JP2747478C - - Google Patents

Info

Publication number
JP2747478C
JP2747478C JP2747478C JP 2747478 C JP2747478 C JP 2747478C JP 2747478 C JP2747478 C JP 2747478C
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
laminated
polyvinyl chloride
laminating
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
Other languages
Japanese (ja)
Original Assignee
日本プライ株式会社
Publication date

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】 本発明は、有機溶剤を使用するスプレー塗装を用いることなく、樹脂成形品の
表面を加飾し、その樹脂成形品の性能を保持するペイントレスフィルムに関する
ものである。 【0002】 【従来の技術】 従来は、沸素フィルムとポリ塩化ビニールからなるキャストフィルムとの間を
接着剤で接着し、前記キャストフィルムと、ポリ塩化ビニールまたはポリプロピ
レンのバッキングフィルムとの間を接着剤で接着して、積層した積層フィルム(
以下、第1従来例という)が知られている。 【0003】 また、沸素とアクリルからなる複合フィルムとポリ塩化ビニールのキャストフ ィルムとの間を接着剤で接着し、前記キャストフィルムと、ポリ塩化ビニールま
たはポリプロピレンのバッキングフィルムとの間を接着剤で接着して、積層した
積層フィルム(以下、第2従来例という)が知られている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】 しかしながら、前記第1従来例の場合は、沸素フィルムが高価であること。ま
た、接着剤層が二層になるために、成形性に限界があり、50%以上の伸びを要
求される形状の成形品には追随できない。つまり成形品の形状が高低差の大きい
場合、積層フィルムが破断してしまう。従って比較的平偏な成形品にしか使用で
きないという問題があった。 【0005】 また、前記第2従来例の場合も、沸素とアクリルからなる複合フィルムにした
ので若干安価にはなるが、第1従来例と同様に接着剤層が二層になるため、用途
には限界があるという問題があった。 【0006】 本発明は、これらの事情に鑑み、安価なアクリルフィルム単体では、成形性を
良くするために、薄くしなければならない。従って、強度がないので直接キャス
トできなかった。これを解決して押出コーティングラミネート法によりアクリル
フィルムをポリエステルで補強し、しかも接着剤層は一層にしたペイントレスフ
ィルムを提供することを目的とするものである。 【0007】 【課題を解決するための手段】 本発明は、前記課題を解決するために、次のような技術手段を採用した。請求
項1記載の発明は押出コーティングラミネート法により、耐熱性ポリエステルフ
ィルムにアンカーコートして、ポリエチレンを押出機よりTダイを通して押出し
、さらにその上にアクリルフィルムをラミネートし、さらにその上にポリ塩化ビ
ニールのキャストフィルムをラミネートして形成された複合フィルムと、接着剤
と、ポリ塩化ビニールまたはポリプロピレンのバッキングフィルムを積層すると
いう技術手段を採用した。 【0008】 請求項2記載の発明は、押出コーティングラミネート法により耐熱性ポリエス
テルフィルムにアンカーコートしてポリエチレンを押出機によりTダイを通して
押出し、さらにその上に沸素とアクリルからなる積層フィルムをラミネートして
形成された積層複合フィルムと、接着剤と、ポリ塩化ビニールまたはポリプロピ
レンのバッキングフィルムを積層するという技術手段を採用した。 【0009】 【発明の実施の形態】 本発明は、押出コーティングラミネート法にて、アクリルの複合フィルムを作
るもので、耐熱性ポリエステルフィルムにアンカーコートして、ポリエチレンフ
ィルムを押出機よりTダイを通して押出し、さらにその上にアクリルフィルムを
ラミネートして形成した複合フィルムのように、支持体層としてトップコート層
、着色層までを先ず成形する。この複合フィルムの下の層として、射出成形法、
押出成形法によってポリプロピレンフィルムまたはポリ塩化ビニールを接着剤を
介して接着し、積層したペイントレスフィルムである。 【0010】 【実施例】 さらに本発明の一実施例を添付図面で詳細に説明する。 図1は、本発明の第1実施例を示す概略断面図で、各フィルム、接着剤を線で
表したものである。 この第1実施例は、押出コーティングラミネート法にて、耐熱性ポリエステル
フィルム1(例えば50μ)にアンカーコート2(例えば3μ)して、ポリエチ
レンフィルム3(例えば40μ)を押出機よりTダイを通して押出して、さらに
その上にアクリルフィルム4(例えば50μ)、ポリ塩化ビニール5(例えば5
0μ)をラミネートする。 【0011】 このようにして成形された複合フィルム6は、支持体層としてトップコート層
、着色層を形成するもので、これから下の層としては、成形法と、成形樹脂によ
って接着剤を用途に合わせて選定しなければならない。工法としては、射出成形 で樹脂がポリプロピレンの場合は、別工程で、ドライラミネートにてポリプロピ
レンフィルム8をラミネートする。又、押出成形法で樹脂がポリ塩化ビニールの
場合は、ドライラミネートにてポリ塩化ビニールフィルム8をラミネートする。
以上のように接着層(バッキング層)を変えてやる事により成形法、成形樹脂と
対応させる事ができる。 【0012】 図2に基づいて本発明の第2実施例の構成を説明する。図2は、第2実施例を
示す概略断面図で、各フィルム、接着剤を線で表したものである。 この第2実施例は、押出コーティングラミネート法にて、耐熱性ポリエステル
フィルム1(例えば50μ)にアンカーコート2(例えば3μ)して、ポリエチ
レンフィルム3(例えば40μ)を押出機よりTダイを通して押出して、さらに
その上に沸素とアクリルからなる積層フィルム9(例えば50μ)をラミネート
する。 【0013】 このようにして成形された積層複合フィルム10は、支持体層としてトップコ
ート層、着色層を形成するもので、これから下の層としては、成形法と、成形樹
脂によって接着剤を用途に合わせて選定しなければならない。工法としては、射
出成形で樹脂がポリプロピレンの場合は、別工程で、ドライラミネートにてポリ
プロピレンフィルム8をラミネートする。又、押出成形法で樹脂がポリ塩化ビニ
ールの場合は、ドライラミネートにてポリ塩化ビニールフィルム8をラミネート
する。以上のように接着層(バッキング層)を変えてやる事により成形法、成形
樹脂と対応させる事ができる。 【0014】 なお、第2実施例のものは、第1実施例のものより、耐薬品性において機能的
に優れているものである。 次に、ペイントレスフィルムの成形法について説明すると、以下の方法がある
。 【0015】 (a)インサートインジェクション成形 この方法を用いるためには、2つの工程が必要である。第1にフィルムを予備
真空成形しトリムカットして、製品の表面形状にする。第2にこの成形されたフ
ィルムを金型内に装着する。この状態で射出成形するとバッキングシートを成形
樹脂が融着し、製品表面をペイントレスフィルムが被う状態になる。 【0016】 (b)インモールド成形(金型内成形) この方法はインサートインジェクションと異なり、事前にフィルムを真空成形
しません。この方法では、ロール状で供給されたフィルムを金型の間に送り込み
、製品の表面側にセットして金型を閉じ、射出成形します。金型が充填されるに
伴い、成形樹脂の圧力と温度がフィルムを製品状態にします。金型を開けると、
フィルムが成形品と接着された状態で部品が仕上がります。インサートインジェ
クションと同様にトリムカットする設備は必要になります。 【0017】 (c)押出成形(エキストルージョン) 熱可塑性樹脂を加熱シリンダー内で溶融させスクリューで押出して連続的に種
々の異径形状のものを作る方法である。予め製品形状に合わせた幅にペイントレ
スフィルムをスリットして、その押出ダイス内、又はダイスの出口でその樹脂の
熱を利用して融着させる。この方法は、連続的に成形できるので、コストが安価
になる。但し要求の寸法にカットする必要があり、そのカットされた断面は製品
となり得ないので、端末を成形加工する必要がある。一つの方法として熱プレス
による成形法がある。又両端末の熱プレス成形された後はトリムカットする必要
がある。 【0018】 (d)インジェクションブロー成形(吹込成形) 中空成形品を成形する方法である。材料重量を低減し、又コスト低減にもなる
、成形方法でもあるため自動車のサイドモール等に研究されている。 【0019】 【発明の効果】 本発明は、以上の構成に基づいて、次のような効果を得ることができる。 【0020】 (1)環境上のメリットは、第1に塗剤を使用しないで成形できる。第2にペ
イントレスフィルムの製造工程での溶剤の歩留が99.9%と大気への放量は微
量ですむ。第3にリサイクルが可能で、使用する樹脂が熱可塑性なので、直接成
形工程へリサイクルできます。グラインド品を全体の40%迄混入しても成形品
の性能や外観が劣化しない。なお、スプレー塗装品ではこのようなリサイクルは
不可能です。 【0021】 (2)製造成形上のメリットは、第1に塗装設備を必要としない。設備投資が
少なくて済む。運転コストなしで成形品を供給することができる。第2に安価な
樹脂にペイントレスフィルムを使って成形できる。スプレー塗装の場合は、その
塗料と密着性が悪いため高価な樹脂を使っている。又、溶剤に弱い樹脂や熱変形
温度の低い樹脂でも使えるというメリットがある。 【0022】 (3)外観性のメリットは、チッピング性がスプレー塗装に比べて強い。それ
はスプレー塗装のトップコート層の厚さが10μ程度に対してペイントレスフィ
ルムは50μである。他の耐候性、耐薬品性の上でもその5倍の厚さの層がある
ということで性能的にも劣ることはない。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention decorates the surface of a resin molded product without using spray coating using an organic solvent, and improves the performance of the resin molded product. The present invention relates to a paintless film to be held. Conventionally, a fluorine film and a cast film made of polyvinyl chloride are bonded with an adhesive, and the cast film is bonded with a backing film of polyvinyl chloride or polypropylene. Adhesive film, and laminated film (
Hereinafter, a first conventional example) is known. [0003] Furthermore, a composite film composed of fluorine and acrylic is bonded to a cast film made of polyvinyl chloride with an adhesive, and an adhesive is used between the cast film and a backing film made of polyvinyl chloride or polypropylene. A laminated film that is bonded and laminated (hereinafter referred to as a second conventional example) is known. [0004] However, in the case of the first conventional example, the fluorine film is expensive. In addition, since the adhesive layer has two layers, the moldability is limited, and it cannot follow a molded product having a shape requiring an elongation of 50% or more. That is, when the shape of the molded product has a large difference in height, the laminated film breaks. Therefore, there is a problem that it can be used only for a relatively flat molded product. [0005] Also, in the case of the second conventional example, the cost is slightly lower because the composite film is made of fluorine and acrylic. However, as in the first conventional example, the adhesive layer has two layers. Had a problem with its limitations. In view of these circumstances, the present invention requires that an inexpensive acrylic film alone be made thinner in order to improve moldability. Therefore, direct casting was not possible due to lack of strength. It is an object of the present invention to provide a paintless film in which the acrylic film is reinforced with polyester by extrusion coating laminating method and the adhesive layer is made one layer. [0007] The present invention employs the following technical means in order to solve the above-mentioned problems. According to the invention of claim 1, the heat-resistant polyester film is anchor-coated by an extrusion coating laminating method, polyethylene is extruded from an extruder through a T-die, an acrylic film is further laminated thereon, and a polyvinyl chloride is further laminated thereon.
The technical means of laminating a composite film formed by laminating a Neal cast film , an adhesive, and a polyvinyl chloride or polypropylene backing film was employed. [0008] The invention according to claim 2 is that the heat-resistant polyester film is anchor-coated by an extrusion coating lamination method, polyethylene is extruded through a T-die by an extruder, and a laminated film comprising fluorine and acrylic is further laminated thereon. The technical means of laminating the laminated composite film thus formed, an adhesive, and a polyvinyl chloride or polypropylene backing film was employed. DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention is to make an acrylic composite film by an extrusion coating lamination method. An acrylic coating is applied to a heat-resistant polyester film, and a polyethylene film is extruded through a T-die from an extruder. Further, like a composite film formed by laminating an acrylic film thereon, a top coat layer and a colored layer are first formed as a support layer. As a layer below this composite film, the injection molding method,
This is a paintless film in which a polypropylene film or polyvinyl chloride is bonded via an adhesive by an extrusion method and laminated. An embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a schematic sectional view showing a first embodiment of the present invention, in which each film and adhesive are represented by lines. In the first embodiment, a heat-resistant polyester film 1 (for example, 50 μ) is anchor-coated 2 (for example, 3 μ) by an extrusion coating lamination method, and a polyethylene film 3 (for example, 40 μ) is extruded through a T-die from an extruder. And an acrylic film 4 (for example, 50 μ) and a polyvinyl chloride 5 (for example,
0μ). The composite film 6 thus formed has a top coat layer and a colored layer formed thereon as a support layer, and a layer below the composite film 6 is formed by applying a bonding method using a molding method and a molding resin. They must be selected accordingly. As a method of construction, if the resin is polypropylene by injection molding, the polypropylene film 8 is laminated by dry lamination in a separate step. When the resin is polyvinyl chloride by the extrusion molding method, the polyvinyl chloride film 8 is laminated by dry lamination.
By changing the adhesive layer (backing layer) as described above, it is possible to correspond to the molding method and the molding resin. A configuration of a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a schematic sectional view showing the second embodiment, in which each film and adhesive are represented by lines. In the second embodiment, a heat-resistant polyester film 1 (for example, 50 μ) is anchor-coated 2 (for example, 3 μ) by an extrusion coating lamination method, and a polyethylene film 3 (for example, 40 μ) is extruded through a T-die from an extruder. Then, a laminated film 9 (for example, 50 μm) made of fluorine and acrylic is laminated thereon. The laminated composite film 10 thus formed has a top coat layer and a colored layer formed as a support layer, and an adhesive is formed as a lower layer by using a molding method and a molding resin. Must be selected according to As a method of construction, if the resin is polypropylene by injection molding, the polypropylene film 8 is laminated by dry lamination in a separate step. When the resin is polyvinyl chloride by the extrusion molding method, the polyvinyl chloride film 8 is laminated by dry lamination. By changing the adhesive layer (backing layer) as described above, it is possible to correspond to the molding method and the molding resin. The second embodiment is more functionally superior in chemical resistance than the first embodiment. Next, the method of forming a paintless film will be described. (A) Insert Injection Molding In order to use this method, two steps are required. First, the film is pre-vacuum formed and trim cut to form the surface of the product. Second, the formed film is mounted in a mold. When injection molding is performed in this state, the molding resin is fused to the backing sheet, and the surface of the product is covered with the paintless film. (B) In-Mold Molding (In-Mold Molding) Unlike insert injection, this method does not vacuum-mold the film in advance. In this method, the film supplied in the form of a roll is fed between molds, set on the front side of the product, the mold is closed, and injection molding is performed. As the mold fills, the pressure and temperature of the molding resin turns the film into a product state. When you open the mold,
The part is finished with the film adhered to the molded product. As with insert injection, trim cutting equipment is required. (C) Extrusion (extrusion) This is a method in which a thermoplastic resin is melted in a heating cylinder and extruded with a screw to continuously produce various shapes having different diameters. The paintless film is slit into a width corresponding to the shape of the product in advance, and is fused in the extrusion die or at the exit of the die using the heat of the resin. This method can be formed continuously, so that the cost is reduced. However, it is necessary to cut to the required dimensions, and since the cut cross section cannot be a product, the end needs to be formed. One method is a molding method using hot pressing. Also, after both terminals have been hot-pressed, it is necessary to trim them. (D) Injection blow molding (blow molding) This is a method for molding a hollow molded product. Since it is a molding method that can reduce the material weight and also reduce the cost, it is being studied for side moldings of automobiles and the like. According to the present invention, the following effects can be obtained based on the above configuration. (1) The environmental advantage is that, first, molding can be performed without using a coating agent. Second, the yield of solvent in the process of producing a paintless film is 99.9%, and the amount released into the atmosphere is very small. Thirdly, it can be recycled and the resin used is thermoplastic, so it can be recycled directly to the molding process. Even if a grind product is mixed up to 40% of the whole, the performance and appearance of the molded product are not deteriorated. Such recycling is not possible with spray-painted products. (2) The advantage in manufacturing and molding is that, first, no painting equipment is required. Lower capital investment. Molded articles can be supplied without operating costs. Secondly, it can be formed by using a paintless film on an inexpensive resin. In the case of spray coating, expensive resin is used because of poor adhesion to the paint. Further, there is an advantage that a resin which is weak to a solvent or a resin having a low heat distortion temperature can be used. (3) An advantage of appearance is that chipping property is stronger than spray coating. The thickness of the top coat layer of the spray coating is about 10 μm, and the thickness of the paintless film is 50 μm. Even in other weather resistance and chemical resistance, the performance is not inferior because there is a layer five times thicker than that.

【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明の第1実施例であるペイントレスフィルムを示す概略断面図である。 【図2】 本発明の第2実施例であるペイントレスフィルムを示す概略断面図である。 【符号の説明】 1‥‥耐熱性ポリエステルフィルム 2‥‥アンカーコート 3‥‥ポリエチレンフィルム 4‥‥アクリルフィルム 5‥‥ポリ塩化ビニール 6‥‥複合フィルム 7‥‥接着剤 8‥‥ポリプロピレンフィルムまたはポリ塩化ビニールフィルム 9‥‥積層フィルム 10‥‥積層複合フィルム[Brief description of the drawings]     FIG.   1 is a schematic sectional view showing a paintless film according to a first embodiment of the present invention.     FIG. 2   FIG. 4 is a schematic sectional view showing a paintless film according to a second embodiment of the present invention.     [Explanation of symbols]   1) Heat resistant polyester film 2) Anchor coat   3 ‥‥ polyethylene film 4 ‥‥ acrylic film   5 ‥‥ PVC 6 ‥‥ Composite film   7 ‥‥ adhesive   8 ‥‥ Polypropylene film or PVC film   9 laminated film 10 laminated composite film

Claims (1)

【特許請求の範囲】 【請求項1】 押出コーティングラミネート法により、耐熱性ポリエステルフ
ィルムにアンカーコートして、ポリエチレンを押出機よりTダイを通して押出し
、さらにその上にアクリルフィルムをラミネートし、さらにその上にポリ塩化ビ
ニールのキャストフィルムをラミネートして形成された複合フィルムと、接着剤
と、ポリ塩化ビニールまたはポリプロピレンのバッキングフィルムを積層したこ
とを特徴とするペイントレスフィルム。 【請求項2】 押出コーティングラミネート法により耐熱性ポリエステルフィ
ルムにアンカーコートしてポリエチレンを押出機によりTダイを通して押出し、
さらにその上に沸素とアクリルからなる積層フィルムをラミネートして形成され
積層複合フィルムと、接着剤と、ポリ塩化ビニールまたはポリプロピレンのバ
ッキングフィルムを積層したことを特徴とするペイントレスフィルム。
Claims: 1. A heat-resistant polyester film is anchor-coated by an extrusion coating laminating method, polyethylene is extruded through a T-die from an extruder, and an acrylic film is further laminated thereon. Polyvinyl chloride
A paintless film characterized by laminating a composite film formed by laminating a Neil cast film , an adhesive, and a polyvinyl chloride or polypropylene backing film. 2. A heat-resistant polyester film is anchor-coated by extrusion coating lamination, and polyethylene is extruded through a T-die by an extruder.
A paintless film characterized by further laminating a laminated composite film formed by laminating a laminated film made of fluorine and acrylic, an adhesive, and a polyvinyl chloride or polypropylene backing film thereon.

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5783287A (en) Method of insert molding plastic parts to provide covered edge surfaces and plastic parts made thereby
KR100589472B1 (en) Paint film assembly with masking film
US7005103B2 (en) Method of making a colored automotive trim product
CA2266873C (en) Film finishing system with design option
KR100231636B1 (en) Process for manufacturing decorable molded parts
US6602591B1 (en) Automotive trim with clear top coat and method of making same
US20030170460A1 (en) Extruded automotive trim and method of making same
US8062451B2 (en) Post molding application of an extruded film to an injection molded part
US5226998A (en) Process for making a vehicle molding
JP2002517340A (en) Thick sheet lamination method for manufacturing automobile body outer panel
US6019923A (en) Process for manufacturing decorable moulded parts
US9162429B2 (en) Decorative sheet, process for producing the same, and injection-molded article with decorative sheet
EP1055512B1 (en) Molded article and process for preparing same
CA2082971C (en) Method of forming a decorative article
JP2747478B2 (en) Paintless film
JP2747478C (en)
JP2612731B2 (en) Manufacturing method of laminated skin material
US20020187702A1 (en) Composite thermoplastic-thermoset resin material
JPH07195418A (en) Production of film for molding simultaneous patterning and molding simultaneous patterned product
CA1173877A (en) Composite moulding system
JPH06182939A (en) Sheathing sheet and resin molded form using the same sheet
JP4926313B2 (en) Manufacturing method for simultaneous decorative decoration
JPS62176814A (en) Manufacture of colored resin molded form
JP2002086626A (en) Colored raw material resin sheet, car exterior trim material using the same, and method for manufacturing the same
JPH1044187A (en) Manufacture of colored resin molded product