JP2731315B2 - Printer device - Google Patents

Printer device

Info

Publication number
JP2731315B2
JP2731315B2 JP4060043A JP6004392A JP2731315B2 JP 2731315 B2 JP2731315 B2 JP 2731315B2 JP 4060043 A JP4060043 A JP 4060043A JP 6004392 A JP6004392 A JP 6004392A JP 2731315 B2 JP2731315 B2 JP 2731315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
page
print
printer
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4060043A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05261981A (en
Inventor
肇 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4060043A priority Critical patent/JP2731315B2/en
Publication of JPH05261981A publication Critical patent/JPH05261981A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2731315B2 publication Critical patent/JP2731315B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、電子計算機に接続され
るプリンタ装置に関する。処理装置から送出される印刷
データをプリンタ装置にて印刷を行なっている最中に、
用紙づまりやプリンタメカ部の異常を検出した場合に
は、印刷を緊急停止させなければならない。このような
事態が発生したとき、プリンタメカ部を緊急停止させる
と共に、プリンタ装置から処理装置へそのエラーの発生
を通知する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printer connected to an electronic computer. While printing the print data sent from the processing device by the printer device,
When a paper jam or an abnormality in the printer mechanism is detected, printing must be stopped urgently. When such a situation occurs, the printer mechanical unit is urgently stopped, and the occurrence of the error is notified from the printer device to the processing device.

【0002】緊急停止を伴うようなエラーが発生した場
合、印字結果は保証できない状態となっている。そのた
め、エラーの発生を通知する際には、何ページ分のデー
タが保証できているかどうか/何ページ分のデータが保
証できていないかどうかといった情報を含む「ページ情
報」を、処理装置へ送出する。
[0002] When an error such as an emergency stop occurs, the print result cannot be guaranteed. Therefore, when notifying the occurrence of an error, “page information” including information such as how many pages of data can be guaranteed / how many pages of data cannot be guaranteed is sent to the processing device. I do.

【0003】処理装置は、プリンタ装置のエラー回復
後、再印刷する場合に、「ページ情報」を参照すること
によって、どの印刷データから再送しなおすかを決定す
る。従って、「ページ情報」を正しく通知することがで
きれば、オペレータはプリンタ装置を復旧させるだけ
で、送出しなおすページ数を数える必要もなく、正常に
印刷された次のページから、印刷を再開することができ
る。
[0003] When an error is recovered from the printer, the processing apparatus determines which print data should be retransmitted by referring to "page information" when reprinting. Therefore, if the "page information" can be correctly notified, the operator only needs to restore the printer device, and does not need to count the number of pages to be retransmitted, and restart printing from the next page that has been normally printed. Can be.

【0004】[0004]

【従来の技術】一般には「ページ情報」は、印刷開始か
らエラー発生時までの間に正常に印刷した枚数を表わす
印刷保証枚数をいう。プリンタ装置は、単純に印刷開始
時に内部カウンタをリセットしておき、その後は用紙を
排出する毎に内部カウンタをカウントアップする。もし
もエラーが発生した場合には、その時の内部カウンタの
値を「ページ情報」として、処理装置に通知する。
2. Description of the Related Art Generally, "page information" refers to the guaranteed number of prints representing the number of pages normally printed from the start of printing until the occurrence of an error. The printer simply resets the internal counter at the start of printing, and thereafter counts up the internal counter every time a sheet is ejected. If an error occurs, the value of the internal counter at that time is notified to the processing device as “page information”.

【0005】「ページ情報」の通知を受けた処理装置
は、エラーが回復した後に、「ページ情報」+1ページ
目の印刷データから送出し直すというリカバリ処理を行
なっている。そのため、処理装置側では、全部の印刷が
終了したという「印刷完了通知」をプリンタ装置から受
け取るまで、先頭ページの印刷データから最終ページの
印刷データまでのすべての印刷データを保持する機構を
備えている。
[0005] The processor receiving the notification of the "page information" performs a recovery process of re-transmitting the print data of the "page information" + the first page after the error is recovered. Therefore, the processing apparatus has a mechanism for holding all print data from the print data of the first page to the print data of the last page until a "print completion notification" indicating that all the prints have been completed is received from the printer apparatus. I have.

【0006】一方、プリンタ装置のインタフェースは、
以下のようになっている。すなわち、プリンタ装置で
は、一方で受信できる限りの印刷データを処理装置から
受信すると共に、他方で一枚ずつ印刷を行なう。そし
て、一枚の印刷が終了する毎に、その終了した印刷デー
タをバッファから削除し、空いた場所には、新たに次の
印刷データを格納する。
On the other hand, the interface of the printer is
It is as follows. That is, the printer device receives as much print data as can be received from the processing device on the one hand, and performs printing one by one on the other. Each time printing of one sheet is completed, the completed print data is deleted from the buffer, and the next print data is newly stored in a vacant place.

【0007】また、エラー発生時における「ページ情
報」を算出する際には、以下のような処理を行なってい
る。すなわち、一文書の印刷開始直後に処理装置から通
知される「印刷制御コマンド(POC:プリントアウト
コントロールコマンド)」によって、印刷の先頭を認識
し、内部カウンタをクリアする。エラー発生時には、プ
リンタメカ部から通知される正常印刷枚数等の情報を処
理装置へ送出する「ページ情報」として加工する。
When calculating "page information" when an error occurs, the following processing is performed. That is, the beginning of printing is recognized by the “print control command (POC: printout control command)” notified from the processing device immediately after the start of printing of one document, and the internal counter is cleared. When an error occurs, information such as the number of normal prints notified from the printer mechanism is processed as "page information" to be sent to the processing device.

【0008】このような構成による印刷制御方式では、
文書量が少ない場合には問題を生じないが、文書量が大
きくなると、メモリ資源/ディスク資源の消費量が大き
くなるので問題となる。これは、印刷が最終ページ近く
まで進んでも、処理装置は、先頭ページから最終ページ
までのすべての印刷データを削除することなく、保持し
ていなければならないことによる。
[0008] In the print control system having such a configuration,
If the document amount is small, no problem occurs, but if the document amount is large, there is a problem because the consumption of memory resources / disk resources increases. This is because, even if the printing progresses to near the last page, the processing device must hold all the print data from the first page to the last page without deleting them.

【0009】ところで、エラー発生時に印刷結果が保証
できない枚数は、プリンタ装置のメカ構造によってその
最大値が決定する。従って、エラー発生時にプリンタ装
置が受信している印刷データのページから、何ページ分
遡ったページの印刷データを、リカバリ処理後に再送出
すべきかを表わす「戻りページ」を、「ページ情報」と
して通知する方式にすれば、メモリ資源/ディスク資源
の消費を抑えることができる。
Incidentally, the maximum value of the number of sheets whose print result cannot be guaranteed when an error occurs is determined by the mechanical structure of the printer device. Therefore, a "return page" indicating the number of pages of print data that have been traced back from the print data page received by the printer device at the time of occurrence of an error after the recovery processing is notified as "page information". With this method, consumption of memory resources / disk resources can be suppressed.

【0010】具体的に言うと、印刷結果が保証できない
枚数の最大値をX枚とし、現在処理装置がYページ目の
印刷データを送出した場合には、Y−Xページまでの印
刷データを処理装置において保持する必要はない。続い
て、処理装置がY+1ページ目の印刷データを送出した
場合には、Y+1−Xページまでの印刷データを処理装
置において保持する必要はない。
More specifically, the maximum value of the number of sheets whose print result cannot be guaranteed is X, and if the current processing device sends out the print data of the Y-th page, the print data up to the Y-X page is processed. It need not be held in the device. Subsequently, when the processing device sends out the print data of the (Y + 1) th page, it is not necessary for the processing device to hold the print data up to the (Y + 1−X) th page.

【0011】「戻りページ」を通知する方式において、
プリンタ装置は、印刷の開始直後の「POC」を検出し
て内部カウンタをクリアする。それから、改ページ条件
の発生する可能性がある印刷データを受信するごとに、
一旦インタフェースをバッファフル状態にする。この
間、それ以上の印刷データは受け付けずに、データ展開
を行なう。
In a method of notifying a "return page",
The printer detects “POC” immediately after the start of printing and clears the internal counter. Then, every time you receive print data that may cause a page break condition,
Once the interface is buffer full. During this time, data expansion is performed without receiving any more print data.

【0012】データ展開の結果、改ページ条件が発生し
ていなければインタフェースのバッファフル状態を解除
して、次の印刷データの受信を行なう。また、改ページ
条件が発生していれば、内部カウンタのカウントアップ
を行なう。このカウントアップの後は、印刷用紙への転
写を行なう。そして、転写処理が終了したならば、イン
タフェースのバッファフル状態を解除して、次のページ
の印刷データを受信する。
As a result of the data expansion, if the page break condition has not occurred, the buffer full state of the interface is released, and the next print data is received. If a page break condition has occurred, the internal counter counts up. After the count-up, transfer to printing paper is performed. Then, when the transfer processing is completed, the buffer full state of the interface is released, and the print data of the next page is received.

【0013】通常は、以上の処理を繰り返す。なお、エ
ラーが発生した場合には、何ページ目までを正常に印刷
/排出したかをプリンタメカ部に問い合わせ、内部カウ
ンタの値から正常印刷枚数を差し引いて、処理装置へ通
知する「ページ情報」を算出する。
Normally, the above processing is repeated. When an error occurs, the printer mechanism is inquired as to how many pages have been normally printed / discharged, the number of normal printed sheets is subtracted from the value of the internal counter, and the page information is notified to the processing device. Is calculated.

【0014】一方、処理装置では、現在プリンタに送出
している印刷データのページ数を常に把握している。送
出し終わったデータについては、プリンタ装置でエラー
が発生した場合に通知される、印刷結果が保証できない
可能性のあるページ数分の印刷データだけを残して、そ
れより先の印刷データは削除する。こうすることで、メ
モリ資源/ディスク資源の消費を抑えている。
On the other hand, the processing device always keeps track of the number of pages of the print data currently being sent to the printer. Regarding the data that has been sent, the printer is notified when an error occurs in the printer device. Only the print data for the number of pages for which the print result may not be guaranteed is left, and the print data after that is deleted. . By doing so, consumption of memory resources / disk resources is suppressed.

【0015】図21は、従来の技術を示す図である。従
来では、処理装置側のページ管理の簡素化を意識するあ
まり、プリンタ装置の動作が、この図に示すように、一
単位の印刷データを受信するたびにデータ展開を行なう
構成となっている。そして、改ページが生じない場合に
はただちに応答を返し、改ページが生じた場合にはデー
タ印刷を終了した後に応答を返す動作となっている。
FIG. 21 is a diagram showing a conventional technique. Conventionally, the operation of the printer device is configured such that data development is performed each time one unit of print data is received, as shown in FIG. When a page break does not occur, a response is immediately returned, and when a page break occurs, a response is returned after data printing is completed.

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】図21に示すように、
従来においては、「受信動作」、「展開動作」、「印刷
動作」が直列処理されていた。すなわち、プリンタ装置
は、改ページ条件が発生する可能性のあるデータを受信
するごとに一旦インタフェースをバッファフル状態にす
るので、インタフェースにおける通信動作とプリンタ装
置におけるデータ展開動作とは直列に処理されていた。
そのため、印刷に時間がかかるという問題点があった。
As shown in FIG. 21,
Conventionally, “receiving operation”, “decompression operation”, and “printing operation” are serially processed. That is, each time the printer device receives data that may cause a page break condition, the interface is once set to the buffer full state, so that the communication operation in the interface and the data expansion operation in the printer device are processed in series. Was.
For this reason, there is a problem that printing takes time.

【0017】本発明は、このような従来の問題点に鑑
み、プリンタ装置における「受信動作」、「展開動
作」、「印刷動作」を直列ではなく並列に処理すること
により、印刷処理の速度を向上させると共に、処理装置
側のページ管理も簡素化が可能な印刷制御方式を具備す
るプリンタ装置を提供することを目的とする。
In view of such a conventional problem, the present invention processes the "reception operation", "development operation", and "print operation" in the printer apparatus in parallel instead of in series, thereby increasing the speed of the print processing. It is an object of the present invention to provide a printer device having a print control system capable of improving and simplifying page management on the processing device side.

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】本発明によれば、上述の
目的は、前記特許請求の範囲に記載した手段にて達成さ
れる。
According to the present invention, the above objects are achieved by the means as set forth in the appended claims.

【0019】すなわち、本発明は、処理装置から印刷デ
ータを受信して、データ展開並びにデータ印刷を行なう
プリンタ装置において、印刷データを受信した時に、受
信バッファにデータがない時にはその受信データの格納
を行なってただちに応答を返す手段と、受信バッファに
データがある時にはこのデータの展開処理が終了して受
信バッファが空になってから受信データの格納を行ない
応答を返す手段と、デー夕展開の際に必要となるメモリ
が使用できない状態にあってもメモリの非実装アドレス
に対してデータ展開を行なうことでページ境界を検出す
る手段とを具備するプリンタ装置である。
That is, according to the present invention, in a printer device which receives print data from a processing device, and performs data expansion and data printing, when print data is received, when there is no data in a reception buffer, the received data is stored. A means for returning a response immediately after execution, and a means for storing the received data and returning a response after the data expansion processing is completed and the reception buffer becomes empty when there is data in the reception buffer. Non-implemented address of memory even if required memory is not available
Detect page boundaries by expanding data for
A printer apparatus for and a that means.

【0020】[0020]

【作用】本発明によるプリンタ装置は、一つの印刷デー
タを受信した時には無条件に応答を返すが、二つ以上の
印刷データが溜ってしまった時には、先に受信した印刷
データの展開処理が済むまで応答を返すことを控える。
また、その時、展開処理に必要なビットマップメモリが
印刷・転写中のため使用できない状態であっても、改ペ
ージ条件を検出することができるデータ仮展開機能を付
加している。
The printer apparatus according to the present invention returns a response unconditionally when one print data is received. However, when two or more print data are accumulated, the expansion processing of the previously received print data is completed. Refrain from returning a response until.
Also, at this time, a data provisional development function capable of detecting a page break condition is added even if the bitmap memory required for the development processing cannot be used because of printing and transfer.

【0021】図1は、本発明の原理説明図である。この
図に示すように、データ受信動作は、一方でデータ展開
動作及びデータ印刷動作が行なわれていても、継続して
行なうことができる。また、データ展開動作は、データ
印刷中であっても、仮展開という形で行なうことができ
る。それから、処理装置は、「戻りページ」によるペー
ジ管理を行なうので、ページ管理の簡素化が可能であ
る。
FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the present invention. As shown in the figure, the data receiving operation can be continuously performed even if the data expanding operation and the data printing operation are being performed. Further, the data development operation can be performed in the form of temporary development even during data printing. Then, since the processing device performs page management based on the “return page”, the page management can be simplified.

【0022】[0022]

【実施例】図2は、本発明の一実施例を示す図である。
図2において、プリンタ装置1は、処理装置に接続され
ている。データ送受信部3は、処理装置と通信を行な
い、またデータバッファ6に受信データを格納する。デ
ータ解析部4は、データバッファ6から印刷データを取
り出し、ビットマップメモリ7への展開処理を行なうと
共に、印刷制御部5に対して印字起動を促す。
FIG. 2 is a diagram showing an embodiment of the present invention.
In FIG. 2, the printer 1 is connected to a processing device. The data transmitting / receiving unit 3 communicates with the processing device, and stores received data in the data buffer 6. The data analysis unit 4 takes out the print data from the data buffer 6, performs a process of developing the data in the bitmap memory 7, and prompts the print control unit 5 to start printing.

【0023】印刷制御部5は、プリンタメカ9の制御を
行なうと共に、DMA8を用いてビットマップメモリ7
の内容をプリンタメカ9に転送する。以上のデータ送受
信部3、データ解析部4、及び印刷制御部5の各機能
は、当実施例においては、CPU2によって実現されて
いる。
The print control unit 5 controls the printer mechanism 9 and uses the DMA 8 to control the bitmap memory 7.
Is transferred to the printer mechanism 9. The functions of the data transmission / reception unit 3, data analysis unit 4, and print control unit 5 described above are realized by the CPU 2 in this embodiment.

【0024】ビットマップメモリ7は、印刷データをド
ットイメージで記憶するものであり、一ページ分の記憶
容量があるものとする。DMA8は、CPU2の動作と
は無関係に、ビットマップメモリ7とプリンタメカ9と
の間のデータ転送を制御するものであり、いわゆるチャ
ネル装置である。
The bitmap memory 7 stores print data in the form of a dot image, and has a storage capacity for one page. The DMA 8 controls data transfer between the bitmap memory 7 and the printer mechanism 9 independently of the operation of the CPU 2, and is a so-called channel device.

【0025】処理装置とプリンタ装置1とは、共に送信
と受信とを行なうインタフェースとなっている。そし
て、処理装置からプリンタ装置1へデータが転送された
場合に、プリンタ装置1が応答を返さないと、処理装置
は、プリンタ装置1へのデータ転送が完了したとは認識
しないようになっている。さて、処理装置からプリンタ
装置1へ送信されるデータは、以下の三種類に大別する
ことができる。
The processing device and the printer device 1 are both interfaces for transmitting and receiving. When data is transferred from the processing device to the printer device 1 and the printer device 1 does not return a response, the processing device does not recognize that the data transfer to the printer device 1 has been completed. . The data transmitted from the processing device to the printer device 1 can be roughly classified into the following three types.

【0026】1)印刷制御コマンド(POC):印刷す
る用紙サイズ/印刷方向等の設定を行ない、一文書の印
刷の先頭で通知される。 2) 印 刷 デ ー タ :データ中に改ページ
指定(FF)が付加される場合がある。
1) Print control command (POC): The user sets the size of paper to be printed / printing direction, etc., and is notified at the beginning of printing one document. 2) Print data: A page break designation (FF) may be added to the data.

【0027】3)印刷待ち合わせコマンド(CLRPR
T):プリンタが受信しているデータをすべて印刷し、
用紙の排出まで待ち合わせるコマンド。これそのものが
改ページ指定ともなっている。
3) Print wait command (CLRPR)
T): Print all the data received by the printer,
Command to wait for paper ejection. This itself is also a page break specification.

【0028】さて、印刷の場合には、CPU2の各部は
以下のように動作する。 (a)データ送受信部3 POCを受信すると、データ解析部4にPOC受信の旨
を通知する。これにより、データ解析部4は内部カウン
タのリセットを行なう。これが終了すると、処理装置に
対して応答を返す。
In the case of printing, each section of the CPU 2 operates as follows. (A) When receiving the POC, the data transmitting / receiving unit 3 notifies the data analyzing unit 4 that the POC has been received. As a result, the data analyzer 4 resets the internal counter. When this is completed, a response is returned to the processing device.

【0029】また、データを受信した場合、そのデータ
をデータバッファ6に格納する前に、データバッファ6
に未展開のデータがないかどうか確認する。データバッ
ファ6に未展開のデータがある場合には、無くなるまで
格納を待ち合わせる。無い場合にはそのまま格納を行な
い、処理装置に応答を返す。
When data is received, before storing the data in the data buffer 6, the data buffer
Check if there are any undeployed data in. If there is undeployed data in the data buffer 6, the storage is waited until the data is exhausted. If not, the data is stored as it is, and a response is returned to the processing device.

【0030】また、CLRPRTを受信した場合には、
データ解析部4に問い合わせを行ない、すべての印刷デ
ータが印刷されて排出が完了しているかを確認する。完
了している時には、処理装置に応答を返す。未完了の時
には待ち合わせを行なう。
When a CLRPRT is received,
An inquiry is made to the data analysis unit 4 to check whether all print data has been printed and ejection has been completed. When completed, return a response to the processing unit. If it is not completed, it will wait.

【0031】(b)データ解析部4 ビットマップメモリ7が使用中ではない場合、すなわ
ち、一ページ分の印刷データが未完成の状態、又はビッ
トマップメモリ7からプリンタメカ9へデータを転送し
ていない場合、データバッファ6にデータがあればこれ
を取り出して、ビットマップメモリ7への展開を行な
う。
(B) Data analysis unit 4 When the bitmap memory 7 is not in use, that is, one page of print data is incomplete, or data is transferred from the bitmap memory 7 to the printer mechanism 9. When there is no data, if there is data in the data buffer 6, the data is taken out and developed in the bit map memory 7.

【0032】ここで、改ページ条件が発生していれば、
そのページ分のデータをデータバッファ6から削除する
と同時に、印刷制御部5にそのページを印刷するように
指示する。このとき、後述する仮展開にて、すでにペー
ジのカウントアップが行なわれている場合には、内部カ
ウンタを操作しない。カウントアップがまだ行なわれて
いない場合には、そのページをカウントする。
Here, if a page break condition occurs,
At the same time as deleting the data for the page from the data buffer 6, the print controller 5 is instructed to print the page. At this time, if the page has already been counted up in the temporary development described later, the internal counter is not operated. If the count-up has not been performed yet, the page is counted.

【0033】なお、データバッファ6にデータがなけれ
ば、CLRPRTが通知されていないかどうかを確認す
る。通知されている場合には、改ページ条件が発生する
こととなるので、その処理を行なう。
If there is no data in the data buffer 6, it is checked whether CLRPRT has been notified. If it has been notified, a page break condition will occur, so that processing is performed.

【0034】ビットマップメモリ7が使用中の場合、例
えばビットマップメモリ7からプリンタメカ9へデータ
を転送中のとき、データバッファ6にデータがあればこ
れを取り出し、実装されていない仮想ビットマップメモ
リに対して印刷データを展開する。これを仮展開と呼
ぶ。仮展開の結果、改ページ条件が発生したならば内部
カウンタのカウントアップを行なう。
When the bitmap memory 7 is in use, for example, when data is being transferred from the bitmap memory 7 to the printer mechanism 9, if there is data in the data buffer 6, the data is taken out, and a virtual bitmap memory which is not mounted is taken out. Expand print data for. This is called temporary development. If a page break condition occurs as a result of the temporary expansion, the internal counter is counted up.

【0035】(c)印刷制御部5 データ解析部4から印刷の指示を通知されると、プリン
タメカ9に対して印刷起動を通知する。その後は、ビッ
トマップメモリ7からプリンタメカ9へのデータ転送の
完了を示す転写終了通知をプリンタメカ9から受けるの
を待つこととなる。印刷起動した場合、プリンタメカ9
とビットマップメモリ7とはDMA8を介して接続され
ているので、印字データはCPU2に関係無く送受され
ることになる。
(C) Print control unit 5 Upon receiving a print instruction from the data analysis unit 4, the print control unit 5 notifies the printer mechanism 9 of the start of printing. After that, it waits for a transfer completion notification from the printer mechanism 9 indicating the completion of the data transfer from the bitmap memory 7 to the printer mechanism 9. When printing is started, the printer mechanism 9
And the bit map memory 7 are connected via the DMA 8, so that print data is transmitted and received regardless of the CPU 2.

【0036】プリンタメカ9から転写終了が通知される
と、印刷制御部5は動作を再開し、これをデータ解析部
4に知らせる。また、プリンタメカ9に異常が発生した
場合には、印刷制御部5がプリンタメカ9に正常印刷枚
数を問い合わせ、これをデータ解析部4に通知する。こ
れにより、データ解析部4は、「戻りページ」を算出す
る。
When the transfer end is notified from the printer mechanism 9, the print control unit 5 resumes the operation and notifies the data analysis unit 4 of this. When an abnormality occurs in the printer mechanism 9, the print control unit 5 inquires the printer mechanism 9 about the number of normal prints and notifies the data analysis unit 4 of this. Thereby, the data analysis unit 4 calculates a “return page”.

【0037】続いて、本発明によるプリンタ装置の動作
の流れを図面に沿って詳細に説明する。図3〜8は、展
開が速いときの基本シーケンスを示す図である。図3に
おいて、まず、POCを受信した時に、内部カウンタを
リセットする。次に、最初のデータを受信すると、プ
リンタ装置は、これをデータバッファに格納して、すぐ
に応答を返す。
Next, the operation flow of the printer device according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. 3 to 8 are diagrams showing a basic sequence when the development is fast. In FIG. 3, first, when the POC is received, the internal counter is reset. Next, upon receiving the first data, the printer device stores it in the data buffer and returns a response immediately.

【0038】データ解析部は、データバッファからデー
タを取り出し、データ展開を始める。次のデータを
受信したとき、データ解析部の展開が終了しているの
で、図4に示すようにデータを格納して応答を返す。
データ解析部は、データバッファからデータを取り出
し、データ展開を始める。データについても同様に処
理する。
The data analyzer takes out data from the data buffer and starts data expansion. When the next data is received, the expansion of the data analysis unit has been completed, so that the data is stored and a response is returned as shown in FIG.
The data analysis unit takes out data from the data buffer and starts data expansion. The same applies to data.

【0039】ここで、データは、図4に示すように、
改ページ条件を発生させている。このとき、内部カウン
タをカウントアップし、プリンタメカに対して印字起動
をかける。データの転写中は、ビットマップメモリが使
用されているため、実際の展開を行なうことはできな
い。従って、図5にあるように、データに対しては、
実際には存在しないビットマップメモリに対する展開が
行なわれている。
Here, the data is as shown in FIG.
A page break condition is generated. At this time, the internal counter is counted up and printing is started for the printer mechanism. During the transfer of data, the actual development cannot be performed because the bitmap memory is used. Therefore, as shown in FIG.
Expansion is performed for a bitmap memory that does not actually exist.

【0040】図5において、データの仮展開中に改ペ
ージ条件が検出されている。このとき、内部カウンタの
カウントアップを行ない、先に取り出したデータ,デ
ータをデータバッファに戻す。よって、図6に示すよ
うに、次のデータは、必ず転写処理の終了まで待たさ
れた後に格納が行なわれる。また、仮展開中に改ページ
条件を検出したことを、フラグを用いて記憶しておく。
In FIG. 5, a page break condition is detected during the temporary expansion of data. At this time, the internal counter counts up, and the data and data extracted earlier are returned to the data buffer. Therefore, as shown in FIG. 6, the next data is always stored after waiting for the end of the transfer process. Further, the fact that a page break condition is detected during the temporary development is stored using a flag.

【0041】転写処理が終了すると、データ,データ
の取り出しを行ない、実際の展開を行なう。ここで、
改ページ条件が発生するが、これは先の仮展開において
すでに検出済みであるので、カウンタの操作は行なわな
い。データ,データの実際の展開が終了後、プリン
タメカに対して、二ページ目の印字起動がかかる。
When the transfer process is completed, data and data are taken out and actual development is performed. here,
Although a page break condition occurs, since this has already been detected in the previous temporary development, the counter is not operated. After the actual development of data and data is completed, printing activation of the second page is applied to the printer mechanism.

【0042】図7では、CLRPRTを受信している。
このとき、データの仮展開においては改ページ条件の
検出は成されていないが、CLRPRTの受信により改
ページ発生となる。CLRPRTへの応答は、最終ペー
ジの印刷ならびに用紙の排出が行なわれた後に行なう。
In FIG. 7, CLRPRT is received.
At this time, the page break condition is not detected in the temporary expansion of the data, but the page break occurs due to the reception of the CLRPRT. The response to the CLRPRT is performed after the printing of the last page and the discharge of the sheet are performed.

【0043】なお、もしも仮展開中に印刷、転写が終了
した場合には、その時点で仮展開を打ち切って、取り出
したデータをバッファに戻してから、実際の展開を行な
うこととする。以上の説明から明らかなように、処理装
置側のデータ転送と、プリンタ側のデータ展開とは、並
列に行なわれている。
If the printing and the transfer are completed during the temporary development, the temporary development is terminated at that time, the extracted data is returned to the buffer, and then the actual development is performed. As is clear from the above description, the data transfer on the processing device side and the data development on the printer side are performed in parallel.

【0044】図9〜14は、展開が遅いときの基本シー
ケンスを示す図である。図9において、まず、POCを
受信した時に、内部カウンタをリセットする。次に、最
初のデータを受信すると、プリンタ装置は、これをデ
ータバッファに格納して、すぐに応答を返す。
FIGS. 9 to 14 are diagrams showing a basic sequence when development is slow. In FIG. 9, first, when the POC is received, the internal counter is reset. Next, upon receiving the first data, the printer device stores it in the data buffer and returns a response immediately.

【0045】データ解析部は、データバッファからデー
タを取り出し、データ展開を始める。次のデータを
受信したとき、データ解析部の展開はまだ終了していな
いので、この展開が終了するのを待ってからデータを
格納し、応答を返す。続いて、図10に示すように、デ
ータ解析部は、データバッファからデータを取り出
し、データ展開を始める。データについても同様に処
理する。
The data analyzer takes out data from the data buffer and starts data expansion. When the next data is received, the development of the data analysis unit has not been completed yet, so the data is stored after waiting for the completion of the development, and a response is returned. Subsequently, as shown in FIG. 10, the data analysis unit fetches data from the data buffer and starts data expansion. The same applies to data.

【0046】ここで、データは、図10に示すよう
に、改ページ条件を発生させている。このとき、内部カ
ウンタをカウントアップし、プリンタメカに対して印字
起動をかける。データの転写中は、ビットマップメモリ
が使用されているため、実際の展開を行なうことはでき
ない。従って、図11にあるように、データは、実際
には存在しないビットマップメモリに対する展開が行な
われている。
Here, the data generates a page break condition as shown in FIG. At this time, the internal counter is counted up and printing is started for the printer mechanism. During the transfer of data, the actual development cannot be performed because the bitmap memory is used. Therefore, as shown in FIG. 11, the data is expanded in a bitmap memory that does not actually exist.

【0047】図11において、データの仮展開中に改
ページ条件が検出されている。このとき、内部カウンタ
のカウントアップを行ない、先に取り出したデータ,
データをデータバッファに戻す。よって、図12に示
すように、次のデータは、必ず転写処理の終了まで待
たされた後に格納が行なわれる。また、仮展開中に改ペ
ージ条件を検出したことを、フラグを用いて記憶してお
く。
In FIG. 11, a page break condition is detected during the temporary expansion of data. At this time, the internal counter is counted up,
Returns data to the data buffer. Therefore, as shown in FIG. 12, the next data is always stored after waiting for the end of the transfer processing. Further, the fact that a page break condition is detected during the temporary development is stored using a flag.

【0048】転写処理が終了すると、データ,データ
の取り出しを行ない、実際の展開を行なう。ここで、
改ページ条件が発生するが、これは先の仮展開において
すでに検出済みであるので、カウンタの操作は行なわな
い。データ,データの実際の展開が終了後、プリン
タメカに対して、二ページ目の印字起動がかかる。
When the transfer process is completed, data and data are taken out and actual development is performed. here,
Although a page break condition occurs, since this has already been detected in the previous temporary development, the counter is not operated. After the actual development of data and data is completed, printing activation of the second page is applied to the printer mechanism.

【0049】図13では、CLRPRTを受信してい
る。このとき、データの仮展開においては改ページ条
件の検出は成されていないが、CLRPRTの受信によ
り改ページ発生となる。CLRPRTへの応答は、最終
ページの印刷ならびに用紙の排出が行なわれた後に行な
う。
In FIG. 13, CLRPRT is received. At this time, the page break condition is not detected in the temporary expansion of the data, but the page break occurs due to the reception of the CLRPRT. The response to the CLRPRT is performed after the printing of the last page and the discharge of the sheet are performed.

【0050】図15〜17は、展開が遅いときのジャム
シーケンスを示す図である。図9において、まず、PO
Cを受信した時に、内部カウンタをリセットする。次
に、最初のデータを受信すると、プリンタ装置は、こ
れをデータバッファに格納して、すぐに応答を返す。
FIGS. 15 to 17 are diagrams showing a jam sequence when deployment is slow. In FIG. 9, first, PO
When C is received, the internal counter is reset. Next, upon receiving the first data, the printer device stores it in the data buffer and returns a response immediately.

【0051】データ解析部は、データバッファからデー
タを取り出し、データ展開を始める。次のデータを
受信したとき、データ解析部の展開はまだ終了していな
いので、この展開が終了するのを待ってからデータを
格納し、応答を返す。続いて、図16に示すように、デ
ータ解析部は、データバッファからデータを取り出
し、データ展開を始める。データについても同様に処
理する。
The data analyzer takes out data from the data buffer and starts data expansion. When the next data is received, the development of the data analysis unit has not been completed yet, so the data is stored after waiting for the completion of the development, and a response is returned. Subsequently, as shown in FIG. 16, the data analysis unit retrieves data from the data buffer and starts data expansion. The same applies to data.

【0052】ここで、データは、図16に示すよう
に、改ページ条件を発生させている。このとき、内部カ
ウンタをカウントアップし、プリンタメカに対して印字
起動をする。データの転写中は、ビットマップメモリが
使用されているため、実際の展開を行なうことはできな
い。従って、図17にあるように、データは、実際に
は存在しないビットマップメモリに対する展開が行なわ
れている。
Here, the data generates a page break condition as shown in FIG. At this time, the internal counter is counted up and printing is started for the printer mechanism. During the transfer of data, the actual development cannot be performed because the bitmap memory is used. Therefore, as shown in FIG. 17, the data is expanded in a bitmap memory that does not actually exist.

【0053】図17において、データの仮展開中にジ
ャムが検出されている。このとき、印刷制御部は、デー
タ送受信部に対して、エラーの発生を通知する。一方、
データ解析部は、データバッファからのデータの取り出
し並びに仮展開を続行する。そして、データバッファが
空になった時点で、受信データ全体のページ数を算出す
る。これは、「戻りページ」として処理装置へ通知され
る。
In FIG. 17, a jam is detected during the temporary expansion of data. At this time, the print control unit notifies the data transmission / reception unit of the occurrence of the error. on the other hand,
The data analysis unit continues to take out data from the data buffer and temporarily expand the data. Then, when the data buffer becomes empty, the number of pages of the entire received data is calculated. This is notified to the processing device as a “return page”.

【0054】図18〜20は、展開が速いときのジャム
シーケンスを示す図である。図18において、まず、P
OCを受信した時に、内部カウンタをリセットする。次
に、最初のデータを受信すると、プリンタ装置は、こ
れをデータバッファに格納して、すぐに応答を返す。
FIGS. 18 to 20 are diagrams showing a jam sequence when the development is fast. In FIG. 18, first, P
When the OC is received, the internal counter is reset. Next, upon receiving the first data, the printer device stores it in the data buffer and returns a response immediately.

【0055】データ解析部は、データバッファからデー
タを取り出し、データ展開を始める。次のデータを
受信したとき、データ解析部の展開が終了しているの
で、図19に示すようにデータを格納して応答を返
す。データ解析部は、データバッファからデータを取
り出し、データ展開を始める。データについても同様
に処理する。
The data analyzer takes out data from the data buffer and starts data development. When the next data is received, the development of the data analysis unit has been completed, so that the data is stored and a response is returned as shown in FIG. The data analysis unit takes out data from the data buffer and starts data expansion. The same applies to data.

【0056】ここで、データは、図19に示すよう
に、改ページ条件を発生させている。このとき、内部カ
ウンタをカウントアップし、プリンタメカに対して印字
起動をかける。データの転写中は、ビットマップメモリ
が使用されているため、実際の展開を行なうことはでき
ない。従って、図20にあるように、データは、実際
には存在しないビットマップメモリに対する展開が行な
われている。
Here, the data causes a page break condition as shown in FIG. At this time, the internal counter is counted up and printing is started for the printer mechanism. During the transfer of data, the actual development cannot be performed because the bitmap memory is used. Therefore, as shown in FIG. 20, the data is developed in a bitmap memory that does not actually exist.

【0057】図20において、データの仮展開後にジ
ャムが検出されている。このとき、印刷制御部は、デー
タ送受信部に対して、エラーの発生を通知する。一方、
データ解析部は、データバッファからのデータの取り出
し並びに仮展開を続行する。そして、データバッファが
空になった時点で、受信データ全体のページ数を算出す
る。これは、「戻りページ」として処理装置へ通知され
る。
In FIG. 20, a jam has been detected after the data is temporarily expanded. At this time, the print control unit notifies the data transmission / reception unit of the occurrence of the error. on the other hand,
The data analysis unit continues to take out data from the data buffer and temporarily expand the data. Then, when the data buffer becomes empty, the number of pages of the entire received data is calculated. This is notified to the processing device as a “return page”.

【0058】なお、その他の実施例として、仮展開をす
るかわりに、改ページ条件だけを検出する「特殊展開ル
ーチン」を使用しても同様の効果を得ることができる。
また、ビットマップメモリが二ページ分以上あるプリン
タ装置については、先の実施例で示した仮展開を、他方
のビットマップメモリを用いて実際の展開とすることで
同様の効果が得られる。
As another embodiment, the same effect can be obtained by using a "special development routine" for detecting only a page break condition instead of performing temporary development.
For a printer device having two or more bitmap memories, the same effect can be obtained by using the other bitmap memory for the actual development using the temporary development shown in the previous embodiment.

【0059】[0059]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
処理装置との間のデータ転送と、プリンタ装置内でのデ
ータ展開とを並列させて行なうことができる。従って、
印字性能を低下させることなく、「戻りページ」の通知
による迅速なリカバリー処理を行なうことができるとい
う利点がある。
As described above, according to the present invention,
Data transfer to and from the processing device and data expansion in the printer device can be performed in parallel. Therefore,
There is an advantage that a quick recovery process can be performed by notifying the "return page" without lowering the printing performance.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の原理説明図である。FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the present invention.

【図2】本発明の一実施例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing one embodiment of the present invention.

【図3】展開が速いときの基本シーケンスを示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing a basic sequence when development is fast.

【図4】図3に続く図である。FIG. 4 is a view following FIG. 3;

【図5】図4に続く図である。FIG. 5 is a view following FIG. 4;

【図6】図5に続く図である。FIG. 6 is a view following FIG. 5;

【図7】図6に続く図である。FIG. 7 is a view following FIG. 6;

【図8】図7に続く図である。FIG. 8 is a view following FIG. 7;

【図9】展開が遅いときの基本シーケンスを示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing a basic sequence when deployment is slow.

【図10】図9に続く図である。FIG. 10 is a view following FIG. 9;

【図11】図10に続く図である。FIG. 11 is a diagram following FIG. 10;

【図12】図11に続く図である。FIG. 12 is a view following FIG. 11;

【図13】図12に続く図である。FIG. 13 is a view following FIG. 12;

【図14】図13に続く図である。FIG. 14 is a view following FIG. 13;

【図15】展開が遅いときのジャムシーケンスを示す図
である。
FIG. 15 is a diagram showing a jam sequence when deployment is slow.

【図16】図15に続く図である。FIG. 16 is a view following FIG. 15;

【図17】図16に続く図である。FIG. 17 is a diagram following FIG. 16;

【図18】展開が速いときのジャムシーケンスを示す図
である。
FIG. 18 is a diagram showing a jam sequence when the deployment is fast.

【図19】図18に続く図である。FIG. 19 is a view following FIG. 18;

【図20】図19に続く図である。FIG. 20 is a view following FIG. 19;

【図21】従来の技術を示す図である。FIG. 21 is a diagram showing a conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プリンタ装置 2 CPU 3 データ送受信部 4 データ解析部 5 印刷制御部 6 データバッファ 7 ビットマップメモリ 8 DMA 9 プリンタメカ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Printer apparatus 2 CPU 3 Data transmission / reception part 4 Data analysis part 5 Print control part 6 Data buffer 7 Bit map memory 8 DMA 9 Printer mechanism

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】処理装置から印刷データを受信して、デー
タ展開並びにデー夕印刷を行なうプリンタ装置におい
て、 印刷データを受信した時に、受信バッファにデータがな
い時にはその受信デー夕の格納を行なってただちに応答
を返す手段と、受信バッファにデータがある時にはこの
データの展開処理が終了して受信バッファが空になって
から受信デー夕の格納を行ない応答を返す手段と、デー
タ展開の際に必要となるメモリが使用できない状態にあ
ってもメモリの非実装アドレスに対してデータ展開を行
なうことでページ境界を検出する手段とを具備すること
を特徴とするプリンタ装置。
In a printer device which receives print data from a processing device and performs data expansion and data printing, when print data is received, if there is no data in a reception buffer, the received data is stored. A means for returning a response immediately, and a means for returning a response by storing received data after the data expansion processing is completed and the reception buffer becomes empty when there is data in the reception buffer, and a means for returning data. Even if the memory to be used cannot be used , data
And a means for detecting a page boundary .
JP4060043A 1992-03-17 1992-03-17 Printer device Expired - Fee Related JP2731315B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4060043A JP2731315B2 (en) 1992-03-17 1992-03-17 Printer device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4060043A JP2731315B2 (en) 1992-03-17 1992-03-17 Printer device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05261981A JPH05261981A (en) 1993-10-12
JP2731315B2 true JP2731315B2 (en) 1998-03-25

Family

ID=13130657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4060043A Expired - Fee Related JP2731315B2 (en) 1992-03-17 1992-03-17 Printer device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2731315B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60176138A (en) * 1984-02-22 1985-09-10 Fujitsu Ltd Printer
JPS60257262A (en) * 1984-06-04 1985-12-19 Oki Electric Ind Co Ltd Printing system of page printer
JP2564356B2 (en) * 1988-04-15 1996-12-18 株式会社日立製作所 Print control device
JPH0790652B2 (en) * 1989-04-10 1995-10-04 沖電気工業株式会社 Printer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05261981A (en) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2820220B2 (en) Printer / processor control method
US6388760B2 (en) Host-based printing system and printing control method thereof
US20080144100A1 (en) Printing control device and printing control method
US5413419A (en) Printer, a printer control system and method
JP3562860B2 (en) Printer system and printing method thereof
JP2731315B2 (en) Printer device
JP3034540B2 (en) Printing system and its error recovery method
JP3772585B2 (en) Printing system
JP3509840B2 (en) Page printer
JP3400672B2 (en) PRINTING APPARATUS, PRINTING SYSTEM, AND DUPLEX MANAGEMENT METHOD
JP3083251B2 (en) Page printer
JPH07121318A (en) Remote printing system
JPH07256990A (en) Printing system
JP2739293B2 (en) Printing equipment
JP2768307B2 (en) Printer device
JP7191713B2 (en) Printer controller, printer control program, and printer
JP3311969B2 (en) Discharge position control method and apparatus in printing apparatus
JP2904359B2 (en) Printing device and print control device
JPH09231034A (en) Printer driver and its data transfer method
JP3236421B2 (en) Printing device
JP3274628B2 (en) Job result high-speed printing method
JPH1134450A (en) Image forming apparatus
JP2003312097A (en) Imaging apparatus
JPH09212320A (en) Information processor, printer, information processing system, and data processing method for information processing system
JP2000148418A (en) Printer

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971209

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees