JP2819601B2 - Failure diagnosis method for communication systems - Google Patents

Failure diagnosis method for communication systems

Info

Publication number
JP2819601B2
JP2819601B2 JP1092240A JP9224089A JP2819601B2 JP 2819601 B2 JP2819601 B2 JP 2819601B2 JP 1092240 A JP1092240 A JP 1092240A JP 9224089 A JP9224089 A JP 9224089A JP 2819601 B2 JP2819601 B2 JP 2819601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
terminal
transceiver
packet data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1092240A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02270425A (en
Inventor
均 津島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP1092240A priority Critical patent/JP2819601B2/en
Publication of JPH02270425A publication Critical patent/JPH02270425A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2819601B2 publication Critical patent/JP2819601B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は通信システムの障害診断方式に関し、特に
光ファイバを用いた通信システムにおいて、端末側か
ら、トランシーバ内の障害は勿論のこと、ネットワーク
内の障害をも診断することができるようにした通信シス
テムの障害診断方式に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a failure diagnosis method for a communication system, and particularly to a communication system using an optical fiber, in a communication system using an optical fiber, not only a failure in a transceiver but also a failure in a network. The present invention relates to a failure diagnosis method for a communication system capable of diagnosing a failure of a communication system.

(従来の技術) 周知のように、IEEE802.3/イーサネット(Ethernet)
標準に従うトランシーバインタフェイスでネットワーク
とつながる端末は、パケットデータを、該トランシーバ
を介して該ネットワークと送受信するように構成されて
いる。
(Prior art) As is well known, IEEE802.3 / Ethernet
A terminal connected to the network with a transceiver interface according to the standard is configured to transmit and receive packet data to and from the network via the transceiver.

従来のネットワークの伝送媒体として同軸ケーブルを
使用した通信システムにおいては、端末からパケットデ
ータの送信が行われると、該パケットデータはケーブル
を通ってトランシーバに送られ、前記ネットワークを介
して他の端末に送られる。また、これと並行して該パケ
ットデータは該トランシーバから該ネットワークに送出
されると同時に、該パケットデータを送出した端末に送
り返され、該端末がこれを確認することによって、パケ
ットデータがネットワークに正常に送信されたと確認す
る。
In a conventional communication system using a coaxial cable as a transmission medium of a network, when packet data is transmitted from a terminal, the packet data is transmitted to a transceiver through the cable and transmitted to another terminal via the network. Sent. In parallel with this, the packet data is transmitted from the transceiver to the network and, at the same time, sent back to the terminal that transmitted the packet data, and the terminal confirms this, so that the packet data is transmitted to the network normally. Confirm that it was sent to.

すなわち、該端末は、端末内の処理時間と、該端末、
トランシーバ間の往復の伝搬遅延時間と、トランシーバ
内の処理時間を合計した時間に所定の余裕時間を加えた
時間T(以下、キャリアセンス信号検出時間と呼ぶ)の
間に、送信パケットデータが返って来ないと、換言すれ
ばキャリアセンス信号が検出されないと、パケットデー
タの送信に異常があったものと判断している。
That is, the terminal determines the processing time in the terminal, the terminal,
The transmission packet data is returned during a time T (hereinafter, referred to as a carrier sense signal detection time) obtained by adding a predetermined margin time to the sum of the round trip propagation delay time between the transceivers and the processing time in the transceiver. If not, in other words, if the carrier sense signal is not detected, it is determined that there is an abnormality in the transmission of the packet data.

さて、前記トランシーバが接続されるネットワークに
おいて、伝送媒体として光ファイバを用いた通信システ
ムが提案されている。しかしながら、該通信システムに
おいては、ネットワークが光ファイバで構成されている
ため、トランシーバからパケットデータがネットワーク
に送出される時、該パケットデータが端末側に送り返さ
れないので、該端末は前記キャリアセンス信号検出時間
T以内に該パケットデータを検出することができず、パ
ケットデータの送信が正常に行われたか否かの判断が出
来ないという問題があった。
Now, a communication system using an optical fiber as a transmission medium in a network to which the transceiver is connected has been proposed. However, in the communication system, since the network is composed of optical fibers, when packet data is transmitted from the transceiver to the network, the packet data is not sent back to the terminal side. There is a problem that the packet data cannot be detected within the detection time T, and it cannot be determined whether or not the packet data has been transmitted normally.

そこで、本出願人はこれを解決する発明をし、特願昭
63-80037号として出願した。
Therefore, the present applicant has made an invention to solve this, and
Filed as 63-80037.

この発明は、トランシーバ内にパケットデータを折返
すスイッチを設けることにより、該トランシーバ内にお
いてループバックを行い、ネットワーク側装置ではルー
プバックを行わないようにすることにより、伝送媒体と
して同軸ケーブルを用いた場合と同様の時間で前記パケ
ットデータがループバックされるようにし、前記問題点
を解決したものである。
According to the present invention, a coaxial cable is used as a transmission medium by providing a switch for returning packet data in a transceiver to perform loopback in the transceiver and not to perform loopback in a network side device. The packet data is looped back in the same time as in the case, and the above problem is solved.

(発明が解決しようとする課題) 該光ファイバを用いた通信システムにおいては、該ト
ランシーバ内においてループバックすることができるの
で、前記端末はキャリアセンス信号検出時間T内にキャ
リアセンス信号を検出することができ、パケットデータ
が正常に送信されたかあるいは送信されなかったかを検
知することができる。すなわち、該トランシーバ内の障
害を検知することができる。
(Problem to be Solved by the Invention) In the communication system using the optical fiber, the terminal can detect the carrier sense signal within the carrier sense signal detection time T because loopback can be performed in the transceiver. It is possible to detect whether the packet data has been transmitted normally or not. That is, a fault in the transceiver can be detected.

しかしながら、前記ネットワーク側装置の障害の検知
には配慮がなされていないという問題があった。
However, there is a problem that no consideration is given to the detection of the failure of the network side device.

本発明の目的は、前記問題点を除去し、トランシーバ
内の障害は勿論のこと、ネットワーク内の障害をも検知
することのできる通信システムの障害診断方式を提供す
ることにある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to eliminate the above-mentioned problems and to provide a fault diagnosis system for a communication system capable of detecting faults in a network as well as faults in a transceiver.

(課題を解決するための手段および作用) この発明は、前記目的を達成するために、伝送媒体と
して光ファイバを用いた通信システムにおいて、トラン
シーバ内に、データを端末側にループバックする第1の
ループバック手段と、前記ネットワーク側装置から前記
光ファイバを介して送られてきたデータをマスクするマ
スク手段と、該第1のループバック手段およびマスク手
段の有効、無効を制御する制御手段とを設け、ネットワ
ーク側装置内に、前記端末から送出されたデータをルー
プバックする第2のループバック手段を設けた点に特徴
がある。
(Means and Actions for Solving the Problems) According to the present invention, in order to achieve the above object, in a communication system using an optical fiber as a transmission medium, a first method for looping back data to a terminal side in a transceiver in a transceiver. Loop back means, mask means for masking data transmitted from the network side device via the optical fiber, and control means for controlling validity / invalidity of the first loop back means and the mask means. It is characterized in that a second loopback means for looping back data transmitted from the terminal is provided in the network side device.

本発明は、上記構成において、データの通信時には前
記第1のループバック手段が有効、マスク手段が少なく
とも該データの帰還時に有効にされ、かつ障害診断時に
は該ループバック手段が無効、該マスク手段が無効にさ
れる。
According to the present invention, in the above configuration, the first loop-back means is effective at the time of data communication, the mask means is enabled at least at the time of returning the data, and the loop-back means is invalid at the time of fault diagnosis, and the mask means is effective. Disabled.

この結果、各端末間のデータの通信は従来通りの方法
で行うことができ、また障害診断時には前記ネットワー
ク側装置内で故障が起きたか否かを端末からの操作で検
知することができる。
As a result, data communication between the terminals can be performed by a conventional method, and at the time of failure diagnosis, whether or not a failure has occurred in the network-side device can be detected by an operation from the terminal.

(実施例) 以下に、図面を参照して、本発明を詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図を示す。
(Example) Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a block diagram of one embodiment of the present invention.

図において、1は端末であり、パケットデータを送信
したり、他の端末からのデータを受信したりする。2は
送信線、3は受信線であり、4は該送信線2、受信線3
を介して接続されたトランシーバである。また、5,6は
光ファイバ、7はネットワーク側装置であり、該トラン
シーバ4は該光ファイバ5,6を介して該ネットワーク側
装置7と接続されている。周知のように、上記構成の通
信システムにおいて、長距離伝送する場合には、前記光
ファイバ5,6は該長距離伝送に必要な長さに延ばされ
る。
In the figure, reference numeral 1 denotes a terminal, which transmits packet data and receives data from another terminal. 2 is a transmission line, 3 is a reception line, 4 is the transmission line 2 and the reception line 3
Is connected via the transceiver. Reference numerals 5 and 6 denote optical fibers, and reference numeral 7 denotes a network device. The transceiver 4 is connected to the network device 7 via the optical fibers 5 and 6. As is well known, in the communication system having the above-described configuration, when performing long-distance transmission, the optical fibers 5 and 6 are extended to a length necessary for the long-distance transmission.

前記トランシーバ4は、送信線レシーバ11と、データ
検出部12と、アイドル信号生成部13と、送信信号選択部
14と、光送信部15と、光受信部16と、受信線ドライバ17
と、光パワー検出部18と、折返しスイッチ19と、オアゲ
ート20と、ループバック切り替えスイッチ21と、受信デ
ータマスク部22とから構成されている。
The transceiver 4 includes a transmission line receiver 11, a data detection unit 12, an idle signal generation unit 13, a transmission signal selection unit
14, an optical transmission unit 15, an optical reception unit 16, and a reception line driver 17
, An optical power detection unit 18, a return switch 19, an OR gate 20, a loopback changeover switch 21, and a reception data mask unit 22.

また、ネットワーク側装置7は、光受信部31と、デー
タ検出部32と、送信信号選択部33と、光送信部34と、ア
イドル信号生成部35と、光パワー検出部36と、信号カッ
ト部37、折返し線38とから構成されている。
Further, the network-side device 7 includes an optical receiving unit 31, a data detecting unit 32, a transmission signal selecting unit 33, an optical transmitting unit 34, an idle signal generating unit 35, an optical power detecting unit 36, a signal cutting unit 37, a folding line 38.

ここで、前記トランシーバ4の送信信号選択部14は、
データ検出部12からの信号により、端末1からパケット
データが送信されていない時には、アイドル信号生成部
13から出力されたアイドル信号を選択し、該送信パケッ
トデータがある時は該パケットデータを選択して光送信
部15に送る。ネットワーク側装置7の送信信号選択部33
も該送信信号選択部14と同様の作用をする。
Here, the transmission signal selection unit 14 of the transceiver 4
When packet data is not transmitted from the terminal 1 according to a signal from the data detection unit 12, the idle signal generation unit
The idle signal output from 13 is selected, and when there is the transmission packet data, the packet data is selected and sent to the optical transmission unit 15. Transmission signal selection unit 33 of network-side device 7
The same operation as that of the transmission signal selector 14 is performed.

本実施例の特徴は、トランシーバ4内に、ループバッ
ク切り替えスイッチ21と、受信データマスク部22とを設
け、ネットワーク側装置7に折返し線38を設けた点であ
る。該ループバック切り替えスイッチ21は端末1から制
御線23を経て送られてくる制御信号に基づいて、オンま
たはオフの二つの状態をとる。
The features of this embodiment are that a loopback changeover switch 21 and a reception data masking unit 22 are provided in the transceiver 4, and a return line 38 is provided in the network device 7. The loopback changeover switch 21 takes on two states, ON or OFF, based on a control signal sent from the terminal 1 via the control line 23.

該端末1は、パケットデータを他の端末に送る時、す
なわち通常の通信動作をしている時には、該ループバッ
ク切り替えスイッチ21をオフにする制御信号を出力す
る。この結果、該ループバック切り替えスイッチ21はオ
フになり、例えばHレベルの信号を前記折返しスイッチ
19および受信データマスク部22に出力する。このため、
該折返しスイッチ19はオン状態になり、受信データマス
ク部22は前記データ検出部12からの信号cがHレベルの
期間のみ光受信部16からの信号をマスクする。
The terminal 1 outputs a control signal for turning off the loop-back switch 21 when sending packet data to another terminal, that is, during a normal communication operation. As a result, the loop-back switch 21 is turned off, and for example, the H-level signal
19 and the received data masking unit 22. For this reason,
The return switch 19 is turned on, and the received data masking unit 22 masks the signal from the optical receiving unit 16 only while the signal c from the data detecting unit 12 is at the H level.

これとは逆に、該端末1が通信システムの障害診断を
行う時には、該端末1は該ループバック切り替えスイッ
チ21をオンにする制御信号を出力する。この結果、該ル
ープバック切り替えスイッチ21はオンになり、例えばL
レベルの信号を前記折返しスイッチ19および受信データ
マスク部22に出力する。このため、該折返しスイッチ19
はオフ状態になり、受信データマスク部22は光受信部16
からの信号をマスクせずに通過させる。
Conversely, when the terminal 1 performs a fault diagnosis of the communication system, the terminal 1 outputs a control signal for turning on the loopback switch 21. As a result, the loop-back switch 21 is turned on, for example, L
The level signal is output to the folding switch 19 and the reception data mask unit 22. Therefore, the folding switch 19
Is turned off, and the reception data masking unit 22
Is passed without masking.

上記の構成を有する光ファイバを用いた通信システム
において、端末1からパケットデータaが出力される
と、該パケットデータaは送信線2を通ってトランシー
バ4に入力する。該トランシーバ4内では、まず送信線
レシーバ11がこれを受信し、次いで該パケットデータb
は送信信号選択部14に送られる。
In the communication system using the optical fiber having the above configuration, when the packet data a is output from the terminal 1, the packet data a is input to the transceiver 4 through the transmission line 2. In the transceiver 4, the transmission line receiver 11 first receives the packet data, and then the packet data b
Is sent to the transmission signal selection unit 14.

該送信信号選択部14は、データ検出部12が端末1から
出力されたパケットデータを検出するとパケットデータ
bを選択し、パケットデータが出力されていない時には
アイドル信号pを選択する。また、折返しスイッチ19は
光パワー検出部18が信号を検出した時にオンになり、信
号を検出しないときにはオフになる。
The transmission signal selection unit 14 selects the packet data b when the data detection unit 12 detects the packet data output from the terminal 1, and selects the idle signal p when no packet data is output. The folding switch 19 is turned on when the optical power detection unit 18 detects a signal, and turned off when no signal is detected.

また、ネットワーク側装置7内の信号カット部37は、
光パワー検出部36が信号を検出している時にはオンにな
って入力してくる信号を通し、信号を検出しない時には
オフになって入力してくる信号をカットオフする。
The signal cut unit 37 in the network device 7
When the optical power detection unit 36 is detecting a signal, the signal is turned on and the input signal is passed, and when the signal is not detected, the signal is turned off and the input signal is cut off.

次に、本実施例の動作を第2図の波形図を参照して説
明する。なお、第2図の符号は第1図中の同符号の信号
の波形図を示す。また、この波形図は一例を示すに止ど
まり、これに限定されるものではない。
Next, the operation of the present embodiment will be described with reference to the waveform diagram of FIG. The reference numerals in FIG. 2 show the waveform diagrams of the signals having the same reference numerals in FIG. Further, this waveform diagram shows only an example, and the present invention is not limited to this.

まず、端末1がパケットデータを他の端末に送る動
作、すなわち通常の通信動作をしている時の本実施例の
動作を説明する。この時は、前述の通り、折返しスイッ
チ19はオン、受信データマスク部22はデータ検出部12の
出力信号cがHレベルの時はマスク状態、Lレベルの時
には非マスク状態にある。
First, an operation of the present embodiment when the terminal 1 transmits packet data to another terminal, that is, an ordinary communication operation, will be described. At this time, as described above, the return switch 19 is on, and the reception data masking section 22 is in the mask state when the output signal c of the data detection section 12 is at the H level, and is in the non-mask state when the output signal c is at the L level.

トランシーバ4内のアイドル信号生成部13、ネットワ
ーク側装置7内のアイドル信号生成部35は、第2図に示
されているように、常に一定の周期のパルス列からなる
アイドル信号dを出力している。
As shown in FIG. 2, the idle signal generator 13 in the transceiver 4 and the idle signal generator 35 in the network-side device 7 always output an idle signal d composed of a pulse train having a constant period. .

端末1からパケットデータaが出力される時間t1まで
は、データ検出部12は該パケットデータを検出しないの
で、該データ検出部12の出力信号cはLレベルにある。
このため、送信信号選択部14はアイドル信号dを選択す
る。よって、該送信信号選択部14からの出力信号eは該
アイドル信号dとなる。
Until the time t1 when the packet data a is output from the terminal 1, the data detection unit 12 does not detect the packet data, so the output signal c of the data detection unit 12 is at the L level.
Therefore, the transmission signal selection unit 14 selects the idle signal d. Therefore, the output signal e from the transmission signal selector 14 becomes the idle signal d.

時間t1〜t2までは端末1はパケットデータaを送出す
るので、該データ検出部12は該パケットデータを検出す
る。このため、該データ検出部12の出力信号cはHレベ
ルになり、送信信号選択部14はパケットデータbを選択
する。したがって、該送信信号選択部14からの出力信号
eは該パケットデータbとなる。
From time t1 to time t2, the terminal 1 sends out the packet data a, so that the data detection unit 12 detects the packet data. Therefore, the output signal c of the data detection unit 12 becomes H level, and the transmission signal selection unit 14 selects the packet data b. Therefore, the output signal e from the transmission signal selector 14 becomes the packet data b.

時刻t2以降は、該端末1からのパケットデータaの送
出は停止されるので、前記時刻t1以前と同じになる。な
お、該データ検出部12はパケットデータbを検出し終わ
った後も所定時間Hレベルの信号を出力するように構成
されている。
After the time t2, the transmission of the packet data a from the terminal 1 is stopped, so that it becomes the same as before the time t1. The data detector 12 is configured to output an H level signal for a predetermined time even after the detection of the packet data b is completed.

前記送信信号選択部14で選択された信号eは光送信部
15に入り、光信号に変換され、光ファイバ5を通って光
受信部31に受信される。該光受信部31は該光信号を電気
信号に変換し、その後波形整形した信号fを他の端末に
送信する。
The signal e selected by the transmission signal selector 14 is an optical transmitter
The optical signal is converted into an optical signal and received by the optical receiver 31 through the optical fiber 5. The optical receiving unit 31 converts the optical signal into an electric signal, and then transmits the waveform-shaped signal f to another terminal.

なお、前記パケットデータbあるいはアイドル信号d
と、信号eとの間の波形に示されている時間的なずれ
は、遅延時間を表している。以下、他の波形においても
同じである。
The packet data b or the idle signal d
The time difference shown in the waveform between the signal and the signal e indicates the delay time. Hereinafter, the same applies to other waveforms.

前記光受信部31は、光パワー検出部36に対しては、例
えば入力信号を積分した信号を出力する。したがって、
前記光ファイバ5に断線等がなく正常である時は、前記
光受信部31に常にアイドル信号またはパケットデータが
入力しているので、該光受信部31から出力される信号g
は基準レベルを越えており、光パワー検出部36の出力h
は常にHレベルになっている。このため、信号カット部
37はオン状態にある。
The optical receiver 31 outputs, for example, a signal obtained by integrating the input signal to the optical power detector 36. Therefore,
When the optical fiber 5 is normal without disconnection or the like, since an idle signal or packet data is always input to the optical receiving unit 31, the signal g output from the optical receiving unit 31 is output.
Exceeds the reference level, and the output h of the optical power detector 36
Are always at the H level. For this reason, the signal cut section
37 is in the ON state.

また、前記信号fは折返し線38を通ってデータ検出部
32および送信信号選択部33に入力する。該データ検出部
32は前記端末1からのパケットデータあるいは他端末か
ら送られてきたパケットデータを検出している間は前記
送信信号選択部33が前記折返し線38上の信号を選択し、
それ以外はアイドル信号生成部35から出力されたアイド
ル信号を選択する作用をする。
Further, the signal f passes through the return line 38 and is sent to the data detecting section.
32 and a transmission signal selection unit 33. The data detector
32 detects the packet data from the terminal 1 or the packet data sent from another terminal, the transmission signal selection unit 33 selects the signal on the return line 38,
Otherwise, it operates to select the idle signal output from the idle signal generation unit 35.

いま、前記端末1から出力されたパケットデータが前
記折返し線38上にあるとすると、該送信信号選択部33は
折返し線38上のパケットデータを選択する。該パケット
データは信号カット部37を通り、信号jとなり、光送信
部34によって光信号に変換される。
Now, assuming that the packet data output from the terminal 1 is on the return line 38, the transmission signal selector 33 selects the packet data on the return line 38. The packet data passes through the signal cut section 37, becomes a signal j, and is converted into an optical signal by the optical transmission section.

一方、前記端末1および他端末からパケットデータが
ネットワーク側装置7に入力していないとすると、送信
信号選択部33はアイドル信号生成部35から出力されるア
イドル信号iを選択して出力する。該送信信号選択部33
から出力されたアイドル信号は信号カット部37を通り、
光送信部34に送られる。
On the other hand, if no packet data is input from the terminal 1 or another terminal to the network-side device 7, the transmission signal selection unit 33 selects and outputs the idle signal i output from the idle signal generation unit 35. The transmission signal selection unit 33
The idle signal output from is passed through the signal cut section 37,
The light is sent to the optical transmitter.

前記光送信部34から送られてきたパケットデータある
いはアイドル信号の光信号は光ファイバ6を通って光受
信部16に入り、電気信号に変換される。該光受信部16は
受信データマスク部22に対してはパケットデータあるい
はアイドル信号の電気信号qを出力し、一方光パワー検
出部18に対しては、該パケットデータあるいはアイドル
信号を積分した信号を出力する。
The optical signal of the packet data or the idle signal sent from the optical transmitting unit 34 enters the optical receiving unit 16 through the optical fiber 6 and is converted into an electric signal. The optical receiving unit 16 outputs an electric signal q of packet data or an idle signal to the reception data masking unit 22, and outputs a signal obtained by integrating the packet data or the idle signal to the optical power detecting unit 18. Output.

該光パワー検出部18は該光受信部16からの信号のレベ
ルと基準レベルとを比較する。該光ファイバ6が正常で
前記パケットデータあるいはアイドル信号が返ってきて
いるときは、該光パワー検出部18の入力信号レベルは該
基準レベルを上回っているので、該光パワー検出部18の
出力信号pのレベルはHレベルになり、前記折返しスイ
ッチ19はオンになる。
The optical power detector 18 compares the level of the signal from the optical receiver 16 with a reference level. When the optical fiber 6 is normal and the packet data or the idle signal is returned, the input signal level of the optical power detector 18 is higher than the reference level. The level of p becomes H level, and the return switch 19 is turned on.

したがって、前記送信線レシーバ11から出力されたパ
ケットデータbは該折返しスイッチ19を通り、該折返し
スイッチ19を通った信号rはオアゲート20の一入力端子
に入力する。一方、前記受信データマスク部22はその入
力信号をマスクしているので、前記信号cがHレベルの
期間、その出力はLレベルとなる。
Therefore, the packet data b output from the transmission line receiver 11 passes through the return switch 19, and the signal r passing through the return switch 19 is input to one input terminal of the OR gate 20. On the other hand, since the reception data masking section 22 masks the input signal, the output thereof is at the L level while the signal c is at the H level.

このため、オアゲート20の出力信号sは該折返しスイ
ッチ19を介して入力してくるパケットデータrと、前記
受信データマスク部22の出力信号q′、すなわちLレベ
ルの信号とを論理和処理した信号となる。
For this reason, the output signal s of the OR gate 20 is a signal obtained by performing an OR operation on the packet data r input through the folding switch 19 and the output signal q 'of the reception data masking unit 22, that is, the L level signal. Becomes

該信号sは受信線ドライバ17を介して受信線3に入
り、さらに端末1に送られる。該端末1は受信した信号
eの中に自局が送出したパケットデータがあることを確
認すると、パケットデータの送出が成功したと認識す
る。
The signal s enters the reception line 3 via the reception line driver 17 and is further sent to the terminal 1. When the terminal 1 confirms that the received signal e includes the packet data transmitted by itself, the terminal 1 recognizes that the transmission of the packet data is successful.

以上のように、本実施例によれば、端末1から送出さ
れたパケットデータは光ファイバ5,6を通らずにトラン
シーバ4内で折返されて再び端末1に戻されるので、該
端末1はトランシーバ4の異常を検知することができ
る。
As described above, according to the present embodiment, the packet data transmitted from the terminal 1 is turned back in the transceiver 4 without passing through the optical fibers 5 and 6, and is returned to the terminal 1 again. 4 can be detected.

また、前記キャリアセンス信号検出時間Tは該光ファ
イバ5,6の長さに無関係になる。このため、伝送媒体と
して光ファイバを用いた通信システムに、従来の同軸ケ
ーブルを用いた通信システムで用いられていたのと同様
の端末を用いることができる。
Further, the carrier sense signal detection time T is independent of the lengths of the optical fibers 5 and 6. Therefore, a terminal similar to that used in a conventional communication system using a coaxial cable can be used for a communication system using an optical fiber as a transmission medium.

つぎに、端末1が通信システムの障害診断を行う時の
動作を説明する。この時には、前述の通り、折返しスイ
ッチ19はオフになっており、受信データマスク部22はマ
スクの動作を解除する。
Next, an operation when the terminal 1 performs a failure diagnosis of the communication system will be described. At this time, as described above, the folding switch 19 is off, and the reception data masking unit 22 cancels the masking operation.

このため、第2図(b)に示されているように、前記
光受信部16から出力された信号qは受信データマスク部
22を通って信号q′としてその出力に現れ、オアゲート
20を通って受信線ドライバ17に送られる。該受信線ドラ
イバ17は該信号q′を受信線3を介して端末1に送られ
る。該端末1は前記パケットデータを表す信号q′を受
取ると、該通信システムのネットワーク側装置は正常で
あると判断する。一方、該端末1は前記パケットデータ
を表す信号q′を受取らないと、該通信システムのネッ
トワーク側装置は異常であると判断する。
For this reason, as shown in FIG. 2 (b), the signal q output from the optical
It appears at its output as signal q 'through
It is sent to the reception line driver 17 through 20. The reception line driver 17 sends the signal q 'to the terminal 1 via the reception line 3. Upon receiving the signal q 'representing the packet data, the terminal 1 determines that the network side device of the communication system is normal. On the other hand, if the terminal 1 does not receive the signal q 'representing the packet data, it determines that the network side device of the communication system is abnormal.

このように、本実施例によれば、端末1が送出したパ
ケットデータをネットワーク側装置でループバックする
ことができるので、ネットワーク側装置の異常を検知す
ることができる。
As described above, according to the present embodiment, the packet data transmitted by the terminal 1 can be looped back by the network-side device, so that an abnormality of the network-side device can be detected.

本実施例によれば、ネットワーク側装置7内に光パワ
ー検出部36と信号カット部37とを設け、トランシーバ4
内に光パワー検出部18を設けているので、光ファイバ5
及びその両端に接続される光送信部15、光受信部31から
なる光リンク部に故障あるいは異常があると、該信号カ
ット部37がオフになる。このため、該信号カット部37の
出力信号iは無信号になり、トランシーバ4の光パワー
検出部18の出力pのレベルはLレベルになって折返しス
イッチ19はオフになる。この結果、パケットデータbは
該スイッチ19を通過できず、端末1はキャリアセンス信
号検出時間T内に該パケットデータを認識できないこと
になり、送信が失敗したと判断する。光ファイバ6を含
む光リンク部に何らかの異常が起きた時にも、上記と同
様の動作により折返しスイッチ19がオフになり、送信失
敗と判断される。
According to the present embodiment, the optical power detecting unit 36 and the signal cutting unit 37 are provided in the
Since the optical power detector 18 is provided inside the optical fiber 5
If there is a failure or abnormality in the optical link unit composed of the optical transmitting unit 15 and the optical receiving unit 31 connected to both ends of the optical link, the signal cut unit 37 is turned off. As a result, the output signal i of the signal cut section 37 becomes no signal, the level of the output p of the optical power detection section 18 of the transceiver 4 becomes L level, and the return switch 19 is turned off. As a result, the packet data b cannot pass through the switch 19, and the terminal 1 cannot recognize the packet data within the carrier sense signal detection time T, and determines that the transmission has failed. When any abnormality occurs in the optical link section including the optical fiber 6, the return switch 19 is turned off by the same operation as described above, and it is determined that transmission has failed.

次に、前記トランシーバ4の回路の一具体例を第3図
に示す。図中の第1図と同一の符号は同一または同等物
を示している。
Next, a specific example of the circuit of the transceiver 4 is shown in FIG. The same reference numerals as those in FIG. 1 indicate the same or equivalent components.

第3図において、データ検出部12は、バッファ12a
と、該バッファ12aから出力されたパケットデータを平
滑するコンデンサ12bおよび抵抗12cと、比較器12dとか
ら構成されている。なお、該比較器12dの一方の入力端
子には基準レベルの電圧が印加されている。
In FIG. 3, the data detecting unit 12 includes a buffer 12a
And a capacitor 12b and a resistor 12c for smoothing the packet data output from the buffer 12a, and a comparator 12d. A reference level voltage is applied to one input terminal of the comparator 12d.

アイドル信号生成部13は、水晶発振器13aと、遅延回
路13bと、インバータ13cと、前記水晶発振器13aの出力
と該インバータ13cの出力とを入力とするアンドゲート1
3dとから構成されている。
The idle signal generation unit 13 includes a crystal oscillator 13a, a delay circuit 13b, an inverter 13c, and an AND gate 1 that receives an output of the crystal oscillator 13a and an output of the inverter 13c.
3d.

送信信号選択部14は、インバータ14aと、第1、第2
のアンドゲート14b,14cと、オアゲート14dとから構成さ
れており、前記データ検出部12からの出力信号cがHレ
ベルの時にはパケットデータbが選択され、該出力信号
cがLレベルの時にはアイドル信号dが選択される。
The transmission signal selection unit 14 includes an inverter 14a and first and second
The AND gates 14b and 14c and the OR gate 14d are provided. When the output signal c from the data detector 12 is at the H level, the packet data b is selected, and when the output signal c is at the L level, the idle signal d is selected.

光送信部15は、バッファ15aと、光ダイオード15bと、
駆動トランジスタ15cと、抵抗15dとから構成されてお
り、入力信号は該光ダイオード15bによって光信号に変
換される。
The optical transmission unit 15 includes a buffer 15a, a photodiode 15b,
It is composed of a driving transistor 15c and a resistor 15d, and the input signal is converted into an optical signal by the photodiode 15b.

光受信部16は、光を電気信号に変えるダイオード16a
と、抵抗16bとオペアンプ16cからなる増幅器と、オペア
ンプ16dとコンデンサ16eとからなるATC(Auto Threshol
d Contror))回路と、比較16fとから構成されている。
該ATC回路の出力は受信した光パワーに比例する大きさ
になる。
The light receiving unit 16 is a diode 16a that converts light into an electric signal.
ATC (Auto Threshol) including an amplifier including a resistor 16b and an operational amplifier 16c, and an amplifier including an operational amplifier 16d and a capacitor 16e.
d Contror)) circuit and a comparison 16f.
The output of the ATC circuit has a magnitude proportional to the received optical power.

光パワー検出部18は比較器から構成されており、一方
の入力端子には基準レベルの電圧が印加され、他方の入
力端子には前記ATC回路の出力が入力する。また、折返
しスイッチ19はアンドゲートから構成されている。
The optical power detection unit 18 is composed of a comparator. A voltage of a reference level is applied to one input terminal, and the output of the ATC circuit is input to the other input terminal. The folding switch 19 is formed of an AND gate.

また、受信データマスク部22はアンドゲート22aとゲ
ート22bから構成されている。
Further, the reception data mask unit 22 includes an AND gate 22a and a gate 22b.

次に、前記ネットワーク側装置7の一具体例を第4図
に示す。図中の第1図と同一の符号は同一または同等物
を示している。
Next, a specific example of the network side device 7 is shown in FIG. The same reference numerals as those in FIG. 1 indicate the same or equivalent components.

光受信部31は第3図の光受信部16と同じ構成である。
パワー検出部36は第3図のパワー検出部18と同様に比較
器から構成されている。
The light receiving unit 31 has the same configuration as the light receiving unit 16 in FIG.
The power detector 36 is composed of a comparator similarly to the power detector 18 of FIG.

データ検出部32は第3図のデータ検出部12と同様の構
成であり、送信信号選択部33、アイドル信号生成部35お
よび光送信部34は、それぞれ第3図の送信信号選択部1
4、アイドル信号生成部13および光送信部15と同じ構成
によって形成されている。信号カット部37はアンドゲー
トによって構成されている。
The data detection unit 32 has the same configuration as the data detection unit 12 of FIG. 3, and the transmission signal selection unit 33, the idle signal generation unit 35, and the optical transmission unit 34 are respectively configured by the transmission signal selection unit 1 of FIG.
4. It is formed by the same configuration as the idle signal generation unit 13 and the optical transmission unit 15. The signal cut section 37 is constituted by an AND gate.

なお、前記の具体構成は一例に過ぎず、本発明の精神
を逸脱しない範囲において種々の変更が可能なことは勿
論であり、これらは本発明の範囲に入ることは明らかで
ある。
It should be noted that the above specific configuration is merely an example, and it goes without saying that various changes can be made without departing from the spirit of the present invention, and it is clear that these are included in the scope of the present invention.

(発明の効果) 本発明によれば、トランシーバおよびネットワーク側
装置にパケットデータを折返す手段を設け、かつ該トラ
ンシーバ内に該折返されたパケットデータを選択する手
段を設けたので、下記のような種々の効果を期待するこ
とができる。
(Effect of the Invention) According to the present invention, a means for returning packet data is provided in the transceiver and the network side device, and a means for selecting the returned packet data is provided in the transceiver. Various effects can be expected.

(1)通信システムの敷設時あるいは障害時に、該通信
システムのネットワークの診断を端末側から行うことが
できるという効果がある。
(1) When a communication system is laid or a failure occurs, the network of the communication system can be diagnosed from the terminal side.

(2)また、該診断時に障害が発見されたような場合
に、該障害がトランシーバ内で発生したのか、あるいは
ネットワーク側装置内で発生したのかの識別を容易に行
うことができる。
(2) Further, when a failure is found at the time of the diagnosis, it is possible to easily determine whether the failure has occurred in the transceiver or the network device.

(3)該ネットワーク側装置は、通常端末に対して遠距
離に設置されていることが多いが、本発明によれば作業
者がわざわざ該ネットワーク側装置の設置場所に行かな
くても、その診断を行うことができる。
(3) The network-side device is usually installed at a long distance from the terminal, but according to the present invention, even if the worker does not bother to go to the installation location of the network-side device, the diagnosis can be made. It can be performed.

(4)端末は、折返されてきたパケットデータ、すなわ
ちキャリアセンス信号を従来の同軸ケーブルを用いた時
のキャリアセンス信号検出時間内に検出できるので、伝
送媒体として光ファイバを用いた通信システムに、伝送
媒体として同軸ケーブルを用いた通信システムに使用し
ていた端末をそのまま使用できる。
(4) The terminal can detect the folded packet data, that is, the carrier sense signal, within the carrier sense signal detection time when a conventional coaxial cable is used, so that the terminal can be used in a communication system using an optical fiber as a transmission medium. A terminal used in a communication system using a coaxial cable as a transmission medium can be used as it is.

(5)簡単な回路構成でかつ安価な手段を用いることに
より、実現できる。
(5) It can be realized by using a simple circuit configuration and inexpensive means.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は該第
1図の要部の信号のタイミングチャート、第3図は該第
1図のトランシーバの一具体例を示す回路図、第4図は
該第1図のネットワーク側装置の一具体例を示す回路図
である。 1……端末、2……送信線、3……受信線、4……トラ
ンシーバ、5,6……光ファイバ、7……ネットワーク装
置、19……折返しスイッチ、20……オアゲート、21……
ループバック切り替えスイッチ、22……受信データマス
ク部、23……制御線、36……光パワー検出部、37……信
号カット部、38……折返し線
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a timing chart of signals of main parts of FIG. 1, FIG. 3 is a circuit diagram showing a specific example of the transceiver of FIG. FIG. 4 is a circuit diagram showing a specific example of the network-side device of FIG. 1 ... Terminal 2 ... Transmission line 3 ... Reception line 4 ... Transceiver 5,6 ... Optical fiber 7 ... Network device 19 ... Folding switch 20 ... Or gate 21 ...
Loopback changeover switch, 22 ... Reception data mask section, 23 ... Control line, 36 ... Optical power detection section, 37 ... Signal cut section, 38 ... Return line

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】トランシーバとネットワーク側装置とを光
ファイバを用いて接続し、端末から送信されてきたデー
タを他の端末に送信するようにした通信システムの障害
診断方式において、該トランシーバ内に、該端末から送
出されたデータを該端末にループバックする第1のルー
プバック手段と、前記ネットワーク側装置から送られて
きたデータを該端末に伝送する通路に設けられた該デー
タをマスクするマスク手段と、データ通信時には該ルー
プバック手段を有効にしてデータをループバックさせ、
該マスク手段を少なくとも該データの帰還時に有効にし
てデータをマスクし、かつ障害診断時には該ループバッ
ク手段を無効にしてデータのループバックを阻止し、該
マスク手段を無効にしてデータをマスクしないようにす
る制御手段とを設け、前記ネットワーク側装置内に少な
くとも第2のループバック手段を設けたことを特徴とす
る通信システムの障害診断方式。
In a fault diagnosis system for a communication system in which a transceiver and a network-side device are connected using an optical fiber and data transmitted from a terminal is transmitted to another terminal, the transceiver includes: First loopback means for looping back data transmitted from the terminal to the terminal, and masking means for masking the data provided on a path for transmitting data sent from the network side device to the terminal; During data communication, the loopback means is enabled to loop back data,
The masking means is enabled at least at the time of returning the data to mask the data, and at the time of fault diagnosis, the loopback means is disabled to prevent the loopback of the data, and the masking means is disabled so that the data is not masked. And a control means for controlling the failure, and at least a second loopback means is provided in the network device.
【請求項2】前記トランシーバ内に、さらに前記ネット
ワーク側装置から前記光ファイバを介して該トランシー
バに入力してくる光信号のパワーレベルに応じて、前記
第1のループバック手段のオン、オフを制御する手段を
設けたことを特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載
の通信システムの障害診断方式。
2. The on / off control of the first loop-back means in the transceiver according to a power level of an optical signal input to the transceiver via the optical fiber from the network side device. 2. A fault diagnosis system for a communication system according to claim 1, further comprising means for controlling.
【請求項3】前記ネットワーク側装置に、前記トランシ
ーバから入力してきた光信号のパワーレベルを検出する
手段と、該光信号のパワーレベルが所定レベル以下の時
に、前記第2のループバック手段からのデータを含む該
ネットワーク側装置から該トランシーバに送出する信号
をカットする手段とを備えたことを特徴とする前記特許
請求の範囲第1項記載の通信システムの障害診断方式。
3. A means for detecting the power level of an optical signal input from the transceiver to the network-side device, and when the power level of the optical signal is equal to or lower than a predetermined level, a signal from the second loopback means is provided. 2. A fault diagnosis system for a communication system according to claim 1, further comprising means for cutting a signal including data transmitted from said network side device to said transceiver.
JP1092240A 1989-04-12 1989-04-12 Failure diagnosis method for communication systems Expired - Fee Related JP2819601B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1092240A JP2819601B2 (en) 1989-04-12 1989-04-12 Failure diagnosis method for communication systems

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1092240A JP2819601B2 (en) 1989-04-12 1989-04-12 Failure diagnosis method for communication systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02270425A JPH02270425A (en) 1990-11-05
JP2819601B2 true JP2819601B2 (en) 1998-10-30

Family

ID=14048911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1092240A Expired - Fee Related JP2819601B2 (en) 1989-04-12 1989-04-12 Failure diagnosis method for communication systems

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2819601B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02270425A (en) 1990-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5781318A (en) Circuit and method of testing for silent faults in a bi-directional optical communication system
US4829512A (en) Loop-back control apparatus for a loop network having duplicate optical fiber transmission lines
US5793481A (en) System, method and device for monitoring a fiber optic cable
JP2523941B2 (en) Signal transmission system
US4266183A (en) Fault locating arrangement for a two-way repeatered transmission link
JP2819601B2 (en) Failure diagnosis method for communication systems
JPS5811563B2 (en) Hikari Eye Bar Tsuushin Houshiki
JP2781720B2 (en) Optical subscriber system monitoring system
JPH01253332A (en) Abnormality detecting system for communication system
JP2838454B2 (en) Optical transceiver
JP2899617B2 (en) Optical transceiver loopback test method
JP3014602B2 (en) Transmission line monitoring method for optical transmission system
JP3018501B2 (en) Optical transceiver
JP2508986B2 (en) Optical amplification repeater system
JP2542629B2 (en) Optical repeater monitoring circuit
JP3044869B2 (en) Fault point search device
JP3154250B2 (en) Transmission line monitoring method for optical transmission system
JP2555975B2 (en) Communication line test method
JP2817116B2 (en) Communication interface device and optical communication network
JPS58187038A (en) Automatic folding tester
JPH07147564A (en) Optical connection monitor
JPH04351034A (en) On-vehicle multiplexer transmitter
JPS60183835A (en) Input breaking circuit of repeater monitor and control signal
JPH04325812A (en) Searching method for short circuit trouble in feeder line
JPS63281541A (en) Fault locating system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees