JP2760824B2 - Control device for electronically controlled automatic transmission - Google Patents

Control device for electronically controlled automatic transmission

Info

Publication number
JP2760824B2
JP2760824B2 JP33529388A JP33529388A JP2760824B2 JP 2760824 B2 JP2760824 B2 JP 2760824B2 JP 33529388 A JP33529388 A JP 33529388A JP 33529388 A JP33529388 A JP 33529388A JP 2760824 B2 JP2760824 B2 JP 2760824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solenoid
valve
port
value
automatic transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33529388A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02180357A (en
Inventor
康伸 伊藤
康夫 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP33529388A priority Critical patent/JP2760824B2/en
Publication of JPH02180357A publication Critical patent/JPH02180357A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2760824B2 publication Critical patent/JP2760824B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電子制御式自動変速機の制御装置に係り、
特にその変速機のリニアソレノイド端子間のショート検
出装置に関する。
The present invention relates to a control device for an electronically controlled automatic transmission,
In particular, the present invention relates to a device for detecting a short circuit between linear solenoid terminals of the transmission.

(従来の技術) 従来の電子制御式自動変速機における油圧アクチュエ
ータとしては、ソレノイドのオン・オフタイプのものの
他に、ソレノイドを通電する電流の量に応じて連続的に
油圧を変化させるリニア出力タイプのものがある。
(Prior art) As a hydraulic actuator in a conventional electronically controlled automatic transmission, in addition to a solenoid on / off type, a linear output type that continuously changes the hydraulic pressure according to the amount of current flowing through the solenoid. There are things.

このリニア出力タイプのものは、その用途の特徴から
考えられる種々の外的要因によるバラツキを補正するよ
うに、電流のフィードバック制御により、ある条件下に
おける電流値を常に目標値と一致させるように制御して
いる。
This linear output type is controlled so that the current value under certain conditions always coincides with the target value by current feedback control so as to correct variations due to various external factors considered due to the characteristics of the application. doing.

ここでいう種々の外的要因によるバラツキとは、ソレ
ノイドを駆動する電圧のバラツキ、元々のソレノイド自
体の抵抗値のバラツキ、ソレノイドが浸けられる油の温
度(油温)及びソレノイドの自己発熱による抵抗値の変
化等である。
Variations due to various external factors referred to here include variations in the voltage for driving the solenoid, variations in the resistance of the original solenoid itself, the temperature of the oil in which the solenoid is immersed (oil temperature), and the resistance due to self-heating of the solenoid. And the like.

また、精度よく油圧をフィードバック制御するために
は、ソレノイドの+−の両方の端子に電流を通じて電子
制御装置に接続する必要があり、この点でリニア出力タ
イプは、従来のオン・オフタイプのソレノイドの一部に
あるようなボディアースタイプとは相違している。
In addition, in order to perform feedback control of the hydraulic pressure with high accuracy, it is necessary to connect the electronic control unit through current to both the positive and negative terminals of the solenoid. In this regard, the linear output type is a conventional on / off type solenoid. It is different from the body earth type as in some of the above.

(発明が解決しようとする課題) このように、自動変速機のリニアソレノイドの+−端
子間がショートした場合、その故障検出には難があり、
かかるショート故障に対する対策が望まれている。
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, when the + and-terminals of the linear solenoid of the automatic transmission are short-circuited, it is difficult to detect the failure.
There is a need for a measure against such a short-circuit failure.

本発明は、上記状況に鑑み、ソレノイドの端子間のシ
ョート故障を的確に検出し、そのフェールセーフ制御を
行い得る電子制御式自動変速機の制御装置を提供するこ
とを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a control device for an electronically controlled automatic transmission capable of accurately detecting a short circuit failure between terminals of a solenoid and performing fail-safe control thereof.

(課題を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成するために、電子制御装置
によりフィードバック制御を行うリニアソレノイドを具
備する電子制御式自動変速機において、前記リニアソレ
ノイドの端子間電気量の目標値と実際の電気量の計測値
との偏差をサンプリングする手段と、該サンプリングを
所定回数実行し、各サンプリングの総和を求める手段
と、該和と基準値とを比較する手段とを設け、該比較結
果に基づき、リニアソレノイドの端子間ショートか否か
を判定するようにしたものである。
(Means for Solving the Problems) In order to achieve the above object, the present invention provides an electronically controlled automatic transmission having a linear solenoid that performs feedback control by an electronic control unit. A means for sampling a deviation between a target value of the measured value of the actual amount of electricity and a means for executing the sampling a predetermined number of times to obtain a sum of each sampling; and a means for comparing the sum with a reference value. Based on the comparison result, it is determined whether or not there is a short between the terminals of the linear solenoid.

(作用及び発明の効果) 本発明によれば、上記のように、リニアソレノイドが
単なる抵抗ではなく、コイルであり、インダクタンスを
持っているという電気的特性に注目し、通常の場合と端
子間ショートの場合とで電流フィードバック制御による
検出抵抗により検出される電圧値(平均電圧値)は同じ
となるが、リップル特性が異なるため、このリップル特
性の違いを検出することにより、リニアソレノイドの端
子間のショートを検出することができる。即ち、通常状
態(第3図参照)と、リニアソレノイドの端子間のショ
ート状態(第4図参照)とでは、電圧のリップル特性が
異なり、端子間ショートした状態では、リニアソレノイ
ドのインダクタンス分がなくなりリップル値が大きくな
る。また、この電圧は通常状態では、第3図に示すよう
に、目標の電流値を中心にふれるという特性を有するこ
とから、この目標の電流値に対応する電圧、ここでは0.
9A×0.9Ω=0.81Vと、実際に入力される電圧との差の絶
対値をサンプリングし、合計することにより、リップル
の大きさを検出することができる。このようにして検出
したリップル幅の値がある基準値よりも大きい場合、ソ
レノイドの端子間ショートと判断することにより、故障
を的確に検出することができる。
(Operation and Effect of the Invention) According to the present invention, as described above, attention is paid to the electrical characteristics that the linear solenoid is not a simple resistor but a coil and has an inductance. Although the voltage value (average voltage value) detected by the detection resistor by the current feedback control is the same as in the case of the above, since the ripple characteristics are different, the difference between the terminals of the linear solenoid is detected by detecting the difference in the ripple characteristics. A short can be detected. That is, the voltage ripple characteristic differs between the normal state (see FIG. 3) and the short-circuit state between the terminals of the linear solenoid (see FIG. 4). In the short-circuit state between the terminals, the inductance of the linear solenoid is lost. The ripple value increases. In the normal state, this voltage has a characteristic of moving around a target current value as shown in FIG. 3, so that a voltage corresponding to the target current value, here, 0.
By sampling and summing the absolute value of the difference between 9A × 0.9Ω = 0.81V and the actually input voltage, the magnitude of the ripple can be detected. If the value of the ripple width detected in this way is larger than a certain reference value, it is determined that the solenoid is short-circuited between the terminals, so that a failure can be accurately detected.

以上のようにして、故障を検出した場合に、フェール
セーフ制御により適切な処置をとることもできるし、ド
ライバに故障を知らせ、修理の必要性を指示することが
できると共に、ダイアグノーシスにより故障箇所を探索
することもできる。
As described above, when a failure is detected, appropriate measures can be taken by fail-safe control, the driver can be notified of the failure and the need for repair can be indicated, and the failure location can be determined by diagnosis. You can also search for

(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら詳
細に説明する。
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第1図は本発明が適用される電子制御式自動変速機の
全体構成図、第2図はその変速機のリニアソレノイドの
インタフェース回路図、第3図は通常状態におけるリニ
アソレノイドのモニタ電圧特性図、第4図はそのリニア
ソレノイドの端子間ショート時のモニタ電圧特性図であ
る。
1 is an overall configuration diagram of an electronically controlled automatic transmission to which the present invention is applied, FIG. 2 is an interface circuit diagram of a linear solenoid of the transmission, and FIG. 3 is a monitor voltage characteristic diagram of the linear solenoid in a normal state. FIG. 4 is a monitor voltage characteristic diagram when the terminals of the linear solenoid are short-circuited.

第1図において、1はスロットル開度を検出するスロ
ットルポジションセンサ(以下、スロットルセンサとい
う)、2は車速センサ、3は電子制御装置であり、該電
子制御装置3は、インタフェース回路4,5、マイクロコ
ンピュータ6、第1のシフトソレノイド駆動回路7、第
2のシフトソレノイド駆動回路8、ロックアップソレノ
イド駆動回路9、油圧制御用ソレノイド駆動回路10、油
圧制御用ソレノイドのモニタ回路11、故障警告装置駆動
回路16から構成されている。また、12は第1のシフトソ
レノイド、13は第2のシフトソレノイド、14はロックア
ップソレノイド、15は油圧制御用ソレノイド、17は故障
警告装置であり、それぞれ電子制御装置3に接続されて
いる。
In FIG. 1, 1 is a throttle position sensor (hereinafter, referred to as a throttle sensor) for detecting a throttle opening, 2 is a vehicle speed sensor, 3 is an electronic control unit, and the electronic control unit 3 includes interface circuits 4, 5, Microcomputer 6, first shift solenoid drive circuit 7, second shift solenoid drive circuit 8, lock-up solenoid drive circuit 9, hydraulic control solenoid drive circuit 10, hydraulic control solenoid monitor circuit 11, failure warning device drive It comprises a circuit 16. Reference numeral 12 denotes a first shift solenoid, reference numeral 13 denotes a second shift solenoid, reference numeral 14 denotes a lock-up solenoid, reference numeral 15 denotes a hydraulic control solenoid, and reference numeral 17 denotes a failure warning device, each of which is connected to the electronic control unit 3.

また、第2図において、油圧制御用ソレノイド15の駆
動回路10は、バッテリ電圧B、スイッチング用PNPトラ
ンジスタTr1、過電流保護用PNPトランジスタTr2、マイ
クロコンピュータ6からの信号を受けるNPNトランジス
タTr3、コンデンサC1〜C3、抵抗R1,R3〜R8、フライホイ
ールダイオードD1、負論理NOT回路16から構成されてい
る。
In the second diagram, the drive circuit 10 of the hydraulic control solenoid 15, the battery voltage B, switching PNP transistor T r1, overcurrent protection PNP transistor T r2, NPN transistor T r3 receiving a signal from the microcomputer 6 , Capacitors C 1 to C 3 , resistors R 1 and R 3 to R 8 , a flywheel diode D 1 , and a negative logic NOT circuit 16.

また、モニタ回路11は、抵抗R2(抵抗R21と抵抗R22
合成抵抗),R9,R10、コンデンサC4,C5、ダイオードD2,D
3から構成されている。
The monitor circuit 11 includes a resistor R 2 (combined resistor of the resistor R 21 and the resistor R 22 ), R 9 and R 10 , capacitors C 4 and C 5 , diodes D 2 and D 2
Consists of three .

次に、この回路の動作について説明する。 Next, the operation of this circuit will be described.

まず、マイクロコンピュータ6からLowレベルの指令
信号が出力されると、その信号は負論理NOT回路16によ
りHighレベル信号に反転され、トランジスタTr3のベー
ス電位が上がり、該トランジスタTr3はオンする。する
と、スイッチング用トランジスタTr1のベース電位は下
がり、該トランジスタTr1がオンすることにより、バッ
テリ電圧Bより検出抵抗R1を通じて油圧制御用ソレノイ
ド15に通電される。その通電状態は検出抵抗R2によりモ
ニタされ、その情報はマイクロコンピュータ6へ読み込
まれる。
First, when the command signal Low level from the microcomputer 6 is output, the signal is inverted to High level signal by the negative logic NOT circuit 16, increases the base potential of the transistor T r3, the transistor T r3 is turned on. Then, down the base potential of the switching transistor T r1, the transistor T r1 turns on, are energized to the hydraulic control solenoid 15 through the detection resistor R 1 from the battery voltage B. Its energized state is monitored by the detection resistor R 2, the information is read into the microcomputer 6.

一方、マイクロコンピュータ6からHighレベルの指令
信号が出力されると、その信号は負論理NOT回路16によ
りLowレベル信号に反転され、該トランジスタTr3のベー
ス電位が下がり、該トランジスタTr3はオフする。する
と、スイッチング用トランジスタTr1のベース電位は上
がり、該トランジスタTr1がオフすることにより、油圧
制御用ソレノイド15は消勢される。その通電状態は検出
抵抗R2によりモニタされ、その情報はマイクロコンピュ
ータ6へ読み込まれる。
On the other hand, when the command signal of the High level from the microcomputer 6 is output, the signal is a negative logic NOT circuit 16 is inverted to a Low level signal, lowers the base potential of the transistor T r3, the transistor T r3 is turned off . Then, the base potential of the switching transistor T r1 rises, the transistor T r1 is by turning off, hydraulic control solenoid 15 is de-energized. Its energized state is monitored by the detection resistor R 2, the information is read into the microcomputer 6.

このような回路構成においては、油圧制御用ソレノイ
ド15の端子間のショートを検出することは難しい。その
理由は、前記のようにソレノイドの種々の外的要因によ
るバラツキを補正するように、電流のフィードバック制
御を行っているためである。つまり該油圧制御用ソレノ
イド15の抵抗値は一般に2〜5Ωであるが、端子間のシ
ョートによりこれが0Ωになったとしても、電子制御装
置6において、外的要因のバラツキとの区別ができず、
通常の電流フィードバック制御を行ってしまうためであ
る。
In such a circuit configuration, it is difficult to detect a short circuit between terminals of the hydraulic control solenoid 15. The reason is that current feedback control is performed so as to correct variations due to various external factors of the solenoid as described above. That is, although the resistance value of the hydraulic control solenoid 15 is generally 2 to 5 Ω, even if the resistance value becomes 0 Ω due to a short circuit between the terminals, the electronic control device 6 cannot distinguish it from the variation of the external factor,
This is because normal current feedback control is performed.

この点について第2図を用いて更に詳細に説明する。 This will be described in more detail with reference to FIG.

この図において、Bはバッテリ電圧であり、9〜16V
の範囲で変動する。R1及びR2は油圧制御用ソレノイド15
に直列に接続されている抵抗であり、R1は過電流保護用
抵抗で0.22Ω±5%、R2は電流フィードバック用のモニ
タ電流を検出するための抵抗で0.9Ω±1%(1.8Ωの並
列回路)である。
In this figure, B is the battery voltage, 9-16V
Range. R 1 and R 2 are hydraulic control solenoid 15
To a resistor connected in series, R 1 is 0.22-ohm ± 5% in the over-current protection resistor, R 2 is 0.9Ω ± 1% in the resistance for detecting the monitor current of the current feedback (1.8Omu Is a parallel circuit).

また、油圧制御用ソレノイド15自体の抵抗のバラツキ
は、製品間のバラツキと環境温度のバラツキを考慮する
と、2〜5Ωの範囲である。そして、このソレノイド15
の使用電流範囲は0.3〜1Aであり、上記のすべてのバラ
ツキを考慮して、電流を一定に調整する能力を有する必
要がある。また、電流の調整はマイクロコンピュータ6
による300HzのPWM(パルス幅変調)制御により行ってい
る。ここで上記条件を満足させるためのPWMのデューテ
ィ範囲の最小値、最大値は以下のようになる。
Further, the variation in resistance of the hydraulic control solenoid 15 itself is in the range of 2 to 5 Ω in consideration of the variation between products and the variation in environmental temperature. And this solenoid 15
The working current range is 0.3 to 1 A, and it is necessary to have a capability of adjusting the current to a constant value in consideration of all the above variations. The current is adjusted by the microcomputer 6
This is performed by 300Hz PWM (pulse width modulation) control. Here, the minimum value and the maximum value of the PWM duty range for satisfying the above condition are as follows.

PWMのデューティ範囲の最小値Dminは、 〔0.3A/{16V/2+(0.22+0.9)×0.95Ω}〕 ×100=5.7% その最大値Dmaxは、 〔1A/{9V/5+(0.22+0.9)×1.05Ω}〕 ×100=68.6% 従って、デューティの可変範囲としては、最低限5.7
〜最大68.6%となり、実際には余裕をみて3〜75%と設
定する。
The minimum value Dmin of the PWM duty range is [0.3A / {16V / 2 + (0.22 + 0.9) × 0.95Ω}] × 100 = 5.7% The maximum value Dmax is [1A / {9V / 5 + (0.22 + 0 .9) × 1.05Ω}] × 100 = 68.6% Therefore, the minimum duty range is 5.7
The maximum is 68.6%, and in practice, it is set at 3 to 75% with a margin.

ここで、油圧制御用ソレノイド15の端子間がショート
した場合を考慮すると、 PMWのデューティ範囲の最小値Dminは、 〔0.3A/{16V/(0.22+0.9)×0.95Ω〕×100 =2.0% その最大値Dmaxは、 〔1A/{9V/(0.22+0.9)×1.05Ω}×100 =13.1% であり、デューティの可変範囲は2.0〜13.1%となり、
これは、上記通常のデューティ可変範囲に略包含されて
いる。
Here, considering the case where the terminals of the hydraulic control solenoid 15 are short-circuited, the minimum value Dmin of the duty range of the PMW is [0.3A / {16V / (0.22 + 0.9) × 0.95Ω] × 100 = 2.0 % The maximum value Dmax is [1A / {9V / (0.22 + 0.9) × 1.05Ω} × 100 = 13.1%, and the variable range of duty is 2.0 to 13.1%.
This is substantially included in the normal duty variable range.

従って、油圧制御用ソレノイド15の端子間がショート
した場合にも、通常の電流フィードバック制御により電
流が調整されることになり、マイクロコンピュータ6は
そのモニタされた平均電流値からは端子間ショート故障
を検出することが困難である。
Therefore, even when the terminals of the hydraulic control solenoid 15 are short-circuited, the current is adjusted by the normal current feedback control, and the microcomputer 6 detects the terminal short-circuit failure from the monitored average current value. Difficult to detect.

このように、油圧制御用ソレノイド15の端子間のショ
ートが発生しても、それを的確に検出することができ
ず、フェールセーフ等の適切な処理に難がある。
As described above, even if a short circuit occurs between the terminals of the hydraulic control solenoid 15, it cannot be accurately detected, and there is a difficulty in appropriate processing such as fail safe.

また、上記電子制御式自動変速機のシステムにおいて
は、スロットルセンサ1及び車速センサ2よりの信号に
基づき、T/M内の油圧回路に取り付けられた2つの変速
制御用シフトソレノイド12,13とロックアップ(L−u
p)ソレノイド14及び油圧回路の基本となるライン圧を
制御する油圧制御用ソレノイド15を電子制御装置3によ
って制御しているが、ここで、シフトソレノイド12,13
及びロックアップソレノイド14はオン・オフ式のソレノ
イドであり、油圧制御用ソレノイド15は通電電流に対し
て油圧が比例的に変化するリニア式のソレノイドであ
る。
Further, in the electronically controlled automatic transmission system, two shift control shift solenoids 12 and 13 attached to a hydraulic circuit in the T / M and a lock based on signals from the throttle sensor 1 and the vehicle speed sensor 2. Up (L-u
p) The solenoid 14 and the hydraulic control solenoid 15 that controls the line pressure, which is the basis of the hydraulic circuit, are controlled by the electronic control unit 3. Here, the shift solenoids 12, 13 are used.
The lock-up solenoid 14 is an on / off type solenoid, and the hydraulic control solenoid 15 is a linear solenoid in which the oil pressure changes in proportion to an energizing current.

油圧制御用ソレノイド15は、スロットルセンサ1から
のスロットル開度情報に基づき、電子制御装置3により
出力される電流値1〜0.3Aの間でスロットル圧を0.5−
4.5kg/cm2まで制御することにより、スロットル圧と比
例関係にあるライン圧を制御している。この油圧制御用
ソレノイド15の駆動回路10及びモニタ回路11は第2図に
示すようであり、前記のような外的要因によるバラツキ
(バッテリ電圧のバラツキ、ソレノイドの抵抗値のバラ
ツキ等)を補正するため、電流フィードバック制御を構
成している。従って、油圧制御用ソレノイド15の+−両
端子は2本とも電子制御装置3に接続される。
The hydraulic control solenoid 15 adjusts the throttle pressure by 0.5 to 0.5 A between the current values of 1 to 0.3 A output by the electronic control unit 3 based on the throttle opening information from the throttle sensor 1.
By controlling up to 4.5 kg / cm 2 , the line pressure proportional to the throttle pressure is controlled. The drive circuit 10 and the monitor circuit 11 of the hydraulic control solenoid 15 are as shown in FIG. 2, and correct the variation due to the external factors as described above (battery voltage variation, solenoid resistance variation, etc.). Therefore, the current feedback control is configured. Therefore, both the + and-terminals of the hydraulic control solenoid 15 are connected to the electronic control unit 3.

そこで、この油圧制御用ソレノイド15の+−両端子が
ショート故障すると、該ソレノイド15に流れる電流はゼ
ロとなり、スロットル圧は5kg/cm2となって、ライン圧
は通常の最大圧力よりも更に高い圧力となる。その状態
を放置すれば、自動変速機の変速制御はこの高いライン
圧にて行われるため、変速時に非常に大きなショックが
発生するし、また、T/M内部に高い油圧による2次故障
が発生する可能性もあるため、この端子間ショート故障
を確実に検出し、フェールセーフ制御及び故障警報する
必要がある。
Therefore, if the + and-terminals of the hydraulic control solenoid 15 are short-circuited, the current flowing through the solenoid 15 becomes zero, the throttle pressure becomes 5 kg / cm 2, and the line pressure is higher than the normal maximum pressure. Pressure. If this condition is left unchecked, the shift control of the automatic transmission will be performed at this high line pressure, causing a very large shock during shifting and a secondary failure due to high oil pressure inside the T / M Therefore, it is necessary to reliably detect the short-circuit failure between the terminals, perform fail-safe control, and issue a failure alarm.

本発明は、油圧制御用ソレノイド(リニアソレノイ
ド)15の+−両端子がショート故障した場合、その時の
モニタ電圧のリップル特性の違いに注目し、リップルの
大きさを検出することにより、端子間ショート故障を検
出しようというものである。
The present invention focuses on the difference in the ripple characteristics of the monitor voltage at the time when the + and-both terminals of the hydraulic control solenoid (linear solenoid) 15 are short-circuited, and detects the magnitude of the ripple. It is to detect a failure.

以下、その点について第3図に示す通常のリニアソレ
ノイド15への通電状態のモニタ電圧と、第4図に示すリ
ニアソレノイド15の+−両端子間のショート状態でのモ
ニタ電圧とを比較して説明する。なお、ここではモニタ
回路11の出力側のa点の電圧がモニタされる。
In the following, a comparison is made between the monitor voltage when the normal linear solenoid 15 shown in FIG. 3 is energized and the monitor voltage when the short circuit between the positive and negative terminals of the linear solenoid 15 shown in FIG. 4 is made. explain. Here, the voltage at point a on the output side of the monitor circuit 11 is monitored.

通常状態においては、第3図に示されるように、目標
となる電流値に対応した電圧値、ここでは、0.9A×0.9
Ω=0.81Vと、実際に入力される電圧との差の絶対値を
サンプリングし、ある回数合計して総和を求め、その総
和が、ある基準値よりも大きい場合、リニアソレノイド
15の端子間ショート故障と判断することにより、ショー
ト故障を的確に検出することができる。
In the normal state, as shown in FIG. 3, a voltage value corresponding to a target current value, here, 0.9A × 0.9
The absolute value of the difference between Ω = 0.81V and the actually input voltage is sampled, summed up a certain number of times to obtain the sum, and when the sum is larger than a certain reference value, the linear solenoid
By determining that there is a 15-terminal short-circuit failure, the short-circuit failure can be accurately detected.

即ち、通常状態のリップルは、第3図に示すように、
リニアソレノイド15のインダクタンスにより約10mVであ
るのに対して、ショート故障時のリップルは、リニアソ
レノイド15のインダクタンスがなくなり、鋸歯状波(30
0Hz)となり約60mVに達する。
That is, the ripple in the normal state is as shown in FIG.
While the inductance is about 10 mV due to the inductance of the linear solenoid 15, the ripple at the time of a short-circuit fault has no sawtooth wave (30
0Hz) and reaches about 60mV.

この実施例においては、サンプリング時間は4ms毎で
あり、合計する回数(サンプリング数)は400回、ま
た、その合計のA/D値が1000以上の場合を端子間ショー
ト故障としている。
In this embodiment, the sampling time is every 4 ms, the total number of times (sampling number) is 400 times, and the case where the total A / D value is 1000 or more is defined as the short-circuit between terminals.

ここで、A/D値とは、マイクロコンピュータ6内部に
て、5Vを基準にして10ビット(1024)のA/D変換を行っ
た結果であり、A/D値の合計1000とは4.88Vを示す。
Here, the A / D value is the result of performing 10-bit (1024) A / D conversion on the basis of 5 V inside the microcomputer 6, and the total of 1000 A / D values is 4.88 V Is shown.

第5図は実験データであり、通常状態と端子間ショー
ト状態におけるA/D値の合計を示す。
FIG. 5 shows experimental data, and shows the total of A / D values in the normal state and the short-circuit state between terminals.

この図から明らかなように、A/Dの合計値は通常では4
00位であり、ショート状態では1100〜1350位となるの
で、基準値を1000とすることにより、故障を確実に検出
することができる。
As is clear from this figure, the total value of A / D is usually 4
Since it is the 00th place and is 1100th to 1350th in a short state, a failure can be reliably detected by setting the reference value to 1000.

以下、本発明のリニアソレノイドの端子間ショート時
の故障検出手順を第6図を用いて説明する。
Hereinafter, a procedure for detecting a failure when the terminals of the linear solenoid of the present invention are short-circuited will be described with reference to FIG.

まず、目標となるA/D値が安定であるか否かを判断す
る(ステップ)。
First, it is determined whether the target A / D value is stable (step).

その結果、A/D値が安定である場合には、目標のA/D値
が基準値9E(0.85A)以上であるか否かを判断する(ス
テップ)。
As a result, if the A / D value is stable, it is determined whether or not the target A / D value is equal to or more than the reference value 9E (0.85A) (step).

その結果、A/D値が基準値以上である場合には、モニ
タ(サンプリング)A/D値と目標のA/D値との差を求める
(ステップ)。
As a result, if the A / D value is equal to or larger than the reference value, the difference between the monitor (sampling) A / D value and the target A / D value is obtained (step).

次に、ノイズを除去するために、A/D値の差が15以上
か否かを判断する(ステップ)。
Next, it is determined whether or not the difference between the A / D values is equal to or greater than 15 in order to remove noise (step).

次に、A/Dの入力回数が45回未満か否かを判断する。
つまり、0.2秒の待機時間を持つようにする(ステップ
)。
Next, it is determined whether the number of A / D inputs is less than 45 times.
That is, a standby time of 0.2 seconds is set (step).

その結果、A/Dの入力回数が45回未満でない場合に
は、A/D値の差の和=前回までの差の和+今回のA/D値の
差とする(ステップ)。
As a result, if the number of A / D inputs is not less than 45, the sum of the difference between the A / D values = the sum of the differences up to the previous time + the difference between the current A / D values (step).

次に、A/Dの入力回数400回を加えたか否かを判断する
(ステップ)。
Next, it is determined whether the A / D input count 400 has been added (step).

その結果、A/Dの入力回数400回を加えた場合には、A/
D値の差の和が基準値1000未満か否かを判断する(ステ
ップ)。
As a result, when 400 A / D inputs are added, A / D
It is determined whether the sum of the differences between the D values is less than the reference value 1000 (step).

その結果、A/D値の差の和が基準値1000未満でない場
合には、リニアソレノイド端子間ショート故障として検
出フラグをセットする(ステップ)。
As a result, if the sum of the difference between the A / D values is not less than the reference value 1000, the detection flag is set as a short-circuit failure between the linear solenoid terminals (step).

今回の目標のA/D値を比較データとして記憶する(ス
テップ)。
The current target A / D value is stored as comparison data (step).

前記ステップにおいて、A/D値の差の和が基準値100
0未満である場合には、A/D値の差の和のデータをクリア
する(ステップ)。
In the step, the sum of the difference between the A / D values is equal to the reference value 100.
If it is less than 0, the data of the sum of the A / D value differences is cleared (step).

次に、A/Dの入力回数をクリアし(ステップ)、ス
テップへ移行する。
Next, the number of A / D inputs is cleared (step), and the process proceeds to step.

第7図は本発明の具体的な自動変速機の油圧制御装置
への第1の適用例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a first application example of a specific hydraulic control device for an automatic transmission according to the present invention.

図に示すように、リニアソレノイドバルブ23によって
微調整された油圧が、オリフィスコントロールバルブ31
のバルブ位置の調整用として供給される。即ち、ソレノ
イドモジュレータバルブ29は、プライマリレギュレータ
バルブ(図示なし)で調整された油圧を受け、該油圧を
各ソレノイド用に調整する。該ソレノイドモジュレータ
バルブ29で調整された油圧は、リニアソレノイドバルブ
23のポートaに供給される。該リニアソレノイドバルブ
23は、図示しない制御装置から送られる信号によってリ
ニアに制御され、上記ポートaに供給された油圧を調圧
してポートbに送る。
As shown in the figure, the hydraulic pressure finely adjusted by the linear solenoid valve 23 is applied to the orifice control valve 31.
Is supplied for adjusting the valve position. That is, the solenoid modulator valve 29 receives the hydraulic pressure adjusted by the primary regulator valve (not shown), and adjusts the hydraulic pressure for each solenoid. The hydraulic pressure adjusted by the solenoid modulator valve 29 is applied to a linear solenoid valve.
It is supplied to 23 ports a. The linear solenoid valve
23 is controlled linearly by a signal sent from a control device (not shown), adjusts the hydraulic pressure supplied to the port a, and sends the pressure to the port b.

続いて、上記ポートbからの油圧はソレノイドリレー
バルブ26のポートb1に供給される。該ソレノイドリレー
バルブ26は、右半位置と左半位置の2位置をとることが
可能となっていて、右半位置においては上記ポートb1
ポートcと接続され、オリフィスコントロールバルブ31
のバルブの一端のポートeに油圧を供給する。一方、左
半位置の場合には、上記ポートb1がポートdと接続さ
れ、上記ソレノイドリレーバルブ26で微調整された油圧
がロックアップ作動装置に供給され、ロックアップのオ
ン・オフ制御のために使用される。
Then, hydraulic pressure from the port b is supplied to the port b 1 of the solenoid relay valve 26. The solenoid relay valve 26, have made it possible to take the second position in the right half position and the left half position, the port b 1 is connected to port c is in the right half position, the orifice control valve 31
Is supplied to the port e at one end of the valve. On the other hand, in the case of the left half position, the port b 1 is connected to the port d, the hydraulic pressure finely adjusted by the solenoid relay valve 26 is supplied to the lock-up operation device, and the lock-up on / off control is performed. Used for

上記オリフィスコントロールバルブ31は、リニアソレ
ノイドバルブ23で微調整され、ポートeに供給された油
圧及びスプリング32の付勢力のバランスによってバルブ
位置が調整されるようになっている。そして、マニュア
ルバルブ22からの油圧は、ポートfを介して該オリフィ
スコントロールバルブ31に供給され、左半位置において
はポートgを介して、右半位置においてはポートg,hを
介してフォワードクラッチC1に送られる。したがって、
上記リニアソレノイドバルブ23から油圧が供給されるに
伴い、オリフィスコントロールバルブ31のバルブが徐々
に下降すると、最初は少量の油がポートgを介して、後
に大量の油がポートg,hを介してフォワードクラッチC1
に送られることになるため、シフトの切り替えの際のシ
ョックが小さくなる。なお、マニュアルバルブ22からの
油は、オリフィスコントロールバルブ31を介する他、絞
り34及びチェック弁35付き絞り36を介してフォワードク
ラッチC1に接続されている。該チェック弁35付き絞り36
の作用により、フォワードクラッチC1へのドレーン時の
油量を供給時よりも多くすることができる。
The orifice control valve 31 is finely adjusted by the linear solenoid valve 23, and the valve position is adjusted by the balance between the hydraulic pressure supplied to the port e and the urging force of the spring 32. The hydraulic pressure from the manual valve 22 is supplied to the orifice control valve 31 through a port f, and the forward clutch C is supplied through a port g in the left half position and through ports g and h in the right half position. It is sent to the 1. Therefore,
As the hydraulic pressure is supplied from the linear solenoid valve 23, when the valve of the orifice control valve 31 gradually decreases, a small amount of oil first passes through the port g, and a large amount of oil later passes through the ports g and h. Forward clutch C 1
Therefore, the shock at the time of shifting the shift is reduced. Incidentally, the oil from the manual valve 22, in addition via the orifice control valve 31, is connected to the forward clutch C 1 via a throttle 34 and a check valve 35 with the diaphragm 36. Restrictor 36 with check valve 35
The effect can be more than the time the supply of oil amount at the time of drain to the forward clutch C 1.

ところで、ソレノイドリレーバルブ26は、上述したよ
うに、リニアソレノイドバルブ23からの油圧をオリフィ
スコントロールバルブ31のバルブ位置調整用として、又
はロックアップ作動装置の制御用として分配するもので
あるが、該分配のために右半位置と左半位置の2位置を
とるようになっている。そのため、ソレノイドリレーバ
ルブ26の一端のポートiに、1−2シフトバルブ27のポ
ートi1からセカンドコーストブレーキB1係合油圧が、ま
たソレノイドリレーバルブ26の他端のポートjに、1−
2シフトバルブ27のポートi1からセカンドブレーキB2
合油圧が供給されるようになっている。そして更に、上
記ポートi側のバルブ端面にはスプリング33が配設され
ていて、バルブを下方に付勢している。
As described above, the solenoid relay valve 26 distributes the hydraulic pressure from the linear solenoid valve 23 for adjusting the valve position of the orifice control valve 31 or for controlling the lock-up operation device. Therefore, two positions, a right half position and a left half position, are taken. Therefore, the port i of the one end of the solenoid relay valve 26, 1-2 shift port i 1 from the second coast brake B 1 engagement oil pressure of the valve 27, also the port j of the other end of the solenoid relay valve 26, 1-
2 engagement oil pressure 2 shift Second from the port i 1 of the valve 27 the brake B is adapted to be supplied. Further, a spring 33 is provided on the valve end face on the port i side to urge the valve downward.

ここで、D,2nd,Lレンジの1速においては、上記セカ
ンドコーストブレーキB1及びセカンドブレーキB2のいず
れも係合されないため、ポートi,jとも油圧の供給はな
く、上記ソレノイドリレーバルブ26はスプリング33の付
勢力のみによって右半位置に置かれる。
Here, D, 2nd, in the first speed of the L range, since none of the second coast brake B 1 and second brake B 2 is not engaged, the port i, no supply of hydraulic pressure with j, the solenoid relay valve 26 Is placed in the right half position only by the biasing force of the spring 33.

次に、D,2nd,Lレンジの2速以上となると、セカンド
ブレーキB2が係合されてポートjに油圧が供給され、2n
d,Lレンジの2速では、セカンドブレーキB2だけでなく
セカンドコーストブレーキB1も係合され、ポートiにも
油圧が供給される。ところで、ポートi,jとも油圧が供
給される時には、両油圧はいずれもマニュアルバルブ22
から1−2シフトバルブ27又は2−3シフトバルブ28を
介して供給され、同圧であるので、ソレノイドリレーバ
ルブ26の両端面は同じ力で押圧されることになる。した
がって、上記ソレノイドリレーバルブ26はスプリング33
の付勢力のみで右半位置をとる。
Then, D, 2nd, when the second speed or more L-range, the hydraulic pressure is supplied to the second brake B 2 is engaged with the port j, 2n
d, the second speed of the L range, the second coast brake B 1 as well as the second brake B 2 is also engaged, hydraulic pressure is supplied to port i. By the way, when hydraulic pressure is supplied to both ports i and j, both hydraulic pressures are
Are supplied through the 1-2 shift valve 27 or the 2-3 shift valve 28 and have the same pressure, so that both end faces of the solenoid relay valve 26 are pressed by the same force. Therefore, the solenoid relay valve 26 is connected to the spring 33
Takes the right half position only by the urging force of.

すなわち、N,R,Pの各レンジからD,2nd,Lレンジの1速
にシフトした場合には、上記ソレノイドリレーバルブ26
は常に右半位置をとり、リニアソレノイドバルブ23の油
圧をオリフィスコントロールバルブ31に供給して、シフ
トのショックを少なくすることができる。
That is, when shifting from the N, R, and P ranges to the first speed of the D, 2nd, and L ranges, the solenoid relay valve 26
Always takes the right half position, and supplies the hydraulic pressure of the linear solenoid valve 23 to the orifice control valve 31 to reduce shift shock.

また、D,2nd,Lレンジの2速以上となると、ロックア
ップ機構を作動させることが必要となるため、上記ソレ
ノイドリレーバルブ26は左半位置となり、リニアソレノ
イドバルブ23の油圧をロックアップコントロールバルブ
24とロックアップリレーバルブ25に供給する。なお、2n
dレンジの2速発進時等にはロックアップを解除する必
要があるが、上述したように、2nd,Lレンジの2速では
スプリング33の付勢力のみでソレノイドリレーバルブ26
が右半位置をとるため、リニアソレノイドバルブ23の油
圧はロックアップコントロールバルブ24とロックアップ
リレーバルブ25のいずれにも供給されない。
In addition, when the speed is higher than the second speed in the D, 2nd, and L ranges, it is necessary to operate the lock-up mechanism. Therefore, the solenoid relay valve 26 is in the left half position, and the hydraulic pressure of the linear solenoid valve 23 is reduced by the lock-up control valve.
24 and lock-up relay valve 25. Note that 2n
It is necessary to release the lock-up when starting the 2nd speed in the d range, but as described above, in the 2nd speed in the 2nd, L range, the solenoid relay valve 26
Takes the right half position, the hydraulic pressure of the linear solenoid valve 23 is not supplied to either the lock-up control valve 24 or the lock-up relay valve 25.

本発明は、このように構成された油圧制御システムに
おいて、上記したリニアソレノイドバルブ23のソレノイ
ドに電子制御装置3を接続して駆動する。それにより、
上記したリニアソレノイドバルブ23のソレノイドの端子
間のショート故障の検出を確実に行うことができる。
According to the present invention, in the hydraulic control system configured as described above, the electronic control unit 3 is connected to and driven by the solenoid of the linear solenoid valve 23 described above. Thereby,
The short-circuit failure between the terminals of the solenoid of the linear solenoid valve 23 can be reliably detected.

第8図は本発明の具体的な自動変速機の油圧制御装置
への第2の適用例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a second application example of a specific hydraulic control device for an automatic transmission according to the present invention.

この図に示すように、オーバドライブダイレクトクラ
ッチC0は、3−4シフトバルブ55のポートaから油の供
給を受け、オーバドライブブレーキB0は、3−4シフト
バルブ55のポートbから油の供給を受けるようになって
いる。そして、該3−4シフトバルブ55は、ソレノイド
バルブ57のオン・オフによって2位置をとり、プライマ
リレギュレータバルブ52で調圧された油圧の供給をポー
トcで受けて、上記ポートaとポートbとに選択的に供
給する。即ち、1速,2速,3速の時には、上記ソレノイド
バルブ57はオンの状態にあり、ドレーンされてポートd
の油圧は除去され、上記3−4シフトバルブ55は右半位
置に置かれる。したがって、プライマリレギュレータバ
ルブ52からの油圧はオーバドライブダイレクトクラッチ
C0に送られることになる。そして、4速になるとソレノ
イドバルブ57はオフとなり、ポートdに油圧が供給され
て、上記3−4シフトバルブ55は左半位置に置かれて、
プライマリレギュレータバルブ52からの油圧はオーバド
ライブブレーキB0に送られる。
As shown in this figure, overdrive direct clutch C 0 is supplied with oil from the port a of the 3-4 shift valve 55, overdrive brake B 0 is the oil from the port b of the 3-4 shift valve 55 They are being supplied. The 3-4 shift valve 55 takes two positions by turning on / off the solenoid valve 57, receives the supply of the hydraulic pressure regulated by the primary regulator valve 52 at the port c, and connects the port a with the port b. Selectively. That is, at the 1st, 2nd, and 3rd speeds, the solenoid valve 57 is in the ON state, and is drained to the port d.
Is removed, and the 3-4 shift valve 55 is placed at the right half position. Therefore, the hydraulic pressure from the primary regulator valve 52 is
It will be sent to C 0. When the fourth speed is reached, the solenoid valve 57 is turned off, hydraulic pressure is supplied to the port d, and the 3-4 shift valve 55 is placed at the left half position,
Hydraulic pressure from the primary regulator valve 52 is transmitted to the overdrive brake B 0.

逆に、4−3シフトダウンの時には、オーバドライブ
ブレーキB0に送られていたプライマリレギュレータバル
ブ52からの油圧は、3−4シフトバルブ55の切り替えに
よってオーバドライブダイレクトクラッチC0に供給され
るようになる。
Conversely, 4-3 when downshifting, hydraulic pressure from the primary regulator valve 52 that has been sent to the overdrive brake B 0 is to be supplied to the overdrive direct clutch C 0 by switching the 3-4 shift valve 55 become.

また、ポートaから延びるオーバドライブダイレクト
クラッチC0の係合用油路には、絞り61、逆止弁付き絞り
62が配設されていて、それらよりオーバドライブダイレ
クトクラッチC0側には、オーバドライブダイレクトクラ
ッチC0用アキュムレータ54が分岐接続される。該オーバ
ドライブダイレクトクラッチC0用アキュムレータ54は、
オーバドライブダイレクトクラッチC0への急激な油の供
給を防止するためのものであり、油はポートeを介して
該オーバドライブダイレクトクラッチC0用アキュムレー
タ54の上室に入り、ピストン63をスプリング64を抗して
押し下げる。そして、一定の圧力が得られた時に、初め
てオーバドライブダイレクトクラッチC0への係合が行わ
れるようになっている。
Further, the oil passage for the engagement of the overdrive direct clutch C 0 extending from the port a, the diaphragm 61, with throttle check valve
62 have been provided, in their more overdrive direct clutch C 0 side, overdrive direct clutch C 0 accumulator 54 is branched and connected. The overdrive direct clutch C 0 accumulator 54
Is intended to prevent the supply of rapid oil into overdrive direct clutch C 0, the oil enters the upper chamber of the overdrive direct clutch C 0 accumulator 54 via the port e, the piston 63 spring 64 Press down against. When the constant pressure is obtained, so that the engagement of the first overdrive direct clutch C 0 is performed.

一方、ポートbから延びるオーバドライブブレーキB0
の係合用油路には、絞り65、逆止弁付き絞り66が配設さ
れていて、それらよりオーバドライブブレーキB0側に
は、オーバドライブブレーキB0用アキュムレータ56が分
岐接続される。該オーバドライブブレーキB0用アキュム
レータ56は、オーバドライブブレーキB0への急激な油の
供給を防止するためのものであり、この油はポートfを
介して該オーバドライブブレーキB0用アキュムレータ56
の下室に入り、ピストン67をスプリング68に抗して押し
上げる。そして、一定の圧力が得られた時に、初めてオ
ーバドライブブレーキB0への係合が行われるようになっ
ている。
On the other hand, overdrive brake B 0 extending from port b
The engagement oil passage, the diaphragm 65, though the check valve with the diaphragm 66 is disposed, in their more overdrive brake B 0 side, overdrive brake B 0 accumulator 56 is branched and connected. The overdrive brake B 0 accumulator 56 is for preventing the supply of rapid oil into overdrive brake B 0, the oil accumulator for the overdrive brake B 0 through port f 56
And pushes the piston 67 up against the spring 68. When the constant pressure is obtained, so that the engagement of the first overdrive brake B 0 is performed.

ここで、上記各アキュムレータ54,56には、ピストン6
3,67の背圧側にポートg,hが設けられている。そして、
該ポートgは、カットオフバルブ60のポートiと接続さ
れており、該カットオフバルブ60の位置によって油圧の
供給・停止が行われる。また、ポートhは、アキュムレ
ータコントロールバルブ58のポートjと接続されてお
り、該アキュムレータコントロールバルブ58の位置によ
って油圧の供給・停止が行われる。そして、これらポー
トg,hへ供給される油圧は、上記アキュムレータ54,56に
対して背圧を与えることによりアキュムレータ54,56の
作動に対する抵抗となって、オーバドライブダイレクト
クラッチC0及びオーバドライブブレーキB0の係脱を早く
するように作用する。
Here, each of the accumulators 54 and 56 has a piston 6
Ports g and h are provided on the back pressure side of 3,67. And
The port g is connected to the port i of the cutoff valve 60, and the supply and stop of the hydraulic pressure are performed depending on the position of the cutoff valve 60. Further, the port h is connected to the port j of the accumulator control valve 58, and the supply and stop of the hydraulic pressure are performed depending on the position of the accumulator control valve 58. Then, hydraulic pressure becomes resistance to the operation of the accumulator 54, 56 by providing a back pressure against the accumulator 54, overdrive direct clutch C 0 and overdrive brake supplied to these ports g, h It acts to speed up and disengage B 0 .

該背圧のコントロールは、以下のように行われる。 The control of the back pressure is performed as follows.

ソレノイドモジュレータバルブ59で調圧された油圧
は、アキュムレータコントロールバルブ58のポートkに
供給され、該アキュムレータコントロールバルブ58は通
常左半位置にあるため、ポートjを介してオーバドライ
ブブレーキB0用アキュムレータ56の背圧側ポートhに供
給されるとともに、ポートjを介してカットオフバルブ
60のポートlに供給される。
Hydraulic pressure regulated by the solenoid modulator valve 59, is supplied to the port k of the accumulator control valve 58, the order accumulator control valve 58 is in the normal left-half position, an accumulator for overdrive brake B 0 through port j 56 Supplied to the back pressure side port h and cut-off valve through port j.
It is supplied to 60 ports l.

ところで、上記カットオフバルブ60は車両の加減速状
態に応じた油圧、例えば、スロットルバルブ53からの油
圧の供給により2位置をとるようになっている。すなわ
ち、アクセルがオンになると、該スロットルバルブ53の
ポートmから上記カットオフバルブ60のポートn,pに油
圧が供給され、該カットオフバルブ60は右半位置をと
る。そして、この時ポートlとポートiとが遮断される
ので、上記オーバドライブダイレクトクラッチC0用アキ
ュムレータ54のポートgに与えられていた背圧がなくな
り、オーバドライブダイレクトクラッチC0の係合が遅く
なる。すなわち、アクセルがオンの状態での4−3シフ
トダウン、例えば4−3キックダウンの場合には、オー
バドライブダイレクトクラッチC0の係合が遅くなり、シ
フトダウン時のショックが低減される。
By the way, the cut-off valve 60 is set at two positions by supplying a hydraulic pressure according to the acceleration / deceleration state of the vehicle, for example, a hydraulic pressure from the throttle valve 53. That is, when the accelerator is turned on, hydraulic pressure is supplied from the port m of the throttle valve 53 to the ports n and p of the cutoff valve 60, and the cutoff valve 60 assumes the right half position. Since this time the port l and the port i is interrupted, the overdrive direct clutch C is eliminated given which was back pressure to the port g of 0 accumulator 54, slow engagement of overdrive direct clutch C 0 Become. That is, the accelerator is 4-3 downshift in the state of ON, in the case of example 4-3 kickdown is engagement of overdrive direct clutch C 0 is slow, shock at the time of downshifting is reduced.

また、アクセルがオフになると、上記スロットルバル
ブ53のポートmから、上記カットオフバルブ60のポート
n,pへの油圧の供給が停止されて該ポートn,pの油が排出
される。したがって、該カットオフバルブ60は左半位置
をとり、ポートlとポートiとが連通されるので、上記
オーバドライブダイレクトクラッチC0用アキュムレータ
54のポートgに背圧が与えられ、その結果、オーバドラ
イブダイレクトクラッチC0の係合が早くなる。すなわ
ち、アクセルがオフの状態での4−3シフトダウン、例
えば4−3マニュアルダウンの場合には、オーバドライ
ブダイレクトクラッチC0の係合が早くなり、シフトダウ
ン時のレスポンスが良好になる。
When the accelerator is turned off, the port m of the throttle valve 53 is moved to the port of the cutoff valve 60.
The supply of the hydraulic pressure to n and p is stopped, and the oil at the ports n and p is discharged. Accordingly, the cutoff valve 60 takes the left half position, the passed port l and the port i are communicated, the overdrive direct clutch C 0 accumulator
Back pressure is applied to the port g of 54, so that the engagement of the overdrive direct clutch C 0 becomes faster. That is, the accelerator is 4-3 downshift in the state of off, for example in the case of 4-3 manual-down is faster engagement of overdrive direct clutch C 0, the response at the time of downshifting becomes better.

上述したように、アクセルのオン・オフによってカッ
トオフバルブ60が切り替えられ、それに伴って上記オー
バドライブダイレクトクラッチC0用アキュムレータ54に
加えられる背圧の供給がコントロールされて走行条件に
併せたシフトダウン制御が行われるが、自然にスピード
を低下させつつ4速から3速にシフトダウンする4−3
コーストダウンの時には、キックダウンの時と同様にそ
のショックを低減させることが望ましい。そこで、上記
4−3コーストダウンの時には、上記オーバドライブダ
イレクトクラッチC0用アキュムレータ54の背圧が除去さ
れる。
As described above, it is switched cutoff valve 60 by the accelerator ON and OFF, the shift down the supply of back pressure applied to the overdrive direct clutch C 0 accumulator 54 along with it combined the control has been running condition The control is performed, but the speed naturally shifts down from 4th to 3rd while lowering speed 4-3
At the time of coast down, it is desirable to reduce the shock as at the time of kick down. Therefore, when the 4-3 coast down, the back pressure of the overdrive direct clutch C 0 accumulator 54 is removed.

そのために、4−3コーストダウンの時に作動するリ
ニアソレノイドバルブ51が、上記アキュムレータコント
ロールバルブ58の制御用として用いられる。すなわち、
該アキュムレータコントロールバルブ58のポートqにリ
ニアソレノイドバルブ51のポートrが接続されていて、
リニアソレノイドバルブ51が作動して上記ポートqに油
圧が供給されるとアキュムレータコントロールバルブ58
は右半位置に移動し、ポートkとポートjとが遮断され
る。その結果、ポートj側に形成されていた背圧を強制
的に除去することができる。
For this purpose, a linear solenoid valve 51 that operates at the time of 4-3 coast down is used for controlling the accumulator control valve 58. That is,
The port r of the linear solenoid valve 51 is connected to the port q of the accumulator control valve 58,
When the linear solenoid valve 51 is operated and hydraulic pressure is supplied to the port q, the accumulator control valve 58
Moves to the right half position, and ports k and j are shut off. As a result, the back pressure formed on the port j side can be forcibly removed.

なお、上記カットオフバルブ60には、ポートnとポー
トpが一つの油路から分岐して設けられているが、これ
は該カットオフバルブ60にスナップアクションを与える
ためのものである。該スナップアクションを形成するた
めに、スプール弁のランド69の受圧面積をランド70の受
圧面積より大きくしてある。したがって、アクセルのオ
ンに伴い、最初はポートn及びポートpから油が供給さ
れる。その時、ポートnから供給される油はランド69を
下に押すが、ポートpから供給される油は、ランド69と
70を加圧してその受圧面積の差からスプール弁を上方に
付勢するので、スプール弁が下降する速度は遅い。そし
て、下降の途中において、ポートpからの油の供給が停
止すると、上記スプール弁を上方に付勢する力はなくな
り、ポートnから供給される油が専らランド69を下に押
すので、スプール弁の下降速度が速くなる。
The cut-off valve 60 is provided with a port n and a port p which are branched from one oil path. This is for giving the cut-off valve 60 a snap action. In order to form the snap action, the pressure receiving area of the land 69 of the spool valve is made larger than the pressure receiving area of the land 70. Therefore, the oil is initially supplied from the port n and the port p with the accelerator being turned on. At that time, the oil supplied from the port n pushes the land 69 down, but the oil supplied from the port p
Since the pressure is applied to 70 and the spool valve is urged upward from the difference in the pressure receiving area, the speed at which the spool valve descends is low. When the supply of oil from the port p is stopped during the descent, the force for urging the spool valve upward disappears, and the oil supplied from the port n exclusively pushes the land 69 downward. The descent speed becomes faster.

また、反対にスプール弁が上昇する時も、同様にスナ
ップアクションが与えられ、上昇後半に速度が増すよう
になっている。
Conversely, when the spool valve rises, a snap action is similarly given, and the speed increases in the latter half of the rise.

このように、下降時、上昇時に確実な切り替え動作が
得られるため、上記オーバドライブダイレクトクラッチ
C0用アキュムレータ54に対する背圧の供給・停止が迅速
になる。
As described above, since a reliable switching operation can be obtained at the time of descending and ascending, the overdrive direct clutch
Supply and stop of the back pressure against the C 0 accumulator 54 becomes faster.

本発明は、このように構成された油圧制御システムに
おいて、上記したリニアソレノイドバルブ51のソレノイ
ドに電子制御装置3を接続して駆動する。それにより、
リニアソレノイドバルブ51のソレノイドの端子間のショ
ート故障の検出を確実に行うことができる。
According to the present invention, in the hydraulic control system configured as described above, the electronic control device 3 is connected to and driven by the solenoid of the linear solenoid valve 51 described above. Thereby,
Short-circuit failure between the solenoid terminals of the linear solenoid valve 51 can be reliably detected.

その結果、ショート故障が検出された時には、シフト
レバー操作でマニュアル変速走行のできるモード(いわ
ゆるエマージェンシーモード)に移行し、フェールセー
フ制御を行うと共に、運転席のインパネに取り付けられ
た故障警告装置17を作動し、ドライバーに故障を知ら
せ、修理の必要性を警告することができる。
As a result, when a short-circuit failure is detected, the mode shifts to a mode in which manual shifting can be performed by operating the shift lever (a so-called emergency mode), fail-safe control is performed, and the failure warning device 17 attached to the instrument panel in the driver's seat is activated. It can be activated to alert the driver of a malfunction and warn of the need for repair.

また、このショート故障が発生したことを電子制御装
置のメモリ内に記憶しておくことにより、ディーラー等
においてそれをダイアグノーシステスタ等で読み出すこ
とにより、故障箇所を速やかに探索することができ、サ
ービス性の向上を図ることができる。
In addition, by storing the occurrence of the short-circuit failure in the memory of the electronic control unit, a dealer or the like can read out the short-circuit failure using a diagnostic system or the like, thereby quickly searching for a failure location, and providing a service. Performance can be improved.

なお、本発明は上記実施例に限定されるものではな
く、本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、そ
れらを本発明の範囲から排除するものではない。
It should be noted that the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications are possible based on the gist of the present invention, and they are not excluded from the scope of the present invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明が適用される電子制御式自動変速機の全
体構成図、第2図はその変速機のリニアソレノイドのイ
ンタフェース回路図、第3図は通常状態におけるリニア
ソレノイドのモニタ電圧特性図、第4図はそのリニアソ
レノイドの端子間ショート時のモニタ電圧特性図、第5
図は本発明のリニアソレノイドの端子間ショート時の実
験データを示す図、第6図はそのリニアソレノイドの端
子間ショート時の故障検出フローチャート、第7図は本
発明の具体的な自動変速機の油圧制御装置への第1の適
用例を示す図、第8図は本発明の具体的な自動変速機の
油圧制御装置への第2の適用例を示す図である。 1……スロットルセンサ、2……車速センサ、3……電
子制御装置、4,5……インタフェース回路、6……マイ
クロコンピュータ、7……第1のシフトソレノイド駆動
回路、8……第2のシフトソレノイド駆動回路、9……
ロックアップソレノイド駆動回路、10……油圧制御用ソ
レノイド駆動回路、11……モニタ回路、12……第1のシ
フトソレノイド、13……第2のシフトソレノイド、14…
…ロックアップソレノイド、15……油圧制御用ソレノイ
ド(リニアソレノイド)、16……故障警告装置駆動回
路、17……故障警告装置、23,51……リニアソレノイド
バルブ。
1 is an overall configuration diagram of an electronically controlled automatic transmission to which the present invention is applied, FIG. 2 is an interface circuit diagram of a linear solenoid of the transmission, and FIG. 3 is a monitor voltage characteristic diagram of the linear solenoid in a normal state. FIG. 4 is a monitor voltage characteristic diagram when the terminals of the linear solenoid are short-circuited, and FIG.
FIG. 6 is a diagram showing experimental data when the linear solenoid of the present invention is short-circuited between terminals. FIG. 6 is a flowchart of failure detection when the linear solenoid is short-circuited between terminals. FIG. 7 is a specific automatic transmission of the present invention. FIG. 8 is a diagram showing a first application example to a hydraulic control device, and FIG. 8 is a diagram showing a second application example to a specific hydraulic control device of an automatic transmission according to the present invention. 1 ... Throttle sensor, 2 ... Vehicle speed sensor, 3 ... Electronic control device, 4,5 ... Interface circuit, 6 ... Microcomputer, 7 ... First shift solenoid drive circuit, 8 ... Second Shift solenoid drive circuit, 9 ...
Lock-up solenoid drive circuit, 10 hydraulic drive solenoid drive circuit, 11 monitor circuit, 12 first shift solenoid, 13 second shift solenoid, 14
... lock-up solenoid, 15 ... solenoid for hydraulic control (linear solenoid), 16 ... drive circuit for failure warning device, 17 ... failure warning device, 23, 51 ... linear solenoid valve.

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16H 59/00 - 63/48 F16K 31/ B60K 41/ F02D 41/Continuation of the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 6 , DB name) F16H 59/00-63/48 F16K 31 / B60K 41 / F02D 41 /

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】電子制御装置によりフィードバック制御を
行うリニアソレノイドを具備する電子制御式自動変速機
において、前記リニアソレノイドの端子間電気量の目標
値と実際の電気量の計測値との偏差をサンプリングする
手段と、該サンプリングを所定回数実行し、各サンプリ
ングの総和を求める手段と、該和と基準値とを比較する
手段とを設け、該比較結果に基づき、リニアソレノイド
の端子間ショートか否かを判定することを特徴とする電
子制御式自動変速機の制御装置。
An electronic control type automatic transmission having a linear solenoid for performing feedback control by an electronic control unit, wherein a deviation between a target value of an electric quantity between terminals of the linear solenoid and a measured value of an actual electric quantity is sampled. And a means for executing the sampling a predetermined number of times to obtain the sum of each sampling, and a means for comparing the sum with a reference value, based on the result of the comparison, determining whether there is a short between the terminals of the linear solenoid. A control device for an electronically controlled automatic transmission, characterized in that:
【請求項2】前記目標値は安定状態に移行後設定される
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の電子制御式
自動変速機の制御装置。
2. A control device for an electronically controlled automatic transmission according to claim 1, wherein said target value is set after shifting to a stable state.
【請求項3】前記偏差が設定値を超える時には判定を行
わないようにしたことを特徴とする請求項1記載の電子
制御式自動変速機の制御装置。
3. The control device for an electronically controlled automatic transmission according to claim 1, wherein the determination is not performed when the deviation exceeds a set value.
JP33529388A 1988-12-30 1988-12-30 Control device for electronically controlled automatic transmission Expired - Fee Related JP2760824B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33529388A JP2760824B2 (en) 1988-12-30 1988-12-30 Control device for electronically controlled automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33529388A JP2760824B2 (en) 1988-12-30 1988-12-30 Control device for electronically controlled automatic transmission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02180357A JPH02180357A (en) 1990-07-13
JP2760824B2 true JP2760824B2 (en) 1998-06-04

Family

ID=18286902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33529388A Expired - Fee Related JP2760824B2 (en) 1988-12-30 1988-12-30 Control device for electronically controlled automatic transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2760824B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950011265B1 (en) * 1991-12-30 1995-09-30 현대자동차주식회사 Speed changing device
JP4708714B2 (en) * 2004-02-20 2011-06-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 Solenoid abnormality detection device
JP4075955B1 (en) 2006-11-24 2008-04-16 いすゞ自動車株式会社 Diagnostic equipment
JP6186963B2 (en) * 2013-07-08 2017-08-30 横河電機株式会社 Electromagnetic flow meter and method for diagnosing insulation deterioration of exciting coil in electromagnetic flow meter

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02180357A (en) 1990-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4785689A (en) Failsafe system in automatic transmission
US4855913A (en) Electronic control system for powershift transmission
EP0038113B1 (en) Clutch control apparatus
US4432445A (en) Clutch control systems
EP0612939A2 (en) Hydraulic clutch engaging apparatus and method
JPH0450550A (en) Solenoid drive circuit for automatic transmission
US4846021A (en) System for shift control in automatic transmission
JPS62159842A (en) Oil pressure control device for automatic variable transmission
US8359135B2 (en) Control apparatus for automatic transmission
WO1997000391A1 (en) Control device for an automatic transmission
US4478322A (en) Lockup clutch control system
US5773981A (en) Method of detecting linear solenoid inter-terminal short of electronic control type automatic transmission
SU1179915A3 (en) System for controlling vehicle transmission engagement
EP0128469A1 (en) Method and device for detecting abnormal operation of a continuously variable transmission
US5038286A (en) Method for controlling transmission system
JP2760824B2 (en) Control device for electronically controlled automatic transmission
JP2866285B2 (en) Control device for electronically controlled automatic transmission
US5649881A (en) Lock-up controlling apparatus for automatic transmission
JPH03134364A (en) Controller of automatic transmission
EP0751324A2 (en) Shift flare control
JPH07119816A (en) Detection of short circuit between linear solenoid terminals of electronically controlled automatic transmission
EP0281373A2 (en) Control system for an automatic transmission
US4770066A (en) Engine brake control in automatic transmission
JP3009781B2 (en) Control device for automatic transmission
JPS5943666B2 (en) Lock-up control device for lock-up automatic transmission

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees