JP2771986B2 - Magnetic tape unit - Google Patents

Magnetic tape unit

Info

Publication number
JP2771986B2
JP2771986B2 JP63087622A JP8762288A JP2771986B2 JP 2771986 B2 JP2771986 B2 JP 2771986B2 JP 63087622 A JP63087622 A JP 63087622A JP 8762288 A JP8762288 A JP 8762288A JP 2771986 B2 JP2771986 B2 JP 2771986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
magnetic tape
program
file name
member list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63087622A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01259436A (en
Inventor
悦男 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63087622A priority Critical patent/JP2771986B2/en
Publication of JPH01259436A publication Critical patent/JPH01259436A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2771986B2 publication Critical patent/JP2771986B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] 磁気テープに複数のプログラムファイルを書き写す際
に、ファイル一覧表を作成して書込む磁気テープ装置に
関し、 短時間でメンバリストファイルをテープから読出せる
と共にテープ作成後のファイル名の更新を不要にするこ
とを目的とし、 DASDからテープに書込むべきプログラムファイルの指
定されたファイル名をメモリテーブルに格納し、テーブ
ルから1つずつファイル名を取出して対応するプログラ
ムファイルをDASDからテープに書込み、このときファイ
ル名が予め定めたメンバリストファイルであることを判
別すると、対応するプログラムファイルの内容をテーブ
ル内容に書き替えてテープの先頭位置に書込むように構
成する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Overview] A magnetic tape device that creates and writes a file list when copying a plurality of program files onto a magnetic tape. A member list file can be read from a tape in a short time and a tape can be created. In order to eliminate the need for subsequent file name updates, the specified file name of the program file to be written to tape from DASD is stored in the memory table, and the corresponding file name is extracted from the table one by one. Write the file from DASD to the tape, and if it determines that the file name is a predetermined member list file, rewrite the contents of the corresponding program file into the table contents and write it to the beginning of the tape. .

[産業上の利用分野] 本発明は、磁気テープに複数のフログラムファイルを
書き写す際に、ファイル一覧表を示すメンバリストファ
イルを作成して書込む磁気テープ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a magnetic tape device that creates and writes a member list file indicating a file list when copying a plurality of program files onto a magnetic tape.

計算機システムの保守点検に使用されるテストプログ
ラム等にあっては、各種の計算機システムに共通に利用
可能な複数のソースプログラムをサービス側でDASD等に
記憶部に格納して準備しており、特定の計算機システム
についてDASDから磁気テープに必要なプログラムファイ
ルを書き写してテスト用磁気テープを作成している。
For test programs used for computer system maintenance and inspection, a plurality of source programs that can be used in common for various computer systems are stored in a storage unit on DASD or the like on the service side and prepared. For this computer system, a test magnetic tape is created by copying the necessary program files from DASD to the magnetic tape.

このようにテスト用の磁気テープを作成する場合、磁
気テープに格納されたプログラムファイルの一覧表とし
てメンバリストファイルを作成して書込み、メンバリス
トフィイルを参照することでテスト用磁気テープの内容
が直ちに把握できるようにすることが望まれる。
When creating a test magnetic tape as described above, a member list file is created and written as a list of program files stored on the magnetic tape, and the contents of the test magnetic tape are immediately read by referring to the member list file. It is desirable to be able to grasp.

[従来の技術] 第7図は従来の磁気テープ装置を示した説明図であ
る。
[Prior Art] FIG. 7 is an explanatory view showing a conventional magnetic tape device.

第7図において、DASD10aには例えばテスト用として
複数のプログラムファイルf1,f2,f3,…,fnが予め格納さ
れている。テスト用の磁気テープ12を作成する際には、
指定したファイルDASD10aから1つずつ読出して磁気テ
ープ12に書込む処理を繰り返し、その結果、磁気テープ
12上にプログラムファイルf1,f2,f3,…,fnが作成され
る。
In FIG. 7, for example, a plurality of program files f1, f2, f3,..., Fn are stored in the DASD 10a for testing. When creating a test magnetic tape 12,
The process of reading one by one from the specified file DASD 10a and writing it to the magnetic tape 12 is repeated, and as a result, the magnetic tape
12, program files f1, f2, f3,..., Fn are created.

このとき磁気テープ12上に作成したプログラムファイ
ルf1,f2,f3…,fnの一覧表をメンバリストファイルとし
て書込む時には、テープ上に作成したファイル名を順
次、メモリテーブル14上に書き込んで覚えておき、最後
にメモリテーブル14の内容を磁気テープ12に書き込んで
メンバリストファイルfmとして作成している。
At this time, when writing a list of the program files f1, f2, f3,..., Fn created on the magnetic tape 12 as a member list file, the file names created on the tape are sequentially written and remembered on the memory table 14. Finally, the contents of the memory table 14 are written to the magnetic tape 12 to create a member list file fm.

[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような従来の磁気テープ装置にあ
っては、磁気テーパ上のフアイル名の一覧表を読出すと
きに、メンバリストファイルが磁気テープの最終位置に
作られているため、メンバリストファイルの読出しに時
間がかかる問題がある。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in such a conventional magnetic tape device, when a list of file names on a magnetic taper is read, a member list file is created at the final position of the magnetic tape. Therefore, there is a problem that it takes time to read the member list file.

またDASDはサービス側の不特定多数の者により多種多
様な計算機システムを対象とした磁気テープの作成に用
されるため、同じプログラムファイルであってもサービ
ス対象によって異なったファイル名を指定する場合があ
る。このため、事前に作成されたメモリテーブルの内容
をそのまま使用してメンバリストファイルを作成した後
にファイル名が異なっていることに気付いた場合には、
テープ最終位置に作成されたメンバリストファイルを読
出してメモリテーブル上で改めてファイル名を更新しな
ければならず、ファイル名の更新に手間がかかる問題が
ある。
Also, DASD is used by many unspecified people on the service side to create magnetic tapes for a wide variety of computer systems, so even if the same program file is specified, different file names may be specified depending on the service target. is there. For this reason, if you notice that the file name is different after creating a member list file using the contents of the memory table created in advance as it is,
The member list file created at the last position of the tape must be read and the file name must be updated anew on the memory table, and updating the file name takes time.

本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされた
もので、短時間でメンバリストファイルをテープからの
読出せると共にテープ作成後のファイル名の更新を不要
にした磁気テープ装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of such a conventional problem, and provides a magnetic tape device that can read a member list file from a tape in a short time and that does not require updating of a file name after tape creation. The purpose is to:

[課題を解決するための手段] 第1図は本発明の原理説明図である。[Means for Solving the Problems] FIG. 1 is an explanatory view of the principle of the present invention.

第1図において、本発明のメンバリストファイル作成
方式にあっては、予め定めた複数のプログラムファイル
(f1,f2,f3,…,fn)を格納すると共に特定のプログラメ
ファイルf2をメンバリストファイル作成用として準備し
たDASD等の記憶部10と;記憶部10から磁気テープ12に書
込むべき指定されたプログラムファイルのファイル名を
格納するメモリテーブル14と;メモリテーブル14から1
つずつファイル名を取出し、該ファイル名に対応するプ
ログラムファイルを記憶部10から読出して磁気テープ12
に書込む書込処理部16と;を備える。
In FIG. 1, in the member list file creation method of the present invention, a plurality of predetermined program files (f1, f2, f3,..., Fn) are stored and a specific program file f2 is stored in a member list file. A storage unit 10 such as a DASD prepared for creation; a memory table 14 for storing a file name of a specified program file to be written from the storage unit 10 to the magnetic tape 12;
The program file corresponding to the file name is read out from the storage unit 10 and the magnetic tape 12 is read out.
And a write processing unit 16 for writing the data into the.

メンバリストファイルの作成は、書込処理部16でファ
イル名が予め定めたメンバリストファイルであることを
判別した時に、該ファイル名に対応して記憶部10から読
出したプログラムファイルf2の内容をメモリテーブル14
の内容に書き替えて磁気テープ12の任意の位置、望まし
くは先頭側の位置に書込むようにする。
When the write processing unit 16 determines that the file name is a predetermined member list file, the content of the program file f2 read from the storage unit 10 corresponding to the file name is stored in a memory. Table 14
And write it at an arbitrary position on the magnetic tape 12, preferably at the leading position.

[作用] このような本発明による磁気テープ装置によれば、メ
ンバリストファイルが磁気テープの先頭位置に作成され
ることから、テープからファイル名の一覧表を読出すた
めの処理時間を短縮することができる。
[Operation] According to the magnetic tape device of the present invention, since the member list file is created at the head position of the magnetic tape, the processing time for reading the file name list from the tape can be reduced. Can be.

また、作成すべきファイル名の内容が変っても、テー
プ作成時に指定された変更後のファイル名を6メモリテ
ーブルに格納し、このテーブル内容を判別されたメンバ
リストファイル用のプログラムの内容に書き替えてテー
プに書き込むため、テープ作成後にメンバリストファイ
ルのファイル名を更新する必要がなく、テープ作成の作
業効率を向上できる。
Even if the contents of the file name to be created change, the changed file name specified at the time of tape creation is stored in the six memory table, and the contents of this table are written in the contents of the determined member list file program. Since writing to the tape is performed instead, it is not necessary to update the file name of the member list file after the tape is created, and the work efficiency of the tape creation can be improved.

即ち、記憶部10のプログラムファイルf1〜fnは、メモ
リテーブル14に対応するものが順次読み出されるが、プ
ログラムファイルf2が読み出されたとき、そのプログラ
ムファイルf2が予え定めたメンバリストファイルである
ことが判断される。その場合、そのプログラムファイル
f2の内容をメモイテーブル14の内容に書き替えている。
このときメモリテーブル14の内容はオペレータが指定し
た内容となっているので、その内容を記憶部10から磁気
テープ12に書き写すプログラムファイルの一覧にしてお
けば、記憶部10から読み出されたプログラムファイルf2
がその一覧を表すメンバリストファイルとなる。そし
て、その内容はオペレータが指定するので、記憶部10に
記憶されているファイル名とは異なる任意のファイル名
を使用できる。
That is, as for the program files f1 to fn of the storage unit 10, those corresponding to the memory table 14 are sequentially read, but when the program file f2 is read, the program file f2 is a predetermined member list file. Is determined. In that case, the program file
The content of f2 is rewritten to the content of the memo table 14.
At this time, since the contents of the memory table 14 are the contents specified by the operator, if the contents are stored in a list of program files to be copied from the storage unit 10 to the magnetic tape 12, the program files read from the storage unit 10 f2
Is a member list file representing the list. Since the contents are specified by the operator, an arbitrary file name different from the file name stored in the storage unit 10 can be used.

[実施例] 第2図は本発明の一実施例をテスト用プログラムテー
プの作成を例にとって示した実施例構成図である。
[Embodiment] FIG. 2 is a block diagram of an embodiment showing an embodiment of the present invention by taking a test program tape as an example.

第2図において、10aは記憶部としてのDASD(ダイレ
クト・アクセス・ストレージ・ディバイス)である。DA
SD10aにはテスト用のCRTEMOSプログラムとして複数のプ
ログラムファイルが予め格納されている。即ち、プログ
ラムファイルIPL1はテスト処理のイニシャルプログラム
ルーチンであり、また、プログラムファイルHCB1はハー
ドコアビルダであり、このIPL1及びHCB1によりテストプ
ログラムのイニシャル処理が行なわれる。更に、DASD10
aにはテストモジュールとしてプログラムファイルSPM2,
SPMTBL,OLTEC,JYOMT1,…が予め格納されており、これら
のプログラムファイルがメンバリストファイルの作成対
象となる。
In FIG. 2, reference numeral 10a denotes a DASD (Direct Access Storage Device) as a storage unit. DA
A plurality of program files are stored in the SD 10a in advance as test CRTEMOS programs. That is, the program file IPL1 is an initial program routine for test processing, and the program file HCB1 is a hard core builder, and the initial processing of the test program is performed by the IPL1 and HCB1. In addition, DASD10
a contains the program file SPM2 as a test module,
SPMTBL, OLTEC, JYOMT1,... Are stored in advance, and these program files are to be created as member list files.

14はメモリテーブルであり、DASD10aに格納されたテ
スト用のCRTEMOSプログラムを磁気テープ12に移すため
のファイル名が格納される。メミリテーブル14に対応す
るファイル名の格納はCRTEMOSプログラムの制御文SYSIN
の実行でメンバファイルSPN2,SPMTBL,OLTEC,JYOMT1,…
のそれぞれに対応するファイル名をオペレータが決める
ことでメモリテーブル14に格納される。尚、第2図にあ
っては、説明を簡単にするためファイル名としてDASD10
aに格納したメンバファイルの名称をそのまま示してい
る。
Reference numeral 14 denotes a memory table in which file names for transferring the test CRTEMOS program stored in the DASD 10a to the magnetic tape 12 are stored. The file name corresponding to the memory table 14 is stored in the control statement SYSIN of the CRTEMOS program.
Execute the member files SPN2, SPMTBL, OLTEC, JYOMT1,…
Are stored in the memory table 14 when the operator determines a file name corresponding to each of the above. In FIG. 2, the file name is DASD10 for simplicity.
The name of the member file stored in a is shown as it is.

16は書込処理部であり、メモリテーブル14に格納され
たファイル名を1つずつ先頭から取り出し、取り出した
ファイル対応するDASD10aのメンバファイルを読出して
磁気テープ12に書込む処理を繰り返す。
Reference numeral 16 denotes a write processing unit which repeats a process of taking out the file names stored in the memory table 14 one by one from the beginning, reading out the member files of the DASD 10a corresponding to the taken out files, and writing them on the magnetic tape 12.

ここでDASD10aに格納された複数のメンバファイルの
内、2番目のメンバファイルSPMTBLがメンバリストファ
イルの作成用として予め準備されており、このメンバリ
ストファイル作成用のファイルSPMTBLは第6図に示すよ
うにヘッダ部に続くデータ部が空エリアとなっている。
Here, of the plurality of member files stored in the DASD 10a, the second member file SPMTBL is prepared in advance for creating a member list file, and the file SPMTBL for creating the member list file is as shown in FIG. The data part following the header part is an empty area.

書込制御部16はメモリテーブル14から2番目のファイ
ル名SPMTBLを取り出したときに、このファイル名が予め
定めたメンバリストファイルであることを判別し、この
ファイル名に対応しでDASD10aからファイルSPMTBLを読
出したときに、ファイルSPMTBLの内容をメモリテーブル
14の内容に入れ替えて磁気テープ12に書込むようにな
る。
When the write control unit 16 retrieves the second file name SPMTBL from the memory table 14, it determines that this file name is a predetermined member list file, and in accordance with this file name, reads the file SPMTBL from the DASD 10a. Read the contents of file SPMTBL into the memory table
The contents are replaced with the contents of 14 and written on the magnetic tape 12.

ここで、メモリテーブル14の内容は前述したように制
御文SYSINによってオペレータが任意に入力するもので
あるので、ファイルSPMTBLの内容はオペレータが任意に
入力した内容に入れ替えられていることになる。従って
オペレータが入力した内容が、磁気テープに複数のプロ
グラムファイルを書き写す際のファイル一覧であれば、
ファイルSPMTBLの内容はそのファイル一覧になってい
る。
Here, since the contents of the memory table 14 are arbitrarily input by the operator using the control statement SYSIN as described above, the contents of the file SPMTBL are replaced with the contents arbitrarily input by the operator. Therefore, if the content entered by the operator is a file list for copying multiple program files to a magnetic tape,
The contents of the file SPMTBL are listed in the file.

第3図は第2図の実施例におけるテスト用のCRTEMOS
プログラムの入出力データセット説明図であり、テスト
用の磁気テープの作成に際しては、CRTEMOSプログラム
に対し制御文SYIN、オブジェクト形式の入力データセッ
トSYSOB1、更にロードモジュール形式の入力データセッ
トSYSLD1を行なうことにより磁気テープに対し出力デー
タセットSYSMT1が行なわれ、また、磁気テープに書込ん
で内容等のメッセージデータセットSYSPRINTを行なうこ
とができる。
FIG. 3 shows a CRTEMOS for testing in the embodiment of FIG.
It is an explanatory diagram of the input / output data set of the program.When creating a test magnetic tape, the control statement SYIN, the input data set SYSOB1 in the object format, and the input data set SYSLD1 in the load module format are executed for the CRTEMOS program. The output data set SYSMT1 is performed on the magnetic tape, and the message data set SYSPRINT such as the contents can be written on the magnetic tape.

このような第3図のテスト用のCRTEMOSプログラムの
制御文を第4図に示す。
FIG. 4 shows control statements of such a test CRTEMOS program of FIG.

次に、第5A,5B図の動作フロー図を参照して第2図の
実施例によるメンバリストファイルの作成処理を説明す
る。
Next, a process of creating a member list file according to the embodiment of FIG. 2 will be described with reference to the operation flowcharts of FIGS. 5A and 5B.

第5A図において、まずステップS1で第4図のSYSINで
与えられた制御文を読み込み、ステップS2,ステップS3
を介してステップS4に進み、IPLプログラムの名称を設
定し、再びステップS1に戻って更にステップS5からステ
ップS6に進んでHCBプログラムの名称をセットし、再び
ステップS1からステップS7を経由してステップS8に進ん
でテストモジュールのファイル名をすべて読出し、メモ
リテーブル14にファイル名を格納する。
In FIG. 5A, first, in step S1, the control statement given by SYSIN of FIG. 4 is read, and step S2, step S3
Through step S4 to set the name of the IPL program, return to step S1 again, further proceed from step S5 to step S6, set the name of the HCB program, and again step from step S1 to step S7. Proceeding to S8, all the file names of the test module are read, and the file names are stored in the memory table 14.

ステップS8におけるメモリテーブル14に対するテスト
モジュールのファイル名の格納が終了すると、ステップ
S2を経由してステップS9に進みDASD10aからIPLプログラ
ムを読出し、またステップS10でDASD10aからHCBプログ
ラムを読出し、ステップS11でIPLプログラムを磁気テー
プ12に書込むと共に、次にステップS12でHCBプログラム
を磁気テープ12に書込む。
When the storage of the test module file name in the memory table 14 in step S8 is completed, the step
Proceeding to step S9 via S2, read the IPL program from DASD 10a, read the HCB program from DASD 10a in step S10, write the IPL program to the magnetic tape 12 in step S11, and magnetically copy the HCB program in step S12. Write on tape 12.

続いて、第5B図のステップS13に進み、磁気テープ12
に作成すべきファイル名をメモリテーブル14の先頭から
取り出すためのポインタとしてのテーブルアドレスをセ
ットする。
Subsequently, the process proceeds to step S13 in FIG.
A table address is set as a pointer for extracting a file name to be created from the beginning of the memory table 14.

続いて、ステップS14でメモリテーブル14の先頭に格
納したファイル名SPM2を取り出し、ステップS15の取り
出し終了のチェックステップを介してステップS16に進
み、ステップS14で取り出したファイル名がメンバリス
トファイル作成用のファイル名SPMTBLか否かチェックす
る。このとき取り出したファイル名はSPM2であることか
ら、ステップS18に進んでDASD10aからファイル名SPM2に
対応するプログラムを読出し、ステップS19で磁気テー
プに書込む。
Subsequently, in step S14, the file name SPM2 stored at the beginning of the memory table 14 is extracted, and the process proceeds to step S16 via a check step of completion of extraction in step S15, and the file name extracted in step S14 is used for creating a member list file. Check whether the file name is SPMTBL. Since the file name extracted at this time is SPM2, the process proceeds to step S18 to read the program corresponding to the file name SPM2 from the DASD 10a, and write it to the magnetic tape in step S19.

ステップS19のテープ書込処理を終了すると、再びス
テップS14に戻ってメモリテーブル14から2番目のファ
イル名SPMTBLを取り出し、ステップS15を介してステッ
プS16に進む。ステップS16にあっては、取り出したファ
イル名がメンバリストファイル作成用のファイル名SPMT
BLに一致することから、ステップS20に進みDASD10aから
メンバリストファイル作成用のSPMTBLプログラムを読出
し、次のステップS12でSPMTBLプログラムのデータ部を
メモリテーブル14に格納されたファイル名の内容に書き
替え、次のステップS22で内容を書き替えたSPMTBLプロ
グラムを磁気テープに書込む。
When the tape writing process in step S19 is completed, the process returns to step S14, retrieves the second file name SPMTBL from the memory table 14, and proceeds to step S16 via step S15. In step S16, the extracted file name is the file name SPMT for creating the member list file.
Since it matches BL, proceed to step S20, read the SPMTBL program for member list file creation from DASD 10a, and in the next step S12, rewrite the data part of the SPMTBL program with the contents of the file name stored in the memory table 14, The SPMTBL program whose contents have been rewritten in the next step S22 is written on a magnetic tape.

即ち、ステップS20〜S22の処理において、第6図に示
すようにDASD10aから読出された入れ替え前のSPMTBLプ
ログラムはヘッダ部に続くデータ部が空エリアとして確
保されており、この空エリアとなるデータ部にメモリテ
ーブル14に格納されたファイル名を入れ替えて、入れ替
え後のSPMTBLプログラムを作成し、これを磁気テープに
書込むことでSPMTBLの書込みで磁気テープ12上にメンバ
リストファイルを作成することができる。
That is, in the processing of steps S20 to S22, as shown in FIG. 6, in the SPMTBL program before the replacement read from the DASD 10a, the data part following the header part is secured as an empty area, and the data part which becomes this empty area By replacing the file name stored in the memory table 14 with the SPMTBL program after the replacement and writing the program on the magnetic tape, a member list file can be created on the magnetic tape 12 by writing the SPMTBL. .

再び第5B図を参照すると、ステップS22でテーブル内
容に書き替えられたSPMTBLプログラムのテープ書込みが
終了すると、再びステップS14に戻ってメモリテーブル1
4から3番目のファイル名OLTECを読出し、1番目のファ
イル名SPM2の場合と同様、ステップS18でDASDからファ
イル名に対応するプログラムを読出してステップS19で
磁気テープに書込み処理を繰り返す。
Referring back to FIG. 5B, when the tape writing of the SPMTBL program rewritten to the table content in step S22 is completed, the process returns to step S14 again to return to the memory table 1.
The fourth file name OLTEC is read from the fourth, and the program corresponding to the file name is read from DASD in step S18 and the writing process to the magnetic tape is repeated in step S19, as in the case of the first file name SPM2.

このステップS14〜S19の処理によりメモリテーブル14
のファイル名として指定されたすべてのプログラムの磁
気テープ12への書込みを終了すると、ステップS14でフ
ァイル名の取り出し終了が判別されて一連の処理を終了
する。
By the processing of steps S14 to S19, the memory table 14
When the writing of all the programs specified as the file names to the magnetic tape 12 is completed, it is determined in step S14 that the extraction of the file names has been completed, and the series of processing ends.

この第5A,5B図のメンバリストファイルの作成処理か
ら明らかなように、本発明の作成方式にあっては、メモ
リテーブル14から取り出したファイル名が予め定めたメ
ンバリストファイルであることを判別したときにファイ
ル名に対応してDASD10aから読出したプログラムファイ
ルの内容をメモリテーブル14の内容に入れ替えて磁気テ
ープ12に書込むことで磁気テープ12上にメンバリストフ
ァイルが作成でき、上記の実施例にあっては複数のプロ
グラムの中の2番目のプログラムSPMTBLがメンバリスト
ファイルとして作成されるため、メンバリストファイル
を磁気テープ12の先端側に作成でき、その結果、磁気テ
ープからファイル名の一覧表としてのメンバリストファ
イルの読出しを短時間で行なうことができる。
As is apparent from the member list file creation processing of FIGS. 5A and 5B, in the creation method of the present invention, it was determined that the file name extracted from the memory table 14 was a predetermined member list file. Sometimes, a member list file can be created on the magnetic tape 12 by replacing the contents of the program file read from the DASD 10a with the contents of the memory table 14 according to the file name and writing the contents on the magnetic tape 12. Since the second program SPMTBL among the plurality of programs is created as a member list file, the member list file can be created at the leading end of the magnetic tape 12, and as a result, a list of file names from the magnetic tape can be obtained. Can be read in a short time.

一方、メンバリストファイルとして作成されるファイ
ル名はSYSIN制御文の実行によりその都度オペレータが
ファイル名を指定し、指定したファイル名をメモリテー
ブル14に格納して磁気テープ上にメンバリストファイル
を作成するため、不特定多数のものが同じテストプログ
ラムについて異なるファイル名を適宜に指定するように
場合であっても、その都度指定されるファイル名がその
まま磁気テープ上のメンバリストファイルとして作成で
き、そのためファイル名が異なっていたときの更新はメ
モリテーブル14にファイル名を格納する際に行なうこと
ができ、テープ作成後にメンバリストファイルを読出し
て改めてファイル名を更新する作業が不要となり、メン
バリストファイルの作成作業の能率を大幅に向上するこ
とができる。
On the other hand, for the file name created as a member list file, the operator specifies the file name each time the SYSIN control statement is executed, stores the specified file name in the memory table 14, and creates the member list file on the magnetic tape. Therefore, even when an unspecified number of users specify different file names for the same test program as appropriate, the file name specified each time can be directly created as a member list file on a magnetic tape. When the file name is different, the update can be performed when the file name is stored in the memory table 14.Therefore, there is no need to read the member list file after the tape is created and update the file name again, and the member list file is created. Work efficiency can be greatly improved.

尚、上記の実施例はテストプログラムを磁気テープに
書き移す際のメンバリストファイルの作成を例にとるも
のであったが、本発明はこれに限定されず、DASD等に不
特定多数のものが利用可能な複数のプログラムを格納
し、その中からファイル名を指定して磁気テープに書き
移す適宜のプログラムにつきそのまま適用することがで
きる。
In the above embodiment, the member list file is created when the test program is transferred to the magnetic tape. However, the present invention is not limited to this. A plurality of available programs can be stored, and a suitable program that specifies a file name from among them and transfers the program to a magnetic tape can be applied as it is.

[発明の効果] 以上説明してきたように本発明によれば、プログラム
ファイルの一覧表としてのメンバリストファイルがテー
プの先頭側位置に作成されることから、テープからのメ
ンバリストファイルの読出し時間を大幅に短縮できる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, a member list file as a list of program files is created at the head position of the tape, so that the reading time of the member list file from the tape is reduced. Can be significantly reduced.

また、磁気テープにメンバリストファイルを作成する
際にファイル名を更新することができるため、テープ作
成後に改めてメンバリストファイルを読出してファイル
名を更新することが不要となり、事前に異なるファイル
名が設定された状態であってもファイル名の更新を効率
よく行なうことができ、メンバリストファイルの作成を
含む磁気テープ作成の作業効率を向上することができ
る。
Also, since the file name can be updated when creating the member list file on the magnetic tape, it is not necessary to read the member list file again after the tape is created and update the file name, and a different file name can be set in advance. Even in this state, the file name can be updated efficiently, and the work efficiency of magnetic tape creation including creation of a member list file can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の原理説明図; 第2図は本発明の一実施例を示した実施例構成図; 第3図は第2図におけるテスト用のCRTEMOSプログラム
の入出力データセット説明図; 第4図は第2図におけるCRTEMOSプログラムの制御文説
明図; 第5A,5B図は本発明の動作フロー図; 第6図は本発明のファイル名書替え説明図; 第7図は従来方式の説明図である。 図中、 10:記憶部 10a:DASD 12:磁気テープ 14:メモリテーブル 16:書込処理部 SPM2,OLTEC,JYOMT1:メンバープログラム(テストモジュ
ール) SPMTBL:メンバリストファイル用プログラム
FIG. 1 is a diagram for explaining the principle of the present invention; FIG. 2 is a diagram showing an embodiment showing an embodiment of the present invention; FIG. 3 is a diagram for explaining an input / output data set of a test CRTEMOS program in FIG. FIG. 4 is an explanatory diagram of a control sentence of the CRTEMOS program in FIG. 2; FIGS. 5A and 5B are operation flow diagrams of the present invention; FIG. 6 is an explanatory diagram of file name rewriting of the present invention; FIG. FIG. In the figure, 10: Storage unit 10a: DASD 12: Magnetic tape 14: Memory table 16: Write processing unit SPM2, OLTEC, JYOMT1: Member program (test module) SPMTBL: Program for member list file

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】予め定めた複数のプログラムファイル(f
1,f2,f3,…,fn)を格納すると共に特定のプログラムフ
ァイル(f2)をメンバリストファイル作成用として準備
した記憶部(10)と; 該記憶部(10)から磁気テープ(12)に書込むべき指定
されたプログラムファイルのファイル名を格納するメモ
リテーブル(14)と; 該メモリテーブル(14)から1つずつファイル名を取り
出し、該ファイル名に対応するプログラムファイルを前
記記憶部(10)から読出して前記磁気テープ(12)に書
込む書込処理部(16)と;を備え、 前記書込処理部(16)でファイル名が予め定めたメンバ
リストファイルであることを判別した時に、該ファイル
名に対応して前記記憶部(10)から読出したプログラム
ファイル(f2)の内容を前記メモリテーブル(14)の内
容に書き替えて前記磁気テープ(12)の任意の位置に書
込むことを特徴とする磁気テープ装置。
A plurality of predetermined program files (f
1, f2, f3,..., Fn) and a specific program file (f2) prepared for creating a member list file; and from the storage unit (10) to the magnetic tape (12). A memory table (14) for storing a file name of a specified program file to be written; and file names are taken out one by one from the memory table (14), and a program file corresponding to the file name is stored in the storage unit (10). And a write processing unit (16) for reading from the magnetic tape (12) and writing the magnetic tape (12) when the write processing unit (16) determines that the file name is a predetermined member list file. The contents of the program file (f2) read from the storage unit (10) corresponding to the file name are rewritten to the contents of the memory table (14) and written to an arbitrary position on the magnetic tape (12). This Magnetic tape apparatus according to claim.
JP63087622A 1988-04-08 1988-04-08 Magnetic tape unit Expired - Lifetime JP2771986B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63087622A JP2771986B2 (en) 1988-04-08 1988-04-08 Magnetic tape unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63087622A JP2771986B2 (en) 1988-04-08 1988-04-08 Magnetic tape unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01259436A JPH01259436A (en) 1989-10-17
JP2771986B2 true JP2771986B2 (en) 1998-07-02

Family

ID=13920071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63087622A Expired - Lifetime JP2771986B2 (en) 1988-04-08 1988-04-08 Magnetic tape unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2771986B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5960669A (en) * 1982-09-30 1984-04-06 Fujitsu Ltd Directory managing system of magnetic tape

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01259436A (en) 1989-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04227550A (en) Data processing apparatus
JPH03266039A (en) Free format data link processing system
JPH04186447A (en) Directory management system
US5379407A (en) Error handling in a state-free system
JP2771986B2 (en) Magnetic tape unit
JPH01119839A (en) File constitution control system
JPH01162289A (en) Method for copying document file
JPH0256666A (en) System for dynamically updating job network unitary control system generating information
JP2731595B2 (en) Storage medium replacement method
JP2573579B2 (en) File operating device for multiple file / volume type magnetic tape
JPH1165634A (en) Nc program management system and record medium used for the same
JPS6253861B2 (en)
JPH01276250A (en) System for managing file history using optical disk
JPH0816614A (en) Transfer data management method for seal impression retrieving system
JPH08137933A (en) System and method for managing drawing data
JPH01189741A (en) Journal output system
JPH03226829A (en) Information processor
JPH02211557A (en) Data base saving system
JPS62194557A (en) File trouble recovery system
JPS60238950A (en) Information management and retrieval system
JPH02304646A (en) Version managing system
JPH01106146A (en) File managing method
JPH03246737A (en) Data base update control system
JPS62293358A (en) Document filing method
Sweet et al. Automated Interactive Simulation Model (AISIM) VAX Version 5.0 Version Description Document.