JP2672714B2 - Untwisted spiral wound catheter - Google Patents

Untwisted spiral wound catheter

Info

Publication number
JP2672714B2
JP2672714B2 JP8503395A JP50339596A JP2672714B2 JP 2672714 B2 JP2672714 B2 JP 2672714B2 JP 8503395 A JP8503395 A JP 8503395A JP 50339596 A JP50339596 A JP 50339596A JP 2672714 B2 JP2672714 B2 JP 2672714B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
ribbon
distal
proximal
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8503395A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ジーン サムソン,
Original Assignee
ターゲット セラピューティクス, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/266,540 external-priority patent/US5454795A/en
Application filed by ターゲット セラピューティクス, インコーポレイテッド filed Critical ターゲット セラピューティクス, インコーポレイテッド
Priority to JP8503395A priority Critical patent/JP2672714B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2672714B2 publication Critical patent/JP2672714B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、外科用器具(surgical device)に関す
る。本発明は、特に、血管系を通じて接近可能である体
内の組織標的部位を治療するのに適したカテーテルに関
する。本発明の中核は、代表的には金属よりなる補強リ
ボンを使用し、これをカテーテル本体内に巻いて、制御
可能な剛直性を有するカテーテルを作製することであ
る。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to surgical devices. The present invention relates in particular to catheters suitable for treating tissue target sites within the body that are accessible through the vasculature. At the core of the present invention is the use of a reinforcing ribbon, typically made of metal, which is wound into the catheter body to create a catheter with controllable stiffness.

発明の背景 カテーテルは、人体内の遠隔領域に接近するためにま
すます広く使用されつつあり、そしてそのように接近し
て、遠隔領域部位に診断用または治療用薬剤を送達す
る。特に、これらの治療部位への経路として循環器系を
用いるカテーテルが、とりわけ有用である。例えば、遠
位先端部にバルーンを有するカテーテルを用いて血管形
成術(PCTA)により循環器系の疾患を治療することは通
常行われている。同様に、治療に先立って問題箇所を観
察するために、PCTA操作の前に目的の部位に放射線不透
過剤を送達するためにこれらのカテーテルを用いること
も通常行われている。
BACKGROUND OF THE INVENTION Catheters are being used more and more widely to access distant regions within the human body, and so approach delivery of diagnostic or therapeutic agents to distant regions. In particular, catheters that use the circulatory system as a route to these treatment sites are particularly useful. For example, it is common practice to treat cardiovascular disease by angioplasty (PCTA) using a catheter with a balloon at the distal tip. Similarly, it is common practice to use these catheters to deliver a radiopaque agent to the site of interest prior to PCTA manipulation to observe the problem site prior to treatment.

カテーテルによって接近したい標的部位が、肝臓ある
いは脳などの軟組織内にあることがしばしばある。この
ような部位に到達するのが難しいのは傍観者の目から見
ても明らかである。カテーテルは、鼠径部(groin)あ
るいは頸部に見い出されるような大動脈を通して導入さ
れ、そしてカテーテルが選択された部位に到達するまで
動脈系のよりいっそう狭い領域を通過しなければならな
い。そのような経路は、曲がりくねって多数のループ状
の経路をしばしば形成する。これらのカテーテルは、体
内を進行していくときにカテーテルを推進および操作す
ることを可能にするようにその近位端がかなり剛直でな
ければならず、かつカテーテル先端部がループ部分およ
び上記の次第に細くなる血管を通過できるようにするた
めに遠位端で十分に可撓性がなければならず、しかも、
同時に、カテーテルは、血管あるいはその周辺組織に重
大な外傷を引き起こしてはならない点において、これら
のカテーテルの設計および使用はかなり困難である。こ
れらの問題点に関するさらなる詳細およびそのような通
過についてカテーテルを設計するための初期のしかもな
お有効な方法の詳細は、Engelsonの米国特許第4,739,76
8号に見い出され得る。これらのカテーテルは、ガイド
ワイヤと共に用いられるように設計されている。ガイド
ワイヤは、単に、代表的には非常に精巧な設計のワイヤ
であり、カテーテルのための「偵察」を行う。カテーテ
ルが血管系内を通過するとき、カテーテルは、ガイドワ
イヤに装着され、そしてガイドワイヤに沿ってスライド
する。言い換えれば、ガイドワイヤは、担当医の操作に
より血管系を通る適切な経路を選択するために用いら
れ、そして一旦適切な経路が確立されると、カテーテル
はガイドワイヤの背後をこれに沿ってスライドする。
The target site to be accessed by the catheter is often in the soft tissue, such as the liver or brain. The difficulty in reaching such sites is evident from the eyes of a bystander. The catheter is introduced through the aorta as found in the groin or neck and must pass through a more narrow area of the arterial system until the catheter reaches the selected site. Such paths often meander, forming a large number of loop-like paths. These catheters must be fairly rigid at their proximal end to allow the catheter to be propelled and manipulated as it travels through the body, and the catheter tip has a looped portion and a gradual extension as described above. Must have sufficient flexibility at the distal end to allow passage through the narrowing vessel, and
At the same time, the design and use of these catheters is rather difficult in that they must not cause significant trauma to the blood vessel or the surrounding tissue. For more details on these issues and details of an early yet effective method for designing catheters for such passages, see Engelson, US Pat. No. 4,739,76.
May be found in Issue 8. These catheters are designed for use with guidewires. A guidewire is simply a wire, typically of a very elaborate design, that performs the "reconnaissance" for the catheter. As the catheter passes through the vasculature, the catheter is attached to a guidewire and slides along the guidewire. In other words, the guide wire is used by the attending physician to select an appropriate path through the vasculature, and once the appropriate path is established, the catheter slides behind the guide wire along the guide wire. To do.

カテーテルをヒトの血管系を通して選択された部位に
進行させる他の方法もあるが、ガイドワイヤの補助によ
るカテーテルは、極めて迅速であり、そして他の手順よ
りも幾分はより正確であると考えられている。そのよう
な他の手順の一つは、流動方向性(flow-directed)カ
テーテルの使用である。これらの器具は、カテーテルの
遠位端上に位置する小さなバルーンをしばしば有し、こ
のバルーンはカテーテルのためのルートを選択する必要
が生じるとしぼませたり膨らませたりし得る。
Although there are other methods of advancing the catheter through the human vasculature to selected sites, guidewire-assisted catheters are believed to be extremely rapid and somewhat more accurate than other procedures. ing. One such other procedure is the use of flow-directed catheters. These devices often have a small balloon located on the distal end of the catheter, which can be deflated or inflated as the route for the catheter needs to be selected.

本発明は、様々な形態のカテーテルで用いられ得、そ
して適用可能な発明である。本発明は、ポリマー管材
を、1つまたはそれ以上のらせん状に巻かれたリボンと
組み合わせ、得られるカテーテル本体の剛直性を制御す
る思想を利用する。このカテーテルはガイドワイヤと組
み合わせて用いられ得るが、カテーテル本体は、例え
ば、Zenzenらの米国特許出願第08/023,805号に見られる
ように、バルーンが取り付けられた、あるいは特に可撓
性の先端部と組み合わせた流動方向性カテーテルとして
も用いられ得る。上記特許の全体は、本明細書中に参考
として援用されている。
The present invention is an invention that can be used and is applicable to various forms of catheters. The present invention utilizes the concept of combining polymer tubing with one or more spirally wound ribbons to control the stiffness of the resulting catheter body. The catheter may be used in combination with a guide wire, but the catheter body may have a balloon attached, or particularly flexible tip, as found in, for example, Zenzen et al. U.S. Patent Application No. 08 / 023,805. It can also be used as a flow directional catheter in combination with. The entire contents of the above patents are incorporated herein by reference.

カテーテル本体を巻くのにリボンを使用することは、
新規な思想ではない。しかし、本発明のカテーテルの物
理的性能を有するカテーテルを製造するためにこの思想
を用いたものはない。
Using a ribbon to wind the catheter body
It is not a new idea. However, none have used this idea to produce a catheter having the physical performance of the catheter of the present invention.

既に開示されているカテーテルの例としては、Crippe
ndorfの米国特許第2,437,542号が挙げられる。Crippend
orfは、尿管カテーテルまたは尿道カテーテルとして代
表的に用いられる「カテーテル型器具」を記載してい
る。そのカテーテルの物理的な設計は、遠位セクション
がより高い可撓性を有し、そして近位セクションがより
低い可撓性を有するものである。この器具は、絹、綿あ
るいは特定の合成繊維製のからみ合わされた糸で作られ
ている。この器具は、織物ベースの管を、管を剛直にす
る一方で依然として可撓性を与える補強媒体で含浸する
ことによって製造される。次いで、このように可塑化さ
れた管材は特定の他の媒体中に浸漬され、桐油ベースあ
るいはフェノール樹脂および適切な可塑剤のような材料
よりなる可撓性のあるワニスが形成され得る。この器具
が本明細書中で必要とされる可撓性を有することは示さ
れていない。さらに、この器具は、身体の末梢部あるい
は身体の軟組織以外の特定の領域で使用されるタイプで
あるように見える。
Examples of previously disclosed catheters include Crippe
US Patent No. 2,437,542 to Ndorf. Crippend
orf describes a "catheter-type device" typically used as a ureteral catheter or urethral catheter. The physical design of the catheter is such that the distal section has more flexibility and the proximal section has less flexibility. The device is made of intertwined threads made of silk, cotton or certain synthetic fibers. This device is manufactured by impregnating a textile-based tube with a reinforcing medium that makes the tube rigid while still providing flexibility. The tubing thus plasticized may then be dipped into certain other media to form a flexible varnish of materials such as tung oil base or phenolic resins and suitable plasticizers. It has not been shown that this device has the flexibility required herein. In addition, the device appears to be of the type used in specific areas of the body other than the peripheral region or the soft tissue of the body.

同様に、Edwardsの米国特許第3,416,531号には、編組
みエッジ(braiding-edge)壁を有するカテーテルが示
されている。この器具は、TEFLONなどのような他のポリ
マーの層をさらに有している。壁の編組みに見い出され
る条(strand)は、古典的な円形断面を有する糸である
ように見える。リボン材料を用いる器具を構築すること
は示唆されていない。さらに、近位端でかなり大きいハ
ンドルを用いてこの器具を曲げることができるように設
計されている点で、この器具はかなり剛直であることが
示されている。ポリマー基材に単にリボンを巻いてカテ
ーテルを形成することも、あるいは、特に、本明細書中
で必要とされるような可撓性を有するカテーテルを作製
することも示唆されていない。
Similarly, Edwards U.S. Pat. No. 3,416,531 shows a catheter having a braiding-edge wall. The device further comprises a layer of another polymer such as TEFLON. The strands found in wall braids appear to be threads with a classical circular cross section. There is no suggestion of constructing a device using ribbon material. Further, the device has been shown to be fairly rigid in that it is designed to allow the device to bend with a fairly large handle at the proximal end. There is no suggestion of simply winding a ribbon around a polymeric substrate to form a catheter, or in particular making a flexible catheter as required herein.

米国特許第4,484,586号には、中空の伝導性医療用管
材の製造方法が示されている。伝導性ワイヤは、特にペ
ースメーカー配線用の、特にヒトの体内に移植をするた
めの中空管材の壁内に配置される。管材は、好ましく
は、ポリウレタンあるいはシリコーンなどの生体適合性
ポリマーで被覆された焼きなまし銅ワイヤよりなる。銅
ワイヤは被覆され、次いでこのワイヤを巻いて管とする
器具内で用いられる。次に、巻かれた基材は、別のポリ
マーで被覆されて、その壁の中にらせん状の伝導性ワイ
ヤを有する管材が製造される。
U.S. Pat. No. 4,484,586 describes a method of making hollow conductive medical tubing. Conductive wires are placed within the walls of hollow tubing, especially for pacemaker wiring, and especially for implantation within the human body. The tubing preferably consists of an annealed copper wire coated with a biocompatible polymer such as polyurethane or silicone. The copper wire is coated and then used in a device that winds the wire into a tube. Next, the rolled substrate is coated with another polymer to produce a tubing having a helical conductive wire in its wall.

カテーテル内で可撓性材料のらせん状に巻かれたリボ
ンの使用を示している文献は、Samsonの米国特許第4,51
6,972号である。この器具は、ガイドカテーテルであ
り、そして1つまたはそれ以上の巻かれたリボンから製
造され得る。好ましいリボンは、Kevlar 49として知ら
れているアラミド(aramid)材料である。この器具もか
なり剛直でなければならない器具である。この器具は、
「セット」で用いられるよう設計されており、別のカテ
ーテルがそれを通じて通過するときに特異的な形態のま
まであるように設計されている。この器具は、実質的な
外傷を生じないように十分な柔軟性がなければならない
が、ガイドワイヤとして用いられる器具ではないことは
確実である。この器具は、本明細書に記載される本発明
のカテーテルに必要とされる可撓性基準を満たさない。
References showing the use of helically wound ribbons of flexible material in catheters include Samson, US Pat. No. 4,51,51.
It is No. 6,972. The device is a guide catheter and can be manufactured from one or more wound ribbons. A preferred ribbon is the aramid material known as Kevlar 49. This device is also a device that must be fairly rigid. This device
It is designed to be used in a "set" and is designed to remain in a specific form as another catheter passes through it. The device must be flexible enough to cause no substantial trauma, but it is certainly not a device used as a guidewire. This device does not meet the flexibility criteria required for the inventive catheters described herein.

Rydellらの米国特許第4,806,182号には、器具の壁に
埋め込まれたステンレス鋼の編組みを用い、ポリフルオ
ロカーボンからなる内層を用いる器具が示されている。
この米国特許に記載されている方法はまた、ポリウレタ
ンの内部ライナーにポリフルオロカーボンを積層し、層
の剥離を防止する方法である。
Rydell et al., U.S. Pat. No. 4,806,182, shows a device with a braid of stainless steel embedded in the wall of the device and with an inner layer of polyfluorocarbon.
The method described in this U.S. patent is also a method of laminating polyfluorocarbons to an inner polyurethane liner to prevent delamination.

Lenckの米国特許第4,832,681号には、人工受精のため
の方法および装置が示されている。この装置自体は、構
築その特定の材料に応じて、ステンレス鋼ワイヤを含む
らせん状の強化材を付加することによって幾分より剛直
にされ得る、管材の長い部分である。
Lenck U.S. Pat. No. 4,832,681 shows a method and apparatus for artificial fertilization. The device itself is a long piece of tubing that can be made somewhat stiffer by the addition of helical reinforcements, including stainless steel wire, depending on the particular material of construction.

編組みされたワイヤの使用を示す別のカテーテルは、
Goldらの米国特許第5,037,404号に示されている。Gold
らにおいて、巻かれた条の間のピッチ角を変化させ、器
具の異なる部分で異なる可撓性を有する器具を製造する
という思想が述べられている。ピッチ角の差によって異
なる可撓性が生ずる。リボンの使用については言及され
ておらず、Goldらの器具が配置され得る特定の使用につ
いても特に言及されていない。
Another catheter showing the use of braided wires is
No. 5,037,404 to Gold et al. Gold
Et al., The idea of varying the pitch angle between the wound strips to produce a device with different flexibility in different parts of the device. Different pitch angles result in different flexibility. No mention is made of the use of ribbons, and no particular mention of the particular use in which the Gold et al. Device may be placed.

米国特許第5,069,674号には、可撓性および曲げた場
合のねじれ耐性を有する直径の小さい硬膜外カテーテル
が示されている。壁は、代表的にはステンレス鋼などよ
りなるらせん状コイル、代表的にはポリマーよりなる管
状シース(tubular sheath)、およびコイルの回りにら
せん状に形成され、しばしばリボンの形状である安全ワ
イヤを備えた複合構造を有する。
US Pat. No. 5,069,674 shows a small diameter epidural catheter that is flexible and kink resistant when bent. The wall consists of a helical coil, typically made of stainless steel or the like, a tubular sheath, typically made of a polymer, and a safety wire that is helically formed around the coil and is often in the form of a ribbon. It has a composite structure with.

米国特許第5,176,660号は、シースの壁に強化条を有
するカテーテルの製造を示している。金属性の条は、管
状シース全体にわたってらせん状の交差パターンで巻か
れ、実質的により強固なシースが製造される。強化フィ
ラメントは、良好な「押圧性(pushability)」のため
にカテーテルの長手方向の剛直性を増加させるために用
いられる。この器具は、非常に強固であり、約250,000
ポンド/(インチ)(約17570kg/cm2)またはそれ以
上の張力で巻かれている。平坦な条自体は、0.006イン
チ(0.15mm)と0.020インチ(0.51mm)との間の幅およ
び0.0015インチ(0.038mm)と0.004インチ(0.10mm)と
の間の厚さを有している。後述する可撓性および他の構
成を有する器具にこれらの思想を用いることは示唆され
ていない。
U.S. Pat. No. 5,176,660 shows the manufacture of a catheter with stiffening streaks on the sheath wall. The metallic strips are wound in a spiral cross pattern over the tubular sheath to produce a substantially stiffer sheath. Reinforcing filaments are used to increase the longitudinal stiffness of the catheter for good "pushability". This fixture is very strong, about 250,000
It is wound with a tension of lb / (inch) 2 (about 17570 kg / cm 2 ) or higher. The flat strip itself has a width between 0.006 inches (0.15 mm) and 0.020 inches (0.51 mm) and a thickness between 0.0015 inches (0.038 mm) and 0.004 inches (0.10 mm). There is no suggestion of using these ideas for instruments having flexibility and other configurations described below.

de Toledoの米国特許第5,178,158号には、ガイドワイ
ヤまたはカテーテルのいずれかとして用いられる転用可
能なワイヤである器具が示されている。このコイルは、
コイル/カテーテル器具を通る内部通路を形成するリボ
ンであるように見える。内部への被覆は行われていな
い。
De Toledo, US Pat. No. 5,178,158, shows a device that is a divertable wire used as either a guide wire or a catheter. This coil is
It appears to be a ribbon forming an internal passage through the coil / catheter device. No coating was applied to the interior.

米国特許第5,217,482号は、ステンレス鋼ハイポチュ
ーブカテーテルシャフトおよび遠位バルーンを有するバ
ルーンカテーテルを示している。この特許に示される器
具の特定のセクションは、適切な接着剤によって外部ス
リーブに固定されたステンレス鋼製のらせん状リボンを
用い、非常に高い剛直性を有するセクションから比較的
低い剛直性を有するセクションへの移行セクション(tr
ansition section)として作用する。
US Pat. No. 5,217,482 shows a balloon catheter having a stainless steel hypotube catheter shaft and a distal balloon. The particular section of the device shown in this patent uses a stainless steel spiral ribbon secured to the outer sleeve by a suitable adhesive and has a section of very high stiffness to a section of relatively low stiffness. Transition to section (tr
ansition section).

これらの器具のいずれも、本明細書において必要とさ
れる臨界屈曲直径を有するカテーテルではなく、また、
これらの器具は本発明の圧縮強度または可撓性を有しな
い。
None of these devices are catheters with the critical bend diameters required herein, and
These devices do not have the compressive strength or flexibility of the present invention.

発明の要旨 本発明は、望ましくは、内部管状ライナー、1つまた
はそれ以上のらせん状に巻かれた補強リボン、および外
部カバーにより構成されるカテーテルセクションであ
る。内部管状ライナーは、使用されるときは、代表的に
は、熱可撓性材料であり得そして加熱すると外部カバー
に見い出される材料と混和し得る管材ポリマーセクショ
ンである。内層は、外部材料に接着するか、または外部
材料に接着により結合し得る熱硬化性材料であり得る。
いずれの場合でも、2つまたはそれ以上のポリマー層
は、カテーテルアセンブリ内の定位置にらせん状に巻か
れた補強リボンを保持する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is a catheter section, desirably composed of an inner tubular liner, one or more helically wound reinforcing ribbons, and an outer cover. The inner tubular liner, when used, is typically a tubing polymer section that can be a thermo-flexible material and which upon heating is miscible with the material found in the outer cover. The inner layer can be a thermosetting material that can be adhered to the outer material or adhesively bonded to the outer material.
In either case, the two or more polymeric layers hold the helically wound reinforcing ribbon in place within the catheter assembly.

補強リボンは、多くの異なる方法で内部管状ライナー
上に巻かれ得る。補強リボンは、最も基本的な形態で
は、単一の方向に巻かれた単一の条からなるリボンであ
り得る。補強リボンは、管状ライナーの周りを各方向に
巻かれた異なるサイズおよび組成物の多くのリボンであ
り得る。リボンは代表的には金属よりなるが、他の材料
により作製されてもよい。
The reinforcing ribbon can be wound on the inner tubular liner in many different ways. The reinforcing ribbon, in its most basic form, can be a ribbon consisting of a single strip wound in a single direction. The reinforcing ribbons can be many ribbons of different size and composition wrapped in each direction around a tubular liner. The ribbon is typically made of metal, but may be made of other materials.

様々なカテーテルセクションは1つの一体的なカテー
テルアセンブリを形成し得る。材料を賢明に選択するこ
とにより、カテーテルは、優れた臨界直径を有する一方
で、全体的な直径を小さくすることが可能である。カテ
ーテルは、厚さおよび剛直性を増大させずに、特定のカ
テーテル製品の基本設計に滑らかな材料を統合させるよ
うに設計され得る。カテーテルは、全体的に、放射線殺
菌工程に対して安定である材料により構成され得る。
The various catheter sections may form one integral catheter assembly. By judicious selection of materials, catheters can have good critical diameters while reducing overall diameter. Catheters can be designed to integrate smooth materials into the basic design of a particular catheter product without increasing thickness and stiffness. The catheter may be constructed entirely of a material that is stable to the radiation sterilization process.

図面の簡単な説明 図1は、3つのセクションを有する代表的なカテーテ
ルの側面図である。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a side view of an exemplary catheter having three sections.

図2は、このカテーテルの1つの特徴的なセクション
の内側部分の拡大断面図である。
FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of the inner portion of one characteristic section of this catheter.

図3は、このカテーテルの1つのセクションの内側部
分の拡大断面図である。
FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of the inner portion of one section of this catheter.

図4、5、および6は、本発明により作製された多重
セクションカテーテルのセクション内側部分の様々な構
成を示す部分断面図である。
4, 5, and 6 are partial cross-sectional views showing various configurations of the inner section section of a multi-section catheter made in accordance with the present invention.

図7は、本発明に従って作製された代表的なカテーテ
ルセクションの断面図である。
FIG. 7 is a cross-sectional view of an exemplary catheter section made in accordance with the present invention.

図8は、本発明に従って作製されたカテーテルセクシ
ョンの部分断面図である。
FIG. 8 is a partial cross-sectional view of a catheter section made in accordance with the present invention.

図9Aおよび図9Bは、本発明の「臨界屈曲直径」を試験
する方法を詳細に示す。
9A and 9B detail a method for testing the "critical bend diameter" of the present invention.

図10および図11は、本発明に従って作製された多重セ
クションカテーテルの非常に望ましい実施態様を示す部
分断面図である。
10 and 11 are partial cross-sectional views showing a highly preferred embodiment of a multi-section catheter made in accordance with the present invention.

発明の説明 本発明は、ねじれ耐性カテーテルセクションまたはカ
テーテルである。これは、そのセクションまたは複数の
セクションに同軸状に組み込まれたらせん状に巻かれた
リボン補強材を有する、少なくとも1つのセクションを
備えた複合器具である。カテーテルは、カテーテルの少
なくとも遠位部が、3.5mmを超えない、好ましくは2.5mm
を超えない、最も好ましくは1.5mmを超えない臨界屈曲
直径を有するように構成される。さらに、カテーテルセ
クションは、望ましくは、Tinius-Olsen Stiffness Tes
terにより測定される場合などで、少なくとも6,500°の
反れ(deflexion)/インチ−ポンド(約5.64°cm-gに
相当する)(20〜30°の反れ、0.005ポンド(2.27g)、
0.25インチ(6.35mm)のスパンで測定)、好ましくは7,
500°の反れ/インチ−ポンド(約6.51°cm-gに相当す
る)、最も好ましくは9,500°の反れ/インチ−ポンド
(約8.24°cm-gに相当する)の横方向の剛直性を有す
る。さらに、このセクションの半径方向の圧縮強度は、
匹敵するカテーテルの遠位セクションに見い出される他
の遠位セクションに較べて極めて高いことが分かった。
DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention is a kink resistant catheter section or catheter. This is a compound device with at least one section having a spiral wound ribbon reinforcement coaxially incorporated into that section or sections. The catheter should have at least a distal portion of the catheter no greater than 3.5 mm, preferably 2.5 mm
Is configured to have a critical bend diameter of not more than 1, most preferably of not more than 1.5 mm. In addition, the catheter section is preferably Tinius-Olsen Stiffness Tes.
Deflection of at least 6,500 ° / inch-pound (equivalent to about 5.64 ° cm-g), such as when measured by ter (20-30 ° of warp, 0.005 lb (2.27g),
0.25 inch (6.35 mm) span), preferably 7,
Has a lateral stiffness of 500 ° deflection / inch-pound (corresponding to about 6.51 ° cm-g), most preferably 9,500 ° deflection / inch-pound (corresponding to about 8.24 ° cm-g) . In addition, the radial compressive strength of this section is
It was found to be extremely high compared to other distal sections found in comparable catheter distal sections.

本発明の思想を導入し得る代表的な多重セクションカ
テーテル(100)を図1に示す。このようなカテーテル
は、Engelsonの米国特許第4,739,768号中により詳細に
説明されており(その全体は本明細書中に参考として援
用されている)、そして神経血管および末梢血管に対す
る適用に適している。このようなカテーテルはまた、当
然、心臓への接近および治療において遭遇され得るよう
により容易な作業に適している。これらのカテーテルの
長さへの要求が高まるにつれて発生してきた1つの困難
な点は、遠位セクションの直径が必然的にますます小さ
くなるという点である。このことは、より長いカテーテ
ルは、より小さい血管領域に到達しなければならないこ
とに起因する。このようなより小さな直径は、壁のセク
ションが同時に薄くなることを要求する。より薄いセク
ションの壁は、ガイドワイヤに沿って積極的に押された
とき、またはカテーテルの管腔を通して血管閉塞用具を
押したときに、ねじれたり、または小さく波打ったり
(ripple)し得る。図1に示す代表的形状は、顕著な可
撓性を有する遠位セクション(102)と、代表的にはそ
れよりも可撓性が低い中間セクション(104)と、順番
に最も可撓性が低く長い近位セクション(106)とを有
している。遠位セクション(102)は、神経血管系の異
常なまでの曲がりくねった回旋部分(convolution)中
を、外傷なしに深く貫通することを可能にするために、
可撓性および柔軟性を有する。様々な公知の、およびカ
テーテルアセンブリに必要なアクセサリ、例えば、X線
透視検査(fluor oscopy)において遠位領域の位置を見
ることを可能にし、遠位領域にある1つまたはそれ以上
の放射線不透過性バンド(108)、ならびにガイドワイ
ヤ(112)および液体の接近のためのルアー(luer)ア
センブリ(110)を、同時に図1に示す。このカテーテ
ルの代表的な寸法は以下の通りである: 全長: 60〜200cm 近位セクション(106):60〜150cm 中間セクション(104):20〜 50 遠位セクション(102):2.5〜30cm 当然、これらの寸法は、本発明にとって特に重要では
なく、治療する疾患(malady)およびその体内部位に応
じて選択される。しかし、後述のように、らせん状に巻
かれたリボンを用いると、カテーテルの壁を幾分より薄
くすることができる。これにより、性能、例えば、圧壊
強度または可撓性が低下することはなく、あるいは、実
際には性能の向上がみられる。
A typical multi-section catheter (100) that may incorporate the concepts of the present invention is shown in FIG. Such catheters are described in more detail in US Pat. No. 4,739,768 to Engelson (incorporated herein by reference in its entirety) and are suitable for neurovascular and peripheral vascular applications. . Such a catheter is, of course, also suitable for easier tasks as may be encountered in access and treatment of the heart. One difficulty that has arisen as the requirements for the length of these catheters has increased is that the diameter of the distal section is necessarily becoming smaller and smaller. This is due to the longer catheters having to reach the smaller vessel area. Such smaller diameters require that the sections of the wall be simultaneously thinned. The walls of the thinner section can twist or ripple when pushed positively along the guidewire or when pushing the vaso-occlusive device through the lumen of the catheter. The exemplary shape shown in FIG. 1 has a distal section (102) of significant flexibility, typically a less flexible middle section (104), and in turn the most flexible. A low and long proximal section (106). The distal section (102) allows deep penetration without trauma through the abnormal, tortuous convolution of the neurovascular system.
It has flexibility and flexibility. Various known and necessary accessories for catheter assemblies, such as one or more radiopaques that allow the location of the distal region to be seen in fluoroscopy. The sex band (108) and the luer assembly (110) for access of the guide wire (112) and liquid are simultaneously shown in FIG. Typical dimensions of this catheter are as follows: Length: 60-200cm Proximal section (106): 60-150cm Intermediate section (104): 20-50 Distal section (102): 2.5-30cm Of course, These dimensions are not critical to the invention and are selected depending on the malady to be treated and its body part. However, as described below, a spirally wound ribbon can be used to make the wall of the catheter somewhat thinner. This does not lead to a reduction in performance, for example crush strength or flexibility, or actually a performance improvement.

図2は、本発明の一変形例の最も基本的な局面を示す
カテーテル本体またはカテーテルセクション(200)の
拡大断面図を示している。図示するように、カテーテル
本体またはカテーテルセクションは、内部管状部材(20
2)とらせん状に巻かれたリボン(204)とを有する。内
部管状部材(202)は、カテーテルのセクションに応じ
て、様々な剛直性または可撓性を有する多様な任意のポ
リマーにより作製され得る。例えば、セクション(20
0)を近位セクションとして用いる場合は、内部管材(2
02)は、ポリイミド、ナイロンなどのポリアミド、高密
度ポリエチレン(HDPE)、ポリプロピレン、ポリ塩化ビ
ニル、様々なフルオロポリマー(例えば:PTFE、FEP、フ
ッ化ビニリデン、混合物、合金、コポリマー、ブロック
コポリマーなど)、ポリスルホンなどであり得る。所望
であれば、これらの材料のブレンド、合金、混合物、コ
ポリマー、ブロックコポリマーもまた適切である。
FIG. 2 shows an enlarged cross-sectional view of the catheter body or section (200) showing the most basic aspect of one variation of the present invention. As shown, the catheter body or catheter section is connected to the inner tubular member (20
2) It has a spirally wound ribbon (204). The inner tubular member (202) can be made of any of a wide variety of polymers with varying stiffness or flexibility, depending on the section of the catheter. For example, section (20
0) as the proximal section, the inner tubing (2
02) is polyimide, polyamide such as nylon, high density polyethylene (HDPE), polypropylene, polyvinyl chloride, various fluoropolymers (eg: PTFE, FEP, vinylidene fluoride, mixtures, alloys, copolymers, block copolymers, etc.), It can be polysulfone and the like. Blends, alloys, mixtures, copolymers, block copolymers of these materials are also suitable, if desired.

もっと可撓性の高いセクションが必要であれば、内部
管状部材(202)は、ポリウレタン、低密度ポリエチレ
ン(LDPE)、ポリ塩化ビニル、THVなど、および他の適
切な柔軟性または弾性率を有するポリマーであり得る。
If a more flexible section is desired, the inner tubular member (202) can be polyurethane, low density polyethylene (LDPE), polyvinyl chloride, THV, etc., and other polymers of suitable flexibility or modulus. Can be.

また、このカテーテルの設計により、カテーテルの遠
位部に、PTFEおよびFEPならびにこれらの混合物のよう
な本来的にもっとも滑らかなポリマーよりなる壁の薄い
管材を用いることが可能であることが分かった。このよ
うなポリマーは、円滑であるという利点を有する。他が
使用されれば厚さは幾分大きくなる。当然ながら、これ
らポリマー製の管材の厚さが大きいほど、剛直性が幾分
高くなる。内部管状ライナー(202)の壁厚は、カテー
テルの用途、カテーテルの選択された部分、ポリマーの
選択、およびカテーテルの形態に応じて、薄くて0.5ミ
ル、(0.0127mm)厚くて10ミル(0.254mm)であり得
る。内部管状ライナー用ポリマーの代表的な選択例は以
下の通りである: このような寸法は明らかに単なる範囲であって、カテ
ーテルの各変形例はそのカテーテルが配置される特定の
目的に合うように注意深く設計されなければならない。
It has also been found that the design of this catheter allows the use of thin walled tubing at the distal portion of the catheter, which is essentially the smoothest polymer inherently, such as PTFE and FEP and mixtures thereof. Such polymers have the advantage of being smooth. If others are used, the thickness will be somewhat larger. Of course, the greater the thickness of these polymeric tubings, the more rigid they are. The wall thickness of the inner tubular liner (202) can be as thin as 0.5 mils (0.0127mm) and as thick as 10 mils (0.254mm) depending on the catheter application, the selected portion of the catheter, the choice of polymer, and the catheter morphology. ) Can be. Representative examples of polymers for the inner tubular liner are as follows: Such dimensions are clearly only a range, and each variation of the catheter must be carefully designed for the particular purpose for which it is to be placed.

カテーテル構成のためのポリマーの好ましい組み合わ
せも下記の述べる。管材の様々な部分の位置が血管内で
放射線検査下で視覚化され得るように、本明細書に記載
される各ポリマーは、硫酸バリウム、三酸化ビスマス、
炭酸ビスマス、粉末タングステン、粉末タンタルなどの
ような放射線不透過性材料とともに用い得ることも、こ
こで留意しなければならない。
Preferred combinations of polymers for catheter construction are also described below. Each polymer described herein includes barium sulphate, bismuth trioxide,
It should also be noted here that it may be used with radiopaque materials such as bismuth carbonate, powdered tungsten, powdered tantalum and the like.

図2に示すらせん状に巻かれたリボン(204)もま
た、様々な異なる材料からなり得る。金属リボンがそれ
らの強度対重量比の故に好ましいが、線維質(fibrou
s)材料(合成および天然の両方)もまた使用され得
る。コスト、強度、および入手し易さの面で好適なの
は、ステンレス鋼(308、304、318など)およびタング
ステン合金である。同様に使用され得るが、強度、密
度、および延性において様々な点で不利な材料として
は、金、白金、パラジウム、ロジウムなどの貴金属、お
よびこれらの金属の合金がある。これらの貴金属の多く
と、例えばタングステンとの合金は、純貴金属より延性
が低い。
The spirally wound ribbon (204) shown in FIG. 2 may also be made of a variety of different materials. Metal ribbons are preferred because of their strength-to-weight ratio, but fibrous
s) Materials (both synthetic and natural) can also be used. Preferred in terms of cost, strength, and availability are stainless steel (308, 304, 318, etc.) and tungsten alloys. Materials that may be similarly used, but have various disadvantages in strength, density, and ductility, include noble metals such as gold, platinum, palladium, rhodium, and alloys of these metals. Alloys of many of these precious metals, such as tungsten, are less ductile than pure precious metals.

超弾性合金として知られるクラスの合金もまた、望ま
しい選択である。もっとも、これらの合金を小さなリボ
ンに加工するのは簡単ではない。好適な超弾性合金は、
ニチノール(nitinol)として知られる材料クラスを含
む。これらは米国海軍法令研究所(U.S.Navy Ordnance
Laboratory)にて発見された合金である。これらの材料
は、Buehlerらの米国特許第3,174,851号、Roznerらの米
国特許第3,351,463号、およびHarrisonらの米国特許第
3,753,700号において、長きにわたって述べられてい
る。これら合金は、本明細書中に記載された本発明が要
求する小さいリボンでは、容易に市販入手可能ではない
が、非常に高性能のカテーテルを得るためには非常に良
い選択である。
The class of alloys known as superelastic alloys is also a desirable choice. However, it is not easy to process these alloys into small ribbons. A suitable superelastic alloy is
Includes a material class known as nitinol. These are the US Navy Ordnance
Laboratory) is an alloy found in. These materials are described in Buehler et al., U.S. Pat.No. 3,174,851, Rozner et al., U.S. Pat.No. 3,351,463, and Harrison et al. U.S. Pat.
For a long time, in 3,753,700. These alloys are not readily available commercially in the small ribbons required by the invention described herein, but are a very good choice for very high performance catheters.

本発明で用いるのに適した金属リボン(204)は、望
ましくは厚さが0.75ミル(0.019mm)と1.5ミル(0.038m
m)の間であり、そして幅が2.5ミル(0.064mm)と8.0ミ
ル(0.203mm)の間である。超弾性合金、特にニチノー
ルについては、厚さおよび幅は幾分小さくしてもよく、
例えば各々0.5ミル(0.0127mm)および1.0ミル(0.0254
mm)でもよい。強度、コスト、および利用し易さの点で
現時点で好適なのは、1ミル×3ミル((0.0254mm)×
(0.0762mm))、2ミル×6ミル((0.0508mm)×(0.
152mm))、および2ミル×8ミル((0.0508mm)×
(0.203mm))のステンレス鋼リボンである。
Metal ribbons (204) suitable for use in the present invention desirably have a thickness of 0.75 mil (0.019 mm) and 1.5 mil (0.038 m).
m) and the width is between 2.5 mil (0.064 mm) and 8.0 mil (0.203 mm). For superelastic alloys, especially Nitinol, the thickness and width may be somewhat smaller,
For example 0.5 mil (0.0127 mm) and 1.0 mil (0.0254 mm) respectively
mm). 1 mil x 3 mils ((0.0254mm) x is currently preferred in terms of strength, cost, and ease of use.
(0.0762mm)) 2mil x 6mil ((0.0508mm) x (0.
152mm)), and 2 mils x 8 mils ((0.0508mm) x
(0.203mm)) stainless steel ribbon.

適切な非金属性リボンは、ポリアラミド(例えば、KE
VLAR)、カーボンファイバ、ならびにDacronおよびナイ
ロンのような低性能ポリマーからなるものを含む。利用
可能な天然繊維としては、絹および綿が含まれる。本発
明において非金属性リボンを用いる好適な方法は、金属
リボンと組み合わせて、得られる複合体の剛直性を「調
節」可能にするか、または、複合体における反対「回り
(handed)」のリボンとして、金属リボンの巻きがほど
け、これによりカテーテル管腔内に突起物または構築物
が形成される傾向を小さくすることである。
Suitable non-metallic ribbons are polyaramids (eg KE
VLAR), carbon fiber, and low performance polymers such as Dacron and nylon. Available natural fibers include silk and cotton. The preferred method of using a non-metallic ribbon in the present invention is to combine it with a metallic ribbon to "tune" the stiffness of the resulting composite, or to provide an opposite "handed" ribbon in the composite. As a result, the metal ribbon is unwound, which reduces the tendency for protrusions or constructs to form within the catheter lumen.

図2に戻って、補強リボン(204)は、内部管状ライ
ナー(202)の上に単純に巻かれ得る。内部管状ライナ
ー(202)のための材料の選択に応じて、補強リボン(2
04)は接着剤により接着され得る。接着剤は、主に、外
部カバー(後述)を内部管状ライナー(202)に接着さ
せるために用いられる。カテーテルの成分に対して、本
来的に互いに接着するポリマー、例えば、特定のポリエ
チレンおよびポリイミド、または、PEBAXおよびポリウ
レタンのような、適切な熱を加えると互いに混和し得る
熱可塑性材料を選択するのが好ましい。各々の管状セク
ションに見い出される材料のみを用いて、または各々の
ライナーおよびカバーに見い出される材料の混和性を向
上させるために第3の材料を用いて、カテーテルセクシ
ョンが構築されるとき、この構築は「バインダー未使
用」であると呼ぶ。外層と内層との接着性を向上させる
ために接着剤を用いる場合は、「バインダー未使用」で
はない。
Returning to FIG. 2, the stiffening ribbon (204) may simply be wrapped over the inner tubular liner (202). Depending on the choice of material for the inner tubular liner (202), a reinforcing ribbon (2
04) can be glued together. The adhesive is primarily used to adhere an outer cover (described below) to the inner tubular liner (202). For the components of the catheter, it is desirable to choose a thermoplastic material that will be compatible with each other upon application of appropriate heat, such as polymers that inherently adhere to each other, such as certain polyethylenes and polyimides, or PEBAX and polyurethanes. preferable. When the catheter section is constructed using only the material found in each tubular section, or using a third material to improve the miscibility of the material found in each liner and cover, this construction is It is called "binder-free". When an adhesive is used to improve the adhesiveness between the outer layer and the inner layer, it is not "binder-free".

本来的に互いに接着する、または互いに混和し得る熱
可塑性材料は、カテーテルの中間領域および遠位領域に
おいて好適である。何故なら、これにより前記の接着剤
を省略し得、様々な補強リボンが、内部管状ライナー
(202)と外部カバー(本図では示さず)との接合によ
って定位置に保持されるからである。
Thermoplastic materials that are inherently adhesive to each other or miscible with each other are suitable in the middle and distal regions of the catheter. This allows the adhesive to be omitted, as the various reinforcing ribbons are held in place by the joining of the inner tubular liner (202) and the outer cover (not shown in this figure).

図2に示す、巻かれた内部セクターは、一方の方向ま
たは「回り(hand)」に巻かれた一本のらせん状に巻か
れた補強リボン(204)を有する。図3は、第1の補強
リボン(204)および内部管状ライナー(202)の両方の
周りを第2の方向または「回り(handedness)」に巻か
れた第2の補強リボン(206)を示す。
The wound internal sector, shown in FIG. 2, has a single spiral wound reinforcing ribbon (204) wound in one direction or "hand". FIG. 3 shows a second stiffening ribbon (206) wrapped around both the first stiffening ribbon (204) and the inner tubular liner (202) in a second direction or “handedness”.

経済的な生産のために、補強リボンを内部管状ライナ
ーに「まとめ巻き(gang-wind)」することが望まし
い。すなわち、例えば、主要なまたは第1の補強リボン
(204)がインチ当たり12回巻きの間隔で巻かれている
カテーテルは、カテーテル管材を12回回して、管材の周
りを一本のリボンで包むことによって製造され得るか、
またはカテーテル管材を6回回して、互いに離れた一対
の補強リボンで包むことで、周りにリボンを12回巻いた
ようにみえる器具を製造することによって製造され得
る。同様に、内部管材は、3本のリボンをまとめ巻きす
ることで、4回回して巻きつけることができる。以下同
様である。後述のように、必要な巻きリボンは同じサイ
ズである必要はない。カテーテルアセンブリの各セクシ
ョンの各補強リボンは、異なる幅および厚さであっても
よい。
For economical production, it is desirable to "gang-wind" the reinforcing ribbon onto the inner tubular liner. That is, for example, a catheter in which the primary or first reinforcing ribbon (204) is wound at 12 turns per inch, the catheter tubing is turned 12 times and wrapped around the tubing with a single ribbon. Can be manufactured by
Alternatively, it may be manufactured by making 6 turns of the catheter tubing and wrapping it with a pair of reinforcing ribbons spaced apart from each other to produce a device that looks like 12 turns of the ribbon. Similarly, the inner tube can be wound four times by winding three ribbons together. The same applies hereinafter. As described below, the required wound ribbons need not be the same size. Each reinforcing ribbon of each section of the catheter assembly may be of different width and thickness.

本発明の別の局面を図4に示す。カテーテル(210)
は、3つの異なるセクション:すなわち、近位セクショ
ン(212)、中間セクション(214)、および遠位セクシ
ョン(216)を有する。このカテーテル(210)は、全体
の機能において、図1に示すカテーテルに類似する。特
に、カテーテルの近位セクション(212)は、管状基材
に巻かれた補強リボン(218)の数が最も密であるとい
う点で最も剛直性が高い。遠位部(216)は、補強リボ
ン(218)の数が最も密ではないという点で、最も剛直
性が低いように巻かれている。中間セクション(214)
は、2つの隣接セクションの中間の密度となるように、
補強リボンにより巻かれている。上記に述べたように、
本明細書に示した例のほとんどは3つのセクションを有
するカテーテルについて述べているが、本発明はこれに
限定されない。カテーテルが配置される最終的な使用に
応じて、本発明のカテーテルのセクションの数はこれよ
り少なくても多くてもよい。
Another aspect of the present invention is shown in FIG. Catheter (210)
Has three different sections: a proximal section (212), a middle section (214), and a distal section (216). This catheter (210) is similar in overall function to the catheter shown in FIG. In particular, the proximal section (212) of the catheter is the most rigid in that it has the tightest number of reinforcing ribbons (218) wrapped around the tubular substrate. The distal portion (216) is wound to be the least rigid in that the number of reinforcing ribbons (218) is the least dense. Mid section (214)
Is an intermediate density between two adjacent sections,
It is wrapped with a reinforcing ribbon. As mentioned above,
Although most of the examples provided herein describe catheters with three sections, the invention is not so limited. There may be fewer or more sections of the catheter of the present invention depending on the ultimate use in which the catheter will be deployed.

図4のカテーテルのセクションは、各セクションで同
じサイズの補強リボンを用いて示されている。様々な補
強リボンは、同様に、各巻き方向に同じ大きさである。
巻きの密度は、カテーテルセクションの全体の剛直性を
制御する1つの方法である。
The sections of the catheter of FIG. 4 are shown with the same size reinforcing ribbon in each section. The various reinforcing ribbons are also the same size in each winding direction.
Roll density is one way to control the overall stiffness of the catheter section.

剛直性を制御する別の方法を図5に示す。図4に示す
カテーテルの場合と同様に、3つの部分からなるカテー
テル(220)が示されている。しかし、この例では、剛
直性を制御する方法が異なる。この実施例では、特定の
所望の剛直性を得るために、各々の補強リボンの幅を変
えている。例えば、カテーテルアセンブリ(220)で
は、近位部(222)は、両方向に巻かれて示されている
比較的幅の広い補強リボン(228)を用いている。中間
部(224)はもっと幅の狭い補強リボン(230)を用い、
遠位部(226)は最も幅の狭い補強リボン(232)を用い
ている。
Another method of controlling stiffness is shown in FIG. As with the catheter shown in FIG. 4, a three-part catheter (220) is shown. However, in this example, the method of controlling the rigidity is different. In this example, the width of each reinforcing ribbon is varied to obtain a particular desired stiffness. For example, in the catheter assembly (220), the proximal portion (222) uses a relatively wide reinforcing ribbon (228) that is shown rolled in both directions. The middle part (224) uses a narrower reinforcing ribbon (230),
The distal portion (226) uses the narrowest reinforcing ribbon (232).

この場合も、各セクションは同じサイズのリボンが各
方向に巻かれているように示されているが、これは本発
明の要件ではないのは明らかである。
Again, each section is shown as having the same size ribbon wound in each direction, but it is clear that this is not a requirement of the invention.

リボンの幅は、異なる方向には異なる大きさのリボン
が巻かれるように、または種々のサイズの補強リボンが
同じ方向にまとめて巻かれるように選択され得る。もし
くは、当然ながら、これら2つの方法の組み合わせもま
た適切である。
The width of the ribbon may be selected so that different sizes of ribbon are wound in different directions, or reinforcing ribbons of different sizes are wound together in the same direction. Alternatively, of course, a combination of these two methods is also suitable.

図6は、3つの部分:すなわち近位セクション(24
2)、中間セクション(244)、および遠位セクション
(246)からなる例示的な構成を有する、3部構成カテ
ーテル(240)を示す。この構成では、近位セクション
(242)は、一方の巻き方向に幅の広い補強リボン(24
8)と幅の狭い補強リボン(250)の両方を用い、そして
他方の巻き方向には幅の狭い補強リボン(252)のみを
用いている。中間セクター(244)は、各巻き方向に同
じリボンの組み合わせ:すなわち、2つの幅の狭いリボ
ン(254)と1つの幅の広いリボン(256)とを用いてい
る。遠位セクション(246)は、各巻き方向に単一の幅
のリボン(258)を用いている。この図は、補強リボン
の巻き間隔を変えること、様々な幅のリボンを用いるこ
と、および様々な幅のリボンを組み合わせて用いること
によって、特定の目的のためにカテーテルセクションの
剛直性を「調節」する、幅広い変形例を示している。
Figure 6 shows three parts: the proximal section (24
2 shows a three-part catheter (240) having an exemplary configuration consisting of 2), an intermediate section (244), and a distal section (246). In this configuration, the proximal section (242) has a reinforcement ribbon (24) that is wide in one winding direction.
8) and a narrow reinforcing ribbon (250) are both used, and only the narrow reinforcing ribbon (252) is used in the other winding direction. The middle sector (244) uses the same ribbon combination in each winding direction: two narrow ribbons (254) and one wide ribbon (256). The distal section (246) uses a single width ribbon (258) in each winding direction. This figure "tunes" the stiffness of the catheter section for specific purposes by varying the winding spacing of the reinforcing ribbons, using ribbons of varying widths, and using ribbons of varying widths in combination. A wide variety of modifications are shown.

補強リボンが内部管状ライナーに巻かれると、次の外
部カバーが形成される。
When the stiffening ribbon is wrapped around the inner tubular liner, the next outer cover is formed.

図7は、内部管状ライナー(272)、補強リボン(27
4)、および外部カバー(276)を有するカテーテル(27
0)の1セクションを示す断面図である。外部カバーま
たは外層は様々な方法で形成され得る。上述のように、
好適な方法は、適切な管材を補強リボン上で収縮させ、
図7に示すように、管材が補強リボン(274)の巻き部
分の間の隙間を埋めるように管材を収縮させ続けること
である。これにより、外部カバー(276)が内部管状ラ
イナー(272)に直接接触することが可能になる。さら
にもっと望ましいのは、外部管材(276)をさらに加熱
して、外部カバー(276)を内部管状ライナー(272)と
それらの界面で混合させ、これにより、1つの強力な一
体的なカテーテルセクション(270)を形成することで
ある。2つのポリマー層をこの界面で混合すると、結合
強度は一層向上する。
FIG. 7 shows an inner tubular liner (272), a reinforcing ribbon (27).
4) and a catheter (27) having an outer cover (276)
It is sectional drawing which shows 1 section of (0). The outer cover or outer layer can be formed in various ways. As mentioned above,
The preferred method is to shrink the appropriate tubing on the reinforcing ribbon,
As shown in FIG. 7, the tubing continues to shrink so that the tubing fills the gaps between the windings of the reinforcing ribbon (274). This allows the outer cover (276) to directly contact the inner tubular liner (272). Even more desirably, the outer tubing (276) is further heated to cause the outer cover (276) to mix with the inner tubular liner (272) at their interface, thereby providing one strong integral catheter section ( 270) is to be formed. Mixing the two polymer layers at this interface will further improve the bond strength.

外層(276)はまた、内部管状層(272)/補強リボン
(274)を、溶融ポリマー浴、または固体で溶解したポ
リマー、もしくは外部カバーポリマーを含む懸濁液また
はラテックスに浸漬することによっても形成され得る。
当然ながら、材料を散布または他の方法で塗布すること
によって、カバーをカテーテル上に形成してもよい。こ
のような材料クラスには、ポリウレタン、ポリシリコー
ン、ポリビニルピロリドンなどが含まれる。
The outer layer (276) is also formed by dipping the inner tubular layer (272) / reinforcing ribbon (274) into a bath of molten polymer or suspension or latex containing a solid dissolved polymer or an outer cover polymer. Can be done.
Of course, the cover may be formed on the catheter by spraying or otherwise applying the material. Such material classes include polyurethane, polysilicone, polyvinylpyrrolidone and the like.

本発明のカテーテルおよびカテーテルセクションにコ
ーティングまたは他の処理を行って、平滑性を向上させ
得る。
The catheters and catheter sections of the present invention may be coated or otherwise treated to improve smoothness.

図8は、内部ポリマー層を取り除いた本発明のカテー
テル本体の別の変形例を示す。このセクションは構造が
極めて単純である。すなわち、ポリマー材料よりなる外
層(280)を予め巻かれたコイル(282)の上に形成す
る。これらの外層は、好ましくは、薄い壁厚を有する熱
収縮性管材により作製され得る。ポリエチレン、ポリウ
レタン、ポリ塩化ビニル、ポリフルオロエチレン、およ
びこれらポリマーを含むブレンドまたはコポリマー(例
えば、THV)が特に好適である。
FIG. 8 shows another variation of the inventive catheter body with the inner polymer layer removed. This section is extremely simple in structure. That is, an outer layer (280) of polymeric material is formed on the pre-wound coil (282). These outer layers may preferably be made of heat-shrinkable tubing with a thin wall thickness. Polyethylene, polyurethane, polyvinyl chloride, polyfluoroethylene, and blends or copolymers containing these polymers (eg, THV) are particularly suitable.

図8の変形例は、コイルの隣接する巻き線間に間隔を
設けるように選択されたピッチを有するコイル(282)
ワイヤまたはリボンと共に用いられると、極めて可撓性
が高く、ねじれ耐性が保持され、また構築が極めて容易
なカテーテルの遠位セクションまたは中間セクションと
して特に有用である。
The variation of FIG. 8 is a coil (282) having a pitch selected to space the adjacent windings of the coil.
When used with a wire or ribbon, it is particularly useful as a distal or middle section of a catheter that is extremely flexible, kink resistant, and extremely easy to construct.

上記のように、本カテーテルの遠位セクションの最遠
位部分(および好ましくはそのほかのセクションも同
様)は、3.5mmを超えない、好ましくは2.5mmを超えな
い、そして最も好ましくは1.5mmを越えない臨界屈曲直
径を有する。さらに、このセクションは、望ましくは、
Tinius-Olsen Stiffness Testerにより測定される場合
などで、少なくとも6,500°の反れ/インチ−ポンド
(約5.64°cm-gに相当する)(20〜30°の反れ、0.005
ポンド(2.27g)、0.25インチ(0.635mm)のスパンで測
定)、好ましくは7,500°の反れ/インチ−ポンド(約
6.51°cm-gに相当する)、最も好ましくは9,500°の反
れ/インチ−ポンド(約8.24°cm-gに相当する)の横方
向の剛直性を有する。
As noted above, the most distal portion of the distal section of the catheter (and preferably the other sections as well) does not exceed 3.5 mm, preferably does not exceed 2.5 mm, and most preferably does not exceed 1.5 mm. Has no critical bending diameter. In addition, this section should
Deflection of at least 6,500 ° / inch-pound (equivalent to about 5.64 ° cm-g), such as when measured by Tinius-Olsen Stiffness Tester (20-30 ° deflection, 0.005 °
Pound (2.27 g), measured in 0.25 inch (0.635 mm) span), preferably 7,500 ° warp / inch-pound (approx.
6.51 ° cm-g), most preferably 9,500 ° warp / inch-pound (corresponding to about 8.24 ° cm-g) lateral stiffness.

本発明者らが臨界屈曲直径測定に利用した試験では、
図9Aおよび図9Bに概略を示す試験を使用している。
In the test used by the present inventors to measure the critical bending diameter,
The test outlined in Figures 9A and 9B is used.

一般に、図9Aに示すように、カテーテルセクション
(300)を、2つの平板(望ましくは肉眼で見るために
プラスチックまたはガラスなどからなる)の間に置き、
そしてしばしば必要に応じて、カテーテルセクション
(300)をその場でループ状に保持するためのペッグ(p
eg)(302)を使用する。次いで、カテーテルの両端部
を、カテーテル本体にねじれが現れるまで、あるいは、
頂点(304)で測定される外径の比(大きい方の直径:
小さい方の直径)が1.5の値に達するまで引っ張る。図9
Bは、位置(304)におけるカテーテルセクターの断面を
示し、そしてさらに、大きい方の直径と小さい方の直径
とを測定する方法を示す。これら2つの方法は、後者の
方法がより繰り返し可能であるが、ほぼ同等の結果を提
供する。
Generally, a catheter section (300) is placed between two flat plates (preferably made of plastic or glass or the like for viewing with the naked eye), as shown in FIG. 9A,
And often as needed, pegs (p) for holding the catheter section (300) in a loop in place.
eg) (302) is used. Then, attach both ends of the catheter until twist appears in the catheter body, or
Ratio of outer diameters measured at the apex (304) (larger diameter:
Pull until the smaller diameter) reaches a value of 1.5. Figure 9
B shows a cross section of the catheter sector at position (304) and further shows how to measure the larger and smaller diameters. These two methods provide roughly equivalent results, although the latter method is more repeatable.

本明細書中で数多く、本発明者らは、カテーテルの
「領域」セクションについて言及している。文脈が許せ
ば、用語「領域」は、特定されたポイントの15%以内を
意味する。例えば、「遠位セクションの遠位領域」は遠
位セクションの最遠位の15%の長さを意味し得る。
Throughout this specification, we refer to the "region" section of the catheter. Where the context allows, the term "region" means within 15% of the specified points. For example, “distal region of the distal section” can mean the most distal 15% of the length of the distal section.

図10および図11に、2つの非常に望ましいカテーテル
設計を部分断面図で示す。特に、図10は、剛直性の異な
る2つのセクションを有するカテーテルを示す。近位セ
クション(320)は、ポリイミドよりなる内部管状ライ
ナー(322)、1ミル×3ミルのステンレス鋼よるなる
らせん状に巻かれた補強リボン(324)、および収縮外
装FEP−フッ化ビニリデン(THV-200)よりなる外部カバ
ーにより構成される。遠位セクション(328)は、外部
カバー(326)は同じであるが、FEP−フッ化ビニリデン
(THV-200)よりなる内部管状ライナー(330)を有す
る。これら2つのセクションでは、補強リボン(324)
の巻き間の間隔が非常に異なることが観察され得る。近
位セクションはインチ当たり12回の巻き間隔を有する
が、遠位セクションはインチ当たり4回のみの巻き間隔
を有する。
Figures 10 and 11 show two highly desirable catheter designs in partial cross-section. In particular, FIG. 10 shows a catheter with two sections of differing stiffness. The proximal section (320) has an inner tubular liner (322) made of polyimide, a spirally wound reinforcing ribbon (324) made of 1 mil x 3 mil stainless steel, and a shrink-wrap FEP-vinylidene fluoride (THV). -200) consists of an outer cover. The distal section (328) has the same outer cover (326) but an inner tubular liner (330) made of FEP-vinylidene fluoride (THV-200). In these two sections, reinforcing ribbons (324)
It can be observed that the spacing between the turns of the is very different. The proximal section has 12 turns per inch, while the distal section has only 4 turns per inch.

図11は、近位セクション(342)、中間セクション(3
44)、および遠位セクション(346)を有する可撓性の
異なる3つのセクターを有するカテーテル(340)を示
す。近位セクションは、FEPよりなる内部ライナー(34
8);内部ライナー上の各方向にインチ当たり12回巻き
の間隔で巻かれた、1×3ミリメーターのステンレス鋼
よりなるらせん状に巻かれたリボン(350);およびFEP
−フッ化ビニリデン(THV-500)よりなる外層により構
成される。
Figure 11 shows the proximal section (342), the intermediate section (3
44) and a catheter (340) having three sectors of different flexibility with a distal section (346). The proximal section has an inner liner (34
8); 1x3 millimeter spirally wound ribbon of stainless steel (350), with 12 turns per inch spacing in each direction on the inner liner; and FEP
-Composed of an outer layer of vinylidene fluoride (THV-500).

中間セクション(344)は、近位セクション(342)に
見い出される近位内部ライナー(348)の延長部と外部
遠位セクション(354)とを含む。外部遠位カバー(35
4)もまたFEPにより作製され得る(しかし近位内部ライ
ナー(348)より幾分柔軟な構成)が、好ましくは、THV
-200のようなFEP−フッ化ビニリデンよりなる。FEPおよ
びFEP−ビニリデンコポリマーは加熱すると混和し得
る。このセクションの巻き間隔は、インチ当たり9回巻
きの間隔である。
The middle section (344) includes an extension of the proximal inner liner (348) found in the proximal section (342) and an outer distal section (354). External distal cover (35
4) can also be made by FEP (but somewhat more flexible configuration than the proximal inner liner (348)), but preferably THV
It consists of FEP-vinylidene fluoride such as -200. FEP and FEP-vinylidene copolymers are miscible on heating. The turn spacing for this section is 9 turns per inch.

最後に、遠位セクション(346)は、外部遠位セクシ
ョン(354)の延長部と内部遠位管材(356)とより構成
される。この場合には、内部遠位セクションは外部遠位
セクション(356)と同じ材料よりなる。このセクショ
ンの巻き間隔は、インチ当たり6回巻きの間隔である。
Finally, the distal section (346) is composed of an extension of the outer distal section (354) and the inner distal tubing (356). In this case, the inner distal section consists of the same material as the outer distal section (356). The winding spacing for this section is 6 turns per inch.

本発明は開示され、そして本発明の特定の実施例が記
述されている。これらの特定の例の使用は、いかなる方
法においても本発明を限定することを意図しない。さら
に、本開示の思想の範囲内にあり、そしてなお請求の範
囲内に見い出される発明と等価である本発明の改変例が
存在する範囲まで、本特許がこれらの改変例を同様に含
むことが意図される。
The present invention has been disclosed and specific embodiments of the invention have been described. The use of these particular examples is not intended to limit the invention in any way. Further, to the extent there are modifications of the invention that are within the spirit of the disclosure and are still equivalent to the invention found in the claims, this patent may include these modifications as well. Intended.

Claims (55)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】近位端、遠位端、およびこれら端部間を伸
びる内腔を規定する通路を有する細長い管状部材 を備えたカテーテルセクションであって、 該細長い管状部材は、第1のカバー材料を有する外部管
状カバーと同軸関係にある第1のライナー材料よりなる
内部管状ライナーと、1つの回りを有し、該内部管状ラ
イナーの外側にらせん状および同軸状に巻かれ、該外部
管状カバーによって覆われる少なくとも1つの第1のリ
ボン補強材とを備え、該カテーテルセクションは、該遠
位端の領域において、3.5mmを超えない臨界屈曲直径お
よび6500°/インチ−ポンド(5.64゜cm-g)より大きい横
方向の可撓性を有する、カテーテルセクション。
1. A catheter section comprising an elongate tubular member having a proximal end, a distal end, and a passageway defining a lumen extending therebetween, the elongate tubular member comprising a first cover. An inner tubular liner made of a first liner material in coaxial relationship with an outer tubular cover having a material, and having one circumference, spirally and coaxially wound on the outside of the inner tubular liner, the outer tubular cover At least one first ribbon stiffener, the catheter section in the region of the distal end having a critical bend diameter not exceeding 3.5 mm and 6500 ° / inch-pound (5.64 ° cm-g). ) A catheter section with greater lateral flexibility.
【請求項2】前記セクションが、8500°/インチ−ポン
(7.37゜cm-g)より大きい横方向の可撓性を有する、請
求項1に記載のカテーテルセクション。
2. The catheter section of claim 1, wherein the section has a lateral flexibility of greater than 8500 ° / inch -pond (7.37 ° cm-g) .
【請求項3】前記ライナー材料およびカバー材料が溶融
形態で混和し得る、請求項1に記載のカテーテルセクシ
ョン。
3. The catheter section of claim 1, wherein the liner material and cover material are miscible in a molten form.
【請求項4】前記ライナー材料が、前記第1のリボン補
強材の同軸領域内で前記カバー材料と混合される、請求
項3に記載のカテーテルセクション。
4. The catheter section of claim 3, wherein the liner material is mixed with the cover material within a coaxial region of the first ribbon reinforcement.
【請求項5】前記内部管状ライナーと前記外部管状カバ
ーとの間でバインダー未使用である、請求項1に記載の
カテーテルセクション。
5. The catheter section of claim 1, wherein no binder is used between the inner tubular liner and the outer tubular cover.
【請求項6】前記ライナー材料およびカバー材料が、こ
れらの物理的な属性を実質的に低下させることなく放射
線殺菌可能である、請求項1に記載のカテーテルセクシ
ョン。
6. The catheter section of claim 1, wherein the liner material and the cover material are radiation sterilizable without substantially reducing their physical attributes.
【請求項7】前記第1のリボン補強材が、前記内部管状
ライナーにらせん状および同軸状に巻かれ、前記カテー
テルセクションが、該第1のリボン補強材とは反対の回
りを有し、該第1のリボン補強材にらせん状および同軸
状に巻かれた第2のリボン補強材をさらに備えている、
請求項1に記載のカテーテルセクション。
7. The first ribbon stiffener is spirally and coaxially wrapped around the inner tubular liner, the catheter section having a circumference opposite the first ribbon stiffener, Further comprising a second ribbon reinforcement wound helically and coaxially on the first ribbon reinforcement.
The catheter section according to claim 1.
【請求項8】前記内部管状ライナーにらせん状および同
軸状に巻かれ、前記第1のリボン補強材と同じ回りを有
する、少なくとも1つの別のリボン補強材をさらに備え
ている、請求項1に記載のカテーテルセクション。
8. The method of claim 1, further comprising at least one additional ribbon stiffener helically and coaxially wrapped around the inner tubular liner and having the same circumference as the first ribbon stiffener. Catheter section as described.
【請求項9】前記内部管状ライナーにらせん状および同
軸状に巻かれ、前記第1のリボン補強材と同じ回りを有
する、少なくとも1つの別のリボン補強材をさらに備え
ている、請求項7に記載のカテーテルセクション。
9. The method of claim 7, further comprising at least one additional ribbon stiffener helically and coaxially wrapped around the inner tubular liner and having the same circumference as the first ribbon stiffener. Catheter section as described.
【請求項10】前記第1のリボン補強材にらせん状およ
び同軸状に巻かれ、前記第2のリボン補強材と同じ回り
を有する、少なくとも1つの別のリボン補強材をさらに
備えている、請求項7に記載のカテーテルセクション。
10. Further comprising at least one further ribbon stiffener spirally and coaxially wrapped around said first ribbon stiffener and having the same circumference as said second ribbon stiffener. Item 7. A catheter section according to item 7.
【請求項11】前記第1のリボン補強材にらせん状およ
び同軸状に巻かれ、前記第2のリボン補強材と同じ回り
を有する、少なくとも1つの別のリボン補強材をさらに
備えている、請求項10に記載のカテーテルセクション。
11. Further comprising at least one further ribbon stiffener that is spirally and coaxially wrapped around the first ribbon stiffener and has the same circumference as the second ribbon stiffener. The catheter section of paragraph 10.
【請求項12】前記細長い管状部材が、前記近位端と前
記遠位端との間に可変の剛直性を有する少なくとも1つ
の領域を有する、請求項1に記載のカテーテルセクショ
ン。
12. The catheter section of claim 1, wherein the elongate tubular member has at least one region of variable stiffness between the proximal end and the distal end.
【請求項13】前記細長い管状部材が、前記近位端と前
記遠位端との間に可変の剛直性を有する少なくとも1つ
の領域を有する、請求項11に記載のカテーテルセクショ
ン。
13. The catheter section of claim 11, wherein the elongate tubular member has at least one region of variable stiffness between the proximal end and the distal end.
【請求項14】前記第1のリボン補強材が、前記近位端
と前記遠位端との間で変化するピッチを有する、請求項
1に記載のカテーテルセクション。
14. The catheter section of claim 1, wherein the first ribbon stiffener has a varying pitch between the proximal end and the distal end.
【請求項15】前記第1のリボン補強材が、前記近位端
と前記遠位端との間で変化するピッチを有する、請求項
9に記載のカテーテルセクション。
15. The catheter section of claim 9, wherein the first ribbon reinforcement has a varying pitch between the proximal end and the distal end.
【請求項16】前記第2のリボン補強材が、前記近位端
と前記遠位端との間で変化するピッチを有する、請求項
7に記載のカテーテルセクション。
16. The catheter section of claim 7, wherein the second ribbon stiffener has a varying pitch between the proximal end and the distal end.
【請求項17】前記第2のリボン補強材が、前記近位端
と前記遠位端との間で変化するピッチを有する、請求項
8に記載のカテーテルセクション。
17. The catheter section of claim 8, wherein the second ribbon stiffener has a varying pitch between the proximal end and the distal end.
【請求項18】前記カバー材料が、ポリイミド、ポリア
ミド、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニ
ル、PTFEおよびFEPを含むフルオロポリマー、フッ化ビ
ニリデン、ならびにこれらの混合物、合金、コポリマ
ー、およびブロックコポリマー、ポリスルホンなどから
選択される、請求項1に記載のカテーテルセクション。
18. The cover material comprises polyimide, polyamide, polyethylene, polypropylene, polyvinyl chloride, fluoropolymers including PTFE and FEP, vinylidene fluoride, and mixtures, alloys, copolymers and block copolymers thereof, polysulfones, and the like. The catheter section of claim 1, which is selected.
【請求項19】前記ライナー材料およびカバー材料が、
ポリウレタン、低密度ポリエチレン(LDPE)、ポリ塩化
ビニル、PTFEおよびFEPを含むフルオロポリマー、フッ
化ビニリデン、ならびにこれらの混合物、合金、コポリ
マー、およびブロックコポリマーから選択される、請求
項1に記載のカテーテルセクション。
19. The liner material and cover material are
A catheter section according to claim 1 selected from polyurethane, low density polyethylene (LDPE), polyvinyl chloride, fluoropolymers including PTFE and FEP, vinylidene fluoride, and mixtures, alloys, copolymers and block copolymers thereof. .
【請求項20】前記第1のリボン補強材が、0.75ミル
(0.019mm)と2.5ミル(0.064mm)の間の厚さ、および2.5ミ
(0.064mm)と8.0ミル(0.203mm)の間の幅を有する、請
求項1に記載のカテーテルセクション。
20. The first ribbon reinforcement is 0.75 mil
The catheter of claim 1, having a thickness between (0.019 mm) and 2.5 mils (0.064 mm) and a width between 2.5 mils (0.064 mm) and 8.0 mils (0.203 mm). section.
【請求項21】前記第2のリボン補強材が、0.75ミル
(0.019mm)と2.5ミル(0.064mm)の間の厚さ、および2.5ミ
(0.064mm)と8.0ミル(0.203mm)の間の幅を有する、請
求項7に記載のカテーテルセクション。
21. The second ribbon reinforcement is 0.75 mil.
The catheter of claim 7, having a thickness between (0.019 mm) and 2.5 mils (0.064 mm) and a width between 2.5 mils (0.064 mm) and 8.0 mils (0.203 mm). section.
【請求項22】前記ライナー材料およびカバー材料の少
なくとも一方が放射線不透過性である、請求項1に記載
のカテーテルセクション。
22. The catheter section of claim 1, wherein at least one of the liner material and the cover material is radiopaque.
【請求項23】近位端、遠位端、およびこれら端部間を
伸びる内腔を規定する通路を有する細長い管状部材 を備えたカテーテルセクションであって、 該細長い管状部材が: a.)比較的剛直な近位セグメント、および b.)比較的可撓性が高い遠位セグメントを有し、該遠位
セグメントが、遠位カバー材料を有する外部遠位管状カ
バーと同軸関係にある遠位ライナー材料を有する内部遠
位管状ライナーと、第1の回りを有し該内部遠位管状ラ
イナーにらせん状および同軸状に巻かれ、該外部遠位管
状カバーによって覆われる少なくとも1つの第1のリボ
ン補強剤とを備え、該カテーテルは、該遠位端の領域に
おいて、3.5mmを超えない臨界屈曲直径および6500°/
インチ−ポンド(5.64゜cm-g)より大きい横方向の可撓性
を有する、カテーテル。
23. A catheter section comprising an elongated tubular member having a proximal end, a distal end, and a passageway defining a lumen extending therebetween, the elongated tubular member comprising: a. A rigid rigid proximal segment, and b.) A relatively flexible distal segment, the distal segment being coaxial with an outer distal tubular cover having a distal cover material. An inner distal tubular liner having a material and at least one first ribbon reinforcement having a first wrap and helically and coaxially wrapped around the inner distal tubular liner and covered by the outer distal tubular cover And a critical bend diameter not exceeding 3.5 mm and 6500 ° /
A catheter having lateral flexibility greater than inch-pound (5.64 ° cm-g) .
【請求項24】前記遠位セクションが、8500°/インチ
−ポンド(7.37゜cm-g)より大きい横方向の可撓性を有す
る、請求項23に記載のカテーテル。
24. The catheter of claim 23, wherein the distal section has a lateral flexibility greater than 8500 ° / inch-pound (7.37 ° cm-g) .
【請求項25】前記ライナー材料およびカバー材料が溶
融形態で混和し得る、請求項23に記載のカテーテル。
25. The catheter of claim 23, wherein the liner material and cover material are miscible in molten form.
【請求項26】前記近位セグメントが、近位カバー材料
を有する外部近位管状カバーと同軸関係にある近位ライ
ナー材料を有する内部近位管状ライナーを備え、前記第
1のリボン補強材が、該内部近位管状ライナーにらせん
状および同軸状に巻かれ、該外部近位管状カバーによっ
て覆われる、請求項23に記載のカテーテル。
26. The proximal segment comprises an inner proximal tubular liner having a proximal liner material in coaxial relationship with an outer proximal tubular cover having a proximal cover material, the first ribbon stiffener comprising: 24. The catheter of claim 23, helically and coaxially wrapped around the inner proximal tubular liner and covered by the outer proximal tubular cover.
【請求項27】前記比較的剛直な近位セグメントと前記
比較的可撓性の高い遠位セグメントとの間の通路を規定
する少なくとも1つの中間セグメントをさらに備え、該
少なくとも1つの中間セグメントが、前記外部遠位管状
カバーの延長部と同軸関係にある前記内部近位管状ライ
ナーの延長部を備えており、前記第1のリボン補強材
が、該内部近位管状ライナーの周りにらせん状および同
軸状に巻かれ、また該外部遠位管状カバーによって覆わ
れる、請求項26に記載のカテーテル。
27. Further comprising at least one intermediate segment defining a passage between the relatively rigid proximal segment and the relatively flexible distal segment, the at least one intermediate segment comprising: An extension of the inner proximal tubular liner in coaxial relationship with an extension of the outer distal tubular cover, wherein the first ribbon reinforcement is helical and coaxial about the inner proximal tubular liner. 27. The catheter of claim 26, rolled up and covered by the outer distal tubular cover.
【請求項28】前記遠位ライナー材料が、前記第1のリ
ボン補強剤の同軸領域内で前記遠位カバー材料と混合さ
れる、請求項26に記載のカテーテル。
28. The catheter of claim 26, wherein the distal liner material is mixed with the distal cover material within a coaxial region of the first ribbon reinforcement.
【請求項29】前記遠位内部管状ライナーと前記遠位外
部管状カバーとの間でバインダー未使用である、請求項
28に記載のカテーテル。
29. No binder is used between the distal inner tubular liner and the distal outer tubular cover.
The catheter according to 28.
【請求項30】前記近位および遠位ライナー材料および
近位および遠位カバー材料が、これらの物理的な属性を
実質的に低下させることなく放射線殺菌可能である、請
求項23に記載のカテーテル。
30. The catheter of claim 23, wherein the proximal and distal liner materials and the proximal and distal cover materials are radiation sterilizable without substantially reducing their physical attributes. .
【請求項31】前記カテーテルが、前記第1のリボン補
強材とは反対の回りを有し、該第1のリボン補強材の周
りにらせん状および同軸状に巻かれた第2のリボン補強
材をさらに備えている、請求項23に記載のカテーテル。
31. A second ribbon reinforcement, wherein the catheter has a circumference opposite to the first ribbon reinforcement and is spirally and coaxially wrapped about the first ribbon reinforcement. 24. The catheter of claim 23, further comprising:
【請求項32】前記遠位セグメント、中間セグメント、
および近位セグメントの少なくとも1つが、一定の剛直
性を有する、請求項23に記載のカテーテル。
32. The distal segment, the intermediate segment,
24. The catheter of claim 23, wherein at least one of the proximal segments has a constant stiffness.
【請求項33】前記遠位セグメント、中間セグメント、
および近位セグメントの少なくとも1つが、一定の剛直
性を有する、請求項27に記載のカテーテル。
33. The distal segment, the intermediate segment,
28. The catheter of claim 27, wherein at least one of the proximal segments has a constant stiffness.
【請求項34】前記遠位セグメント、中間セグメント、
および近位セグメントの少なくとも1つが、可変の剛直
性を有する、請求項27に記載のカテーテル。
34. The distal segment, the intermediate segment,
28. The catheter of claim 27, wherein at least one of the proximal segments has a variable stiffness.
【請求項35】前記遠位セグメント、中間セグメント、
および近位セグメントの少なくとも1つが、可変の剛直
性を有する、請求項31に記載のカテーテル。
35. The distal segment, the intermediate segment,
32. The catheter of claim 31, wherein at least one of the proximal segments has variable stiffness.
【請求項36】前記カバー材料が、ポリイミド、ポリア
ミド、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニ
ル、PTFEおよびFEPを含むフルオロポリマー、フッ化ビ
ニリデン、ならびにこれらの混合物、合金、コポリマ
ー、およびブロックコポリマー、ポリスルホンなどから
選択される、請求項23に記載のカテーテルセクション。
36. The cover material comprises polyimide, polyamide, polyethylene, polypropylene, polyvinyl chloride, fluoropolymers including PTFE and FEP, vinylidene fluoride, and mixtures, alloys, copolymers and block copolymers thereof, polysulfones, and the like. 24. The catheter section of claim 23, selected.
【請求項37】前記ライナー材料およびカバー材料が、
ポリウレタン、低密度ポリエチレン(LDPE)、ポリ塩化
ビニル、PTFEおよびFEPを含むフルオロポリマー、フッ
化ビニリデン、ならびにこれらに混合物、合金、コポリ
マー、およびブロックコポリマーから選択される、請求
項23に記載のカテーテルセクション。
37. The liner material and the cover material are
24. The catheter section of claim 23 selected from polyurethane, low density polyethylene (LDPE), polyvinyl chloride, fluoropolymers including PTFE and FEP, vinylidene fluoride and mixtures, alloys, copolymers and block copolymers thereof. .
【請求項38】前記第1のリボン補強材が、0.75ミル
(0.019mm)と2.5ミル(0.064mm)の間の厚さ、および2.5ミ
(0.064mm)と8.0ミル(0.203mm)の間の幅を有する、請
求項23に記載のカテーテル。
38. The first ribbon reinforcement is 0.75 mil.
The catheter of claim 23 having a thickness between (0.019 mm) and 2.5 mils (0.064 mm) and a width between 2.5 mils (0.064 mm) and 8.0 mils (0.203 mm). .
【請求項39】前記第2のリボン補強材が、0.75ミル
(0.019mm)と2.5ミル(0.064mm)の間の厚さ、および2.5ミ
(0.064mm)と8.0ミル(0.203mm)の間の幅を有する、請
求項31に記載のカテーテル。
39. The second ribbon reinforcement is 0.75 mil
The catheter of claim 31, having a thickness between (0.019 mm) and 2.5 mils (0.064 mm) and a width between 2.5 mils (0.064 mm) and 8.0 mils (0.203 mm). .
【請求項40】前記ライナー材料およびカバー材料の少
なくとも一方が放射線不透過性である、請求項23に記載
のカテーテル。
40. The catheter of claim 23, wherein at least one of the liner material and the cover material is radiopaque.
【請求項41】近位端、遠位端、およびこれら端部間を
伸びる内腔を規定する通路を有する細長い管状部材を備
えたカテーテルであって、 該細長い管状部材が: a.)比較的剛直な近位セグメントであって、近位カバー
材料を有する外部近位管状カバーと同軸関係にある近位
ライナー材料を有する内部近位管状ライナーと、1つの
回りを有し、該内部近位管状ライナーにらせん状および
同軸状に巻かれ、該外部近位管状カバーによって覆われ
る第1のリボン補強材とを備えた、近位セグメントと、 b.)比較的可撓性が高い遠位セグメントであって、遠位
カバー材料を有する外部遠位管状カバーと同軸関係にあ
る遠位ライナー材料を有する内部遠位管状ライナーと、
該内部遠位管状ライナーにらせん状および同軸状に巻か
れ、該外部遠位管状カバーによって覆われる該第1のリ
ボン補強材とを備え、該カテーテルが、該遠位端の領域
において、3.5mmを超えない臨界屈曲直径および6500°
/インチ−ポンド(5.64゜cm-g)より大きい横方向の可撓
性を有し、また、第2のリボン補強材が該第1のリボン
補強材の周りをらせん状および同軸状に巻かれている、
遠位セグメント、および c.)該比較的剛直な近位セグメントと該比較的可撓性が
高い遠位セグメントとの間の通路を規定する少なくとも
1つの中間セグメントであって、該外部遠位管状カバー
の延長部と同軸関係にある該内部近位管状ライナーの延
長部と、該内部近位管状ライナーと該外部遠位管状カバ
ーとの間にらせん状および同軸状に巻かれる該第1のリ
ボン補強材とを備え、また該第2のリボン補強材が該第
1のリボン補強材の周りをらせん状および同軸状に巻か
れる、中間セグメント、を備えている、カテーテル。
41. A catheter comprising an elongated tubular member having a proximal end, a distal end, and a passageway defining a lumen extending between the ends, the elongated tubular member comprising: a. A rigid proximal segment having an inner proximal tubular liner having a proximal liner material in coaxial relationship with an outer proximal tubular cover having a proximal cover material, the inner proximal tubular liner having one wrap, A proximal segment, spirally and coaxially wrapped around a liner, and having a first ribbon stiffener covered by the outer proximal tubular cover; and b.) A relatively flexible distal segment. An inner distal tubular liner having a distal liner material in coaxial relationship with an outer distal tubular cover having a distal cover material;
With the first ribbon stiffener spirally and coaxially wrapped around the inner distal tubular liner and covered by the outer distal tubular cover, the catheter being 3.5 mm in the region of the distal end. Critical bending diameter not exceeding and 6500 °
Having a lateral flexibility greater than 1 / inch-pound (5.64 ° cm-g), and wherein the second ribbon reinforcement is spirally and coaxially wrapped around the first ribbon reinforcement. ing,
A distal segment, and c.) At least one intermediate segment defining a passage between the relatively rigid proximal segment and the relatively flexible distal segment, the outer distal tubular An extension of the inner proximal tubular liner in coaxial relationship with an extension of the cover and the first ribbon spirally and coaxially wound between the inner proximal tubular liner and the outer distal tubular cover. A stiffener and an intermediate segment in which the second ribbon stiffener is spirally and coaxially wrapped about the first ribbon stiffener.
【請求項42】前記第1のリボン補強材が、0.75ミル
(0.019mm)と2.5ミル(0.064mm)の間の厚さおよび2.5ミル
(0.064mm)と8.0ミル(0.203mm)の間の幅を有する金属リ
ボンを包含する、請求項41に記載のカテーテル。
42. The first ribbon reinforcement is 0.75 mil
(0.019 mm) and 2.5 thickness and 2.5 mil between mils (0.064 mm)
42. The catheter of claim 41, comprising a metal ribbon having a width between (0.064 mm) and 8.0 mils (0.203 mm) .
【請求項43】前記第1のリボン補強材が、約1.0ミル
(0.025mm)の厚さおよび約3.0ミル(0.076mm)の幅を有す
るリボンを包含する、請求項42に記載のカテーテル。
43. The first ribbon reinforcement is about 1.0 mil.
43. The catheter of claim 42, comprising a ribbon having a thickness (0.025 mm) and a width of about 3.0 mils (0.076 mm) .
【請求項44】前記第2のリボン補強材が、0.75ミル
(0.019mm)と2.5ミル(0.064mm)の間の厚さおよび2.5ミル
(0.064mm)と8.0ミル(0.203mm)の間の幅を有する金属リ
ボンを包含する、請求項42に記載のカテーテル。
44. The second ribbon reinforcement is 0.75 mil
(0.019 mm) and 2.5 thickness and 2.5 mil between mils (0.064 mm)
43. The catheter of claim 42, comprising a metal ribbon having a width between (0.064 mm) and 8.0 mils (0.203 mm) .
【請求項45】前記第1のリボン補強材が、約1.0ミル
(0.025mm)の厚さおよび約3.0ミル(0.076mm)の幅を有す
るリボンを包含する、請求項44に記載のカテーテル。
45. The first ribbon reinforcement is about 1.0 mil.
45. The catheter of claim 44, comprising a ribbon having a thickness (0.025 mm) and a width of about 3.0 mils (0.076 mm) .
【請求項46】近位端、遠位端、およびこれら端部間を
伸びる内腔を規定する通路を有する細長い管状部材を備
えたカテーテルセクションであって、該細長い管状部材
が、外部管状ライナーを備え、該外部管状ライナーは、
1つの回りを有しらせん状および同軸状に巻かれ該外部
管状ライナーによって覆われる少なくとも1つの第1の
リボン補強材と同軸関係にあり、また、該カテーテルセ
クションは、該遠位端の領域において、3.5mmを超えな
い臨界屈曲直径および6500°/インチ−ポンド(5.64゜cm
-g)より大きい横方向の可撓性を有する、カテーテルセ
クション。
46. A catheter section comprising an elongated tubular member having a proximal end, a distal end, and a passageway defining a lumen extending between the ends, the elongated tubular member including an outer tubular liner. The outer tubular liner comprises
Coaxial with at least one first ribbon stiffener having a wrap and spirally and coaxially wrapped and covered by the outer tubular liner, and the catheter section in the region of the distal end. , Critical bending diameter not exceeding 3.5 mm and 6500 ° / inch-pound (5.64 ° cm)
-g) A catheter section with greater lateral flexibility.
【請求項47】前記セクションが、8500°/インチ−ポ
ンド(7.37゜cm-g)より大きい横方向の可撓性を有する、
請求項46に記載のカテーテルセクション。
47. The section has a lateral flexibility greater than 8500 ° / inch-point (7.37 ° cm-g) .
The catheter section according to claim 46.
【請求項48】前記カバー材料が、その物理的な属性を
実質的に低下させることなく放射線殺菌可能な、請求項
46に記載のカテーテルセクション。
48. The cover material is radiation sterilizable without substantially degrading its physical properties.
The catheter section according to 46.
【請求項49】前記カテーテルセクションが、前記第1
のリボン補強材とは反対の回りを有し、該第1のリボン
補強材の周りにらせん状および同軸状に巻かれた第2の
リボン補強材をさらに備えている、請求項46に記載のカ
テーテルセクション。
49. The catheter section comprises the first section.
47. The method of claim 46, further comprising a second ribbon reinforcement having an opposite circumference of the ribbon reinforcement of claim 1 and spirally and coaxially wrapped around the first ribbon reinforcement. Catheter section.
【請求項50】前記第1のリボン補強材と同じ回りを有
する少なくとも1つの別のリボン補強材をさらに備えて
いる、請求項46に記載のカテーテルセクション。
50. The catheter section of claim 46, further comprising at least one additional ribbon reinforcement having the same circumference as the first ribbon reinforcement.
【請求項51】前記細長い管状部材が、前記近位端と前
記遠位端との間に可変の剛直性を有する少なくとも1つ
の領域を有する、請求項46に記載のカテーテルセクショ
ン。
51. The catheter section of claim 46, wherein the elongate tubular member has at least one region having variable stiffness between the proximal end and the distal end.
【請求項52】前記第1のリボン補強材が、前記近位端
と前記遠位端との間で変化するピッチを有する、請求項
46に記載のカテーテルセクション。
52. The first ribbon stiffener has a varying pitch between the proximal end and the distal end.
The catheter section according to 46.
【請求項53】前記第2のリボン補強材が、前記近位端
と前記遠位端との間で変化するピッチを有する、請求項
49に記載のカテーテルセクション。
53. The second ribbon stiffener has a varying pitch between the proximal end and the distal end.
The catheter section according to 49.
【請求項54】前記カバー材料が、ポリイミド、ポリア
ミド、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニ
ル、PTFEおよびFEPを含むフルオロポリマー、フッ化ビ
ニリデン、ならびにこれらの混合物、合金、コポリマ
ー、およびブロックコポリマー、ポリスルホンなどから
選択される、請求項46に記載のカテーテルセクション。
54. The cover material comprises polyimide, polyamide, polyethylene, polypropylene, polyvinyl chloride, fluoropolymers including PTFE and FEP, vinylidene fluoride, and mixtures, alloys, copolymers and block copolymers thereof, polysulfones, and the like. 47. The catheter section of claim 46, selected.
【請求項55】前記第1のリボン補強材が、0.75ミル
(0.019mm)と2.5ミル(0.064mm)の間の厚さおよび2.5ミル
(0.064mm)と8.0ミル(0.203mm)の間の幅を有するリボン
を包含する、請求項46に記載のカテーテルセクション。
55. The first ribbon reinforcement is 0.75 mil.
(0.019 mm) and 2.5 thickness and 2.5 mil between mils (0.064 mm)
47. The catheter section of claim 46, including a ribbon having a width between (0.064 mm) and 8.0 mils (0.203 mm) .
JP8503395A 1994-06-27 1995-06-26 Untwisted spiral wound catheter Expired - Fee Related JP2672714B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8503395A JP2672714B2 (en) 1994-06-27 1995-06-26 Untwisted spiral wound catheter

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/266,540 US5454795A (en) 1994-06-27 1994-06-27 Kink-free spiral-wound catheter
US266,540 1994-06-27
JP8503395A JP2672714B2 (en) 1994-06-27 1995-06-26 Untwisted spiral wound catheter
PCT/US1995/008083 WO1996000101A1 (en) 1994-06-27 1995-06-26 Kink-free spiral-wound catheter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2672714B2 true JP2672714B2 (en) 1997-11-05

Family

ID=26583108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8503395A Expired - Fee Related JP2672714B2 (en) 1994-06-27 1995-06-26 Untwisted spiral wound catheter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2672714B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008520380A (en) * 2004-11-17 2008-06-19 エム イー ディ インスチィチュート インク Flexible inserter sheath
CN115300748A (en) * 2015-12-18 2022-11-08 伊纳里医疗有限公司 Catheter shafts and related devices, systems, and methods

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008520380A (en) * 2004-11-17 2008-06-19 エム イー ディ インスチィチュート インク Flexible inserter sheath
CN115300748A (en) * 2015-12-18 2022-11-08 伊纳里医疗有限公司 Catheter shafts and related devices, systems, and methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0729368B1 (en) Kink-free spiral-wound catheter
US6258080B1 (en) Kink-free spiral-wound catheter
US5599326A (en) Catheter with multi-layer section
JP2934319B2 (en) Catheter with twist-resistant distal tip
JP3224501B2 (en) High performance spiral wound catheter
US8795255B2 (en) Catheter with composite stiffener
US6152912A (en) Optimized high performance spiral-wound vascular catheter
US6090099A (en) Multi-layer distal catheter section
US6824553B1 (en) High performance braided catheter
US6143013A (en) High performance braided catheter
JP2965940B2 (en) Torsion resistant braided catheter with distal hole
JP2672714B2 (en) Untwisted spiral wound catheter

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees