JP2739690B2 - Light beam scanning device - Google Patents

Light beam scanning device

Info

Publication number
JP2739690B2
JP2739690B2 JP1032159A JP3215989A JP2739690B2 JP 2739690 B2 JP2739690 B2 JP 2739690B2 JP 1032159 A JP1032159 A JP 1032159A JP 3215989 A JP3215989 A JP 3215989A JP 2739690 B2 JP2739690 B2 JP 2739690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beam
hologram
polygon mirror
beam scanning
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1032159A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02210319A (en
Inventor
成健 岩田
信也 長谷川
文雄 山岸
弘之 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1032159A priority Critical patent/JP2739690B2/en
Publication of JPH02210319A publication Critical patent/JPH02210319A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2739690B2 publication Critical patent/JP2739690B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 光ビーム走査装置、特にレーザープリンタの感光ドラ
ム等の被走査物体に光ビームを走査する光ビーム走査手
段の補正機能に関し、 該光ビーム走査手段の偏心等による光ビームの異常走
査を原因とする走査ドットの位置ずれを無くし、各ビー
ム走査素子に対応したビーム補正をし、印字パターンの
縦線の直線性を良くし、印字品質の向上を図ることを目
的とし、 第1の光ビーム走査装置は、光ビームを発生する光ビ
ーム発生手段と、円を中心角(θ1,θ2,…,θn)が相
互に異なる複数の扇状の領域に分割するように配置した
複数のホログラムファセットからなり、前記光ビーム発
生手段から出力された光ビームを回折するホログラムデ
ィスクと、前記ホログラムディスクを回転させることに
より光ビームを走査する駆動手段と、光ビームの走査範
囲内に配置されて光ビームを検出する光ビーム検出手段
と、前記光ビーム検出手段の出力から各ホログラムファ
セットを認識するビーム走査素子認識手段と、各ホログ
ラムファセットに対応する補正データを格納した補正情
報記憶手段と、前記ビーム走査素子認識手段で認識した
各ホログラムファセット毎に前記補正データに基づき前
記光ビーム発生手段から出力される光ビームを制御する
光ビーム発光/駆動制御手段とを有することを特徴と
し、 第2の光ビーム走査装置は、光ビームを発生する光ビ
ーム発生手段と、角柱状に形成され、各側面の法線によ
り分割される円の角度(θ1,θ2,…,θn)が相互に異
なり、前記光ビーム発生手段から出力された光ビームを
前記側面で反射するポリゴンミラーと、前記ポリゴンミ
ラーを回転させることにより光ビームを走査する駆動手
段と、光ビームの走査範囲内に配置されて光ビームを検
出する光ビーム検出手段と、前記光ビーム検出手段の出
力から前記ポリゴンミラーの各側面を認識するビーム走
査素子認識手段と、前記ポリゴンミラーの各側面に対応
する補正データを格納した補正情報記憶手段と、前記ビ
ーム走査素子認識手段で認識した前記ポリゴンミラーの
各側面に対応する前記補正データに基づき前記光ビーム
発生手段から出力される光ビームを制御する光ビーム発
光/駆動制御手段とを有することを特徴とする。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Summary] A correction function of a light beam scanning device, particularly a correction function of a light beam scanning device for scanning a scanning object such as a photosensitive drum of a laser printer with a light beam, is based on an eccentricity of the light beam scanning device. The purpose is to eliminate misalignment of scanning dots caused by abnormal scanning of the light beam, perform beam correction corresponding to each beam scanning element, improve the linearity of the vertical line of the printing pattern, and improve the printing quality. The first light beam scanning device is arranged so as to divide the circle into a plurality of fan-shaped regions having different center angles (θ1, θ2,..., Θn) from each other. A hologram disk that is composed of a plurality of hologram facets and diffracts the light beam output from the light beam generating means, and scans the light beam by rotating the hologram disk. Drive means, a light beam detecting means arranged in the scanning range of the light beam to detect the light beam, a beam scanning element recognizing means for recognizing each hologram facet from the output of the light beam detecting means, and a hologram facet Correction information storage means for storing correction data corresponding to the hologram facet, and light beam emission for controlling a light beam output from the light beam generation means based on the correction data for each hologram facet recognized by the beam scanning element recognition means. The second light beam scanning device is characterized by having a light beam generating means for generating a light beam and an angle of a circle formed in a prismatic shape and divided by a normal to each side surface. (Θ1, θ2,..., Θn) are different from each other, and a polygon mirror that reflects the light beam output from the light beam generating means on the side surface; A driving means for scanning the light beam by rotating the polygon mirror, a light beam detecting means arranged within the scanning range of the light beam to detect the light beam, and a driving means for detecting the light beam from the polygon mirror based on an output of the light beam detecting means. Beam scanning element recognition means for recognizing each side face, correction information storage means storing correction data corresponding to each side face of the polygon mirror, and corresponding to each side face of the polygon mirror recognized by the beam scanning element recognition means. A light beam emission / drive control unit that controls a light beam output from the light beam generation unit based on the correction data.

〔産業上の利用分野〕[Industrial applications]

本発明は、光ビーム走査装置に関するものであり、更
に詳しく言えばレーザープリンタの感光ドラム等の被走
査物体に光ビームを走査する光ビーム走査手段の補正機
能に関するものである。
The present invention relates to a light beam scanning device, and more particularly, to a correction function of a light beam scanning unit that scans a scanned object such as a photosensitive drum of a laser printer with a light beam.

近年、ワードプロセッサやパーソナルコンピュータの
普及にともないディスクトップパブリッシングなどへの
要求から、ページプリンタ、特に印字速度で1000行/分
程度の中速から低速の半導体レーザープリンタに対する
需要が高まっている。レーザープリンタには、ポリゴン
ミラーや、ホログラムディスクを回転することにより光
ビームの走査をおこなう走査光学系が広く用いられてい
る。
In recent years, with the spread of word processors and personal computers, demands for desktop publishing and the like have increased the demand for page printers, especially semiconductor laser printers having a printing speed of medium to low speed of about 1000 lines / minute. 2. Description of the Related Art In a laser printer, a polygon mirror or a scanning optical system for scanning a light beam by rotating a hologram disk is widely used.

ところで、ホログラムディスクやポリゴンミラーは、
製作状態やそれを駆動装置等に取り付けた状態によっ
て、偏心等を起こすことがある。この偏心を生じた走査
光学系により光ビームを走査すると、印字パターンに走
査ドットの位置ずれを招くことがある。これにより、印
字パターンの縦線の直線性が悪くなり、印字品質が劣化
するという問題がある。
By the way, hologram disks and polygon mirrors
Eccentricity or the like may occur depending on a manufacturing state or a state where the apparatus is attached to a driving device or the like. When the light beam is scanned by the scanning optical system having the eccentricity, a displacement of the scanning dots may be caused in the print pattern. As a result, there is a problem that the linearity of the vertical line of the print pattern is deteriorated and the print quality is deteriorated.

そこで、光ビーム走査手段を構成する各ビーム走査素
子一つ一つに対応して、ビーム補正をすることができる
光ビーム走査装置の要望がある。
Therefore, there is a demand for a light beam scanning device capable of performing beam correction corresponding to each of the beam scanning elements constituting the light beam scanning means.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

第8,9図は、従来例に係る説明図である。 8 and 9 are explanatory views according to a conventional example.

第8図(a),(b)は、従来例の光ビーム走査装置
に係る説明図であり、同図(a)は、ホログラムディス
クを用いたレーザープリンタのホログラムスキャナを示
している。
FIGS. 8A and 8B are explanatory views of a conventional light beam scanning device, and FIG. 8A shows a hologram scanner of a laser printer using a hologram disk.

同図(a)において、ホログラムスキャナは、光源で
ある半導体レーザー2と、ホログラムレンズ4aと、ホロ
グラムディスク1aの2つのホログラフィック光学素子か
ら構成される簡素な光学系である。半導体レーザー2を
出射した光Lは、ホログラムレンズ4aにより回析され、
モーター3で駆動されるホログラムディスク1aにより走
査される。この方式は、現在広く使用されている同図
(b)のポリゴンミラーを使用する方式に比べ、コリメ
ートレンズ,fθレンズ及び倒れ補正光学系を必要としな
い。このため、光学部品点数の大幅な削減ができるとい
う特徴がある。
In FIG. 1A, the hologram scanner is a simple optical system including a semiconductor laser 2, which is a light source, a hologram lens 4a, and two holographic optical elements of a hologram disk 1a. The light L emitted from the semiconductor laser 2 is diffracted by the hologram lens 4a,
Scanning is performed by the hologram disk 1a driven by the motor 3. This method does not require a collimating lens, an fθ lens, and a tilt correction optical system as compared with a method using a polygon mirror shown in FIG. Therefore, there is a feature that the number of optical components can be significantly reduced.

ホログラムディスク1aは、通常複数個のホログラムフ
ァセットにより構成され、ポリゴンミラー同様に1回転
で感光ドラム6に複数回、光ビームLの走査を行うこと
ができる。
The hologram disk 1a is usually composed of a plurality of hologram facets, and can scan the photosensitive drum 6 with the light beam L a plurality of times in one rotation like a polygon mirror.

5は、半導体レーザー2やモーター3の入出力を制御
する発光/駆動制御回路、6は印字情報処理回路であ
る。
Reference numeral 5 denotes a light emission / drive control circuit for controlling input / output of the semiconductor laser 2 and the motor 3, and reference numeral 6 denotes a print information processing circuit.

同図(b)は、同様にポリゴンミラー方式の光ビーム
走査装置を用いたレーザープリンタを示している。
FIG. 1B similarly shows a laser printer using a polygon mirror type light beam scanning device.

8は、光ビーム位置検出器であり、光ビームLを検知
して、同期信号を得るものである。同期信号は、印字情
報出力と、回転するポリゴンミラー1bとの同期をとるも
のである。これは、感光ドラム6,すなわち印字紙上の特
定走査位置に印字出力をして、書き出し位置を揃えるの
に用いられる。
A light beam position detector 8 detects the light beam L and obtains a synchronization signal. The synchronization signal synchronizes the output of the print information with the rotating polygon mirror 1b. This is used to output a print at a specific scanning position on the photosensitive drum 6, that is, on the printing paper, and align the writing start position.

第9図(a)〜(c)は、従来例の光ビーム走査装置
に係る問題点を説明する図であり、同図(a)はホログ
ラムディスクの上面図を示している。
FIGS. 9 (a) to 9 (c) are diagrams for explaining problems with the conventional light beam scanning device, and FIG. 9 (a) is a top view of the hologram disk.

同図(a)において、ΔXはホログラムディスク1aの
誤差であり、偏心したホログラムディスク10aと、正常
なホログラムディスク1aとの差である。偏心したホログ
ラムディスク10aは、作成時固有の歪みや、正常なホロ
グラムディスク1aをモーター3等の回転体に取り付ける
時に、正常に取り付けることができなかった為に発生す
るものである。
In FIG. 7A, ΔX is an error of the hologram disk 1a, that is, a difference between the eccentric hologram disk 10a and the normal hologram disk 1a. The eccentric hologram disk 10a is generated due to inherent distortion at the time of production or because a normal hologram disk 1a cannot be mounted properly when mounted on a rotating body such as the motor 3.

この偏心したホログラムディスク10aを回転させる
と、ホログラムレンズ4aよりの光の入射位置が変わる。
ホログラムディスク10a上のホログラムは、空間的に異
なる空間周波数分布をもつため、走査ビームの位置ずれ
が生じる。
When the eccentric hologram disk 10a is rotated, the incident position of light from the hologram lens 4a changes.
Since the holograms on the hologram disk 10a have spatially different spatial frequency distributions, the scanning beams are displaced.

同図(b)は、ポリゴンミラーの上面図を示してい
る。
FIG. 1B shows a top view of the polygon mirror.

同図(b)において、Δθはポリゴンミラーの誤差で
あり、偏心したポリゴンミラー10bと、正常なポリゴン
ミラー1bとの差である。偏心したポリゴンミラー10b
は、同図(a)の偏心したホログラムディスク10aと同
様に、作製時固有の歪みや、正常なポリゴンミラー1bを
モーター3等の回転体に取り付ける時に、正常に取り付
けることができなかった為に発生するものである。
In FIG. 6B, Δθ is the error of the polygon mirror, and is the difference between the eccentric polygon mirror 10b and the normal polygon mirror 1b. Eccentric polygon mirror 10b
As in the case of the eccentric hologram disc 10a in FIG. 3A, the distortion is inherent in the manufacturing process and the normal polygon mirror 1b cannot be mounted properly when the polygon mirror 1b is mounted on a rotating body such as the motor 3. What happens.

この偏心したポリゴンミラー10bを回転させると、感
光ドラム6に入射する光ビームLの入射角に対して、誤
差Δθが時間と共に変化する入射角のオフセット量Δθ
(t)として、光ビーム走査に悪影響を与える。
When the eccentric polygon mirror 10b is rotated, the error Δθ changes with time with respect to the incident angle of the light beam L incident on the photosensitive drum 6, and the incident angle offset Δθ changes with time.
As (t), the light beam scanning is adversely affected.

同図(c)は、レーザープリンタに印字されたドット
パターンを示している。
FIG. 1C shows a dot pattern printed on a laser printer.

図において、ΔXは走査ドットの位置ずれであり、偏
心したホログラムディスク10aやポリゴンミラー10b等の
光ビーム走査手段により、生ずるものである。例えば、
No.1のビーム走査素子による走査ドットパターンと、N
o.3〜6のビーム走査素子による走査ドットパターンと
の差である。9は糸巻き状の歪み部分であり、全体印字
画面の書き始め部分が直線的に揃うのに対して、書き終
わり部分が曲線状に歪む状態を示している。
In the figure, ΔX is the displacement of the scanning dot, which is caused by the light beam scanning means such as the eccentric hologram disk 10a or polygon mirror 10b. For example,
The scanning dot pattern by the No. 1 beam scanning element and N
o. Differences from the scanning dot patterns by the beam scanning elements of 3 to 6. Reference numeral 9 denotes a pincushion-shaped distorted portion, in which the writing start portion of the entire print screen is linearly aligned, while the writing end portion is distorted in a curved shape.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

ところで、従来例によれば、精度良くホログラムディ
スク1aやポリゴンミラー1bを製作し、それをモーター3
等に取り付けたにも拘わらず、第9図(a),(b)に
示すような偏心したホログラムディスク10aや、ポリゴ
ンミラー10b等の光ビーム走査手段が発生することがあ
る。
By the way, according to the conventional example, the hologram disk 1a and the polygon mirror 1b are manufactured with high accuracy, and the
9 (a) and 9 (b), an eccentric hologram disk 10a or a light beam scanning means such as a polygon mirror 10b may be generated.

このため、偏心した光ビーム走査手段のホログラムフ
ァセットやミラー面により光ビーム走査をすると、第9
図(c)に示すように印字された印字パターンの終わり
部分に走査ドットの位置ずれΔXを生ずることがある。
For this reason, when the light beam is scanned by the hologram facet or the mirror surface of the decentered light beam scanning means, the ninth light beam is scanned.
As shown in FIG. 3C, a positional shift ΔX of the scanning dot may occur at the end of the printed print pattern.

これにより、全体の印字パターンの終わり部分が曲線
的になる糸巻き状の歪み部分9を生じ、印字品質の低下
を招くという問題がある。
As a result, a pincushion-shaped distortion portion 9 in which the end portion of the entire print pattern is curved is generated, which causes a problem that the print quality is reduced.

本発明は、かかる従来例の問題点に鑑み創作されたも
のであり、光ビーム走査手段の偏心等による光ビームの
異常走査を原因とする走査ドットの位置ずれを無くし、
各ビーム走査素子1つ1つに対応したビーム補正をし、
印字パターンの縦線の直線性を良くし、印字品質の向上
を図ることを可能とする光ビーム走査装置の提供を目的
とする。
The present invention has been made in view of the problems of the conventional example, and eliminates the displacement of the scanning dots caused by the abnormal scanning of the light beam due to the eccentricity of the light beam scanning means,
Perform beam correction corresponding to each beam scanning element one by one,
It is an object of the present invention to provide a light beam scanning device capable of improving the linearity of a vertical line of a print pattern and improving print quality.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

第1図(a)〜(c)は、本発明の光ビーム走査装置
に係る原理図を示している。
FIGS. 1A to 1C show principle diagrams according to the light beam scanning device of the present invention.

その装置は、被走査物体16に光ビームLを走査する光
ビーム走査手段11と、該光ビーム走査手段11に光ビーム
Lを供給する光ビーム発生手段12と、前記光ビーム走査
手段11を回転させる駆動手段13と、前記光ビームLを補
正するビーム補正手段14と、前記光ビーム発生手段12及
び駆動手段13の入出力を制御する発光/駆動制御手段15
とを具備し、前記光ビーム走査手段11が、複数のビーム
走査素子No.1〜No.nの集合体から成り、前記ビーム補正
手段14が、少なくとも光ビームLを検出する光ビーム検
出手段14aと、前記ビーム走査素子No.1〜No.nを識別す
るビーム走査素子認識手段14bと、前記光ビームLの補
正データD1〜Dnを格納した補正情報記憶手段14cから成
り、前記光ビームLが、各ビーム走査素子No.1〜No.nに
対応した補正データD1〜Dnにより補正されることを特徴
とし、 光ビーム走査手段11は、ホログラムディスク21からな
り、該ホログラムディスク21の各ホログラムファセット
No 1〜No nが、円を中心角(θ1〜θn)が相互に異な
る(θ1≠θ2≠・・≠θn)複数の扇状の領域に分割
するように配置されたことを特徴とし、 光ビーム走査手段11は、ポリゴンミラー31からなり、
該ポリゴンミラー31の各側面(鏡面)No 1〜No nの法線
により分割される円の角度(θ1〜θn)が相互に異な
る(θ1≠θ2≠・・≠θn)ことを特徴とし、上記目
的を達成する。
The apparatus includes a light beam scanning means 11 for scanning a light beam L on an object 16 to be scanned, a light beam generating means 12 for supplying the light beam L to the light beam scanning means 11, and a rotation of the light beam scanning means 11. Driving means 13, a beam correcting means 14 for correcting the light beam L, and a light emitting / driving control means 15 for controlling the input / output of the light beam generating means 12 and the driving means 13.
Wherein the light beam scanning means 11 comprises an aggregate of a plurality of beam scanning elements No. 1 to No. n, and the beam correction means 14 comprises a light beam detecting means 14a for detecting at least the light beam L. Beam scanning element recognition means 14b for identifying the beam scanning elements No. 1 to No. n, and correction information storage means 14c storing correction data D1 to Dn of the light beam L. The light beam scanning means 11 comprises a hologram disk 21 and is corrected by correction data D1 to Dn corresponding to the respective beam scanning elements No. 1 to No. n.
No. 1 to No. n are arranged so as to divide the circle into a plurality of fan-shaped regions having different center angles (θ1 to θn) (θ1 ≠ θ2 ≠... ≠ θn). The scanning means 11 comprises a polygon mirror 31,
The angles (θ1 to θn) of circles divided by the normals of the side surfaces (mirror surfaces) No1 to Non of the polygon mirror 31 are different from each other (θ1 ≠ θ2 ≠ · ≠ θn). Achieve the goal.

〔作用〕[Action]

本発明の第1の装置によれば、光ビーム走査手段11
は、ホログラムディスク21から成り、該ホログラムディ
スク21の各ホログラムファセットNo 1〜No nにより分割
された扇状の領域の中心角θ1〜θnが相互に異なる
(θ1≠θ2≠・・≠θn)。すなわち、各ホログラム
ファセットNo 1〜No nが円の角度360゜を不等角度に分
割している。
According to the first apparatus of the present invention, the light beam scanning means 11
Is composed of a hologram disk 21, and the central angles θ1 to θn of the fan-shaped regions divided by the hologram facets No1 to Non of the hologram disk 21 are different from each other (θ1 ≠ θ2 ≠... ≠ θn). That is, each of the hologram facets No 1 to No n divides the circle angle 360 ° into unequal angles.

光ビーム発生手段12から出射された光ビームLは、ホ
ログラムディスクに一次回折されて、1走査毎に1回づ
つ光ビーム検出手段14aに到達する。各ホログラムファ
セットNo 1〜No n毎に1走査に要する時間を測定するこ
とにより該ホログラムファセットNo.1〜No.nの識別をす
ることができる。従って、ホログラムファセットNo.1〜
No.nに対応付けた補正データD1〜Dnにより、光ビーム走
査の補正の再現性良く行うことが可能となる。
The light beam L emitted from the light beam generating means 12 is first-order diffracted by the hologram disk and reaches the light beam detecting means 14a once for each scan. The hologram facets No. 1 to No.n can be identified by measuring the time required for one scan for each of the hologram facets No. 1 to No. n. Therefore, hologram facet No.1 ~
The correction data D1 to Dn associated with No. n makes it possible to perform the correction of the light beam scanning with good reproducibility.

これにより、従来のような光ビーム走査手段の偏心等
による光ビームの異常走査を原因とする走査ドットの位
置ずれを無くすことが可能となる。
As a result, it is possible to eliminate the displacement of the scanning dots caused by the abnormal scanning of the light beam due to the eccentricity of the light beam scanning means as in the related art.

また、本発明の第2の装置によれば、光ビーム走査手
段11はポリゴンミラー31から成り、該ポリゴンミラー31
の各側面No 1〜No nの各法線l1〜lnにより分割される円
の角度θ1〜θnが相互に異なる(θ1≠θ2≠・・≠
θn)。すなわち、各側面(鏡面)No 1〜No nの法線l1
〜lnが円の角度360゜を不等角度に分割している。
Further, according to the second apparatus of the present invention, the light beam scanning means 11 comprises the polygon mirror 31;
The angles θ1 to θn of circles divided by the normals l1 to ln of the side surfaces No1 to Non are different from each other (θ1 ≠ θ2 ≠ · ≠).
θn). That is, the normal line l1 of each side surface (mirror surface) No1 to Non
~ Ln divides the circle angle 360 ° into unequal angles.

光ビーム発生手段12から出射された光ビームLは、ポ
リゴンミラー31に反射されて、1走査毎に1回づつ光ビ
ーム検出手段14aに到達する。ポリゴンミラーの各鏡面N
o 1〜No n毎に1走査に要する時間を測定することによ
り、各鏡面No.1〜No.nの識別をすることができる。従っ
て、各鏡面に対応付けた補正データD1〜Dnにより、光ビ
ーム走査の補正を再現性良く行うことが可能となる。
The light beam L emitted from the light beam generating means 12 is reflected by the polygon mirror 31 and reaches the light beam detecting means 14a once for each scan. Each mirror surface N of polygon mirror
o By measuring the time required for one scan for each 1 to No.n, it is possible to identify each mirror surface No.1 to No.n. Therefore, the correction of the light beam scanning can be performed with good reproducibility by using the correction data D1 to Dn associated with each mirror surface.

これにより、第1の装置と同様に、従来のような走査
ドットの位置ずれを無くすことが可能となる。
As a result, similarly to the first apparatus, it is possible to eliminate the positional deviation of the scanning dots as in the related art.

〔実施例〕〔Example〕

次に図を参照しながら本発明の実施例について説明を
する。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

第2〜7図は、本発明の実施例に係る光ビーム走査装
置を説明する図であり、第2図は、本発明の第1の実施
例の光ビーム走査装置に係る構成図を示している。
2 to 7 are views for explaining a light beam scanning device according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a diagram showing a configuration of the light beam scanning device according to the first embodiment of the present invention. I have.

図において、21は光ビーム走査手段11の一実施例とな
るホログラムディスクである。ホログラムディスク21は
既出願の特願昭59−48076号の技術を用いて製造され
る。また、ホログラムディスク21については、第4図を
参照しながら詳述するが、本発明の実施例では、6ファ
セットの場合(但し、第2図では9ファセット)を示し
ている。
In the figure, reference numeral 21 denotes a hologram disk as one embodiment of the light beam scanning means 11. The hologram disk 21 is manufactured by using the technique of Japanese Patent Application No. 59-48076 already filed. The hologram disk 21 will be described in detail with reference to FIG. 4, but the embodiment of the present invention shows a case of six facets (however, FIG. 2 shows nine facets).

22a,22bは光ビーム発生手段12の一実施例となる光源
としての半導体レーザーや、収差補正用のホログラムレ
ンズである。23は、駆動手段13の一実施例となるモータ
ーであり、ホログラムディスク21を回転させるものであ
る。ホログラムディスク21,半導体レーザー22a、ホログ
ラムレンズ22b及びモーター23により、本出願人が出願
した特願昭60−168830号の直線走査用の光ビームスキャ
ナを構成する。
Reference numerals 22a and 22b denote a semiconductor laser as a light source, which is an embodiment of the light beam generating means 12, and a hologram lens for aberration correction. Reference numeral 23 denotes a motor as an embodiment of the driving means 13, which rotates the hologram disk 21. The hologram disk 21, semiconductor laser 22a, hologram lens 22b and motor 23 constitute a light beam scanner for linear scanning of Japanese Patent Application No. 60-168830 filed by the present applicant.

24aは、光ビーム検出手段14aの一実施例となる光ビー
ム位置検出器である。24bは、ビーム走査素子認識手段1
4bの第1の実施例となるファセット認識回路である。フ
ァセット認識回路24bの機能については、第6図を参照
しながら後述する。24cは補正情報記憶手段14cの一実施
例となる補正データメモリである。24dは、補正データ
選択出力回路であり、各ファセットに対応した補正デー
タD1〜D6を選択出力する機能を有している。
24a is a light beam position detector which is an embodiment of the light beam detection means 14a. 24b is a beam scanning element recognition means 1
4B is a facet recognition circuit according to the first embodiment of FIG. The function of the facet recognition circuit 24b will be described later with reference to FIG. Reference numeral 24c denotes a correction data memory as one embodiment of the correction information storage means 14c. Reference numeral 24d denotes a correction data selection output circuit, which has a function of selectively outputting correction data D1 to D6 corresponding to each facet.

この光ビーム位置検出器24a、ファセット認識回路24
b、補正データメモリ24c及び補正データ選択出力回路24
dにより、ビーム補正手段24を構成する。
The light beam position detector 24a and the facet recognition circuit 24
b, correction data memory 24c and correction data selection output circuit 24
The beam correction means 24 is constituted by d.

25は、発光/駆動制御回路であり、印字基本クロック
φ0や印字情報処理回路27からの印字信号S1を入力し
て、半導体レーザー22a、補正データ選択出力回路24d及
びモーター23の入出力を制御する機能を有している。
Reference numeral 25 denotes a light emission / drive control circuit which inputs a print basic clock φ0 and a print signal S1 from a print information processing circuit 27, and controls input / output of the semiconductor laser 22a, the correction data selection output circuit 24d, and the motor 23. Has a function.

26は、被走査物体16の一実施例となる感光ドラムであ
り、ホログラムディスク21の一方から入射した光ビーム
Lが、ホログラムディスク21の回転に従って、走査感光
されるものである。
Reference numeral 26 denotes a photosensitive drum which is one embodiment of the scanned object 16, and scans and exposes a light beam L incident from one side of the hologram disk 21 as the hologram disk 21 rotates.

27は印字情報処理回路であり、入力データDINを入力
して、印字信号S1を出力するものである。
Reference numeral 27 denotes a print information processing circuit which receives input data DIN and outputs a print signal S1.

第4図(a),(b)は、本発明の第1の実施例のホ
ログラムファセットに係る説明図であり、同図(a)
は、その分割状態を示している。
FIGS. 4 (a) and (b) are explanatory diagrams relating to the hologram facet according to the first embodiment of the present invention.
Indicates the divided state.

図(a)において、ホログラムディスク21は、6ファ
セットの場合、従来のホログラムファセットが円の角度
360゜を等角度=60゜に分割するのに対して、本発明の
実施例では、各角度が相互に異なるように、すなわち、
θ1≠θ2≠・・≠θ6となるように分割されている。
例えば、設定角度差Δψ1,Δψ2・・・Δψ5を、1
゜、2゜・・・5゜とすれば、各ホログラムファセット
No.1〜No.6の角度θ1,θ2・・・θ6は、それぞれ61
゜,62゜,63゜,64゜,65゜及び45゜となる。
In FIG. 5A, when the hologram disk 21 has six facets, the conventional hologram facet is
While dividing 360 ° into equal angles = 60 °, in the embodiment of the present invention, each angle is different from each other, that is,
It is divided so that θ1 ≠ θ2 ≠ · ≠ θ6.
For example, the set angle difference Δψ1, Δψ2.
{2} ... 5}, each hologram facet
The angles θ1, θ2,..., Θ6 of No. 1 to No. 6 are 61
゜, 62 ゜, 63 ゜, 64 ゜, 65 ゜ and 45 ゜.

同図(b)は、ホログラムファセットNo.1〜No.6の状
態図であり、各ホログラムファセット間の境界面が従来
のホログラムディスクのホログラムファセットと異なっ
ている状態を示している。
FIG. 1B is a state diagram of hologram facets No. 1 to No. 6, showing a state in which the boundary surface between the hologram facets is different from the hologram facet of the conventional hologram disk.

これにより、ホログラムディスク21に光ビームを入射
した場合、各ホログラムファセットNo.1〜No.6のビーム
走査開始時間間隔をそれぞれ変化させることができる。
Accordingly, when the light beam is incident on the hologram disk 21, the beam scanning start time intervals of the hologram facets No. 1 to No. 6 can be respectively changed.

第6図は、本発明の各実施例のビーム走査素子認識手
段に係る説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram relating to a beam scanning element recognizing means of each embodiment of the present invention.

図において、第1の実施例のファセット認識回路24b
は、まずホログラムディスク21の各ホログラムファセッ
トNo.1〜No.6から回折されたレーザービームLを、光ビ
ーム位置検出器24aを介し、光ビーム検知信号S2として
入力する。次いで、その入射強度のピーク値の時間間隔
から、検知時間差T1〜T6を測定する。
In the figure, the facet recognition circuit 24b of the first embodiment
First, the laser beam L diffracted from each of the hologram facets No. 1 to No. 6 of the hologram disk 21 is input as a light beam detection signal S2 via a light beam position detector 24a. Next, the detection time differences T1 to T6 are measured from the time interval of the peak value of the incident intensity.

この検知時間差T1〜T6から各ホログラムファセットN
o.1〜No.6を認識することができる。
From this detection time difference T1 to T6, each hologram facet N
o.1 to No.6 can be recognized.

これ等により、本発明の第1の実施例に係る光ビーム
走査装置を応用したレーザープリンタ装置を構成する。
Thus, a laser printer apparatus to which the light beam scanning device according to the first embodiment of the present invention is applied is configured.

第7図は、本発明の各実施例に係る動作タイムチャー
トである。
FIG. 7 is an operation time chart according to each embodiment of the present invention.

図において、例えば発光/駆動制御回路25に印字基本
クロックφ0と、印字情報処理回路27の印字信号S1とが
入力されており、感光ドラム26に打ち出される印字はド
ットパターンと仮定する。
In the figure, it is assumed that, for example, a print basic clock φ0 and a print signal S1 of a print information processing circuit 27 are input to a light emission / drive control circuit 25, and a print to be printed on the photosensitive drum 26 is a dot pattern.

また、補正データメモリ24cには、ホログラムディス
ク21の各ホログラムファセットNo.1〜No.6に対応付けら
れた補正データD1〜D6が格納されているものとする。
It is also assumed that the correction data memory 24c stores correction data D1 to D6 associated with hologram facets No. 1 to No. 6 of the hologram disk 21.

このとき、ファセット認識回路24bにより、各ホログ
ラムファセットNo.1〜No.6が識別された後、補正データ
選択出力回路24dでは、ホログラムファセットNo.1に対
応付けられた補正データD1により、印字基本クロックφ
0が変調される。例えば、光ビームの走査終了部分の印
字クロック信号をΔt11,Δt12だけ早く立ち上げること
により、ホログラムファセットNo.1の補正後の印字クロ
ックφ1が得られる。
At this time, after each of the hologram facets No. 1 to No. 6 is identified by the facet recognition circuit 24b, the correction data selection output circuit 24d uses the correction data D1 associated with the hologram facet No. 1 to perform basic printing. Clock φ
0 is modulated. For example, the print clock φ1 after the correction of the hologram facet No. 1 is obtained by raising the print clock signal of the light beam scanning end portion earlier by Δt11 and Δt12.

同様に、印字基本クロックφ0を、Δt21,Δt22〜Δt
61,Δt62により変調して、ホログラムファセットNo.2〜
No.6の補正後の印字クロックφ2〜φ6を得る。
Similarly, the printing basic clock φ0 is set to Δt21, Δt22 to Δt
61, Δt62, hologram facet No. 2 ~
No. 6 corrected print clocks φ2 to φ6 are obtained.

これにより、各ホログラムファセットNo.1〜No.6に対
応したビームを補正をすることができる。
Thereby, the beams corresponding to the hologram facets No. 1 to No. 6 can be corrected.

このようにして、第1の実施例によれば、光ビーム走
査手段11がホログラムディスク21から成り、該ホログラ
ムディスク21の各ホログラムファセットNo.1〜No.nが円
の角度360゜を不等角度θ1≠θ2≠・・≠θnに分割
している。
Thus, according to the first embodiment, the light beam scanning means 11 comprises the hologram disk 21, and each of the hologram facets No. 1 to No. n of the hologram disk 21 has an unequal angle 360 ° of the circle. Angles θ1 に θ2 ≠... ≠ θn.

このため、半導体レーザー22a,ホログラムレンズ22b
から出射された光ビームLは、ホログラムディスク21に
一次回折されて、光ビーム位置検出器24aに到達する。
この到達時刻を各ホログラムファセットNo.1〜No.6毎に
測定することにより、該ホログラムファセットNo.1〜N
o.nの識別をすることができる。従って、ホログラムフ
ァセットNo.1〜No.6に対応付けた補正データD1〜D6によ
り、光ビーム走査の補正を再現性良くすることが可能と
なる。
Therefore, the semiconductor laser 22a and the hologram lens 22b
The light beam L emitted from the light beam is first-order diffracted by the hologram disk 21 and reaches the light beam position detector 24a.
By measuring this arrival time for each of the hologram facets No. 1 to No. 6, the hologram facets No. 1 to N
On can be identified. Therefore, the correction of the light beam scanning can be improved with good reproducibility by the correction data D1 to D6 associated with the hologram facets No. 1 to No. 6.

これにより、従来のような光ビーム走査手段の偏心等
により光ビームの異常走査を原因とする走査ドットの位
置ずれを無くすことが可能となる。
This makes it possible to eliminate the displacement of the scanning dots caused by the abnormal scanning of the light beam due to the eccentricity of the light beam scanning means as in the related art.

第3図は、第2の実施例の光ビーム走査装置に係る構
成図を示している。
FIG. 3 shows a configuration diagram of a light beam scanning device according to a second embodiment.

図において、第1の実施例と異なるのは、第2の実施
例では、光ビーム走査手段11がポリゴンミラー31により
構成されているものである。
In the figure, the difference from the first embodiment is that the light beam scanning means 11 is constituted by a polygon mirror 31 in the second embodiment.

ポリゴンミラー31は、本発明の実施例では、第5図に
示すような6つの鏡面No.1〜No.6から成る。32bは、補
正用レンズであり、ポリゴンミラー31に反射したレーザ
ービームLを従来のように補正するものである。
The polygon mirror 31 has six mirror surfaces No. 1 to No. 6 as shown in FIG. 5 in the embodiment of the present invention. Reference numeral 32b denotes a correction lens for correcting the laser beam L reflected on the polygon mirror 31 as in the related art.

なお、32aは半導体レーザー,33はモーター,34aは光ビ
ーム位置検出器,34cは補正データメモリ,34dは補正デー
タ選択出力回路,35は発光/駆動制御回路,36は感光ドラ
ム及び37は印字情報処理回路であり、機能については第
1の実施例と同様であるので説明を省略する。
32a is a semiconductor laser, 33 is a motor, 34a is a light beam position detector, 34c is a correction data memory, 34d is a correction data selection output circuit, 35 is a light emission / drive control circuit, 36 is a photosensitive drum, and 37 is print information. This is a processing circuit, and its function is the same as that of the first embodiment, so that the description is omitted.

34bは、ビーム走査認識手段14bの第2の実施例となる
ミラー面認識手段である。ミラー面認識手段34bの機能
については、第6図を参照しながら後述する。
Reference numeral 34b denotes a mirror surface recognizing means which is a second embodiment of the beam scanning recognizing means 14b. The function of the mirror surface recognition means 34b will be described later with reference to FIG.

第5図は、本発明の第2の実施例のポリゴンミラーに
係る説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram relating to a polygon mirror according to a second embodiment of the present invention.

図において、ポリゴンミラー31は6面鏡の場合、従来
のポリゴンミラーの各鏡面の法線が円の角度360゜を等
角度=60゜に分割するのに対して、第2の実施例では、
各角度が相互に異なるように、すなわちθ1≠θ2≠・
・≠θ6に分割されている。例えば、第1の実施例と同
様に、設定角度差Δψ1,Δψ2・・・Δψ5を1゜,2゜
・・・5゜とし、No.1のミラー面を基準とすれば、各ミ
ラー面No.1〜No.6の法線l1〜l6は、円の角度360゜を、
θ1=61゜,θ2=62゜,θ3=63゜,θ4=64゜,θ
5=65゜及びθ6=45゜の不等角度に分割する。
In the figure, when the polygon mirror 31 is a six-sided mirror, the normal line of each mirror surface of the conventional polygon mirror divides the angle 360 ° of the circle into equal angles = 60 °, whereas in the second embodiment,
Each angle is different from each other, that is, θ1 {θ2}
・ It is divided into ≠ θ6. For example, as in the first embodiment, if the set angle differences Δψ1, Δψ2... Δψ5 are 1 ゜, 2 ゜... 5 ゜, and the mirror surface of No. 1 is used as a reference, each mirror surface No. .1 ~ No.6 normal line l1 ~ l6 is 360 ° of circle,
θ1 = 61 °, θ2 = 62 °, θ3 = 63 °, θ4 = 64 °, θ
Divide into unequal angles of 5 = 65 ° and θ6 = 45 °.

これにより、ポリゴンミラー31に光ビームを入射した
場合、各ポリゴンミラー31の6つの鏡面No.1〜No.6のビ
ーム走査開始時間間隔をそれぞれ変化させることができ
る。
Thus, when a light beam is incident on the polygon mirror 31, the beam scanning start time intervals of the six mirror surfaces No. 1 to No. 6 of each polygon mirror 31 can be respectively changed.

次に、第6図を参照しながら本発明の第2の実施例の
ミラー面認識回路34bについて説明をする。
Next, a mirror surface recognition circuit 34b according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

図において、ミラー面認識回路34bは、まずポリゴン
ミラー31の各ミラー面No.1〜No.6から反射したレーザー
ビームLを第1の実施例と同様に、光ビーム位置検出器
34aを介し、光ビーム検知信号S2として入力する。次い
で、その入射強度のピーク値の時間間隔から、検知時間
差T1〜T6を測定する。
In the figure, a mirror surface recognition circuit 34b firstly applies a laser beam L reflected from each of the mirror surfaces No. 1 to No. 6 of the polygon mirror 31 to a light beam position detector as in the first embodiment.
It is input as a light beam detection signal S2 via 34a. Next, the detection time differences T1 to T6 are measured from the time interval of the peak value of the incident intensity.

この検知時間差T1〜T6からポリゴンミラー31の各ミラ
ー面No.1〜No.6を認識することができる。
The mirror surfaces No. 1 to No. 6 of the polygon mirror 31 can be recognized from the detection time differences T1 to T6.

これ等により、本発明の第2の実施例に係る光ビーム
走査装置を応用したレーザープリンタ装置を構成する。
Thus, a laser printer apparatus to which the light beam scanning device according to the second embodiment of the present invention is applied is constructed.

次いで、第7図を参照しながら本発明の第2の実施例
に係る光ビーム走査装置の動作を説明する。
Next, the operation of the light beam scanning device according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

第7図において、例えば第1の実施例と同様に、発光
/駆動制御回路35に印字基本クロックφ0と、印字情報
処理回路27の印字信号S1とが、入力されており、感光ド
ラム36に打ち出される印字は、ドットパターンと仮定す
る。
In FIG. 7, for example, in the same manner as in the first embodiment, the print basic clock φ0 and the print signal S1 of the print information processing circuit 27 are input to the light emission / drive control circuit 35. The printing to be performed is assumed to be a dot pattern.

また、補正データメモリ34cには、ポリゴンミラー31
の各ミラー面No.1〜No.6に対応付けられた補正データD1
〜D6が格納されているものとする。
The correction data memory 34c has a polygon mirror 31
Correction data D1 associated with each mirror surface No. 1 to No. 6
~ D6 are stored.

このとき、ミラー面認識回路34bにより、各ミラー面N
o.1〜No.6が識別された後、補正データ選択回路34dで
は、ミラー面No.1に対応付けられた補正データD1によ
り、印字基本クロックφ0の変調をする。例えば、第1
の実施例と同様に、光ビームの走査終了部分の印字クロ
ック信号をΔt11,Δt12だけ早く立ち上げることによ
り、ミラー面No.1の補正後の印字クロックφ1とする。
At this time, each mirror surface N
After o.1 to No. 6 are identified, the correction data selection circuit 34d modulates the print basic clock φ0 by the correction data D1 associated with the mirror surface No. 1. For example, the first
Similarly to the embodiment, the print clock signal at the end of scanning of the light beam is raised by Δt11 and Δt12 earlier to obtain the corrected print clock φ1 of the mirror surface No. 1.

同様に、印字基本クロックφ0をΔt21,Δt22〜Δt6
1,Δt62により変調して、ミラー面No.2〜No.6の補正後
の印字クロックφ2〜φ6を得る。
Similarly, the printing basic clock φ0 is set to Δt21, Δt22 to Δt6.
1, the print clocks φ2 to φ6 after correction of the mirror surfaces No. 2 to No. 6 are obtained.

これにより、各ミラー面No.1〜No.6に対応したビーム
補正をすることができる。
Thereby, it is possible to perform beam correction corresponding to each of the mirror surfaces No. 1 to No. 6.

このようにして、第2の実施例によれば、光ビーム走
査手段11はポリゴンミラー31から成り、該ポリゴンミラ
ー31の各鏡面No.1〜No.6の法線l1〜l6が円の角度360゜
を不等角度θ1≠θ2≠・・≠θnに分割している。
Thus, according to the second embodiment, the light beam scanning means 11 comprises the polygon mirror 31, and the normals l1 to l6 of the mirror surfaces No. 1 to No. 6 of the polygon mirror 31 are the angles of the circle. 360 ° is divided into unequal angles θ1 ≠ θ2 ≠.

このため、半導体レーザー32aから出射された光ビー
ムLは、ポリゴンミラー31に反射されて、光ビーム位置
検出器34aに到達する。この到達時刻を各鏡面No.1〜No.
6毎に測定することにより、各鏡面No.1〜No.6の識別を
することができる。従って、各鏡面No.1〜No.6に対応付
けた補正データD1〜Dnにより、光ビーム走査の補正を再
現性良く行うことが可能となる。
Therefore, the light beam L emitted from the semiconductor laser 32a is reflected by the polygon mirror 31 and reaches the light beam position detector 34a. This arrival time is specified for each mirror surface No. 1 to No.
By measuring every mirror surface 6, each mirror surface No. 1 to No. 6 can be identified. Accordingly, the correction of the light beam scanning can be performed with good reproducibility by using the correction data D1 to Dn associated with each of the mirror surfaces No. 1 to No. 6.

これにより、第1の実施例と同様に、従来のような走
査ドットの位置ずれを無くすことが可能となる。
Thus, similarly to the first embodiment, it is possible to eliminate the positional deviation of the scanning dots as in the related art.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上説明したように本発明によれば、ホログラムファ
セットやミラー面などの各ビーム走査素子を認識し、こ
れに対応付けた補正データにより、光ビームを再現性良
く補正を行うことができる。
As described above, according to the present invention, it is possible to recognize each beam scanning element such as a hologram facet or a mirror surface, and to correct a light beam with good reproducibility by using correction data associated with the beam scanning element.

このため、被走査物体に高精度に光ビームを走査する
ことができる。従って、従来例のような光ビーム走査手
段の作製不良による走査幅の不揃いや走査ドットの位置
ずれが無くなり、高品質の印字処理を行うことが可能と
なる。
Therefore, the light beam can be scanned with high accuracy on the object to be scanned. Therefore, the unevenness of the scanning width and the displacement of the scanning dots due to the defective production of the light beam scanning means as in the conventional example are eliminated, and high quality printing processing can be performed.

これにより、高信頼度のレーザープリンタ装置等の製
造に寄与するところが大きい。
This greatly contributes to the production of highly reliable laser printers and the like.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図(a)〜(c)は、本発明の光ビーム走査装置に
係る原理図、 第2図は、本発明の第1の実施例の光ビーム走査装置に
係る構成図、 第3図は、本発明の第2の実施例の光ビーム走査装置に
係る構成図、 第4図(a),(b)は、本発明の第1の実施例のホロ
グラムディスクに係る説明図、 第5図は、本発明の第2の実施例のポリゴンミラーに係
る説明図、 第6図は、本発明の各実施例のビーム走査素子認識手段
に係る説明図、 第7図は、本発明の各実施例に係る動作タイムチャー
ト、 第8図(a),(b)は、従来例の光ビーム走査装置に
係る説明図、 第9図(a)〜(c)は、従来例の光ビーム走査装置に
係る問題点を説明する図である。 (符合の説明) 11……光ビーム走査手段、 12……光ビーム発生手段、 13……駆動手段、 14……ビーム補正手段、 15……発光/駆動制御手段、 21……ホログラムディスク、 31……ポリゴンミラー、 14a……光ビーム検出手段、 14b……ビーム走査素子認識手段、 14c……補正情報記憶手段、 No.1〜No.n……ビーム走査素子(ホログラムファセッ
ト、鏡面)、 L……光ビーム(レーザービーム)、 D1〜Dn……補正データ。
1 (a) to 1 (c) are diagrams illustrating the principle of a light beam scanning device according to the present invention, FIG. 2 is a diagram illustrating the configuration of a light beam scanning device according to a first embodiment of the present invention, FIG. FIG. 4 is a configuration diagram of a light beam scanning device according to a second embodiment of the present invention; FIGS. 4A and 4B are explanatory diagrams of a hologram disk of the first embodiment of the present invention; FIG. 6 is an explanatory diagram relating to a polygon mirror according to a second embodiment of the present invention. FIG. 6 is an explanatory diagram relating to a beam scanning element recognizing means according to each embodiment of the present invention. FIGS. 8 (a) and 8 (b) are explanatory diagrams relating to a conventional light beam scanning apparatus, and FIGS. 9 (a) to 9 (c) are light beam scanning apparatuses according to a conventional example. It is a figure explaining a problem concerning a device. (Explanation of Signs) 11: Light Beam Scanning Unit, 12: Light Beam Generating Unit, 13: Drive Unit, 14: Beam Correction Unit, 15: Light Emission / Drive Control Unit, 21: Hologram Disc, 31 ... Polygon mirror 14a Light beam detecting means 14b Beam scanning element recognizing means 14c Correction information storage means No.1 to No.n Beam scanning elements (hologram facet, mirror surface) …… Light beam (laser beam), D1 to Dn …… Correction data.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池田 弘之 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−225215(JP,A) 特開 昭54−89758(JP,A) 特開 昭58−97960(JP,A) ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (72) Inventor Hiroyuki Ikeda 1015 Kamikodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Prefecture Inside Fujitsu Limited (56) References JP-A-63-225215 (JP, A) JP-A-54-89758 (JP, A) JP-A-58-97960 (JP, A)

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】光ビームを発生する光ビーム発生手段と、 円を中心角(θ1,θ2,…,θn)が相互に異なる複数の
扇状の領域に分割するように配置した複数のホログラム
ファセットからなり、前記光ビーム発生手段から出力さ
れた光ビームを回折するホログラムディスクと、 前記ホログラムディスクを回転させることにより光ビー
ムを走査する駆動手段と、 光ビームの走査範囲内に配置されて光ビームを検出する
光ビーム検出手段と、 前記光ビーム検出手段の出力から各ホログラムファセッ
トを認識するビーム走査素子認識手段と、 各ホログラムファセットに対応する補正データを格納し
た補正情報記憶手段と、 前記ビーム走査素子認識手段で認識した各ホログラムフ
ァセット毎に前記補正データに基づき前記光ビーム発生
手段から出力される光ビームを制御する光ビーム発光/
駆動制御手段と を有することを特徴とする光ビーム走査装置。
A light beam generating means for generating a light beam, and a plurality of hologram facets arranged so as to divide a circle into a plurality of fan-shaped regions having different central angles (θ1, θ2,..., Θn). A hologram disk that diffracts the light beam output from the light beam generating unit; a driving unit that scans the light beam by rotating the hologram disk; A light beam detecting means for detecting, a beam scanning element recognizing means for recognizing each hologram facet from an output of the light beam detecting means, a correction information storage means storing correction data corresponding to each hologram facet, and the beam scanning element Output from the light beam generation means based on the correction data for each hologram facet recognized by the recognition means Light beam emission to control light beam /
A light beam scanning device comprising: a driving control unit.
【請求項2】光ビームを発生する光ビーム発生手段と、 角柱状に形成され、各側面の法線により分割される円の
角度(θ1,θ2,…,θn)が相互に異なり、前記光ビー
ム発生手段から出力された光ビームを前記側面で反射す
るポリゴンミラーと、 前記ポリゴンミラーを回転させることにより光ビームを
走査する駆動手段と、 光ビームで走査範囲内に配置されて光ビームを検出する
光ビーム検出手段と、 前記光ビーム検出手段の出力から前記ポリゴンミラーの
各側面を認識するビーム走査素子認識手段と、 前記ポリゴンミラーの各側面に対応する補正データを格
納した補正情報記憶手段と、 前記ビーム走査素子認識手段で認識した前記ポリゴンミ
ラーの各側面に対応する前記補正データに基づき前記光
ビーム発生手段から出力される光ビームを制御する光ビ
ーム発光/駆動制御手段と を有することを特徴とする光ビーム走査装置。
2. A light beam generating means for generating a light beam, and angles (.theta.1, .theta.2,..., .Theta.n) of circles formed in a prismatic shape and divided by normals of respective side surfaces are different from each other. A polygon mirror that reflects the light beam output from the beam generating means on the side surface; a driving means that scans the light beam by rotating the polygon mirror; and a light beam that is arranged within a scanning range and detects the light beam. A light beam detecting means, a beam scanning element recognizing means for recognizing each side of the polygon mirror from an output of the light beam detecting means, and a correction information storage means storing correction data corresponding to each side of the polygon mirror. A light beam output from the light beam generating means based on the correction data corresponding to each side surface of the polygon mirror recognized by the beam scanning element recognition means; A light beam emission / drive control means for controlling the light beam emission / drive control means.
JP1032159A 1989-02-09 1989-02-09 Light beam scanning device Expired - Lifetime JP2739690B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1032159A JP2739690B2 (en) 1989-02-09 1989-02-09 Light beam scanning device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1032159A JP2739690B2 (en) 1989-02-09 1989-02-09 Light beam scanning device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02210319A JPH02210319A (en) 1990-08-21
JP2739690B2 true JP2739690B2 (en) 1998-04-15

Family

ID=12351153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1032159A Expired - Lifetime JP2739690B2 (en) 1989-02-09 1989-02-09 Light beam scanning device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2739690B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6543038B2 (en) 2015-01-28 2019-07-10 キヤノン株式会社 Optical scanning apparatus, image forming apparatus and rotary polygon mirror

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63225215A (en) * 1987-03-16 1988-09-20 Fuji Xerox Co Ltd Laser printer controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02210319A (en) 1990-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1850165A1 (en) Light Source System, Optical Scanner, Image Forming Apparatus, Light-Amount Control Method, Optical Scanning Method, and Image Forming Method
JP2003084222A (en) Multi-beam scanning device
US5517328A (en) Wobble and bow correction by dual spot pixel intensity proportioning
US5159192A (en) Encoder and scanning system using a scale having a non-uniform pitch
US4982205A (en) Laser beam scanner in which the line scan time is maintained constant by decreasing the rotating speed of a scanning element as the number of reflective facets thereon increases
JP2739690B2 (en) Light beam scanning device
EP0122783B1 (en) Method and apparatus for light beam scanning using a hologram
JP3196711B2 (en) Optical scanning device
KR20030090042A (en) Laser scanning unit for laser printer
JPH09251137A (en) Laser recorder
JP2003075762A (en) Light beam scanning method and device
JP3536963B2 (en) Optical scanning device
JP3283177B2 (en) Scanning optical device and polygon mirror cover
US6292278B1 (en) Beam scanning system adopting deflection disc
JPH11231254A (en) Beam scanning device
JP3254275B2 (en) Image recording device
JPS6137606B2 (en)
JP2008257158A (en) Light beam scanning position detection module, method of detecting light beam scanning position, optical scanner and image forming apparatus
JP3092155B2 (en) Optical scanning optical system
JPS61281214A (en) Laser recorder
JP2003035876A (en) Multibeam scanner and image forming device
EP1386747B1 (en) Laser exposing apparatus
KR100328672B1 (en) Laser Scanning Unit
JPH0681248B2 (en) Method of creating halftone dot data in laser plotter device
JPH03184013A (en) Optical scanner