JP2714926B2 - Image processing method and image processing apparatus - Google Patents

Image processing method and image processing apparatus

Info

Publication number
JP2714926B2
JP2714926B2 JP5341986A JP34198693A JP2714926B2 JP 2714926 B2 JP2714926 B2 JP 2714926B2 JP 5341986 A JP5341986 A JP 5341986A JP 34198693 A JP34198693 A JP 34198693A JP 2714926 B2 JP2714926 B2 JP 2714926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
processing
information
file
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5341986A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06314322A (en
Inventor
久 米川
治男 唐沢
英幸 半田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP5341986A priority Critical patent/JP2714926B2/en
Publication of JPH06314322A publication Critical patent/JPH06314322A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2714926B2 publication Critical patent/JP2714926B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、オリジナル画像と処理
画像とから成る画像ファミリーを記憶して画像の再生を
行うための画像再生方法に関する。 【0002】 【発明の背景】従来、画像処理技術において、記憶装置
内に記憶されている画像(オリジナル画像と呼ぶ)デー
タに対して、画像処理装置によってある種の画像処理を
施した場合、処理後の画像(処理画像と呼ぶ)データを
再び記憶装置に記憶しておくというケースが頻繁に見う
けられる。たとえば、低濃度域から高濃度域まで広いダ
イナミックレンジを有する画像において、階調変換によ
って得られる低濃度域だけの画像、もしくは高濃度域だ
けの画像が、ある研究または診断の目的上必要である場
合とか、処理した画像を必要に応じて後から参照(再
生)することができるようにしたい場合には、これらの
処理画像は通常記憶装置に記憶される。 【0003】このような場合、従来技術では各処理画像
の画像データを各々記憶装置に記憶させるという方法を
とってきたが、この方法では、記憶装置内部に図4
(a)で示すような1つのオリジナル画像データD0
と、複数の処理画像データD1 、D2 、…Dn とが混在
することになり、1つのオリジナル画像データに対して
1つの画像ファミリーを形成することになる。ここで言
う画像ファミリーとは、1つのオリジナル画像データD
0 と複数の処理画像データD1 、…Dn によって形成さ
れる画像データのかたまりと定義する。 【0004】ところが従来のこのような記憶方法に基づ
いた被処理画像情報の再生方法には次のような欠点があ
る。 【0005】たとえばオリジナル画像データを記憶する
のに要する記憶容量をNとし(オリジナル画像に対して
行う画像処理によって画像サイズが変化しないと仮定す
る。)、オリジナル画像に対して画像処理を行って得ら
れた画像の個数をmとすると、このファミリーを記憶す
るのに要する総記憶容量Mは、 M=(1+m)N となる。従ってmが1のときでも、オリジナル画像デー
タに対して2倍の容量が必要となり、さらにmの増加に
伴いMは直線的に増加してゆく。この様に、従来の記憶
方法は記憶装置に光ディスク装置などの大きな記憶容量
を有する装置を用いても、非効率的な記憶方法方式と言
える。 【0006】 【発明の目的および構成】本発明は上述した従来の記憶
方法が持つ問題点にかんがみてなされたもので、オリジ
ナル画像とその処理画像とから成る画像ファミリーの記
憶に要する容量をできるだけ少なくすることを目的と
し、該目的を達成する本発明は、画像情報記録媒体を読
み取ることにより得られた画像情報に画像処理を施して
処理画像を得て、該処理画像を出力表示する画像処理方
法において、前記画像情報記録媒体を読み取ることによ
り得られた画像情報に対して圧縮処理を施し、圧縮画像
情報を得て、該圧縮画像情報をオリジナル画像情報とし
て記憶手段に記憶するとともに、前記画像情報記録媒体
を読み取ることにより得られた画像情報に対して施した
画像処理の種類を示す情報、および前記画像情報記録媒
体を読み取ることにより得られた画像情報に対して施し
た画像処理の処理内容を示す情報を前記オリジナル画像
情報に対応づけて前記記憶手段に記憶し、前記処理画像
を出力表示する際に、前記記憶手段に記憶されている前
記画像処理の種類を示す情報および前記画像処理の処理
内容を示す情報に基づく画像処理を前記オリジナル画像
報に対して施し、得られた画像処理済の処理画像を出
力表示するようにしたことを特徴としている。 【0007】 【実施例】以下本発明を詳細に説明する。 【0008】本発明による画像再生方法において、ヘッ
ダ部および画像データ部に要する記憶容量をそれぞれε
およびNとすると、m個の処理画像を有するファミリー
が必要とする総記憶容量Mは、 M=(ε+N)+mε=N+(1+m)ε となる、εはNに比べて非常に小さい値をとるため、処
理画像が増加することによるMの増加はほとんど無視す
ることができる。また、ファミリー内の1画像当りに要
する平均記憶容量をLとすると となり、処理画像の個数mが大きくなるに従って1画像
当りに要する平均記憶容量Lは急激に減少してゆく。 【0009】従来の記憶方法によればL≒Nであるか
ら、本発明の画像再生方法に係る記憶方法は、従来の記
憶方法に比べて1画像当りに要する平均情報量が約(m
+1)分の1ですむことになる。すなわち、m個の処理
画像が存在するファミリーにおいて、ファミリー内の
(m+1)個の画像がそれぞれ約(m+1)分の1に圧
縮されて記憶されているのと同様の効果をもたらす。た
とえばmの値が9のときは、ファミリーを構成する各画
像の画像データに約10分の1の圧縮を施したことと等
価である。 【0010】図5は本記憶方法におけるヘッダの構成を
示しており、ヘッダ部は同図(b)に示すように、処理
対象ファイルポインタ部および画像処理情報部の2つを
その構成要素の中に含むものである。処理対象ファイル
ポインタ部は処理対象となった画像ファイルが記憶装置
のどこに記憶されているかを示す情報を記憶しておく部
分であり、たとえば処理対象となった画像ファイルの記
憶装置内におけるアドレス情報が記憶されている。画像
処理情報部には処理対象ポインタ部が指し示す処理対象
の画像データに対して施されるべき画像処理の種類およ
び処理内容を示す情報などの画像処理情報が記憶されて
いる。たとえば、施されるべき画像処理が階調変換処理
であるならば、処理が階調変換処理であることを示す情
報(処理の種類と呼ぶ)と、処理に用いた階調変換テー
ブルそのもの、もしくはこれを参照することができる情
報(処理内容と呼ぶ)および処理内容を補足する情報が
記憶されている。 【0011】図6は画像処理情報フォーマットの種々の
例を示しており、(a)は、画像処理が階調変換である
場合のヘッダ内に記憶される画像処理情報フォーマット
の1例である。この例の場合画像処理情報は、 (1)処理の種類が階調変換であることを示す情報 (2)対象画像の1画素当りの情報量(Kビット) (3)対象画像の画素値0〜(2k −1)に対する階調
変換後の画素値をそれぞれkビットで2k 個ならべた階
調変換テーブル情報 の3つの情報により成る。 【0012】また施される画像処理がデジタルフィルタ
を用いたコンボリューション法による周波数処理の場
合、処理がデジタルフィルタを用いたコンボリューショ
ン法による周波数処理であることを示す情報(処理の種
類)と、処理に用いるべきデジタルフィルタマトリクス
そのもの、もしくは、これを参照することができる情報
(処理内容)および処理内容を補足する情報がヘッダ内
に記憶されている。 【0013】図6(b)は、画像処理がデジタルフィル
タを用いたコンボリューション法による周波数処理であ
る場合、ヘッダ内に記憶される画像処理情報のフォーマ
ットの1例である。この例の場合、画像処理情報は、 (1)処理がデジタルフィルタを用いたコンボリューシ
ョン法による周波数処理であることを示す情報 (2)デジタルフィルタマトリクスをヘッダ内に記憶す
るのに要した各要素当りの情報量(kビット) (3)フィルタマトリクスのライン数(n)およびカラ
ム数(m) (4)n×mのデジタルフィルタマトリクスの各要素
(1,1)〜(n,m)がとる値をそれぞれkビットで
n×m個並べたデジタルフィルタマトリクス情報 から成る。 【0014】また施される画像処理が直交変換を用いた
周波数処理の場合、ヘッダ内に記憶される画像処理情報
のフォーマットの1例を図6(c)に示す。 【0015】この例の場合、画像処理情報は、 (1)処理が直交変換を用いた周波数処理であることを
示す情報 (2)画像データに施される直交変換の種類(たとえば
フーリエ変換、コサイン変換、アダマール変換、傾斜変
換など)を示す情報 (3)直交変換によって得られた変換係数に掛け合わさ
れる各重み係数をヘッダ内に記憶するのに要した情報量
(kビット) (4)ヘッダ内に記憶してある各重み係数の書式(たと
えば固定少数点の実数で整数部、少数部がそれぞれ何ビ
ットで記憶されているかを示す) (5)重み係数から成る重みマトリクスのライン数
(n)およびカラム数(m) (6)n×mの重みマトリクスの各要素(1,1)〜
(n,m)がとる値を前記(4)に示される書式に従っ
てそれぞれkビットでn×m個並べられた重みマトリク
ス情報 から成る。 【0016】図6(d)は、図6(c)に示した情報の
変形例である。たとえば、変換係数に掛け合わされる重
み係数の重みマトリクスが、予め用意されており、記憶
装置などに記憶されている場合、処理内容を示す情報と
して記憶されている重みマトリクスを指し示す情報を記
憶しておく。たとえば重みマトリクスが複数用意されて
いる場合は各マトリクスに予めつけられている番号を記
憶しておいてもよい。なお図6(d)の形式のフォーマ
ットは、直交変換を用いた周波数処理以外にも適用する
ことができる。 【0017】以上述べたように、ヘッダの画像処理情報
部に記憶される情報の記憶フォーマットはこの情報から
同じ処理を再現できるものであればいかなる形式であっ
てもよい。また処理の再現が可能なフォーマットで処理
内容を記憶することができる画像処理であれば階調処
理、周波数処理に限らずいかなる画像処理であってもよ
い。たとえば、射影変換およびその特殊例であるアフィ
ン変換などの幾可学的(座標)変換であってもよい。た
とえば2次元アフィン変換とは画像の平衡移動、回転、
拡大、縮小を行う変換で、変換前の画像の座標系をx−
y座標系とし、変換後の画像の座標計をu−v座標系と
すると、 【0018】 【数1】 と表わされる。(x,y)を(u,v)を用いて表わす
と、 【0019】 【数2】 となる。この式より変換後の格子点(u,v)に対応す
る変換前の点(x,y)が求められるが、一般には、
x、yは実数値をとり、従って(x,y)は非格子点と
なる。このため非格子点(x,y)の濃度値を補間によ
り求める必要がある。補間法として最も簡単なものに、
非格子点(x,y)に最も近い(x−y)座標系での格
子点濃度値を採用する最近傍法、さらに精度のよい方法
として非格子点(x,y)の周囲の4つの格子点におけ
る濃度値を用いて線形補間を行う線形補間法、また高精
度の補間法で知られるキュービックコンボリューション
法がある。従って、ある画像に対して、2次元アフィン
変換を施す画像処理の場合、2次元アフィン変換を決定
する変換係数a、b、c、d、tx 、ty もしくは2次
元アフィン逆変換を決定する変換係数と、非格子点の濃
度を求める補間法の種類または補間式を画像処理情報と
してヘッダに持っておくことにより、本発明に係る記憶
方法を適応することができる。 【0020】この他の画像処理、たとえば、直交変換各
種(フーリエ変換、コサイン変換、アダマール変換、ス
ラント変換など)、デジタルフィルタを用いた、コンボ
リューション法によらないフィルタリング(たとえば、
メデアンフィルタによる処理など)画像の切り出し、簡
単な画素の再配置(たとえば画像の90°回転、コーナ
ーターンなど)、ディザ法についても、ヘッダ部にこれ
ら画像処理情報の内容を記憶しておくことにより本発明
に係る記憶方法を適応することができる。 【0021】上述したような画像ファイル構成の下で、
本発明の実施例を図1を参照して説明する。 【0022】図1は本発明による画像再生装置の一実施
例をブロック線図で示しており、1は、たとえば紙、フ
ィルム、輝尽性螢光体プレートなどの画像情報記憶媒体
に記録された画像情報を読み取り、デジタル信号として
出力する画像入力装置であり、たとえばレーザー光など
の機械的走査またはCCDなどの素子の電気的走査によ
り、記録媒体中の画像情報を電気信号に変換し、さらに
A/D変換器によりデジタル信号として出力する装置で
ある。しかしこの画像入力装置1からの出力信号がデジ
タル信号であれば、画像情報記録媒体、画像入力装置の
機構および装置の個数を何ら限定するものではない。 【0023】2は、画像を視覚的にとらえることができ
る情報として出力もしくは表示する画像出力装置であ
る。たとえば、紙やフィルムなどに画像をハードコピー
する装置であってもよいし、画像を表示するCRTなど
の表示装置であってもよい。またこれらの装置の個数は
複数であってもよく、異なる種類の装置を並列に配置し
てもよい。 【0024】3は画像データなどのファイルを記憶して
おく記憶装置で、たとえば磁気ディスク装置、光ディス
ク装置である。 【0025】4はユーザーが画像処理プロセッサ5によ
る画像処理、画像入力装置1からの画像入力、画像出力
装置2への画像出力などの処理指令を入力する操作テー
ブルで、たとえばキーボードを有する端末装置である。 【0026】画像処理プロセッサ5(鎖線で囲んで示し
てある)は、操作テーブル4から入力された指令を解析
し、指令された処理を実施する装置であり、記憶装置3
内に記憶された画像ファイルなどのファイルの入出力を
制御するファイル入出力制御部51と、記憶装置3内に
記憶された画像ファイルなどのファイルを管理するファ
イル管理部52と、画像入力装置1および画像出力装置
2との画像データの入出力を制御するデータ入出力制御
部53と、画像データなどの情報を一時記憶しておくデ
ータ記憶部54と、階調処理、周波数処理などの各種画
像処理機能を有する画像処理部55と、ヘッダ作成など
の機能を有するヘッダ処理部56と、指令解析部57よ
り受けた指示に従って各部に処理の指令を与える処理制
御部58と、操作テーブル4から入力された指令を解析
し、処理制御部58に指示を与える指令解析部57と、
画像処理情報フォーマットなどのヘッダ情報のフォーマ
ットを記憶してあるヘッダ情報フォーマットテーブル5
9とによって構成される。 【0027】次に上記の構成の画像再生装置の動作を図
2のフローチャートにより説明する。 【0028】本装置の動作は次の3つに分類される。 (1)入力→記憶動作 (2)処理→記憶動作 (3)読み出し→出力動作 まず(1)入力→記憶動作について説明する。 【0029】操作テーブル4から入力→記憶指令が入力
されると(F−1)指令解析部57は指令の内容を解析
し(F−2)、処理制御部58に指示を出力する。その
結果、画像入力装置1により画像記憶媒体に記憶された
画像情報を読み取る(F−3)。処理制御部58はヘッ
ダ処理部56にヘッダ作成の指令を出力し、ヘッダ処理
部56はデータ記憶部54の内に新しくヘッダ部を作成
する。ヘッダ内にはファイルがオリジナルファイルすな
わち、ヘッダ部の次に画像データ部を持つことを示すオ
リジナルファイル識別情報を記憶しておく(たとえば処
理対象ファイルポインタ部に特殊な値たとえばゼロを記
憶させるとかオリジナルファイルであることを示すフラ
グを持たせるとかしてオリジナルファイルを識別するこ
とができる)(F−4)。また、その他の必要情報、た
とえば画像データのサイズや画像データ1画素を記憶す
るのに要する記憶容量情報(たとえばビット数)を各画
像処理に共通のフォーマットで記憶しておくとよい。 【0030】次に、処理制御部58は、データ入出力制
御部53に対して画像データ入力の指令を出力し、デー
タ入出力制御部53は画像入力装置1から送られてくる
画像データをデータ記憶部54に記憶する。ファイル入
出力部51は、処理制御部58の指令によりデータ記憶
部54に記憶されているヘッダおよび画像データを1つ
の画像ファイル(オリジナルファイル)として記憶装置
3に記憶し(F−5)、かつファイルの管理部52に、
記憶された画像ファイルの登録を行う。 【0031】なお、本発明においては、画像入力装置1
から画像データを入力してから、オリジナルファイルと
して記憶装置3に記憶するまでの間に、データ圧縮処理
を行っている。このデータ圧縮は、記憶装置3に記憶さ
せる前であれば、いつ行われるものであってもよく、特
に限定されるものではない。また、圧縮率については、
画質劣化が問題にならない範囲であれば特に限定される
ものではないが、たとえば画像データを10分の1にデ
ータ圧縮したものをオリジナルファイルとして記憶した
場合には、前述のmの値を9とすれば、ファミリーを構
成する各画像のデータに約100分の1(1/10×1
/10=1/100)の圧縮を施したのと同等の情報量
ですむため、記憶容量の減少という点で絶大な効果をも
たらすことができるほか、実際にファミリーを構成する
各画像データに対して約100分の1のデータ圧縮を行
った場合に比して、画質のよい再生画像情報を得ること
が可能となる。また、たとえば、画像データを2分の1
に圧縮したものをオリジナルファイルとして記憶し、前
述のmの値が1であった場合であれば、ファミリーを構
成する各画像データに対して約4分の1(1/2×1/
2=1/4)の圧縮を施したのと同等の情報量ですむた
め、記憶容量の減少という点で絶大な効果をもたらすこ
とができるほか、実際にファミリーを構成する各画像デ
ータに対して約4分の1のデータ圧縮を行った場合に比
して、画質のよい再生画像情報を得ることが可能とな
る。すなわち、本発明に係る画像記憶方法を用いれば、
オリジナル画像に対するデータ圧縮率の大小、およびフ
ァミリーを構成する各画像の個数の多少にかかわらず、
記憶容量の減少と、画質のよい再生画像を得ることがで
きるようになる。こうして入力→記憶動作が終了する。 【0032】次に(2)処理→記憶動作について説明す
る。 【0033】操作テーブル4から処理→記憶指令が入力
される(F−1)(ここでは、記憶装置3内に記憶され
ているオリジナルファイルの画像データに対して1つの
画像処理を行う指令が入力されたと仮定する)と、指令
解析部57は、指令内容を解析し(F−2)、処理制御
部58に指示を与える。ヘッダ処理部56は、処理制御
部58から指令を受け、データ記憶部54内に新しくヘ
ッダ部を作成するとともにヘッダ管理部52を検索し、
処理対象となるオリジナルファイルの記憶装置3内にお
ける記憶場所を示す情報(たとえばアドレス情報)を調
べてヘッダ内の処理対象ファイルポインタ部にセットす
る(F−6、F−7)。 【0034】ヘッダ処理部56は、処理を行うべき画像
処理内容をヘッダ情報フォーマットテーブル59内の該
当する画像処理情報フォーマットを参照して、ヘッダ内
の画像処理情報部に、画像処理情報としてセットする
(F−8)。ヘッダ内にすべての情報がセットし終わる
と、ファイル入出力制御部51は、処理制御部58の指
令を受け記憶装置3にヘッダすなわち処理済ファイルを
記憶するとともに(F−9)ファイル管理部52に、新
たに記憶された処理済ファイルの登録を行う(ここで処
理済ファイルとは、画像処理情報を記憶したヘッダ部だ
けからなるファイルである)。こうして処理→記憶動作
が終了する。 【0035】次に(3)読み出し→出力動作について説
明する。操作テーブル4から読み出し→出力指令が入力
される(F−1)ここで、ユーザが出力対象として指定
する画像ファイルはオリジナルファイルかオリジナルフ
ァイルに対して1つの画像処理記憶している処理済ファ
イルであると仮定する。指令解析部57は指令内容を解
析し(F−2)、処理制御部58に指示を与える。処理
制御分58から指令を受けたファイル入出力制御部51
は、ユーザにより指定された出力対象となるファイルの
記憶場所をファイル管理部52で検索した後、記憶装置
3からファイルのヘッダ部だけを読み取り(F−1
0)、データ記憶部54に記憶する。ヘッダ処理部56
はデータ記憶部54に書き込まれたヘッダのオリジナル
ファイル識別情報をチェックし、当ファイルがオリジナ
ルファイルであるかどうかを判別する(F−11)。 【0036】当ファイルがオリジナルファイルである場
合は処理制御部58はファイル入出力制御部51に該当
ファイルの画像データ部の読み出しを指令し(F−1
3)、画像データがデータ記憶部54に記憶される。デ
ータ入出力制御部53は処理制御部58から指令を受
け、データ記憶部54内に記憶された画像データを画像
出力装置2に出力して(F−15)、記憶→出力動作が
終了する。 【0037】該当ファイルがオリジナルファイルでない
場合すなわち該当ファイルが処理済ファイルである場合
(ヘッダの処理対象ポインタ部に記憶装置3内における
オリジナルファイルの記憶場所が記憶されている)は、
処理制御部58はファイル入出力制御部51にオリジナ
ルファイルの画像データの読み出しを指令するとともに
(F−12、F−13)ヘッダ情報フォーマットテーブ
ル59を参照して処理済ファイルのヘッダに記憶されて
いる処理の種類を識別し、画像処理部55内の該当する
処理機能を呼び出す。呼び出された画像処理機能はヘッ
ダ情報フォーマットテーブル59内の該当する画像処理
情報フォーマットを参照しながら、画像処理パラメータ
ーを処理済ファイルのヘッダ内の画像処理情報部から読
み出し、処理条件を確立させた後、データ記憶部54に
記憶されている画像データに対して画像処理を行う(F
−14)。 【0038】データ入出力制御部53は処理制御部58
の指令により、データ記憶部54内に記憶されている画
像処理の終了した画像データを画像出力装置2に出力す
る(F−15)。こうして記憶→出力動作が終了する。 【0039】上記の実施例に示した動作は、記憶装置3
に記憶されているファミリーにおいて、オリジナルファ
イルもしくはオリジナルファイルの画像データに対して
1つの画像処理を行った処理ファイル(すなわち図5
(c)における画像処理情報番号nの値が1であり、処
理ファイルポインタ部がオリジナルファイルの記憶場所
を記憶しているヘッダを持つ処理ファイル)を処理対象
としている場合についてのみ説明したが、本発明の画像
再生方法では、ヘッダに記憶する画像処理情報の個数を
1つに限定するものではない。 【0040】処理対象の画像データに対して、n個(n
>1)の画像処理が施される場合画像処理情報部の中に
は図5(c)に示すようにn個の画像処理情報が記憶さ
れる。このように複数の画像処理情報がヘッダ内に記憶
される場合たとえば、k(1≦k≦(n−1)、n≧
2)番目の画像処理情報の中に(k+1)番目の画像処
理情報がヘッダ内のどこから記憶されているかを示すポ
インタを設けておけば各画像処理情報に要する記憶容量
が一定でなくとも各画像処理情報記憶場所を性格に知る
ことができる。同様にk′(2≦k′≦n)番目の画像
処理情報の中に(k′−1)番目の画像処理情報がヘッ
ダ内のどこから記憶されているかを示すポインタを設け
ておいてもよい。 【0041】このようにヘッダの中には、複数個の画像
処理情報を含むことができる。言いかえれば、前記実施
例の(2)処理→記憶動作においてユーザーは処理対象
画像に対して複数個の画像処理を指令することができ
る。また本発明の画像再生方法は画像処理の対象となる
画像ファイルをオリジナルファイルに限定するものでは
ない。すなわち処理対象となる画像ファイルに処理済フ
ァイル(ヘッダファイル)を指定してもよい。 【0042】以下図3を参照しながら説明する。 【0043】記憶装置3中にオリジナルフィアル(ファ
イルF0)とオリジナルファイルに対して画像処理Aを
施した処理済ファイル(ファイルF1)とがすでに存在
している場合を仮定したとき、ファイルF1に対して画
像処理Bを施したファイル(ファイルF2)を新たに作
成するときのヘッダ構造は、以下に示す2通りの方式の
どちらでもよい。 【0044】(方式1)図3(a)に示すように、ファ
イルF2のヘッダ内の画像処理情報部に処理Bの処理情
報をセットし、処理ファイルポインタ部にファイルF1
の記憶装置内における記憶場所を指し示す情報をセット
する方法。 【0045】(方式2)図3(b)に示すように、ファ
イルF2のヘッダ内の画像処理情報部に処理Aおよび処
理Bの処理情報をセットし、処理ファイルポインタ部に
はファイルF0の記憶装置内における記憶場所を指し示
す情報をセットする方法。このとき処理Aと処理Bの2
つの画像処理情報がポインタなどの採用によりヘッダ内
における2つの情報の相対的位置関係もしくは絶対的位
置関係を明確にしておく。 【0046】本方法は上述した構成によって達成されて
いるため、画像処理した画像情報を記憶する必要がな
く、画像ファミリーを構成する画像の個数(m+1)の
多少にかかわらず、画像ファミリーの情報を記憶する際
の記憶容量の増加を防ぐことができる。また、画像情報
に対して圧縮を行った情報をオリジナル画像情報として
いるために、記憶容量の低減という効果にオリジナル画
像に対して行われた圧縮処理の効果が乗算されることに
なるため、記憶容量の低減はより絶大なものとすること
ができる。 【0047】また、上述の構成によりもたらされる最終
的な圧縮率を、従来行われていたような画像ファミリー
を構成する各々の画像情報に対して圧縮処理のみを行う
ことによって達成しようとすると、少なくとも本方法に
おいてオリジナル画像情報に対して行った圧縮率の2倍
以上(正確には約(m+1)倍以上)の圧縮率で各画像
情報を圧縮しなければならないため、本方法を実施した
場合に比して、各画像情報が圧縮処理によって大きく劣
化してしまうことになる。すなわち、本方法によれば、
従来の圧縮技術で行った場合に対し、再生画質を格段に
向上させることができる。また、本発明の画像再生方法
は、画像処理したすべての画像情報に対して行われなく
ても、記憶容量を減少させる効果が得られることはもち
ろんである。 【0048】 【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
画像ファミリーの情報を記憶する際の記憶容量を、きわ
めて低減することができ、それ故、記憶する画像1枚当
りにかかる記憶コストは大幅に削減され、しかも再生画
像の画質劣化を防止することが可能である。 【0049】更に本発明によれば、装置内における情報
の読み出し、書き込み、並びに転送にかかる速度も高速
化される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [0001] BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to original images and processing
Store image families consisting of images and play back images
The present invention relates to an image reproducing method to be performed. [0002] BACKGROUND OF THE INVENTION Conventionally, in image processing technology, storage devices
Image data (called the original image) stored in the
Image processing by the image processing device
When processing is performed, the processed image (called the processed image) data
Frequently see the case of storing in the storage device again
Be killed. For example, a wide range from low to high density
For images with dynamic range,
Is an image with only a low density area or a high density area
Images are needed for certain research or diagnostic purposes.
If necessary, refer to the processed image later (re-
Raw) if you want to be able to
The processed image is usually stored in a storage device. In such a case, in the prior art, each processed image
To store each image data in a storage device
According to this method, FIG.
One original image data D as shown in FIG.0
And a plurality of processed image data D1 , DTwo , ... Dn Mixed with
And one original image data
One image family will be formed. Say here
Image family is one original image data D
0 And a plurality of processed image data D1 , ... Dn Formed by
Is defined as a set of image data to be copied. However, based on such a conventional storage method,
The method of reproducing the processed image information has the following disadvantages.
You. For example, storing original image data
N is the storage capacity required for
Assume that the image size does not change with the image processing performed.
You. ), Obtained by performing image processing on the original image
If the number of images is m, this family is stored.
The total storage capacity M required to M = (1 + m) N Becomes Therefore, even when m is 1, the original image data
Required twice the capacity of
Accordingly, M increases linearly. Thus, the traditional memory
The method uses a large storage capacity such as an optical disk device in the storage device
Is an inefficient storage method even if a device with
I can. [0006] SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to the above-described conventional memory.
It was made in view of the problems of the method,
Description of image family consisting of null image and its processed image
With the aim of minimizing the amount of storage required
In order to achieve the above object, the present invention provides a method for reading an image information recording medium.
Image information obtained by removingInformationApply image processing
An image processing method for obtaining a processed image and outputting and displaying the processed image
Reading the image information recording medium.
Image information obtainedInformationPerform compression processing on the compressed image
Information, and use the compressed image information as original image information.
The image information recording medium
Image information obtained by readingInformationGiven to
Information indicating the type of image processing, and the image information recording medium
Image information obtained by reading the bodyInformationAlms
The information indicating the processing content of the image processing
Storing the processed image in the storage unit in association with the information;
Before displaying in the storage means,
Information indicating the type of image processing and processing of the image processing
Image processing based on information indicating the content is performed on the original image
EmotionInformationAnd output the resulting processed image.
It is characterized by displaying the force. [0007] DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below in detail. In the image reproducing method according to the present invention,
Storage capacity required for each of the
And N, a family with m processed images
The total storage capacity M required by M = (ε + N) + mε = N + (1 + m) ε Since ε takes a very small value compared to N,
Neglect the increase in M due to the increase in the number of physical images
Can be Also, it is required for each image in the family.
Let L be the average storage capacity And one image becomes larger as the number m of processed images increases.
The average storage capacity L required per hit decreases rapidly. According to the conventional storage method, L ≒ N
The storage method according to the image reproducing method of the present invention is a conventional storage method.
The average amount of information required per image is about (m
+1). That is, m processes
In the family where the image exists,
Each of (m + 1) images is compressed to about (m + 1) times
This has the same effect as being stored in a compressed form. Was
For example, when the value of m is 9, each image in the family
Approximately 1/10 compression of image data
Value. FIG. 5 shows the structure of a header in the present storage method.
And the header part is processed as shown in FIG.
The target file pointer part and the image processing information part
It is included in the components. File to be processed
The pointer section stores the processed image file in the storage device.
Section that stores information indicating where it is stored
Minutes, for example, the description of the image file
Address information in the storage device is stored. image
The processing information pointed to by the processing target pointer part is the processing target
Types of image processing to be performed on
Image processing information such as
I have. For example, the image processing to be performed is gradation conversion processing.
, Information indicating that the process is a gradation conversion process.
Report (called the type of processing) and the gradation conversion table used for the processing.
Bull or the information that can refer to it
Information (called processing details) and information that supplements the processing details
It is remembered. FIG. 6 shows various types of image processing information formats.
An example is shown, in which (a) the image processing is gradation conversion.
Image processing information format stored in header of case
This is one example. In this example, the image processing information is (1) Information indicating that the type of processing is gradation conversion (2) Information amount per pixel of target image (K bits) (3) Pixel values 0 to (2) of the target imagek Gradation for -1)
Each pixel value after conversion is 2 in k bits.k Individual floor
Key conversion table information It consists of three pieces of information. The image processing to be performed is a digital filter.
Of frequency processing by the convolution method using
If the processing is a convolution using a digital filter
That indicates frequency processing by the
Class) and the digital filter matrix to be used for processing
Itself or information that can refer to it
(Processing content) and information supplementing the processing content are in the header
Is stored in FIG. 6B shows a case where the image processing is a digital filter.
Frequency processing by the convolution method using
The format of the image processing information stored in the header.
This is an example of a set. In this case, the image processing information is (1) Convolution using digital filter
Information indicating that frequency processing is performed by the (2) Store the digital filter matrix in the header
Amount of information required for each element (k bits) (3) Number of lines (n) and color of filter matrix
Number (m) (4) Each element of the n × m digital filter matrix
Each value taken by (1,1) to (n, m) is k bits
Digital filter matrix information of nxm Consists of The image processing to be performed uses orthogonal transformation.
In the case of frequency processing, image processing information stored in the header
FIG. 6C shows an example of the format shown in FIG. In this example, the image processing information is (1) that the processing is frequency processing using orthogonal transform
Information (2) The type of orthogonal transformation performed on the image data (for example,
Fourier transform, cosine transform, Hadamard transform, gradient transform
Information) (3) Multiplying the transform coefficient obtained by the orthogonal transform
Amount of information required to store each weighting factor in the header
(K bits) (4) The format of each weighting factor stored in the header (
For example, how many integers and decimals are fixed
Indicates whether it is stored in the (5) Number of lines in weight matrix composed of weight coefficients
(N) and number of columns (m) (6) Each element (1, 1) to n × m weight matrix
The value taken by (n, m) follows the format shown in (4) above.
Weight matrix where n × m items are arranged in k bits
Information Consists of FIG. 6 (d) shows the information shown in FIG. 6 (c).
This is a modification. For example, the weight multiplied by the
The weight matrix of the only coefficient is prepared in advance and stored.
When stored in a device or the like, information indicating the processing content and
Information indicating the weight matrix stored as
Remember. For example, if you have multiple weight matrices,
If there is, enter the number assigned to each matrix in advance.
You may remember. Note that the format shown in FIG.
Is applied to more than frequency processing using orthogonal transform.
be able to. As described above, the image processing information of the header
The storage format of the information stored in the
Any format that can reproduce the same process
You may. Also processed in a format that can reproduce the process
If the image processing can store the contents,
Any image processing is not limited to processing and frequency processing.
No. For example, projective transformation and its special case
It may be a geometric (coordinate) transformation such as a geometric transformation. Was
For example, the two-dimensional affine transformation is the equilibrium movement, rotation,
In the conversion that enlarges and reduces, the coordinate system of the image before conversion is x-
The coordinate system of the converted image is defined as a uv coordinate system,
Then [0018] (Equation 1) It is expressed as (X, y) is expressed using (u, v)
When, [0019] (Equation 2) Becomes According to this equation, the grid point (u, v) corresponding to the transformed
The point (x, y) before the transformation is obtained.
x and y are real values, so (x, y) is a non-grid point
Become. Therefore, the density value of the non-grid point (x, y) is calculated by interpolation.
Need to ask. The simplest interpolation method,
Case in the (x-y) coordinate system closest to the non-lattice point (x, y)
Nearest neighbor method using child point density value, more accurate method
At four grid points around the non-grid point (x, y)
Linear interpolation method using linear density
Cubic convolution known for degree interpolation
There is a law. Therefore, for a given image, a two-dimensional affine
In the case of image processing that performs transformation, determine a two-dimensional affine transformation
Conversion coefficients a, b, c, d, tx , Ty Or secondary
Transform coefficients that determine the original affine inverse transform and the density of non-grid points
The type of interpolation method or interpolation formula for determining the degree
By storing it in the header,
The method can be adapted. Other image processing such as orthogonal transform
Species (Fourier transform, cosine transform, Hadamard transform,
Combo using digital filter)
Filtering that is not based on the solution method (for example,
Such as processing with a median filter)
Single pixel rearrangement (eg 90 ° image rotation, corner
-Dither method, etc.)
Of the present invention by storing the contents of image processing information
Can be applied. Under the above-described image file configuration,
An embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 shows an embodiment of an image reproducing apparatus according to the present invention.
An example is shown in a block diagram, where 1 is, for example, paper,
Image information storage media such as films and stimulable phosphor plates
Read the image information recorded in the
An image input device to output, for example, laser light
Mechanical scanning or electrical scanning of elements such as CCD
To convert the image information in the recording medium into an electric signal,
A device that outputs a digital signal with an A / D converter
is there. However, the output signal from the image input device 1 is digital.
Signal for image information recording media and image input devices.
There is no limitation on the number of mechanisms and devices. [0023] 2 is that the image can be visually caught.
Image output device that outputs or displays
You. For example, hard copy images on paper or film
Or a CRT that displays images
May be the display device. Also, the number of these devices is
A plurality of different types of devices may be arranged in parallel.
You may. 3 is for storing files such as image data.
Storage devices such as magnetic disk devices and optical discs.
Device. 4 indicates that the user operates the image processor 5.
Image processing, image input from image input device 1, image output
Operation table for inputting processing commands such as image output to the apparatus 2
Terminal device having a keyboard, for example. Image processor 5 (indicated by a chain line)
) Analyzes the command input from the operation table 4
And a device for executing the commanded processing, and
Input and output of files such as image files stored in
In the file input / output control unit 51 to be controlled and in the storage device 3
A file for managing files such as stored image files
File management unit 52, image input device 1, and image output device
Data input / output control that controls the input / output of image data to / from
Unit 53 and a data for temporarily storing information such as image data.
Data storage unit 54 and various images such as gradation processing and frequency processing.
Image processing unit 55 having an image processing function, header creation, etc.
The header processing unit 56 having the function of
Processing system that gives processing instructions to each part according to the received instructions
Analyzes commands input from the control unit 58 and the operation table 4
A command analysis unit 57 for giving an instruction to the processing control unit 58;
Format of header information such as image processing information format
Header information format table 5 storing the header
9. Next, the operation of the image reproducing apparatus having the above configuration will be described.
This will be described with reference to the flowchart of FIG. The operation of the present apparatus is classified into the following three. (1) Input → storage operation (2) Processing → storage operation (3) Read → output operation First, the (1) input → storage operation will be described. Input from operation table 4 → input storage command
(F-1) The command analyzer 57 analyzes the contents of the command.
(F-2), and outputs an instruction to the processing control unit 58. That
As a result, the image data is stored in the image storage medium by the image input device 1.
The image information is read (F-3). The processing control unit 58
A header creation command is output to the header processing unit 56, and header processing is performed.
The unit 56 creates a new header part in the data storage unit 54
I do. The file contains the original file name in the header.
In other words, an option indicating that an image data section is provided next to the header section.
The original file identification information is stored (for example,
A special value, such as zero, is written in the
Flag that indicates that it is an original file
To identify the original file
(F-4). In addition, other necessary information,
For example, storing the size of image data and one pixel of image data
Storage capacity information (for example, the number of bits) required for
It is preferable to store in a format common to image processing. Next, the processing control unit 58 controls the data input / output
An image data input command is output to the control unit 53, and the data
The data input / output control unit 53 is sent from the image input device 1.
The image data is stored in the data storage unit 54. Enter file
The output unit 51 stores data according to a command from the processing control unit 58.
One header and image data stored in the unit 54
Storage device as an image file (original file)
3 (F-5), and in the file management unit 52,
Register the stored image file. In the present invention, the image input device 1
After inputting the image data from
Data compression processing before the data is stored in the storage device 3
It is carried out. This data compression is stored in the storage device 3.
May be performed at any time before
However, the present invention is not limited to this. For the compression ratio,
It is particularly limited as long as image quality degradation is not a problem.
Although it is not intended, for example, image data is
Data compressed and stored as original file
In this case, if the value of m is set to 9, the family is configured.
About 1/100 (1/10 × 1
/ 10 = 1/100)
Therefore, there is a huge effect in terms of reducing storage capacity.
Be able to add and actually make a family
Approximately 1/100 data compression for each image data
Obtain playback image information with better image quality than when
Becomes possible. In addition, for example, the image data is
Store the original compressed file as
If the value of m is 1, the family is configured.
For each image data to be formed, about one quarter (1/2 × 1 /
(2 = 1/4)
Can have a tremendous effect on reducing storage capacity.
In addition to the image data that actually constitutes the family,
Compared to a data compression of about 1/4
As a result, it is possible to obtain reproduced image information with good image quality.
You. That is, if the image storage method according to the present invention is used,
Whether the data compression ratio for the original image is
Regardless of the number of images in the family,
It is possible to reduce the storage capacity and obtain high quality reproduced images.
I will be able to. Thus, the input → storage operation is completed. Next, the (2) processing → storage operation will be described.
You. Process → store command input from operation table 4
(F-1) (here, stored in the storage device 3
One for the image data of the original file
Assume that a command to perform image processing has been input) and
The analysis unit 57 analyzes the command contents (F-2), and controls the processing.
An instruction is given to the unit 58. The header processing unit 56 controls processing.
Receiving a command from the storage unit 58,
Create a header section and search the header management section 52,
In the storage device 3 of the original file to be processed,
(For example, address information) indicating the storage location
All are set to the processing target file pointer part in the header.
(F-6, F-7). The header processing unit 56 controls the image to be processed.
The processing contents are stored in the header information format table 59
Refer to the applicable image processing information format, and
Set as image processing information in the image processing information section of
(F-8). All information is set in the header
And the file input / output control unit 51
Command, the header, that is, the processed file is stored in the storage device 3.
(F-9) The file management unit 52 stores the new
Register the stored file that has already been stored.
A processed file is a header that stores image processing information
File). Processing → storage operation in this way
Ends. Next, (3) read-out → output operation will be described.
I will tell. Read from operation table 4 → Output command is input
(F-1) Here, the user specifies as an output target
The original image file or original file
One processed image file that has been processed
Assume that The command analyzer 57 resolves the command content.
(F-2), and gives an instruction to the processing control unit 58. processing
File input / output control unit 51 receiving a command from control unit 58
Is the output file specified by the user.
After searching the storage location by the file management unit 52, the storage device
3 and reads only the header of the file (F-1).
0), and stored in the data storage unit 54. Header processing unit 56
Is the original of the header written in the data storage unit 54
Check the file identification information and confirm that this file is the original
File is determined (F-11). If this file is an original file
Processing control unit 58 corresponds to the file input / output control unit 51
Command to read the image data part of the file (F-1)
3) The image data is stored in the data storage unit 54. De
The data input / output control unit 53 receives a command from the processing control unit 58.
The image data stored in the data storage unit 54
Output to the output device 2 (F-15), and storage → output operation
finish. The file is not the original file
When the file is a processed file
(The pointer to be processed in the header is stored in the storage device 3.
The storage location of the original file is stored)
The processing control unit 58 sends the file input / output control unit 51 an original
Command to read the image data of the file
(F-12, F-13) Header information format table
Stored in the header of the processed file with reference to the file 59
The type of the processing being performed is identified, and the corresponding processing in the image processing unit 55 is identified.
Call a processing function. The called image processing function is
Corresponding image processing in the data information format table 59
Image processing parameters while referring to the information format
Is read from the image processing information section in the header of the processed file.
After establishing the processing conditions, the data storage unit 54
Image processing is performed on the stored image data (F
-14). The data input / output control unit 53 includes a processing control unit 58
Of the image stored in the data storage unit 54
The image data for which the image processing has been completed is output to the image output device 2.
(F-15). Thus, the storage-> output operation ends. The operation shown in the above embodiment is performed by the storage device 3
In the family stored in
File or original file image data
A processing file that has undergone one image processing (ie, FIG. 5
The value of the image processing information number n in FIG.
File pointer is the storage location of the original file
Processing file with a header that stores
Although only the case was described, the image of the present invention
In the playback method, the number of image processing information stored in the header is
It is not limited to one. For image data to be processed, n (n
> 1) When the image processing is performed In the image processing information section
Indicates that n pieces of image processing information are stored as shown in FIG.
It is. In this way, multiple pieces of image processing information are stored in the header
For example, k (1 ≦ k ≦ (n−1), n ≧
2) The (k + 1) th image processing information in the
That indicates where in the header the
If an interface is provided, the storage capacity required for each image processing information
Knows the storage location of each image processing information even if is not constant
be able to. Similarly, the k ′ (2 ≦ k ′ ≦ n) -th image
The (k'-1) th image processing information is included in the processing information.
A pointer is provided to indicate where in the
You may keep it. As described above, the header includes a plurality of images.
Processing information can be included. In other words, the implementation
In the example (2) Processing → storage operation, the user is the processing target
Multiple image processing can be commanded for an image
You. Further, the image reproducing method of the present invention is an object of image processing.
In limiting image files to original files
Absent. That is, the processed file is added to the image file to be processed.
File (header file) may be specified. Hereinafter, description will be made with reference to FIG. The original file (file) is stored in the storage device 3.
Image processing A for the original file
Processed file (file F1) already exists
File F1
Create a new file (File F2) with image processing B
The header structure at the time of the
either will do. (Method 1) As shown in FIG.
The processing information of processing B is stored in the image processing information section in the header of file F2.
Information and set the file F1 in the processing file pointer section.
Sets information that points to a storage location in the storage device
how to. (Method 2) As shown in FIG.
Processing A and processing are added to the image processing information section in the header of file F2.
Set the processing information of the processing B, and in the processing file pointer section
Indicates the storage location of the file F0 in the storage device
How to set information. At this time, two of processing A and processing B
Image processing information in the header by using a pointer
Relative position or absolute position of two pieces of information in
Make clear the relationship. The method is achieved by the above-described arrangement.
Therefore, it is not necessary to store the processed image information.
Of the number of images (m + 1)
When storing image family information, regardless
Can be prevented from increasing in storage capacity. Also, image information
Information obtained by compressing the image as original image information
The original image with the effect of reducing the storage capacity.
The effect of the compression performed on the image is multiplied
The reduction in storage capacity should be greater
Can be. The final configuration provided by the above configuration
Image family like traditional ones
Only compression processing is performed on each image information constituting
Try to achieve at least
Twice the compression rate applied to the original image information
Each image with a compression ratio of at least (more precisely (m + 1) times or more)
This method was implemented because the information had to be compressed.
Each image information is significantly inferior due to the compression process.
It will become. That is, according to the method,
Playback image quality is significantly higher than when using conventional compression technology
Can be improved. Further, the image reproducing method of the present invention
Is no longer performed on all image information processed
However, the effect of reducing the storage capacity can be obtained.
It is stiff. [0048] As described above, according to the present invention,
The storage capacity for storing image family information
Can be reduced, and therefore one image to be stored
Storage cost is greatly reduced, and
It is possible to prevent the image quality from deteriorating. Furthermore, according to the present invention, the information in the device
Read, write, and transfer speeds
Be transformed into

【図面の簡単な説明】 【図1】本発明による画像再生方法を実現する画像再生
装置の一実施例のブロック線図である。 【図2】図1に示した装置の動作を説明するフローチャ
ートである。 【図3】(a)および(b)は本発明による画像再生方
法のファミリー内におけるファイルどうしの結合関係を
示す図である。 【図4】(a)は従来の画像データ記憶方法の説明図で
あり、(b)は本発明に係る画像データ記憶方法の説明
図である。 【図5】本発明に係る記憶方法におけるヘッダの構成図
である。 【図6】画像処理情報フォーマットの種々の例である。 【符号の説明】 1 画像入力装置 2 画像出力装置 3 記憶装置 4 操作テーブル 5 画像処理プロセッサ
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of an image reproducing apparatus for realizing an image reproducing method according to the present invention. FIG. 2 is a flowchart illustrating the operation of the apparatus shown in FIG. FIGS. 3A and 3B are diagrams showing a connection relationship between files in a family of the image reproducing method according to the present invention. FIG. 4A is an explanatory diagram of a conventional image data storing method, and FIG. 4B is an explanatory diagram of an image data storing method according to the present invention. FIG. 5 is a configuration diagram of a header in a storage method according to the present invention. FIG. 6 shows various examples of an image processing information format. [Description of Signs] 1 image input device 2 image output device 3 storage device 4 operation table 5 image processing processor

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】 1.画像情報記録媒体を読み取ることにより得られた画
像情報に画像処理を施して処理画像を得て、該処理画像
を出力表示する画像処理方法において、 前記画像情報記録媒体を読み取ることにより得られた画
像情報に対して圧縮処理を施し、圧縮画像情報を得て、 該圧縮画像情報をオリジナル画像情報として記憶手段に
記億するとともに、 前記画像情報記録媒体を読み取ることにより得られた画
像情報に対して施した画像処理の種類を示す情報、およ
び前記画像情報記録媒体を読み取ることにより得られた
画像情報に対して施した画像処理の処理内容を示す情報
を前記オリジナル画像情報に対応づけて前記記憶手段に
記憶し、 前記処理画像を出力表示する際に、前記記憶手段に記憶
されている前記画像処理の種類を示す情報および前記画
像処理の処理内容を示す情報に基づく画像処理を前記オ
リジナル画像情報に対して施し、得られた画像処理済の
処理画像を出力表示するようにしたことを特徴とする画
像処理方法。
(57) [Claims] To obtain a processed image by performing image processing on the image information obtained by reading the image information recording medium, an image processing method for outputting displaying the processed image, obtained by reading the image information recording medium subjected to compression processing for the image information, to obtain compressed image data, the compressed image information as well as stored in the storage means as the original image information, the image information recording image information obtained by reading the medium correspondence information indicating the image information indicating the type of processing, and the processing contents of the image information recording medium for the image information obtained by reading the applied image processing performed for the said original image information Information indicating the type of the image processing stored in the storage means and the image processing when the processed image is output and displayed. Image processing method comprising an image processing based on the information indicating the processing contents that as the applied against the original image information, and outputs display the processed image of the obtained image processed.
JP5341986A 1993-12-13 1993-12-13 Image processing method and image processing apparatus Expired - Fee Related JP2714926B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5341986A JP2714926B2 (en) 1993-12-13 1993-12-13 Image processing method and image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5341986A JP2714926B2 (en) 1993-12-13 1993-12-13 Image processing method and image processing apparatus

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28930085A Division JPH0766433B2 (en) 1985-12-24 1985-12-24 Image reproduction method using photostimulable phosphor plate

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9082906A Division JP2732248B2 (en) 1997-04-01 1997-04-01 Image processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06314322A JPH06314322A (en) 1994-11-08
JP2714926B2 true JP2714926B2 (en) 1998-02-16

Family

ID=18350299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5341986A Expired - Fee Related JP2714926B2 (en) 1993-12-13 1993-12-13 Image processing method and image processing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2714926B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002032112A1 (en) * 2000-10-06 2002-04-18 Sony Corporation Image quality correction method, image data processing device, data storing/reproducing method, data batch-processing system, data processing method, and data processing system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5778086A (en) * 1980-10-31 1982-05-15 Tokyo Shibaura Electric Co Video information storage retrieving device
JPS61153769A (en) * 1984-12-27 1986-07-12 Canon Inc Image information processor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06314322A (en) 1994-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5029228A (en) Image data filing system
US6674472B1 (en) Digital camera and method which displays a page number of a displayed page
JPH05501932A (en) Image database with low-resolution index image data
JPH0434345B2 (en)
EP0470194A1 (en) Method and apparatus for manipulating digital video data
JPH05502748A (en) Extending the dynamic range of stored image databases
JP2732248B2 (en) Image processing device
JPH0772839A (en) Color video display unit
JP3302035B2 (en) camera
JP2714926B2 (en) Image processing method and image processing apparatus
US6002835A (en) Method of recording and reproducing reduced image data correlated with original image data
JP2714926C (en)
JPS62150474A (en) Picture storage system
JPH02235140A (en) Density conversion system at the time of displaying image data
JP3646839B2 (en) Digital oscilloscope
JP2966987B2 (en) Image data recording apparatus and reproducing apparatus and operation control method thereof
JP3712138B2 (en) Recording apparatus, recording / reproducing apparatus, recording method, and recording / reproducing method
JPS62245478A (en) Information retrieving method
JPH05316466A (en) Image recording and reproducing device
JPS5934766A (en) Method for processing picture information
JPH04301986A (en) Device and method for recording/reproducing picture
JPH01188987A (en) Image data filing system
JPH01173266A (en) Document filing device
JPH0740292B2 (en) Image data filing method
JPH03144780A (en) Image compressing system

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971003

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees