JP2761536B2 - Address generation system - Google Patents

Address generation system

Info

Publication number
JP2761536B2
JP2761536B2 JP7108028A JP10802895A JP2761536B2 JP 2761536 B2 JP2761536 B2 JP 2761536B2 JP 7108028 A JP7108028 A JP 7108028A JP 10802895 A JP10802895 A JP 10802895A JP 2761536 B2 JP2761536 B2 JP 2761536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
name
city
data
town
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7108028A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08278965A (en
Inventor
敏彦 平山
あけみ 坪井
和宏 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISHINIPPON DEETA SAABISU KK
Original Assignee
NISHINIPPON DEETA SAABISU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISHINIPPON DEETA SAABISU KK filed Critical NISHINIPPON DEETA SAABISU KK
Priority to JP7108028A priority Critical patent/JP2761536B2/en
Publication of JPH08278965A publication Critical patent/JPH08278965A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2761536B2 publication Critical patent/JP2761536B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えば顧客名簿などの
作成のための住所の入力を簡単にかつ正確に行うことが
できる住所生成システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an address generation system capable of easily and accurately inputting an address for creating a customer list, for example.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、顧客に郵便や宅配便などで書
類や荷物を発送する企業等においては、大量の顧客につ
いての住所をオペレータがコンピュータ入力して顧客名
簿を作成している。
2. Description of the Related Art Heretofore, in a company or the like that sends documents or packages to customers by mail or courier service, an operator inputs a large number of addresses of customers by computer to create a customer list.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の顧客名簿の作成のための住所の入力には、多
大の労力と費用が費やされている。特に、住所を構成す
る郵便番号、県、市区郡、町名、丁目、番地の中で、市
区郡と町名の入力に多くの手間を要することが多い。な
ぜなら、市区郡と町名は、複雑で難しい文字が多いため
である。また入力用の住所データには誤字脱字がありオ
ペレータが自分で正しい文字を調べなくてはならないこ
とが少なくない。また入力用の住所データに区や町名か
らの記入しかなくオペレータが自分で市区郡名を調べな
くてはならないことが少なくない。
However, inputting an address for preparing such a conventional customer list requires a great deal of labor and cost. In particular, in the postal code, prefecture, city, county, town name, chome, and street address constituting the address, inputting the city, town and county and town name often requires a lot of trouble. This is because municipalities and town names have many complicated and difficult characters. In addition, there are many cases where the address data for input has erroneous characters and omissions, and the operator must check correct characters by himself. In addition, it is often the case that the address data for input is only entered from the ward or town name and the operator has to check the city / ward / county name by himself.

【0004】本発明はこのような従来の技術の問題点に
着目してなされたもので、特に郵便番号、市区郡、及び
町名のデータ入力及び記録が容易かつ正確にできるよう
にして、住所入力作業の効率化を図ることができる住所
生成システムに関する。
[0004] The present invention has been made in view of such problems of the prior art. In particular, the present invention makes it possible to easily and accurately input and record data of postal code, city, county, and town name, and to provide an address. The present invention relates to an address generation system capable of improving the efficiency of an input operation.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明による住所生成シ
ステムは、少なくとも、郵便番号と、住所の市区郡と、
住所の町名と、を互いに関連付けて記録した住所マスタ
ファイルと、郵便番号と住所の町名とを入力する入力手
段と、この入力手段からの郵便番号及び住所の町名と前
記住所マスタファイルのデータから、少なくとも市区郡
及び町名を含む住所を生成する住所生成手段と、を含ん
でいる。なおこの明細書において、「住所」とは、「郵
便番号、県、市区郡、町名、丁目、及び番地」の中の少
なくとも「市区郡、町名」を含むものを言う。また、こ
の明細書において、「町名以降」は、住所を構成する
「町名、丁目、及び番地」の中の少なくとも「町名」を
含むもの、という意味で使用している(以下同様であ
る)。
An address generation system according to the present invention comprises at least a postal code, a city of an address,
The street name of the address and the address master file recorded in association with each other, input means for inputting the postal code and the street name of the address, and the postal code and the street name of the address from the input means and the data of the address master file, Address generation means for generating an address including at least a city, a county, and a town name. In this specification, “address” means at least “city, city, county, town name” in “postal code, prefecture, city, county, town name, street, and street address”. Further, in this specification, "after town name" is used to mean at least "town name" in "town name, chome, and street address" constituting an address (the same applies hereinafter).

【0006】また本発明のシステムは、少なくとも、住
所の市区郡と、住所の市区郡の一部と、住所の町名と、
を互いに関連付けて記録した住所マスタファイルと、住
所の市区郡の一部と住所の町名とを入力する入力手段
と、この入力手段からの住所の市区郡の一部及び住所の
町名と前記住所マスタファイルのデータとから、少なく
とも市区郡及び町名を含む住所を生成する住所生成手段
と、を含んでいる。
Further, the system of the present invention comprises at least a city and a county of an address, a part of the city and a county of the address, a town name of the address,
And an input means for inputting a part of the city and county of the address and the street name of the address, and a part of the city and county of the address and the street name of the address from the input means. Address generation means for generating an address including at least a city, a county and a town name from the data of the address master file.

【0007】また本発明のシステムでは、さらに、市区
郡の漢字データと仮名データとを、又は、町名の漢字デ
ータと仮名データとを、互いに関連付けて記録する手段
を含むことが望ましい。
[0007] The system of the present invention preferably further comprises means for recording the kanji data and the kana data of the municipalities or the kanji data of the town and the kana data in association with each other.

【0008】本発明は、市区郡名や町名などの各データ
を互いに関連付けて記録した住所マスタファイルを含
み、「住所の一部」を示すデータの入力に基づいて、市
区郡名及び町名を含む「完全な住所」のデータを生成す
ることができる住所生成システムにおいて、市区郡名と
その文字数とを互いに関連付けて記録しておくと共に、
町名とその文字数とを互いに関連付けて記録しておく記
録手段と、前記記録手段に記録された市区郡名の文字数
又は町名の文字数に基づいて、前記の生成された「完全
な住所」のデータを、その県名と市区郡名の間、その市
区郡名と町名の間、又は、その町名と丁目番地の間に、
一つ又は複数のスペースなどを挿入して表示する又は何
も挿入しないで表示するなどのデータ加工を行うための
データ加工手段とを備えるようにしたものである。
The present invention includes an address master file in which data such as a city name, a town name, and the like are recorded in association with each other, and based on input of data indicating "part of an address", a city name, a town name, and a town name are input. In an address generation system that can generate data of a "complete address" including a city and county name and the number of characters thereof are recorded in association with each other,
A recording unit that records a town name and the number of characters in association with each other, and the data of the generated “complete address” based on the number of characters of a city name or a town name recorded in the recording unit. Between the name of the prefecture and city, the name of the city and city, or between the name of the town and street number,
It is provided with a data processing means for performing data processing such as inserting and displaying one or a plurality of spaces or displaying without inserting any space.

【0009】[0009]

【作用】本発明による住所生成システムでは、オペレー
タは、入力手段により、郵便番号と住所の町名とを入力
する。すると、前記住所生成手段は、この入力された郵
便番号及び町名と、前記住所マスタファイルとから、市
区郡及び町名を含む住所を生成する。
In the address generation system according to the present invention, the operator inputs the postal code and the street name of the address by the input means. Then, the address generating means generates an address including the city, district and town from the input postal code and street name and the address master file.

【0010】本発明による住所生成システムでは、オペ
レータは、入力手段により、市区郡の一部と住所の町名
とを入力する。なおこの場合の「市区郡の一部」とは、
例えば市区郡の短縮形である。すると、前記住所生成手
段は、この入力された市区郡の一部及び町名と、前記住
所マスタファイルとから、市区郡の全体及び町名を含む
住所を生成する。
[0010] In the address generation system according to the present invention, the operator inputs a part of a city, a ward and a county and a town name of an address by the input means. In this case, "part of city"
For example, the abbreviation of city / county. Then, the address generating means generates an address including the entire city, ward and county and the town name from the input part of the city and ward county and the town name and the address master file.

【0011】また本発明のシステムでは、市区郡の漢字
データと仮名データが、又は、町名の漢字データと仮名
データが、互いに関連付けられて記録されているので、
市区郡又は町名の漢字データに代えて、又は市区郡又は
町名の漢字データと共に、その仮名データを表示させる
ことができる。
In the system of the present invention, kanji data and kana data of a municipal district or kanji data of a town name and kana data are recorded in association with each other.
The kana data can be displayed in place of the kanji data of the city, district, or town name, or together with the kanji data of the city, district, or town name.

【0012】また本発明のシステムでは、市区郡名とそ
の文字数と、又は、町名とその文字数とを、互いに関連
付けて記録しているので、市区郡又は町名の前後にスペ
ースなどを挿入するなどのデータ加工を行うことが可能
になる。
Further, in the system of the present invention, since the names of cities and districts and the number of characters or the names of towns and the number of characters are recorded in association with each other, a space or the like is inserted before and after the name of the city or district or town. Such data processing can be performed.

【0013】[0013]

【実施例】【Example】

実施例1.以下、本発明の一実施例による住所生成シス
テムを図面を参照して説明する。図1は本実施例のハー
ドウェア構成を示す概略ブロック図である。本実施例
は、CPU(中央処理装置)1、このCPU1に接続さ
れた記録手段としてのハードディスク・ドライブ(HD
D)2、フロッピーディスク装置(FDD)6、及び磁
気テープ(MT)装置7、入力手段としてのキーボード
3、表示手段としてのディスプレイ4、及びハードコピ
ー出力手段としてのプリンタ5により、構成されてい
る。前記のハードディスク・ドライブ2には、後述する
住所マスタファイル及びオペレータによる住所入力によ
り作成される顧客名簿データベースファイルが記録され
る。また、前記のフロッピーディスク装置(FDD)
6、及び磁気テープ(MT)装置7にも、後述する住所
マスタファイル及びオペレータによる住所入力により作
成される顧客名簿データベースファイルが記録され得
る。
Embodiment 1 FIG. Hereinafter, an address generation system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic block diagram illustrating a hardware configuration of the present embodiment. In this embodiment, a CPU (central processing unit) 1 and a hard disk drive (HD) as a recording unit connected to the CPU 1
D) 2, a floppy disk device (FDD) 6, a magnetic tape (MT) device 7, a keyboard 3 as input means, a display 4 as display means, and a printer 5 as hard copy output means. . The hard disk drive 2 records an address master file to be described later and a customer list database file created by inputting an address by an operator. In addition, the above-mentioned floppy disk drive (FDD)
6, and a magnetic tape (MT) device 7, an address master file to be described later and a customer list database file created by inputting an address by an operator can be recorded.

【0014】次に、図2及び図3は前記ハードディスク
・ドライブ2のハードディスクに記録された住所マスタ
ファイルを説明するための図である。まず、「住所」を
構成するデータについて図2に基づいて説明する。この
明細書において、住所は、県、市区郡、町名、丁目、及
び番地より構成される。この明細書において、「市区
郡」とは、図2に示すように、「長崎市」などの市名、
「福岡市中央区」などの市名と区名の結合、「新宿区」
などの特別区名、及び「西多摩郡瑞穂町」などの郡名と
町名(村名)との結合、などを指している。またこの明
細書において、「町名」とは、図2に示すように、市区
郡よりも下位レベルの地域名で、「長崎市」の下位の
「銅座町」、「福岡市中央区」の下位の「渡辺通」、
「新宿区」の下位の「四谷」、及び「西多摩郡瑞穂町」
の下位の「長岡」、などを指している。またこの明細書
において、「町名以降」とは、「銅座町14−4」など
のような町名と丁目と番地とを結合したもの、「銅座町
14」などのような町名と丁目とを結合したもの、及び
「銅座町」などのような町名のみのもの、などを指して
いる。
Next, FIGS. 2 and 3 are views for explaining the address master file recorded on the hard disk of the hard disk drive 2. FIG. First, data forming the "address" will be described with reference to FIG. In this specification, an address is composed of a prefecture, a city, a county, a town name, a street, and an address. In this specification, “city” is a city name such as “Nagasaki City” as shown in FIG.
Combination of city name and ward name, such as "Chuo-ku, Fukuoka", "Shinjuku-ku"
And the combination of a county name such as "Nishitama-gun Mizuho-cho" and a town name (village name). Further, in this specification, the “town name” is an area name at a lower level than the city / ward county, as shown in FIG. 2, and the “Tonga-cho” and “Fukuoka-shi Chuo-ku” "Watanabe Dori",
"Yotsuya" below "Shinjuku-ku" and "Mizuho-machi, Nishitama-gun"
"Nagaoka", etc., which is the lower order. In this specification, "after town name" means a combination of a town name such as "Tonzacho 14-4" and a street and an address, and a connection between a town name such as "Tonzacho 14" and a street. And those with only the street name, such as "Tonga-cho".

【0015】次に、図3に基づいて上記の住所マスタフ
ァイルの内容を説明する。この住所マスタファイルに
は、図3の1〜5に示すように、郵便番号、県名、市区
郡名、町名などから成る各住所データが、記録されてい
る。そして、これらの各住所データは、図3のア〜サに
示すように、郵便番号、県名、県名の仮名データ、県名
の文字数(桁数)、市区郡名、市区郡名の仮名データ、
市区郡名の文字数(桁数)、市区郡の短縮形、市区郡の
短縮形の仮名データ、町名、町名の仮名データ、及び町
名の文字数(桁数)などの項目毎に、それらのデータ
が、互いに関連付けられて記録されている。
Next, the contents of the address master file will be described with reference to FIG. As shown in 1 to 5 in FIG. 3, each address data including a zip code, a prefecture name, a city, a ward, a county, and a town name is recorded in the address master file. As shown in FIGS. 3A to 3C, each of the address data includes a postal code, a prefecture name, kana data of a prefecture name, the number of characters (digits) of the prefecture name, a city name, a city name, and a city name. Kana data,
For each item, such as the number of characters (number of digits) of city and county name, abbreviation of city and county, kana data of abbreviation of city and county, town name, kana data of town name, and character number (number of digits) of town name Are recorded in association with each other.

【0016】なお、この明細書において、前記の「市区
郡の短縮(形)」の意味は、次のとおりである。例え
ば、「長崎市」のように市区郡が一つの名前から構成さ
れている場合は、その先頭の文字の「長」が短縮形にな
る。同様に「新宿区」の場合も「新」がその短縮形とな
る。また例えば、「福岡市 中央区」のように市区郡が
福岡市と中央区の二つの名前から構成されている場合
は、それぞれの名前の先頭の文字である「福」と「中」
とを結合した「福中」が、その短縮形となる。同様に、
「西多摩郡瑞穂町」の場合も、西多摩郡の先頭の文字の
「西」と瑞穂町の先頭の文字の「瑞」とを結合した「西
瑞」が、その短縮形となる。
In this specification, the meaning of the above-mentioned "shortening of city / ward / county (form)" is as follows. For example, when the city or district is composed of one name such as “Nagasaki City”, the leading character “Length” is abbreviated. Similarly, in the case of "Shinjuku Ward", "New" is the short form. In addition, for example, when the municipal county is composed of two names, Fukuoka City and Chuo Ward, such as “Fukuoka City Chuo Ward”, the first characters of each name are “Fuku” and “Middle”.
"Fukunaka" is a short form. Similarly,
In the case of "Mizuho-machi, Nishitama-gun", "Nishizu", which is a combination of the first character "Nishi" of Nishitama-gun and the first character "Mizu" of Mizuho-cho, is a shortened form.

【0017】次に、本実施例により住所を生成するとき
の方法を図4以下の図面を参照して説明する。なおここ
では、オペレータが、例えば紙に書かれた住所を見なが
ら、図1に示すシステムを利用して、ハードディスクに
顧客名簿データベースファイルを作成する場合の、住所
データの入力動作などを中心に説明する。
Next, a method for generating an address according to this embodiment will be described with reference to FIGS. Here, the explanation will be made mainly on the input operation of the address data and the like when the operator creates the customer list database file on the hard disk using the system shown in FIG. 1 while looking at the address written on paper, for example. I do.

【0018】まず、郵便番号が分かっている場合の漢字
住所の入力及び生成方法を図4を参照して説明する。図
4(a)に示す住所を前記データベースファイルに記録
しようとする場合、オペレータは、図4(b)に示すよ
うに、郵便番号の「810」と町名以降の「渡辺通2−
1−10」とを、キーボード3により入力する。する
と、前記CPU1は、この入力された「810」という
郵便番号と「渡辺通」という町名とをキーとして、前記
住所マスタファイルから、完全な住所を生成するために
必要で且つオペレータにより入力されていない「福岡県
福岡市中央区」というデータを検索する。そしてCPU
1は、図4(c)に示すように、オペレータにより入力
された郵便番号の「810」と町名以降の「渡辺通2−
1−10」という入力データに、前記の検索した「福岡
県福岡市中央区」という検索データを付加・合成して、
「810 福岡県福岡市中央区渡辺通2−1−10」と
いう完全な住所を生成し、ハードディスクの顧客名簿デ
ータベースファイルに記録する。
First, a method of inputting and generating a kanji address when the postal code is known will be described with reference to FIG. When the address shown in FIG. 4 (a) is to be recorded in the database file, as shown in FIG. 4 (b), the operator operates as shown in FIG.
"1-10" is input using the keyboard 3. Then, the CPU 1 is required to generate a complete address from the address master file using the input postal code “810” and the name of the town “Watanabe-dori” as keys, and is input by the operator. To search for the data "Chuo-ku, Fukuoka City, Fukuoka Prefecture". And CPU
As shown in FIG. 4 (c), reference numeral 1 denotes the postal code "810" input by the operator and "Watanabe 2-
1-10 "is added to and combined with the search data" Chuo-ku, Fukuoka City, Fukuoka Prefecture "
A complete address "810-10 Watanabe-dori, Chuo-ku, Fukuoka City, Fukuoka Prefecture" is generated and recorded in the customer list database file on the hard disk.

【0019】なおこの場合、図4(b)に示す町名以降
の「渡辺通2−1−10」を入力する代わりに、(丁目
番地の「2−1−10」を入力しないで)郵便番号と町
名の「渡辺通」のみを入力するだけでも、CPU1は、
この入力された「810」という郵便番号と「渡辺通」
という町名とをキーとして前記住所マスタファイル(図
3参照)から、オペレータにより入力されていない「福
岡県福岡市中央区」を補正(付加)することができる。
その上で、オペレータが丁目番地の「2−1−10」を
入力すれば、完全な住所が生成される。つまり、丁目番
地は、図4(b)の段階で入力するようにしてもよい
し、CPU1により入力されていない県名や市区郡が補
正(付加)された後に入力するようにしてもよい。ま
た、この場合に生成する住所には、「福岡県」などの県
名又は郵便番号は含まないようにしてもよいことはもち
ろんである。
In this case, instead of inputting "Watanabe-dori 2-1-10" after the street name shown in FIG. 4 (b), the postal code (without inputting "2-1-10" of the street address) is used. And just entering the street name "Watanabe-dori", the CPU 1
The entered postal code "810" and "Watanabe Dori"
With the town name as a key, "Chuo-ku, Fukuoka-shi, Fukuoka", which has not been input by the operator, can be corrected (added) from the address master file (see FIG. 3).
Then, if the operator inputs the address "2-1-10", a complete address is generated. That is, the street address may be input at the stage shown in FIG. 4B, or may be input after the prefecture name or the municipal district that has not been input by the CPU 1 is corrected (added). . In addition, it is a matter of course that the address generated in this case may not include a prefecture name such as “Fukuoka Prefecture” or a postal code.

【0020】よって、本実施例によれば、郵便番号と町
名(又は町名以降)のみを入力するだけで、県名及び市
区郡が自動的に補正(付加)されるようになり、住所の
入力作業が大幅に軽減されるようになる。
Therefore, according to the present embodiment, the prefecture name and the city / county / county are automatically corrected (added) only by inputting only the postal code and the town name (or the town name or later). The input work is greatly reduced.

【0021】次に、郵便番号が分かっている場合の仮名
住所の入力及び生成方法を図5を参照して説明する。図
5(a)に示す住所を前記データベースファイルに記録
しようとする場合、オペレータは、図5(b)に示すよ
うに、郵便番号の「810」と町名以降の「ワタナベド
オリ 2−1−10」とを入力する。すると、前記CP
U1は、この入力された「810」という郵便番号と
「ワタナベドオリ」という町名とをキーとして、前記住
所マスタファイル(図3参照)から、「フクオカケン
フクオカシ チュウオウク」というデータ(オペレータ
により入力されていないデータ)を検索する。そして、
この検索したデータを、前記の入力されたデータに付加
して、図5(c)に示すような完全な住所を生成する。
なお、この場合、オペレータは、図5(b)の入力する
段階では、「810」という郵便番号と「ワタナベドオ
リ」という町名のみを入力し「2−1−10」という丁
目番地を入力しないでも、CPU1は入力された「81
0」という郵便番号と「ワタナベドオリ」という町名と
をキーとして、前記住所マスタファイルから、「フクオ
カケン フクオカシ チュウオウク」を検索し、これを
付加することができることは、図4についての説明と同
様である(このことは、以下の図の説明においても全く
同様であるので、以下の図については、このことの説明
は省略する)。
Next, a method of inputting and generating a pseudonym address when the postal code is known will be described with reference to FIG. When the address shown in FIG. 5A is to be recorded in the database file, as shown in FIG. 5B, the operator operates as shown in FIG. 5B, where the postal code is “810” and “Watanabe Dori 2-1-10” after the street name. ". Then, the CP
U1 uses the input postal code “810” and the name of the town “Watanabedoori” as keys to read “Fukuokaken” from the address master file (see FIG. 3).
The data (data not entered by the operator) is searched for. And
The retrieved data is added to the input data to generate a complete address as shown in FIG.
In this case, at the input stage in FIG. 5B, the operator may input only the postal code “810” and the street name “Watanabe Dori” without inputting the street address “2-1-10”. , The CPU 1 receives the input “81
Using the postal code of "0" and the town name of "Watanabe doori" as keys, "Fukuokaken Fukuokashi Chuoku" can be searched from the address master file and added, as in the description of FIG. (This is exactly the same in the description of the following drawings, so that the description of the following drawings is omitted.)

【0022】次に、前記データベースファイルに記録す
べき住所の郵便番号が分からない場合の住所の入力及び
生成方法を図6〜図8を参照して説明する。まず図6
(a)に示すように、郵便番号が分からず、且つ市区郡
が「長崎市」のように一つの名前のみから構成されてい
る住所を生成する場合は、オペレータは、図6(b)に
示すように、「長崎市」の短縮形である「長」と町名以
降の「銅座町14−4」とを入力する。すると、前記C
PU1は、この「長」という市区郡の短縮形と「銅座
町」という町名とをキーとして、前記住所マスタファイ
ル(図3参照)から、郵便番号、県名、及び市区郡を検
索し、この検索したデータを前記の入力されたデータに
付加し両者を合成して、図6(c)のような「郵便番
号、県名、市区郡、町名」を含む完全な住所を生成し、
これを前記データベースファイルに記録する。
Next, a method of inputting and generating an address when the postal code of the address to be recorded in the database file is not known will be described with reference to FIGS. First, FIG.
As shown in FIG. 6A, when the postal code is not known and the city or district generates an address composed of only one name, such as "Nagasaki City", the operator needs to enter the address shown in FIG. As shown in the figure, "Cho", which is an abbreviation of "Nagasaki City", and "Tonzacho 14-4" after the name of the town are input. Then, the C
PU1 searches the address master file (see FIG. 3) for a zip code, a prefecture name, and a city / ward / county using the abbreviation of the city / ward / country of “cho” and the town name of “Tonga-cho” as keys. The searched data is added to the input data, and the two are combined to generate a complete address including “zip code, prefecture name, city, county, town name” as shown in FIG. ,
This is recorded in the database file.

【0023】また、図7(a)に示すように、郵便番号
が分からず、且つ市区郡が「福岡市中央区」のように
「福岡市」と「中央区」との二つの名前から構成される
ような場合は、オペレータは、図7(b)に示すよう
に、「福岡市 中央区」の短縮形である「福中」と町名
以降の「渡辺通2−1−10」とを入力する。すると、
前記CPU1は、この「福中」という市区郡の短縮形と
「渡辺通」という町名とをキーとして、前記住所マスタ
ファイル(図3参照)から、郵便番号、県名、及び市区
郡のデータを検索する。そして、CPU1は、この検索
したデータと前記の入力されたデータとを合成して、図
7(c)のような完全な住所を生成し、これを前記デー
タベースファイルに記録する。
As shown in FIG. 7 (a), the postal code is not known, and the municipal county has two names of "Fukuoka City" and "Chuo Ward" such as "Chuo Ward of Fukuoka City". In such a case, as shown in FIG. 7 (b), the operator, as shown in FIG. 7 (b), obtains “Fukunaka” which is a short form of “Chuo-ku, Fukuoka” and “2-1-10 Watanabe-dori” after the town name. Enter Then
The CPU 1 uses the abbreviation of the city, ward and county of “Fukunaka” and the name of the town of “Watanabe-dori” as keys, and retrieves the postal code, prefecture name, and city and ward from the address master file (see FIG. 3). Search for data. Then, the CPU 1 combines the retrieved data with the input data to generate a complete address as shown in FIG. 7C, and records this in the database file.

【0024】なおここで、市区郡が「〇〇市 〇〇区」
のように「〇〇市」と「〇〇区」との2つの名前が結合
されて構成される場合で、オペレータには、「〇〇県」
のみならず市区郡の一部である「〇〇市」が分からない
ような場合でも、次のようにして、完全な住所を生成で
きる。すなわち、例えば、住所の市区郡が実際には「福
岡市 中央区」なのに、図8(a)に示すように、「福
岡市」の部分が分からず、「中央区」以降の部分しか分
からない(つまり市区郡の「福岡市 中央区」の中の
「中央区」しか分からない)場合、オペレータは、図8
(b)に示すように、この分かっている部分の「中央
区」の短縮形である「中」と町名以降の「渡辺通2−1
−10」とのみを入力する。すると、前記CPU1は、
この入力された「中」という市区郡の短縮形と「渡辺
通」という町名とをキーとして、図3の住所マスタファ
イル(この住所マスタファイルでは、図3の3行目の住
所データのように、「福岡市 中央区」とその短縮形と
しての「中」とが互いに関連付けられて記録されてい
る)から、該当する郵便番号、県名、及び市区郡の各デ
ータを検索する。そして、CPU1は、この検索した各
データを、前記の入力された町名以降のデータと合成し
て、図8(c)に示すような完全な住所を生成し、前記
顧客名簿データベースファイルに記録する。
In this case, the municipal district is “が 〇〇 〇〇”
In the case where two names of "〇〇 city" and "〇〇 ward" are combined as in
In addition, even if you do not know “〇〇” which is a part of the city, you can generate a complete address as follows. That is, for example, although the city of the address is actually “Chuo-ku, Fukuoka”, as shown in FIG. 8A, the part “Fukuoka-shi” is not known, and only the part after “Chuo-ku” is known. If there is no (i.e., only "Chuo-ku" in "Chuo-ku, Fukuoka-shi" of the municipality is known), the operator proceeds to FIG.
As shown in (b), "chu" which is a shortened form of "Chuo-ku" of this known part and "Watanabe-dori 2-1" after the street name
-10 "only. Then, the CPU 1
Using the input abbreviation of the city, ward and county of “Middle” and the name of the town of “Watanabe-dori” as a key, the address master file of FIG. 3 (in this address master file, the address data in the third row of FIG. In addition, "Chuo-ku, Fukuoka City" and "Medium" as its abbreviation are recorded in association with each other), and the corresponding data of the postal code, prefecture name, and city / county are searched. Then, the CPU 1 combines the retrieved data with the data after the input town name to generate a complete address as shown in FIG. 8C and records it in the customer list database file. .

【0025】また、図9(a)に示すように、郵便番号
が分からず、且つ市区郡が「新宿区」のような特別区名
のみから構成される場合は、オペレータは、図9(b)
に示すように、「新宿区」の短縮形である「新」と町名
以降の「四谷1−2−8」とを入力する。すると、前記
CPU1は、この「新」という市区郡の短縮形と「四
谷」という町名とをキーとして、前記住所マスタファイ
ル(図3参照)から、該当する郵便番号、県名、及び市
区郡の各データを検索する。そしてCPU1は、この検
索した各データと前記の入力された各データとを合成し
て、図9(c)のような完全な住所を生成し、これを前
記データベースファイルに記録する。
Further, as shown in FIG. 9A, when the postal code is not known and the city / ward county is constituted only by a special ward name such as "Shinjuku ward", the operator needs to enter the name shown in FIG. b)
As shown in FIG. 6, "short" of "Shinjuku Ward" is abbreviated and "Yotsuya 1-2-8" after the street name is input. Then, the CPU 1 uses the abbreviation of the city, ward and county of “new” and the name of the town of “Yotsuya” as keys to retrieve the corresponding postal code, prefecture name, and city and city from the address master file (see FIG. 3). Search each county data. Then, the CPU 1 combines the retrieved data with the input data to generate a complete address as shown in FIG. 9C, and records this in the database file.

【0026】次に、住所が「〇〇郡〇〇町」型の場合
で、郵便番号が分からない場合における、漢字住所の入
力及び生成方法を図10を参照して説明する。例えば、
図10(a)に示すように、市区郡が「西多摩郡 瑞穂
町」で郵便番号が分からない場合、オペレータは、図1
0(b)に示すように、この市区郡の短縮形である「西
瑞」と町名以降の「長岡 1−2−50」とを入力す
る。すると、前記CPU1は、この入力された「西瑞」
という市区郡の短縮形と「長岡」という町名とをキーと
して、前記住所マスタファイルから、該当する郵便番
号、県名、及び市区郡の各データを検索する。そして、
CPU1は、これらの検索した各データと前記の入力さ
れた各データとを合成して、図10(c)に示すような
完全な住所を生成し、これを前記データベースファイル
に記録する。
Next, a method of inputting and generating a kanji address in the case where the address is of the "@ gun @ machi" type and the postal code is not known will be described with reference to FIG. For example,
As shown in FIG. 10 (a), when the municipal county is “Nishitama-gun Mizuho-cho” and the zip code is unknown, the operator may use the method shown in FIG.
As shown in FIG. 0 (b), the user inputs "Nishizu", which is a short form of the city and ward, and "Nagaoka 1-2-50" after the town name. Then, the CPU 1 determines that the input “Nishi Rui”
Using the abbreviation of the city, ward and county and the town name of "Nagaoka" as a key, the address master file is searched for the corresponding postal code, prefecture name, and city, ward and county data. And
The CPU 1 combines the retrieved data and the input data to generate a complete address as shown in FIG. 10C, and records this in the database file.

【0027】次に、住所が「〇〇市」型の場合で、郵便
番号が分からない場合の仮名住所の入力及び生成方法を
図11に基づいて説明する。本実施例では、図3の住所
マスタファイルのケの項目(短縮形の仮名表示)に示す
ように、仮名住所の場合は、先頭1文字ではなく先頭2
文字を短縮形としている。この場合、濁点も1文字とす
るので、「ナガサキシ」の場合は、「ナカ」がその短縮
形となる。いま、例えば図11(a)に示すように、郵
便番号が分からず、「ナガサキシ」という市区郡と「ド
ウザマチ」という町名とが分かっている場合は、オペレ
ータは、図11(b)に示すように、「ナガサキシ」の
短縮形の「ナカ」と町名以降の「ドウザマチ14−4」
とを入力する。すると、前記CPU1は、この入力され
た「ナカ」という短縮形と「ドウザマチ」という町名と
をキーとして、前記住所マスタファイルから、該当する
郵便番号、県名などの各データを検索する。そして、C
PU1は、この検索した各データと前記の入力された各
データとを合成して(並べ換えなどを行って)、図11
(c)に示すような完全な住所を生成し、記録する。
Next, a method of inputting and generating a pseudonymous address when the address is of the "@city" type and the postal code is unknown will be described with reference to FIG. In the present embodiment, as shown in the item (A) in the address master file of FIG.
The characters are abbreviated. In this case, since the cloud point is also one character, in the case of "Nagasaki", "Naka" is the short form. Now, for example, as shown in FIG. 11A, if the postal code is not known and the city and district of "Nagasaki" and the name of the town of "Douzamachi" are known, the operator will be shown in FIG. 11B. So, "Naka", a short form of "Nagasaki", and "Dozamachi 14-4" after the street name
Enter Then, the CPU 1 searches the address master file for data such as the corresponding postal code, prefecture name, and the like, using the input abbreviation of "Naka" and the name of the town "Douzamachi" as keys. And C
The PU1 combines the searched data and the input data (by rearranging and the like), and obtains the data shown in FIG.
Generate and record a complete address as shown in (c).

【0028】次に、住所が「〇〇市〇〇区」型の場合
で、郵便番号が分からない場合の仮名住所の入力及び生
成方法を図12に基づいて説明する。本実施例では、
「〇〇シ〇〇ク」型の市区郡の短縮形は、これを構成す
る「〇〇シ」と「〇〇ク」とのそれぞれの先頭2文字を
結合することにより、構成する。よって、例えば「フク
オカシ チュウオウク」の短縮形は、「フク」と「チ
ユ」とを結合した「フクチユ」となる。いま、例えば図
12(a)に示すように、郵便番号が分からず、市区郡
の「フクオカシ チュウオウク」が分かっている場合
は、オペレータは、図12(b)に示すように、市区郡
の短縮形の「フクチユ」と町名以降の「ワタナベドオリ
2−1−10」とを入力する。すると、前記CPU1
は、この入力された「フクチユ」という短縮形と「ワタ
ナベドオリ」という町名とをキーとして、前記住所マス
タファイルから、該当する郵便番号、県名などの各デー
タを検索する。そして、CPU1は、この検索した各デ
ータと前記の入力された各データとを合成して(並べ換
えなどを行って)、図12(c)に示すような完全な住
所を生成し、記録する。
Next, a method of inputting and generating a pseudonym address in the case where the address is of the "@ city @ ku" type and the postal code is unknown is described with reference to FIG. In this embodiment,
The abbreviation of the “〇〇shiku” type municipal county is constructed by combining the first two characters of “〇〇shi” and “〇〇ku”, which constitute it. Therefore, for example, the shortened form of "Fukuokachuooku" is "Fukuchiyu" which combines "Fuku" and "Chiyu". Now, for example, as shown in FIG. 12 (a), if the postal code is not known and the “Fukuokashi Chuoku” of the city / county is known, the operator sets the city / ward as shown in FIG. 12 (b). Enter the abbreviation "Fukuchiyu" of the county and "Watanabe Dori 2-1-10" after the street name. Then, the CPU 1
Searches the address master file for data such as the corresponding postal code and prefecture name, using the inputted abbreviation "Fukuchiyu" and the name of the town "Watanabe Dori" as keys. Then, the CPU 1 combines the searched data and the inputted data (performs rearrangement and the like) to generate and record a complete address as shown in FIG. 12C.

【0029】なおここで、同じく市区郡が「〇〇市 〇
〇区」型の住所の場合で、「〇〇県〇〇市」が分からな
い場合、つまり、市区郡が「〇〇市 〇〇区」だが、此
の中の「〇〇市」が分からず「〇〇区」のみが分かって
いる場合の住所生成方法を図13に基づいて説明する。
例えば、図13(a)に示すように、「チュウオウク
ワタナベドオリ 2−1−10」のみが分かっており、
郵便番号も〇〇県も〇〇市も分からない場合、オペレー
タは、図13(b)に示すように、「フクオカシ チュ
ウオウク」という市区郡の短縮形の一つである「チユ」
(図3の住所マスタファイルの図の3行目のケの項目の
データ参照)と町名以降の「ワタナベドオリ 2−1−
10」を入力する。すると、前記CPU1は、この入力
された「チユ」という短縮形と「ワタナベドオリ」とい
う町名をキーとして、前記住所マスタファイルを参照
し、該当する郵便番号、県名、及び市区郡の各データを
検索する。そして、この検索された各データと前記の入
力された各データとを適宜組み合わせて、図13(c)
に示すような完全な住所を生成し、記録する。なお、以
上のような動作は、本実施例の住所マスタファイルが、
図3に示すように、市区郡「福岡市中央区」の短縮形と
して、「福中」「フクチユ」だけでなく、「中」「チ
ユ」をもその短縮形として記録していることから可能に
なるものである。
In this case, if the city / county is an address of the “〇〇 市 〇〇 区” type and “〇〇 Prefecture / 〇〇 City” is unknown, that is, if the city / county is “〇〇 With reference to FIG. 13, a description will be given of an address generation method in the case where “〇〇-ku” is not known but only “〇〇-ku” is known.
For example, as shown in FIG.
Only Watanabe Dori 2-1-10 "is known,
If the zip code, the 〇〇 prefecture, and the オ ペ レ ー タ city are not known, the operator, as shown in FIG. 13B, “Chiyu”, which is one of the abbreviations of the municipalities called “Fukuokashi Chuoku”.
(Refer to the data of the item in the third line of the figure in the address master file in FIG. 3) and "Watanabe Dori 2-1" after the town name
Enter "10". Then, the CPU 1 refers to the address master file by using the inputted abbreviation "Chiyu" and the name of the town "Watanabe Dori" as a key, and retrieves the data of the corresponding postal code, prefecture name and city / ward county. Search for. Then, the searched data and the input data are appropriately combined, as shown in FIG.
Generate and record a complete address as shown in. In addition, the above operation is performed when the address master file of the present embodiment is
As shown in Fig. 3, not only "Fukunaka" and "Fukuchiyu" but also "Medium" and "Chiyu" are recorded as abbreviations of the municipal county "Chuo-ku" in Fukuoka City. It becomes possible.

【0030】次に、住所が「〇〇区」型の場合で、郵便
番号が分からない場合の仮名住所の入力及び生成方法を
図14に基づいて説明する。本実施例では、「〇〇ク」
型の市区郡の短縮形は、「〇〇ク」の先頭2文字により
構成する。よって、例えば「シンジュクク」の短縮形
は、「シン」となる。いま、例えば図14(a)に示す
ように、郵便番号が分からず、市区郡の「シンジュクク
ヨツヤ」が分かっている場合は、オペレータは、図1
4(b)に示すように、市区郡の短縮形の「シン」と町
名以降の「ヨツヤ 1−2−8」とを入力する。する
と、前記CPU1は、この入力された「シン」という短
縮形と「ヨツヤ」という町名とをキーとして、前記住所
マスタファイルから、該当する郵便番号、県名などの各
データを検索する。そして、CPU1は、この検索した
各データと前記の入力された各データとを合成して(並
べ換えなどを行って)、図14(c)に示すような完全
な住所を生成し、記録する。
Next, a method of inputting and generating a pseudonym address in the case where the address is of the "@ ward" type and the postal code is unknown will be described with reference to FIG. In the present embodiment,
The abbreviation of the municipal county consists of the first two characters of "@". Therefore, for example, the short form of “Shinjukuku” is “Shin”. Now, for example, as shown in FIG. 14 (a), if the postal code is not known and “Shinjukuku Yotsuya” in the city or district is known, the operator can use FIG.
As shown in FIG. 4 (b), the user inputs "Shin", which is a short form of the city and district, and "Jotsuya 1-2-8" after the town name. Then, the CPU 1 searches the address master file for each data such as the corresponding postal code and prefecture name, using the inputted abbreviation of “Shin” and the name of the street of “Yotsuya” as keys. Then, the CPU 1 combines the searched data and the inputted data (performs rearrangement and the like) to generate and record a complete address as shown in FIG. 14C.

【0031】次に、住所が「〇〇郡〇〇町(〇〇村)」
型の場合で、郵便番号が分からない場合の仮名住所の入
力及び生成方法を図15に基づいて説明する。本実施例
では、「〇〇グン〇〇マチ」型の市区郡の短縮形は、
「〇〇グン」と「〇〇マチ」とのそれぞれの先頭2文字
を結合することにより構成する。よって、例えば「ニシ
タマグン ミズホマチ」の短縮形は、「ニシミス」とな
る。いま、例えば図15(a)に示すように、郵便番号
が分からないが、市区郡の「ニシタマグン ミズホマ
チ」と町名以降とが分かっているような場合は、オペレ
ータは、図15(b)に示すように、市区郡の短縮形の
「ニシミス」と町名以降の「ナガオカ 1−2−50」
とを入力する。すると、前記CPU1は、この入力され
た「ニシミス」という短縮形と「ナガオカ」という町名
とをキーとして、前記住所マスタファイルから、該当す
る郵便番号、県名などの各データを検索する。そして、
CPU1は、この検索された各データと前記の入力され
た各データとを合成して(並べ換えなどを行って)、図
15(c)に示すような完全な住所を生成し、記録す
る。
Next, the address is "〇〇-gun-machi (〇〇-mura)".
A method of inputting and generating a pseudonym address when the postal code is unknown in the case of the type will be described with reference to FIG. In the present embodiment, the abbreviation of the “〇〇gun〇〇machi” type city is
It is configured by combining the first two characters of "@gun" and "@machi". Therefore, for example, the shortened form of “Nishitama Magnus Mimachi” is “Nishimis”. Now, for example, as shown in FIG. 15 (a), if the postal code is not known, but it is known that “Nishita Magun Mizuhomachi” of the city or district is located after the name of the city, the operator moves to FIG. 15 (b). As shown, the abbreviation "Nishimis" of the municipalities and "Nagaoka 1-2-50" after the street name
Enter Then, the CPU 1 searches the address master file for data such as the corresponding postal code, prefecture name, and the like, using the inputted abbreviation “Nishimis” and the inputted town name “Nagaoka” as keys. And
The CPU 1 combines the searched data with the inputted data (performs rearrangement and the like) to generate and record a complete address as shown in FIG. 15C.

【0032】次に、図16は本実施例において、オペレ
ータによる入力内容にエラーがあった場合の処理を説明
するものである。まず、オペレータにより、郵便番号と
町名の組合せが、又は、市区郡の短縮形と町名の組合せ
が入力された場合、前記CPU1は、前記住所マスタフ
ァイル(図3参照)を参照して、オペレータにより入力
された組合せの各要素(郵便番号と町名、又は、市区郡
の短縮形と町名)が、互いに正確に対応しているかどう
かを照合する。その結果、もし一致していたら、前述の
ように、そのまま該当する他の住所データを検索し、入
力されたデータとの合成(並べ換えなど)を行い完全な
住所を生成する。他方、前記の照合の結果、もし互いに
一致してないかったら、ディスプレイ4を介してエラー
である旨の所定の警告表示を行う。例えば、図16
(a)に示すデータが正しい住所であるのに、図16
(b)のように郵便番号を誤って入力したり、図16
(c)のように町名を誤って入力した場合、CPU1に
より警告表示が行われる。
Next, FIG. 16 is a view for explaining the processing in this embodiment when there is an error in the input contents by the operator. First, when a combination of a postal code and a street name or a combination of a short form and a street name of a city is input by the operator, the CPU 1 refers to the address master file (see FIG. 3) and reads the operator. Are checked to see if the elements of the combination (postal code and town name, or abbreviation and city name of city / ward / county) correspond exactly to each other. As a result, if there is a match, as described above, the corresponding address data is retrieved as it is, and combined with the input data (such as rearrangement) to generate a complete address. On the other hand, as a result of the comparison, if they do not coincide with each other, a predetermined warning display indicating an error is displayed via the display 4. For example, FIG.
Although the data shown in (a) is a correct address, FIG.
As shown in FIG.
When a town name is erroneously input as in (c), a warning is displayed by the CPU 1.

【0033】次に、図17は、本実施例において、住所
と住所コードを互いに関連付けて記録し又は出力する方
法を説明するためのものである。本実施例においては、
図3には示していないが、住所マスタファイルの中に、
各住所と関連させてそれぞれの住所コードを記録してい
る。よって、本実施例では、オペレータが所定の指令を
発することにより、例えば、図17(a)の住所を生成
する場合に、図17(b)に示すように、郵便番号と町
名を入力するだけで、図17(c)に示すように、市区
郡を含む完全な住所と住所コードとを含むデータを記録
すること、又はディスプレイ4やプリンタ5で出力する
ことが可能になる。
Next, FIG. 17 is for explaining a method of recording or outputting an address and an address code in association with each other in this embodiment. In this embodiment,
Although not shown in FIG. 3, in the address master file,
Each address code is recorded in association with each address. Therefore, in the present embodiment, when the operator issues a predetermined command, for example, when the address shown in FIG. 17A is generated, only the zip code and the street name are input as shown in FIG. 17B. Thus, as shown in FIG. 17C, it is possible to record data including a complete address including a city and a county and an address code, or to output the data on the display 4 and the printer 5.

【0034】次に、図18は本実施例における住所デー
タの加工方法を示す図である。本実施例においては、図
3に示すように、住所マスタファイルに記録される県
名、市区郡、町名などの各データの文字数(桁数)が、
それぞれ各データと関連付けられて記録されている。よ
って、今、図18(a)に示すような、市区郡、町名、
及び丁目番地の間にスペースが無い住所がディスプレイ
4などに出力されている場合、CPU1に対して所定の
指令(例えば、市区郡及び町名の各データの後にそれぞ
れスペースを一つだけ挿入せよ、など)を行い、例えば
図18(b)に示すように市区郡、町名、及び丁目番地
の間にそれぞれワン・スペース又は数スペースを挿入し
たものを出力させる(又は記録する)ことも可能にな
る。また図18(c)に示すように、市区郡と町名との
間はスペースなしで表示し町名と丁目番地との間にはワ
ン・スペース又は数スペースを設けるようにすることも
可能である。
Next, FIG. 18 is a diagram showing a method of processing address data in this embodiment. In the present embodiment, as shown in FIG. 3, the number of characters (number of digits) of each data such as a prefecture name, a city, a county, and a town name recorded in the address master file is as follows.
Each is recorded in association with each data. Therefore, now, as shown in FIG.
When an address having no space between the street address and the address is output on the display 4 or the like, a predetermined command is issued to the CPU 1 (for example, insert only one space after each data of city, district and town, 18), and for example, as shown in FIG. 18 (b), it is possible to output (or record) a file in which one space or several spaces are inserted between the city, town, and street address. Become. Further, as shown in FIG. 18C, it is possible to display without a space between a city and a district and a town name, and to provide one space or several spaces between the town name and the street address. .

【0035】また本実施例では、図3に示すように、前
記住所マスタファイルには、県名の漢字データと仮名デ
ータとが、市区郡の漢字データと仮名データとが、及び
町名の漢字データと仮名データとが、それぞれ互いに関
連付けられて記録されている。よって、本実施例によれ
ば、CPU1に所定の指令(例えば、漢字データの下に
仮名データを表示せよ、など)を行うことにより、住所
の漢字データに加えて、住所の仮名データをも出力又は
記録させることが可能になる。例えば、図19(a)に
示すような住所について、図19(b)に示すような郵
便番号と町名以降の漢字データを入力し、図19(c)
に示すような完全な住所の漢字データの下に仮名データ
を併記したものを出力又は記録させることができる。ま
た同様にして、住所の仮名データに加えて、漢字データ
をも並べて出力又は記録させることもできる。例えば、
図20(a)に示すような住所を、図20(b)に示す
ように、この郵便番号と町名以降の仮名データを入力
し、図20(c)に示すような完全な住所の仮名データ
と漢字のデータとを並べて出力又は記録させることがで
きる。
In this embodiment, as shown in FIG. 3, the address master file contains the kanji data of the prefecture name and the kana data, the kanji data of the city and district, the kana data, and the kanji of the town name. The data and the kana data are recorded in association with each other. Therefore, according to the present embodiment, by giving a predetermined command to the CPU 1 (for example, display kana data under kanji data, etc.), in addition to the kanji data of the address, the kana data of the address is also output. Or it can be recorded. For example, for a postal address as shown in FIG. 19 (a), a zip code as shown in FIG.
Can be output or recorded together with kana data under kanji data of a complete address as shown in FIG. Similarly, in addition to the kana data of the address, kanji data can also be output or recorded side by side. For example,
The postal code and the pseudonym data after the street name are input as shown in FIG. 20 (b), and the pseudonym data of the complete address as shown in FIG. 20 (c). And kanji data can be output or recorded side by side.

【0036】なお、以上の実施例においては、入力手段
としてキーボード3を採用しているが、本発明はこれに
限られるものではなく、例えば、音声入力装置とこの入
力された音声を認識する音声認識装置や、OCR(光学
的文字読取装置)などを使用して、郵便番号、市区郡、
市区郡の短縮形、町名などの各データを入力するように
してもよい。また、本実施例では、図5、図11、図1
2〜15、及び図19〜20に示すように、仮名住所の
データとして片仮名の表示を使用しているが、本発明で
はこれに限られるものではなく、片仮名の表示に代えて
又は片仮名の表示と共に、平仮名の表示を採用するよう
にしてもよい。つまり、図3に示す住所マスタファイル
に、片仮名表示の仮名データを記録するだけでなく、平
仮名表示の仮名データをも記録するようにしてもよい。
In the above embodiment, the keyboard 3 is used as the input means. However, the present invention is not limited to this. For example, a voice input device and a voice for recognizing the input voice may be used. Using a recognition device, OCR (optical character reader), etc.
You may make it input each data, such as the abbreviation of a city, a county, and a town name. Also, in the present embodiment, FIGS.
As shown in FIGS. 2 to 15 and FIGS. 19 to 20, the display of katakana is used as the data of the kana address. However, the present invention is not limited to this. At the same time, the display of hiragana may be adopted. That is, not only the kana data in katakana display but also the kana data in hiragana display may be recorded in the address master file shown in FIG.

【0037】[0037]

【発明の効果】本発明による住所生成システムでは、オ
ペレータは、入力手段により、郵便番号と住所の町名と
を入力するだけで、市区郡及び町名を含む完全な住所を
生成することができるので、住所の入力作業が大幅に簡
略化・効率化されるようになる。
In the address generating system according to the present invention, the operator can generate a complete address including the city, district and town by simply inputting the postal code and the street name of the address using the input means. Therefore, the operation of inputting the address is greatly simplified and made more efficient.

【0038】また本発明による住所生成システムでは、
オペレータは、入力手段により、市区郡の一部と住所の
町名とを入力するだけで、郵便番号及び市区郡を含む完
全な住所を生成することができるので、住所の入力作業
が大幅に簡略化・効率化されるようになる。
In the address generation system according to the present invention,
The operator can generate a complete address including the postal code and the city / county by simply inputting a part of the city / county and the town name of the address by using the input means. It becomes simpler and more efficient.

【0039】また本発明のシステムでは、市区郡の漢字
データと仮名データ、又は町名の漢字データと仮名デー
タが、互いに関連付けられて記録されているので、市区
郡又は町名の漢字データに代えて、又は市区郡又は町名
の漢字データと共に、仮名データを出力又は記録させる
ことができる。
Further, in the system of the present invention, the kanji data and the kana data of the city or district, or the kanji data of the town and the kana data are recorded in association with each other. Kana data can be output or recorded together with the kanji data of the city, district or town name.

【0040】また本発明のシステムでは、住所の市区郡
とその文字数と、又は町名とその文字数とを、互いに関
連付けて記録しているので、市区郡又は町名の前後にス
ペースなどを挿入するなどのような、住所データの加工
を行うことが可能になる。
Further, in the system of the present invention, since the municipal county and the number of characters of the address or the town name and the number of characters are recorded in association with each other, a space or the like is inserted before and after the municipal county or the town name. It becomes possible to process address data such as

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例のハードウェア構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a hardware configuration according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施例における「住所」の構成要素を説明す
るための図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating components of an “address” in the embodiment.

【図3】本実施例における住所マスタファイルを説明す
るための図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an address master file according to the embodiment.

【図4】本実施例による住所の入力生成方法を説明する
ための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining an address input generation method according to the embodiment;

【図5】本実施例による住所の入力生成方法を説明する
ための図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining an address input generation method according to the embodiment;

【図6】本実施例による住所の入力生成方法を説明する
ための図である。
FIG. 6 is a diagram for explaining an address input generation method according to the embodiment.

【図7】本実施例による住所の入力生成方法を説明する
ための図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining an address input generation method according to the embodiment;

【図8】本実施例による住所の入力生成方法を説明する
ための図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining an address input generation method according to the embodiment.

【図9】本実施例による住所の入力生成方法を説明する
ための図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining an address input generation method according to the embodiment.

【図10】本実施例による住所の入力生成方法を説明す
るための図である。
FIG. 10 is a diagram for explaining an address input generation method according to the embodiment;

【図11】本実施例による住所の入力生成方法を説明す
るための図である。
FIG. 11 is a diagram for explaining an address input generation method according to the embodiment;

【図12】本実施例による住所の入力生成方法を説明す
るための図である。
FIG. 12 is a diagram for explaining an address input generation method according to the embodiment.

【図13】本実施例による住所の入力生成方法を説明す
るための図である。
FIG. 13 is a diagram for explaining an address input generation method according to the embodiment.

【図14】本実施例による住所の入力生成方法を説明す
るための図である。
FIG. 14 is a diagram for explaining an address input generation method according to the embodiment;

【図15】本実施例による住所の入力生成方法を説明す
るための図である。
FIG. 15 is a diagram for explaining an address input generation method according to the embodiment;

【図16】本実施例において、入力エラーが生じたとき
の処理を説明するための図である。
FIG. 16 is a diagram for describing processing when an input error occurs in the present embodiment.

【図17】本実施例において、住所のデータに住所コー
ドを付加する動作を説明するための図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating an operation of adding an address code to address data in the present embodiment.

【図18】本実施例において、住所データの加工の動作
を説明するための図である。
FIG. 18 is a diagram for explaining an operation of processing address data in the present embodiment.

【図19】本実施例において、漢字住所データに仮名住
所データを付加する動作を説明するための図である。
FIG. 19 is a diagram for explaining an operation of adding kana address data to kanji address data in the present embodiment.

【図20】本実施例において、仮名住所データに漢字住
所データを付加する動作を説明するための図である。
FIG. 20 is a diagram illustrating an operation of adding kanji address data to kana address data in the present embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU 2 ハードディスク・ドライブ 3 キーボード 4 ディスプレイ 5 プリンタ 1 CPU 2 Hard Disk Drive 3 Keyboard 4 Display 5 Printer

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−31167(JP,A) 特開 平3−42769(JP,A) 特開 平1−293463(JP,A) 特開 平5−324610(JP,A) ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-56-31167 (JP, A) JP-A-3-42769 (JP, A) JP-A-1-293463 (JP, A) JP-A-5- 324610 (JP, A)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 市区郡名や町名などの各データを互いに
関連付けて記録した住所マスタファイルを含み、「住所
の一部」を示すデータの入力に基づいて、市区郡名及び
町名を含む「完全な住所」のデータを生成することがで
きる住所生成システムにおいて、 市区郡名とその文字数とを互いに関連付けて記録してお
くと共に、町名とその文字数とを互いに関連付けて記録
しておく記録手段と、 前記記録手段に記録された市区郡名の文字数又は町名の
文字数に基づいて、前記の生成された「完全な住所」に
ついて、その県名と市区郡名の間、その市区郡名と町名
の間、又は、その町名と丁目番地の間に、一つ又は複数
のスペースなどを挿入して表示する又は何も挿入しない
で表示するなどのデータ加工を行うためのデータ加工手
段と、 を備えたことを特徴とする住所生成システム。
1. An address master file in which data such as a municipal county name and a town name are recorded in association with each other, and a municipal county name and a town name are included based on input of data indicating "part of an address". In an address generation system capable of generating "complete address" data, a city and district name and the number of characters are recorded in association with each other, and a town name and the number of characters are recorded in association with each other. Means, based on the number of characters of the city or district name or the number of characters of the town name recorded in the recording means, for the generated "complete address", between the prefecture name and the city, district and city name; A data processing means for performing data processing such as displaying one or more spaces between a county name and a town name, or between the town name and a street address, or displaying without inserting any space. And with And an address generation system.
JP7108028A 1995-04-07 1995-04-07 Address generation system Expired - Fee Related JP2761536B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7108028A JP2761536B2 (en) 1995-04-07 1995-04-07 Address generation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7108028A JP2761536B2 (en) 1995-04-07 1995-04-07 Address generation system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08278965A JPH08278965A (en) 1996-10-22
JP2761536B2 true JP2761536B2 (en) 1998-06-04

Family

ID=14474139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7108028A Expired - Fee Related JP2761536B2 (en) 1995-04-07 1995-04-07 Address generation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2761536B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3703946B2 (en) * 1997-07-25 2005-10-05 株式会社フロムページ Document request reception system and multiple company same PIN corresponding document request reception system
JP5279658B2 (en) * 2009-08-26 2013-09-04 能美防災株式会社 Monitoring device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5631167A (en) * 1979-08-24 1981-03-28 Toshiba Corp Address input system
JPH01293463A (en) * 1988-05-20 1989-11-27 Sharp Corp Character processor
JPH0342769A (en) * 1989-07-11 1991-02-22 Mitsubishi Electric Corp Kana-kanji conversion method
JPH05324610A (en) * 1992-05-22 1993-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Address notation chinese character inputting device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08278965A (en) 1996-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3025724B2 (en) Synonym generation processing method
US7305404B2 (en) Data structure and management system for a superset of relational databases
JP2005011049A (en) Database integration device
JP2761536B2 (en) Address generation system
US20090228794A1 (en) Business specification comprehension assistance system and method
JP2005190141A (en) Information segmentation apparatus, information segmentation method and information segmentation program
JP2000276467A (en) Conversion device
JP2003223459A (en) Managing method for address information
JP2000090192A (en) Character string correcting method for address and zip code
JP4421233B2 (en) Address notation change information extraction system and extraction program
JP2773711B2 (en) Transferee name / relocation address connection device
JP2001202464A (en) Electronic filing system
JPH1173392A (en) Method and system for determining user id
JP2001134602A (en) Method and device for analyzing address and recording medium with address analysis program recorded thereon
JPH11259488A (en) Address data managing device and storage medium
JP2000029873A (en) Address book conversion method, address book converter and recording medium recording address book conversion program for the address book converter
Jain Data Cleaning using a Matching Dependency Technique
JPH11184864A (en) Deformed address retrieval system
JP2006134154A (en) Address analysis device, address analysis method and address analysis program
JPS62284464A (en) Address input device
JPH0816729A (en) Character recognition post processing system
JP2002149905A (en) Census registration information system and census registration information method
JPH10198692A (en) Device and method for managing address book
KR19990078708A (en) Apparatus and method for providing information using zip codes
JPH05324638A (en) Non-registered character image managment system

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110327

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110327

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150327

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees