JP2701697B2 - Computer system startup by password input - Google Patents
Computer system startup by password inputInfo
- Publication number
- JP2701697B2 JP2701697B2 JP5175265A JP17526593A JP2701697B2 JP 2701697 B2 JP2701697 B2 JP 2701697B2 JP 5175265 A JP5175265 A JP 5175265A JP 17526593 A JP17526593 A JP 17526593A JP 2701697 B2 JP2701697 B2 JP 2701697B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- computer
- state
- password
- computers
- lock state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Multi Processors (AREA)
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、コンピュータシステム
の立上げ方式に関し、特にLANでつながれた複数台の
コンピュータにより構成されるシステムのパスワード入
力による立上げ方式に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system for starting up a computer system, and more particularly to a system for starting up a system constituted by a plurality of computers connected by a LAN by inputting a password.
【0002】[0002]
【従来の技術】図5に示されているような、複数台のコ
ンピュータ21,22,23がLAN4で接続されたシ
ステムを立ち上げる際には、これらのコンピュータは各
々独立に立ちあげている。すなわち、コンピュータ2
1,22,23が、それぞれパスワードファイルをも
ち、電源ON時、パスワードを入力させ、入力されたパ
スワードとパスワードファイルに記憶されているパスワ
ードが一致するとそのコンピュータを立ち上げるパスワ
ード入力チェック手段を有している。このパスワード入
力により個々のコンピュータシステムの立ち上げについ
ては、たとえば、特開平2−132521号公報に記載
されている。2. Description of the Related Art As shown in FIG. 5, when starting up a system in which a plurality of computers 21, 22, 23 are connected by a LAN 4, these computers are started up independently. That is, the computer 2
Each of the password files has a password file, password input check means for starting the computer when the input password matches the password stored in the password file when the power is turned on. ing. The start-up of each computer system by inputting a password is described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-132521.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】従来のパスワード入力
によるコンピュータシステムの立ち上げ方式を、複数台
のコンピュータがLANで接続されたシステムに使用す
ると、システム立上げ時には、コンピュータの数だけパ
スワード入力が必要となるため、システム立上げに手間
がかかっていた。このことは、全てのコンピュータで同
一パスワードを使用する場合も同様である。また、各々
のコンピュータに異なるパスワードを用いる場合には、
パスワードの管理もコンピュータの台数分の手間が必要
となるため、管理が煩雑となる。If the conventional method of starting a computer system by inputting a password is used for a system in which a plurality of computers are connected via a LAN, the number of passwords required for the number of computers is required when starting the system. Therefore, it took time to start up the system. This is the same when all computers use the same password. Also, if you use a different password for each computer,
Password management also requires time and effort for the number of computers, which complicates management.
【0004】[0004]
【課題を解決するための手段】 本発明のパスワード入
力によるコンピュータシステムの立上げ方式は、LAN
でつながれた複数台のコンピュータにより構成されるシ
ステムにおいて、前記システム全体のロック状態を示す
システムロック状態と、パスワードとを記憶する記憶手
段をさらに接続し、代表する1台のコンピュータは、電
源ON時、前記記憶手段のシステムロック状態が“ロッ
ク”状態を示しているときは、前記記憶手段中のパスワ
ードとこのコンピュータに入力されたパスワードとが一
致したらシステムロック状態を“ロック解除”状態にし
て当該コンピュータを立ち上げる手段を有し、その他の
コンピュータは、電源ON時、前記記憶手段のシステム
ロック状態が“ロック解除”状態であることを示してい
るときのみ、そのコンピュータを立ち上げる手段を有
し、前記代表する1台のコンピュータは、さらに、シス
テム動作終了時に、前記記憶手段内の、システムロック
状態を“ロック”状態に書きかえる手段を有している。Means for Solving the Problems The method of starting a computer system by inputting a password according to the present invention is a LAN system.
And a storage means for storing a password and a system lock state indicating the lock state of the entire system, and a representative computer is connected when the power is turned on. When the system lock state of the storage means indicates the "locked" state, if the password in the storage means matches the password input to the computer, the system lock state is set to the "unlocked" state. Other computers have means for starting up the computer, and other computers have means for starting up the computer only when the power is turned on and the system lock state of the storage means indicates the "unlocked" state. , The one representative computer further comprises: In serial storage means, and a means to rewrite the system locked state "locked" state.
【0005】[0005]
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明のパスワード入力によるコンピュータ
システムの立上げ方式が用いられるシステム構成の例を
示す図である。本発明の一実施例の説明にて用いるシス
テム構成例では、図1に示すように、コンピュータ1,
2,3がLAN4にて接続されている。さらにこのLA
N4には、システムロック情報ファイル5が接続され、
各コンピュータ1,2,3にて共用することができる。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an example of a system configuration in which a startup method of a computer system by inputting a password according to the present invention is used. In an example of a system configuration used in the description of one embodiment of the present invention, as shown in FIG.
2 and 3 are connected by LAN4. Furthermore, this LA
A system lock information file 5 is connected to N4,
It can be shared by the computers 1, 2, and 3.
【0006】このシステムロック情報ファイル5は、図
2に示すように、システムロック状態(「ロック」状態
または「ロック解除」状態)およびパスワードが記憶さ
れている。このシステムロック情報ファイル6は、磁気
ディスク等の書きかえ可能な記憶装置で構成できる。As shown in FIG. 2, the system lock information file 5 stores a system lock state ("locked" state or "unlocked" state) and a password. This system lock information file 6 can be constituted by a rewritable storage device such as a magnetic disk.
【0007】図2には各コンピュータ1,2,3の機能
ブロック図をもあわせて示している。代表する1台のコ
ンピュータ(ここではコンピュータ1とする)には、電
源ON時、システムロック状態が“ロック”状態のと
き、パスワードの入力をさせ、記憶しているパスワード
と入力されたパスワードが一致したらシステムロック状
態を“ロック解除”状態にするシステムロック解除手段
7と、次回のシステム立上げ時に、パスワードの入力を
必要にするため、代表する1台のコンピュータ1にて、
システムロック状態を“ロック”状態にするシステムロ
ック手段8とを備えている。その他のコンピュータ2,
3,には、電源ON時、システムロック状態が“ロック
解除”状態のときのみ、そのコンピュータを立ち上げる
システムロック状態チェック手段9,10を備えてい
る。FIG. 2 also shows a functional block diagram of each of the computers 1, 2, and 3. When one of the representative computers (here, computer 1) is powered on and the system lock state is “locked”, a password is entered, and the stored password matches the entered password. Then, the system lock release means 7 for changing the system lock state to the "unlocked" state and one representative computer 1 for inputting the password at the next system start-up are required.
System lock means 8 for setting the system lock state to the "lock" state. Other computers 2,
3 is provided with system lock state checking means 9 and 10 for starting up the computer only when the power is on and the system lock state is "unlocked".
【0008】次に、本発明の一実施例の動作について図
4を参照して説明する。システムロック解除手段7及び
システムロック手段8の動作は、図4で「コンピュータ
1」と付記されたフローチャートを参照して説明する。
システムロック状態チェック手段9の動作は、図4の
「コンピュータ2」と付記されたフローチャートを参照
して説明する。システムロック状態チェック手段10の
動作は、コンピュータ2の動作と同様である。Next, the operation of one embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The operation of the system lock release means 7 and the system lock means 8 will be described with reference to the flowchart labeled "Computer 1" in FIG.
The operation of the system lock state checking means 9 will be described with reference to a flowchart labeled "Computer 2" in FIG. The operation of the system lock state checking means 10 is the same as the operation of the computer 2.
【0009】システム立上げ時の動作は、図4に示すよ
うに、コンピュータ1では、電源をONすると、ステッ
プS11で、システムロック情報ファイル5にアクセス
してシステムロック状態をチェックし、システムロック
状態が“ロック”状態のときは、ステップS12でパス
ワードの入力をさせ、システムロック情報ファイル5に
格納されているパスワードと入力されたパスワードの一
致を検出する。一致するとコンピュータ1の動作はステ
ップS13に進んでシステムロック状態を“ロック解
除”状態にし、さらにステップS14で、コンピュータ
1が立ち上げられる。ステップS11にて、システムロ
ック状態が“ロック解除”状態と判定されたときは、コ
ンピュータ1の動作はステップS14に進み、コンピュ
ータ1を立ち上げる。As shown in FIG. 4, when the power of the computer 1 is turned on, the system 1 accesses the system lock information file 5 in step S11 to check the system lock state. Is in the "locked" state, a password is input in step S12, and a match between the password stored in the system lock information file 5 and the input password is detected. If they match, the operation of the computer 1 proceeds to step S13 to set the system lock state to the "unlocked" state, and the computer 1 is started up in step S14. If it is determined in step S11 that the system lock state is the "unlocked" state, the operation of the computer 1 proceeds to step S14, and the computer 1 is started.
【0010】一方、コンピュータ2は、電源がONとな
ると、システムロック状態をチェックする。ステップS
21でシステムロック情報ファイルをアクセスし、シス
テムロック状態が“ロック”状態のときは、コンピュー
タ1によりシステムロック状態が“ロック解除”状態に
されるまで、コンピュータ2はステップS21でウェイ
ト状態となる。システムロック状態が“ロック解除”状
態になると、コンピュータ2の動作はステップS22に
進み、コンピュータ2は立ち上げられる。On the other hand, when the power is turned on, the computer 2 checks the system lock state. Step S
When the system lock information file is accessed at 21 and the system lock state is "locked", the computer 2 enters the wait state at step S21 until the computer 1 changes the system lock state to the "unlocked" state. When the system lock state becomes the "unlocked" state, the operation of the computer 2 proceeds to step S22, and the computer 2 is started.
【0011】システム停止時の動作は、図4に示すよう
に、コンピュータ1では、次回のシステム立上げ時に、
パスワードの入力を必要にするため、ステップ4にてシ
ステムロック情報ファイル5を“ロック”状態に書きか
え、電源をOFFする。As shown in FIG. 4, when the system is stopped, the computer 1 operates at the next start-up of the system.
In order to require the input of a password, the system lock information file 5 is rewritten to the "locked" state in step 4, and the power is turned off.
【0012】コンピュータ2,3,では、そのまま電源
をOFFする。以上のようにしてLANでつながれた複
数台のコンピュータにより構成されるシステムにおい
て、1度のパスワード入力によりシステム(全コンピュ
ータ)を立ち上げることができ、各コンピュータ毎のパ
スワード入力を不要にすることができる。In the computers 2, 3, the power is turned off as it is. As described above, in a system composed of a plurality of computers connected by a LAN, the system (all computers) can be started up by inputting a password once, and the password input for each computer is not required. it can.
【0013】[0013]
【発明の効果】以上説明したように本発明は、LANで
つながれた複数台のコンピュータにより構成されるシス
テムにおいて、システムに1つのパスワードで十分な場
合、1度のパスワード入力によりシステムを立ち上げる
ことができるようにしたので、コンピュータの数だけパ
スワードを入力しなくてすみ、システム立上げに手間が
かからず、また、パスワードの管理もコンピュータの台
数分行わなくてすみ、管理が煩雑にならないという結果
を有する。As described above, according to the present invention, in a system constituted by a plurality of computers connected by a LAN, if one password is sufficient for the system, the system can be started by inputting the password once. System, so you do not have to enter passwords for the number of computers, you do not have to take time to start up the system, you do not need to manage passwords for each computer, and management is not complicated. Have a result.
【図1】本発明が適用されるシステム構成例を示す。FIG. 1 shows an example of a system configuration to which the present invention is applied.
【図2】コンピュータの論理構成を示すブロック図であ
る。FIG. 2 is a block diagram illustrating a logical configuration of a computer.
【図3】システムロック情報ファイルの内容を示す図で
ある。FIG. 3 is a diagram showing the contents of a system lock information file.
【図4】本発明のシステム立上げ時の動作を説明するた
めの図である。FIG. 4 is a diagram for explaining an operation at the time of system startup according to the present invention.
【図5】従来の技術が適用されるシステム構成例を示す
図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a system configuration to which the related art is applied.
1,2,3,21,22,23 コンピュータ 4,27 LAN 5 システムロック情報ファイル 7 システムロック解除手段 8 システムロック手段 9,10 システムロック状態チェック手段 11 システムロック情報ファイル6の内容 24,25,26 パスワードファイル 28,29,30 パスワード入力チェック手段 1, 2, 3, 21, 22, 23 Computer 4, 27 LAN 5 System lock information file 7 System lock release means 8 System lock means 9, 10 System lock state check means 11 Contents of system lock information file 6 24, 25, 26 Password file 28, 29, 30 Password input checking means
Claims (1)
タにより構成されるシステムにおいて、 前記システム全体のロック状態を示すシステムロック状
態と、パスワードとを記憶する記憶手段をさらに接続
し、 代表する1台のコンピュータは、電源ON時、前記記憶
手段のシステムロック状態が“ロック”状態を示してい
るときは、前記記憶手段中のパスワードとこのコンピュ
ータに入力されたパスワードとが一致したらシステムロ
ック状態を“ロック解除”状態にして当該コンピュータ
を立ち上げる手段を有し、 その他のコンピュータは、電源ON時、前記記憶手段の
システムロック状態が“ロック解除”状態であることを
示しているときのみ、そのコンピュータを立ち上げる手
段を有し、 前記代表する1台のコンピュータは、さらに、システム
動作終了時に、前記記憶手段内の、システムロック状態
を“ロック”状態に書きかえる手段を有することを特徴
とするパスワード入力によるコンピュータシステムの立
上げ方式。1. A system comprising a plurality of computers connected by a LAN, further comprising a storage means for storing a password and a system lock state indicating a lock state of the entire system, If the system lock state of the storage means indicates a "locked" state when the power is turned on, the computer locks the system lock state if the password in the storage means matches the password input to the computer. Other computers have means for starting up the computer in the "unlocked" state. Other computers are turned on only when the system lock state of the storage means indicates the "unlocked" state when the power is turned on. Means for starting up, the one representative computer further comprises: At the stem operation is finished, the inside storage unit, start-up system of a computer system according to password input, characterized in that it comprises means to rewrite the "locked" state the system locked state.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5175265A JP2701697B2 (en) | 1993-07-15 | 1993-07-15 | Computer system startup by password input |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5175265A JP2701697B2 (en) | 1993-07-15 | 1993-07-15 | Computer system startup by password input |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0728543A JPH0728543A (en) | 1995-01-31 |
JP2701697B2 true JP2701697B2 (en) | 1998-01-21 |
Family
ID=15993134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5175265A Expired - Fee Related JP2701697B2 (en) | 1993-07-15 | 1993-07-15 | Computer system startup by password input |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2701697B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH021045A (en) * | 1988-03-07 | 1990-01-05 | Mitsubishi Electric Corp | Computer automatic rise system |
JPH0262614A (en) * | 1988-08-09 | 1990-03-02 | Ryou Jennifer | Protective device for computer |
JPH02293999A (en) * | 1989-05-08 | 1990-12-05 | Clarion Co Ltd | Robbery preventing device for system for connecting plural equipments |
JPH0498509A (en) * | 1990-08-17 | 1992-03-31 | Nec Corp | Power control system |
-
1993
- 1993-07-15 JP JP5175265A patent/JP2701697B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0728543A (en) | 1995-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6728711B2 (en) | Automatic backup/recovery process | |
US8099605B1 (en) | Intelligent storage device for backup system | |
US7380140B1 (en) | Providing a protected volume on a data storage device | |
TWI444826B (en) | Method, system and medium holding computer-executable instructions for providing secure storage for firmware in a computing device | |
US6173376B1 (en) | Data backup and restore method and system in a multisystem environment | |
US7743241B1 (en) | Securing the contents of data storage devices within a computer | |
US20040243759A1 (en) | Data protection for computer system | |
US20040083473A1 (en) | Self-contained application disk for automatically launching application software or starting devices and peripherals | |
US8775783B2 (en) | Method and apparatus for creating a self booting operating system image backup on an external USB hard disk drive that is capable of performing a complete restore to an internal system disk | |
US20020133702A1 (en) | Methods of granting access to a protected area | |
WO2005081114A1 (en) | Information processing apparatus, and method for retaining security in information processing apparatus | |
US7013392B1 (en) | File processing unit | |
JP4501156B2 (en) | Access folder switching method according to confidential mode, program, and computer system | |
US6205580B1 (en) | Method for loading a program | |
US7890990B1 (en) | Security system with staging capabilities | |
JP2927325B2 (en) | Data management system | |
US7269725B2 (en) | Autonomic binding of subsystems to system to prevent theft | |
JP2701697B2 (en) | Computer system startup by password input | |
JP2004070467A (en) | External storage device and computer system using same | |
JPS58117064A (en) | Compressing process system of sectional data set | |
JP4516816B2 (en) | Write log acquisition device and method for recording medium, and program therefor | |
JP4197227B2 (en) | Expansion external storage system | |
JPH09114786A (en) | On-line function restriction cancelling system | |
JPH03105419A (en) | Fixed disk device | |
RU2623887C2 (en) | Full-disk encryption module update installation method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19970415 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19970902 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |