカード排出装置を有す
るカード処理装置の構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a card processing device having a card ejection device according to an embodiment of the present invention.

【図2】カード処理装置の概略構成を示す平面図であ
る。
FIG. 2 is a plan view illustrating a schematic configuration of a card processing device.

【図3】カードリーダ装置の搬送ベルトユニットの拡大
断面図である。
FIG. 3 is an enlarged sectional view of a transport belt unit of the card reader device.

【図4】図3に示す搬送ベルトユニットの側面図であ
る。
FIG. 4 is a side view of the transport belt unit shown in FIG.

【図5】本発明の要部であるカード排出装置における排
出ローラの支持構造を示す斜視図である。
FIG. 5 is a perspective view showing a support structure of a discharge roller in the card discharge device which is a main part of the present invention.

【図6】本発明の要部であるカード排出装置の概略構成
を示す断面図である。
FIG. 6 is a sectional view showing a schematic configuration of a card ejection device which is a main part of the present invention.

【図7】カード排出装置の部分拡大図である。FIG. 7 is a partially enlarged view of the card ejection device.

【図8】本発明で使用たれた磁気カードを示す平面図で
ある。
FIG. 8 is a plan view showing a magnetic card used in the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1A カード(搭乗控え券) 2B カード排出装置 43d 搬送ベルト 43a ローラ 49 軸 63 一方向クラッチ 64 排出ローラ 65 パッド部材(パッドローラ) 30 通路(カード排出路) Reference Signs List 1A card (boarding ticket) 2B card ejection device 43d transport belt 43a roller 49 shaft 63 one-way clutch 64 ejection roller 65 pad member (pad roller) 30 passage (card ejection path)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】搬送ベルトを掛けたローラが固定された軸
に、この軸の排出方向への回転を伝達するとともに上記
排出方向と逆方向への回転時には自由回転するように一
方向クラッチを介して支持された排出ローラと、 上記排出ローラと対向配置されたパッド部材と、 上記搬送ベルトによって搬送されるカードの通路とを有
し、 上記排出ローラを、上記搬送ベルトよりも上記通路側に
突出させて上記パッド部材と対向させたカード排出装
置。
1. A one-way clutch for transmitting rotation of the shaft in a discharge direction to a shaft on which a roller on which a conveyor belt is hung is fixed and rotating freely in a direction opposite to the discharge direction via a one-way clutch. A discharge roller supported and supported, a pad member disposed to face the discharge roller, and a path for a card conveyed by the conveyance belt, wherein the discharge roller protrudes toward the path from the conveyance belt. And a card ejection device which faces the pad member.
JP26279393A 1993-10-20 1993-10-20 Card ejection device Expired - Fee Related JP2826048B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26279393A JP2826048B2 (en) 1993-10-20 1993-10-20 Card ejection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26279393A JP2826048B2 (en) 1993-10-20 1993-10-20 Card ejection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07121666A JPH07121666A (en) 1995-05-12
JP2826048B2 true JP2826048B2 (en) 1998-11-18

Family

ID=17380685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26279393A Expired - Fee Related JP2826048B2 (en) 1993-10-20 1993-10-20 Card ejection device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2826048B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07121666A (en) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4463939A (en) Slip issuing device
US4259699A (en) Magnetic recording medium guiding apparatus
JP2826048B2 (en) Card ejection device
JPH10193710A (en) Printer
JP2782667B2 (en) Card sorting and feeding device
JP2938847B2 (en) Conveyor belt unit
JP2898183B2 (en) Conveyor belt unit
JP2782666B2 (en) Card feeder
JP2597984Y2 (en) Card feeder
JP3045938B2 (en) Card reader card transport mechanism
JP2938766B2 (en) Stamping device for card reader
JP3991844B2 (en) Card processing device with printing function
JP3676045B2 (en) Medium transport apparatus provided with temporary standby unit for recording medium
JP2580668Y2 (en) Card printing unit feeder
JP3214993B2 (en) Pad roller mechanism of magnetic card reader
JP2583457Y2 (en) Magnetic card reader
JP2892292B2 (en) Card reader card transport mechanism
JP3002391B2 (en) Passage opening mechanism of magnetic ticket reader
JPH0426927Y2 (en)
JP2596868Y2 (en) Stamp unit
JP2567494Y2 (en) Magnetic card reader with card standby mechanism
JPH0524672Y2 (en)
JPH0816731A (en) Card reader/writer
JPH0844934A (en) Device for printing bankbook and method thereof
JP2007102648A (en) Card reader

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees