JP2702437B2 - 通話チャネル切替機能を有する移動通信システム - Google Patents

通話チャネル切替機能を有する移動通信システム

Info

Publication number
JP2702437B2
JP2702437B2 JP7060891A JP6089195A JP2702437B2 JP 2702437 B2 JP2702437 B2 JP 2702437B2 JP 7060891 A JP7060891 A JP 7060891A JP 6089195 A JP6089195 A JP 6089195A JP 2702437 B2 JP2702437 B2 JP 2702437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric field
field level
radio base
level measurement
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7060891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08265818A (ja
Inventor
利孝 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Communication Systems Ltd
Priority to JP7060891A priority Critical patent/JP2702437B2/ja
Publication of JPH08265818A publication Critical patent/JPH08265818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2702437B2 publication Critical patent/JP2702437B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車電話システム等,
通話チャネル切替機能を有する移動通信システムに関
し、特に、通話チャネル切替のための電界レベル測定方
式の改善に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の移動通信システムにおけ
る通話チャネル切替のための電界レベル測定方式では、
移動体電話交換局は、自局が統括する全ての無線基地局
を対象とし、ハンドオフさせることが可能な近隣の無線
基地局を予めハンドオフ先候補としてワークメモリに登
録している。このハンドオフ先候補を保持するメモリを
ハンドオフテーブルと呼ぶことがある。
【0003】移動体電話交換局は、移動体端末が通話信
号を送信中の通話チャネルの電界レベル劣化報告をこの
移動体端末と通話中の無線基地局から受信した時、その
通話中の無線基地局に対応する上記ハンドオフテーブル
に登録している無線基地局の全てに対して、電界レベル
劣化報告のあった通話チャネルの電界レベル測定要求を
送信する。電界レベル測定要求を受信した無線基地局
は、電界レベル測定装置を使用して要求のあった通話チ
ャネルの電界レベル測定を行い、この電界レベル測定結
果を移動体電話交換局に報告する。
【0004】移動体電話交換局は、電界レベル測定要求
を送信した複数の無線基地局から電界レベル測定結果を
受信すると、その電界レベル測定結果を基に、ハンドオ
フが実施可能な無線基地局を選び出してハンドオフを実
施するが、ハンドオフが実施可能な無線基地局がない場
合にはハンドオフを実施しない。
【0005】その後、再度無線基地局から同一通信呼の
電界レベル劣化報告を受信した場合には、移動体電話交
換局は電界レベル劣化報告を行った無線基地局用のハン
ドオフテーブルに登録されている無線基地局の全てに対
して電界レベル劣化報告のあった通話チャネルの電界レ
ベル測定要求を送信し、これらハンドオフ実施先候補の
無線基地局に上記電界レベル劣化報告のあった通話チャ
ネルの電界レベルを測定させていた。
【0006】即ち、移動体電話交換局は、電界レベル測
定の結果ハンドオフ実施可能な無線基地局が現れてハン
ドオフを実施するまで、電界レベル劣化報告を受信する
度にハンドオフテーブルに登録されている全ての無線基
地局に対して常に電界レベル測定要求を送信し、これら
無線基地局に通話チャネル切替のための電界レベル測定
を行わせていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来の技術を用
いる移動通信システムは、電界レベル測定結果を受信し
てもハンドオフが実施可能な無線基地局がなく,再び同
一呼の電界レベル劣化報告を受けた場合に、ハンドオフ
テーブルに登録されている全ての近隣の無線基地局へ電
界レベル測定要求を送信しているため、電界レベル劣化
報告を受信する度に移動体端末の移動方向に位置しない
無線基地局に対しても不必要な電界レベル測定を上記無
線基地局に行わせることになる。
【0008】上述のような移動通信システムを構築する
際には電界レベル測定要求の数に見合った電界レベル測
定装置を上記無線基地局に設置するが、前述の移動通信
システムでは、不必要な電界レベル測定のためにも電界
レベル測定装置を設備しなければならないため、システ
ム構築の費用が高くなるという問題があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の通話チャネル切
替機能を有する移動通信システムは、複数の無線ゾーン
の各各に設置された無線基地局と、前記無線基地局を統
括する移動体電話交換局と、通話中の前記無線基地局か
ら別の前記無線基地局へのハンドオフがそれぞれ可能
あるとともにサービスエリア内を移動自在な複数の移動
体端末とを備え、前記移動体電話交換局が、前記移動体
端末が通話信号を送信中の通話チャネルの電界レベル劣
化報告を前記無線基地局から受信すると、ハンドオフ先
候補の前記無線基地局に前記通話チャネルの電界レベル
測定要求を送信する電界レベル測定要求手段と、前記電
界レベル測定要求を送信した前記無線基地局からの前記
通話チャネルの電界レベル測定結果を受信する電界レベ
ル測定結果受信手段と、前記電界レベル測定結果が所定
のハンドオフ実施条件を満たす場合にのみ、前記ハンド
オフ実施条件を満たす前記無線基地局への前記ハンドオ
フを実施させるハンドオフ実施手段とを備え、前記無線
基地局の各各が、前記移動体端末に通話サービスを提供
する複数の通話チャネルを有し前記移動体端末が送信中
の前記通話チャネルの受信電界レベルの測定および劣化
の検出を行う通話チャネル装置と、前記通話チャネルの
受信電界レベルの劣化検出を受けて、この受信電界レベ
ル劣化が発生した時の受信電界レベルと前記通話チャネ
ルのチャネル番号とを含む前記電界レベル劣化報告を前
記移動体電話交換局に送信する電界レベル劣化報告送信
手段と、前記電界レベル測定要求を受信する電界レベル
測定要求受信手段と、受信した前記電界レベル測定要求
の指定する通話チャネルの受信電界レベルを測定する電
界レベル測定手段と、測定された前記電界レベル測定結
果を前記移動体電話交換局へ送信する電界レベル測定結
果報告手段とを備える通話チャネル切替機能を有する移
動体通信システムにおいて、前記移動体電話交換局が、
電界測定停止しきい値を予め保持する第1のメモリ手段
と、ハンドオフ実施しきい値を保持する第3のメモリ手
段と、受信した前記電界レベル測定結果をこの電界レベ
ル測定結果を送信した前記無線基地局に対応させて保持
する第2のメモリ手段と、前記電界レベル劣化報告を受
信すると、前記第2のメモリ手段に保持している前記電
界レベル測定結果と前記電界測定停止しきい値とを比較
する電界レベル比較手段とをさらに備え、前記電界レベ
ル測定要求手段が、比較された前記電界レベル測定結果
に前記電界測定停止しきい値以上の電界レベルのものが
存在する場合には、この電界測定停止しきい値以上の電
界レベル測定結果に対応する前記無線基地局だけに前記
ハンドオフ先候補として前記電界レベル測定要求を送信
する構成を備える。
【0010】前記通話チャネル切替機能を有する移動通
信システムは、前記所定のハンドオフ実施条件が、前記
電界レベル測定結果の中で最も受信電界レベルが高いも
のと前記電界レベル劣化報告に含まれている前記電界レ
ベル劣化が発生したときの受信電界レベルとの差が、前
記ハンドオフ実施しきい値以上であることを実施条件と
している。
【0011】前記通話チャネル切替機能を有する移動通
信システムの一つは、前記第2のメモリ手段が、前記無
線基地局の各各の保有する前記通話チャネルごとに前記
電界レベル測定結果を前記無線基地局と対応させて保持
できる電界レベル測定結果保存テーブルを有する構成を
とることができる。
【0012】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0013】図1は本発明の一実施例による通話チャネ
ル切替機能を有する移動体通信システムのシステム構成
図である。
【0014】この移動体通信システムは複数の無線ゾー
ンaないしnからなるサービスエリアを有する。但し、
図1には説明を簡単にするため、無線ゾーンaからgま
でのみを示している。無線ゾーンaないしnの各各には
無線基地局2aないし2n(aないしnは整数,図1に
は2a〜2gを示す)をそれぞれ設置している。なお、
無線基地局2aないし2nは、説明を簡単にするため、
それぞれm通話チャネル(mは複数,またjは1ないし
mまでの任意の整数)の通話チャネル装置を保有するも
のとする。移動体電話交換局1は制御信号線と音声信号
線とを含む信号接続線4(図1には4a〜4gを示す)
を通じてサービスエリア内の無線基地局2aないし2n
を統括する。移動体電話交換局1は固定の交換網にさら
に接続される。
【0015】移動体端末3は無線基地局2i(iは1か
らnまでの任意の整数)との間,さらには移動体電話交
換局1および上記交換網を介して別の電話加入者との間
での通話サービスを受けることができる。移動体端末3
は、サービスエリア内を移動自在であり、在圏する無線
ゾーンiを変わると、通話中の無線基地局から別の無線
基地局へのハンドオフが可能である。例えば、図1に示
すごとく、移動体端末3は、無線基地局2aとの間で通
話中に無線ゾーンaから無線ゾーンcへ移動すると、無
線基地局2cへの通話のハンドオフが可能である。この
移動体通信システムは移動体端末3と同一規格の移動体
端末を多数含んでいる。
【0016】図2は本実施例に用いた移動体電話交換局
1のブロック図である。図3は移動体電話交換局1内蔵
のワークメモリ14の電界レベル測定結果保存テーブル
141の保存内容を示す図である。
【0017】以下、図1,図2および図3を併せ参照し
て、本実施例に用いた移動体電話交換局1の機能および
動作を通話チャネル切替における電界レベル測定を中心
に説明する。
【0018】移動体電話交換局1は、無線基地局2aな
いし2nの各各と交換網との間を結ぶ音声信号線42a
ないし42nを接続して通話路を構成する通話路トラン
ク15aないし15nと、これら通話路トランク15a
ないし15nの各各をスイッチ制御する交換制御部とを
備えている。通話路トランク15aないし15nの各各
は、本実施例においてはそれぞれm通話チャネルを保有
している。上記交換制御部は、制御信号伝送装置11と
プログラムメモリ13とワークメモリ14と上記構成要
素および通話路トランク15aないし15nを制御する
マイクロプロセッサ12とを含む。
【0019】制御信号伝送装置11は信号接続線4の制
御信号線41を通じて無線基地局2aないし2nの各各
と接続される。この制御信号伝送装置11は、マイクロ
プロセッサ12に制御されて該当する無線基地局2iに
電界レベル測定要求,ハンドオフ実施指示を送信し、該
当する無線基地局2iから電界レベル劣化報告,電界レ
ベル測定結果を受信する。プログラムメモリ13には、
マイクロプロセッサ13の信号処理プログラムを格納し
ており、このプログラムにはハンドオフ実施および判定
処理プログラム,電界レベル測定・実施および判定プロ
グラム処理等を格納している。ワークメモリ14にはハ
ンドオフ先候補,ハンドオフ実施しきい値H,電界測定
停止しきい値S等を格納している。
【0020】ここで、ワークメモリ14に格納する上記
データについて詳しく説明する。
【0021】ハンドオフ先候補の無線基地局2iは、ワ
ークメモリ14内の電界レベル測定結果保存テーブル1
41ijに電界レベル測定結果Liとともに格納され
る。このテーブル141ijは、141aa,…,14
1aj,…,141ij,…,141nmというよう
に、移動体電話交換局1が統括する全ての無線基地局2
aないし2nの全ての通話チャネルaないしm,つまり
n×m通話チャネルに対して用意される。各テーブル1
41ijの各各はハンドオフ先候補として想定される無
線基地局2iの数の記憶容量を備える。電界レベル測定
結果Liの格納の順番は、ハンドオフ先候補として登録
される無線基地局2iの順番に対応する。図3に示した
無線基地局2a,通話チャネルj用の電界レベル測定結
果保存テーブル141ajには、無線基地局2aに近接
する無線基地局2bないし2gとこれら無線基地局2i
にそれぞれ対応する6つの電界レベル測定結果Laない
しLgとが、無線基地局2bおよび電界レベル測定値L
bを先頭にして、登録されていることを示している。
【0022】ハンドオフ実施しきい値Hは、ハンドオフ
を実施するか否かを判断するための基準値であり、例え
ば受信電界レベルLiを「0」から「10」まで1単位
ごとにデジタル化したうちの,レベル「3」がワークメ
モリ14の別のメモリに格納される。即ち、このしきい
値Hは、電界レベル測定結果Liの中で最も受信電界レ
ベルが高いものと後に詳述する電界レベル劣化報告に含
まれている電界レベル劣化が発生したときの受信電界レ
ベルとの差が、ハンドオフ実施条件を満たすか否かを判
断するときの基準である。電界測定停止しきい値Sは、
移動体電話交換局1の電界レベル測定要求送出にあたっ
て、無線基地局2iに対して電界レベル測定を要求べき
か否かを判断するための基準であり、ワークメモリ14
のさらに別のメモリに格納される。なお、電界レベル測
定結果Liが「0」から「10」までのデジタル信号で
ワークメモリ14に格納されるところから、電界測定停
止しきい値Sもデジタル値で設定され,本実施例ではS
=「5」に設定したとして説明する。
【0023】図4は本実施例に用いた無線基地局2iの
ブロック図である。
【0024】無線基地局2iは、アンテナ21を介して
移動体端末3に通話サービスを提供する,つまり電波信
号の送受信装置である通話チャネル装置24aないし2
4mを備える。通話チャネル装置24aないし24mの
各各は、それぞれ通話チャネルaないしmの通話路を構
成し、音声信号線42iを介して移動体電話局1の通話
路トランク15iに接続されている。また、通話チャネ
ル装置24aないし24mの各各は、通話中の受信電界
レベルの測定回路およびこの受信電界レベルがが受信電
界レベル基準値L0,例えばL0=「6」より劣化した
かどうかを検出する受信電界レベル劣化検出回路を備え
ている。
【0025】複数の電界レベル測定装置25Aないし2
5Mの各各は、移動体端末3が通話中のチャネルjに同
調してこのチャネルjの受信電界レベルLjを測定す
る。制御信号伝送装置23は、移動体交換局1に接続さ
れている制御信号線41から電界レベル測定要求,ハン
ドオフ実施指示を受けるとともに、通話中チャネルjの
受信電界レベル劣化が発生した時の受信電界レベルLj
と通話中チャネルjのチャネル番号とを含む受信電界レ
ベル劣化報告,移動体電話交換局1からの受信電界レベ
ル測定要求により測定した通話チャネルの電界レベル測
定結果を制御信号線41に送出する。
【0026】主制御装置22は上述の構成要素を制御す
る。この主制御装置22は、また、制御信号伝送装置2
3がハンドオフ実施指示を受けると、該当する通話チャ
ネル装置,例えば24jに対してハンドオフ指示を送信
する。このハンドオフ指示を受けた通話チャネル装置2
4jは、ハンドオフ指示に含まれるハンドオフ先のチャ
ネル番号をハンドオフ信号に設定して移動体端末3に送
信する。さらに、制御信号伝送装置23が移動体電話交
換局1からハンドオフ呼の接続指示を受信すると、主制
御装置22は、該当する通話チャネル装置,例えば24
xに対してハンドオフ呼の接続指示を送信する。する
と、通話チャネル装置24xは移動体端末3との間で電
波信号の送受信を開始する。
【0027】図5は本実施例による移動通信システムの
動作の一例を示すフローチャートの第一である。また、
図6はこのフローチャートの第二である。
【0028】以下、図1ないし図6を併せ参照して本実
施例による移動通信システムの動作の一例を説明する。
【0029】移動体電話交換局1のマイクロプロセッサ
12は、無線ゾーンaの無線基地局2aに対して通話チ
ャネル装置,例えば24jの通話チャネルjを在圏する
移動体端末3との通話に割り当てて通話開始させる時、
無線基地局2aの通話チャネル装置24jに対応する電
界レベル測定結果保存テーブル,例えばテーブル141
ajの電界測定レベルを0クリアして初期化を行う。即
ち、マイクロプロセッサ12は、無線基地局2aに対し
てハンドオフ可能な近隣の無線基地局2bないし2gを
テーブル141ajに登録するが、電界レベル測定結果
LbないしLgはレベル0にする(ステップ1)。
【0030】無線基地局2aと移動体端末3との通話が
始まったあと、移動体端末3が無線基地局2cの方向へ
移動を始めたとする。通話チャネル装置24jの測定す
る,移動体端末3送信の通話チャネルjの受信電界レベ
ルLaが、徐々に低下し、電界レベル劣化報告しきい値
L0を下回ると、無線基地局2aの制御信号伝送装置2
3は主制御装置22に制御されて電界レベル劣化報告を
移動体電話交換局1に送信する。この電界レベル劣化報
告にはこの受信電界レベル劣化が発生した時の受信電界
レベルLajと通話チャネルjのチャネル番号とを含ん
でいる。移動体電話交換局1の制御信号伝送装置11が
無線基地局2aからの通話チャネルjの電界レベル劣化
報告を受信すると(ステップ2のY)、マイクロプロセ
ッサ12は電界レベル測定結果保存テーブル141a
j,つまり無線基地局2aの通話チャネルjに対するハ
ンドオフテーブルに登録されている無線基地局2b〜2
gの全てに対して電界レベル測定要求を送信させる(ス
テップ3)。無線基地局2aの通話チャネルjの電界レ
ベル劣化報告がなければ(ステップ2のN)、フローは
ステップ2を続行する。
【0031】ステップ3の電界レベル測定要求により、
無線基地局2bないし2gの電界レベル測定装置(25
Aないし25Mのいずれか)が通話チャネルjの電界レ
ベルLbないしLgをそれぞれ測定する。これらの電界
レベル測定結果は、主制御装置22および制御信号伝送
装置23を経て移動体電話交換局1に送信される。
【0032】移動体電話交換局1が無線基地局2bない
し2gから電界レベル測定結果LbないしLgを受信す
ると(ステップ4)、マイクロプロセッサ12はこれら
の電界レベル測定結果からハンドオフが実施可能な無線
基地局2iがあるかどうかを判定する(ステップ5)。
即ち、マイクロプロセッサ12は、最大の受信電界レベ
ル測定結果Lmaxと電界レベル劣化報告に含まれてい
る(電界レベル劣化が発生したときの)受信電界レベル
Ljとの差が、ハンドオフ実施しきい値H=レベル
「3」より大きい場合にハンドオフ実施条件を満たして
いると判断する。移動体電話交換局1は、ハンドオフが
実施可能な無線基地局2iがある場合には(ステップ5
のY)、受信電界レベル測定結果Lmaxを送信した無
線基地局2iへのハンドオフを実施して(ステップ
6)、ハンドオフ動作は終了する。
【0033】一方、ステップ5において、ハンドオフが
可能な無線基地局2iがない場合には(ステップ5の
N)、マイクロプロセッサ12は、無線基地局2bない
し2g8から受信した電界レベル測定結果LbないしL
gの各各を電界レベル測定結果保存テーブル141aj
にそれぞれ保持させる(ステップ7)。
【0034】ここで、以下の説明においては、無線基地
局2bないし2gから受信した電界レベル測定結果が下
記の値であるとする。つまり、移動体端末3が移動する
方向の無線基地局2b,2cおよび2dで測定した通話
チャネルjの電界レベル測定結果Lb,LcおよびLd
は高く、逆に、移動体端末3が通り過ぎて今後通過する
見込みが少ない無線基地局2e,2fおよび2gで測定
した通話チャネルjの電界レベル測定結果Le,Lfお
よびLgは低い。
【0035】 無線基地局2bの電界レベル測定結果Lb=「6」 無線基地局2cの電界レベル測定結果Lc=「8」 無線基地局2dの電界レベル測定結果Ld=「5」 無線基地局2eの電界レベル測定結果Le=「4」 無線基地局2fの電界レベル測定結果Lf=「0」 無線基地局2gの電界レベル測定結果Lg=「1」 その後、移動体電話交換局1が無線基地局2aから再び
同一の通信呼の電界レベル劣化報告を受信すると(ステ
ップ8のY)、マイクロプロセッサ12は、電界レベル
測定保存テーブル141aj中の電界レベル測定結果L
bないしLgの各各を、電界測定停止しきい値Sと比較
する(ステップ9)。この比較において、テーブル14
1aj中の電界レベル測定結果LaないしLgの内に電
界測定停止しきい値S以上のものが一つもない場合には
(ステップ9のN)、移動体電話交換局1は無線基地局
2aの通話チャネルjに対するハンドオフテーブル14
1ajに登録されている無線基地局2bないし2gの全
てに対して電界レベル測定要求を送信し(ステップ1
1)、フローはステップ4に移行する。
【0036】しかしながら本実施例は、ステップ9にお
いて比較すべき電界レベル測定結果として、テーブル1
41ajに上述のとおりの電界レベル測定結果Lbない
しLgを保持している。従って、ステップ9において、
マイクロプロセッサ12は、テーブル141ajに電界
測定停止しきい値S=「5」以上である電界レベル測定
結果Lb,LcおよびLdの存在を認識する(ステップ
9のY)。そこで、無線基地局2aは、これら電界レベ
ル測定結果Lb,LcおよびLd各各にそれぞれ対応す
る無線基地局2b,2cおよび2dに対して電界レベル
測定要求を送信し、電界測定停止しきい値S=「5」未
満である電界レベル測定結果Le,LfおよびLgの各
各にそれぞれ対応する無線基地局2e,2fおよび2g
にはハンドオフする可能性がないとして、電界レベル測
定要求を送信しない(ステップ10)。電界レベル測定
要求を送信すると、フローはステップ4に移行する。
【0037】以上説明したように、本実施例の移動体電
話基地局1はハンドオフをする可能性の無くなった無線
基地局2iへの電界レベル測定要求の送信を極力行わな
い様に制御を行っているので、無線基地局2iの電界レ
ベル測定装置25Aないし25Mでは電界レベル測定要
求に基づく電界レベル測定の頻度が少なくてすみ、各無
線基地局2aないし2nの各各での電界レベル測定装置
25Aないし25Mの設置数を少なくできる。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、移動体電
話交換局が、電界測定停止しきい値を予め保持する第1
のメモリ手段と、受信した電界レベル測定結果をこの電
界レベル測定結果を送信した無線基地局に対応させて保
持する第2のメモリ手段と、電界レベル劣化報告を受信
すると、前記第2のメモリ手段に保持している前記電界
レベル測定結果と前記電界測定停止しきい値とを比較す
る電界レベル比較手段とをさらに備え、電界レベル測定
要求手段が、比較された前記電界レベル測定結果に前記
電界測定停止しきい値以上の電界レベルのものが存在す
る場合には、この電界測定停止しきい値以上の電界レベ
ル測定結果に対応する前記無線基地局だけに前記ハンド
オフ先候補として前記電界レベル測定要求を送信するの
で、不必要な電界レベル測定要求の発生を無くすことが
でき、この結果、前記無線基地局の電界レベル測定装置
の設置数を減らし、システム構築の費用を削減すること
ができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による通話チャネル切替機能
を有する移動体通信システムのシステム構成図である。
【図2】本実施例に用いた移動体電話交換局1のブロッ
ク図である。
【図3】移動体電話交換局1内蔵のワークメモリ14の
電界レベル測定結果保存テーブル141iの保存内容を
示す図である。
【図4】本実施例に用いた無線基地局2iのブロック図
である。
【図5】本実施例による動作の一例を示すフローチャー
トの第一である。
【図6】本実施例による動作の一例を示すフローチャー
トの第二である。
【符号の説明】
a〜g 無線ゾーン 1 移動体電話交換局 2(2a〜2g) 無線基地局 3 移動体端末 4(4a〜4g) 信号接続線 11 制御信号伝送装置 12 マイクロプロセッサ 13 プログラムメモリ 14 ワークメモリ 15a〜15n 通話路トランク 21 アンテナ 22 主制御装置 23 制御信号伝送装置 24a〜24m 通話チャネル装置 25A〜25M 電界レベル測定装置 41 制御信号線 42(42a〜42n) 音声信号線 141aj,141ij,141nm 電界レベル測
定結果保存テーブル

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の無線ゾーンの各各に設置された無
    線基地局と、前記無線基地局を統括する移動体電話交換
    局と、通話中の前記無線基地局から別の前記無線基地局
    へのハンドオフがそれぞれ可能であるとともにサービス
    エリア内を移動自在な複数の移動体端末とを備え、 前記移動体電話交換局が、前記移動体端末が通話信号を
    送信中の通話チャネルの電界レベル劣化報告を前記無線
    基地局から受信すると、ハンドオフ先候補の前記無線基
    地局に前記通話チャネルの電界レベル測定要求を送信す
    る電界レベル測定要求手段と、前記電界レベル測定要求
    を送信した前記無線基地局からの前記通話チャネルの電
    界レベル測定結果を受信する電界レベル測定結果受信手
    段と、前記電界レベル測定結果が所定のハンドオフ実施
    条件を満たす場合にのみ、前記ハンドオフ実施条件を満
    たす前記無線基地局への前記ハンドオフを実施させるハ
    ンドオフ実施手段とを備え、 前記無線基地局の各各が、前記移動体端末に通話サービ
    スを提供する複数の通話チャネルを有し前記移動体端末
    が送信中の前記通話チャネルの受信電界レベルの測定お
    よび劣化の検出を行う通話チャネル装置と、前記通話チ
    ャネルの受信電界レベルの劣化検出を受けて、この受信
    電界レベル劣化が発生した時の受信電界レベルと前記通
    話チャネルのチャネル番号とを含む前記電界レベル劣化
    報告を前記移動体電話交換局に送信する電界レベル劣化
    報告送信手段と、前記電界レベル測定要求を受信する電
    界レベル測定要求受信手段と、受信した前記電界レベル
    測定要求の指定する通話チャネルの受信電界レベルを測
    定する電界レベル測定手段と、測定された前記電界レベ
    ル測定結果を前記移動体電話交換局へ送信する電界レベ
    ル測定結果報告手段とを備える通話チャネル切替機能を
    有する移動体通信システムにおいて、 前記移動体電話交換局が、電界測定停止しきい値を予め
    保持する第1のメモリ手段と、受信した前記電界レベル
    測定結果をこの電界レベル測定結果を送信した前記無線
    基地局に対応させて保持する第2のメモリ手段と、前記
    ハンドオフ実施しきい値を保持する第3のメモリ手段
    と、前記電界レベル劣化報告を受信すると、前記第2の
    メモリ手段に保持している前記電界レベル測定結果と
    記第1のメ モリ手段に保持している前記電界測定停止し
    きい値とを比較する電界レベル比較手段とをさらに備
    え、 前記電界レベル測定要求手段が、比較された前記電界レ
    ベル測定結果に前記電界測定停止しきい値以上の電界レ
    ベルのものが存在する場合には、この電界測定停止しき
    い値以上の電界レベル測定結果に対応する前記無線基地
    局だけに前記ハンドオフ先候補として前記電界レベル測
    定要求を送信し、 前記電界レベル測定結果の中で最も受信電界レベルが高
    いものと前記電界レベル劣化報告に含まれている前記電
    界レベル劣化が発生したときの受信電界レベルとの差が
    前記第3のメモリに保持された前記ハンドオフ実施しき
    い値以上であるとき、前記所定のハンドオフ実施条件が
    満たされたとして前記無線基地局にハンドオフを実施さ
    せる ことを特徴とする通話チャネル切替機能を有する移
    動通信システム。
  2. 【請求項2】 前記第2のメモリ手段が、前記無線基地
    局の各各の保有する前記通話チャネルごとに前記電界レ
    ベル測定結果を前記無線基地局と対応させて保持できる
    電界レベル測定結果保存テーブルを有することを特徴と
    する請求項1記載の通話チャネル切替機能を有する移動
    通信システム。
JP7060891A 1995-03-20 1995-03-20 通話チャネル切替機能を有する移動通信システム Expired - Fee Related JP2702437B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7060891A JP2702437B2 (ja) 1995-03-20 1995-03-20 通話チャネル切替機能を有する移動通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7060891A JP2702437B2 (ja) 1995-03-20 1995-03-20 通話チャネル切替機能を有する移動通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08265818A JPH08265818A (ja) 1996-10-11
JP2702437B2 true JP2702437B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=13155443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7060891A Expired - Fee Related JP2702437B2 (ja) 1995-03-20 1995-03-20 通話チャネル切替機能を有する移動通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2702437B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999043179A1 (fr) * 1998-02-20 1999-08-26 Hitachi, Ltd. Systeme de communication mobile, station de base, controleur de station de base et procede de communication mobile

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4475010A (en) * 1983-05-05 1984-10-02 At&T Bell Laboratories High density cellular mobile radio communications
JPH05115084A (ja) * 1991-10-21 1993-05-07 Nec Corp 局間通話チヤネル切り換え制御方式
JP2878052B2 (ja) * 1993-01-12 1999-04-05 日本電気通信システム株式会社 電界レベル測定エリア制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08265818A (ja) 1996-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6047178A (en) Direct communication wireless radio system
CA2217650C (en) Multiple hyperband radiocommunications system
EP1071305B1 (en) Method and apparatus for base station controlled handoff
US6311065B1 (en) Mobile communication system for predicting a transfer location of a mobile station
EP0872150B1 (en) System and method for adaptive measurement collection and handoff queuing in a radio telecommunications network
KR100603411B1 (ko) 통신망 사이의 끊김 없는 핸드오버를 위한 방법 및 장치
US6775548B1 (en) Access channel for reduced access delay in a telecommunications system
US5535425A (en) Channel switching control in mobile telecommunication system
JP2878052B2 (ja) 電界レベル測定エリア制御方式
US6226520B1 (en) Call set-up method in radio communication system
JP4040683B2 (ja) 共に動く移動体トランシーバ装置のグループのための通信制御回路と方法
US6243590B1 (en) Method and apparatus for selecting a vocoder type for use in code division multiple access
JP2004511980A (ja) マルチセルネットワークにおけるサービスプライオリティ
WO1992017953A1 (en) Target channel verification in a radiotelephone system
JPH09504664A (ja) 無線装置における伝送パワーの調整方法および交換機
KR19990088110A (ko) 핸드오프제어시스템및핸드오프제어방법
KR100266758B1 (ko) 이동 통신 시스템 및 통신 회선 설정 방법
US6424833B1 (en) Mobile communication system and a hand-off method thereof
US6205328B1 (en) Method for providing supplementary services to a mobile station by sending DTMF tones to a remote party of an active call
JP3110202B2 (ja) 周波数再利用方法
JP2702437B2 (ja) 通話チャネル切替機能を有する移動通信システム
JPH0555988A (ja) セルラ移動通信方式
US6094579A (en) System and method of mobile station presence verification in a multiple-hyperband cellular telecommunications network
JP2697409B2 (ja) 移動通信システムのチャネル割当て方式
JP2526517B2 (ja) 基地局選択型発呼方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970826

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees