JP2772508B2 - Audiometer - Google Patents

Audiometer

Info

Publication number
JP2772508B2
JP2772508B2 JP31739793A JP31739793A JP2772508B2 JP 2772508 B2 JP2772508 B2 JP 2772508B2 JP 31739793 A JP31739793 A JP 31739793A JP 31739793 A JP31739793 A JP 31739793A JP 2772508 B2 JP2772508 B2 JP 2772508B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
cpu
pressed
inspection
switches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31739793A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07143976A (en
Inventor
悟 石井
芳則 渡辺
正巳 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rion Co Ltd
Original Assignee
Rion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rion Co Ltd filed Critical Rion Co Ltd
Priority to JP31739793A priority Critical patent/JP2772508B2/en
Publication of JPH07143976A publication Critical patent/JPH07143976A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2772508B2 publication Critical patent/JP2772508B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はオージオメータに関し、
例えば集団検診を実施するような医療機関で用いるオー
ジオメータに適用して好適なものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to an audiometer.
For example, the present invention is suitably applied to an audiometer used in a medical institution that performs a mass examination.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、病院及び検診センタ等の医療機関
では、コンピユータを用いたデータ管理が導入されてき
ている。このためこのような医療機関で用いる各医療用
検査機器では、検査結果をコンピユータに転送するに際
して、そのデータがどの被検者のものかを識別できるよ
うな各被検者の識別番号(以下、これをID番号と呼ぶ)
を入力することができるような機能の付加が求められて
いる。
2. Description of the Related Art In recent years, medical institutions such as hospitals and medical examination centers have introduced data management using computers. For this reason, in each medical testing device used in such a medical institution, when the test result is transferred to the computer, the identification number of each subject (hereinafter, referred to as “identification number”) that can identify which subject the data belongs to. This is called the ID number)
There is a demand for the addition of a function that allows the user to input a password.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところが、オージオメ
ータを含む各医療用検査機器には、例えばテンキーのよ
うな数字を入力するためのキーが操作パネル上に配設さ
れていないものが多く、例えば操作パネル上に新たにテ
ンキーを設けるようにすると機器の外形を大きくし、コ
スト的にも不利な問題がある。このためこれら医療用検
査機器では、ID番号を入力することができるような機能
を付加するに際して、従来からあるキーを用いて数字を
入力できるようにすることも考えられるが、一般的に数
字を入力するためのキーは操作パネル上に集中して配置
されていることが望ましく、単に従来からあるキーを適
当に数字を入力するキーと併用するだけでは操作性に支
障をきたす問題がある。
However, many medical examination devices including an audiometer do not have a key for inputting numbers, such as a numeric keypad, on an operation panel, for example. If a new numeric keypad is provided on the operation panel, the external shape of the device becomes large, which is disadvantageous in terms of cost. For this reason, it is conceivable to add a function that allows an ID number to be input to these medical test devices by using a conventional key so that a number can be input. It is desirable that the keys for inputting be arranged in a concentrated manner on the operation panel, and there is a problem that operability is hindered simply by using a conventional key together with a key for appropriately inputting a number.

【0004】ここで、一般的にオージオメータには受話
器から放音される検査音の周波数を切り替えるための操
作スイツチ(以下、これを周波数スイツチと呼ぶ)が11
個あり、これら周波数スイツチは同一機能のスイツチで
あるために操作パネル上に集中して配置されている。従
つて例えばオージオメータにID番号を入力することがで
きるような機能を付加するに際して、周波数スイツチを
数値を入力するためのキーと併用するようにすれば、コ
スト増をまねくことなく、かつ操作性を犠牲にすること
もないために、全体として効率良く数値を入力する機能
を付加させることができるものと考えられる。
Here, an audiometer generally has an operation switch (hereinafter, referred to as a frequency switch) for switching the frequency of a test sound emitted from a receiver.
Since these frequency switches are switches having the same function, they are concentrated on the operation panel. Therefore, for example, when adding a function that allows the ID number to be input to the audiometer, if the frequency switch is used in combination with a key for inputting a numerical value, the cost will not increase and the operability will be improved. Therefore, it is considered that a function of efficiently inputting numerical values can be added as a whole.

【0005】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、オージオメータに効率良く数値を入力する機能を付
加させようとするものである。
The present invention has been made in view of the above points, and is intended to add a function of efficiently inputting numerical values to an audiometer.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、複数の操作子40〜50を有し、
各操作子40〜50のうち操作された操作子40〜50
に対応する所定周波数の検査音を受話器11〜13から
放音するオージオメータにおいて、複数の操作子40〜
50を操作することによつて被検者の識別情報及び又は
日付情報を数値入力するようにした。
In order to solve this problem, the present invention has a plurality of controls 40 to 50,
The operated controls 40 to 50 of the respective controls 40 to 50
In an audiometer that emits a test sound of a predetermined frequency corresponding to the above from the receivers 11 to 13, a plurality of operators 40 to
By operating the device 50, the identification information and / or date information of the subject is input numerically.

【0007】[0007]

【作用】複数の操作子40〜50を操作することによつ
て被検者の識別情報及び又は日付情報を数値入力するよ
うにしたことにより、既存の操作子40〜50を用いて
識別情報を入力することができ、かくして従来のオージ
オメータに比べてもコスト的に大きな不利がない。
The identification information of the subject and / or the date information is input by operating a plurality of operators 40 to 50, so that the identification information can be input using the existing operators 40 to 50. It can be entered and thus has no significant cost disadvantages compared to conventional audiometers.

【0008】また一般的に当該複数の操作子40〜50
は所定の位置に集中して配置されているため、操作性良
く被検者の識別情報及び又は日付情報を数値入力するこ
とができる。
Generally, the plurality of operators 40 to 50
Are arranged in a predetermined position, the identification information and / or date information of the subject can be input numerically with good operability.

【0009】[0009]

【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG.

【0010】(1)第1実施例 (1−1)第1実施例によるオージオメータの全体構成 図1において、1は全体としてオージオメータを示し、
検者が操作パネル2を操作することにより入力された動
作指令が指令信号S1としてCPU(中央処理ユニツ
ト)3に供給される。CPU3は、指令信号S1に基づ
き、正弦波発振器4に制御信号S2Aを送出することに
より当該正弦波発振器4に所定周波数の正弦波を発振さ
せ、これを正弦波信号S3として可変減衰器5及びスイ
ツチ回路6に送出させる。
(1) First Embodiment (1-1) Overall Configuration of Audiometer According to First Embodiment In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an audiometer as a whole;
An operation command input by the examiner operating the operation panel 2 is supplied to the CPU (central processing unit) 3 as a command signal S1. The CPU 3 sends a control signal S2A to the sine wave oscillator 4 based on the command signal S1 to cause the sine wave oscillator 4 to oscillate a sine wave of a predetermined frequency, and uses the sine wave as a sine wave signal S3 and the variable attenuator 5 and the switch. It is sent to the circuit 6.

【0011】可変減衰器5は、CPU3から供給される
制御信号S2Bに基づき必要に応じて正弦波信号S3を
減衰させ、これを減衰正弦波信号S4としてスイツチ回
路7に送出する。スイツチ回路7は、CPU3から供給
される制御信号S2Cに基づいてスイツチを順次開閉す
るようになされ、スイツチを閉じたときに減衰正弦波信
号S4を増幅器8を介して受話器切換え器9に送出す
る。受話器切換え器9は、CPU3から供給される制御
信号S2Dに基づいて減衰正弦波信号S4を第1又は第
2の気導用受話器10、11、若しくは骨導用受話器1
2に送出し、かくして当該第1又は第2の気導用受話器
10、11、若しくは骨導用受話器12に減衰正弦波信
号S4に基づく聴力レベルの検査音を順次放音させる。
The variable attenuator 5 attenuates the sine wave signal S3 as required based on the control signal S2B supplied from the CPU 3, and sends it to the switch circuit 7 as an attenuated sine wave signal S4. The switch circuit 7 sequentially opens and closes the switches based on a control signal S2C supplied from the CPU 3, and sends out an attenuated sine wave signal S4 to the receiver switch 9 via the amplifier 8 when the switches are closed. The handset switching unit 9 outputs the attenuated sine wave signal S4 based on the control signal S2D supplied from the CPU 3 to the first or second air conduction handset 10, 11 or the bone conduction handset 1
2 so that the first or second air-conducting handset 10, 11 or the bone-conducting handset 12 sequentially emits the test sound of the hearing level based on the attenuated sine wave signal S4.

【0012】このときCPU3は、ノイズ発生器20に
制御信号S2Eを送出することによりこのノイズ発生器
20に所定周波数のマスキング用のノイズを発生させ、
これをノイズ信号S10としてスイツチ回路6に送出さ
せる。スイツチ回路6は、CPU3から供給される制御
信号S2Fに基づいて正弦波信号S3又はノイズ信号S
10のいずれかを選択し、選択した方の信号S3、S1
0を可変減衰器21に送出する。可変減衰器21は、C
PU3から供給される制御信号S2Gに基づいて正弦波
信号S3又はノイズ信号S10を減衰させ、これを減衰
正弦波信号S11又は減衰ノイズ信号S12としてスイ
ツチ回路22に送出する。
At this time, the CPU 3 sends a control signal S2E to the noise generator 20 to cause the noise generator 20 to generate a masking noise of a predetermined frequency.
This is sent to the switch circuit 6 as a noise signal S10. The switch circuit 6 generates a sine wave signal S3 or a noise signal S3 based on a control signal S2F supplied from the CPU 3.
10 and the selected signals S3, S1
0 is sent to the variable attenuator 21. The variable attenuator 21 has C
The sine wave signal S3 or the noise signal S10 is attenuated based on the control signal S2G supplied from the PU3, and is sent to the switch circuit 22 as the attenuated sine wave signal S11 or the attenuated noise signal S12.

【0013】スイツチ回路22は、CPU3から供給さ
れる制御信号S2Hに基づいてスイツチを順次開閉する
ようになされ、スイツチを閉じたときに減衰正弦波信号
S11又は減衰ノイズ信号S12を増幅器23を介して
受話器切換え器9に送出する。受話器切換え器9におい
ては、CPU3から供給される制御信号S2Dに基づい
て減衰正弦波信号S11又は減衰ノイズ信号S12を減
衰正弦波信号S4が送出されていない方の第2又は第1
の気導用受話器11、10に送出し、かくして当該第2
又は第1の気導用受話器11、10に減衰正弦波信号S
11に基づく検査音又は減衰ノイズ信号S12に基づく
ノイズ音を順次放音させる。
The switch circuit 22 opens and closes the switches sequentially based on a control signal S2H supplied from the CPU 3. When the switches are closed, the switch circuit 22 outputs an attenuated sine wave signal S11 or an attenuated noise signal S12 via an amplifier 23. The signal is transmitted to the receiver changer 9. In the handset switch 9, the attenuated sine wave signal S11 or the attenuated noise signal S12 is changed based on the control signal S2D supplied from the CPU 3 to the second or first one in which the attenuated sine wave signal S4 is not transmitted.
To the air-guiding handsets 11, 10 of the second
Alternatively, the attenuated sine wave signal S is supplied to the first air-conduction handsets 11, 10.
Inspection sounds based on No. 11 or noise sounds based on the attenuation noise signal S12 are sequentially emitted.

【0014】さらにこのときCPU3は、応答スイツチ
24から供給されるスイツチ信号S13に基づいて、被
検者が当該応答スイツチ24を押圧操作したか否かを順
次判断する。これにより当該CPU3は、第1及び又は
第2の気導用受話器10、11、若しくは骨導用受話器
12から出力されている検査音が被検者に聞こえたか否
かを判断するようになされている。
Further, at this time, based on the switch signal S13 supplied from the response switch 24, the CPU 3 sequentially determines whether or not the subject has pressed the response switch 24. This allows the CPU 3 to determine whether or not the subject has heard the test sound output from the first and / or second air conduction receivers 10 and 11 or the bone conduction receiver 12. I have.

【0015】(1−2)標準純音検査モード時における
CPUの処理 実際上このオージオメータ1では、操作パネル2上に図
2に示すような複数の操作スイツチ等を有し、機能スイ
ツチ30の標準純音検査スイツチ31、SISI検査スイツ
チ32、ABLB検査スイツチ33又は自記オージオメトリ
ー検査スイツチ34の押圧操作により標準純音検査方
法、SISI検査方法、ABLB検査方法又は自記オージオメト
リー検査方法の中から所望の検査方法の1つを選択して
行うことができるようになされている。すなわち当該オ
ージオメータ1では、例えば電源が投入され、又は標準
純音スイツチ31が押圧操作されるとCPU3が標準純
音検査モードのプログラムを選択する。
(1-2) Processing of CPU in Standard Pure Tone Inspection Mode In practice, the audiometer 1 has a plurality of operation switches on the operation panel 2 as shown in FIG. By pressing the pure tone inspection switch 31, the SISI inspection switch 32, the ABLB inspection switch 33, or the self-recording audio geometry inspection switch 34, a desired inspection method can be selected from the standard pure tone inspection method, the SISI inspection method, the ABLB inspection method, or the self-recording audio geometry inspection method. Is selected and performed. That is, in the audiometer 1, for example, when the power is turned on or the standard pure tone switch 31 is pressed, the CPU 3 selects the program of the standard pure tone inspection mode.

【0016】この状態においてCPU3は、操作パネル
2に配設された周波数スイツチ40、41、42、4
3、44、45、46、47、48、49、50の中か
ら1つのスイツチが押圧操作されると、これに応じた制
御信号S2Aを出力することにより当該押圧操作された
周波数スイツチ40〜50に対応する所定周波数(それ
ぞれ125 〔Hz〕、250 〔Hz〕、500 〔Hz〕、800 〔H
z〕、1000〔Hz〕、1500〔Hz〕、2000〔Hz〕、3000〔H
z〕、4000〔Hz〕、6000〔Hz〕又は8000〔Hz〕)の正弦
波を正弦波発振器4に発生させる。このときCPU3
は、操作パネル2に配設された聴力レベル調整ダイヤル
51のダイヤル目盛りに応じた制御信号S2Bを順次出
力するようになされ、かくして可変減衰器5に当該ダイ
ヤル目盛りに応じた割合で正弦波信号S3を減衰させ
る。
In this state, the CPU 3 operates the frequency switches 40, 41, 42, 4 provided on the operation panel 2.
When one switch is pressed from among 3, 44, 45, 46, 47, 48, 49, and 50, a corresponding control signal S2A is output to output a corresponding one of the frequency switches 40 to 50 that have been pressed. Frequency (125 [Hz], 250 [Hz], 500 [Hz], 800 [H
z], 1000 (Hz), 1500 (Hz), 2000 (Hz), 3000 (H
z], 4000 [Hz], 6000 [Hz] or 8000 [Hz]) are generated by the sine wave oscillator 4. At this time, CPU3
Is configured to sequentially output a control signal S2B corresponding to a dial scale of a hearing level adjustment dial 51 provided on the operation panel 2, and thus to the variable attenuator 5 at a rate corresponding to the dial scale. Attenuate.

【0017】またCPU3は、操作パネル2に配設され
た音選択スイツチ52の押圧操作により連続音が選択さ
れると、これに応じた制御信号S2Cをスイツチ回路7
に送出することによりスイツチを常に閉じさせ、かくし
て受話器切換え器9に連続的に減衰正弦波信号S4を供
給させる。これに対してCPU3は、当該音選択スイツ
チ52の押圧操作により断続音が選択されると、スイツ
チ回路7にこれに応じた制御信号S2Cを送出すること
によりスイツチを所定周期(例えば2〔Hz〕)ごとに開
閉させ、かくして受話器切換え器9に断続的に減衰正弦
波信号S4を供給させる。
When a continuous sound is selected by a pressing operation of a sound selection switch 52 provided on the operation panel 2, the CPU 3 outputs a control signal S2C corresponding to the selection to the switch circuit 7.
, So that the switch is always closed, and thus the handset switch 9 is continuously supplied with the attenuated sine wave signal S4. On the other hand, when the intermittent sound is selected by the pressing operation of the sound selection switch 52, the CPU 3 sends a control signal S2C corresponding to the intermittent sound to the switch circuit 7 to switch the switch to a predetermined period (for example, 2 [Hz]). ) So that the handset switch 9 is intermittently supplied with the attenuated sine wave signal S4.

【0018】さらにこのときCPU3は、操作パネル2
に配設されたノイズ切換えスイツチ53の押圧操作によ
りマスキング用のノイズとしてバンドノイズ又はホワイ
トノイズが選択されると、これに応じた制御信号S2E
を出力することによりノイズ発生器20にバンドノイズ
又はホワイトノイズを発生させる。さらにCPU3は、
標準純音検査モードのプログラムに基づいてスイツチ回
路6に制御信号S2Fを送出することにより当該スイツ
チ回路6に常にノイズ信号S10を選択させると共に、
可変減衰器21に操作パネル2に配設されたノイズ音量
調整ダイヤル54のダイヤル目盛りに応じた制御信号S
2Gを順次送出することにより当該ダイヤル目盛りに応
じた割合でノイズ信号S10を減衰させる。
At this time, the CPU 3 operates the operation panel 2
When the band noise or the white noise is selected as the masking noise by the pressing operation of the noise switching switch 53 disposed in the control signal S2E corresponding to the selected band noise or the white noise.
To cause the noise generator 20 to generate band noise or white noise. Further, the CPU 3
By sending a control signal S2F to the switch circuit 6 based on the standard pure tone test mode program, the switch circuit 6 can always select the noise signal S10,
The control signal S corresponding to the dial scale of the noise volume adjustment dial 54 disposed on the operation panel 2 of the variable attenuator 21
By sequentially transmitting 2G, the noise signal S10 is attenuated at a rate corresponding to the dial scale.

【0019】さらにCPU3は、操作パネル2のノイズ
切換えスイツチ53の押圧操作によりバンドノイズ又は
ホワイトノイズが選択されている場合にはスイツチ回路
22にこれに応じた制御信号S2Hを送出することによ
りスイツチを閉じさせ、かくして減衰ノイズ信号S12
を順次受話器切換え器9に送出させる。これに対してC
PU3は、当該ノイズ切換えスイツチ53の押圧操作に
よりノイズオフが選択されている場合にはスイツチ回路
22にこれに応じた制御信号S2Hを送出することによ
りスイツチを開かせ、かくして受話器切換え器9に対す
る減衰ノイズ信号S12の供給を停止させる。
Further, when band noise or white noise is selected by the pressing operation of the noise switching switch 53 of the operation panel 2, the CPU 3 sends a control signal S2H corresponding to the selection to the switch circuit 22 to switch the switch. Closed and thus the attenuation noise signal S12
Are sequentially transmitted to the receiver changer 9. On the other hand, C
When the noise-off switch 53 is pressed to turn off the noise, the PU 3 sends the corresponding control signal S2H to the switch circuit 22 to open the switch, and thus the attenuation noise to the handset switch 9 is output. The supply of the signal S12 is stopped.

【0020】さらにCPU3は、操作パネル2に配設さ
れた受話器切換えスイツチ55の押圧操作により気導モ
ードが選択され、かつ検耳スイツチ56の押圧操作によ
り検査対象として右耳が選択されている場合には、受話
器切換え器9にこれに応じた制御信号S2Dを送出する
ことにより第1の気導用受話器10から減衰正弦波信号
S4に基づく検査音を放音させると共に、第2の気導用
受話器11から減衰ノイズ信号S12に基づくマスキン
グ用のノイズ音を順次放音させる。これに対してCPU
3は、気導モードが選択され、かつ検耳スイツチ56の
押圧操作により検査対象として左耳が選択されている場
合には、受話器切換え器9にこれに応じた制御信号S2
Dを送出することにより第1の気導用受話器10から減
衰ノイズ信号S12に基づくノイズ音を順次放音させる
と共に、第2の気導用受話器11から減衰正弦波信号S
4に基づく検査音を放音させる。
Further, the CPU 3 determines that the air conduction mode is selected by the pressing operation of the handset switching switch 55 provided on the operation panel 2 and that the right ear is selected as the inspection target by the pressing operation of the ear tester switch 56. In response to this, a control signal S2D corresponding to the control signal S2D is transmitted to the handset switch 9 to emit a test sound based on the attenuated sine wave signal S4 from the first air guide receiver 10 and to output the second air guide A noise noise for masking based on the attenuation noise signal S12 is sequentially emitted from the receiver 11. On the other hand, CPU
3, when the air conduction mode is selected and the left ear is selected as an object to be inspected by the pressing operation of the ear tester switch 56, the control signal S 2 corresponding to this is sent to the receiver switch 9.
D, the noise sound based on the attenuated noise signal S12 is sequentially emitted from the first air-conduction handset 10 and the attenuated sine wave signal S from the second air-conduction handset 11 is transmitted.
The inspection sound based on No. 4 is emitted.

【0021】一方CPU3は、当該受話器切換えスイツ
チ55の押圧操作により骨導モードが選択されている場
合には、受話器切換え器9に対してこれに応じた制御信
号S2Dを送出することにより骨導用受話器12から減
衰正弦波信号S4に基づく検査音を順次放音させる。さ
らにCPU3は、この後スイツチ信号S13に基づいて
応答スイツチ24が押圧操作されたことを確認すると、
操作パネル2にこれに応じた制御信号S2Jを送出する
ことにより当該操作パネル2の例えば液晶表示パネルで
なる表示部57に応答があつたことを表示させる。
On the other hand, when the bone conduction mode is selected by the pressing operation of the handset switching switch 55, the CPU 3 sends a control signal S2D corresponding to the bone conduction mode to the handset switching device 9 to thereby perform bone conduction. An inspection sound based on the attenuated sine wave signal S4 is sequentially emitted from the receiver 12. Further, the CPU 3 thereafter confirms that the response switch 24 has been pressed based on the switch signal S13.
By transmitting a corresponding control signal S2J to the operation panel 2, the display unit 57 of the operation panel 2, for example, a liquid crystal display panel, indicates that there is a response.

【0022】これによりこのオージオメータ1では、検
者が操作パネル2の表示部57を目視確認しながら必要
に応じて第1又は第2の気導用受話器10、11若しく
は骨導用受話器12から放音される検査音の聴力レベル
及び周波数を変化させることができ、かくして被検者に
対して標準純音検査法による種々の検査を実行すること
ができるようになされている。さらにCPU3は、この
標準純音検査モード時において操作パネル2に配設され
た域値スイツチ60が押圧操作されると、このときの聴
力レベル調整ダイヤル51のダイヤル目盛りに応じた値
を被検者が聞こえ得る最小の聴力レベル値(域値)とし
てメモリ(図示せず)に記録する。これにより当該オー
ジオメータ1では、各周波数に対する被検者の域値をデ
ータとして順次記録できるようになされている。
Thus, in the audiometer 1, the examiner visually checks the display unit 57 of the operation panel 2 and, if necessary, from the first or second air-conducting handset 10, 11 or the bone-conducting handset 12. The hearing level and frequency of the test sound to be emitted can be changed, and thus various tests using the standard pure tone test method can be performed on the subject. Further, when the threshold switch 60 disposed on the operation panel 2 is pressed in the standard pure tone test mode, the CPU 3 sets the value corresponding to the dial scale of the hearing level adjustment dial 51 at this time by the subject. It is recorded in a memory (not shown) as a minimum hearing level value (threshold value) that can be heard. This allows the audiometer 1 to sequentially record the threshold value of the subject for each frequency as data.

【0023】さらにCPU3は、この標準純音検査モー
ド時において操作パネル2に配設されたスケールアウト
スイツチ61が押圧操作されると上述のメモリに当該ス
ケールアウトデータを記録する。これはこのオージオメ
ータ1が出力し得る最大の聴力レベルの検査音を放音し
たときでも被検者からの応答がなかつたときに適用する
もので、これによりこのことをデータとして記録し得る
ようになされている。さらにCPU3は、この標準純音
検査モード時においてクリアスイツチ62が押圧操作さ
れると上述のメモリに記録されている標準純音検査モー
ドのデータを消去すると共に、転送スイツチ63が押圧
操作されると当該メモリに記録されている標準純音検査
モードのデータをデータ管理用のコンピユータ64に送
出する。
Further, when the scale-out switch 61 disposed on the operation panel 2 is pressed in the standard pure tone test mode, the CPU 3 records the scale-out data in the above-mentioned memory. This is applied when there is no response from the subject even when the test sound of the maximum hearing level that can be output by the audiometer 1 is emitted, so that this can be recorded as data. Has been made. Further, when the clear switch 62 is pressed in the standard pure tone test mode, the CPU 3 deletes the data of the standard pure tone test mode recorded in the above-mentioned memory, and when the transfer switch 63 is pressed, the memory is depressed. Is transmitted to the data management computer 64 in the standard pure tone test mode.

【0024】さらにCPU3は、この標準純音検査モー
ド時においてオールスイツチ65及びクリアスイツチ6
2の両方が押圧操作された場合には、メモリに記録され
ている他の検査モードの検査結果を含む全てのデータを
消去すると共に、オールスイツチ65及び転送スイツチ
63の両方が押圧操作された場合には、メモリに記録さ
れている他の検査モードの検査結果を含む全てのデータ
をコンピユータ64に転送するようになされている。
Further, in the standard pure tone inspection mode, the CPU 3 operates the all switch 65 and the clear switch 6.
2 is pressed, all the data including the inspection results of the other inspection modes recorded in the memory are erased, and both the all switch 65 and the transfer switch 63 are pressed. In this example, all the data including the inspection results of the other inspection modes recorded in the memory are transferred to the computer 64.

【0025】(1−3)SISI検査モード時におけるCP
Uの処理 これに対してこのオージオメータ1では、操作パネル2
のSISI検査スイツチ32が押圧操作されるとCPU3が
予め入力されているSISI検査モードのプログラムを選択
する。この状態においてCPU3は、操作パネル2に配
設されたスタートスイツチ66の押圧操作に応動して当
該プログラムを開始する。この場合CPU3は、正弦波
発振器4に制御信号S2Aを送出することにより、操作
パネル2に配設された周波数スイツチ40〜50のうち
押圧操作されたスイツチ40〜50に対応する周波数の
正弦波を当該正弦波発振器4に発振させる。
(1-3) CP in SISI inspection mode
U process In contrast, in the audiometer 1, the operation panel 2
When the SISI inspection switch 32 is pressed, the CPU 3 selects a pre-input SISI inspection mode program. In this state, the CPU 3 starts the program in response to the pressing operation of the start switch 66 provided on the operation panel 2. In this case, the CPU 3 sends a control signal S2A to the sine wave oscillator 4 to generate a sine wave of a frequency corresponding to the pressed switch 40 to 50 among the frequency switches 40 to 50 arranged on the operation panel 2. The sine wave oscillator 4 oscillates.

【0026】またCPU3は、SISI検査モードのプログ
ラムに従つて可変減衰器5に順次制御信号S2Bを送出
することにより、第1又は第2の気導用受話器10、1
1若しくは骨導用受話器12から放音される検査音が予
め登録されている被検者の域値よりも20〔dB〕程度高
く、かつ5秒間隔で所定時間(例えば200 〔ms〕)だけ
1〔dB〕順次上昇するように、当該可変減衰器5に正弦
波信号S3を順次減衰させる。さらにCPU3は、SISI
検査モードのプログラムに従つてスイツチ回路7に制御
信号S2Cを送出することによりスイツチを閉じさせ、
かくして受話器切換え器9に連続的に減衰正弦波信号S
4を供給させる。
The CPU 3 sequentially sends out the control signal S2B to the variable attenuator 5 in accordance with the program in the SISI inspection mode, so that the first or second air conduction receiver 10, 1
The test sound emitted from 1 or the bone conduction receiver 12 is higher than the pre-registered threshold value of the subject by about 20 [dB], and is provided at intervals of 5 seconds for a predetermined time (for example, 200 [ms]). The sine wave signal S3 is sequentially attenuated by the variable attenuator 5 so as to sequentially increase by 1 [dB]. In addition, CPU3
By transmitting a control signal S2C to the switch circuit 7 in accordance with the inspection mode program, the switch is closed,
Thus, the attenuated sine wave signal S is continuously transmitted to the handset changer 9.
4 is supplied.

【0027】このときCPU3は、操作パネル2のノイ
ズ切換えスイツチ53の押圧操作に応じた制御信号S2
Eをノイズ発生器20に送出し、かくして当該ノイズ発
生器20に上述の標準純音検査モード時と同様にしてバ
ンドノイズ又はホワイトノイズを発生させる。またCP
U3は、SISI検査モードのプログラムに従つてスイツチ
回路6に制御信号S2Fを送出することにより当該スイ
ツチ回路6にノイズ信号S10を選択させると共に、ノ
イズ音量調整ダイヤル54のダイヤル目盛りに応じた制
御信号S2Gを可変減衰器21に送出することにより当
該ダイヤル目盛りに応じた割合でノイズ信号S10を減
衰させる。
At this time, the CPU 3 generates a control signal S2 corresponding to a pressing operation of the noise switching switch 53 of the operation panel 2.
E is transmitted to the noise generator 20, and the noise generator 20 generates band noise or white noise in the same manner as in the above-described standard pure tone inspection mode. Also CP
U3 sends a control signal S2F to the switch circuit 6 in accordance with the program of the SISI inspection mode, thereby causing the switch circuit 6 to select the noise signal S10 and a control signal S2G corresponding to the dial scale of the noise volume adjustment dial 54. To the variable attenuator 21 to attenuate the noise signal S10 at a rate corresponding to the dial scale.

【0028】さらにCPU3は、スイツチ回路22に操
作パネル2のノイズ切換えスイツチ53の押圧操作に応
じた制御信号S2Hを送出することにより、スイツチを
標準純音検査モード時と同様に開閉させる。さらにCP
U3は、受話器切換え器9に検耳スイツチ56の押圧操
作に応じた制御信号S2Dを送出することにより、標準
純音検査モードと同様にして第1の気導用受話器10か
ら減衰正弦波信号S4に基づく検査音を放音させると共
に第2の気導用受話器11から減衰ノイズ信号S12に
基づくノイズ音を放音させ、又は第1の気導用受話器1
0から減衰ノイズ信号S12に基づくノイズ音を放音さ
せると共に第2の気導用受話器11から減衰正弦波信号
S4に基づく検査音を放音させるようになされている。
Further, the CPU 3 sends a control signal S2H corresponding to a pressing operation of the noise switching switch 53 of the operation panel 2 to the switch circuit 22, thereby opening and closing the switch as in the standard pure tone inspection mode. Further CP
U3 sends a control signal S2D corresponding to the pressing operation of the ear tester switch 56 to the handset switch 9 to convert the first air conduction handset 10 into the attenuated sine wave signal S4 in the same manner as in the standard pure tone test mode. The second air-conduction receiver 11 emits a noise sound based on the attenuation noise signal S12, or the first air-conduction receiver 1
From 0, a noise sound based on the attenuated noise signal S12 is emitted, and a test sound based on the attenuated sine wave signal S4 is emitted from the second air conduction receiver 11.

【0029】さらにCPU3は、応答スイツチ24から
供給されるスイツチ信号S13に基づいて、第1又は第
2の気導用受話器10、11から放音される検査音の聴
力レベルの変化に対する被検者の応答数を順次計数する
と共に、当該計数結果に基づいて検査音の聴力レベルの
変化に対する被検者の応答数の割合を算出し、かくして
得られた検査結果に基づく制御信号S2Jを操作パネル
2に送出することにより当該検査結果を操作パネル2の
表示部57に表示させるようになされている。さらにC
PU3は、このSISI検査モード時においてオールスイツ
チ65、クリアスイツチ62及び又は転送スイツチ63
が押圧操作されると、標準純音検査モード時と同様にし
て検査結果をメモリから消去し、又はコンピユータ64
に転送するようになされている。
Further, based on the switch signal S13 supplied from the response switch 24, the CPU 3 responds to the change in the hearing level of the test sound emitted from the first or second air-conduction receiver 10, 11 based on the subject's hearing level. Are sequentially counted, and the ratio of the number of responses of the subject to the change in the hearing level of the test sound is calculated based on the count result, and the control signal S2J based on the test result obtained in this manner is transmitted to the operation panel 2. The inspection result is displayed on the display unit 57 of the operation panel 2 by transmitting the inspection result to the control panel 2. Further C
In this SISI inspection mode, the PU 3 is provided with the all switch 65, the clear switch 62 and / or the transfer switch 63.
Is pressed, the test result is erased from the memory in the same manner as in the standard pure tone test mode, or the computer 64
Has been made to transfer to.

【0030】(1−4)ABLB検査モード時におけるCP
Uの処理 一方CPU3は、ABLB検査スイツチ33が押圧操作され
ると予め入力されているABLB検査モードのプログラムを
選択する。この状態においてCPU3は、操作パネル2
の周波数スイツチ40〜50の中から1つのスイツチ4
0〜50が押圧操作されるとこれに応じた制御信号S2
Aを正弦波発振器4に送出することにより、この正弦波
発振器4に当該押圧操作されたスイツチ40〜50に対
応する周波数の正弦波を発振させる。またCPU3は、
操作パネル2の聴力レベル調整ダイヤル51のダイヤル
目盛りに応じた制御信号S2Bを可変減衰器5に送出す
ることにより、標準純音検査モード時と同様に正弦波信
号S3を減衰させる。
(1-4) CP in ABLB inspection mode
Processing of U On the other hand, when the ABLB inspection switch 33 is pressed, the CPU 3 selects a program of the ABLB inspection mode which is input in advance. In this state, the CPU 3 operates the operation panel 2
One of the frequency switches 40 to 50 of FIG.
When 0 to 50 are pressed, a control signal S2 corresponding to this is pressed.
By transmitting A to the sine wave oscillator 4, the sine wave oscillator 4 oscillates a sine wave of a frequency corresponding to the pressed switches 40 to 50. Also, the CPU 3
By transmitting a control signal S2B corresponding to the dial scale of the hearing level adjustment dial 51 of the operation panel 2 to the variable attenuator 5, the sine wave signal S3 is attenuated as in the standard pure tone test mode.

【0031】さらにCPU3は、ABLB検査モードのプロ
グラムに従つてスイツチ回路6に制御信号S2Fを送出
することにより、当該スイツチ回路6に正弦波信号S3
を選択させると共に、可変減衰器21に操作パネル2の
ノイズ音量調整ダイヤル54のダイヤル目盛りに応じた
制御信号S2Gを送出することより、当該可変減衰器2
1にノイズ音量調整ダイヤル54のダイヤル目盛りに応
じた割合で正弦波信号S3を減衰させる。さらにCPU
3は、このとき操作パネル2に配設されたインタラプタ
スイツチ70の押圧操作に基づいて、当該インタラプタ
スイツチ70が押圧されている場合にはスイツチ回路7
に制御信号S2Cを送出することによりスイツチを閉じ
させると共にこのときスイツチ回路22に制御信号S2
Hを送出することによりスイツチを開かせる。これによ
り当該CPU3は、可変減衰器5から出力される減衰正
弦波信号S4だけを受話器切換え器9に供給する。
Further, the CPU 3 sends a control signal S2F to the switch circuit 6 in accordance with the program in the ABLB inspection mode, so that the sine wave signal S3 is sent to the switch circuit 6.
Is transmitted to the variable attenuator 21 and the control signal S2G corresponding to the dial scale of the noise volume adjustment dial 54 of the operation panel 2 is transmitted to the variable attenuator 21.
In step 1, the sine wave signal S3 is attenuated at a rate corresponding to the dial scale of the noise volume adjustment dial 54. Further CPU
At this time, when the interrupt switch 70 is pressed based on the pressing operation of the interrupt switch 70 disposed on the operation panel 2, the switch circuit 7
The switch is closed by sending a control signal S2C to the switch circuit 22 at this time.
By sending H, the switch is opened. As a result, the CPU 3 supplies only the attenuated sine wave signal S4 output from the variable attenuator 5 to the handset switch 9.

【0032】これに対してCPU3は、当該インタラプ
タスイツチ70が押圧されていない場合には、スイツチ
回路7に制御信号S2Cを送出することによりスイツチ
を開かせると共にスイツチ回路22に制御信号S2Hを
送出することによりスイツチを閉じさせる。これにより
当該CPU3は、可変減衰器21から出力される減衰正
弦波信号S11だけを受話器切換え器9に供給する。さ
らにこのときCPU3は、操作パネル2の検耳スイツチ
56の押圧操作により検査対象として被検者の右耳が選
択され、かつインタラプタスイツチ70が押圧されてい
る場合には、受話器切換え器9にこれに応じた制御信号
S2Dを送出することにより減衰正弦波信号S4に基づ
く検査音を第1の気導用受話器10から放音させる。
On the other hand, when the interrupter switch 70 is not pressed, the CPU 3 sends the control signal S2C to the switch circuit 7 to open the switch and sends the control signal S2H to the switch circuit 22. This closes the switch. As a result, the CPU 3 supplies only the attenuated sine wave signal S11 output from the variable attenuator 21 to the handset switch 9. Further, at this time, when the right ear of the subject is selected as a test object by the pressing operation of the ear tester switch 56 of the operation panel 2 and the interrupter switch 70 is pressed, the handset switch 9 transmits the , A test signal based on the attenuated sine wave signal S4 is emitted from the first air-conduction receiver 10.

【0033】これに対してCPU3は、当該検耳スイツ
チ56の押圧操作により検査対象として被検者の左耳が
選択され、かつインタラプタスイツチ70が押圧されて
いる場合には、受話器切換え器9にこれに応じた制御信
号S2Dを送出することにより減衰正弦波信号S4に基
づく検査音を第2の気導用受話器11から放音させる。
一方CPU3は、当該検耳スイツチ56の押圧操作によ
り検査対象として被検者の右耳が選択され、かつインタ
ラプタスイツチ70が押圧操作されていない場合には、
受話器切換え器9にこれに応じた制御信号S2Dを送出
することにより減衰正弦波信号S11に基づく検査音を
第1の気導用受話器10から放音させる。
On the other hand, when the left ear of the subject is selected as a test object by the pressing operation of the ear test switch 56 and the interrupt switch 70 is pressed, the CPU 3 sends the signal to the handset switch 9. By transmitting the control signal S2D according to this, the test sound based on the attenuated sine wave signal S4 is emitted from the second air-conduction receiver 11.
On the other hand, when the right ear of the subject is selected as a test target by the pressing operation of the ear tester switch 56 and the interrupter switch 70 is not pressed,
By transmitting a corresponding control signal S2D to the handset switching device 9, a test sound based on the attenuated sine wave signal S11 is emitted from the first air conduction handset 10.

【0034】これに対してCPU3は、当該検耳スイツ
チ56の押圧操作により検査対象として被検者の左耳が
選択され、かつインタラプタスイツチ70が押圧されて
いる場合には、受話器切換え器9にこれに応じた制御信
号S2Dを送出することにより減衰正弦波信号S11に
基づく検査音を第2の気導用受話器11から放音させ
る。さらにCPU3は、応答スイツチ24から供給され
るスイツチ信号S13に基づいて、当該応答スイツチ2
4が押圧操作されたか否かを判断し、押圧操作されたこ
とを確認すると操作パネル2に制御信号S2Jを送出す
ることにより当該押圧操作されたことを表示部57に表
示させる。
On the other hand, when the left ear of the subject is selected as a test object by the pressing operation of the ear switch 56 and the interrupter switch 70 is pressed, the CPU 3 sends the signal to the handset switch 9. By transmitting the control signal S2D according to this, the test sound based on the attenuated sine wave signal S11 is emitted from the second air-conduction receiver 11. Further, the CPU 3 responds to the response switch 2 based on the switch signal S13 supplied from the response switch 24.
It is determined whether or not the button 4 has been pressed, and when it is confirmed that the button 4 has been pressed, a control signal S2J is sent to the operation panel 2 so that the display unit 57 displays that the button 4 has been pressed.

【0035】これにより当該オージオメータ1では、検
者が操作パネル2の表示部57を目視して被検者の応答
を確認しながら必要に応じて聴力レベル調整ダイヤル5
1、ノイズ音量調整ダイヤル54及び周波数スイツチ4
0〜50等を操作することにより、ABLB検査法による種
々の検査を実施し得るようになされている。さらにCP
U3は、このABLB検査モード時において操作パネル2の
域値スイツチ60が押圧操作されると、このときのノイ
ズ音量調整ダイヤル51のダイヤル目盛りに対する聴力
レベル調整ダイヤル51のダイヤル目盛りをメモリに記
録する。これにより当該オージオメータ1では、ABLB検
査モード時における各周波数及び各ノイズ音量調整ダイ
ヤル51のダイヤル目盛りすなわち患耳に与えられた音
の大きさに対する被検者の良聴耳の等ラウドネスレベル
のデータを順次記録できるようになされている。
Thus, in the audiometer 1, the examiner looks at the display section 57 of the operation panel 2 and checks the response of the subject, and as necessary, adjusts the hearing level adjustment dial 5.
1. Noise volume adjustment dial 54 and frequency switch 4
By operating from 0 to 50, etc., various tests by the ABLB test method can be performed. Further CP
When the threshold switch 60 of the operation panel 2 is pressed in the ABLB inspection mode, U3 records the dial scale of the hearing level adjustment dial 51 with respect to the dial scale of the noise volume adjustment dial 51 at this time in the memory. Thus, in the audiometer 1, data of the equal loudness level of the good hearing ear of the subject with respect to the dial scale of each frequency and each noise volume adjustment dial 51, that is, the loudness given to the affected ear in the ABLB inspection mode. Can be sequentially recorded.

【0036】さらにCPU3は、このABLB検査モード時
においてオールスイツチ65、クリアスイツチ62及び
又は転送スイツチ63が押圧操作されると、標準純音検
査モード時と同様にして検査結果をメモリから消去し、
又はコンピユータ64に転送するようになされている。
Further, when the all switch 65, the clear switch 62, and / or the transfer switch 63 are pressed in the ABLB inspection mode, the CPU 3 erases the inspection result from the memory in the same manner as in the standard pure tone inspection mode.
Alternatively, the data is transferred to the computer 64.

【0037】(1−5)自記オージオメトリー検査モー
ド時におけるCPUの処理 一方CPU3は、操作パネル2の自記オージオメトリー
検査スイツチ34が押圧操作されると予め入力されてい
る自記オージオメトリー検査モードのプログラムを選択
する。この状態においてCPU3は、操作パネル2のス
タートスイツチ66の押圧操作に応じて当該プログラム
を開始する。この場合CPU3は、正弦波発振器4に制
御信号S2Aを送出することにより、操作パネル2に配
設された周波数スイツチ40〜50のうち最後に押圧操
作されたスイツチ40〜50に対応する周波数の正弦波
を発振させる。
(1-5) Processing of CPU in Self-Recording Auto-geometry Inspection Mode On the other hand, when the self-recording auto-geometry inspection switch 34 of the operation panel 2 is pressed, a program in the self-recording auto-geometry inspection mode is input in advance. Select In this state, the CPU 3 starts the program in response to a pressing operation of the start switch 66 of the operation panel 2. In this case, the CPU 3 sends the control signal S2A to the sine wave oscillator 4 so that the sine of the frequency corresponding to the last one of the frequency switches 40 to 50 arranged on the operation panel 2 is pressed. Make the waves oscillate.

【0038】またCPU3は、自記オージオメトリー検
査モードのプログラムに従つて可変減衰器5に制御信号
S2Bを送出することにより第1又は第2の気導用受話
器10、11、若しくは骨導用受話器12から放音され
る検査音がほぼ0〔dB〕から少しずつ聴力レベルが上昇
するように正弦波信号S3を減衰させる。さらにCPU
3は、操作パネル2の音選択スイツチ52の押圧操作に
基づく制御信号S2Cをスイツチ回路7に送出すること
により、標準純音検査モード時と同様にスイツチを開閉
させる。
Further, the CPU 3 sends the control signal S2B to the variable attenuator 5 according to the program of the self-recording geometry inspection mode, so that the first or second air-conducting handset 10, 11 or the bone-conducting handset 12 can be used. The sine wave signal S3 is attenuated so that the hearing level of the test sound emitted from is gradually increased from almost 0 [dB]. Further CPU
Reference numeral 3 sends a control signal S2C based on a pressing operation of the sound selection switch 52 of the operation panel 2 to the switch circuit 7, thereby opening and closing the switch as in the standard pure tone inspection mode.

【0039】さらにCPU3は、操作パネル2のノイズ
スイツチ53の押圧操作、ノイズ音量調整ダイヤル54
のダイヤル目盛り、音選択スイツチ52の押圧操作等に
基づき、標準純音検査モード時と同様にしてノイズ発生
器20、スイツチ回路6、可変減衰器21及びスイツチ
回路22にそれぞれ制御信号S2E〜S2Hを送出する
ことにより、必要に応じて受話器切換え器9に減衰ノイ
ズ信号S12を供給させる。さらにこのときCPU3
は、操作パネル2の受話器切換えスイツチ55及び検耳
スイツチ56の押圧操作に基づき、標準純音検査モード
と同様にして受話器切換え器9に制御信号S2Dを送出
することにより、第1の気導用受話器10から減衰正弦
波信号S4に基づく検査音を放音させると共に第2の気
導用受話器11から減衰ノイズ信号S12に基づくノイ
ズ音を放音させ、又は第1の気導用受話器10から減衰
ノイズ信号S12に基づくノイズ音を放音させると共に
第2の気導用受話器11から減衰正弦波信号S4に基づ
く検査音を放音させ、若しくは骨導用受話器12から減
衰正弦波信号S4に基づく検査音を放音させるようにな
されている。
Further, the CPU 3 performs a pressing operation of the noise switch 53 of the operation panel 2 and a noise volume adjusting dial 54.
Control signals S2E to S2H to the noise generator 20, the switch circuit 6, the variable attenuator 21, and the switch circuit 22 in the same manner as in the standard pure tone inspection mode, based on the dial graduation, the pressing operation of the sound selection switch 52, and the like. This causes the receiver switcher 9 to supply the attenuation noise signal S12 as needed. At this time, CPU3
Transmits a control signal S2D to the handset switch 9 in the same manner as in the standard pure tone test mode, based on the pressing operation of the handset switching switch 55 and the earpiece switch 56 of the operation panel 2, whereby the first air-conducting handset is used. 10, the test sound based on the attenuated sine wave signal S4 is emitted, and the noise sound based on the attenuated noise signal S12 is emitted from the second air conduction receiver 11, or the attenuation noise is transmitted from the first air conduction receiver 10. A noise sound based on the signal S12 is emitted and a test sound based on the attenuated sine wave signal S4 is emitted from the second air-conduction receiver 11, or a test sound based on the attenuated sine wave signal S4 from the bone-conduction receiver 12. Is made to emit sound.

【0040】このときCPU3においては、応答スイツ
チ24から供給されるスイツチ信号S13に基づいて、
当該応答スイツチ24が押圧されているときにはこれに
応じた制御信号S2Bを順次可変減衰器5に送出するこ
とにより、第1又は第2の気導用受話器10、11、若
しくは骨導用受話器12から放音される検査音のレベル
が順次減少するように正弦波信号S3を減衰させる。こ
れに対してCPU3は、当該スイツチ信号S13に基づ
いて、応答スイツチ24が押圧されていないときにはこ
れに応じた制御信号S2Cを順次可変減衰器5に送出す
ることにより、第1又は第2の気導用受話器10、1
1、若しくは骨導用受話器12から放音される検査音の
レベルが増加するように正弦波信号S3を減衰させるよ
うになされている。
At this time, in the CPU 3, based on the switch signal S13 supplied from the response switch 24,
When the response switch 24 is depressed, a control signal S2B corresponding to this is sequentially transmitted to the variable attenuator 5 so that the first or second air-conducting handset 10, 11 or the bone-conducting handset 12 receives the control signal S2B. The sine wave signal S3 is attenuated so that the level of the test sound emitted is sequentially reduced. On the other hand, based on the switch signal S13, when the response switch 24 is not pressed, the CPU 3 sequentially sends a corresponding control signal S2C to the variable attenuator 5 to thereby provide the first or second air conditioner. Guide handset 10, 1
1, or the sine wave signal S3 is attenuated so that the level of the test sound emitted from the bone conduction receiver 12 increases.

【0041】さらにCPU3は、自記オージオメトリー
検査モードのプログラムに従つて検査により求められた
被検者の域値を上述のメモリに格納すると共に、この後
操作パネル2のオールスイツチ65、クリアスイツチ6
2及び転送スイツチ63の押圧操作に応じて上述の標準
純音検査モード時と同様にして当該メモリに格納したデ
ータを消去し、又はコンピユータ64に転送するように
なされている。
Further, the CPU 3 stores the threshold value of the subject obtained by the examination according to the program in the self-recording geometry inspection mode in the above-mentioned memory, and thereafter, the all switch 65 and the clear switch 6 of the operation panel 2.
In accordance with the pressing operation of the transfer switch 2 and the transfer switch 63, the data stored in the memory is erased or transferred to the computer 64 in the same manner as in the standard pure tone test mode described above.

【0042】(1−6)ID番号入力モード時におけるC
PUの処理 かかる構成に加えこのオージオメータ1の場合、操作パ
ネル2上に機能スイツチ30の1つとしてID番号入力ス
イツチ80が配設されている。この場合CPU3は、当
該ID番号入力スイツチ80が押圧操作されるとこれに応
動して、予め入力されているID番号入力モードのプログ
ラムを開始し、周波数スイツチ40〜50が押圧操作さ
れるのを待ち受けるようになされている。この状態にお
いてCPU3は、各周波数スイツチ40〜49の押圧操
作をそれぞれ数値の「1」、「2」、「3」、「4」、
「5」、「6」、「7」、「8」、「9」、「0」の入
力と認識してこれを順次記憶すると共に、操作パネル2
に制御信号S2Jを順次送出することにより入力された
数値に対応する数字を順次表示部57に表示させるよう
になされている。
(1-6) C in the ID number input mode
Processing of PU In addition to the above configuration, in the case of the audiometer 1, an ID number input switch 80 is provided on the operation panel 2 as one of the function switches 30. In this case, when the ID number input switch 80 is pressed, the CPU 3 starts the program of the ID number input mode which has been input in advance, and determines that the frequency switches 40 to 50 are pressed. It is made to wait. In this state, the CPU 3 performs the pressing operation of each of the frequency switches 40 to 49 with numerical values of “1”, “2”, “3”, “4”,
It recognizes the input of “5”, “6”, “7”, “8”, “9”, and “0” and stores them sequentially,
, The control signal S2J is sequentially transmitted to display the numbers corresponding to the input numerical values on the display unit 57 sequentially.

【0043】またCPU3は、周波数スイツチ50が押
圧操作された場合には、このとき入力されているID番号
の最下位の桁を記憶から消去すると共に、操作パネル2
の表示部57に表示されている当該ID番号の最下位の桁
を消去する。さらにCPU3は、この後再びID番号入力
スイツチ80が押圧操作されると入力されたID番号を上
述のメモリに格納した後このID番号入力モードを終了
し、この後標準純音検査モードに戻るようになされてい
る。さらにCPU3は、この後操作パネル2の転送スイ
ツチ63が押圧操作されて各検査モードのデータをコン
ピユータ64に転送する場合には、当該ID番号を各検査
結果のデータと共に当該コンピユータ64に送出するよ
うになされている。
When the frequency switch 50 is depressed, the CPU 3 deletes the least significant digit of the ID number input at this time from the memory, and simultaneously operates the operation panel 2.
Deletes the least significant digit of the ID number displayed on the display section 57 of. When the ID number input switch 80 is pressed again thereafter, the CPU 3 stores the input ID number in the above-mentioned memory, terminates the ID number input mode, and thereafter returns to the standard pure tone inspection mode. It has been done. Further, when the transfer switch 63 of the operation panel 2 is pressed to transfer the data of each inspection mode to the computer 64, the CPU 3 sends the ID number to the computer 64 together with the data of each inspection result. Has been made.

【0044】(1−7)モード選択処理手順 ここでCPU3は、図3及び図4に示す検査処理手順に
従つて各検査モード又はID番号入力モードのプログラム
を選択し、実行するようになされている。すなわちCP
U3は、ステツプSP1において電源が投入されるとス
テツプSP2に進んで標準純音検査モードを選択した後
ステツプSP3に進む。CPU3は、このステツプSP
3においてどのモードを選択しているかを判断し、標準
純音検査モードを選択していることを確認するとステツ
プSP4に進んで上述の標準純音検査モードのプログラ
ムを実行する。続いてCPU3は、ステツプSP5に進
んで機能スイツチ30の中からいずれかのスイツチ31
〜34、80が押圧操作されたか否かを判断し、否定結
果を得るとステツプSP4に戻りこの後いずれかのスイ
ツチ31〜34、80が押圧操作されるまでステツプS
P4−SP5−SP4のループを繰り返す。
(1-7) Mode Selection Processing Procedure The CPU 3 selects and executes a program for each inspection mode or ID number input mode according to the inspection processing procedures shown in FIGS. 3 and 4. I have. That is, CP
When power is turned on in step SP1, U3 proceeds to step SP2, selects the standard pure tone inspection mode, and then proceeds to step SP3. The CPU 3 executes this step SP
In step 3, it is determined which mode is selected, and if it is confirmed that the standard pure tone test mode is selected, the flow advances to step SP4 to execute the above-described standard pure tone test mode program. Subsequently, the CPU 3 proceeds to step SP5 and selects one of the function switches 30 from among the function switches 30.
It is determined whether or not any of the switches 31 to 34, 80 has been pressed, and if a negative result is obtained, the process returns to step SP4, and thereafter, step S is performed until any of the switches 31 to 34, 80 is pressed.
The loop of P4-SP5-SP4 is repeated.

【0045】これに対してCPU3は、ステツプSP5
において肯定結果を得るとステツプSP6に進んで押圧
操作されたスイツチ31〜34、80が標準純音検査ス
イツチ31か否かを判断し、肯定結果を得るとステツプ
SP4に戻り、この後このステツプSP5において否定
結果を得るまでステツプSP4−SP5−SP4のルー
プ又はステツプSP4−SP5−SP6−SP4のルー
プを繰り返す。これに対してCPU3は、このステツプ
SP6において否定結果を得るとステツプSP7に進ん
で押圧されたスイツチ32〜34、80に対応するモー
ドを選択した後、ステツプSP3に戻りどのモードを選
択しているかを判断する。
On the other hand, the CPU 3 proceeds to step SP5.
If a positive result is obtained in step SP6, the process proceeds to step SP6 to determine whether or not the pressed switches 31 to 34, 80 are the standard pure tone test switch 31. If a positive result is obtained, the process returns to step SP4, and thereafter in step SP5 The loop of steps SP4-SP5-SP4 or the loop of steps SP4-SP5-SP6-SP4 is repeated until a negative result is obtained. On the other hand, if a negative result is obtained in step SP6, the CPU 3 proceeds to step SP7, selects a mode corresponding to the pressed switch 32 to 34, 80, and returns to step SP3 to select which mode. Judge.

【0046】このときCPU3は、このステツプSP3
においてSISI検査モードを選択していることを確認する
と(すなわちSISI検査スイツチ32が押圧操作された場
合)、ステツプSP8に進んで上述のSISI検査モードの
プログラムを実行すると共に、この後ステツプSP9に
進んで機能スイツチ30の中からいずれかのスイツチ3
1〜34、80が押圧操作されたか否かを判断する。C
PU3はこのステツプSP9において否定結果を得ると
ステツプSP8に戻りこの後機能スイツチ30の中から
いずれかのスイツチ31〜34、80が押圧操作される
までステツプSP8−SP9−SP8のループを繰り返
す。
At this time, the CPU 3 executes this step SP3
When it is confirmed that the SISI inspection mode is selected in step (i.e., when the SISI inspection switch 32 is pressed), the process proceeds to step SP8 to execute the above-described SISI inspection mode program, and thereafter proceeds to step SP9. And any one of the switches 3 out of the functional switches 30
It is determined whether buttons 1-34, 80 have been pressed. C
If the PU 3 obtains a negative result in step SP9, it returns to step SP8 and thereafter repeats the loop of steps SP8-SP9-SP8 until any of the switches 31-34, 80 is pressed from among the function switches 30.

【0047】これに対してCPU3は、ステツプSP9
において肯定結果を得るとステツプSP10に進んで押
圧操作されたスイツチ31〜34、80がSISI検査スイ
ツチ32か否かを判断し、肯定結果を得るとステツプS
P8に戻り、この後このステツプSP10において否定
結果を得るまでステツプSP8−SP9−SP8のルー
プ又はステツプSP8−SP9−SP10−SP8のル
ープを繰り返す。これに対してCPU3は、このステツ
プSP10において否定結果を得るとステツプSP11
に進んで押圧されたスイツチ31、33、34、80に
対応するモードを選択した後、ステツプSP3に戻りど
のモードを選択しているかを判断する。
On the other hand, the CPU 3 proceeds to step SP9.
If a positive result is obtained in step SP10, the process proceeds to step SP10, and it is determined whether or not the pressed switches 31 to 34, 80 are the SISI inspection switches 32. If a positive result is obtained, step S10 is performed.
Returning to P8, thereafter, the loop of steps SP8-SP9-SP8 or the loop of steps SP8-SP9-SP10-SP8 is repeated until a negative result is obtained in step SP10. On the other hand, if the CPU 3 obtains a negative result in step SP10, it returns to step SP11.
After selecting the mode corresponding to the pressed switches 31, 33, 34, and 80, the process returns to step SP3 to determine which mode is selected.

【0048】一方CPU3は、ステツプSP3において
ABLB検査モードを選択していることを確認すると(すな
わちABLB検査スイツチ33が押圧操作された場合)、ス
テツプSP12に進んで上述のABLB検査モードのプログ
ラムを実行すると共に、この後ステツプSP13に進ん
で機能スイツチ30の中からいずれかのスイツチ31〜
34、80が押圧操作されたか否かを判断する。CPU
3はこのステツプSP13において否定結果を得るとス
テツプSP12に戻りこの後機能スイツチ30の中から
いずれかのスイツチ31〜34、80が押圧操作される
までステツプSP12−SP13−SP12のループを
繰り返す。
On the other hand, in step SP3, the CPU 3
When it is confirmed that the ABLB inspection mode is selected (that is, when the ABLB inspection switch 33 is pressed), the process proceeds to step SP12 to execute the above-described program of the ABLB inspection mode, and thereafter proceeds to step SP13. Any one of the switches 31 to 31 out of the function switches 30
It is determined whether or not the buttons 34 and 80 have been pressed. CPU
3 returns to step SP12 if a negative result is obtained in step SP13, and thereafter repeats the loop of steps SP12-SP13-SP12 until any one of the switches 31-34, 80 is pressed from among the function switches 30.

【0049】これに対してCPU3は、ステツプSP1
3において肯定結果を得るとステツプSP14に進んで
押圧操作されたスイツチ31〜34、80がABLB検査ス
イツチ33か否かを判断し、肯定結果を得るとステツプ
SP12に戻り、この後このステツプSP14において
否定結果を得るまでステツプSP12−SP13−SP
14のループ又はステツプSP12−SP13−SP1
4−SP12のループを繰り返す。これに対してCPU
3は、このステツプSP14において否定結果を得ると
ステツプSP15に進んで押圧された機能スイツチ3
1、32、34、80に対応するモードを選択した後、
ステツプSP3に戻りどのモードを選択しているかを判
断するようになされている。
On the other hand, the CPU 3 proceeds to step SP1.
If a positive result is obtained in step 3, the process proceeds to step SP14, and it is determined whether or not the pressed switches 31 to 34, 80 are the ABLB inspection switches 33. Steps SP12-SP13-SP until a negative result is obtained
14 loops or steps SP12-SP13-SP1
The loop of 4-SP12 is repeated. On the other hand, CPU
If a negative result is obtained in step SP14, the function switch 3 proceeds to step SP15 and is pressed.
After selecting the mode corresponding to 1, 32, 34, 80,
Returning to step SP3, it is determined which mode is selected.

【0050】さらにCPU3は、ステツプSP3におい
て自記オージオメトリー検査モードを選択していること
を確認すると(すなわち自記オージオメトリー検査スイ
ツチ34が押圧操作された場合)、ステツプSP16に
進んで上述の自記オージオメトリー検査モードのプログ
ラムを実行すると共に、この後ステツプSP17に進ん
で機能スイツチ30の中からいずれかのスイツチ31〜
34、80が押圧操作されたか否かを判断する。CPU
3はこのステツプSP17において否定結果を得るとス
テツプSP16に戻りこの後機能スイツチ30の中から
いずれかのスイツチ31〜34、80が押圧操作される
までステツプSP16−SP17−SP16のループを
繰り返す。
When the CPU 3 confirms that the self-recording geometry inspection mode is selected in step SP3 (that is, when the self-recording geometry inspection switch 34 is pressed), the CPU 3 proceeds to step SP16 to execute the above-described self-recording geometry inspection. The program in the inspection mode is executed, and thereafter, the process proceeds to step SP17 to select any one of the switches 31 to 31 from among the function switches 30.
It is determined whether or not the buttons 34 and 80 have been pressed. CPU
3 returns to step SP16 when a negative result is obtained in step SP17, and thereafter repeats the loop of steps SP16-SP17-SP16 until any one of the switches 31-34, 80 is pressed from among the function switches 30.

【0051】これに対してCPU3は、ステツプSP1
7において肯定結果を得るとステツプSP18に進んで
押圧操作されたスイツチ31〜34、80が自記オージ
オメトリー検査スイツチ34か否かを判断し、肯定結果
を得るとステツプSP16に戻り、この後このステツプ
SP18において否定結果を得るまでステツプSP16
−SP17−SP16のループ又はステツプSP16−
SP17−SP18−SP16のループを繰り返す。こ
れに対してCPU3は、このステツプSP18において
否定結果を得るとステツプSP19に進んで押圧された
機能スイツチ31〜33、80に対応するモードを選択
した後、ステツプSP3に戻りどのモードを選択してい
るかを判断するようになされている。
On the other hand, the CPU 3 proceeds to step SP1.
If an affirmative result is obtained in step 7, the process proceeds to step SP18, and it is determined whether or not the pressed switches 31 to 34, 80 are the self-recording geometry inspection switch 34. Step SP16 until a negative result is obtained in SP18
-SP17-SP16 loop or step SP16-
The loop of SP17-SP18-SP16 is repeated. On the other hand, if a negative result is obtained in step SP18, the CPU 3 proceeds to step SP19, selects the mode corresponding to the pressed functional switch 31-33, 80, and returns to step SP3 to select which mode. Is to be determined.

【0052】さらにCPU3は、ステツプSP3におい
てID番号入力モードを選択した(すなわちID番号入力ス
イツチ80が押圧操作された)ことを確認したときには
ステツプSP20に進んで機能スイツチ30の中からい
ずれかのスイツチ31〜34、80が押圧操作されたか
否かを判断する。CPU3は、このステツプSP20に
おいて否定結果を得るとステツプSP21に進んで周波
数スイツチ40〜50の押圧操作による数値の入力を待
ち受けると共に、当該周波数スイツチ40〜50が押圧
操作されるとステツプSP22に進んで当該押圧操作さ
れた周波数スイツチ40〜50に対応する数値を記憶す
る。
Further, when the CPU 3 confirms that the ID number input mode has been selected in step SP3 (that is, the ID number input switch 80 has been pressed), the CPU 3 proceeds to step SP20 and selects one of the function switches 30. It is determined whether 31 to 34, 80 have been pressed. If a negative result is obtained in step SP20, the CPU 3 proceeds to step SP21 and waits for the input of a numerical value by the pressing operation of the frequency switches 40 to 50. When the frequency switches 40 to 50 are pressed, the CPU 3 proceeds to step SP22. Numerical values corresponding to the pressed frequency switches 40 to 50 are stored.

【0053】さらにこの後CPU3は、ステツプSP2
0において否定結果を得るまでステツプSP22−SP
20−SP21−SP22のループを順次繰り返すよう
になされ、これにより周波数スイツチ40〜50の押圧
操作により入力された数値を順次記憶して行くようにな
されている。これに対してCPU3は、ステツプSP2
0において否定結果を得た場合にはステツプSP23に
進んで押圧操作されたのが機能スイツチ30のうちどの
スイツチ31〜34、80かを判断する。CPU3はこ
のステツプSP23において押圧操作された機能スイツ
チ30がID番号入力スイツチ80であると判断した場合
にはステツプSP21に進む。
Thereafter, the CPU 3 proceeds to step SP2.
Step SP22-SP until a negative result is obtained at 0
The loop of 20-SP21-SP22 is sequentially repeated, whereby the numerical values input by the pressing operation of the frequency switches 40-50 are sequentially stored. On the other hand, the CPU 3 proceeds to step SP2
If a negative result is obtained at 0, the process proceeds to step SP23 to determine which of the functional switches 30 the switches 31 to 34, 80 are pressed. If the CPU 3 determines that the function switch 30 pressed in step SP23 is the ID number input switch 80, the CPU 3 proceeds to step SP21.

【0054】これに対してCPU3は、押圧操作された
機能スイツチ30がID番号入力スイツチ80以外のスイ
ツチ31〜34であると判断した場合にはステツプSP
24に進んで当該押圧操作された機能スイツチ30に依
らずに常に標準純音検査モードを選択し、この後ステツ
プSP3に戻るようになされている。
On the other hand, if the CPU 3 determines that the pressed function switch 30 is a switch 31-34 other than the ID number input switch 80, the CPU 3 proceeds to step SP.
The routine proceeds to step 24, where the standard pure tone inspection mode is always selected irrespective of the function switch 30 which has been pressed, and thereafter the process returns to step SP3.

【0055】(1−8)第1実施例の動作 以上の構成において、CPU3はID番号入力スイツチ8
0が押圧操作された後周波数スイツチ40〜49が押圧
操作された場合、当該操作された周波数スイツチ40〜
49に対応する数値を順次記憶すると共に、この後再び
ID番号入力スイツチ80が押圧操作されると入力された
数値を一括してID番号としてメモリに格納する。これに
より当該オージオメータ1では、周波数スイツチ40〜
49の押圧操作により数値を順次入力することができ
る。この場合当該オージオメータ1では、数値の入力手
段として既存の周波数スイツチ40〜50を用いている
ために、上述のように操作パネル2上に新たにテンキー
を配置する場合に比べてコスト的に有利である。
(1-8) Operation of First Embodiment In the above configuration, the CPU 3 sets the ID number input switch 8
When the frequency switches 40 to 49 are pressed after the 0 is pressed, the operated frequency switches 40 to 49 are pressed.
Numerical values corresponding to 49 are sequentially stored, and thereafter,
When the ID number input switch 80 is pressed, the input numerical values are collectively stored in the memory as ID numbers. Thereby, in the audiometer 1, the frequency switches 40 to
Numerical values can be sequentially input by pressing the button 49. In this case, in the audiometer 1, since the existing frequency switches 40 to 50 are used as the numerical value input means, it is more cost effective than the case where the ten keys are newly arranged on the operation panel 2 as described above. It is.

【0056】また当該オージオメータ1では、数値の入
力手段として既存の周波数スイツチ40〜50を用いて
いるために、上述のように操作性に支障をきたすことが
ない。
In the audiometer 1, since the existing frequency switches 40 to 50 are used as numerical value input means, the operability is not hindered as described above.

【0057】(1−9)第1実施例の効果 以上の構成によれば、周波数スイツチ40〜50を用い
て数値を入力することができるようにしたことにより、
オージオメータに効率良く数値を入力する機能を付加さ
せることができる。
(1-9) Effects of the First Embodiment According to the above configuration, it is possible to input a numerical value by using the frequency switches 40 to 50.
A function of efficiently inputting numerical values can be added to the audiometer.

【0058】(2)第2実施例 図1及び図2との対応部分に同一符号を付した図5及び
図6は第2実施例によるオージオメータ90を示し、操
作パネル91にID番号入力スイツチ80(図2)が配設
されていないこととID番号の入力方法が異なることを除
いて第1実施例のオージオメータ1とほぼ同様に構成さ
れている。すなわちオージオメータ90においては、操
作パネル91に配設されたオールスイツチ65を押圧操
作しながら周波数スイツチ40〜50を順次押圧するこ
とにより、当該押圧した周波数スイツチ40〜50に対
応する数値をID番号として順次入力することができるよ
うになされている。
(2) Second Embodiment FIGS. 5 and 6 in which parts corresponding to those in FIGS. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals show an audiometer 90 according to a second embodiment, and an operation panel 91 has an ID number input switch. The configuration is almost the same as that of the audiometer 1 of the first embodiment, except that the 80 (FIG. 2) is not provided and the input method of the ID number is different. That is, in the audiometer 90, by sequentially pressing the frequency switches 40 to 50 while pressing the all switch 65 disposed on the operation panel 91, the numerical value corresponding to the pressed frequency switches 40 to 50 is assigned an ID number. Can be sequentially input.

【0059】このため当該オージオメータ90において
CPU92は、操作パネル91に配設された各操作スイ
ツチ31〜34、40〜50、52、53、55、5
6、60〜63、65、66、70が押圧操作されて指
令信号S1が供給されるごとに、所定のID番号入力判断
モードのプログラムを順次実行して当該指令信号S1に
基づく動作指令が周波数スイツチ40〜50が押圧操作
されたことによるものか否か、及び当該動作指令が周波
数スイツチ40〜50が押圧操作されたことによる動作
指令である場合にはオールスイツチ65が一緒に押圧操
作されているか否かを順次判断するようになされてい
る。
For this reason, in the audiometer 90, the CPU 92 operates the operation switches 31 to 34, 40 to 50, 52, 53, 55, and 5 provided on the operation panel 91.
6, 60 to 63, 65, 66, and 70, each time the command signal S1 is supplied by the pressing operation, a predetermined ID number input determination mode program is sequentially executed to execute an operation command based on the command signal S1. Whether the switches 40 to 50 are pressed or not, and if the operation command is an operation command when the frequency switches 40 to 50 are pressed, the all switch 65 is pressed together. It is sequentially determined whether or not they are present.

【0060】またCPU92は、指令信号S1に基づく
動作指令が周波数スイツチ40〜50以外の操作スイツ
チ31〜34、52、53、55、56、60〜63、
65、66、70が押圧操作されたことによる動作指令
であることを確認した場合や、周波数スイツチ40〜5
0と一緒にオールスイツチ65が押圧操作されていなこ
とを確認した場合には、当該指令信号S1に基づく動作
指令を一端コマンドブアツフアメモリ(図示せず)に書
き込むようになされている。かくしてCPU92は、こ
の後各検査モードのプログラムに戻り、この後当該コマ
ンドブアツフアメモリから動作指令を読み出して当該動
作指令を順次実行することにより第1実施例のオージオ
メータ1と同様にして上述の標準純音検査モード、SISI
検査モード、ABLB検査モード又は自記オージオメトリー
検査モードにおけるプログラムを順次処理して行くよう
になされている。
The CPU 92 determines that the operation commands based on the command signal S1 are operating switches 31-34, 52, 53, 55, 56, 60-63, other than the frequency switches 40-50.
When it is confirmed that the operation commands 65, 66, and 70 are operation commands due to the pressing operation, or when the frequency switches 40 to 5
When it is confirmed that the all switch 65 has not been pressed together with 0, an operation command based on the command signal S1 is written into a command buffer memory (not shown). Thus, the CPU 92 thereafter returns to the program of each inspection mode, and thereafter reads out the operation commands from the command buffer memory and sequentially executes the operation commands, thereby executing the operation commands in the same manner as the audiometer 1 of the first embodiment. Standard pure tone inspection mode, SISI
Programs are sequentially processed in an inspection mode, an ABLB inspection mode, or a self-recording audio geometry inspection mode.

【0061】実際上CPU92は、図7に示す検査処理
手順RT2に従つて各検査モードのプログラムを選択
し、実行する。この場合CPU92は、ステツプSP3
1〜ステツプSP49を指令信号S1に基づく動作指令
をコマンドバツフアメモリから読み出し、内容を確認し
た後処理することを除いて図3に示す検査処理手順のス
テツプSP1〜ステツプSP19と同様に処理するよう
になされている。またCPU92は、この検査処理手順
を実行中に操作パネル91に配設された各操作スイツチ
31〜34、40〜50、52、53、55、56、6
0〜63、65、66、70が操作されるごとに図8に
示すID番号入力判断処理手順RT3に移るようになされ
ている。
In practice, the CPU 92 selects and executes a program in each inspection mode according to the inspection processing procedure RT2 shown in FIG. In this case, the CPU 92 proceeds to step SP3.
1 to SP49 are processed in the same manner as steps SP1 to SP19 in the inspection processing procedure shown in FIG. 3 except that an operation command based on the command signal S1 is read out from the command buffer memory, and the contents are confirmed and then processed. Has been made. The CPU 92 also operates the operation switches 31 to 34, 40 to 50, 52, 53, 55, 56, and 6 disposed on the operation panel 91 during execution of the inspection processing procedure.
Each time 0 to 63, 65, 66, and 70 are operated, the process proceeds to the ID number input determination processing procedure RT3 shown in FIG.

【0062】この場合CPU92はステツプSP50に
おいてこのID番号入力判断処理手順RT3を開始する
と、続くステツプSP51において押圧操作されたのが
周波数スイツチ40〜50か否かを判断する。さらにC
PU92はこのステツプSP51において否定結果を得
るとステツプSP52に進んで操作スイツチ31〜3
4、52、53、55、56、60〜63、65、6
6、70の押圧操作により入力された動作指令を上述の
コマンドバツフアに書き込むと共に、ステツプSP53
に進んで検査処理手順RT2に戻るようになされてい
る。これに対してCPU92は、ステツプSP51にお
いて肯定結果を得るとステツプSP54に進んでオール
スイツチ65が一緒に押圧操作されているか否かを判断
する。
In this case, when the ID number input determination processing procedure RT3 is started in step SP50, the CPU 92 determines in step SP51 whether or not the frequency switch 40 to 50 has been pressed. Further C
If the PU 92 obtains a negative result in step SP51, it proceeds to step SP52 and operates the operation switches 31 to 31.
4, 52, 53, 55, 56, 60 to 63, 65, 6
The operation command input by the pressing operation of steps 6 and 70 is written into the above-mentioned command buffer, and step SP53 is executed.
To return to the inspection processing procedure RT2. On the other hand, if a positive result is obtained in step SP51, the CPU 92 proceeds to step SP54 and determines whether or not the all switch 65 is being pressed together.

【0063】CPU92は、このステツプSP54にお
いて否定結果を得ると(すなわち周波数スイツチ40〜
50が押圧操作され、かつオールスイツチ65が押圧操
作されていない場合)、ステツプSP55に進んで押圧
操作された周波数スイツチ40〜50に対応する動作指
令を上述のコマンドバツフアメモリに書き込んだ後、ス
テツプSP53に進んで検査処理手順RT2に戻るよう
になされている。これに対してCPU92は、ステツプ
SP54において肯定結果を得ると(すなわち周波数ス
イツチ40〜50が押圧操作され、かつオールスイツチ
65が押圧操作されている場合)、ステツプSP56に
進んで押圧操作された周波数スイツチ40〜50が8000
〔Hz〕に対応する周波数スイツチ50か否かを判断す
る。
When the CPU 92 obtains a negative result in this step SP54 (that is, the frequency switch 40 to
(When the 50 is pressed and the all switch 65 is not pressed), the process proceeds to step SP55, and the operation command corresponding to the pressed frequency switches 40 to 50 is written in the above-mentioned command buffer memory. The process proceeds to step SP53 and returns to the inspection processing procedure RT2. On the other hand, if the CPU 92 obtains an affirmative result in step SP54 (that is, if the frequency switches 40 to 50 are pressed and the all switch 65 is pressed), the CPU 92 proceeds to step SP56 and presses the frequency pressed. Switch 40-50 8000
It is determined whether or not the frequency switch 50 corresponds to [Hz].

【0064】CPU92はこのステツプSP56におい
て否定結果を得るとステツプSP57に進んで押圧操作
された周波数スイツチ40〜49に対応する数値をID番
号とし順次記憶すると共に、操作パネル91に制御信号
S2Jを送出することにより入力された数値を順次表示
部57に表示させ、この後ステツプSP53に進んで検
査処理手順RT2に戻るようになされている。これに対
してCPU92は、ステツプSP56において否定結果
を得るとステツプSP58に進んでこのときに記憶して
いるID番号のうち最下位桁の数値を記憶から消去すると
共に、このとき操作パネル91に制御信号S2Jを送出
することにより表示部57に表示されているID番号を表
す数字のうち最下位桁の数字を消去させた後、ステツプ
SP53に進んで検査処理手順RT2に戻るようになさ
れている。
When the CPU 92 obtains a negative result in step SP56, it proceeds to step SP57 and sequentially stores numerical values corresponding to the pressed frequency switches 40 to 49 as ID numbers, and sends a control signal S2J to the operation panel 91. Then, the input numerical values are sequentially displayed on the display unit 57, and thereafter, the process proceeds to step SP53 and returns to the inspection processing procedure RT2. On the other hand, if the CPU 92 obtains a negative result in step SP56, it proceeds to step SP58 and deletes the numerical value of the least significant digit of the ID number stored at this time from the storage and controls the operation panel 91 at this time. After transmitting the signal S2J, the least significant digit among the numerals representing the ID numbers displayed on the display unit 57 is erased, and the process proceeds to step SP53 to return to the inspection processing procedure RT2.

【0065】以上の構成によれば、例えば第1実施例の
オージオメータ1のID番号入力スイツチ80のような、
ID番号を入力するための専用のスイツチを設ける必要が
なく、かくして第1実施例に比べてさらに効率良くオー
ジオメータに数値を入力することができる機能を付加さ
せることができる。
According to the above configuration, for example, like the ID number input switch 80 of the audiometer 1 of the first embodiment,
There is no need to provide a dedicated switch for inputting an ID number, and thus a function capable of inputting numerical values to the audiometer more efficiently than in the first embodiment can be added.

【0066】(3)他の実施例 なお上述の第1及び第2実施例においては、本発明を標
準純音検査法、SISI検査法、ABLB検査法及び自記オージ
オメトリー検査法の4種類の検査法を行うことができる
オージオメータ1、90に適用するようにした場合につ
いて述べたが、本発明はこれに限らず、これらの検査法
の中から3種類、2種類又は1種類の検査法だけを行う
ことができるオージオメータ、若しくはこの他の検査法
よる聴力検査が行えるオージオメータにも適用して好適
なものである。
(3) Other Embodiments In the above-described first and second embodiments, the present invention is applied to four types of inspection methods: a standard pure tone inspection method, a SISI inspection method, an ABLB inspection method, and a self-written audio geometry inspection method. Has been described as being applied to the audiometers 1 and 90 capable of performing the above-mentioned, but the present invention is not limited to this, and only three, two, or one of these inspection methods is used. The present invention is also suitably applied to an audiometer capable of performing a hearing test or an audiometer capable of performing an audiometric test by another test method.

【0067】また上述の第1及び第2実施例において
は、125 〔Hz〕、250 〔Hz〕、500 〔Hz〕、800 〔H
z〕、1000〔Hz〕、1500〔Hz〕、2000〔Hz〕、300 〔H
z〕、4000〔Hz〕及び6000〔Hz〕に対応する各周波数ス
イツチ40〜49をID番号の入力時にそれぞれ数値の
「1」、「2」、「3」、「4」、「5」、「6」、
「7」、「8」、「9」、「0」を対応させると共に、
8000〔Hz〕に対応する周波数スイツチ50をバツクスペ
ースに対応させるようにした場合に付いて述べたが、本
発明はこれに限らず、各周波数スイツチ40〜50と数
値との対応関係はこの他であつても良い。
In the first and second embodiments described above, 125 Hz, 250 Hz, 500 Hz, and 800 Hz
z], 1000 (Hz), 1500 (Hz), 2000 (Hz), 300 (H
z], 4000 [Hz] and 6000 [Hz], the frequency switches 40 to 49 corresponding to the numerical values "1", "2", "3", "4", "5", "6",
"7", "8", "9", "0" are made to correspond,
Although the case where the frequency switch 50 corresponding to 8000 [Hz] is made to correspond to the back space has been described, the present invention is not limited to this, and the correspondence between the frequency switches 40 to 50 and the numerical values is other than that. It may be.

【0068】さらに上述の第1及び第2実施例において
は、ID番号の入力時に周波数スイツチ40〜50のうち
の10個の周波数スイツチ40〜49に数値の「1」、
「2」、「3」、「4」、「5」、「6」、「7」、
「8」、「9」、「0」をそれぞれ対応させると共に残
りの1つの周波数スイツチ50にバツクスペースを対応
させるようにした場合に付いて述べたが、本発明はこれ
に限らず、残りの1つの周波数スイツチ50にバツクス
ペース以外の例えば挿入等のID番号入力時に必要な種々
の機能を対応させるようにしても良い。
Furthermore, in the first and second embodiments, when the ID number is input, ten frequency switches 40 to 49 out of the frequency switches 40 to 50 are set to numerical values “1”,
"2", "3", "4", "5", "6", "7",
Although the description has been given of the case where "8", "9", and "0" are made to correspond to each other, and the back space is made to correspond to the remaining one frequency switch 50, the present invention is not limited to this. One frequency switch 50 may be made to correspond to various functions required at the time of inputting an ID number other than the back space, for example, insertion.

【0069】さらに上述の第2実施例においては、周波
数スイツチ40〜50とオールスイツチ65とを一緒に
押圧することによつてID番号を入力することができるよ
うにした場合に付いて述べたが、本発明はこれに限ら
ず、オールスイツチ65及び周波数スイツチ40〜50
以外の他の操作スイツチ31〜34、52、53、5
5、56、60〜63、66、70と周波数スイツチ4
0〜50とを一緒に押圧操作することによつてID番号を
入力することができるようにしても良く、さらには周波
数スイツチ40〜50以外の2つ以上の所定のスイツチ
31〜34、52、53、55、56、60〜63、6
5、66、70を押圧操作することによつてID番号を入
力することができるようにしても良い。
Further, in the above-described second embodiment, the case has been described where the ID number can be input by pressing the frequency switches 40 to 50 and the all switch 65 together. The present invention is not limited to this, and the all switch 65 and the frequency switches 40 to 50 may be used.
Operation switches 31 to 34, 52, 53, 5 other than
5, 56, 60 to 63, 66, 70 and frequency switch 4
The ID number may be input by pressing the numbers 0 to 50 together, and two or more predetermined switches 31 to 34, 52, and 52 other than the frequency switches 40 to 50 may be input. 53, 55, 56, 60-63, 6
The ID numbers may be input by pressing the buttons 5, 66, 70.

【0070】さらに上述の第1及び第2実施例において
は、ID番号入力スイツチ80の押圧操作により、又はオ
ールスイツチ65を一緒に押圧操作することにより周波
数スイツチ40〜50の押圧によつて当該各周波数スイ
ツチ40〜50に対応する数値を入力でき、かくして被
検者のID番号を入力することができるようにした場合に
ついて述べたが、本発明はこれに限らず、ID番号に加え
て、又はID番号に代えて検査日等の日付に関する情報
(日付情報)を入力することができるようにしても良
く、この他種々の情報を入力することができるようにし
ても良い。この場合、周波数スイツチ40〜50の押圧
操作により日付情報を入力することができるようにする
場合には、CPU3、91が当該日付情報をID番号と共
に、又はID番号に代えて上述のメモリに記憶しておき、
必要に応じてこれを対応する検査結果データと共にコン
ピユータ64に転送することができるようにすれば良
い。
Further, in the first and second embodiments described above, each of the respective switches is pressed by pressing the ID number input switch 80 or pressing the frequency switches 40 to 50 by pressing the all switch 65 together. Although the description has been given of the case where the numerical values corresponding to the frequency switches 40 to 50 can be input, and thus the ID number of the subject can be input, the present invention is not limited to this, and in addition to the ID number or Instead of the ID number, information (date information) relating to a date such as an inspection date may be input, or various other information may be input. In this case, when the date information can be input by pressing the frequency switches 40 to 50, the CPU 3 or 91 stores the date information together with the ID number or in place of the ID number in the above-described memory. Aside
If necessary, this can be transferred to the computer 64 together with the corresponding test result data.

【0071】[0071]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、複数の操
作子を有し、当該各操作子のうち操作された操作子に対
応する所定周波数の検査音を受話器から放音するオージ
オメータにおいて、当該操作子を操作することによつて
当該各操作子に対応する数値を入力することができるよ
うにしたことにより、従来のオージオメータに比べてコ
スト的に大きな不利を伴うことなく操作性良く数値を入
力することができ、かくしてオージオメータに効率良く
数値を入力する機能を付加させることができる。
As described above, according to the present invention, an audiometer having a plurality of operators and emitting a test sound of a predetermined frequency corresponding to the operated operator among the respective operators from the receiver. In the above, the numerical value corresponding to each of the controls can be input by operating the controls, so that the operability can be reduced without a significant cost disadvantage compared with the conventional audiometer. A numerical value can be input well, and thus a function of efficiently inputting a numerical value to an audiometer can be added.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1実施例のオージオメータの全体構成を示す
ブロツク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of an audiometer according to a first embodiment.

【図2】第1実施例のオージオメータの操作パネルを示
す略線的な平面図である。
FIG. 2 is a schematic plan view showing an operation panel of the audiometer according to the first embodiment.

【図3】第1実施例の検査処理手順を示すフローチヤー
トである。
FIG. 3 is a flowchart showing an inspection processing procedure of the first embodiment.

【図4】第1実施例の検査処理手順を示すフローチヤー
トである。
FIG. 4 is a flowchart showing an inspection processing procedure of the first embodiment.

【図5】第2実施例のオージオメータの全体構成を示す
ブロツク図である。
FIG. 5 is a block diagram showing the entire configuration of an audiometer according to a second embodiment.

【図6】第2実施例のオージオメータの操作パネルを示
す略線的な平面図である。
FIG. 6 is a schematic plan view showing an operation panel of the audiometer according to the second embodiment.

【図7】第2実施例の検査処理手順を示すフローチヤー
トである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an inspection processing procedure according to a second embodiment.

【図8】ID番号入力判断処理手順を示すフローチヤート
である。
FIG. 8 is a flowchart showing an ID number input determination processing procedure.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、90……オージオメータ、2、91……操作パネ
ル、3、92……CPU、10、11……受話器(気導
用受話器)、12……受話器(骨導用受話器)、40〜
50……操作子(周波数スイツチ)。
1, 90 ... audiometer, 2, 91 ... operation panel, 3, 92 ... CPU, 10, 11 ... handset (air-conducting handset), 12 ... handset (bone-conducting handset), 40 ~
50 ... Controller (frequency switch)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】複数の操作子を有し、各上記操作子のうち
操作された上記操作子に対応する所定周波数の検査音を
受話器から放音するオージオメータにおいて、 上記複数の操作子を操作することによつて被検者の識別
情報及び又は日付情報を数値入力するようにしたことを
特徴とするオージオメータ。
1. An audiometer having a plurality of controls and emitting a test sound of a predetermined frequency corresponding to the operated control among the controls from a receiver, wherein the plurality of controls are operated. An audiometer characterized in that the identification information and / or date information of the subject is input as numerical values.
JP31739793A 1993-11-24 1993-11-24 Audiometer Expired - Lifetime JP2772508B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31739793A JP2772508B2 (en) 1993-11-24 1993-11-24 Audiometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31739793A JP2772508B2 (en) 1993-11-24 1993-11-24 Audiometer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07143976A JPH07143976A (en) 1995-06-06
JP2772508B2 true JP2772508B2 (en) 1998-07-02

Family

ID=18087795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31739793A Expired - Lifetime JP2772508B2 (en) 1993-11-24 1993-11-24 Audiometer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2772508B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024080069A1 (en) * 2022-10-11 2024-04-18 ソニーグループ株式会社 Information processing device, information processing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07143976A (en) 1995-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6366863B1 (en) Portable hearing-related analysis system
JPH03505808A (en) Programmable remote control hearing aid system
JP6329627B2 (en) Interactive hearing medical care system based on wireless mobile communication platform
US6379314B1 (en) Internet system for testing hearing
US7027606B2 (en) Apparatus to aid rehabilitation of hearing deficiencies and hearing aid calibration method
US6671643B2 (en) Method for testing a hearing aid, and hearing aid operable according to the method
US8213627B2 (en) Method and apparatus for monitoring a hearing aid
JPH0779499A (en) Hearing aid
EP3833057B1 (en) Headphone
US5461382A (en) Remote control system having full-function and abbreviated-function remote control units
JP2772508B2 (en) Audiometer
JPH11226035A (en) Dental examination system
KR101232357B1 (en) The fitting method of hearing aids using modified sound source with parameters and hearing aids using the same
JP2000106057A (en) Remote operation device
JPS6015695A (en) Tuning apparatus for electronic musical instrument
US6914990B2 (en) Volume adjusting apparatus, method and computer program product
JPH02266708A (en) Setting circuit for frequency characteristic of amplifier
KR100925553B1 (en) Apparatus for definding vibration pattern and method thereof, and apparatus for vibrating
KR100539931B1 (en) Key data voice output device and method of communication terminal
JP2002198753A (en) Audio device displaying set sound quality amount on screen in coordinates
JP3273713B2 (en) Psychoacoustic testing equipment
JPS6244811A (en) Remote controlling equipment
JP2569879Y2 (en) Remote control device
WO2020100155A1 (en) A hand held audiometer device and method thereof
CN113015059A (en) Audio optimization method, device, equipment and readable storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090424

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110424

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term