JP2666703B2 - Data unit configuration record matching method - Google Patents

Data unit configuration record matching method

Info

Publication number
JP2666703B2
JP2666703B2 JP5297948A JP29794893A JP2666703B2 JP 2666703 B2 JP2666703 B2 JP 2666703B2 JP 5297948 A JP5297948 A JP 5297948A JP 29794893 A JP29794893 A JP 29794893A JP 2666703 B2 JP2666703 B2 JP 2666703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data unit
data
matching
record
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5297948A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07152620A (en
Inventor
規子 宮部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5297948A priority Critical patent/JP2666703B2/en
Publication of JPH07152620A publication Critical patent/JPH07152620A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2666703B2 publication Critical patent/JP2666703B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、論理的な情報の単位で
あるデータユニットで構成されるレコードのデータの突
合方式に関し、特にデータユニットを識別するデータユ
ニットID及び突合キー値が同一のものをデータユニッ
ト単位に突合するデータユニット構成レコード突合方式
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for matching data of records composed of data units, which are logical information units, and more particularly, to a method in which a data unit ID for identifying a data unit and a matching key value are the same. And a data unit configuration record matching method for matching data units in data unit units.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、論理的な情報単位であるデータユ
ニットで構成されているレコードの突合方式は、対応レ
コード内の同一データユニットIDのデータユニットを
レコード内の物理的配置順に突合して行っていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, a method of matching records composed of data units, which are logical information units, is performed by matching data units of the same data unit ID in a corresponding record in the physical arrangement order in the record. Was.

【0003】図2に示されるように、一般的にレコード
は固定長部と複数のデータユニットから構成されてい
る。
[0003] As shown in FIG. 2, a record is generally composed of a fixed length part and a plurality of data units.

【0004】従来は、各データユニットは、データユニ
ット長領域とデータユニットを識別するためのデータユ
ニットID領域とユーザデータからのみ構成されていた
ため、レコードの突合を行う場合、同一データユニット
IDを持つデータユニットの対応関係が明確ではなく、
同一データユニットIDを持つデータユニットをレコー
ド内の物理的配置順でしか突合できなかった。
Conventionally, each data unit is composed of only a data unit length area, a data unit ID area for identifying the data unit, and user data. Therefore, when records are matched, they have the same data unit ID. The correspondence between data units is not clear,
Data units having the same data unit ID can be matched only in the physical arrangement order in the record.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述したように従来の
突合方式では、データユニットID毎にレコード内での
物理的配置順にしか突合が行えないため、データユニッ
トの削除や挿入および修正等のデータ更新処理後に突合
を行った場合、本来対応していないデータユニットを突
合してしまうことになり、意図する結果を得られないこ
とがある。このためデータの更新後の検証作業が困難
で、多大な工数がかかってしまうという問題があった。
As described above, in the conventional reconciliation method, reconciliation can be performed only for each data unit ID in the physical arrangement order within a record, and thus data such as deletion, insertion, and modification of data units can be used. If a match is made after the update process, data units that are not originally supported will be matched, and the intended result may not be obtained. For this reason, there is a problem that the verification work after updating the data is difficult, and it takes a lot of man-hours.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】利用者により登録された
論理的な情報単位である複数のデータユニットで構成さ
れるレコードに対し、データユニット長領域、データユ
ニットを識別するデータユニットID領域、及びデータ
ユニットID毎に一意の値を持つ突合キー領域といった
データユニット構成情報のデータユニット内の位置、長
さ、及び属性を格納しているデータユニット構成情報フ
ァイルと、前記データユニット構成情報ファイルを参照
して、突合対象とするデータユニットの前記データユニ
ット構成情報のデータユニット内の位置、長さ、及び属
性を取得する突合制御情報取得手段と、前記突合制御情
報取得手段により取得されたデータユニット構成情報を
格納するデータユニット構成情報格納領域と、前記デー
タユニット構成格納領域に格納されたデータユニットの
構成情報を参照して2つの突合対象レコード内のデータ
ユニットを検索し、同一のデータユニットIDを持つデ
ータユニットを認識する同一データユニットID認識手
段と、前記データユニット構成情報格納領域に格納され
たデータユニットの構成に関する情報を参照し、前記同
一データユニットID認識手段により認識されたデータ
ユニットを検索して、同一の突合キー値を持つデータユ
ニットを認識する対応データユニット認識手段と、前記
2つの突合対象レコードを参照して、前記対応データユ
ニット認識手段により認識されたデータユニットのデー
タを突合し、突合結果情報を取得するデータユニット突
合手段と、前記同一データユニットID認識手段、前記
対応データユニット認識手段、及び前記データユニット
突合手段により取得された突合結果情報を格納する突合
結果情報格納領域とを有している。
For a record composed of a plurality of data units, which are logical information units registered by a user, a data unit length area, a data unit ID area for identifying a data unit, and Refer to the data unit configuration information file storing the position, length, and attribute of the data unit configuration information in the data unit, such as the matching key area having a unique value for each data unit ID, and the data unit configuration information file And a collision control information acquisition unit for acquiring a position, a length, and an attribute of the data unit configuration information in the data unit of the data unit to be collated, and a data unit configuration acquired by the collision control information acquisition unit. A data unit configuration information storage area for storing information; The same data unit ID recognizing means for searching for data units in two matching target records by referring to the configuration information of the data units stored in the area and recognizing a data unit having the same data unit ID; Corresponding data for recognizing a data unit having the same matching key value by searching for the data unit recognized by the same data unit ID recognizing means with reference to the information on the configuration of the data unit stored in the configuration information storage area Unit recognizing means, data unit recognizing means for reconciling data of the data units recognized by the corresponding data unit recognizing means with reference to the two reconciliation target records, and obtaining reconciliation result information; Recognition means, the corresponding data unit recognition means, and Serial and a butting result information storage area for storing obtained butting result information by the data unit butting means.

【0007】[0007]

【実施例】本発明について図面を参照して説明する。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described with reference to the drawings.

【0008】図2は、固定長部と複数のデータユニット
から構成されている一般的なレコード概念図20を示す
とともに、従来と本発明での各データユニットの構成の
違いを示している。すなわち、従来のデータユニット2
1はデータユニット長領域とデータユニットを識別する
データユニットID領域とユーザデータから構成されて
いるが、本発明のデータユニット22はデータユニット
長領域とデータユニットを識別するデータユニットID
領域とデータユニットID毎に一意の値を持つ突合キー
領域とユーザデータから構成されている。ここでデータ
ユニット長領域、データユニットID領域、突合キー領
域は、データユニット内の任意の領域である。
FIG. 2 shows a general record conceptual diagram 20 composed of a fixed length part and a plurality of data units, and also shows the difference between the configuration of each data unit in the conventional and the present invention. That is, the conventional data unit 2
1 is composed of a data unit length area, a data unit ID area for identifying the data unit, and user data. The data unit 22 of the present invention is a data unit ID area for identifying the data unit length area and the data unit.
It consists of a matching key area having a unique value for each area and data unit ID, and user data. Here, the data unit length area, the data unit ID area, and the matching key area are arbitrary areas in the data unit.

【0009】図1は、本発明の実施例のブロック構成図
であり、突合対象レコード内のデータユニットのデータ
ユニット長領域、データユニットを識別するデータユニ
ットID領域、及びデータユニットID毎に一意の値を
持つ突合キー領域といったデータユニット構成情報のデ
ータユニット内の位置、長さ、及び属性を格納している
データユニット構成情報ファイル11と、データユニッ
ト構成情報ファイル11を参照して、突合対象とするデ
ータユニット31、32のデータユニット構成情報のデ
ータユニット内の位置、長さ、及び属性を取得する突合
制御情報取得手段12と突合制御情報取得手段12によ
り取得されたデータユニット構成情報を格納するデータ
ユニット構成情報格納領域13と、データユニット構成
格納領域13に格納されたデータユニットの構成情報を
参照して2つの突合対象レコード31、32内のデータ
ユニットを検索し、同一のデータユニットIDを持つデ
ータユニットを認識する同一データユニットID認識手
段14と、同一データユニットID認識手段14により
認識されたデータユニットを検索して、同一の突合キー
値を持つデータユニットを認識する対応データユニット
認識手段15と、対応データユニット認識手段15によ
り認識されたデータユニットのデータを突合し、突合結
果情報を取得するデータユニット突合手段16と、突合
結果情報を格納する突合結果情報格納領域17から構成
されている。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention. The data unit length area of a data unit, a data unit ID area for identifying a data unit, and a unique data unit ID for each data unit in a record to be matched. The data unit configuration information file 11 storing the position, length, and attribute of the data unit configuration information in the data unit, such as the reconciliation key area having a value, and the data unit configuration information file 11 Control information acquisition means 12 for acquiring the position, length, and attribute of the data unit configuration information of the data units 31 and 32 in the data unit, and the data unit configuration information acquired by the collision control information acquisition means 12 are stored. The data unit configuration information storage area 13 and the data unit configuration storage area 13 The same data unit ID recognizing means 14 which searches for data units in the two matching target records 31 and 32 with reference to the configuration information of the data unit thus obtained and recognizes a data unit having the same data unit ID, The corresponding data unit recognizing means 15 for retrieving the data unit recognized by the unit ID recognizing means 14 and recognizing the data unit having the same matching key value, and the data of the data unit recognized by the corresponding data unit recognizing means 15 And a data unit matching means 16 for obtaining matching result information, and a matching result information storage area 17 for storing matching result information.

【0010】図1を用いて全体の動作の流れを説明す
る。
The overall operation flow will be described with reference to FIG.

【0011】レコードデータの突合を行う際にまず、デ
ータユニット構成情報ファイル11に格納されているデ
ータユニット長領域、データユニットID領域、突合キ
ー領域といったデータユニット構成情報のデータユニッ
ト内の位置、長さ、及び属性を突合制御情報取得手段1
2により取得し、データユニット構成情報格納領域13
に格納する。
When the record data is compared, first, the position and length in the data unit of the data unit configuration information such as the data unit length area, the data unit ID area, and the comparison key area stored in the data unit configuration information file 11 are described. And the attribute of the matching control information acquiring means 1
2 and the data unit configuration information storage area 13
To be stored.

【0012】このデータユニット構成情報格納領域13
に格納された情報をもとに、同一データユニットID認
識手段14は、突合対象レコード31及び32内のデー
タユニットを検索し、同一のデータユニットIDをもつ
データユニットを認識する。
This data unit configuration information storage area 13
, The same data unit ID recognizing means 14 searches data units in the matching target records 31 and 32 and recognizes a data unit having the same data unit ID.

【0013】突合対象レコード31、32の両レコード
から同一のデータユニットIDをもつデータユニットを
認識できなかった場合には、同一データユニットID認
識手段14は、突合結果情報格納領域17にその情報を
格納する。
If a data unit having the same data unit ID cannot be recognized from both records 31 and 32, the same data unit ID recognizing means 14 stores the information in the matching result information storage area 17. Store.

【0014】突合対象レコード31、32の両レコード
から同一のデータユニットIDをもつデータユニットを
認識した場合には、対応データユニット認識手段15
が、該データユニットをデータユニット構成情報格納領
域13に格納された情報をもとに検索し、同一の突合キ
ー値をもつデータユニットを認識する。
When a data unit having the same data unit ID is recognized from both the records 31 and 32 to be matched, the corresponding data unit recognizing means 15
Retrieves the data unit based on the information stored in the data unit configuration information storage area 13 and recognizes a data unit having the same matching key value.

【0015】同一データユニットID認識手段14によ
り認識されたデータユニットIDが同一のデータユニッ
トから同一の突合キー値をもつデータユニットを認識で
きなかった場合には、対応データユニット認識手段15
は、突合結果情報格納領域17にその情報を格納する。
If the data unit ID recognized by the same data unit ID recognition means 14 cannot recognize a data unit having the same matching key value from the same data unit, the corresponding data unit recognition means 15
Stores the information in the matching result information storage area 17.

【0016】対応データユニット認識手段15が同一の
突合キー値をもつデータユニットを認識した場合には、
データユニット突合手段16は、対応データユニットを
突合し、結果を突合結果情報格納領域17に格納する。
When the corresponding data unit recognizing means 15 recognizes a data unit having the same matching key value,
The data unit matching means 16 matches the corresponding data units and stores the result in the matching result information storage area 17.

【0017】次に図3、図4、図5を用いて具体的なデ
ータユニットの内容を例示することにより、従来のデー
タユニット構成レコード突合方式でデータレコードの突
合を行った場合と、本発明方式に基づいて行った場合と
の突合結果の違いを示す。
Next, the contents of a specific data unit will be exemplified with reference to FIGS. 3, 4 and 5, so that the data records are compared by the conventional data unit configuration record matching method and the present invention. The difference in the result of the comparison with the case of performing based on the method is shown.

【0018】二つの突合対象レコード31、32の各デ
ータユニット具体的な内容は、図3に示す通りであると
する。
It is assumed that the specific contents of each data unit of the two matching records 31 and 32 are as shown in FIG.

【0019】今、データユニットIDが”A”の値をも
つデータユニットについて突合対象レコード31を突合
対象レコード32のように更新した後、突合対象レコー
ド31及び32を突合する場合を考える。
Now, consider a case in which the matching target records 31 and 32 are matched after the matching target record 31 is updated like the matching target record 32 for the data unit having the data unit ID of “A”.

【0020】更新内容は、以下の通りである。The contents of the update are as follows.

【0021】(1)突合キーが”a”、ユーザデータ
が”1”のデータユニットAを削除する。
(1) The data unit A having the matching key “a” and the user data “1” is deleted.

【0022】(2)突合キーが”b”、ユーザデータ
が”2”のデータユニットAのユーザデータを”9”に
変更する。
(2) The user data of the data unit A having the match key "b" and the user data "2" is changed to "9".

【0023】(3)突合キーが”d”、ユーザデータ
が”4”のデータユニットAを挿入する。
(3) Insert a data unit A whose matching key is "d" and whose user data is "4".

【0024】従来の方式では、突合対象となるデータユ
ニットを同一のデータユニットIDをもつデータユニッ
ト同士の物理的配置順でのみ突合してしまうため、突合
結果は図4に示すようになる。
In the conventional method, the data units to be matched are matched only in the physical arrangement order of the data units having the same data unit ID, and the matching result is as shown in FIG.

【0025】図4からわかるように、この場合データユ
ニットIDが”A”の値のデータユニットは、全ての結
果が不一致と判断されてしまう上、更新内容として削
除、挿入、変更のいかなる操作が施されたのか判断がつ
かない。
As can be seen from FIG. 4, in this case, the data unit having the data unit ID of "A" is determined that all the results are inconsistent. I can't tell if it was done.

【0026】本発明の方式では、突合対象となるデータ
ユニットをデータユニットIDと突合キーの両方で認識
するために図5に示すような突合結果となり、本来対応
しているデータユニットの突合が可能となる。
According to the method of the present invention, since the data unit to be matched is recognized by both the data unit ID and the matching key, a matching result as shown in FIG. 5 is obtained, and the originally corresponding data unit can be matched. Becomes

【0027】さらに図5からも明かなように、削除、挿
入、変更処理、何も更新処理していないというようなデ
ータユニットに施した操作の違いも明確にすることがで
きる。
Further, as is apparent from FIG. 5, it is possible to clarify the difference between operations performed on the data unit such as deletion, insertion, change processing, and no update processing.

【0028】[0028]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、論理的な
情報の単位であるデータユニットで構成されるレコード
データを突合する際に、データユニットを識別するデー
タユニットIDとデータユニットIDごとに一意の値を
もつ突合キーを認識してデータユニット単位に突合する
ため、レコード内でのデータユニットの物理的位置に依
存しないで対応するデータユニットを突合することがで
き、データユニットで構成されるレコードの特性を生か
した突合を行うことが可能となる。
As described above, according to the present invention, when matching record data composed of data units as logical information units, a data unit ID for identifying a data unit and a data unit ID for each data unit ID are used. Recognizing the matching key with a unique value and matching in data unit units, it is possible to match the corresponding data unit without depending on the physical position of the data unit in the record, consisting of data units It is possible to perform a match making use of the characteristics of the record.

【0029】また、具体的な更新処理の内容もわかるた
め、データ更新後の検証作業の容易化、効率化を図るこ
とができるという効果を有する。
Further, since the specific contents of the updating process can be known, there is an effect that the verification work after updating the data can be facilitated and the efficiency can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施例のブロック構成図である。FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention.

【図2】レコード概念図及び従来と本発明のデータユニ
ット概念図である。
FIG. 2 is a conceptual diagram of a record and a conceptual diagram of a data unit according to the related art and the present invention.

【図3】実施例の説明のための突合対象レコードの具体
例である。
FIG. 3 is a specific example of a matching target record for explaining the embodiment.

【図4】従来の技法で突合した場合の突合結果である。FIG. 4 shows a result of a collision when a collision is made by a conventional technique.

【図5】本発明の技法で突合した場合の突合結果であ
る。
FIG. 5 shows a result of a match when a match is made with the technique of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 データユニット構成情報ファイル 12 突合制御情報取得手段 13 データユニット構成情報格納領域 14 同一データユニットID認識手段 15 対応データユニット認識手段 16 テータユニット突合手段 17 突合結果情報格納領域 20 レコード概念図 21 従来のデータユニット概念図 22 本発明のデータユニット概念図 31,32 突合対象レコード 11 Data Unit Configuration Information File 12 Matching Control Information Acquisition Means 13 Data Unit Configuration Information Storage Area 14 Same Data Unit ID Recognition Means 15 Corresponding Data Unit Recognition Means 16 Data Unit Collation Means 17 Matching Result Information Storage Area 20 Record Conceptual Diagram 21 Conventional Schematic diagram of data unit 22 Schematic diagram of data unit of the present invention 31, 32 Matching target record

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 データファイル上に格納されているレコ
ードデータを相互に突合するレコード突合方式におい
て、 利用者により登録された論理的な情報単位である複数の
データユニットで構成されるレコードに対し、 データユニット長領域、データユニットを識別するデー
タユニットID領域、及びデータユニットID毎に一意
の値を持つ突合キー領域といったデータユニット構成情
報のデータユニット内の位置、長さ、及び属性を格納し
ているデータユニット構成情報ファイルと、 このデータユニット構成情報ファイルを参照して、突合
対象とするデータユニットの前記データユニット構成情
報のデータユニット内の位置、長さ、及び属性を取得す
る突合制御情報取得手段と、 この突合制御情報取得手段により取得されたデータユニ
ット構成情報を格納するデータユニット構成情報格納領
域と、 このデータユニット構成格納領域に格納されたデータユ
ニットの構成情報を参照して2つの突合対象レコード内
のデータユニットを検索し、同一のデータユニットID
を持つデータユニットを認識する同一データユニットI
D認識手段と、 前記データユニット構成情報格納領域に格納されたデー
タユニットの構成に関する情報を参照し、前記同一デー
タユニットID認識手段により認識されたデータユニッ
トを検索して、同一の突合キー値を持つデータユニット
を認識する対応データユニット認識手段と、 前記2つの突合対象レコードを参照して、前記対応デー
タユニット認識手段により認識されたデータユニットの
データを突合し、突合結果情報を取得するデータユニッ
ト突合手段と、 前記同一データユニットID認識手段、前記対応データ
ユニット認識手段、及び前記データユニット突合手段に
より取得された突合結果情報を格納する突合結果情報格
納領域とを有することを特徴とするデータユニット構成
レコード突合方式。
In a record matching method for mutually matching record data stored in a data file, a record composed of a plurality of data units, which are logical information units registered by a user, is provided. By storing the position, length, and attributes of the data unit configuration information in the data unit, such as the data unit length area, the data unit ID area for identifying the data unit, and the matching key area having a unique value for each data unit ID Data unit configuration information file, and by referring to the data unit configuration information file, the reconciliation control information acquisition for acquiring the position, length, and attribute in the data unit of the data unit configuration information of the data unit to be reconciled Means, and a data unit obtained by the matching control information obtaining means. A data unit configuration information storage area for storing formation information, retrieves the data units in abutting target record configuration information with reference to the two data units stored in the data unit configuration storage area, the same data unit ID
Data unit I that recognizes a data unit with
D recognizing means, and referring to information on the configuration of the data unit stored in the data unit configuration information storage area, searching for the data unit recognized by the same data unit ID recognizing means, and finding the same matching key value. A corresponding data unit recognizing means for recognizing a data unit possessed; and a data unit reconciling means for reconciling data of the data units recognized by the corresponding data unit recognizing means with reference to the two records to be reconciled and obtaining reconciliation result information. Means, and a matching result information storage area for storing matching result information acquired by the same data unit ID recognizing means, the corresponding data unit recognizing means, and the data unit matching means. Record matching method.
【請求項2】 データファイル上に格納されているレコ
ードデータを相互に突合するレコード突合方式におい
て、 突合対象になるレコードデータが、利用者により登録さ
れた論理的な情報単位である複数のデータユニットで構
成され、 さらにそのデータユニットが、データユニット長領域
と、 データユニットを識別するデータユニットID領域と、 データユニットID毎に一意の値を持つ突合キー領域を
もつことを特徴とする請求項1に記載のデータユニット
構成レコード突合方式。
2. In a record matching method in which record data stored in a data file are compared with each other, a plurality of data units which are logical information units registered by a user are used as record data to be matched. The data unit further comprises a data unit length area, a data unit ID area for identifying the data unit, and a matching key area having a unique value for each data unit ID. Data unit configuration record matching method described in 3.
JP5297948A 1993-11-29 1993-11-29 Data unit configuration record matching method Expired - Lifetime JP2666703B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5297948A JP2666703B2 (en) 1993-11-29 1993-11-29 Data unit configuration record matching method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5297948A JP2666703B2 (en) 1993-11-29 1993-11-29 Data unit configuration record matching method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07152620A JPH07152620A (en) 1995-06-16
JP2666703B2 true JP2666703B2 (en) 1997-10-22

Family

ID=17853164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5297948A Expired - Lifetime JP2666703B2 (en) 1993-11-29 1993-11-29 Data unit configuration record matching method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2666703B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6376031A (en) * 1986-09-19 1988-04-06 Fujitsu Ltd File difference calculation processing system
JPH03255521A (en) * 1990-03-06 1991-11-14 Nec Software Ltd File comparing system
JPH05210575A (en) * 1991-12-13 1993-08-20 Nec Corp Comparing method for transaction file

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07152620A (en) 1995-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4677550A (en) Method of compacting and searching a data index
US6003024A (en) System and method for selecting rows from dimensional databases
US6668263B1 (en) Method and system for efficiently searching for free space in a table of a relational database having a clustering index
JP2002501256A (en) Database device
WO1999023585A1 (en) System and method for selecting rows from dimensional databases
JP2666703B2 (en) Data unit configuration record matching method
JP3088210B2 (en) Data unit matching method
US6973454B2 (en) Data processing method, computer readable recording medium, and data processing device
JP3635341B2 (en) How to join databases
JPH081642B2 (en) Keyword search method
JP3649472B2 (en) Information retrieval device
JPH1173353A (en) Transaction retrieval processor based on specified time
JPH09146968A (en) Document retrieving method
JP2616686B2 (en) Database reorganization during business process
JPH1011338A (en) Relational database system, method for storing and reading data in it and recording medium for recording program for it
JPH05216938A (en) Virtual file retrieving system
JP3780772B2 (en) Database index creation device
JP2573577B2 (en) File access device
JPH0447367A (en) Data base retrieval system
JPH02176866A (en) High-speed retrieve system
JPH11143749A (en) Relational database management system and data management method
JPH05120347A (en) File retrieving system
JPH0721064A (en) Data base reorganizing system
JPH07295993A (en) System for retrieving relational record
JPH0546666A (en) Information retrieving device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970527

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 13