JP2810382B2 - Brake shoe centripetal adjustment device - Google Patents

Brake shoe centripetal adjustment device

Info

Publication number
JP2810382B2
JP2810382B2 JP17834088A JP17834088A JP2810382B2 JP 2810382 B2 JP2810382 B2 JP 2810382B2 JP 17834088 A JP17834088 A JP 17834088A JP 17834088 A JP17834088 A JP 17834088A JP 2810382 B2 JP2810382 B2 JP 2810382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake shoe
brake
pair
roller
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17834088A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0231028A (en
Inventor
勲 関本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP17834088A priority Critical patent/JP2810382B2/en
Publication of JPH0231028A publication Critical patent/JPH0231028A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2810382B2 publication Critical patent/JP2810382B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はドラム式ブレーキの組立てに際し、ドラムを
組付けるに先立ってブレーキシューを正規位置に正すブ
レーキシューの求心調整装置に関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a brake shoe centering adjustment device that corrects a brake shoe to a proper position before assembling a drum when assembling a drum type brake.

(従来技術及びその問題点) ドラム式ブレーキの組立ては、その構成要素である一
対のブレーキシューを先ず組付け、その後にブレーキド
ラムを組付けるという順序で行なわれる。
(Prior art and its problems) Drum type brakes are assembled in the order of assembling a pair of brake shoes, which are constituent elements thereof, and then assembling a brake drum.

ところで、一対のブレーキシューは、例え最大限に縮
径させたとしても、ドラムの内径よりも若干小さな径を
保有するように作られているのが通例であり、ドラムと
ブレーキシューとの間のクリアランスは極めて僅かなも
のとなっている。このため、ドラムを組付けるに先立っ
てブレーキシューの求心調整が必要となる。すなわち、
ブレーキシューが正規位置からずれていたときには、ド
ラムの組付けの際に当該ドラムがブレーキシューと干渉
し、これら要素が損傷するという問題がある。特にこの
ドラムの組付け等を自動化するときには、例えブレーキ
シューを傷付けながらドラムの組付けがなされたとして
もこれを発見することは困難である。
By the way, a pair of brake shoes is usually made to have a diameter slightly smaller than the inner diameter of the drum, even if the diameter is reduced to the maximum. The clearance is very small. Therefore, it is necessary to adjust the centering of the brake shoe before assembling the drum. That is,
If the brake shoe is displaced from the proper position, the drum may interfere with the brake shoe when assembling the drum, causing a problem that these elements are damaged. In particular, when automating the mounting of the drum, it is difficult to find out even if the drum is mounted while damaging the brake shoes.

ブレーキシューの求心装置として、その従来例のひと
つに、ブレーキシューの外側面と同一の曲面を備えた治
具で、一対のブレーキシューを外側から挟み込むように
したものが知られている。
As one example of a centering device for a brake shoe, a jig provided with the same curved surface as the outer surface of the brake shoe so as to sandwich a pair of brake shoes from the outside is known as one of the conventional examples.

この従来例によれば、ブレーキシューを面で把えなが
らその求心調整がなされるため、例えブレーキシューが
どのようにズレていたとしても正確に求心調整ができる
という利点がある。しかし、その反面、一の機種には一
の求心調整装置というように専用機となってしまうた
め、曲率の異なるブレーキシューに対して汎用性が無い
という欠点がある。このため、ブレーキの設計変更があ
る度毎に、専用の求心調整装置を作り直さなければなら
ないという問題を有し、また、複数機種の混流生産に対
しては適用が困難であるという問題を有している。
According to this conventional example, since the centering adjustment is performed while grasping the brake shoe in a plane, there is an advantage that the centering adjustment can be accurately performed regardless of how the brake shoe is displaced. However, on the other hand, since one model is a dedicated machine such as one centripetal adjustment device, there is a drawback that there is no versatility for brake shoes having different curvatures. For this reason, every time there is a brake design change, there is a problem that a dedicated centripetal adjustment device must be recreated, and there is a problem that it is difficult to apply it to mixed production of a plurality of models. ing.

他の従来例としては、実開昭59−171035号公報に開示
のものがある。この求心調整装置は、ブレーキシューの
長手方向両端部に対応して配置された一対のローラを、
ブレーキシューの外側からドラムの内径よりも若干小さ
な径の円周上の所定位置まで移動させて固定し、その後
ブレーキシューを拡径させることによりブレーキシュー
の求心調整を行なうようになっている。この装置によれ
ば、一対のローラの移動量(ローラの固定位置)を変更
することで複数機種のブレーキに対して対応することが
可能となる。
Another conventional example is disclosed in Japanese Utility Model Laid-Open Publication No. Sho 59-171035. This centripetal adjustment device, a pair of rollers arranged corresponding to the longitudinal direction both ends of the brake shoe,
The brake shoe is moved from the outside of the brake shoe to a predetermined position on the circumference having a diameter slightly smaller than the inner diameter of the drum and fixed, and then the centering adjustment of the brake shoe is performed by expanding the diameter of the brake shoe. According to this device, it is possible to cope with a plurality of types of brakes by changing the amount of movement of the pair of rollers (the fixed position of the rollers).

しかしながら、このようにブレーキシューを拡径させ
てその求心調整を行なうには、当然ながら求心調整装置
にブレーキシューを拡径させる機構を付設する必要があ
る。ちなみに、同公報に開示の装置にあっては、ブレー
キシューのクリアランス調整機構としてのアジャスタに
爪車を設け、該爪車と噛合うギアを駆動することによ
り、ブレーキシューを拡径させるようになっている。こ
のように、求心調整装置にギア及びこれを駆動する手段
を付設するとすれば、その分、装置が複雑化すると共
に、上記爪車とギアとがうまく噛合わなかったときに
は、製品であるブレーキの構成要素に損傷を与える恐れ
がある。また、例え多機種のブレーキに対して対応する
ことが可能であるにしても、ローラの移動量(固定位
置)に機種毎に調整する必要があるため、その調整機構
をも付設する必要があり、この点からも求心調整装置が
複雑化するという問題がある。
However, in order to increase the diameter of the brake shoe and adjust its centripetal adjustment in this way, it is, of course, necessary to add a mechanism for expanding the diameter of the brake shoe to the centripetal adjustment device. By the way, in the device disclosed in the same publication, a ratchet is provided on an adjuster as a clearance adjusting mechanism of the brake shoe, and the diameter of the brake shoe is increased by driving a gear that meshes with the ratchet. ing. As described above, if the centripetal adjustment device is provided with the gear and the means for driving the same, the device becomes complicated accordingly, and when the ratchet and the gear do not mesh properly, the product of the brake, Damage to components. Even if it is possible to cope with many types of brakes, it is necessary to adjust the amount of movement (fixed position) of the roller for each model, so it is necessary to additionally provide an adjustment mechanism for that. From this point, there is a problem that the centripetal adjustment device is complicated.

そこで、本発明の目的は、簡単な構成で多機種のブレ
ーキに対応可能なブレーキシューの求心装置を提供する
ことにある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a brake shoe centering device which has a simple configuration and can handle many types of brakes.

(問題点を解決するための手段、作用) 本発明は、ブレーキシューの求心点から求心調整装置
を見直し、ブレーキシューがその求心点を中心とする円
周上に位置すれば、それはとりもなおさずブレーキシュ
ーの求心調整が適正になされたことを意味するものであ
り、ドラムの組付けの際に干渉を生ずることはないとの
考えに基づくものである。
(Means for Solving the Problems, Operation) The present invention reviews the centripetal adjustment device from the centripetal point of the brake shoe, and if the brake shoe is located on a circle centered on the centripetal point, it will be remedied. This means that the centering adjustment of the brake shoe has been properly performed, and it is based on the idea that no interference will occur when the drum is assembled.

すなわち、本発明にあっては、第1図にも示すよう
に、 一対のブレーキシューの夫々に対応して設けられ、該
ブレーキシューの長手方向両端部にその外側から臨ませ
て配設された一対のローラと、 前記一対のローラのうちの一方のローラと前記ブレー
キシューの求心点との間の距離と、該一対のローラのう
ちの他方のローラと該ブレーキシューの求心点との間の
距離とを等しく保ちつつ、該ブレーキシューを押圧する
方向に該一対のローラを変位動させる第1の駆動手段
と、 前記一対のローラの夫々と前記ブレーキシューの求心
点との間の離間距離を同一に保ちつつ、前記ブレーキシ
ューを外側から押圧した状態で前記一対のローラをブレ
ーキシューの長手方向に若干変位動させる第2の駆動手
段と、を備える構成としてある。
That is, in the present invention, as shown in FIG. 1, the brake shoes are provided corresponding to each of the pair of brake shoes, and are disposed at both ends in the longitudinal direction of the brake shoes so as to face from the outside. A pair of rollers, a distance between one of the pair of rollers and the center point of the brake shoe, and a distance between the other roller of the pair of rollers and the center point of the brake shoe. A first driving unit for displacing and moving the pair of rollers in a direction of pressing the brake shoe while maintaining the distances equal, and a separation distance between each of the pair of rollers and a centripetal point of the brake shoe. And a second driving means for slightly displacing the pair of rollers in the longitudinal direction of the brake shoe while pressing the brake shoe from the outside while maintaining the same.

以上の構成により、ブレーキシュー1の長手方向両端
部をローラ2で押圧するようにしているため、ブレーキ
シュー1の曲率に係りなくブレーキシュー1を径方向内
方に押圧することが可能となる。ただ、例え一対のロー
ラのうちの一方のローラとブレーキシューの求心点との
間の距離1と、一対のローラのうちの他方のローラと該
ブレーキシューの求心点との間の距離1とを等しく保ち
つつ、ブレーキシュー1をその外側から押圧する方向X
に変位させたとしても、それだけでブレーキシュー1を
求心させることはできない。この点について第1図を参
照しつつ詳しく説明すると、ブレーキシュー1は、図面
中実線で示すように、上下にも“ズレ”ているのが通例
であり、このため単にローラ2をX方向に変位させたと
しても、同図に示すように、一のローラ2のみがブレー
キシュー1を押圧する状態となる。すなわち、ブレーキ
シュー1の上下の“ズレ”を正すまでの作用はない。こ
のブレーキシュー1の上下の“ズレ”を正すには、ブレ
ーキシュー1に対して物理的に図中上下方向の力を加え
る必要がある。このため、本発明にあっては、ブレーキ
シュー1を外側から押圧した状態でローラ2をブレーキ
シュー1の長手方向Yに若干変位させるようにしたもの
である。このローラ2のY方向の変位動によりブレーキ
シュー1には上下方向の力が付与され、この結果、ブレ
ーキシュー1は正規位置、つまり求心点Oを中心とする
円周Z上に位置する求心調整が完了することとなる。
According to the above configuration, since both ends in the longitudinal direction of the brake shoe 1 are pressed by the rollers 2, the brake shoe 1 can be pressed radially inward regardless of the curvature of the brake shoe 1. However, the distance 1 between one roller of the pair of rollers and the center point of the brake shoe, and the distance 1 between the other roller of the pair of rollers and the center point of the brake shoe, The direction X in which the brake shoe 1 is pressed from the outside while keeping the same.
, The brake shoe 1 cannot be centered by itself. This point will be described in detail with reference to FIG. 1. As shown by a solid line in the drawing, the brake shoe 1 is generally "displaced" up and down, so that the roller 2 is simply moved in the X direction. Even if it is displaced, only one roller 2 presses the brake shoe 1 as shown in FIG. In other words, there is no action until the vertical "shift" of the brake shoe 1 is corrected. In order to correct the vertical misalignment of the brake shoe 1, it is necessary to physically apply a vertical force to the brake shoe 1 in the drawing. For this reason, in the present invention, the roller 2 is slightly displaced in the longitudinal direction Y of the brake shoe 1 while the brake shoe 1 is pressed from the outside. A vertical force is applied to the brake shoe 1 by the displacement movement of the roller 2 in the Y direction. As a result, the brake shoe 1 is adjusted to a normal position, that is, a centering adjustment located on a circumference Z centered at the centering point O. Will be completed.

そして、例え機種の異なるブレーキシュー1であった
としても、ローラ2はその作動状態においてブレーキシ
ュー1をX方向に押圧した状態となっているため、特に
ローラ2のX方向の変位量を設定する必要はない。した
がって、いかなる機種のブレーキであったとしても、特
に求心調整装置の作動状態を変更するまでもなく、十分
に対応することが可能とされる。
Even if the brake shoes 1 are of different models, the roller 2 presses the brake shoes 1 in the X direction in the operating state, so that the displacement amount of the roller 2 in the X direction is particularly set. No need. Therefore, even if the brake is of any type, it is possible to sufficiently cope with the brake without particularly changing the operation state of the centripetal adjustment device.

尚、ブレーキシュー1に対する図示上下方向Yの力の
付与を、ローラ2によって行なうようにしてあるため、
このローラ2の転動によって図示を略したライニングを
傷付ける恐れはない。
The roller 2 applies the force in the illustrated vertical direction Y to the brake shoe 1.
The rolling of the roller 2 does not damage the lining (not shown).

(実施例) 第2図は、ブレーキ系統の組立ラインを示すものであ
り、同図中L1はブレーキドラム関係の組付けラインを示
し、L2はドラム式ブレーキの組立ラインを示す。上記ラ
インL1には、洗浄機10を経たブレーキドラム3が搬入さ
れ、このラインL1のステーションS1において、ブレーキ
ドラム3に対しベアリング等の組付けがなされる。この
ようにして各種要素の組付けが完了したブレーキドラム
3は、ラインL2をコンベア11によって走行するパレット
12上に移載される。
(Embodiment) FIG. 2 shows an assembly line of a brake system, in which L1 shows an assembly line relating to a brake drum, and L2 shows an assembly line of a drum type brake. The brake drum 3 that has passed through the cleaning machine 10 is carried into the line L1, and bearings and the like are assembled to the brake drum 3 at the station S1 of the line L1. The brake drum 3 on which the various elements have been assembled in this way is a pallet that travels on the line L2 by the conveyor 11.
Transferred on 12.

ラインL2には、その上流側から下流側に向けて、ステ
ーションS2〜S7等が設けられ、ステーションS2において
はドラム3に対してブレーキシュー1の組付けが行なわ
れ、ステーションS3ではブレーキ系統のロックナットの
締付け及びエアによるブレーキシュー1の拡径が行なわ
れ、ステーションS4では上記ロックナットの増締め、ス
テーション5ではロックナットのかしめ等の作業がなさ
れるようになっている。またステーション6において
は、ブレーキとサスペンションとの組付けがなされ、こ
れらの組付けが完了した組立体はステーションS7から外
部へ搬出される。
The line L2 is provided with stations S2 to S7 and the like from the upstream side to the downstream side. At the station S2, the brake shoe 1 is mounted on the drum 3 and at the station S3, the brake system is locked. The nuts are tightened and the diameter of the brake shoe 1 is increased by air. At the station S4, the work of tightening the lock nuts is performed, and at the station 5, the work of caulking the lock nuts is performed. At the station 6, the brake and the suspension are assembled, and the assembled assembly is carried out of the station S7 to the outside.

前記ステーションS2には、第3図に示すように、ブレ
ーキシュー1の求心を行なう求心調整装置20が配設さ
れ、これに隣接するエリヤ14で組付けられたスピンドル
サポートとブレーキシュー1との組立体Wが求心調整装
置20に装着されて、ブレーキシュー1の求心調整が行な
われ、この求心調整後の組立体Wは移載装置15によって
パレット12上のブレーキドラム3に組付けられる。以下
に、上記移載装置15及び求心調整装置20について第3図
以後の図面に基づいて詳説する。
As shown in FIG. 3, the station S2 is provided with a centering adjusting device 20 for centering the brake shoe 1, and a set of the spindle support and the brake shoe 1 mounted on the area 14 adjacent thereto. The three-dimensional object W is mounted on the centripetal adjustment device 20, and the centripetal adjustment of the brake shoe 1 is performed. The assembly W after the centripetal adjustment is assembled to the brake drum 3 on the pallet 12 by the transfer device 15. Hereinafter, the transfer device 15 and the centripetal adjustment device 20 will be described in detail with reference to the drawings after FIG.

移載装置15は、第3図、第4図に示すように、ステー
ションS2の上方においてコンベア11を横断するガイドレ
ール151を有し、ガイドレール151に案内される本体152
は、シリンダ153によってコンベア11を横断する方向に
移動可能とされている。また、本体152は第2のシリン
ダ155によって上下に移動可能とされ、そして本体152に
は上下に延びる一対のクランパ154を備えている。クラ
ンパ154はその長手方向中間部が支軸156を介して本体15
2に対し回動自在に取付けられ、またクランパ154の上端
には第3のシリンダ157が架設されて、この第3のシリ
ンダ157が伸長あるいは短縮することによりクランパ154
の下端が拡縮されるようになっている。そして、クラン
パ154の下端部には互いに対向して延びる爪1589が設け
られ、他方組立体Wには、第5図に示すように、爪158
を受け入れる孔159が設けられて、組立体Wはクランパ1
54によって挟持されるようになっている。
3 and 4, the transfer device 15 has a guide rail 151 that crosses the conveyor 11 above the station S2, and a main body 152 guided by the guide rail 151.
Is movable in a direction crossing the conveyor 11 by a cylinder 153. The main body 152 can be moved up and down by a second cylinder 155, and the main body 152 has a pair of clampers 154 extending vertically. The clamper 154 has an intermediate portion in the longitudinal direction through a support shaft 156,
A third cylinder 157 is mounted on the upper end of the clamper 154, and the third cylinder 157 is extended or shortened so as to extend the clamper 154.
Is adapted to be scaled at its lower end. At the lower end of the clamper 154, claws 1589 extending opposite to each other are provided. On the other hand, as shown in FIG.
The assembly W is provided with a hole 159 for receiving
It is to be sandwiched by 54.

前記求心調整装置20は、第6図、第7図に示すよう
に、基台200と、可動ベース201とを有し、可動ベース20
1は基台200の上端に固設されたレール200aに案内されて
紙面前後方向に移動する移動ベース213上に設けられ、
水平面内で垂直軸線hを中心に回動自在とされ、第2の
シリンダ202によって駆動されるようになっている。可
動ベース201には、上記垂直軸線hと同軸に上下に延び
るスピンドルサポート203が設けられ、該スピンドルサ
ポート203はベアリング204によって回動自在とされて、
その下端はリンク205を介して第1のシリンダ206に連結
され、該シリンダ206は可動ベース201に固設されてい
る。スピンドルサポート203の上端部は上方に開口する
スピンドルサポート部203aとされ、前記組立体Wは、そ
のスピンドル5を前記垂直軸線hと同軸にスピンドルサ
ポート部203aに嵌入することにより、、求心調整装置20
に装着されるようになっている。スピンドルサポート20
3の上端部には、また、支軸208を介して第1のリンク20
9が回動自在に取付けられ、この第1のリンク209の外端
部にはベアリング210を介して軸211が取付けられてい
る。そして、この軸211には、第2のリンク212の一端が
一体的に取付けられ、またローラ2が回転自在に取付け
られている。そして、上記第2のリンク212の他端は、
ブラケット214を介して可動ベース201に取付けられてい
る。この第2のリンク212の他端の取付け構造について
は後に詳しく説明する。
As shown in FIGS. 6 and 7, the centripetal adjustment device 20 has a base 200 and a movable base 201, and
1 is provided on a moving base 213 which is guided by a rail 200a fixed to the upper end of the base 200 and moves in the front-back direction of the paper,
It is rotatable about a vertical axis h in a horizontal plane, and is driven by a second cylinder 202. The movable base 201 is provided with a spindle support 203 extending vertically up and down coaxially with the vertical axis h, and the spindle support 203 is rotatable by a bearing 204,
The lower end is connected to a first cylinder 206 via a link 205, and the cylinder 206 is fixed to the movable base 201. An upper end portion of the spindle support 203 is a spindle support portion 203a that opens upward, and the assembly W is mounted on the spindle support portion 203a coaxially with the vertical axis h so that the centering adjustment device 20
It is designed to be attached to. Spindle support 20
3 also has a first link 20 via a support shaft 208.
The first link 209 has a shaft 211 attached to the outer end of the first link 209 via a bearing 210. One end of a second link 212 is integrally attached to the shaft 211, and the roller 2 is rotatably attached. The other end of the second link 212 is
It is attached to the movable base 201 via the bracket 214. The attachment structure at the other end of the second link 212 will be described later in detail.

上記ローラ2は、ここでは、垂直軸線hを中心とする
同一円周上に間隔をおいて5個設けられ、これらローラ
2は、共に、実質的に同一長さとされた上記第1のリン
ク209及び、第2のリンク212を介して取付けられ、これ
ら第1のリンク209の内端部の取付点は垂直軸線hを中
心とする同一円周上に配置され、同様に第2のリンク21
2の他端部の取付点は垂直軸線hを中心とする同一円周
上に配置されて、スピンドルサポート203が回動したと
きには、第9図に示すように、各ローラ2は同期して内
外に同一量変位するようになっている。
In this case, five rollers 2 are provided at intervals on the same circumference centered on the vertical axis h, and these rollers 2 are both of the first link 209 having substantially the same length. The first link 209 is attached via a second link 212. The attachment points at the inner ends of the first links 209 are arranged on the same circumference centered on the vertical axis h.
The attachment points at the other end of the roller 2 are arranged on the same circumference centered on the vertical axis h, and when the spindle support 203 is rotated, as shown in FIG. Are displaced by the same amount.

求心調整装置20は、また第8図にも示すように、組立
体Wの回動を規制する回り止め手段220を有し、この回
り止め手段220は組立体Wのピン部Pと係合する係合板2
21と、引張ばね222とから概略構成され、係合板221はブ
ラケット223を介して基台200に取付けられている。より
詳しくは、係合板221は、軸224回りに上下に回動自在と
され、係合板221の先端には凹部221aが形成されて(第
6図参照)、この凹部221aが組立体Wのピン部Pに係合
されるようになっている。そして、上記引張りばね222
は係合板221とブラケット223との間に掛け渡され、この
引張りばね222によって係合板221が上記ピン部Pと係合
状態あるいは非係合状態をとったときに、共に、その状
態が保持されるようになっている。また、係合板221に
は、レバー225が付設され、作業者がレバー225を操作す
ることによって係合板221とピン部Pとの係合、非係合
の状態が生成される。
The centripetal adjusting device 20 also has a detent means 220 for restricting the rotation of the assembly W as shown in FIG. 8, and the detent means 220 engages with the pin P of the assembly W. Engagement plate 2
21 and a tension spring 222, the engagement plate 221 is attached to the base 200 via a bracket 223. More specifically, the engagement plate 221 is rotatable up and down around a shaft 224, and a recess 221a is formed at the tip of the engagement plate 221 (see FIG. 6). It is adapted to be engaged with the portion P. Then, the tension spring 222
Is extended between the engagement plate 221 and the bracket 223, and when the engagement plate 221 is engaged with or disengaged from the pin P by the tension spring 222, the state is maintained. It has become so. The engagement plate 221 is provided with a lever 225, and when the operator operates the lever 225, an engagement or non-engagement state between the engagement plate 221 and the pin portion P is generated.

以上の構成において、作業者は組立体Wを求心調整装
置20に装着した後、レバー221を操作し、組立体Wの固
定がなされる。その後、第1のシリンダ206の作動が開
始され、スピンドルサポート203が第6図中時計方向に
回転されて、5つのローラ2が径方向内方に変位される
(第9図参照)。尚、ここでローラ2を5つ設けたの
は、右輪用の組立体Wと左輪用とでは、ブレーキシュー
1の配置が異なっているためであり、例えば第6図の配
置を右輪用とすれば、左輪用の組立体Wにあっては、こ
れを90゜ずらした配置とされている。また同図中破線で
示すブレーキシュー1は機種の異なる組立体Wのブレー
キシュー1を示すものである。
In the above configuration, the operator mounts the assembly W on the centripetal adjustment device 20, and then operates the lever 221 to fix the assembly W. Thereafter, the operation of the first cylinder 206 is started, the spindle support 203 is rotated clockwise in FIG. 6, and the five rollers 2 are displaced radially inward (see FIG. 9). The reason why the five rollers 2 are provided here is that the arrangement of the brake shoes 1 is different between the assembly W for the right wheel and the assembly for the left wheel. For example, the arrangement of FIG. In the case of the assembly W for the left wheel, the arrangement is shifted by 90 degrees. Also, the brake shoes 1 indicated by broken lines in the figure indicate the brake shoes 1 of the assembly W of different models.

このローラ2の径方向内方への変位動によりブレーキ
シュー1はその長手方向各端部が外側から押圧され、第
1図に示す実線の状態となる。第1のシリンダ206はそ
の後も作用が継続され、ブレーキシュー1はローラ2に
よって押圧され続ける。そして、この押圧状態が維持さ
れつつ、第2のシリンダ202が所定のストローク伸縮さ
れて、ローラ2が第1図Y方向に僅かな移動量で一往復
される(第10図参照)。
Due to the radially inward displacement movement of the roller 2, each end of the brake shoe 1 in the longitudinal direction is pressed from the outside, and the brake shoe 1 is brought into a state shown by a solid line in FIG. The operation of the first cylinder 206 is continued thereafter, and the brake shoe 1 is kept pressed by the roller 2. Then, while this pressed state is maintained, the second cylinder 202 expands and contracts by a predetermined stroke, and the roller 2 reciprocates once in the Y direction in FIG. 1 with a small movement amount (see FIG. 10).

以上の作動により、ブレーキシュー1はそのずれが修
正されて、第11図に示すように、正規位置をとることに
なる。その後、ローラ2は径方向外方へ変位し、原位置
(破線)へ復帰される。このようにして求心調整がなさ
れた組立体Wは、移載装置15によって、パレット12上の
ドラム3に装着される。尚、ステーションS2にはコンベ
ア11の下方に位置決め手段30が設けられ、この位置決め
手段30によってパレット12上のドラム3が所定位置に位
置決めされるようになっている(第4図参照)。
By the above operation, the displacement of the brake shoe 1 is corrected, and the brake shoe 1 assumes a normal position as shown in FIG. Thereafter, the roller 2 is displaced radially outward and returns to the original position (broken line). The assembly W subjected to the centripetal adjustment in this manner is mounted on the drum 3 on the pallet 12 by the transfer device 15. The station S2 is provided with positioning means 30 below the conveyor 11, and the positioning means 30 positions the drum 3 on the pallet 12 at a predetermined position (see FIG. 4).

第12図、第13図は前記第2のリンク212とブラケット2
14の取付け構造を示すもので、第2のリンク212は偏心
シャフト230を介してブラケット214に取付けられてい
る。すなわち、偏心シャフト230は、そのヘッド部230a
と軸部230bとがδ(実施例では1mm)だけ偏心されてい
る。そして、偏心シャフト230のヘッド部230aは、その
周回りに等角に計14個の凹所230cが形成されて上記偏心
量δはボルト231と係合する凹所230cを適宜変更するこ
とにより調整可能とされている。尚、本実施例では、ボ
ルト231が螺合するボルト孔232が2つ設けられて、ボル
ト231を螺合するボルト孔232を変更することにより、偏
心シャフト230は都合28分割単位でその偏心位置を調整
することができるようになっている。このように偏心シ
ャフト230の偏心量δが調整されることにより、第2の
リンク212は、実質的にその長さが変更され、この結果
ローラ2の径方向内方への変位量が調整可能とされる。
これにより、ローラ2等の摩擦により、各ローラ2の位
置が同一円周上からずれを生じたときは、適宜偏心シャ
フト230の偏心位置を調整することによりその修正が可
能となる。
12 and 13 show the second link 212 and the bracket 2
14 shows a mounting structure of 14, wherein the second link 212 is mounted on a bracket 214 via an eccentric shaft 230. That is, the eccentric shaft 230 has its head 230a
And the shaft 230b are eccentric by δ (1 mm in the embodiment). The head portion 230a of the eccentric shaft 230 has a total of 14 recesses 230c formed at equal angles around its circumference, and the eccentricity δ is adjusted by appropriately changing the recesses 230c that engage with the bolts 231. It is possible. In this embodiment, two bolt holes 232 into which the bolts 231 are screwed are provided, and by changing the bolt holes 232 into which the bolts 231 are screwed, the eccentric shaft 230 can be moved at its eccentric position in 28 divided units. Can be adjusted. By adjusting the amount of eccentricity δ of the eccentric shaft 230 in this manner, the length of the second link 212 is substantially changed, and as a result, the amount of displacement of the roller 2 inward in the radial direction can be adjusted. It is said.
Accordingly, when the position of each roller 2 is shifted from the same circumference due to friction of the roller 2 or the like, the correction can be performed by appropriately adjusting the eccentric position of the eccentric shaft 230.

以上、本発明の一実施例を説明したが、本実施例によ
れば、各ローラ2がリンク209、212を介して1のシリン
ダ206により径方向内方へ変位されるため、各ローラ2
の同期した動き及びその変位量の均一性を確実に約束す
ることができる。同様に、ローラ2等が組付けられた可
動ベース201を回動させることにより各ローラ2が組立
体Wに対して相対回転し得るようになっているため、各
ローラ2の周方向の同期した変位量を確実に約束するこ
とが可能であり、また、これを駆動するシリンダ202が
1つで足りるという利点を備えている。また、ローラ2
をブレーキシュー1の長手方向両端部に配してあるた
め、径の異なるブレーキシュー1に対しても対応可能で
あると共に、ローラ2はその作動状態において常にブレ
ーキシューを押圧するようにされるため、例え径の異な
るブレーキシュー1であっても、いちいち、ローラ2の
径方向内方への変位量を設定する必要がないという利点
を備えている。
As described above, one embodiment of the present invention has been described. According to this embodiment, since each roller 2 is displaced radially inward by one cylinder 206 via the links 209 and 212, each roller 2
, And the uniformity of the displacement and its displacement can be reliably assured. Similarly, since the rollers 2 can rotate relative to the assembly W by rotating the movable base 201 on which the rollers 2 and the like are mounted, the rollers 2 are synchronized in the circumferential direction. It is possible to reliably guarantee the amount of displacement, and it has the advantage that only one cylinder 202 is required to drive it. Roller 2
Are arranged at both ends in the longitudinal direction of the brake shoe 1 so that the brake shoe 1 can be adapted to brake shoes 1 having different diameters, and the roller 2 always presses the brake shoe in the operating state. Even if the brake shoes 1 have different diameters, there is an advantage that it is not necessary to set the radially inward displacement amount of the roller 2 each time.

(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、特
別な作動状態を設定するまでもなく簡単な構成でいかな
る機種のブレーキに対してもその求心調整を行なうこと
ができる。
(Effects of the Invention) As is clear from the above description, according to the present invention, it is possible to adjust the centering of any type of brake with a simple configuration without setting a special operation state. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の作用説明図、 第2図は求心調整装置が配置されるブレーキ組立ライン
の全体構成図、 第3図はブレーキシューとブレーキドラムとの組付ステ
ーションの平面図、 第4図はブレーキシューとブレーキドラムとの組付ステ
ーションの側面図、 第5図はクランパの概略構成図、 第6図は求心調整装置の平面図、 第7図は第6図のVII−VII断面図、 第8図は組立体Wの回り止め手段の詳細を示す側面図、 第9図はブレーキシューを押圧するローラの作動説明
図、 第10図はブレーキシューを押圧した状態でローラ方向の
変位動を示す作用説明図、 第11図はブレーキシューの求心調整完了状態を示す図、 第12図及び第13図はローラの位置調整機構の詳細図、 1:ブレーキシュー 2:ローラ 3:ブレーキドラム 20:求心調整装置 202:第2の駆動手段 206:第1の駆動手段 W:組立体
FIG. 1 is an explanatory view of the operation of the present invention, FIG. 2 is an overall configuration diagram of a brake assembly line in which a centering adjustment device is arranged, FIG. 3 is a plan view of an assembling station for a brake shoe and a brake drum, FIG. The figure is a side view of an assembling station for a brake shoe and a brake drum, FIG. 5 is a schematic configuration diagram of a clamper, FIG. 6 is a plan view of a centripetal adjustment device, and FIG. 7 is a cross-sectional view of FIG. Fig. 8 is a side view showing details of the rotation preventing means of the assembly W, Fig. 9 is an explanatory view of the operation of the roller pressing the brake shoe, and Fig. 10 is the displacement movement in the roller direction with the brake shoe pressed. FIG. 11 is a view showing a state where the centering adjustment of the brake shoe is completed, FIG. 12 and FIG. 13 are detailed views of a roller position adjusting mechanism, 1: brake shoe 2: roller 3: brake drum 20 : Centering adjustment device 202: Second driver Step 206: first driving means W: assembly

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】一対のブレーキシューの夫々に対応して設
けられ、該ブレーキシューの長手方向両端部にその外側
から臨ませて配設された一対のローラと、 前記一対のローラのうちの一方のローラと前記ブレーキ
シューの求心点との間の距離と、該一対のローラのうち
の他方のローラと該ブレーキシューの求心点との間の距
離とを等しく保ちつつ、該ブレーキシューを押圧する方
向に該一対のローラを変位動させる第1の駆動手段と、 前記一対のローラの夫々と前記ブレーキシューの求心点
との間の離間距離を同一に保ちつつ、前記ブレーキシュ
ーを外側から押圧した状態で前記一対のローラをブレー
キシューの長手方向に若干変位動させる第2の駆動手段
と、 を備えていることを特徴とするブレーキシューの求心調
整装置。
1. A pair of rollers provided corresponding to each of a pair of brake shoes, and disposed at both ends in the longitudinal direction of the brake shoes from outside thereof, and one of the pair of rollers. Pressing the brake shoe while keeping the distance between the roller of the pair and the centripetal point of the brake shoe equal to the distance between the other roller of the pair of rollers and the centripetal point of the brake shoe. First driving means for displacing and moving the pair of rollers in the direction, and pressing the brake shoe from the outside while maintaining the same separation distance between each of the pair of rollers and the centripetal point of the brake shoe. And a second driving means for slightly displacing the pair of rollers in the longitudinal direction of the brake shoe in a state, and a centering adjustment device for the brake shoe.
JP17834088A 1988-07-18 1988-07-18 Brake shoe centripetal adjustment device Expired - Fee Related JP2810382B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17834088A JP2810382B2 (en) 1988-07-18 1988-07-18 Brake shoe centripetal adjustment device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17834088A JP2810382B2 (en) 1988-07-18 1988-07-18 Brake shoe centripetal adjustment device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0231028A JPH0231028A (en) 1990-02-01
JP2810382B2 true JP2810382B2 (en) 1998-10-15

Family

ID=16046780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17834088A Expired - Fee Related JP2810382B2 (en) 1988-07-18 1988-07-18 Brake shoe centripetal adjustment device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2810382B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0231028A (en) 1990-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2852164B2 (en) Apparatus for welding a structure such as a vehicle body or a part thereof composed of a sheet metal element assembled and pressed in advance loosely
JP6055854B2 (en) Self-aligning pivotable mandrel assembly
US20060102272A1 (en) Tire building drum and tire building method
JP2000219005A (en) Hub nut fastening device for mounting tire
US4408525A (en) Arrangement for low-vibration sheet transfer between printing units on multi-color printing presses
EP1110725B1 (en) Apparatus for offset printing
JP2810382B2 (en) Brake shoe centripetal adjustment device
US4301696A (en) Method and an arrangement for the compensation of inertia forces in the indexing movement of a machine element
US7448415B2 (en) Cam motion machine, method of assembly of such a machine and weaving loom in which such a machine is installed
EP2335860B1 (en) Means, i.e. welding gun, for sandwiching an object with bearing installation structure and method of installing such bearing structure in such means
EP0581404B1 (en) A method and apparatus for fabricating a tyre
WO2019159935A1 (en) Conveyance system, rocking-die forging method, rocking-die forging apparatus, bearing manufacturing method, vehicle manufacturing method, and machinery manufacturing method
JPS5839602B2 (en) Engine cylinder liner end face modification device
US5544537A (en) Energy balance system configured to compensate for the changes in energy absorbed by a rotating shaft
US4561275A (en) Method of shaping and machining disc wheel and equipment therefor
US20020163133A1 (en) Method of forming a seal assembly around a shaft
JPH10193030A (en) Billet supplying device for forging press machine
JP2002254258A (en) Bolt and nut feeder
US4523446A (en) Machine for the deep slitting of the periphery of non planar discs used for providing wheels having a pneumatic tire
JP4221356B2 (en) Transport device
US4805299A (en) Working apparatus for use in an assembling/processing line
JP4190147B2 (en) Transport device and transport assembly for lead frames
US5718152A (en) Press with gripping rails and pretensioning device
JP4194985B2 (en) FITTING DEVICE AND FITTING METHOD FOR TIRE ASSEMBLY
US4497140A (en) Cam grinding machine

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees