JP2824927B2 - 回転変位量光通信装置 - Google Patents

回転変位量光通信装置

Info

Publication number
JP2824927B2
JP2824927B2 JP12065590A JP12065590A JP2824927B2 JP 2824927 B2 JP2824927 B2 JP 2824927B2 JP 12065590 A JP12065590 A JP 12065590A JP 12065590 A JP12065590 A JP 12065590A JP 2824927 B2 JP2824927 B2 JP 2824927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
optical fiber
input
fiber cable
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12065590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0417096A (ja
Inventor
修一 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Keiso Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Keiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Keiso Co Ltd filed Critical Tokyo Keiso Co Ltd
Priority to JP12065590A priority Critical patent/JP2824927B2/ja
Publication of JPH0417096A publication Critical patent/JPH0417096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2824927B2 publication Critical patent/JP2824927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、コード板を利用してアナログデータである
物体の回転変位量をデジタルデータに変換し、さらにそ
のデジタルデータを光ファイバーケーブルを用いて遠隔
通信する回転変位量光通信装置に関する。
<従来の技術> 備蓄タンク内に保存している石油等の液体の液面位を
計測する液面計及び液体流量を計測する流量計等の計測
器の測定データを遠隔地にある監視設備に伝送する方法
としては、従来より電線によりアナログ電気信号を伝送
している。
<発明が解決しようとする課題> しかしながら、電線による伝送では落雷を誘導しやす
く、電線に接続されている各装置が落雷により破壊さ
れ、また可燃性液体を備蓄しているタンクでは火災等の
重大事故を誘発する危険性がある。
また、伝送信号もアナログ信号であり、外部ノイズに
よるS/N比の劣化等、上記遠隔信号伝送は数多くの問題
点を有している。
本発明は上記落雷及びS/N比劣化等の問題点に鑑み、
伝送線に電線を使用せず、しかも計測器より直接読み取
ったデジタルデータを光伝送する回転変位量光通信装置
を提供できるようにした。
<課題を解決するための手段> 上記の課題を解決するために、本発明の回転変位量光
通信装置は、2進コードを構成する同心円の円環状のパ
ターンを複数形成したコード板の中心部を回転軸に固嵌
し、上記パターン上にそれぞれ検出子を配設し、これら
の検出子をパラレル/シリアル変換回路に接続し、この
パラレル/シリアル変換回路の出力と、アドレス判定ス
イッチを接続したアドレス判定回路の出力とがゲート回
路に入力され、このゲート回路の出力が発光素子に入力
され、この発光素子の出力が受信設備へ第1の光ファイ
バーで伝送され、前記受信設備からのアドレスデータが
第2の光ファイバーケーブルで受光素子に入力され、さ
らにこの受光素子の出力が増幅器にて増幅されて上記ア
ドレス判定回路に入力される構造のものとしてある。
<作用> 検出子で読み取ったコード板の回転位置2進コード信
号はパラレル/シリアル変換回路でシリアルデータ信号
に変換され、これとともに、第2の光ファイバーケーブ
ルで光伝送されたアドレスデータは受光素子で光電変換
され、さらに増幅器で増幅した上記アドレスデータとア
ドレス設定スイッチのスイッチコードとがアドレス判定
回路で比較判定され、その判定結果により上記シリアル
データ信号がゲート回路を介して発光素子に入力し、電
光変換して第1の光ファイバーケーブルにより光伝送さ
せられる。
<実施例> 以下本発明を第1図、第2図に示す実施例により詳細
に説明する。
符号1は、図示を省略した液面計の回転車(液面へフ
ロートを吊り下げているテープのパーフォレーションに
外周の爪が係合している爪車)の回転軸へ連結した回転
軸2に固嵌したコード板で、その表面には、同心円で、
しかも均等な幅を有するパターン1a,1b,1c,1dを設けて
ある。
しかして最内周に位置するパターン1aは、第2図のよ
うに全周を導電部20aとしたコモンパターンとしてあ
る。また、パターン1aに隣接する外側のパターン1bは全
周を2等分し、その半周のみに導電部21aを形成したパ
ターンであり、さらにこのパターン1bの外側に隣接する
パターン1cは全周を4等分し、しかも上記導電部21aを
2等分する位置関係に導電部22aを形成し、この導電部2
2aの対向位置に導電部22bを形成してある。
また、最外周のパターン1dは全周を8等分し、しかも
パターン1cの導電部22aを2等分する位置に導電部23a
を、そして、不導電部23eと、導電部23b,23c,23dとをパ
ターン上に交互に配設したパターンとしてある。
また、上記の各パターン1a,1b,1c,1dには、パターン
面に接触する接触子3,4,5,6をコード板1の半径方向へ
1列に配置してあって、接触子3は電源7のプラス端子
に、他の接触子4,5,6はパラレル/シリアル変換回路8
の入力端子8a,8b,8cにそれぞれ接続してある。
上記変換回路8の出力端子8dはゲート回路9の入力端
子の一方に接続してあり、他方の入力端子にはアドレス
判定回路11の出力端子を接続してあって、このアドレス
判定回路11にはアドレス設定スイッチ10と、受光素子13
の出力信号を増幅している増幅器12の出力端子とを接続
してある。
上記受光素子13は受信設備16と光ファイバーケーブル
18で接続してあって、受信設備16からのアドレスコード
を受信している。また、上記光ファイバーケーブル18に
は他の光ファイバーケーブル24も接続してあって、この
光ファイバーケーブル24には計測器15を接続してある。
上記ゲート回路9出力端子は発光素子14の入力端子に
接続してあり、この発光素子14出力端子は受信設備16と
光ファイバーケーブル17で接続してあって、この光ファ
イバーケーブル17には別の計測器15の送出データを伝送
する光ファイバーケーブル19をも接続してある。
上記の構成よりなる装置の機能、動作を以下に詳述す
る。
コード板1のパターン1aに接触する接触子3によりパ
ターン1aにはプラス電圧が印加されており、各パターン
1b,1c,1dの各導電部は全てこのパターン1aと同電位にあ
る。
接触子4,5,6が各パターン1b,1c,1dの各導電部に接触
すると、接触子4,5,6に電流が流れ、変換回路8の入力
端子8a,8b,8cにプラス電圧が入力される。このプラス電
圧入力状態を論理「1」、未入力状態を論理「0」とす
る2進符号で表わすと、入力端子8a,8b,8cには、コード
板1の回転位置に応じて、2進数(000)〜(111)なる
2進コードデータ信号が入力されることになる。
図示しない液面計の回転車は被測定液面位の変動に追
従して回転させられ、その回転軸へ軸2で連結されたコ
ード板1が液面変動に応じて回転すると、接触子4,5,6
より出力されるデータ信号が変化することになる。
また、このデータ信号が入力されている変換回路8は
端子8aの信号から端子8b、端子8cの順に、図示しないク
ロック信号のパルスに同期してゲート回路9に各信号を
逐次出力することでデータ信号のパラレル/シリアル変
換を行っている。
さらに、上記ゲート回路9は、アドレス判定回路11の
出力信号が高レベルであるときに、回路8からの変換信
号を発光素子14に出力しており、この発光素子14は、上
記変換信号を電気信号から光信号に変換し、光ファイバ
ーケーブル17に出力している。この光ファイバーケーブ
ル17に接続された受信設備16では、発光素子14の上記光
信号を受信、光電変換してコード板1の2進コードデー
タ信号を検知し、さらにそのデータ信号より回転車の回
転量による液面位の変位を求めている。
また、上記受信設備16は、アドレスデータを光信号と
して、光ファイバーケーブル18に出力しており、この光
ファイバーケーブル18に接続された受光素子13は、上記
光信号を電気信号に変換し、増幅器12で増幅した後アド
レス判定回路11に入力している。
このアドレス判定回路11は、入力されたアドレスデー
タ信号と、アドレス設定スイッチ10で予め設定されたス
イッチコードとを比較判定し、同一である場合に、ゲー
ト回路9に高レベル電圧信号を出力している。
上記アドレス設定スイッチ10はロータリコードスイッ
チ等で構成されており、装置使用者によって自由にスイ
ッチコードを設定変更されている。
上記のように、受信設備16がアドレス設定スイッチ10
のスイッチコードと一致するアドレスデータを光ファイ
バーケーブル18に光信号で伝送すると、上記アドレスデ
ータと上記スイッチコードとを比較判定したアドレス判
定回路11の動作で、光ファイバーケーブル17にコード板
1の回転位置を表わす2進コードデータ信号が送信さ
れ、受信設備16は測定液面位を検知することとなる。
また、上記光ファイバーケーブル17,18から分岐する
光ファイバーケーブル19,24に接続した計測器15も、ア
ドレス判定回路、アドレス設定スイッチ、受光素子及び
発光素子等を備えており、受信設備16よりケーブル18,2
4に出力されたアドレスデータとこの計測器15のアドレ
ス設定スイッチの設定スイッチコードデータとが一致す
れば、計測器15は測定データ信号をケーブル19に出力
し、受信設備16はその測定データ信号を受信している。
上述したように、アドレス設定スイッチ10の設定スイ
ッチデータと受信設備16の出力アドレスデータとが一致
したときにのみコード板1の回転位置データ信号が受信
設備16に送信され、別の計測器15からの測定データ信号
と競合することなく受信設備16は受信できることにな
る。
なお、上記実施例の構成において、コード板1のパタ
ーン本数をパターン1a,1b,1c,1dの4本としたが、他の
いかなる本数のパターンを設けるようにしてもよく、そ
の本数を特に限定するものではないし、このパターンの
本数に応じて接触子も同数備えたものであればよい。
また各回路8,9,11,12についてもその回路構成を特に
限定するものではなく、CMOS IC等で構成したものでも
よい。
さらに、コード板上に設けたパターンの代わりにスリ
ットを設け、このコード板上下位置に発光素子と、この
発光素子の光を受光する受光素子とで構成する検出子を
多数径方向に配設し、上記受光素子の受光ON/OFF動作で
2進コードデータを出力させたものでもよい。
また、計測器も液面計のみに限定するものではなく、
比測定体の変位に従って回転する回転軸を備えたもので
あればいかなるものであってもよい。
<発明の効果> 上述したように、本発明によれば、比測定体の変位に
伴って回転する回転軸の回転量を、コード板と検出子の
ON/OFF動作で変化するデジタル2進コードデータで直接
検知するため、アナログ/デジタル変換回路を必要とせ
ず、しかも各回路の消費電力を低くすることができ、バ
ッテリー等の単独電源のみで駆動させられ、電源供給線
及び電源回路を不要とした装置とすることができる。
しかも上記デジタル2進コードデータをパラレル/シ
リアル変換し、かつ電光変換して単線の第1の光ファイ
バーケーブルで光伝送することにより誘電、落雷等の重
大事故を防止できるとともに、外来ノイズ混入によるS/
N比劣化等をも防止できる。
さらには、上記第1の光ファイバーケーブルに他の計
測器計測データを光伝送する別の光ファイバーケーブル
を接続し、かつ、受信設備の出力するアドレスデータを
第2の光ファイバーケーブルで各計測器に伝送し、上記
アドレスデータに一致したスイッチコードを有する計測
器のみが測定データを上記第1の光ファイバーケーブル
に出力するようにしたので、1本の光ファイバーケーブ
ルに多数の計測器を接続したいわゆるマルチドロップタ
イプ接続の設備とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回転変位量光通信装置
の全体構成図、 第2図はコード板のパターンを示す平面図である。 図中 1……コード板、1a,1b,1c,1d……パターン 2……回転軸、3,4,5,6……接触子 7……電源 8……パラレル/シリアル変換回路 8a,8b,8c……入力端子 9……ゲート回路 10……アドレス設定スイッチ 11……アドレス判定回路 12……増幅器、13……受光素子 14……発光素子、15……計測器 16……受信設備 17,18……光ファイバーケーブル

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2進コードを構成する同心円の円環状のパ
    ターンを複数形成したコード板の中心部を回転軸に固嵌
    し、上記パターン上にそれぞれ検出子を配設し、これら
    の検出子をパラレル/シリアル変換回路に接続し、この
    パラレル/シリアル変換回路の出力と、アドレス判定ス
    イッチを接続したアドレス判定回路の出力とがゲート回
    路に入力され、このゲート回路の出力が発光素子に入力
    され、この発光素子にて電・光変換された光出力信号が
    受信設備へ第1の光ファイバーケーブルで伝送され、前
    記受信設備からのアドレスデータ光信号が第2の光ファ
    イバーケーブルで受光素子に入力され、受光素子にて光
    ・電変換された出力電気信号が増幅器にて増幅されて上
    記アドレス判定回路に入力される回転変位量光通信装
    置。
JP12065590A 1990-05-10 1990-05-10 回転変位量光通信装置 Expired - Fee Related JP2824927B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12065590A JP2824927B2 (ja) 1990-05-10 1990-05-10 回転変位量光通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12065590A JP2824927B2 (ja) 1990-05-10 1990-05-10 回転変位量光通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0417096A JPH0417096A (ja) 1992-01-21
JP2824927B2 true JP2824927B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=14791611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12065590A Expired - Fee Related JP2824927B2 (ja) 1990-05-10 1990-05-10 回転変位量光通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2824927B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100465507B1 (ko) * 2001-08-22 2005-01-13 삼성물산 주식회사 라인스캔 카메라를 이용하는 회전운동물체의 변위측정장치와 그 측정방법
JP2007307683A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Nitto Denko Corp 光学フィルムシートの打抜き装置および光学フィルムシートの打抜き方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0417096A (ja) 1992-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4034292A (en) Direction sensitive opto-electronic pulse initiator for electrical meters
US4628313A (en) Apparatus and method for remotely monitoring a utility meter by use of a liquid crystal display
US5596188A (en) Clock recovery system and rotational detection circuit
US4137451A (en) Detecting circuit for a photocell pattern sensing assembly
US4642634A (en) Optical encoder
US4007454A (en) Apparatus for remotely determining the angular orientation, speed, and/or direction of rotation of objects
CN110007133B (zh) 一种数字化交直流电流传感器及电流检测方法
US4779094A (en) Apparatus for remotely determining the angular orientation, speed and/or direction of rotary objects
US4078232A (en) Optical analog to digital converter
US3573773A (en) Readout device
US4264897A (en) Meter register encoder including electronics providing remote reading capability
US4514685A (en) Integrating circuit for use with Hall effect sensors having offset compensation means
JP2824927B2 (ja) 回転変位量光通信装置
US5252824A (en) Analog transmitter of position and direction of rotation having a signal amplitude varies on each change of state of sensors
CN209881684U (zh) 一种电机控制系统
KR890008726Y1 (ko) 원격 검침용 계량기
US4165505A (en) Apparatus for remotely determining the angular orientation, speed, and/or direction of rotation of objects
JPS5944678B2 (ja) 環境状態検知装置
US4496800A (en) Ringing generator testing arrangement for a digital telephone network
US3268884A (en) Shaft encoder assembly
JPS6363842B2 (ja)
KR890004350Y1 (ko) 계량기의 계량숫자 감지장치
CN100449271C (zh) 自动码盘直读器
KR900005432B1 (ko) 커패시턴스센서의 엔코더시스템
SU813327A1 (ru) Устройство дл контрол электричес-КОгО и СВЕТОВОлОКОННОгО МОНТАжА

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070911

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090911

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees