JP2726025B2 - 爪に適用される半透明の組成物 - Google Patents

爪に適用される半透明の組成物

Info

Publication number
JP2726025B2
JP2726025B2 JP7311297A JP31129795A JP2726025B2 JP 2726025 B2 JP2726025 B2 JP 2726025B2 JP 7311297 A JP7311297 A JP 7311297A JP 31129795 A JP31129795 A JP 31129795A JP 2726025 B2 JP2726025 B2 JP 2726025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
composition according
silica
present
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7311297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08208438A (ja
Inventor
ローラン・ラミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH08208438A publication Critical patent/JPH08208438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2726025B2 publication Critical patent/JP2726025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q3/00Manicure or pedicure preparations
    • A61Q3/02Nail coatings

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シリカを含有する
天然または合成の爪に適用される組成物、およびこのよ
うな組成物へのシリカの使用に関する。
【0002】
【従来の技術】ネイルエナメル型の、爪に適用される組
成物類は、一般的にベースとして、少なくとも1つの皮
膜形成剤、少なくとも1つの可塑剤、および少なくとも
1つの溶剤を含有する。
【0003】これらの組成物類は、一般的に、非常に流
動的であり、爪に適切に広げることができない。実際、
爪に、十分な量が付与されない。ベントナイトのような
クレー類から選択される少なくとも1つの化合物を添加
することで、組成物を増粘させることが可能になり、爪
へ良好に延展することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな化合物の添加は、組成物を不透明にし、それを含有
するボトルの内部に、見た目にも好ましくない黄色がか
った色を、多かれ少なかれ付与する。このような外観
は、一般的には、ネイルエナメル組成物中の顔料類およ
び/または着色剤類の存在により隠されている。
【0005】よって、ベントーンのような化合物を含有
する場合に、半透明の形態で提供される、爪に適用され
る組成物を調製することは不可能であった。
【0006】
【課題を解決するための手段および発明の実施の形態】
よって、本発明の目的は、爪に十分な量を付与し、適切
に適用される組成物において、不透明でなく、それを含
有するボトルに黄味を帯びさせず、チキソトロピー、す
なわち、単に攪拌することにより、ゲル状から液状に変
化させることができ、放置しておくとその逆の状態にも
なり得る組成物を提供することにある。
【0007】よって、本発明の主題の1つは、少なくと
も1つの皮膜形成剤、少なくとも1つの可塑剤、少なく
とも1つの溶剤と熱生成シリカを含有し、半透明の形態
で提供される、爪に適用される組成物を提供することに
ある。
【0008】本発明の組成物は、爪に透明な皮膜を形成
できるという利点を有する。
【0009】本発明の組成物の他の利点は、テクスチャ
ーおよび組成物の粘度を有意に変化させることなく、媒
体中に懸濁する微小な不溶性粒子の導入が可能な、わず
かにゲル化した形態で提供されることである。
【0010】よって、懸濁液中の粒子を含有する、チキ
ソトロピーで半透明な組成物が得られる。
【0011】また、本発明の主題は、上述したような半
透明の組成物における、増粘剤としての熱生成シリカの
使用にある。
【0012】本発明は、ベースとして、少なくとも1つ
の皮膜形成剤、少なくとも1つの可塑剤および少なくと
も1つの溶剤を含有してなる、爪に適用される組成物に
関する。このものは、さらに熱生成シリカを含有してな
る。
【0013】本発明の組成物に存在する皮膜形成剤は、
ニトロセルロースまたは樹脂、例えば、アルキド、アク
リルまたはポリウレタン樹脂、またはアリールスルホン
アミドによるホルムアルデヒドの縮合の結果得られた樹
脂から選択可能である。
【0014】皮膜形成剤は、組成物の全重量に対して、
5〜20重量%、好ましくは10〜14重量%の量で存
在可能である。
【0015】本発明の組成物に存在する可塑剤は、ショ
ウノウ、フタラートおよび/またはエステル類から選択
可能である。
【0016】可塑剤は、組成物の全重量に対して、6〜
25重量%、好ましくは16〜20重量%の量で存在可
能である。
【0017】本発明の組成物に存在する溶剤は、エチ
ル、イソプロピルまたはブチルアルコール類、または酢
酸エチルまたばブチル、またはケトン類から選択可能で
ある。
【0018】溶剤類は、組成物の全重量に対して、60
〜85重量%、好ましくは72〜7量%の範囲内の量で
存在可能である。
【0019】また、本発明の組成物は、少なくとも1つ
の希釈液を含有してもよく、この希釈液としては、芳香
族または脂肪族炭化水素、例えばトルエンから選択され
るものを挙げることができる。
【0020】組成物に存在する希釈液は、組成物の全重
量に対して、0〜35重量%、好ましくは20〜27%
の範囲内の量で存在可能である。
【0021】本発明の組成物に存在するシリカは、親水
性または疎水性の熱生成シリカの形態で提供可能であ
る。
【0022】熱生成シリカは、酸水素炎中で、揮発性の
シリコン化合物を高温で加水分解することで得られる。
この結果、微細に分割されたシリカになる。応によ
り、シラノール基が減じられて、表面が化学的に変性さ
れ、疎水性のシリカが得られる。
【0023】シリカは、組成物の全重量に対して0.1
〜3重量%、好ましくは0.4〜0.8重量%の範囲内
の量で存在可能である。
【0024】本発明の組成物は、半透明の形態、すなわ
ち、不透明でもなく、乳光のない形態、または形態を区
別させないで光を通す形態である。石英製で10mm厚
の容器中で測定される光学密度は、好ましくは1より低
く、さらに好ましくは約0.〜0.6である。
【0025】さらに、本発明の組成物は、少なくとも1
つの粒状形態、または繊維状形態の製品を含有してもよ
い。
【0026】粒状形態または繊維状形態の製品は、組成
物の全重量に対して0〜2重量%、好ましくは0.01
〜0.5重量%の範囲内の量で存在する。
【0027】繊維状形態の製品は、ナイロン繊維類およ
びアラミド繊維類から選択することができる。
【0028】「アラミド繊維」という用語は、パラフェ
ニレンジアミンと塩化テレフタルイルの重合により得ら
れるポリ(パラフェニレンテレフタルアミド)繊維類を
意味するものである。本発明の組成物で使用可能なアラ
ミド繊維としては、DUPONT DE NEMOUR
S社の「KEVLAR」、特に、「KEVLAR DR
Y PULP」、またはENKA GLANZSTOF
F社の「ARENKA」という商品名で知られているも
のが挙げられる。
【0029】粒状形態の製品は、ダイアモンド粒子類、
窒化ホウ素粒子類、真珠粒子類、および軽石粒子類の少
なくとも1つから選択されてもよい。
【0030】粒状形態の製品は、好ましくは1〜100
μmの粒子径を有するものであってよい。
【0031】本発明の組成物は、さらに、ビタミン類、
保湿剤類、硬化剤類、サンスクリーン剤類、増粘剤類お
よび/または生物由来の原料から選択される、化粧品的
に活性な化合物を少なくとも1つを含有してもよい。ま
た、本発明の組成物は、少なくとも1つの着色料、また
は少量の無機または有機顔料類を含有してもよい。これ
らの添加剤類は、組成物の全重量に対して、0〜3重量
%の範囲内の量で存在可能である。
【0032】組成物は、わずかに着色したネイルエナメ
ルの形態および/または爪の手入れ用製品の形態で提供
されてもよい。
【0033】最終的な目的により、このような組成物類
に通常存在する成分を含有してもよい。
【0034】また、本発明の主題は、半透明の形態で提
供される組成物、特に、爪に適用される組成物用の増粘
剤としての熱生成シリカの使用にある。
【0035】実際、本発明の組成物は、熱生成シリカを
含有しない組成物に比べて、増粘し、またはゲル化さえ
していることが観察されている。
【0036】
【実施例】本発明を以下の実施例により、さらに詳細に
記載する。なお、実施例は、単に例証するためのもので
あり、パーセンテージは、重量%である。
【0037】実施例1 −ニトロセルロース 10g −可塑剤および樹脂 15g −酢酸エチル 74.5g −熱生成シリカ 0.5g (Degussa社の親水性のAerosil 200)
【0038】得られた組成物は、半透明で適切なテクス
チャーを有するものであった。爪の上に容易に広がり、
適切な均一性と光沢のある皮膜を得ることが可能であっ
た。
【0039】実施例2 −ニトロセルロース 10g −可塑剤および樹脂 15g −酢酸エチル 74.45g −熱生成シリカ 0.5g (Degussa社の親水性のAerosil R972) −ダイアモンド粉末 0.05g
【0040】得られた組成物は、半透明で適切なテクス
チャーを有するものであつた。ダイアモンド粒子は、懸
濁したまま含有されていた。爪の上に容易に広がり、適
切な均一性と光沢のある皮膜を得ることが可能であっ
た。
【0041】実施例3 −ニトロセルロース 16g −可塑剤および樹脂 15g −酢酸エチル 67.9g −熱生成シリカ 0.8g −真珠粒子 0.3g
【0042】得られた組成物は、半透明で、良好な化粧
品特性を有する均一な皮膜を得ることが可能であった。
【0043】実施例4 光の直接透過率を熱生成シリカ(Aerosil 10
0)またはベントーンを含有するいくつかの組成物類に
おいて測定した。組成物は、10gのニトロセルロー
ス、15gの可塑剤および樹脂、全体を100gとする
ような酢酸エチルを含有してなるものである。
【0044】この組成物の光学密度は、石英製で10m
m厚の容器を使用する通常の方法で測定した。
【0045】結果を次の表に示す。↓
【表1】
【0046】通常のレオロジー剤(ベントーン)を含有
する組成物類と比べて、シリカを含有する組成物類は、
光学密度が低かった。
【0047】これらの組成物を視覚的に観察したとこ
ろ、次のようであった。 ・組成物A、B、C:不透明、非常に散乱していて粘度
のある外観 ・組成物D、E、F:半透明、流体

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 皮膜形成剤、可塑剤、溶剤を含有する爪
    に適切に適用される半透明の組成物において、熱生成
    リカを含有することを特徴とする組成物。
  2. 【請求項2】 前記シリカが、親水性または疎水性の
    生成シリカであることを特徴とする請求項1に記載の組
    成物。
  3. 【請求項3】 粒状形態および/または繊維状形態の製
    品を含有してなることを特徴とする請求項1または2に
    記載の組成物。
  4. 【請求項4】 前記製品が、ナイロン繊維類、アラミド
    繊維類、ダイアモンド粒子類、窒化ホウ素粒子類、真珠
    粒子類、および軽石粒子類の少なくとも1つから選択さ
    れることを特徴とする請求項3に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 少なくとも1つの化粧品的に活性な化合
    物を含有してなることを特徴とする請求項1ないし4の
    いずれか1項に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 活性な化合物が、保湿剤類、硬化剤類、
    サンスクリーン剤類、ビタミン類、増粘剤類および/ま
    たは生物由来の原料から選択されることを特徴とする請
    求項5に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 シリカが、組成物の全重量に対して0.
    1〜3重量%の量で存在していることを特徴とする請求
    項1ないし6のいずれか1項に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 シリカが、組成物の全重量に対して、
    0.4〜0.8重量%の量で存在していることを特徴と
    する請求項7に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 光学密度が、1より低いことを特徴とす
    る請求項1ないし8のいずれか1項に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 光学密度が、0.1〜0.6であるこ
    とを特徴とする請求項9に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 ネイルエナメルの形態で提供されるこ
    とを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に記
    載の組成物。
  12. 【請求項12】 爪の手入れ用製品の形態で提供される
    ことを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に
    記載の組成物。
  13. 【請求項13】 半透明の組成物用の増粘剤としての
    生成シリカの使用
  14. 【請求項14】 請求項1ないし12のいずれか1項に
    記載の組成物用の増粘剤としての熱生成シリカの使用。
JP7311297A 1994-12-02 1995-11-29 爪に適用される半透明の組成物 Expired - Fee Related JP2726025B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9414537A FR2727625B1 (fr) 1994-12-02 1994-12-02 Composition translucide applicable sur l'ongle
FR9414537 1994-12-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08208438A JPH08208438A (ja) 1996-08-13
JP2726025B2 true JP2726025B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=9469437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7311297A Expired - Fee Related JP2726025B2 (ja) 1994-12-02 1995-11-29 爪に適用される半透明の組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5725866A (ja)
EP (1) EP0714653B1 (ja)
JP (1) JP2726025B2 (ja)
CA (1) CA2164248C (ja)
DE (1) DE69500369T2 (ja)
ES (1) ES2105855T3 (ja)
FR (1) FR2727625B1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2746003B1 (fr) * 1996-03-13 1998-04-30 Composition cosmetique a appliquer sur un support keratinique et utilisation
FR2750045B1 (fr) 1996-06-19 1998-07-24 Oreal Utilisation de l'acide silicique colloidal dans une composition de vernis a ongles
FR2751531B1 (fr) * 1996-07-26 1998-10-09 Fiabila Composition cosmetique a effet special a appliquer sur les ongles
US6156325A (en) * 1998-09-16 2000-12-05 L'oreal Nail enamel composition containing a urea-modified thixotropic agent
US6352687B1 (en) 1999-07-26 2002-03-05 Kirker Enterprises, Inc. Nail enamel composition containing light reflecting material
US6555096B2 (en) 2000-12-04 2003-04-29 L'oreal S.A. Nail enamel composition containing a urea-modified thixotropic agent in a solvent system
JP4800494B2 (ja) * 2001-02-08 2011-10-26 株式会社コーセー 溶剤系美爪料
WO2003020226A2 (en) * 2001-08-31 2003-03-13 L'oreal S.A. Cosmetic compositions comprising nanoparticles and processes for using the same
CA2383296A1 (fr) * 2002-05-10 2003-11-10 Ginette Godbout Composition pour l'amelioration de la sante et de la structure des ongles, methode d'utilisation
WO2003094870A1 (en) * 2002-05-10 2003-11-20 Formule Diamancel Inc. Nail cosmetic compositions
EP1400234A1 (fr) * 2002-09-20 2004-03-24 L'oreal Composition cosmétique comprenant des fibres rigides et un composé choisi parmi un polymère filmogène et/ou une cire
US20060128578A9 (en) * 2002-09-20 2006-06-15 Nathalie Jager Lezer Cosmetic composition comprising rigid fibres and at least one compound chosen from film-forming polymers and waxes
FR2844708B1 (fr) * 2002-09-20 2007-10-26 Oreal Composition cosmetique comprenant des fibres rigides et un polymere filmogene
US20040191192A1 (en) * 2003-03-28 2004-09-30 Blankenbeckler Nicole L. Nail polish composition and method of making same
US7294340B2 (en) * 2004-03-30 2007-11-13 Chien-Min Sung Healthcare and cosmetic compositions containing nanodiamond
US8481007B2 (en) 2004-03-30 2013-07-09 Chien-Min Sung Compositions and methods for providing ultraviolet radiation protection
US20070207096A1 (en) * 2006-02-13 2007-09-06 Virginie Puisset Nail varnish having a gelled texture
US20070189996A1 (en) * 2006-02-13 2007-08-16 L'oreal Nail compositions in gelled form
FR2897261B1 (fr) * 2006-02-13 2012-08-24 Oreal Vernis a ongle de texture gelifiee
US20070189995A1 (en) * 2006-02-13 2007-08-16 L'oréal Custom-colored nail compositions
US8492454B2 (en) * 2009-10-05 2013-07-23 Creative Nail Design, Inc. Removable color layer for artificial nail coatings and methods therefore
CN102652713A (zh) * 2011-03-03 2012-09-05 铼钻科技股份有限公司 化妆品的添加剂组成物及其用途
FR3063636B1 (fr) * 2017-03-13 2021-05-28 Fiabila Sas Compositions pour vernis a ongles
LU100176B1 (fr) * 2017-04-25 2018-11-07 Int Lacquers S A Réduction de la turbidité de vernis à ongles

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3301760A (en) * 1962-06-11 1967-01-31 Max Factor & Co Process and compositions for mending fingernails
FR1453089A (fr) * 1965-11-05 1966-04-15 Max Factor & Co Composition et procédé pour la remise en état des ongles cassés
US3954693A (en) * 1973-09-24 1976-05-04 Lockheed Aircraft Corporation Coating
AU552303B2 (en) * 1981-04-16 1986-05-29 De Beers Industrial Diamond Division (Proprietary) Limited Coating composition for human nails consisting of bingham plastic base and abrasive particle
US4665116A (en) * 1985-08-28 1987-05-12 Turtle Wax, Inc. Clear cleaner/polish composition
DE3723811A1 (de) * 1987-07-18 1989-01-26 Wella Ag Nagellack auf der basis von o-benzyl-n-hydroxyalkylchitosanen sowie neue o-benzyl-n-hydroxyalkylderivate des chitosans
DE4013250C1 (ja) * 1990-04-26 1991-10-24 Heraeus Kulzer Gmbh, 6450 Hanau, De
ES2023603A6 (es) * 1990-11-21 1992-01-16 Heredia Lobato Maria Dolores Una composicion de gel fotocurable para el lacado de unas naturales o protesis ungueales de cualquier tipo.
DE4108664C2 (de) * 1991-03-16 1995-03-09 Scheller Cosmetics Gmbh Dr Nagellack und Verwendung desselben

Also Published As

Publication number Publication date
EP0714653A1 (fr) 1996-06-05
US5725866A (en) 1998-03-10
CA2164248C (fr) 1999-09-14
EP0714653B1 (fr) 1997-06-18
DE69500369D1 (de) 1997-07-24
FR2727625A1 (fr) 1996-06-07
ES2105855T3 (es) 1997-10-16
FR2727625B1 (fr) 1997-01-10
DE69500369T2 (de) 1997-10-02
CA2164248A1 (fr) 1996-06-03
JPH08208438A (ja) 1996-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2726025B2 (ja) 爪に適用される半透明の組成物
US6156325A (en) Nail enamel composition containing a urea-modified thixotropic agent
US20220079866A1 (en) Pigment dyeing composition based on a particular acrylic polymer and on silicone copolymer, and dyeing method
CA2397587C (en) Nail enamel composition containing a urea-modified thixotropic agent
CN100528123C (zh) 在化妆品中使用光活化颗粒的方法
US20010007676A1 (en) Transparent clear suspension nail polish enamel
WO2000027347A1 (en) Nail coating compositions containing microspheres
AU2006285136B2 (en) Compositions and methods for darkening keratinous fibers
US6555096B2 (en) Nail enamel composition containing a urea-modified thixotropic agent in a solvent system
JP2009057324A (ja) 美爪料
JP2005314390A (ja) 美爪料
WO2014177627A1 (en) Compound suitable for making up and/or caring for the nails
US20200129406A1 (en) Nail varnish compositions
JP6144602B2 (ja) マーブル様美爪料
KR101912514B1 (ko) 케라틴 표면에 장기 지속성 필름을 제공하는 방법 및 조성물
JP4800494B2 (ja) 溶剤系美爪料
EP3817824B1 (en) Fluid composition comprising an ester-terminated poly(ester-amide) polymer, a volatile alkane, a monoalcohol and at least one pigment
KR940000999B1 (ko) 수금을 함유한 메이컵 화장료용 안료 및 이를 이용한 화장료
US20230165765A1 (en) Optically-transforming nail coatings, methods, and systems
JP2001278748A (ja) 美爪料

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971028

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees