JP2680875B2 - Hyperthermia device - Google Patents

Hyperthermia device

Info

Publication number
JP2680875B2
JP2680875B2 JP1005436A JP543689A JP2680875B2 JP 2680875 B2 JP2680875 B2 JP 2680875B2 JP 1005436 A JP1005436 A JP 1005436A JP 543689 A JP543689 A JP 543689A JP 2680875 B2 JP2680875 B2 JP 2680875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
treatment
temperature
heating
heating means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1005436A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02185266A (en
Inventor
芳広 小坂
信二 八田
元之 田川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP1005436A priority Critical patent/JP2680875B2/en
Publication of JPH02185266A publication Critical patent/JPH02185266A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2680875B2 publication Critical patent/JP2680875B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は生体に生じた熱に弱い患部を加温して治療す
るために用いる温熱治療装置に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a hyperthermia treatment apparatus used for heating and treating an affected area which is weak to heat generated in a living body.

[従来の技術] 例えば、癌などの悪性腫瘍は43℃付近の温度で1〜2
時間加温するとともに、その加温を一定周期で繰り返す
ことによって死滅させることができるということが発見
され、これを利用した治療を行なうためにハイパーサー
ミア装置が開発されている(計測と制御Vol.22、No10を
参照)。
[Prior Art] For example, a malignant tumor such as cancer has a temperature of about 43 ° C. at 1 to 2
It was discovered that it can be killed by heating it for a long time and repeating the heating in a fixed cycle, and a hyperthermia device has been developed to perform treatment using this (measurement and control Vol.22. , No10).

このようなハイパーサーミア装置の加温手段として
は、高周波、HPU(ヒートプローブユニット)、レーザ
やマイクロ波などを利用した手段が考えられている。た
とえば高周波による加温の場合は体内外壁面から比較的
深部にある患部を、また、レーザによる加温の場合は体
壁内外表面にある患部を治療するのに適している。
As a heating means for such a hyperthermia device, a means using high frequency, HPU (heat probe unit), laser, microwave, etc. is considered. For example, in the case of heating by high frequency, it is suitable for treating the affected area relatively deep from the inner and outer wall surfaces of the body, and in the case of heating by laser, it is suitable for treating the affected area on the inner and outer surfaces of the body wall.

[発明が解決しようとする課題] ところで、これまで考えられてきたハイパーサーミア
装置はその加熱方式ごとに異なる治療ユニットを別々に
構成している。したがって、異なる複数の加熱方式を使
用する場合には種類の異なる各方式の治療ユニットを別
々に用意しなければならなかった。このため、多大な設
備が必要であるとともに、多くの設置スペースをとると
いう欠点があった。
[Problems to be Solved by the Invention] By the way, in the hyperthermia device considered so far, different treatment units are separately configured for each heating method. Therefore, when using a plurality of different heating methods, it was necessary to separately prepare a treatment unit for each of different methods. Therefore, there is a drawback that a large amount of equipment is required and a large installation space is required.

本出願人に係る先願(特願昭62−245515号)のもので
は複数の治療ユニットを用いるものの、その各治療ユニ
ットの各測定部からの信号によって上記各治療ユニット
の加温部を1つの制御部で制御するものである。そし
て、これによれば1台の制御部で複数の患者に同時に同
じ加温手段あるいは異なる加温手段のいずれによっても
治療することができる。
In the prior application (Japanese Patent Application No. 62-245515) relating to the present applicant, a plurality of treatment units are used, but one heating unit of each treatment unit is set by a signal from each measurement unit of each treatment unit. It is controlled by the control unit. Then, according to this, a single control unit can simultaneously treat a plurality of patients with either the same heating means or different heating means.

しかしながら、このようなハイパーサーミア装置にお
いても、各治療ユニットごとに測定部が設けられている
ため、個々の治療ユニットが大型となり、特に、複数の
治療ユニットを併設するから、この装置の全体としては
かなり大型となってしまうことになる。したがって、多
大な設備と多くの設置スペースをとるという欠点を解決
しきれなかった。
However, even in such a hyperthermia device, since the measuring unit is provided for each treatment unit, each treatment unit becomes large, and particularly, since a plurality of treatment units are provided side by side, this device as a whole is considerably large. It will be large. Therefore, the drawback of taking a lot of equipment and a lot of installation space cannot be solved.

本発明は上記問題点に着目してなされたもので、その
目的とするところは複数の加温手段の中から所望の加温
手段を選んで治療できるとともに、その装置全体が大型
化しないハイパーサミア装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to treat a desired heating means by selecting a desired heating means from a plurality of heating means, and the whole apparatus does not become large in size. To provide a device.

[課題を解決する手段および作用] 上記課題を解決するために本発明のハイパーサーミア
装置は複数の加温手段と、上記各加温手段のうち少なく
とも1つによって加温された患部の温度を測定する測定
手段と、上記各加温手段と測定手段とが接続された1つ
の制御部とを有し、さらに、上記測定手段は上記各加温
手段を区別せず、共通に用いられるようにしたものであ
る。
[Means and Actions for Solving the Problems] In order to solve the above problems, the hyperthermia device of the present invention measures a plurality of heating means and the temperature of the affected area heated by at least one of the heating means. It has a measuring means and one control part to which the respective heating means and the measuring means are connected, and further, the measuring means does not distinguish the respective heating means and is used in common. Is.

このように複数の加温手段のうち少なくとも1つによ
って加温された患部の温度を測定する測定手段と、上記
各加温手段とが1つの制御部に接続され、さらに、上記
測定手段は上記各加温手段を区別せず、共通に用いられ
るようにしたものであるから、そのハイパーサーミア装
置全体の構成のコンパクト化が図れ、しかも、複数の加
温手段の中から所望の加温手段を選んで治療できる。
In this way, the measuring means for measuring the temperature of the affected part heated by at least one of the plurality of heating means, and each of the heating means are connected to one control section, and the measuring means is Since each heating means can be used in common without distinction, the overall structure of the hyperthermia device can be made compact, and a desired heating means can be selected from a plurality of heating means. Can be treated with.

[実施例] 第1図および第2図は本発明の第1の実施例を示すも
のである。第1図において、1はメインユニットであ
り、このメインユニット1は以下のように構成されてい
る。このメインユニット本体1aには電源部2、制御部と
してのコンピュータ4、キーボード5、ディスプレイ
6、HPU(ヒートプローブユニット)7、およびMW(マ
イクロ波)ユニット8が組み込まれている。
Embodiment FIG. 1 and FIG. 2 show a first embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 is a main unit, and the main unit 1 is configured as follows. The main unit main body 1a includes a power supply unit 2, a computer 4 as a control unit, a keyboard 5, a display 6, an HPU (heat probe unit) 7, and a MW (microwave) unit 8.

上記電源部2はその前面に電源スイッチ3を設けてな
り、この電源スイッチ3をONにすることによってメイン
ユニット1内の各機器に電力を供給することができる。
コンピュータ4は接続されるすべての治療ユニットを制
御するものである。また、コンピュータ4にはウォッチ
ドッグ機構を内蔵しており、コンピュータ4が暴走した
ときには割り込みがかかり、全ての機器への出力コント
ロール信号をOFFにする。キーボード5では機器の動作
やディスプレイ6の表示に対する指令を入力することが
できる。また、キーボード5を使用しないときにはこれ
を引出し式にメインユニット本体1a内に収納が可能なよ
うになっている。ディスプレイ6はできるだけ占有体積
を少なくするためにフラットなプラズマディスプレイが
用いられており、これにより各機器の状態を表示した
り、キーボード5から入力した指令を確認したりするの
に用いられる。
The power supply unit 2 is provided with a power supply switch 3 on the front surface thereof, and by turning on the power supply switch 3, electric power can be supplied to each device in the main unit 1.
The computer 4 controls all the treatment units connected. Further, the computer 4 has a built-in watchdog mechanism, and when the computer 4 runs out of control, an interrupt occurs and turns off the output control signals to all the devices. The keyboard 5 can be used to input commands for the operation of the device and the display on the display 6. When the keyboard 5 is not used, it can be stored in the main unit body 1a in a pull-out manner. A flat plasma display is used as the display 6 in order to reduce the occupied volume as much as possible. With this, the display 6 is used to display the state of each device and to confirm the command input from the keyboard 5.

さらに、治療ユニットの1つであるヒートプローブユ
ニット(HPU)7およびマイクロ波(MW)ユニット8は
ディスプレイ6の裏側に位置する部位に収納されてい
る。ディスプレイ6の横には緊急停止スイッチ9が設け
られており、緊急の場合にこれをONすることによって接
続されているすべての機器の動作を強制的に停止させる
ことができる。
Further, the heat probe unit (HPU) 7 and the microwave (MW) unit 8 which are one of the treatment units are housed in a portion located on the back side of the display 6. An emergency stop switch 9 is provided beside the display 6, and in the event of an emergency, by turning this switch ON, the operation of all connected devices can be forcibly stopped.

また、メインユニット1にはそのメインユニット本体
1aの側方から伸縮自在のアーム10が伸びており、このア
ーム10はその基部11を中心として水平方向に回動可能で
ある。アーム10の先端には中継ボックス12が設置されて
いる。コンピュータ4と中継ボックス12は通信ケーブル
13で接続されている。通信ケーブル13は、中継ボックス
12に設けられた温度測定端子14に接続された後述するよ
うな熱電対等の温度測定素子51で測定した患部温度に対
応する電気信号をコンピュータ4に送信する役目をす
る。
In addition, the main unit body is included in the main unit 1.
A telescopic arm 10 extends from the side of 1a, and this arm 10 is horizontally rotatable about its base 11. A relay box 12 is installed at the tip of the arm 10. Computer 4 and relay box 12 are communication cables
Connected at 13. Communication cable 13 is a relay box
It serves to transmit to the computer 4 an electric signal corresponding to the temperature of the affected area measured by a temperature measuring element 51 such as a thermocouple, which will be described later, connected to the temperature measuring terminal 14 provided at 12.

また、HPU7およびMWユニット8と、中継ボックス12の
間は出力ケーブル15で接続されており、中継ボックス12
に取り付けられるヒートプローブ16およびMWプローブ17
を通して患部に加温出力を伝える。ヒートプローブ16に
はシリンジ18が接続されヒートプローブ16の先端にある
バルーンへ生食水を注入することができる。HPUプロー
ブ16、MWプローブ17の取り付け部の上部にはそれぞれ表
示のためのLED19があり、現在動作中の治療ユニットが
どちらであるのかディスプレイ6に表示すると共に、こ
のLED19を点灯することによって確認することができ
る。なお、52は加温動作のオンオフ操作をするフットス
イッチである。
Further, the output cable 15 is connected between the HPU 7 and the MW unit 8 and the relay box 12.
Heat probe 16 and MW probe 17 mounted on
The heating output is transmitted to the affected area through. A syringe 18 is connected to the heat probe 16 so that saline can be injected into a balloon at the tip of the heat probe 16. There is an LED 19 for displaying on the upper part of the mounting part of the HPU probe 16 and the MW probe 17, respectively. The display 6 shows which treatment unit is currently operating, and it is confirmed by turning on this LED 19. be able to. Reference numeral 52 is a foot switch for turning the heating operation on and off.

一方、第2図は上記構成に対応するブロック図であ
る。コンピュータ4にはディスプレイ6、HPU7、MWユニ
ット8、および温度測定部(温度計)50が接続されてい
る。温度測定部5には熱電対等の温度測定素子51が接続
されている。また、HPU7にはヒートプローブ16、MWユニ
ット8にはMWプローブ17がそれぞれ接続されている。
On the other hand, FIG. 2 is a block diagram corresponding to the above configuration. A display 6, an HPU 7, a MW unit 8 and a temperature measuring unit (thermometer) 50 are connected to the computer 4. A temperature measuring element 51 such as a thermocouple is connected to the temperature measuring unit 5. A heat probe 16 is connected to the HPU 7, and a MW probe 17 is connected to the MW unit 8.

しかして、上記構成のハイパーサーミア装置により患
部を治療する場合には、HPU7、MWユニット8のいずれ
か、または両方を治療手段として選び、その選んだ治療
手段に接続されたプローブ16,17より加温エネルギを患
部に向けて放出することによって患部を加温治療する。
When treating the affected area with the hyperthermia device having the above-mentioned configuration, either HPU7, MW unit 8 or both are selected as treatment means, and heating is performed from the probes 16 and 17 connected to the selected treatment means. The affected area is warmed by releasing energy toward the affected area.

すなわち、電源スイッチ3をONすることによって各機
器に電源を供給する。次に、キーボード5より動作させ
る治療ユニットを指定すると、それがディスプレイ6に
表示されると共に中継ボックス12のLED19のうち、動作
させる治療ユニットに対応するプローブ16,17の上にあ
る方が点灯する。
That is, power is supplied to each device by turning on the power switch 3. Next, when the treatment unit to be operated is designated from the keyboard 5, it is displayed on the display 6 and one of the LEDs 19 of the relay box 12 above the probe 16 or 17 corresponding to the treatment unit to be operated is turned on. .

キーボード5より加温のための出力を設定してフット
スイッチ52などを操作して動作させると、先に指定した
治療ユニットより出力ケーブル15を通して出力が中継ボ
ックス12に送られ、プローブ16,17の対応するものに伝
えられて患部を加温する。
When an output for heating is set from the keyboard 5 and operated by operating the foot switch 52 or the like, the output is sent from the previously designated treatment unit through the output cable 15 to the relay box 12, and the probes 16, 17 It is transmitted to the corresponding person to heat the affected area.

この加温される患部の温度は温度測定素子51によって
測定し、温度測定部50はこれをコンピュータ4が読み取
り可能な電気信号に変換してコンピュータ4へ送る。測
定された温度に対応する電気信号が温度測定端子14、通
信ケーブル13を介してコンピュータ4に送られ、測定温
度がディスプレイ6に表示される。コンピュータ4は測
定された温度情報をあらかじめ設定した所望の温度と比
較して、設定温度より高ければ加温エネルギを減少さ
せ、設定温度より低ければ加温エネルギを増加させるよ
うに、選んだ治療手段に対して命令信号を送り、設定温
度に患部の温度を保つように制御する。この温度が患部
を加温治療するのに適した温度より低い、あるいは高い
場合にはこれを補正するように治療ユニットの出力を増
減させる。
The temperature of the affected area to be heated is measured by the temperature measuring element 51, and the temperature measuring section 50 converts this into an electric signal readable by the computer 4 and sends it to the computer 4. An electric signal corresponding to the measured temperature is sent to the computer 4 via the temperature measuring terminal 14 and the communication cable 13, and the measured temperature is displayed on the display 6. The computer 4 compares the measured temperature information with a preset desired temperature, and if the temperature is higher than the set temperature, the heating energy is reduced, and if the temperature is lower than the set temperature, the heating energy is increased. A command signal is sent to the control unit to control the temperature of the affected part at the set temperature. If this temperature is lower or higher than the temperature suitable for warming the affected area, the output of the treatment unit is increased or decreased to correct this.

なお、コンピュータ4は安全機構として先に述べたウ
ォッチドッグ機構の他に温度測定素子の断線検知、異常
危険温度検知、MW(マイクロ波)過反射検知、その他、
各治療ユニットの異常検知等の機能があり、これらの1
つでも検知したら治療を停止するようにしている。
In addition to the watchdog mechanism described above as a safety mechanism, the computer 4 detects disconnection of the temperature measuring element, detection of abnormal dangerous temperature, detection of MW (microwave) overreflection, and others.
There are functions such as abnormality detection of each treatment unit.
If any one is detected, the treatment is stopped.

この実施例の構成によれば、温度測定部50を各治療ユ
ニットに内蔵しないため、各治療ユニットを小型化でき
る。しかも、メインユニット1に装着するディスプレイ
6がフラットなものであるため、HPU7とMWユニット8の
2つの治療ユニットをその裏側に収納できる。このた
め、1台で2種類の治療を行なえながらも、全体として
小型なハイパーサーミア装置として構成することができ
る。
According to the configuration of this embodiment, since the temperature measuring unit 50 is not built in each treatment unit, each treatment unit can be downsized. Moreover, since the display 6 mounted on the main unit 1 is flat, the two treatment units of the HPU 7 and the MW unit 8 can be stored on the back side thereof. Therefore, it is possible to configure a hyperthermia device that is small in size as a whole while performing two types of treatments with one device.

第3図および第4図は本発明の第2の実施例を示すも
のである。これは上記第1の実施例の構成に加えて、さ
らに高周波、レーザによる治療も行なえるようにしたも
のである。
FIG. 3 and FIG. 4 show a second embodiment of the present invention. In addition to the configuration of the first embodiment, this is capable of further performing treatment with high frequency and laser.

すなわち、高周波による治療を行なうためのRF(高周
波)ユニット20はRF制御部21、アンプ22、整合器23、電
源部24などからなる。RFユニット20とメインユニット1
は通信ケーブル25で接続されており、キーボード5から
RFユニット20を動作させる命令を入力し、動作条件など
を入力すると、それらを通信ケーブル25を介してRF制御
部21で受け、アンプ22でそれに応じた高周波信号を発生
し、接続ケーブル26を介して整合器23に伝える。そし
て、アプリケータコネクタ27に接続されるアプリケータ
(図示しない。)を患者の身体に装着することで、高周
波信号を患者に伝えて加温治療する。使用中のアプリケ
ータがある場合はLED28が点灯することによって知るこ
とができる。
That is, the RF (high frequency) unit 20 for performing high frequency treatment includes an RF control unit 21, an amplifier 22, a matching unit 23, a power supply unit 24, and the like. RF unit 20 and main unit 1
Are connected with the communication cable 25, and from the keyboard 5
When the command to operate the RF unit 20 is input and the operating conditions are input, the RF control unit 21 receives them via the communication cable 25, the amplifier 22 generates a high-frequency signal corresponding to the command, and the connection cable 26 is used. To the matching device 23. Then, by mounting an applicator (not shown) connected to the applicator connector 27 on the patient's body, a high frequency signal is transmitted to the patient to perform heating treatment. If there is an applicator in use, it can be known by turning on the LED 28.

また、RF制御部21内にはCPUが内蔵されている。これ
にはウォッチドッグ機構が設けられており、ウォッチド
ッグ機構によりCPUが暴走した場合にはこれを異常とし
て検知し、高周波の出力を停止する。その他、アンプ内
ヒートシンクの過熱、アンプ出力の過電圧、過電流等を
検知したら同様に出力を停止するようになっている。ま
た、緊急停止スイッチ29をONにすることによって手動で
強制的に出力を停止させることもできる。
Further, the RF control unit 21 has a built-in CPU. This is equipped with a watchdog mechanism, and when the CPU runs out of control by the watchdog mechanism, this is detected as an abnormality and the high frequency output is stopped. In addition, when the heat sink in the amplifier is overheated, the overvoltage of the amplifier output, the overcurrent, etc. are detected, the output is similarly stopped. The output can also be manually forcibly stopped by turning on the emergency stop switch 29.

また、レーザによる治療を行なうレーザユニット30は
レーザ制御部31、レーザ装置32、発振器33などを備えて
おり、高周波による治療の場合と同様に通信ケーブル35
で接続されている。このため、メインユニット1からの
命令を受け、発振器33がレーザ光を発生し、プローブコ
ネクタ36に接続された光ファイバプローブによって患部
まで導光されたレーザ光が患部に照射され治療すること
ができる。
Further, the laser unit 30 for performing treatment with a laser includes a laser control unit 31, a laser device 32, an oscillator 33, and the like, and a communication cable 35 as in the case of treatment with high frequency.
Connected by Therefore, in response to a command from the main unit 1, the oscillator 33 generates a laser beam, and the laser beam guided to the affected part by the optical fiber probe connected to the probe connector 36 is irradiated to the affected part for treatment. .

また、RFユニット20の場合と同様にレーザ制御部31内
にもCPU、およびウォッチドッグ機構が内蔵されてお
り、これが暴走するとレーザ光の照射を停止するように
している。その他、過電流、プローブ外れなどを検知す
ると出力を停止し、また、緊急停止スイッチが設けられ
ており、緊急の場合には手動で強制的に停止させること
ができる。
Further, as in the case of the RF unit 20, the laser control unit 31 also has a built-in CPU and a watchdog mechanism, and stops the irradiation of the laser light when it runs out of control. In addition, the output is stopped when an overcurrent, a probe disconnection, etc. are detected, and an emergency stop switch is provided so that in the case of an emergency, the output can be manually stopped by force.

一方、第4図はこの実施例の構成に対応するブロック
図であり、これは第2図に示した構成の他に、制御部と
しての上記コンピュータ4にはRFユニット20とレーザユ
ニット30が接続されている。RFユニット20には、RFアプ
リケータ54、レーザユニット30にはレーザファイバプロ
ーブ55が接続されている。
On the other hand, FIG. 4 is a block diagram corresponding to the configuration of this embodiment. In addition to the configuration shown in FIG. 2, the RF unit 20 and the laser unit 30 are connected to the computer 4 as a control unit. Has been done. An RF applicator 54 is connected to the RF unit 20, and a laser fiber probe 55 is connected to the laser unit 30.

そして、患部を治療する場合には、コンピュータ4に
接続された4つの治療手段のうち任意の1つまたは複数
を選択し、そのコンピュータ4で動作を制御して行な
う。なお、患部を加温治療する方法、患部の温度を制御
する方法等は上述した第1の実施例のものと同様であ
る。
When treating the affected area, any one or more of the four treatment means connected to the computer 4 are selected and the operation is controlled by the computer 4. The method of heating the affected area and the method of controlling the temperature of the affected area are the same as those in the first embodiment described above.

第5図は本発明の第3の実施例を示すものである。こ
の実施例はメインユニット1とは別体の、縦長の筐体37
を設け、この筐体37には上述したようなMWユニット8、
RFユニット20、およびHPU7を組み込むようにしたもので
ある。
FIG. 5 shows a third embodiment of the present invention. In this embodiment, a vertically long casing 37 separate from the main unit 1 is provided.
The housing 37 is provided with a MW unit 8 as described above,
The RF unit 20 and the HPU7 are incorporated.

この実施例の構成によれば、筐体37に各治療ユニット
をまとめてコンパクトに収納でき、小型化を図ることが
できる。したがって、このように治療ユニットを収納す
る筐体37に空きスペースがあれば、複数の治療ユニット
を収納することができ、また各ユニットの収納位置も自
由に変更できるため、最も頻繁に使用する治療ユニット
を最も使用しやすい高さに収納するなどして操作性を高
めることができる。
According to the configuration of this embodiment, the treatment units can be collectively and compactly housed in the housing 37, and the size can be reduced. Therefore, if there is an empty space in the housing 37 for storing the treatment units as described above, a plurality of treatment units can be stored, and the storage position of each unit can be freely changed. The operability can be improved by, for example, storing the unit at the height that is most convenient to use.

第6図は本発明の第4の実施例を示すものである。こ
の実施例はRFユニット20を収納した上記第3の実施例に
おける筐体37の空きスペースに中継ボックス12を収納す
るようにしたものである。このようにすれば、中継ボッ
クス12がメインユニット1や筐体37の外にないので、邪
魔となったりせずに占有空間を小さくできる。もし、他
の治療ユニットを追加したい場合には第3の実施例のよ
うに構成しなおすこともできる。
FIG. 6 shows a fourth embodiment of the present invention. In this embodiment, the relay box 12 is housed in the empty space of the housing 37 in which the RF unit 20 is housed in the third embodiment. In this way, since the relay box 12 is not outside the main unit 1 or the housing 37, the occupied space can be reduced without disturbing. If another treatment unit is desired to be added, it can be reconfigured as in the third embodiment.

第7図は本発明の第5の実施例を示すものである。こ
の実施例ではメインユニット1の側面にアーム38を設
け、その先端にキーボード台39を設置し、その上にキー
ボード5とディスプレイ6を乗せられるように構成し
た。また、アーム38はアーム基部11が水平方向に回動可
能であり、アーム38の基部近くの部分、中間部、キーボ
ード台39の各接続部にはそれぞれ関節部40が設けられて
いて、回動可能となっている。このため、キーボード台
39は、所望の位置や高さに動かすことができるが、アー
ム38がどのように動いてもキーボード台39は常に水平を
保つ。このため、キーボード5、ディスプレイ6が傾い
たりキーボード台39から落ちるなどのことがない。
FIG. 7 shows a fifth embodiment of the present invention. In this embodiment, an arm 38 is provided on the side surface of the main unit 1, a keyboard base 39 is installed at the tip of the arm 38, and the keyboard 5 and the display 6 can be placed thereon. Further, the arm 38 has an arm base 11 capable of rotating in a horizontal direction, and joints 40 are provided at a portion near the base of the arm 38, an intermediate portion, and each connecting portion of the keyboard base 39. It is possible. For this reason, the keyboard base
The 39 can be moved to any desired position and height, but the keyboard platform 39 remains horizontal no matter how the arm 38 moves. Therefore, the keyboard 5 and the display 6 do not tilt or fall off the keyboard base 39.

一方、キーボード5より入力したり、ディスプレイ6
の表示を見たりするときにはメインユニット1の向きに
あまりこだわることなく、キーボード台39を動かして操
作やモニタをしやすい向きや位置にすることができる。
また、操作やモニタの必要がないときには他の作業の邪
魔にならない場所に置くことができる。その他は上述し
た第3の実施例のものと同様である。
On the other hand, input from the keyboard 5 or display 6
When looking at the display of, the keyboard base 39 can be moved to an orientation and a position where it is easy to operate and monitor without being particular about the orientation of the main unit 1.
It can also be placed where it does not interfere with other work when there is no need for operation or monitoring. Others are the same as those in the third embodiment described above.

第8図は本発明の第6の実施例を示すものである。こ
の実施例は支持棒41をメインユニット1の側面に上下方
向に伸縮するように設け、その先端に中継ボックス12の
底部を固定したものである。また、中継ボックス12は支
持棒41を中心として水平方向に回動可能に取り付けられ
ている。その他は上述した第3の実施例のものと同様で
ある。
FIG. 8 shows a sixth embodiment of the present invention. In this embodiment, a support rod 41 is provided on the side surface of the main unit 1 so as to extend and contract in the vertical direction, and the bottom of the relay box 12 is fixed to the tip thereof. Further, the relay box 12 is attached so as to be rotatable in the horizontal direction around the support rod 41. Others are the same as those in the third embodiment described above.

この実施例によれば、このハイパーサーミア装置を使
用する場合はヒートプローブ16、あるいはMWプローブ17
を使用しやすいように、または温度測定端子14に接続さ
れる温度測定素子51を使用しやすいように中継ボックス
12の向き、高さを調整することができる。
According to this embodiment, when the hyperthermia device is used, the heat probe 16 or the MW probe 17 is used.
Relay box for easy use of the temperature measurement element 51 connected to the temperature measurement terminal 14
12 directions, height can be adjusted.

このような構成にしたから、水平方向の占有空間が少
なくてすみ、術者等が中継ボックス12に当る事故が生じ
るなどのことが少なくなる。
With such a configuration, the occupied space in the horizontal direction can be small, and an accident such as an operator hitting the relay box 12 is less likely to occur.

なお、本発明は上記各実施例のものに限られるもので
はない。例えば、手術室の構造等により特に筐体内に各
ユニットを組み込む必要がない場合や組み込むとかえっ
て不都合が生じる場合などは必ずしも筐体内に組み込ま
なくても良く、各ユニットを接続するだけで使用でき
る。
The present invention is not limited to the above embodiments. For example, when it is not necessary to incorporate each unit in the housing due to the structure of the operating room, or when inconvenience occurs rather than incorporating the unit, it is not always necessary to incorporate the unit in the housing, and each unit can be used simply by connecting.

また、制御手段としてワンチップ、マイクロ・コンピ
ュータを使えば、装置もさらに小型化することが可能で
ある。
If a one-chip microcomputer is used as the control means, the device can be further downsized.

さらに、超音波観測装置を接続することにより、患部
の超音波像をディスプレイに表示すれば、患部の超音波
像の変化より、加温位置や治療効果の確認をすることが
できる。また、超音波による温度測定の可能性も考えら
れていることから、熱電対等を患部に刺入する必要がな
く、患者の苦痛低減を図ることができる。このため、超
音波によって測定された温度に基づいて加温出力を増減
させたり、加温位置が患部とずれていた場合や、患部以
外にも各温される部分ができてしまう、いわゆるホット
・スポットの発見が容易となり、このような場合には自
動的に加温出力を停止させるなどの制御をできる可能性
も考えられる。
Furthermore, if an ultrasonic image of the affected area is displayed on the display by connecting an ultrasonic observation device, it is possible to confirm the heating position and the therapeutic effect from changes in the ultrasonic image of the affected area. Further, since it is considered that the temperature can be measured by ultrasonic waves, it is not necessary to insert a thermocouple or the like into the affected area, and the pain of the patient can be reduced. Therefore, the heating output is increased or decreased based on the temperature measured by the ultrasonic waves, or when the heating position is deviated from the affected part, or there is a part to be heated other than the affected part, so-called hot It becomes easier to find the spot, and in such a case, it may be possible to automatically control the heating output.

[発明の効果] 以上述べたように本発明は、複数の加温手段のうち少
なくとも1つによって各温された患部の温度を測定する
測定手段と、上記各加温手段が1つの制御部に接続さ
れ、さらに、上記測定手段は上記各加温手段を区別せ
ず、共通に用いられるようにしたものであるから、ハイ
パーサーミア装置の全体が大型化しない。また、複数の
加温手段の中から所望の加温手段を選んで治療できる。
このため、最適な温熱治療を容易に行なうことができ
る。
EFFECTS OF THE INVENTION As described above, in the present invention, the measuring means for measuring the temperature of the affected part heated by at least one of the plurality of heating means, and the heating means as one control section. Further, since the measuring means is connected and is commonly used without distinguishing the heating means, the entire hyperthermia device does not become large. Moreover, a desired heating means can be selected from a plurality of heating means for treatment.
Therefore, the optimum hyperthermia can be easily performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図および第2図は本発明の第1の実施例を示し、第
1図はハイパーサーミア装置の斜視図、第2図はその構
成をブロックに分けて示す説明図、第3図および第4図
は本発明の第2の実施例を示し、第3図はハイパーサー
ミア装置の斜視図、第4図はその構成をブロックに分け
て示す説明図、第5図は本発明の第3の実施例のハイパ
ーサーミア装置の斜視図、第6図は本発明の第4の実施
例のハイパーサーミア装置の斜視図、第7図は本発明の
第5の実施例のハイパーサーミア装置の斜視図、第8図
は本発明の第6の実施例のハイパーサーミア装置の斜視
図である。 1……メインユニット、4……コンピュータ、7……HP
U、8……MWユニット、20……RFユニット、30……レー
ザユニット、32……レーザ装置、50……温度制御部、51
……温度測定素子。
1 and 2 show a first embodiment of the present invention, FIG. 1 is a perspective view of a hyperthermia apparatus, and FIG. 2 is an explanatory view showing its configuration divided into blocks, FIG. 3 and FIG. FIG. 3 shows a second embodiment of the present invention, FIG. 3 is a perspective view of a hyperthermia device, FIG. 4 is an explanatory view showing its configuration divided into blocks, and FIG. 5 is a third embodiment of the present invention. 6 is a perspective view of a hyperthermia device according to a fourth embodiment of the present invention, FIG. 7 is a perspective view of the hyperthermia device according to a fifth embodiment of the present invention, and FIG. It is a perspective view of the hyperthermia device of the 6th example of the invention. 1 ... Main unit, 4 ... Computer, 7 ... HP
U, 8 ... MW unit, 20 ... RF unit, 30 ... Laser unit, 32 ... Laser device, 50 ... Temperature control unit, 51
...... Temperature measuring element.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】複数の加温手段と、上記各加温手段のうち
少なくとも1つによって加温された患部の温度を測定す
る測定手段と、上記各加温手段と測定手段とが接続され
た1つの制御部とを有し、上記測定手段は上記各加温手
段に共通に用いられることを特徴とするハイパーサーミ
ア装置。
1. A plurality of heating means, a measuring means for measuring the temperature of an affected area heated by at least one of the heating means, and the heating means and the measuring means are connected. A hyperthermia device having one control unit, wherein the measuring means is commonly used for the heating means.
JP1005436A 1989-01-12 1989-01-12 Hyperthermia device Expired - Fee Related JP2680875B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1005436A JP2680875B2 (en) 1989-01-12 1989-01-12 Hyperthermia device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1005436A JP2680875B2 (en) 1989-01-12 1989-01-12 Hyperthermia device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02185266A JPH02185266A (en) 1990-07-19
JP2680875B2 true JP2680875B2 (en) 1997-11-19

Family

ID=11611147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1005436A Expired - Fee Related JP2680875B2 (en) 1989-01-12 1989-01-12 Hyperthermia device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2680875B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02185266A (en) 1990-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11147608B2 (en) Computerized electrical signal generator
US4397314A (en) Method and apparatus for controlling and optimizing the heating pattern for a hyperthermia system
KR100505823B1 (en) A High Intensity Focused Ultrasound System For Scanning And Curing Tumor
JP4728488B2 (en) Patient motion monitoring system for proton therapy
US5820623A (en) Articulated arm for medical procedures
US5301659A (en) Extracorporeal shockwave lithotripter
CN101647313A (en) The equipment and the method that are used for the temperature treatment of heating pad systems
EP3075414A1 (en) Radio frequency cancer thermal treatment device
US20160192988A1 (en) Multiple Laser Source System for Portable Laser Therapy Apparatus
JP2017528293A (en) Apparatus and method for providing hyperthermia
KR20220052317A (en) Systems and methods for cosmetic treatment
US20060224151A1 (en) System and method for projecting a virtual user interface for controlling electrosurgical generator
EP2554112A1 (en) Localized cerebrum cooling probe and brain-function mapping device
KR102185883B1 (en) Transducer Module with Centrifugal Multi-Focusing System and Ultrasonic Surgery Apparatus
JP2680875B2 (en) Hyperthermia device
CN107929948B (en) A kind of intelligence whole body Microwave Hyperthermia System
US20060009823A1 (en) Luminex® laser therapy system
WO2009051656A1 (en) High-intensity focused ultrasound probe movement control device
CN205145422U (en) Shallow tumour radiotherapy apparatus of small -size table
CN112494809A (en) Non-thermal effect electric field radio frequency thermotherapy instrument
JPH105357A (en) Phototherapy equipment
KR102677532B1 (en) Handpiece for medical device to prevent skin burn and method of control thereof
CN109157746A (en) A kind of gynemetrics's uterine cavity microwave therapy equipment
KR20140128093A (en) A wall adhesion-type turning infrared firinger with call and time control function
CN114796888B (en) Portable oral cavity treatment device and control method

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees