JP2706787B2 - Variable steering gear ratio device - Google Patents

Variable steering gear ratio device

Info

Publication number
JP2706787B2
JP2706787B2 JP63276143A JP27614388A JP2706787B2 JP 2706787 B2 JP2706787 B2 JP 2706787B2 JP 63276143 A JP63276143 A JP 63276143A JP 27614388 A JP27614388 A JP 27614388A JP 2706787 B2 JP2706787 B2 JP 2706787B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
steering
sleeve
ring gear
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63276143A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02124370A (en
Inventor
寛 ▲吉▼田
正紀 谷
忠夫 田中
啓史 藤井
政義 西森
広之 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp, Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP63276143A priority Critical patent/JP2706787B2/en
Publication of JPH02124370A publication Critical patent/JPH02124370A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2706787B2 publication Critical patent/JP2706787B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、車両のハンドル舵角に対する車両舵角を
可変するステアリングギヤ比可変装置に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a variable steering gear ratio device that varies a vehicle steering angle with respect to a steering wheel steering angle of a vehicle.

(従来の技術) 四輪操舵では、前輪と後輪の操舵角を制御すれば、旋
回時の運動特性が高められることがわかっている。
(Prior Art) In four-wheel steering, it has been found that controlling the steering angles of the front wheels and the rear wheels enhances the motion characteristics during turning.

すなわち、操舵開始時に一瞬後輪を逆相側に、また前
輪の舵角を増やして、ヨーレートと横加速度とをバラン
スさせる。これにより、車両の回転運動の立上がりが良
くなる。そして、次の瞬間定常の四輪同相操舵に戻し、
横すべり角を零のまま狙った軌跡どうりに旋回ができる
ようにしている。
That is, at the start of steering, the rear wheels are momentarily shifted to the opposite phase, and the steering angle of the front wheels is increased to balance the yaw rate and the lateral acceleration. Thereby, the rising of the rotational motion of the vehicle is improved. Then, the next moment, returning to steady four-wheel in-phase steering,
It is possible to turn around the target trajectory while keeping the sideslip angle at zero.

こうした前輪の進相制御を実現させるためには、ハン
ドル舵角に対する車両舵角を可変できるステアリングギ
ヤ比可変装置を採用することになる。
In order to realize such a front-wheel phase advance control, a variable steering gear ratio device that can vary the vehicle steering angle with respect to the steering wheel steering angle is employed.

従来、ステアリングギヤ比を可変できる装置には、特
開昭48−31636号公報,特開昭53−107036号公報,特開
昭62−26162号公報,特公昭54−34212号公報,特公昭56
−45824号公報などがある。
Conventionally, devices capable of varying the steering gear ratio include those disclosed in JP-A-48-31636, JP-A-53-107036, JP-A-62-26162, JP-B-54-34212, and JP-B-56.
-45824 and the like.

これら装置は、いずれもステアリングホイールにつな
がる入力シャフトと、ステアリングギヤにつながる出力
シャフトとの間に、一組あるいは二組の遊星歯車機構を
設ける。またこの一組の遊星歯車機構,あるいは二組目
の遊星歯車機構のリングギアにウォームを設け、このウ
ォームにモータに直結したウォームギヤを噛合わせた構
造となっている。そして、ステアリングホイールを操作
すれば、その回転が遊星歯車機構を介して出力シャフト
に伝達され、またその状態からモータを作動させてリン
グギヤを回転すれば、リングギヤの回転変位分、ギヤ比
が可変するようになっている。
In each of these devices, one or two sets of planetary gear mechanisms are provided between an input shaft connected to a steering wheel and an output shaft connected to a steering gear. A worm is provided on the ring gear of the one set of planetary gear mechanisms or the second set of planetary gear mechanisms, and the worm is meshed with a worm gear directly connected to the motor. When the steering wheel is operated, the rotation is transmitted to the output shaft via the planetary gear mechanism, and when the ring gear is rotated by operating the motor from that state, the gear ratio is changed by the rotational displacement of the ring gear. It has become.

(発明が解決しようとする課題) ところで、こうしたモータ駆動のウォームギヤとウォ
ームとを組合わせたリングギヤ変位機構はウォームギヤ
による自己ロック機能を利用してリングギアを不用意に
動かさないようにできるものの、モータの回転でリング
ギアを所定の変位まで精度良く回転させないとギヤ比が
得られないので、かなり制御が複雑となる。しかも、電
気的な制御となるので、ノイズ,電波障害などに対する
信頼性に乏しい不具合をもっている。
(Problems to be Solved by the Invention) By the way, a ring gear displacement mechanism combining a motor-driven worm gear and a worm can prevent a ring gear from being inadvertently moved by using a self-locking function of the worm gear. Since the gear ratio cannot be obtained unless the ring gear is accurately rotated to a predetermined displacement by the above rotation, the control becomes considerably complicated. In addition, since the electric control is performed, there is a problem that the reliability against noise, radio interference, and the like is poor.

この発明はこのような事情に着目してなされたもの
で、その目的とするところは、簡単、かつ信頼性の高い
制御で、進相制御を行なうことができるステアリングギ
ヤ比可変装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a variable steering gear ratio device capable of performing phase advance control with simple and highly reliable control. It is in.

(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、この発明のステアリング
ギヤ比可変装置は、リングギアを回転方向に変位させる
リングギヤ変位機構を、弁本体と、この弁本体内にスラ
イド自在に設けたスプールと、このスプールの外周にス
ライド自在に設けたスリーブと、前記弁本体に設けた操
舵反力用の流体入口ポートおよび流体出口ポートと、前
記スリーブの端面側に設けられた前記スリーブ端を臨ま
せてなる一対の受圧室と、前記スプールおよびスリーブ
に設けられ該スプールおよびスリーブの相対変位に応じ
て前記流体入口ポートおよび流体出口ポートと前記各受
圧室との間を流通制御しスプールに対してスリーブを定
位させる開閉通路と、前記弁本体に設けられスリーブの
変位を前記遊星歯車機構のリングギヤに伝える伝達部材
と、前記弁本体に設けられ前記スプール端にリングギヤ
変位用の制御圧力を入力するための一対の制御圧ポート
とから構成する。
(Means for Solving the Problems) In order to achieve the above object, a variable steering gear ratio device of the present invention slides a ring gear displacement mechanism for displacing a ring gear in a rotation direction into a valve body and into the valve body. A freely provided spool, a sleeve slidably provided on the outer periphery of the spool, a fluid inlet port and a fluid outlet port for steering reaction force provided on the valve body, and the spool provided on an end face side of the sleeve. A pair of pressure receiving chambers facing the sleeve end, and flow control between the fluid inlet port and the fluid outlet port and each of the pressure receiving chambers provided on the spool and the sleeve in accordance with the relative displacement of the spool and the sleeve. An opening / closing passage for positioning the sleeve with respect to the spool, and transmitting a displacement of the sleeve provided in the valve body to a ring gear of the planetary gear mechanism. And a pair of control pressure ports provided on the valve body for inputting control pressure for ring gear displacement to the spool end.

(作用) この発明のステアリングギヤ比可変装置によると、定
常は流体の流通制御によってスリーブがスプールに対し
零となるように両者の相対位置が保たれていく。この追
従性能により、遊星歯車機構のリングギアを常に所定の
位置に定める操舵反力を出力していく。
(Operation) According to the variable steering gear ratio device of the present invention, the relative position between the two is maintained such that the sleeve becomes zero with respect to the spool by the fluid flow control in the steady state. With this follow-up performance, a steering reaction force that constantly sets the ring gear of the planetary gear mechanism at a predetermined position is output.

制御圧ポートの一方からギヤ比可変の制御圧力を加え
れば、制御圧力に応じてスプールが軸方向に変位する。
すると、相対位置が零関係を保つようにこの変位したス
プールに追従してスリーブが変位していき、伝達部材を
介して遊星歯車機構のリングギヤを変位させていく。こ
れにより、ノイズなどの障害のない流体圧を用いた簡素
な制御で、前輪を進相制御できる。
When a control pressure with a variable gear ratio is applied from one of the control pressure ports, the spool is displaced in the axial direction according to the control pressure.
Then, the sleeve is displaced following the displaced spool so that the relative position maintains the zero relationship, and the ring gear of the planetary gear mechanism is displaced via the transmission member. Accordingly, the front wheels can be phase-advanced by simple control using a fluid pressure free from obstacles such as noise.

(実施例) 以下、この発明を第1図ないし第7図に示す一実施例
にもとづいて説明する。第5図はこの発明を適用した車
両の四輪操舵装置を示し、1aおよび1bは左右の前輪であ
る。前輪1a,1bは、車体(図示しない)に対して水平方
向に揺動可能に支持されたナックル2a,2bに回転自在に
支持されている。またナックル2a,2bは、タイロッド3a,
3bを介して例えばラック4およびピニオン5を組合わせ
てなる車速感応型のパワーステアリング6に連結されて
いる。すなわち、パワーステアリング6は、ラック4,ピ
ニオン5,ロータリバルブ7,トーションバー8を有してな
るステアリングギヤアッセンブリ9に、ロータリバルブ
7につながるステアリング用のパワーシリンダ装置10
(パワーシリンダ11内にラック4につながるピストン12
を設けてなるもの)と、ロータリバルブ7に油圧を供給
するエンジン駆動のオイルポンプ13(パワーステ用)と
が組合わせられている。そして、パワーシリンダ装置10
のピストン12の両側のピストンロッド12a,12bが、上記
タイロッド3a,3bに連結されている。
(Embodiment) Hereinafter, the present invention will be described with reference to an embodiment shown in FIGS. 1 to 7. FIG. 5 shows a four-wheel steering system for a vehicle to which the present invention is applied, wherein 1a and 1b are left and right front wheels. The front wheels 1a and 1b are rotatably supported by knuckles 2a and 2b which are supported so as to be swingable in a horizontal direction with respect to a vehicle body (not shown). Knuckles 2a, 2b are tie rods 3a,
For example, it is connected via a 3b to a vehicle speed-sensitive power steering 6 formed by combining a rack 4 and a pinion 5. That is, the power steering 6 includes a steering gear assembly 9 having a rack 4, a pinion 5, a rotary valve 7, and a torsion bar 8, and a power cylinder device 10 for steering connected to the rotary valve 7.
(Piston 12 connected to rack 4 in power cylinder 11
And an engine-driven oil pump 13 (for power steering) that supplies hydraulic pressure to the rotary valve 7. And the power cylinder device 10
The piston rods 12a, 12b on both sides of the piston 12 are connected to the tie rods 3a, 3b.

またステアリングギアアッセンブリ9の入力部とな
る、ピニオン5につながるロータリバルブ7のバルブイ
ンプットシャフト7aおよびトーションバー8には、後述
する進相機構となるステアリングギヤ比可変装置14,中
間ジョイント15,コラムシャフト16を介してステアリン
グホイール17が連結されている。これにより、ステアリ
ングホイール17を操作すれば、ラック4をステアリング
ホイール17と同方向に駆動する。そして、それと同時に
ピストン12の両側に構成された左室18,右室19にロータ
リバルブ7を通じてオイルポンプ13で発生した油圧が供
給され、ステアリングホイール17の操舵力をアシストで
きるようにしている。なお、オイルポンプ13にはエンジ
ン20の回転数が、ある領域から上昇するにしたがって吐
出流量が低下する特性のポンプが用いられている。
A valve input shaft 7a of a rotary valve 7 connected to the pinion 5 and an torsion bar 8, which are input portions of a steering gear assembly 9, are provided with a variable steering gear ratio device 14, an intermediate joint 15, a column shaft A steering wheel 17 is connected via a link 16. Thus, when the steering wheel 17 is operated, the rack 4 is driven in the same direction as the steering wheel 17. At the same time, the hydraulic pressure generated by the oil pump 13 is supplied to the left chamber 18 and the right chamber 19 formed on both sides of the piston 12 through the rotary valve 7 so that the steering force of the steering wheel 17 can be assisted. The oil pump 13 is a pump whose discharge flow rate decreases as the rotation speed of the engine 20 increases from a certain region.

ここで、上記ステアリングギヤ比可変装置14について
説明すれば、ステアリングギヤ比可変装置14は第1図な
いし第4図に詳図するようにステアリングギヤアッセン
ブリ9に、二組の遊星歯車機構21,22およびコントロー
ルバルブ23(リングギヤ変位機構に相当)を設けて構成
されている。
Here, the variable steering gear ratio device 14 will be described. The variable steering gear ratio device 14 is provided with two sets of planetary gear mechanisms 21 and 22 on the steering gear assembly 9 as shown in detail in FIGS. And a control valve 23 (corresponding to a ring gear displacement mechanism).

詳しくは、37はステアリングギヤアッセンブリ9のケ
ース9aの上端部に設置されたケース、37aはそのケース3
7の上部開口を閉塞するねじ式のキャップである。これ
らケース37およびキャップ37aは、それらを貫通するボ
ルト35およびボルト端と螺合するナット36でケース9aに
固定されていて、ステアリングギヤ比可変装置14のボデ
ィを構成している。そして、このケース37内の上方側に
は、インプットシャフト24(入力シャフトに相当)がバ
ルブインプットシャフト7a(出力シャフトに相当)と同
軸をなして回転自在に設けられている。なお、24aはイ
ンプットシャフト24を回転自在に支持する軸受である。
インプットシャフト24の下部外周には、サンギア25が一
体に設けられている。このサンギア25の周囲には、ケー
ス37側に支持されたリングギヤ26が設けられている。そ
して、このリングギヤ26とサンギヤ25との間に、双方の
ギヤと噛合う四組のプラネタリギヤ27が設けられ、一段
目の遊星歯車機構21を構成している。このキャップ37a
から突出したインプットシャフト24の上部に、上記中間
ジョイント15が連結される。
In detail, 37 is a case installed on the upper end of the case 9a of the steering gear assembly 9, and 37a is the case 3
7 is a screw-type cap for closing the upper opening. The case 37 and the cap 37a are fixed to the case 9a by bolts 35 penetrating therethrough and nuts 36 screwed to bolt ends, and constitute a body of the variable steering gear ratio device 14. An input shaft 24 (corresponding to an input shaft) is rotatably provided coaxially with the valve input shaft 7a (corresponding to an output shaft) on the upper side in the case 37. 24a is a bearing that rotatably supports the input shaft 24.
A sun gear 25 is provided integrally with a lower outer periphery of the input shaft 24. Around this sun gear 25, a ring gear 26 supported on the case 37 side is provided. Further, between the ring gear 26 and the sun gear 25, four sets of planetary gears 27 meshing with both gears are provided, and constitute the first stage planetary gear mechanism 21. This cap 37a
The intermediate joint 15 is connected to an upper part of the input shaft 24 protruding from the upper part.

またバルブインプットシャフト7aの端部はケース9aの
上端開口から上方に突出している。そして、このケース
37内に入るバルブインプットシャフト7aの端部外周に
は、一段目の遊星歯車21と同じ諸元のサンギア28が一体
に設けられている。またこのサンギア28の周囲となるケ
ース37内には、一段目と同じ諸元のリングギヤ29が設け
られている。そして、このリングギヤ29とサンギヤ28と
の間に、シャフト30を介して一段目のプラネタリギヤ27
と同軸につながる回転自在な四組のプラネタリギヤ31が
設けられ、二段目の遊星歯車機構22を構成している。な
お、プラネタリギヤ27とプラネタリギヤ31は、シャフト
30を保持するホルダー32,シャフト端に設けたギヤ規制
用のホルダー33により、バルブインプットシャフト7aの
軸心を中心として周方向に移動できるように支持されて
いるものである。
The end of the valve input shaft 7a protrudes upward from the upper end opening of the case 9a. And this case
A sun gear 28 having the same specifications as the first-stage planetary gear 21 is integrally provided on the outer periphery of the end of the valve input shaft 7a that enters the inside 37. A ring gear 29 having the same specifications as the first stage is provided in a case 37 around the sun gear 28. The first stage planetary gear 27 is provided between the ring gear 29 and the sun gear 28 via a shaft 30.
There are provided four rotatable planetary gears 31 which are coaxial with the planetary gear mechanism 22 and constitute a second stage planetary gear mechanism 22. In addition, the planetary gear 27 and the planetary gear 31
A holder 32 for holding 30 and a holder 33 for regulating the gear provided at the end of the shaft are supported so as to be movable in the circumferential direction around the axis of the valve input shaft 7a.

そして、キャップ37aには軸受24aの上下方向の動きを
規制するアジャスタ38が設けられ、遊星歯車機構21,22
を所定にステアリングギアアッセンブリ9に組付けてい
る。なお、39はシール部材、40はアジャスタ38の緩み止
めのナット、41はリングギヤ26,29の上下方向の動きを
規制するためのスペーサである。
An adjuster 38 for regulating the vertical movement of the bearing 24a is provided on the cap 37a, and the planetary gear mechanisms 21 and 22 are provided.
Are assembled to the steering gear assembly 9 in a predetermined manner. Numeral 39 is a seal member, numeral 40 is a nut for preventing the adjuster 38 from loosening, and numeral 41 is a spacer for restricting the vertical movement of the ring gears 26, 29.

またバルブインプットシャフト7aの先端部は、インプ
ットシャフト24の軸端に設けた凹部43に挿入されてい
る。そして、このバルブインプットシャフト7aの挿入端
に上記トーションバー8の端部がピン44で結合され、リ
ングギア26,29を固定した状態でステアリングホイール1
7を操舵すると、そのステアリングホイール17の操舵角
を一段目および二段目の遊星歯車機構21,22を通じ、同
じ比でロータリバルブ7およびトーションバー8に伝達
できるようにしている。但し、バルブインプットシャフ
ト7aの挿入端と凹部43との間には、周方向のガタ付きを
防ぐためのメタルブッシュ45が介装してある。
The distal end of the valve input shaft 7a is inserted into a concave portion 43 provided at the shaft end of the input shaft 24. The end of the torsion bar 8 is connected to the insertion end of the valve input shaft 7a by a pin 44, and the steering wheel 1 is fixed with the ring gears 26 and 29 fixed.
When the steering wheel 7 is steered, the steering angle of the steering wheel 17 can be transmitted to the rotary valve 7 and the torsion bar 8 at the same ratio through the first and second stage planetary gear mechanisms 21 and 22. However, between the insertion end of the valve input shaft 7a and the concave portion 43, a metal bush 45 for preventing rattling in the circumferential direction is interposed.

また一段目の遊星歯車機構21には、ステアリングホイ
ール17から必要以上のトルクが入らないようにした安全
装置46が設けられている。具体的には、安全装置46はリ
ングギア26の外周面に凹部47を設ける。またケース37側
に、上記凹部47と凹凸嵌合するピン部品48,該ピン部品4
8を嵌合方向に付勢するスプリング49およびアダプタ部
品50で構成されたセットスクリューを設ける。そして、
これにてリングギア26の回転方向の動きを凹凸嵌合で規
制する構造にして、ステアリングホイール17からプリロ
ードを越える過剰な操舵力がリングギア29に入ると、凹
凸嵌合の解除からリングギア26を回転できるようにし
て、遊星歯車機構21,22を過剰なトルクから守るように
している。なお、第4図に示されるように嵌挿状態とな
るインプットシャフト端とバルブインプットシャフト端
とには、一対の扇形の突片部7b,7bとこの突片部7b,7b間
に遊嵌される一対の突片部24a,24aとの組合わせで構成
されたストッパ部14aが設けられていて、上記リングギ
ア26が有る量回転すると、突片部7bと突片部24aの両者
が当接してステアリングホイール17からの操舵力をイン
プットシャフト24からバルブインプットシャフト7aに直
接伝達するようにしている。
Further, the first-stage planetary gear mechanism 21 is provided with a safety device 46 for preventing excessive torque from being applied from the steering wheel 17. Specifically, the safety device 46 has a concave portion 47 on the outer peripheral surface of the ring gear 26. Also, on the case 37 side, a pin part 48 and a pin part 4
There is provided a set screw composed of a spring 49 and an adapter component 50 for urging the connector 8 in the fitting direction. And
With this structure, the rotation of the ring gear 26 in the rotational direction is restricted by the concave and convex fitting, and when an excessive steering force exceeding the preload from the steering wheel 17 enters the ring gear 29, the concave and convex fitting is released and the ring gear 26 is released. Can be rotated to protect the planetary gear mechanisms 21 and 22 from excessive torque. As shown in FIG. 4, the input shaft end and the valve input shaft end in the fitted state are loosely fitted between the pair of fan-shaped projecting portions 7b, 7b. A stopper 14a is provided in combination with a pair of projecting pieces 24a, 24a, and when the ring gear 26 rotates a certain amount, both the projecting piece 7b and the projecting piece 24a come into contact with each other. Thus, the steering force from the steering wheel 17 is directly transmitted from the input shaft 24 to the valve input shaft 7a.

こうした遊星歯車機構21,22を組付けたケース37に上
記コントロールバルブ23が組付けられている。
The control valve 23 is mounted on a case 37 on which the planetary gear mechanisms 21 and 22 are mounted.

すなわち、コントロールバルブ23について説明すれ
ば、51はリングギア29と隣接したケース部分に、遊星歯
車機構22の中心とは直角な方向に沿って一体に設けられ
た細長の弁本体である。弁本体51内には、リングギア29
の軸心とは直角な方向に沿って略筒状の弁室52が形成さ
れている。そして、弁室52内にスプール53が配設されて
いる。スプール53は、一端が弁室52の端部に装着したプ
ラグ54でスライド自在に支持され、他端が弁室52のもう
一方の端部にアダプタ55を介して装着したプラグ56でス
ライド自在に支持されている。そして、スプール53の各
軸端面をプラグ54,56の孔部54a,56a(制御圧ポートに相
当)に臨ませている。またアダプタ55の内部には、ばね
室55aが形成されている。そして、このばね室55a内に、
スプール53の端部外周の小径部53aに摺動自在に嵌挿し
たワッシャー56aと小径部53aの端部に固定したスナップ
リング57との間に掛け渡したスプリング58が収容され、
スプリング58でスプール53を位置決めるようにしてい
る。なお、59はプラグ54,56およびアダプタ56の緩み止
めのナットである。
In other words, regarding the control valve 23, reference numeral 51 denotes an elongated valve body integrally provided in a case portion adjacent to the ring gear 29 along a direction perpendicular to the center of the planetary gear mechanism 22. In the valve body 51, the ring gear 29
A substantially cylindrical valve chamber 52 is formed along a direction perpendicular to the axis of the valve chamber 52. A spool 53 is provided in the valve chamber 52. One end of the spool 53 is slidably supported by a plug 54 attached to an end of the valve chamber 52, and the other end is slidably supported by a plug 56 attached to the other end of the valve chamber 52 via an adapter 55. Supported. The end faces of the shafts of the spool 53 face the holes 54a and 56a (corresponding to the control pressure ports) of the plugs 54 and 56. A spring chamber 55a is formed inside the adapter 55. And, in this spring chamber 55a,
A spring 58 spanned between a washer 56a slidably fitted to the small diameter portion 53a on the outer periphery of the end of the spool 53 and a snap ring 57 fixed to the end of the small diameter portion 53a is housed,
The spring 53 positions the spool 53. Reference numeral 59 denotes a nut for preventing the plugs 54 and 56 and the adapter 56 from loosening.

またスプール53の外周には、該スプール53の軸部を移
動自在に貫通して板状のレバー60(伝達部材に相当)が
設けられている。レバー60は、リングギア29の軸線と直
角に交差する線上に配置されている。そして、レバー60
のリングギヤ29側の端に形成された円弧部が、弁本体部
分ならびにケース部分に形成された通孔61を通ってリン
グギア29の外周面に形成された溝部62に係合されてい
る。またレバー60の残る狭幅側の端に形成された円弧部
は、当該端部を覆うように弁室52に装着されたアダプタ
63の内底面に設けたプレート64の溝部65に回動可能に係
合されていて、レバー全体をプレート64側の端を支点と
してスプール53の軸線沿いに回動できるようにしてい
る。なお、66はアダプタ63の緩み止めナット、67はプレ
ート64とアダプタ63の内底面との間に介装された波形の
ワッシャーである。
A plate-shaped lever 60 (corresponding to a transmission member) is provided on the outer periphery of the spool 53 so as to movably penetrate the shaft of the spool 53. The lever 60 is arranged on a line that intersects the axis of the ring gear 29 at right angles. And lever 60
The arc portion formed at the end on the side of the ring gear 29 is engaged with a groove 62 formed on the outer peripheral surface of the ring gear 29 through a through hole 61 formed in the valve body portion and the case portion. An arc formed at the remaining narrow end of the lever 60 is an adapter attached to the valve chamber 52 so as to cover the end.
The lever is rotatably engaged with a groove 65 of a plate 64 provided on the inner bottom surface of the spool 63 so that the entire lever can be rotated along the axis of the spool 53 with the end on the plate 64 side as a fulcrum. 66 is a locking nut of the adapter 63, and 67 is a corrugated washer interposed between the plate 64 and the inner bottom surface of the adapter 63.

このレバー60を挟んで、プラグ54側のスプール部分の
外周にカラー68が摺動自在に嵌挿され、またプラグ56側
のスプール部分の外周にスリーブ69が摺動自在に嵌挿さ
れている。カラー68およびスリーブ69は、それら外側の
端部とプラグ54,アダプタ55との間に設けたスプリング7
0a,70bの弾性力(プリロード)によって、レバー60の両
側に押し付けられ、スプール53上にレバー60を含めた三
つの部品を位置決めるようにしている。そして、このス
リーブ69で覆われたスプール53の外周面に、環状の溝部
で構成される二つの流入側の室71,72が並設されてい
る。またこれに対してスリーブ69の内周面には、室71,7
2の境界部分に位置して、溝部で構成される三つの流出
側の室73〜75(いずれも開閉通路に相当)が設けられて
いる。そして、室71は、スプール53の内部に設けた通路
76(開閉通路に相当)を介して、カラー68とプラグ54と
の間に形成されたばね室を兼ねる受圧室77に連通してい
る。さらに室72は、同様にスプール53の内部に設けた通
路78(開閉通路に相当)を介して、スリーブ69とアダプ
タ55との間に形成された、ばね室を兼ねる受圧室79に連
通している。そして、流出側のうち中央の室74は、弁本
体51に設けたポート80(流体入口ポートに相当)を介し
て上記オイルポンプ13の吐出部に接続される。また残る
室73,75は、弁本体51に設けたポート81(流体出口ポー
トに相当)を介して上記ステアリングギヤアッセンブリ
9のロータリバルブ7の入口ポート(図示しない)に接
続され、オイルポンプ13で発生する油圧を利用してリン
グギヤ29を所定の位置で保持させたり、入力された操舵
角を切り増しさせたりすることができる追従型サーボ弁
(スプールバルブ)を構成している。すなわち、スリー
ブ端が臨む受圧室77,79には通路76,78を通じてオイルポ
ンプ13の油が流入する構造なので、操舵により二段目の
リングギア29が回転変位してスリーブ69が軸心方向に変
位すると、室71,72と室73〜75との開閉から、変位した
受圧室側の通路が開いて当該受圧室に油圧が供給される
と同時に、残る受圧室側の油圧が抜けて、変位したスリ
ーブ69を元の位置へ戻していく。そして、この戻る出力
を操舵反力として、常にリングギア29を元の位置に復帰
(定位)させるようにしている。またプラグ54およびプ
ラグ56からスプール53を変位させる制御圧力が加わる
と、先程のスリーブ69はスプール53の変位に追従して動
き、レバー60を回動させていく。そして、このレバー60
に伝わる変位で、リングギヤ29を切り増し側に回転させ
るようにしている(ステアリングギヤ比可変)。
A collar 68 is slidably fitted on the outer periphery of the spool portion on the plug 54 side, and a sleeve 69 is slidably fitted on the outer periphery of the spool portion on the plug 56 side with the lever 60 interposed therebetween. The collar 68 and the sleeve 69 are provided with a spring 7 provided between the outer end thereof and the plug 54 and the adapter 55.
By the elastic force (preload) of 0a and 70b, the lever 60 is pressed on both sides of the lever 60, and the three parts including the lever 60 are positioned on the spool 53. On the outer peripheral surface of the spool 53 covered with the sleeve 69, two inflow-side chambers 71, 72 each formed of an annular groove are provided in parallel. On the other hand, chambers 71, 7
Two outflow-side chambers 73 to 75 (each of which corresponds to an opening / closing passage) constituted by a groove are provided at the boundary portion of No. 2. The chamber 71 is provided with a passage provided inside the spool 53.
Via a 76 (corresponding to an opening / closing passage), it communicates with a pressure receiving chamber 77 which also serves as a spring chamber formed between the collar 68 and the plug 54. Further, the chamber 72 communicates with a pressure receiving chamber 79 which is formed between the sleeve 69 and the adapter 55 and also serves as a spring chamber, via a passage 78 (corresponding to an opening / closing passage) similarly provided inside the spool 53. I have. The center chamber 74 on the outflow side is connected to the discharge section of the oil pump 13 via a port 80 (corresponding to a fluid inlet port) provided in the valve body 51. The remaining chambers 73 and 75 are connected to an inlet port (not shown) of the rotary valve 7 of the steering gear assembly 9 via a port 81 (corresponding to a fluid outlet port) provided in the valve body 51, and the oil pump 13 A follow-up type servo valve (spool valve) that can hold the ring gear 29 at a predetermined position by using the generated hydraulic pressure or increase and increase the input steering angle is configured. That is, since the oil of the oil pump 13 flows into the pressure receiving chambers 77, 79 facing the sleeve ends through the passages 76, 78, the second-stage ring gear 29 is rotationally displaced by steering, and the sleeve 69 moves in the axial direction. When displaced, opening and closing the chambers 71 and 72 and the chambers 73 to 75 opens the displaced passage on the pressure receiving chamber side and supplies hydraulic pressure to the pressure receiving chamber. The returned sleeve 69 is returned to the original position. The return output is used as a steering reaction force to always return the ring gear 29 to the original position (localization). When a control pressure for displacing the spool 53 is applied from the plug 54 and the plug 56, the sleeve 69 moves following the displacement of the spool 53 and rotates the lever 60. And this lever 60
, The ring gear 29 is rotated to the further increased side (variable steering gear ratio).

一方、82a,82bは左右の後輪である。後輪82a,82bは、
トーコントロール機構付きダブルウイッシュボーン式の
後輪サスペンションに支持されている。すなわち、後輪
サスペンションは、クロスメンバ83に、アッパーアーム
84およびロアアーム85で構成される上下一対のラテラル
アームを設けるとともに、トーコントロールアーム86と
トレーリングアーム87とを中間関節88で連結してなるア
ームを連結する。そして、アーム端に、図示しない車輪
支持体を介して、後輪82a,82bを支持させた構造となっ
ている。中間関節88は、回転軸線を略鉛直方向に定めた
ピンなどの枢支軸89から構成されていて、中間関節点の
変位にしたがって後輪82a,82bの操舵が可能な構造にな
っている。
On the other hand, 82a and 82b are left and right rear wheels. The rear wheels 82a, 82b
It is supported by a double wishbone type rear wheel suspension with a toe control mechanism. That is, the rear wheel suspension is
A pair of upper and lower lateral arms composed of 84 and a lower arm 85 are provided, and an arm formed by connecting a toe control arm 86 and a trailing arm 87 by an intermediate joint 88 is connected. The rear wheels 82a and 82b are supported on the arm ends via wheel supports (not shown). The intermediate joint 88 includes a pivot shaft 89 such as a pin whose rotation axis is set substantially in the vertical direction, and has a structure capable of steering the rear wheels 82a and 82b according to the displacement of the intermediate joint point.

そして、クロスメンバ83に、この後輪サスペンション
の左右の枢支軸89,89を結ぶように二連式のリアパワー
シリンダ90が設けられている。すなわち、リアパワーシ
リンダ90は、中央に大径なシリンダ室91を形成し、両側
に一対の小径なシリンダ室92a,92bを形成したシリンダ9
4内に、中央にシリンダ室91に応じた径のピストン部95a
を有し、両側にシリンダ室92a,92bに応じた径のピスト
ン部95bを有してなるピストン95を摺動自在に設ける。
またそれぞれ両側のピストン端にピストンロッド96a,96
bを連結して構成される。そして、ピストン部95aで区画
されるシリンダ室91の断面積が大な部分に、同相用の出
力を受ける左室97a,右室97bを構成している。また室97
a,97bと並ぶシリンダ室92a,92bの断面積が小さな空間に
て位相用の出力を受けるようにしている。このシリンダ
94が、軸心方向を左右方向に定めてクロスメンバ83に固
定されている。そして、左側のピストンロッド96aが左
側の中間関節38の枢支軸39に連結され、また右側のピス
トンロッド96bが右側の中間関節38の枢支軸39に連結さ
れ、ピストン95の移動から後輪82a,82bを操舵できるよ
うにしている。
Further, a double rear power cylinder 90 is provided on the cross member 83 so as to connect the left and right pivot shafts 89, 89 of the rear wheel suspension. That is, the rear power cylinder 90 includes a cylinder 9 having a large-diameter cylinder chamber 91 formed in the center and a pair of small-diameter cylinder chambers 92a and 92b formed on both sides.
4, a piston part 95a having a diameter corresponding to the cylinder chamber 91 is provided at the center.
And a piston 95 having a piston portion 95b on both sides having a diameter corresponding to the cylinder chambers 92a and 92b is slidably provided.
In addition, piston rods 96a, 96
It is constructed by connecting b. A left chamber 97a and a right chamber 97b that receive an output for the same phase are formed in a portion where the cross-sectional area of the cylinder chamber 91 partitioned by the piston portion 95a is large. Room 97
The cross-sectional areas of the cylinder chambers 92a and 92b arranged side by side with a and 97b receive the output for phase in a small space. This cylinder
94 is fixed to the cross member 83 with the axial direction defined in the left-right direction. The left piston rod 96a is connected to the pivot shaft 39 of the left intermediate joint 38, and the right piston rod 96b is connected to the pivot shaft 39 of the right intermediate joint 38. 82a and 82b can be steered.

そして、このリアパワーシリンダ90の左室97a,右室97
bが同相用のコントロールバルブ98に油流路99を介して
接続され、リアパワーシリンダ90のシリンダ室92a,92b
が位相用のコントロールバルブ100に油流路101a,101bを
介して接続されている。
The left chamber 97a and the right chamber 97 of the rear power cylinder 90
b is connected to an in-phase control valve 98 via an oil passage 99, and the cylinder chambers 92a, 92b of the rear power cylinder 90
Are connected to the phase control valve 100 via oil flow paths 101a and 101b.

同相用のコントロールバルブ98には、第6図に示すよ
うなスプールバルブが用いられている。具体的には、ス
プールバルブは、シリンダ状のケース102内に、両端が
一対のスプリング220で付勢されたスプール221を設け
る。このスプール221の外周には、環状の溝部222,223が
二つ並設されている。また溝部222,223の空間に臨むケ
ース102の周壁両側には、溝部間の凸部分を中心として
対称にそれぞれリザーブ用ポート224a,224b、ポンプ側
ポート225a,225bが設けられ、さらに溝部222,223の空間
に臨むケース102の周壁中央には、それぞれアクチュエ
ータ側ポート226,227が設けられている。そして、ケー
ス102の両端にはスプール端に制御圧を与えるためのパ
イロットポート228,229が設けられた構造となってい
る。そして、アクチュエータ側ポート226,227が油流路9
9に接続される。
As the control valve 98 for the same phase, a spool valve as shown in FIG. 6 is used. Specifically, the spool valve has a spool 221 whose both ends are urged by a pair of springs 220 in a cylindrical case 102. Two annular grooves 222 and 223 are provided side by side on the outer periphery of the spool 221. On both sides of the peripheral wall of the case 102 facing the spaces of the grooves 222 and 223, reserve ports 224a and 224b and pump-side ports 225a and 225b are respectively provided symmetrically around the convex portion between the grooves, and further faces the space of the grooves 222 and 223. Actuator-side ports 226 and 227 are provided at the center of the peripheral wall of the case 102, respectively. Pilot ports 228 and 229 for applying control pressure to the spool end are provided at both ends of the case 102. The actuator side ports 226 and 227 are
Connected to 9.

この同相用のコントロールバルブ98のパイロットポー
ト228,229に、それぞれ上記パワーステアリング6の各
左室18,右室19が油流路103を介し接続され、パワステー
圧が発生すると、中立状態のスプール221が変位してリ
ザーブ側ポート224a,224bとポンプ側ポート225a,225bと
の切換えを行なうようにしている。そして、コントロー
ルバルブ100の各ポンプ側ポート225a,225bには、デファ
レンシャルギヤ104で駆動され車速に応じた油圧を(車
速大:油圧増)発生するオイルポンプ105が接続されて
いる。これにより、車速とスプール221の移動量に応じ
た油圧をリアパワーシリンダ90の操舵方向の左室97aあ
るいは右側97bに供給できるようにしている。なお、各
リザーブ側ポート224a,224bはパワーステアリング6の
リターンを受けているリザーブタンク106に接続され
る。
The left and right chambers 18 and 19 of the power steering 6 are connected to the pilot ports 228 and 229 of the in-phase control valve 98 via the oil passage 103, respectively. When a power stay pressure is generated, the neutral spool 221 is displaced. Then, switching between the reserve ports 224a, 224b and the pump ports 225a, 225b is performed. The pump ports 225a and 225b of the control valve 100 are connected to an oil pump 105 that is driven by a differential gear 104 and generates a hydraulic pressure according to the vehicle speed (high vehicle speed: increased hydraulic pressure). Thus, the hydraulic pressure according to the vehicle speed and the amount of movement of the spool 221 can be supplied to the left chamber 97a or the right side 97b in the steering direction of the rear power cylinder 90. The reserve ports 224a and 224b are connected to the reserve tank 106 receiving the return of the power steering 6.

また位相用のコントロールバルブ100には、スプール
バルブ式の四ポート絞り切換弁が用いられている。そし
て、この切換弁の概略的な構造が第7図に示されてい
る。
As the phase control valve 100, a four-port throttle switching valve of a spool valve type is used. FIG. 7 shows a schematic structure of the switching valve.

切換弁について説明すれば、107は両側にパイロット
圧用のポート108,109をもつシリンダ状のケース、110は
このケース107内に設けたスプールである。そして、ス
プール110の両端部はケース内面に形成された軸受部111
で摺動自在に支持され、スプール全体をケース107の軸
心方向沿いにスライドできるようにしている。またスプ
ール端とケース端との間には、それぞれ一対のスプリン
グ112,113が介装され、スプール110を位置決めている。
このスプリング112,113を収容する軸受部外側のばね室
は、上記ポート108,109に連通している。そして、これ
らポート108,109は分岐路132を介して上記油流路103の
中途部に接続され、制御圧となるパワーステ圧をスプー
ル端に与えるようにしている。
Describing the switching valve, 107 is a cylindrical case having ports 108 and 109 for pilot pressure on both sides, and 110 is a spool provided in this case 107. Then, both ends of the spool 110 are formed with bearings 111 formed on the inner surface of the case.
, So that the entire spool can slide along the axial direction of the case 107. A pair of springs 112 and 113 are interposed between the spool end and the case end to position the spool 110.
The spring chambers outside the bearings that accommodate the springs 112 and 113 communicate with the ports 108 and 109, respectively. These ports 108 and 109 are connected to the middle part of the oil flow passage 103 via the branch passage 132 so as to apply a power steering pressure as a control pressure to the spool end.

また軸受部111で挟まれたケース107の内腔部分は大径
となっている。そして、この大空間部に露出するスプー
ル部分の中央に、内腔部分に対応した外径のスリーブ11
4が摺動自在に設けられている。このスリーブ114の両端
は、スプール110に固定された一対のスプリング115,116
によって付勢されていて、スリーブ全体をスプール110
上に位置決めている。そして、スリーブ端に形成された
各空間に、ばね室を兼ねる受圧室117,118を構成してい
る。
Further, the bore of the case 107 sandwiched between the bearings 111 has a large diameter. In the center of the spool portion exposed to the large space portion, an outer diameter sleeve 11 corresponding to the lumen portion is provided.
4 is provided slidably. Both ends of the sleeve 114 are connected to a pair of springs 115, 116 fixed to the spool 110.
Energized by the entire sleeve
Positioned above. In each space formed at the end of the sleeve, pressure receiving chambers 117 and 118 serving as spring chambers are formed.

スリーブ114で覆われたスプール110の外周面には、環
状の溝部で構成された二つの室119,120が並設されてい
る。またスリーブ114の内周面には、室119,120の境界部
分に位置して、環状の溝分で構成される三つの室121〜1
23が設けられている。このうちの室119,120は、それぞ
れスリーブ114およびケース内周面に形成された通路空
間124,125を通じ、ケース外周に穿設したアクチェータ
用のポート126,127に連通している。そして、ポート12
6,127が油流路101a,101bに接続される。また室122は、
通路空間128を介してケース107に設けた油供給用のポー
ト129に連通している。そして、このポート129は、油供
給路130を介して、上記オイルポンプ13と共にエンジン2
0で駆動される定流量型(吐出流量一定)のオイルポン
プ131の吐出部に接続されている。
On the outer peripheral surface of the spool 110 covered by the sleeve 114, two chambers 119 and 120 each formed by an annular groove are provided in parallel. On the inner peripheral surface of the sleeve 114, there are three chambers 121 to 1 which are located at the boundary between the chambers 119 and 120 and are formed of annular grooves.
23 are provided. The chambers 119 and 120 are communicated with actuator ports 126 and 127 formed in the outer periphery of the case through sleeves 114 and passage spaces 124 and 125 formed in the inner peripheral surface of the case, respectively. And port 12
6,127 are connected to oil flow paths 101a, 101b. Room 122 also
It communicates with an oil supply port 129 provided in the case 107 via a passage space 128. The port 129 is connected to the engine 2 together with the oil pump 13 via an oil supply passage 130.
It is connected to the discharge part of a constant flow type (constant discharge flow rate) oil pump 131 driven by zero.

また残る室121,123は、それぞれスリーブ114およびケ
ース内周面に形成された通路空間133,134を通じ、ケー
ス外周に穿設したリザーバ用のポート135,136に連通し
ている。そして、これらポート135,136は油路137で並列
に接続されて、上記リザーバタンク106に接続されてい
る。この並列な油路137には、連通路138,139を介して、
それぞれ上記スリーブ両側の受圧室117,118が並列に接
続され、オイルポンプ131からの油を受圧室117,118に流
入できるようにしている。また各連通路138,139には、
それぞれリサーバタンク106側に対する流れを規制する
ための逆止弁140が設けられている。そして、さらに逆
止弁140およびリザーバ用のポート135間の連通路部分
と、逆支弁140およびリザーバ用のポート136間の連通路
部分との間には、可変オリフィス141(あるいは可変チ
ョーク)を介装した差圧発生用の連通路142が接続され
ている。そして、可変オリフィス141は、上記デフ駆動
のオイルポンプ105に内蔵した車速感応圧力発生器143に
流路144を介して接続され、この車速感応圧力発生器143
から発生するパイロット圧で、可変オリフィス141の絞
り量を車速に感応して可変できるようにしている。
The remaining chambers 121 and 123 communicate with reservoir ports 135 and 136 formed in the outer periphery of the case through sleeves 114 and passage spaces 133 and 134 formed in the inner peripheral surface of the case, respectively. These ports 135 and 136 are connected in parallel by an oil passage 137, and are connected to the reservoir tank 106. In this parallel oil passage 137, through communication passages 138 and 139,
The pressure receiving chambers 117 and 118 on both sides of the sleeve are connected in parallel, so that oil from the oil pump 131 can flow into the pressure receiving chambers 117 and 118. Also, in each communication passage 138, 139,
Each is provided with a check valve 140 for regulating the flow to the reservoir tank 106 side. Further, a variable orifice 141 (or a variable choke) is interposed between a communication path between the check valve 140 and the reservoir port 135 and a communication path between the check valve 140 and the reservoir port 136. A communication path 142 for generating a differential pressure is connected to the communication path 142. The variable orifice 141 is connected via a flow path 144 to a vehicle speed sensitive pressure generator 143 built in the differential drive oil pump 105, and the variable speed orifice 141 is connected to the vehicle speed sensitive pressure generator 143.
Thus, the throttle amount of the variable orifice 141 can be changed in response to the vehicle speed by the pilot pressure generated from the throttle valve.

これにより、コントロールバルブ100は、スプール端
に加わるパイロット圧によるスプール110の変位,その
スプール110に対するスリーブ114の相対変位から、ステ
アリングホイール17を切り込んでいくと、パワーステア
リング6のパイロット圧の変化率と車速に応じた(車速
大:油圧減)位相用の油圧を発生できるようになってい
る。すなわち、コントロールバルブ100は、操舵操作の
開始時に、前輪1a,1bと逆方向に後輪82a,82bを操舵する
出力をリアパワーシリンダ90のシリンダ室92aあるいは
シリンダ室92bに供給できるようになっている。
As a result, the control valve 100 determines the rate of change of the pilot pressure of the power steering 6 by cutting the steering wheel 17 from the displacement of the spool 110 due to the pilot pressure applied to the spool end and the relative displacement of the sleeve 114 with respect to the spool 110. A phase hydraulic pressure can be generated according to the vehicle speed (high vehicle speed: reduced hydraulic pressure). That is, at the start of the steering operation, the control valve 100 can supply an output for steering the rear wheels 82a, 82b in a direction opposite to the front wheels 1a, 1b to the cylinder chamber 92a or the cylinder chamber 92b of the rear power cylinder 90. I have.

そして、この位相用のコントロールバルブ100につな
がる油流路101a,101bが、分岐路145,145を介して上記進
相機構14のプラグ54,56に接続され、一瞬の後輪82a,82b
の位相と同時に、前輪1a,1bを切り増し側に進めること
ができるようにしている。
The oil flow paths 101a, 101b connected to the phase control valve 100 are connected to the plugs 54, 56 of the phase advance mechanism 14 via branch paths 145, 145, and the rear wheels 82a, 82b
At the same time as the phase, the front wheels 1a and 1b can be advanced to the side to be increased.

つぎに、このように構成された四輪操舵装置の作用に
ついて説明する。
Next, the operation of the four-wheel steering device configured as described above will be described.

車両の直進走行時は、ステアリングホイール17は中立
の状態となるため、前輪1a,1bおよび後輪82a,82bは直進
方向に向いている。
When the vehicle is traveling straight, the steering wheel 17 is in a neutral state, so that the front wheels 1a, 1b and the rear wheels 82a, 82b are oriented in the straight traveling direction.

そして、こうした直進状態から旋回すべく(ターンイ
ン)、ステアリングホイール17を例えば右旋回側に切り
込んでいくと(中高速時)、その切り込んだ舵角に対し
て、パワーステ圧の変動率および車速に応じて、一瞬後
輪82a,82bは逆相に、また一瞬前輪1a,1bは入力した操舵
舵角より舵角が増大していく。
When the steering wheel 17 is turned, for example, to the right turning side (at a middle or high speed) in order to turn from such a straight traveling state (turn-in), the rate of change of the power steering pressure and the vehicle speed with respect to the turned steering angle. Accordingly, the rear wheels 82a and 82b momentarily have opposite phases, and the front wheels 1a and 1b momentarily increase the steering angle from the input steering angle.

詳しくは、ステアリングホイール17を操作すると、こ
の回転がコラムシャフト16、中間ジョイント15,インプ
ットシャフト24を介して一段目の遊星歯車機構21のサン
ギヤ25に伝達されていく。ここで、リングギヤ26は操作
力を受けるが、リングギヤ26はセットスクリュでケース
37に固定されているから、さらにその回転はプラネタリ
ギヤ27を介して二段目の遊星歯車機構22のプラネタリギ
ヤ31に伝達されていく。また二段目の遊星歯車機構22の
リングギヤ29の操舵力を受けて回転しようとするが、リ
ングギア29にはコントロールバルブ23で発生したリング
ギヤ29を常に元の位置に戻そうとする力(オイルポンプ
13で発生した油圧で、スプール53に対してスリーブ69の
相対変位を常に零にしようとする力)が操舵反力として
働くから、プラネタリギヤ31の回転はそのままサンギヤ
28から、バルブインプットシャフト7aおよびトーション
バー8に伝達されていく。すなわち、操舵力を受けてリ
ングギヤ29が回転すると、レバー60はプレート64の溝部
65を支点としてリングギヤ29と同じ方向に回動変位して
いく。この際、レバー60の動きによってスリーブ69も動
かされていく。つまり、スリーブ69とスプール53との間
に相対誤差が生じることになる。すると、この相対変位
によってコントロールバルブ23内に油圧が発生する。こ
の油圧によって、スリーブ69,レバー60,リングギア29を
元の位置、つまりスプール53との相対変位零の位置まで
戻す力が発生し、この力が操舵反力として働いていく。
具体的には、リングギヤ29が操舵力を受けて反時計方向
に回ろうとすると、レバー60は同じ向きに溝部65を支点
として回動していく。これにより、スリーブ69はプラグ
54側の方向にスライドしていき、スプール53との間に相
対変位を生じていく。すると、オイルポンプ13からの流
量が室71へ流れ込み、該室71の絞り効果によって室71に
油圧が発生していく。そして、この油圧が通路76を通っ
て受圧室77へ流れ込み、スリーブ69を右側へ動かしてい
く。これが元の位置に保持する力として作用する。
Specifically, when the steering wheel 17 is operated, this rotation is transmitted to the sun gear 25 of the first-stage planetary gear mechanism 21 via the column shaft 16, the intermediate joint 15, and the input shaft 24. Here, the ring gear 26 receives operating force, but the ring gear 26 is
Since the rotation is fixed to 37, the rotation is further transmitted to the planetary gear 31 of the second-stage planetary gear mechanism 22 via the planetary gear 27. In addition, the ring gear 29 of the second-stage planetary gear mechanism 22 tries to rotate by receiving the steering force of the ring gear 29, but the ring gear 29 always has a force (oil oil) generated by the control valve 23 to return the ring gear 29 to the original position. pump
With the hydraulic pressure generated at 13, the force that always tries to make the relative displacement of the sleeve 69 relative to the spool 53 zero) acts as a steering reaction force, so the rotation of the planetary gear 31
From 28, it is transmitted to the valve input shaft 7a and the torsion bar 8. That is, when the ring gear 29 rotates by receiving the steering force, the lever 60
Rotationally displaces in the same direction as the ring gear 29 with 65 as a fulcrum. At this time, the sleeve 69 is also moved by the movement of the lever 60. That is, a relative error occurs between the sleeve 69 and the spool 53. Then, a hydraulic pressure is generated in the control valve 23 due to the relative displacement. This hydraulic pressure generates a force that returns the sleeve 69, the lever 60, and the ring gear 29 to their original positions, that is, a position where the relative displacement with respect to the spool 53 is zero, and this force acts as a steering reaction force.
Specifically, when the ring gear 29 receives the steering force and tries to turn counterclockwise, the lever 60 rotates in the same direction about the groove 65 as a fulcrum. This allows the sleeve 69 to be plugged
Sliding in the direction of the 54 side, relative displacement occurs with the spool 53. Then, the flow rate from the oil pump 13 flows into the chamber 71, and hydraulic pressure is generated in the chamber 71 by the throttle effect of the chamber 71. Then, this hydraulic pressure flows into the pressure receiving chamber 77 through the passage 76, and moves the sleeve 69 to the right. This acts as a holding force in the original position.

そして、トーションバー8に伝達された回転がピニオ
ン5に伝達され、前輪1a,1bをステアリングホイール17
を切った方向に操舵していく。同時に、バルブインプッ
トシャフト7aに伝達された回転でロータリバルブ7が操
作され、オイルポンプ13で発生した油圧をパワーシリン
ダ11の右室19に供給して、ステアリングホイール17の操
舵をアシストしていく。
Then, the rotation transmitted to the torsion bar 8 is transmitted to the pinion 5, and the front wheels 1a and 1b are
Steering in the direction of turning. At the same time, the rotary valve 7 is operated by the rotation transmitted to the valve input shaft 7a, and the hydraulic pressure generated by the oil pump 13 is supplied to the right chamber 19 of the power cylinder 11 to assist the steering of the steering wheel 17.

一方、同相用のコントロールバルブ98のスプールは上
記パワーステアリング6のパワステー圧に応じてストロ
ークされる。そして、このスプールのストロークで、オ
イルポンプ105から吐出されるオイルを制御することに
なる。つまり、車速(後輪回転数)とパワステー圧に応
じた油圧、すなわち前輪1a,1bの操舵状態がコントロー
ルバルブ98から発生される。そして、この油圧が同相側
に操舵するリアパワーシリンダ90の左室97aに流入して
いく。
On the other hand, the spool of the in-phase control valve 98 is stroked in accordance with the power stay pressure of the power steering 6. Then, the oil discharged from the oil pump 105 is controlled by the stroke of the spool. That is, the control valve 98 generates a hydraulic pressure according to the vehicle speed (rear wheel rotation speed) and the power stay pressure, that is, the steering state of the front wheels 1a and 1b. Then, this hydraulic pressure flows into the left chamber 97a of the rear power cylinder 90 that is steered to the same phase side.

他方、位相用コントロールバルブ100は、パイロット
圧用のポート109から上記パワステー圧がパイロット圧
として加わると、この圧力に比例した量だけスプール11
0は左側へ変位(x1)する。
On the other hand, when the power stay pressure is applied as pilot pressure from the pilot pressure port 109, the phase control valve 100 controls the spool 11 by an amount proportional to this pressure.
0 is displaced to the left (x 1 ).

この変位量は、スプール110の端面の面積とパイロッ
ト圧の積と、スプリング112,113の弾性力とに関係する
から、両者には下記の関係式が成り立つ。
The amount of displacement is related to the product of the area of the end face of the spool 110 and the pilot pressure, and the elastic force of the springs 112 and 113.

a1・F1=K1・x1+f1 つまり、 x1=a1・F1−f1/K1 で表わされる。但し、a1はスプール端面の面積,K1はス
プリング115,116のばね定数,f1は同スプリングのプリロ
ード値,F1はパイロット圧である。
a 1 · F 1 = K 1 · x 1 + f 1 i.e., is represented by x 1 = a 1 · F 1 -f 1 / K 1. However, a 1 is the area of the spool end faces, K 1 is the spring constant of the spring 115 and 116, f 1 preload value of the spring, F 1 is the pilot pressure.

このとき、スプール110の変位によって、スリーブ114
も同じ方向へ動こうとする。これには受圧室117の油が
連通路142を通じて受圧室118に移動する必要がある。し
かし、連通路142には可変オリフィス141が組込まれてい
るので、この際、可変オリフィス141の前後に差圧ΔP
が発生する。ここで、ΔPは下記のように表わされる。
At this time, the displacement of the spool 110 causes the sleeve 114
Also try to move in the same direction. This requires that the oil in the pressure receiving chamber 117 move to the pressure receiving chamber 118 through the communication passage 142. However, since the variable orifice 141 is incorporated in the communication passage 142, the differential pressure ΔP
Occurs. Here, ΔP is represented as follows.

ΔP・δ・Qb2/2・Cd・d2 但し、δは流体密度,Qbは絞り部を流れる流量,dは絞
り部の断面積、Cdは流量係数。
ΔP · δ · Qb 2/2 · Cd · d 2 where, [delta] is the fluid density, Qb is the flow rate through the throttle section, the cross-sectional area of d the diaphragm portion, Cd is a flow coefficient.

なお、チョーク構造であれば ΔP=8・π・μ・l/d2 となる。但し、lは絞り部の長さ,μは油の粘性係数で
ある。
In the case of a choke structure, ΔP = 8 · π · μ · l / d 2 . Here, 1 is the length of the throttle portion, and μ is the viscosity coefficient of the oil.

そして、この差圧ΔPによってスリーブ114はスプー
ル110に対して右側に相対ずれを起こしていく。このと
きの相対変位yは y=ΔP・b2−f2/K2 で表わされる。但し、b2はスリーブの端面の面積,K2
スプリング112,113のばね定数,f2は同スプリングのプリ
ロード値である。
Then, due to this differential pressure ΔP, the sleeve 114 is shifted relative to the spool 110 to the right. The relative displacement y at this time is represented by y = ΔP · b 2 −f 2 / K 2 . However, b 2 is the area of the end face of the sleeve, K 2 is the spring constant of the spring 112 and 113, f 2 is the pre-load value of the spring.

油供給用のポート129からは、オイルポンプ131で発生
した一定流量の油が供給されているから、アクチェータ
用のポート126,127からは相対変位yに比例した差圧が
発生していく。すなわち、相対変位yは、 y∝ΔP∝Qb∝l∝1/d2 の関数であるから、 Qb=b2・(x1−y)/t 但し、tは時間が成り立ち (x1−y)∝パイロット圧 となる。
Since a constant flow of oil generated by the oil pump 131 is supplied from the oil supply port 129, a differential pressure proportional to the relative displacement y is generated from the actuator ports 126 and 127. That is, the relative displacement y is, WaiarufaderutaPiarufakyubiarufaeruarufa1 / is a function of d 2, Qb = b 2 · (x 1 -y) / t where, t is time holds (x 1 -y ) ∝Pilot pressure.

しかして、アクチェータ用のポート126,127からは、
車速に応じて出力油圧が減少し、パワーステ圧の変化率
に応じて制御された油圧(差圧)が出力されていく。
From the ports 126 and 127 for the actuator,
The output oil pressure decreases according to the vehicle speed, and the oil pressure (differential pressure) controlled according to the rate of change of the power steering pressure is output.

そして、この油圧(差圧)が、リアパワーシリンダ90
のシリンダ室92bには後輪82a,82bを位相させる出力とし
て供給され、ステアリングギヤ比可変装置14のプラグ54
には前輪1a,1bの操舵角を増す出力として供給されてい
く。
The hydraulic pressure (differential pressure) is applied to the rear power cylinder 90
The cylinder chamber 92b is supplied with an output for phasing the rear wheels 82a and 82b, and is supplied to the plug 54 of the variable steering gear ratio device 14.
Is supplied as an output that increases the steering angle of the front wheels 1a and 1b.

すると、後輪82a,82bを前輪とは逆の方向に操舵しよ
うとするシリンダ室92bの出力と、後輪82a,82bを後輪と
同方向に操舵しようとする左室97aの出力との出力合成
で得られる逆相側の舵角にしたがって、後輪82a,82bが
操舵されていく。
Then, the output of the cylinder chamber 92b that tries to steer the rear wheels 82a, 82b in the opposite direction to the front wheel, and the output of the left chamber 97a that tries to steer the rear wheels 82a, 82b in the same direction as the rear wheels. The rear wheels 82a and 82b are steered according to the steering angle on the opposite phase obtained by the synthesis.

またステアリングギヤ比可変装置14では、プラグ54に
制御圧が加わると、その油圧に比例して、スプール53が
右方向に摺動していく。すると、スプール53とスリーブ
69間に相対変位が生じ、オイルポンプ13からの流量は室
71に流れ込んでいく。これにより、この室71の絞り効果
によって油圧が発生し、この油圧が通路76を通じ受圧室
77に導かれていく。したがって、スリーブ69,カラー68
はスプール53に追従して、該スプール53と相対位置が零
となる位置まで移動していく。そして、このスリーブ6
9,カラー68の移動により、レバー60はプレート64側を支
点として回動していく。これにより、リングギヤ29を時
計方向に回転させていく。
In the variable steering gear ratio device 14, when a control pressure is applied to the plug 54, the spool 53 slides rightward in proportion to the hydraulic pressure. Then, the spool 53 and the sleeve
Relative displacement occurs between 69 and the flow rate from oil pump 13
It flows into 71. As a result, hydraulic pressure is generated by the throttle effect of the chamber 71, and the hydraulic pressure is transmitted through the passage 76 to the pressure receiving chamber.
It is led to 77. Therefore, sleeve 69, collar 68
Follows the spool 53 and moves to a position where the relative position with respect to the spool 53 becomes zero. And this sleeve 6
9, the movement of the collar 68 causes the lever 60 to pivot about the plate 64 side. Thus, the ring gear 29 is rotated clockwise.

ここで、プラネタリギヤ27,31は、運転者で保持され
るステアリングホイール17にて固定されるから、リング
ギヤ29の回転はバルブインプットシャフト7aおよびトー
ションバー8に伝達され、バルブインプットシャフト7
a,トーションバー8を時計方向に回すことになる(進相
制御)。
Here, since the planetary gears 27, 31 are fixed by the steering wheel 17 held by the driver, the rotation of the ring gear 29 is transmitted to the valve input shaft 7a and the torsion bar 8, and the valve input shaft 7
a, The torsion bar 8 is turned clockwise (advance control).

しかるに、ステアリングホイール17からの運転車によ
る入力と、プラグ54,66からの油圧による入力との二つ
の入力の合成値により、前輪舵角を制御することができ
る。
However, the front wheel steering angle can be controlled by a composite value of the two inputs, that is, the input by the driving vehicle from the steering wheel 17 and the input by the hydraulic pressure from the plugs 54 and 66.

したがって、プラグ54、56に制御圧力を加え、ポート
80から圧力を加えることにより、適切に操舵反力を発生
させつつ、ステアリングギヤ比の可変制御が行なえ、制
御は電子制御に比べて簡単ですむ。つまり、簡単な制御
で進相制御を行なうことができる。しかも、流体圧を用
いてギヤ比を可変するので、ノイズ,電波障害などに対
する信頼性は高い。
Therefore, apply control pressure to plugs 54, 56 and
By applying pressure from 80, variable control of the steering gear ratio can be performed while appropriately generating steering reaction force, and control is easier than electronic control. That is, the phase advance control can be performed by simple control. In addition, since the gear ratio is changed using the fluid pressure, reliability against noise, radio interference, and the like is high.

またセットスクリューならびにストッパ部14aで、遊
星歯車機構21,22に必要以上の入力が入らないようにし
たので、その分、遊星歯車機構21,22の小型軽量化を図
ることができる。すなわち、ステアリングホイール17の
フル舵角において、更に強くステアリングホイール17を
操舵することが行なわれると、スプリング49の圧縮方向
変位によってピン部品50と凹部47との嵌合がはずれてい
く。続いて、インプットシャフト端の突片部24a,24aが
バルブインプットシャフト7aの突片部7a,7aに当接し、
ステアリングホイール17からの操舵力を直接バルブイン
プットシャフト7aに伝達していく。これにより、遊星歯
車機構21,22において必要以上の操舵力に耐える必要性
をなくし、遊星歯車機構21,22の部品を小形で、軽量な
ものですましている。
In addition, since the set screw and the stopper portion 14a prevent the planetary gear mechanisms 21 and 22 from receiving more input than necessary, the planetary gear mechanisms 21 and 22 can be reduced in size and weight accordingly. That is, when the steering wheel 17 is further strongly steered at the full steering angle of the steering wheel 17, the fitting between the pin component 50 and the concave portion 47 is released due to the displacement of the spring 49 in the compression direction. Subsequently, the projecting pieces 24a, 24a at the end of the input shaft come into contact with the projecting pieces 7a, 7a of the valve input shaft 7a,
The steering force from the steering wheel 17 is transmitted directly to the valve input shaft 7a. This eliminates the need for the planetary gear mechanisms 21 and 22 to endure an excessive steering force, thereby reducing the size and weight of the parts of the planetary gear mechanisms 21 and 22.

但し、パワーステ圧の変化率がなくなると、車速に応
じた同相のコントロールバルブ98からの出力だけとなっ
て、元の定常状態の四輪同相操舵(通常の同相四WS)に
入っていく。
However, when the rate of change of the power steering pressure disappears, only the output from the in-phase control valve 98 according to the vehicle speed is entered, and the vehicle enters the original steady-state four-wheel in-phase steering (normal in-phase four WS).

なお、一実施例では前輪1a,1bのパワーステ圧の変化
率を制御圧力として用いたが、ハンドル操舵角速度を制
御圧力とした油圧回路で構成される圧力出力手段を用い
てもよい。この場合も車速のファクターを入れた制御圧
力を用いてもよい。
In the embodiment, the rate of change of the power steering pressure of the front wheels 1a, 1b is used as the control pressure, but a pressure output means constituted by a hydraulic circuit using the steering angular velocity as the control pressure may be used. Also in this case, a control pressure including a vehicle speed factor may be used.

また一実施例ではこの発明を二組の遊星歯車機構を用
いたステアリングギヤ比可変装置に適用したが、もちろ
ん一組の遊星歯車機構をもつステアリングギヤ比可変装
置に適用してもよい。
Further, in one embodiment, the present invention is applied to a variable steering gear ratio device using two sets of planetary gear mechanisms, but may be applied to a variable steering gear ratio device having one set of planetary gear mechanisms.

(発明の効果) 以上説明したようにこの発明によれば、制御圧ポート
から制御圧力を加え、流体入口ポートから圧力を加える
という簡単な制御で、適切に操舵反力を発生させつつ、
ステアリングギヤ比の可変を行なうことができ、電子制
御に比べて制御は簡単である。
(Effects of the Invention) As described above, according to the present invention, a simple control of applying a control pressure from a control pressure port and applying a pressure from a fluid inlet port, while appropriately generating a steering reaction force,
The steering gear ratio can be varied, and the control is simpler than the electronic control.

しかも、流体圧を用いてギヤ比を可変するので、ノイ
ズ,電波障害などに対する信頼性は高い。
In addition, since the gear ratio is changed using the fluid pressure, reliability against noise, radio interference, and the like is high.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図ないし第7図はこの発明の一実施例を示し、第1
図はこの発明のステアリングギヤ比可変装置を示す一部
断面した斜視図、第2図はその二組の遊星歯車機構廻り
を示す断面図、第3図はリングギヤ変位機構の構造を示
す断面図、第4図は第2図中A−A線に沿う断面図、第
5図はステアリングギア比可変装置を適用した四輪操舵
装置を示す構成図、第6図はその同相用のコントロール
バルブを示す断面図、第7図は位相用のコントロールバ
ルブを示す断面図である。 7a……バルブインプットシャフト(出力シャフト)、14
……ステアリングギヤ比可変装置、21,22……遊星歯車
機構、23……コントロールバルブ(リングギヤ変位機
構)、24……インプットシャフト(入力シャフト)、54
a,56a……プラグの孔部(制御圧ポート)、60……レバ
ー伝達部材、71〜,76,78……室,通路(開閉通路)、7
7,79……受圧室、80……ポート(流体入口ポート)、81
……ポート(流体出口ポート)。
1 to 7 show an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a partially sectional perspective view showing the variable steering gear ratio device of the present invention, FIG. 2 is a sectional view showing the vicinity of two sets of planetary gear mechanisms, FIG. 3 is a sectional view showing the structure of a ring gear displacement mechanism, FIG. 4 is a sectional view taken along the line AA in FIG. 2, FIG. 5 is a configuration diagram showing a four-wheel steering system to which a steering gear ratio variable device is applied, and FIG. 6 shows a control valve for the same phase. FIG. 7 is a sectional view showing a phase control valve. 7a …… Valve input shaft (output shaft), 14
…… Steering gear ratio variable device, 21,22 …… Planetary gear mechanism, 23 …… Control valve (ring gear displacement mechanism), 24 …… Input shaft (input shaft), 54
a, 56a: plug hole (control pressure port), 60: lever transmission member, 71 to 76, 78 ... chamber, passage (opening / closing passage), 7
7,79… Pressure receiving chamber, 80 …… Port (fluid inlet port), 81
... port (fluid outlet port).

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 忠夫 東京都港区芝5丁目33番8号 三菱自動 車工業株式会社内 (72)発明者 藤井 啓史 東京都港区芝5丁目33番8号 三菱自動 車工業株式会社内 (72)発明者 西森 政義 東京都港区芝5丁目33番8号 三菱自動 車工業株式会社内 (72)発明者 増田 広之 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 三 菱自動車エンジニアリング株式会社岡崎 事業所内 (56)参考文献 特開 昭62−26162(JP,A) 実開 昭63−143472(JP,U) ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Tadao Tanaka 5-33-8 Shiba, Minato-ku, Tokyo Inside Mitsubishi Motors Corporation (72) Inventor Keiji Fujii 5-33-8 Shiba, Minato-ku, Tokyo Mitsubishi Motors Corporation (72) Inventor Masayoshi Nishimori 5-33-8 Shiba, Minato-ku, Tokyo Mitsubishi Motors Corporation (72) Inventor Hiroyuki Masuda 1 Nakashinagiri, Hashime-cho, Okazaki City, Aichi Prefecture Address: Mitsubishi Motors Engineering Co., Ltd. Okazaki Plant (56) References JP-A-62-26162 (JP, A) JP-A-63-143472 (JP, U)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】入力シャフトと出力シャフトとの間に遊星
歯車機構を設け、この遊星歯車機構に該リングギヤを回
転方向に変位させるリングギヤ変位機構を設けてなるス
テアリングギヤ比可変装置において、前記リングギヤ変
位機構は、弁本体と、この弁本体内にスライド自在に設
けたスプールと、このスプールの外周にスライド自在に
設けたスリーブと、前記弁本体に設けた操舵反力用の流
体入口ポートおよび流体出口ポートと、前記スリーブの
端面側に設けられスリーブ端を臨ませてなる一対の受圧
室と、前記スプールおよびスリーブに設けられ該スプー
ルおよびスリーブの相対変位に応じて前記流体入口ポー
トおよび流体出口ポートと前記各受圧室との間を流通制
御しスプールに対してスリーブを定位させる開閉通路
と、前記弁本体に設けられスリーブ変位を前記遊星歯車
機構のリングギヤに伝える伝達部材と、前記弁本体に設
けられ前記スプール端にリングギヤ変位用の制御圧力を
入力するための一対の制御圧ポートとから構成されるこ
とを特徴とするステアリングギヤ比可変装置。
1. A variable steering gear ratio device comprising: a planetary gear mechanism provided between an input shaft and an output shaft; and a planetary gear mechanism provided with a ring gear displacement mechanism for displacing the ring gear in a rotational direction. The mechanism includes a valve body, a spool slidably provided in the valve body, a sleeve slidably provided on the outer periphery of the spool, a steering reaction force fluid inlet port and a fluid outlet provided in the valve body. A port, a pair of pressure receiving chambers provided on the end face side of the sleeve and facing the sleeve end, and the fluid inlet port and the fluid outlet port provided on the spool and the sleeve in accordance with the relative displacement of the spool and the sleeve. An opening / closing passage for controlling the flow between the pressure receiving chambers and positioning the sleeve with respect to the spool; A transmission member for transmitting the sleeve displacement to the ring gear of the planetary gear mechanism, and a pair of control pressure ports provided on the valve body for inputting a control pressure for ring gear displacement to the spool end. Variable steering gear ratio device.
JP63276143A 1988-11-02 1988-11-02 Variable steering gear ratio device Expired - Lifetime JP2706787B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63276143A JP2706787B2 (en) 1988-11-02 1988-11-02 Variable steering gear ratio device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63276143A JP2706787B2 (en) 1988-11-02 1988-11-02 Variable steering gear ratio device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02124370A JPH02124370A (en) 1990-05-11
JP2706787B2 true JP2706787B2 (en) 1998-01-28

Family

ID=17565372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63276143A Expired - Lifetime JP2706787B2 (en) 1988-11-02 1988-11-02 Variable steering gear ratio device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2706787B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04327065A (en) * 1991-04-24 1992-11-16 Aisin Seiki Co Ltd Seal member in reservoir tank
JP2004224085A (en) * 2003-01-20 2004-08-12 Toyoda Mach Works Ltd Reduction gear ratio variable type power steering device
DE102012107211B4 (en) * 2012-01-10 2016-07-14 Tedrive Steering Systems Gmbh Power steering assembly with differential angle sensor

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6226162A (en) * 1985-07-29 1987-02-04 Mazda Motor Corp Steering device for automobile
JPS63143472U (en) * 1987-03-13 1988-09-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02124370A (en) 1990-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5147008A (en) Four-wheel vehicle steering apparatus
US3433127A (en) Power steering system with hydraulic reaction
JP2002274401A (en) Rotary fluid pressure device, and full-flow link steering system having the same
JP2706787B2 (en) Variable steering gear ratio device
JP3246813B2 (en) Power steering device
JP2696538B2 (en) Vehicle rear wheel steering system
JP2706788B2 (en) Control valve
JP2706786B2 (en) Four-wheel steering system
US6769249B2 (en) Low slip steering system and improved fluid controller therefor
US4206827A (en) Steering gears
EP0498223B1 (en) Steering control unit for multiple steerable axles
JPH0740461Y2 (en) Four-wheel steering system
US6237464B1 (en) Centering mechanism for a power steering control valve
JP3148296B2 (en) Steering gear
JPH02128964A (en) Cylinder device
US3991656A (en) Servo valve device in power steering apparatus
JPH02124378A (en) Rear wheel steering device of vehicle
JP2002029430A (en) Steering system for vehicle
JPH02133286A (en) Steering gear ratio variable device
JPH02136373A (en) Steering gear ratio changing device
JP2978338B2 (en) Steering gear
JPH02124380A (en) Rear wheel steering device of vehicle
JPH02124377A (en) Rear wheel steering device of vehicle
JPH02124371A (en) Steering device of vehicle
JP2861605B2 (en) Four-wheel steering system