JP2661791B2 - Image forming system - Google Patents

Image forming system

Info

Publication number
JP2661791B2
JP2661791B2 JP2333725A JP33372590A JP2661791B2 JP 2661791 B2 JP2661791 B2 JP 2661791B2 JP 2333725 A JP2333725 A JP 2333725A JP 33372590 A JP33372590 A JP 33372590A JP 2661791 B2 JP2661791 B2 JP 2661791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
liquid crystal
image data
crystal cell
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2333725A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04199138A (en
Inventor
史生 島津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Original Assignee
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC filed Critical Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority to JP2333725A priority Critical patent/JP2661791B2/en
Publication of JPH04199138A publication Critical patent/JPH04199138A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2661791B2 publication Critical patent/JP2661791B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この発明は、画像データをビーム光により光画像メモ
リに書き込み、書込まれた画像を読出して印刷する画像
形成システムに関する。
The present invention relates to an image forming system for writing image data into an optical image memory by using a light beam, and reading and printing the written image.

(ロ) 従来の技術 液晶セルにレーザ光を選択的に照射してその液晶に画
像を表示させるディスプレイが米国特許第3796999号に
開示されている。これはレーザ光の熱を利用して液晶を
部分的に相変化させるもので、レーザ光の照射パターン
に応じて像が形成される。なお、用いられる液晶セル
は、例えば、スメクティック液晶である。
(B) Prior Art A display for displaying an image on a liquid crystal by selectively irradiating a liquid crystal cell with laser light is disclosed in US Pat. No. 3,796,999. This is to change the phase of the liquid crystal partially using the heat of the laser light, and an image is formed according to the irradiation pattern of the laser light. The liquid crystal cell used is, for example, a smectic liquid crystal.

また、特開昭64-20773号公報には上記の熱書き込み液
晶セルを用いて、画像を形成する装置が示されている。
それによると、液晶セルの透過光または反射光を感光材
に照射すれば感光材上に潜像が形成され、その潜像を元
に画像を形成することができる。そして3枚の液晶セル
を備え、そのそれぞれにR(赤)、G(緑)、B(青)
の原色像を書き込んで、その3種の像を合成してフルカ
ラー像を形成するようにしている。
Further, Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 64-20773 discloses an apparatus for forming an image using the above-described thermal writing liquid crystal cell.
According to this method, a latent image is formed on a photosensitive material by irradiating the photosensitive material with light transmitted or reflected by a liquid crystal cell, and an image can be formed based on the latent image. It has three liquid crystal cells, each of which has R (red), G (green), and B (blue).
Are written, and the three types of images are combined to form a full-color image.

(ハ) 発明が解決しようとする課題 しかしながら、従来のこのような画像形成装置では、
液晶セル画像書込をするとき、液晶セルに画像を意図的
に重ね書きすることが難しいという問題があった。
(C) Problems to be solved by the invention However, in such a conventional image forming apparatus,
When writing a liquid crystal cell image, there is a problem that it is difficult to intentionally overwrite an image on the liquid crystal cell.

この発明はこのような事情を考慮してなされたもの
で、液晶セルの画像の書込みおよび消去方法に改良を加
えることによって、任意に重ね書きすることが可能な画
像形成システムを提供するものである。
The present invention has been made in view of such circumstances, and provides an image forming system capable of arbitrarily overwriting by improving a method of writing and erasing an image in a liquid crystal cell. .

(ニ) 課題を解決するための手段 この発明は、フルカラー画像を形成するための3つの
原色画像データを出力する画像データ出力手段と、光画
像メモリとを有して画像データ出力手段からの画像デー
タをビーム光によって光画像メモリに選択的に書込み、
その画像を記録媒体上にプリントアウトするプリンタ
と、画像データ出力手段から新しい画像データがプリン
タへ送り込まれたことを検出し、光画像メモリに既に書
込まれている内容を消去する消去手段と、前記消去手段
の消去動作を停止させる手動入力手段とを備え、手動入
力手段が、プリンタに複数のフルカラー画像を光画像メ
モリを介して記録媒体上に1つのフルカラー画像として
重ね書きさせることを特徴とする画像形成システムであ
る。
(D) Means for Solving the Problems The present invention has an image data output unit for outputting three primary color image data for forming a full color image, and an optical image memory, and has an image output from the image data output unit. Data is selectively written to the optical image memory by the beam light,
A printer for printing out the image on a recording medium, erasing means for detecting that new image data has been sent from the image data output means to the printer, and erasing contents already written in the optical image memory; Manual input means for stopping the erasing operation of the erasing means, wherein the manual input means causes a printer to overwrite a plurality of full-color images as one full-color image on a recording medium via an optical image memory. Image forming system.

光画像メモリは、記憶された画像が例えば光を照射し
た際にそれが認識でき、かつ照射をくり返しおこなって
もその都度(消し込みをおこなわない限り)同一の画像
を読み出すことができるものであればよい。具体的に
は、通常の複写機における感光体ドラムとは識別される
もので、液晶、エレクトロクロミー、PLZT(Pb,La,Zr,T
iの化合物)などを利用したものが挙げられる。
An optical image memory is one that can recognize a stored image when it is irradiated with light, for example, and can read out the same image each time the irradiation is repeated (unless an erase is performed). I just need. Specifically, it is distinguished from a photosensitive drum in a normal copying machine, and includes a liquid crystal, electrochromy, PLZT (Pb, La, Zr, T
Compound (i)).

好ましい光画像メモリとしては、スメクティックC相
を呈する液晶、ネマティックコレステリック混合液晶を
利用した液晶セルが挙げられる。さらにこの液晶セルの
構成は、液晶に蓄熱層を積層したもの(例えば、米国特
許第3796999号参照)や光導電層を積層した光書込型デ
バイス(例えば、特開昭49-10036号公報、特開昭49-100
37号公報と参照)が挙げられる。液晶セルは反射型セル
及び透過型セルのいずれであってもよい。これら光画像
メモリは、そのまま放置しても、一旦記憶した画像を数
時間から数10日保持することができる。
Preferred examples of the optical image memory include a liquid crystal cell using a liquid crystal exhibiting a smectic C phase and a nematic cholesteric mixed liquid crystal. Further, the configuration of this liquid crystal cell includes a liquid crystal in which a heat storage layer is laminated (for example, see US Pat. No. 3,796,999) and an optical writing type device in which a photoconductive layer is laminated (for example, JP-A-49-10036, JP-A-49-100
No. 37 gazette). The liquid crystal cell may be either a reflection type cell or a transmission type cell. These optical image memories can hold images once stored for several hours to several tens of days even if they are left as they are.

光画像メモリに書込を行うビーム光としては、レーザ
ダイオードからのレーザビームやLEDからの光などが挙
げられるが、走査や全面照射などにより所望の画像デー
タに応じて光画像メモリの画像領域を照射できるもので
あればよい。
Examples of the beam light to be written into the optical image memory include a laser beam from a laser diode and light from an LED, and the like. Any material that can be irradiated may be used.

(ホ) 作用 画像データ出力手段からプリンタへ新しい画像データ
が送り込まれると、消去手段はそれを検出し、光画像メ
モリに既に書込まれている内容を消去する。新しい画像
データは何も書込まれていない光画像メモリに書込まれ
る。また、手動入力手段により消去手段の消去動作を停
止させると、画像データ出力手段からプリンタへ画像デ
ータが送り込まれると、その都度、画像データが光画像
メモリに書込まれるので、重ね書きを行うことができ
る。
(E) Operation When new image data is sent from the image data output means to the printer, the erasing means detects this and erases the contents already written in the optical image memory. New image data is written to the optical image memory in which nothing is written. When the erasing operation of the erasing means is stopped by the manual input means, the image data is written to the optical image memory each time image data is sent from the image data output means to the printer. Can be.

(ヘ) 実施例 第1図は、本発明の実施例を示す画像形成装置の概略
構成図である。この画像構成装置では、光硬化材料と造
像剤を内包するマイクロカプセルがコーティングされた
感光シート(メディアシート)と、造像剤と反応して発
色する現像材料の熱塑性樹脂がコーティングされている
受像シートを用いる。
(F) Embodiment FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an image forming apparatus showing an embodiment of the present invention. In this image forming apparatus, a photosensitive sheet (media sheet) coated with microcapsules containing a photocurable material and an image forming agent, and an image receiving sheet coated with a thermoplastic resin of a developing material which reacts with the image forming agent to form a color. Used.

画像形成装置は大きく上下2つの部分から構成されて
いる。1つは画像書き込み及び露光ユニット26であり、
右側には、レーザビーム3を出射するレーザダイオード
2、ロータリーエンコーダモータ4、主走査ミラー5、
液晶セル部6、露光光学系59およびミラー9aが設けら
れ、露光光学系59は露光ランプ7、カラーフィルタ部
8、レンズLSを備えている。なお、左側上部には、ミラ
ー9bが配設されている。又、他の1つは現像ユニット27
であり、左側のメディアシート24は供給軸23に巻回され
ており、搬送路を搬送され、巻取軸25へと巻き取られ
る。供給軸からは、メディアシート24の搬送路に沿っ
て、露光板10、自動搬送ローラ11、バッファローラ12、
および圧力ローラ13,14が配設されている。右側下部に
は、カセット15が配設され、カセット15には受像シート
16が収納されている。カセット15から圧力現像部22まで
の受像シート16の搬送路上には給送ローラ17、タイミン
グローラ18が配設されている。圧力現像部22の左側部に
は光沢化装置19が設けられ、その左に排紙ローラ20が配
設され、本体1の上部には排紙部21が設けられている。
The image forming apparatus is mainly composed of two parts, upper and lower. One is an image writing and exposure unit 26,
On the right side, a laser diode 2 for emitting a laser beam 3, a rotary encoder motor 4, a main scanning mirror 5,
A liquid crystal cell unit 6, an exposure optical system 59, and a mirror 9a are provided. The exposure optical system 59 includes an exposure lamp 7, a color filter unit 8, and a lens LS. Note that a mirror 9b is provided at the upper left side. Another one is a developing unit 27.
The left media sheet 24 is wound around the supply shaft 23, is conveyed along the conveyance path, and is wound around the winding shaft 25. From the supply axis, along the transport path of the media sheet 24, the exposure plate 10, the automatic transport roller 11, the buffer roller 12,
And pressure rollers 13 and 14 are provided. A cassette 15 is provided on the lower right side, and the cassette 15 has an image receiving sheet.
16 are stored. A feed roller 17 and a timing roller 18 are disposed on a conveyance path of the image receiving sheet 16 from the cassette 15 to the pressure developing unit 22. A glossing device 19 is provided on the left side of the pressure developing unit 22, a paper discharge roller 20 is provided on the left side, and a paper discharge unit 21 is provided on the upper part of the main body 1.

第2図および第3図は第1図の要部構成を示してい
る。これらの図において、液晶セル部6の3枚の液晶セ
ル111,112,113はフレーム114に装着され、液晶支持部11
0に支持されている。液晶支持部110はX軸方向移動機構
115に支持され矢印で示すX軸方向(副走査方向)に移
動可能で、この移動はリニアーエンコーダモータ(リニ
アーエンコーダを結合したリニアーモータ)55により正
確に行われる。液晶支持部110の上方にはレーザダイオ
ード2、主走査ミラー5およびロータリーエンコーダモ
ータ(ロータリーエンコーダを結合したモータ)4を含
む書込装置が配置されている。画像書込時、支持部110
をX軸方向に移動させながらミラー5を往復回動させれ
ば、第2図中において液晶セル111に矢印で示したよう
にレーザビームがY軸方向(主走査方向)に液晶セルを
走査して画像書き込みが行われる。
FIG. 2 and FIG. 3 show the main configuration of FIG. In these figures, three liquid crystal cells 111, 112, and 113 of the liquid crystal cell section 6 are mounted on a frame 114, and a liquid crystal supporting section 11 is provided.
Supported by 0. The liquid crystal support 110 is an X-axis moving mechanism
It is supported by 115 and can move in the X-axis direction (sub-scanning direction) indicated by the arrow, and this movement is accurately performed by a linear encoder motor (a linear motor combined with a linear encoder) 55. A writing device including a laser diode 2, a main scanning mirror 5, and a rotary encoder motor (motor combined with a rotary encoder) 4 is disposed above the liquid crystal support 110. When writing an image, the support unit 110
When the mirror 5 is reciprocated while moving the mirror in the X-axis direction, the laser beam scans the liquid crystal cell in the Y-axis direction (main scanning direction) as shown by an arrow in the liquid crystal cell 111 in FIG. Image writing.

露光光学系59のカラーフィルタ部8は図示しない色分
解フィルタとシャッターを備えている。液晶支持部110
がX軸方向(第2図)に移動して各液晶セルが所定位置
に達するごとにカラーフィルタ部8のシャッタが開いて
液晶セル11〜13が面走査され、その反射光はレンズLSを
介して露光板10の方向に導かれメディアシート24を露光
する。なお、液晶セル111〜113にはそれぞれR(赤)、
G(緑)、B(青)の画像が書き込まれる。カラーフィ
ルタ部8の色分解フィルタは特定の色の光だけを選択的
に透過させるものであり、具体的には赤の波長を透過さ
せるRフィルタ、緑の波長を透過させるGフィルタ、青
の波長を透過させるBフィルタの3種類からなる。この
フィルタは、R画像が書き込まれた液晶セルの読み出し
を行うときには赤の波長を透過させるRフィルタに切り
換えられ、G画像が書き込まれた液晶セルの読み出しを
行うときには緑の波長を透過させるGフィルタに切り換
えられ、B画像が書き込まれた液晶セルの読み出しを行
うときには青の波長を透過させるBフィルタに切り換え
られる。なお、R、G、Bフィルタは図示しないモータ
で回転する円板上に取付けられており、円板に刻まれた
スリットにより所定のフィルタをランプ7の光軸上に設
定することができる。また、前記シャッタも図示しない
モータで回転する開口付円板から構成され、その円板に
刻まれたスリットによりシャッタの開閉が検出される。
The color filter section 8 of the exposure optical system 59 includes a color separation filter and a shutter (not shown). LCD support 110
Is moved in the X-axis direction (FIG. 2), and each time each liquid crystal cell reaches a predetermined position, the shutter of the color filter section 8 is opened and the liquid crystal cells 11 to 13 are surface-scanned, and the reflected light is transmitted through the lens LS. To expose the media sheet 24 in the direction of the exposure plate 10. The liquid crystal cells 111 to 113 have R (red),
G (green) and B (blue) images are written. The color separation filter of the color filter unit 8 selectively transmits only light of a specific color. Specifically, an R filter that transmits a red wavelength, a G filter that transmits a green wavelength, and a blue wavelength. Of three types of B filters that transmit light. This filter is switched to an R filter that transmits a red wavelength when reading a liquid crystal cell in which an R image is written, and a G filter that transmits a green wavelength when reading a liquid crystal cell in which a G image is written. When reading the liquid crystal cell in which the B image has been written, the B filter is switched to a B filter that transmits a blue wavelength. The R, G, and B filters are mounted on a disk that is rotated by a motor (not shown), and a predetermined filter can be set on the optical axis of the lamp 7 by slits formed in the disk. The shutter is also formed of a disk with an opening that is rotated by a motor (not shown), and the opening and closing of the shutter is detected by a slit cut in the disk.

液晶セル部6を反射した赤色、緑色、青色の光が、レ
ンズLS、ミラー9a,9bを介して、露光板10上のメディア
シート24を照射して露光すると、バッファローラ12が矢
印A方向に移動する。露光によりメディアシート24上に
は選択的硬化像が形成される。メディアシート24は、例
えば、特開昭59-30537号公報に示されたフルカラー対応
型の感光感圧シートであり、赤光に感光する光硬化材
料とシアンに発色する造像剤が封入されたマイクロカプ
セル、緑光に感光する光硬材料とマゼンタに発色する
造像剤が封入されたマイクロカプセル、青光に感光す
る光硬化材料とイエローに発色する造像剤が封入された
マイクロカプセル、の3種類のマイクロカプセルがシー
ト上に均一分散塗布されたものである。
When the red, green, and blue light reflected from the liquid crystal cell unit 6 is exposed by irradiating the media sheet 24 on the exposure plate 10 via the lens LS and the mirrors 9a and 9b, the buffer roller 12 moves in the direction of arrow A. Moving. The exposure forms a selectively cured image on the media sheet 24. The media sheet 24 is, for example, a full-color photosensitive pressure-sensitive sheet disclosed in JP-A-59-30537, in which a photocurable material sensitive to red light and an image forming agent that develops cyan are encapsulated. Three types of microcapsules: capsules, microcapsules containing a photo-hardening material sensitive to green light and an image forming agent that develops magenta, and microcapsules containing a photo-curing material sensitive to blue light and an imaging agent that develops yellow. Capsules are uniformly dispersed and applied on a sheet.

露光が終わると、巻取軸25を回転させバッファローラ
12を矢印B方向へ移動させ、選択的硬化像の形成された
メディアシート24を圧力現像部22へと搬送する。一方、
受像シート15はカセット16より一枚ずつ繰りだされ、給
送ローラ17により搬送され、タイミングローラ18のとこ
ろで一旦停止して待機する。バッファローラ12の矢印B
方向への移動開始後、メディアシート24上の像にタイミ
ングを合わせてタイミングローラ18により待機していた
受像シート16を圧力現像部22へ送り込む。
When exposure is completed, take-up shaft 25 is rotated and
12 is moved in the direction of arrow B, and the media sheet 24 on which the selectively cured image is formed is conveyed to the pressure developing unit 22. on the other hand,
The image receiving sheet 15 is fed out one by one from the cassette 16, conveyed by the feed roller 17, temporarily stopped at the timing roller 18, and waits. Arrow B of buffer roller 12
After the start of the movement in the direction, the image receiving sheet 16 that has been waiting by the timing roller 18 is fed to the pressure developing unit 22 in synchronization with the image on the media sheet 24.

メディアシート24と受像シート16は、重ねあわされた
状態で圧力ローラ13,14の間を通過し加圧される。これ
によりメディアシート上の硬化していないマイクロカプ
セルが破壊され造像剤が流出して受像シート上の現像材
料が反応して発色する。圧力現像が終了したメディアシ
ート24は巻取軸25に巻き取られ、受像シート16は光沢化
装置19で熱処理を受け、排紙ローラ20で下から上へ搬送
され、排紙部21へ排出される。
The media sheet 24 and the image receiving sheet 16 pass between the pressure rollers 13 and 14 in a superposed state and are pressed. As a result, the uncured microcapsules on the media sheet are destroyed, the image forming agent flows out, and the developing material on the image receiving sheet reacts to develop color. The pressure-developed media sheet 24 is taken up by a take-up shaft 25, the image receiving sheet 16 is subjected to heat treatment by a glossing device 19, conveyed from the bottom up by a sheet discharging roller 20, and discharged to a sheet discharging section 21. You.

第4図は、イメージ書き込み及び露光ユニット26の制
御回路のブロック図であり、これを用いてこの実施例の
制御動作を説明する。
FIG. 4 is a block diagram of a control circuit of the image writing and exposing unit 26, and the control operation of this embodiment will be described with reference to FIG.

ホストコンピュータ50からホストインタフェース50a
を介して送られて来る画像データは、実際の画像データ
に先立って送られるコマンドがプロセスコントローラ51
内コマンドインタプリタ部で解析された後、その結果に
基づき、内部ピクセルバスBを通じてピクセルプロセス
及びレーザタイミングコントローラ52に送られる。ピク
セルプロセス及びレーザタイミングコントローラ52で
は、画像データの加工及びレーザオンタイミングの調整
が行われる。画像データの加工においては、印字画像の
色再現性、階調性およびその他の画質を向上させる為
に、ホストコンピュータ50から送られてくる原画像デー
タに対してデータ修正が行われる。この修正アルゴリズ
ムは、用いられるメディアシート24、現像ユニット27及
びイメージ書き込み及び露光ユニット26の各再現画質へ
の影響を考慮に入れて、より良い画質が得られるように
決められている。レーザオンタイミングの調整において
は、後述するサーボコントローラ53とタイミングを取り
ながら、レーザドライバー54に対して、適当なタイミン
グ及び画像データに応じたレーザオンタイムでレーザド
ライブ信号Sを送出し、レーザダイオード2を発光させ
る。レーザダイオード2から出射されたレーザビームは
ロータリーエンコーダモータ4の軸に取り付けられた主
走査ミラー5で反射され、液晶セル部6上に照射され
る。液晶セル部6は前述のように、リニアーエンコーダ
モータ55により副走査方向に移動する。この様なロータ
リーエンコーダモータ4によるレーザビームの主走査方
向の走査及びリニアエンコーダモータ55による副走査方
向の走査の組み合せにより、液晶セル部6上のセル111
〜113に画像が書き込まれる。ロータリーエンコーダモ
ータ4及びリニアエンコーダモータ55は各々の内部に組
み込まれたロータリーエンコーダ及びリニアエンコーダ
により各位置がモニターされ、この位置情報を基にサー
ボコントローラ53が画像書き込みに必要な駆動制御を行
う。また、各エンコーダ(ロータリー及びリニア)から
得られる位置情報は、ピクセルプロセス及びレーザタイ
ミングコントローラ52にも送られ、レーザダイオード2
のオンタイミングのコントロールに利用される。
From host computer 50 to host interface 50a
The image data sent through the process controller 51 is a command sent prior to the actual image data.
After being analyzed by the internal command interpreter, it is sent to the pixel process and laser timing controller 52 via the internal pixel bus B based on the result. In the pixel process and laser timing controller 52, processing of image data and adjustment of laser on timing are performed. In the processing of the image data, data correction is performed on the original image data sent from the host computer 50 in order to improve the color reproducibility, gradation, and other image quality of the printed image. The correction algorithm is determined so as to obtain better image quality by taking into consideration the influence of the media sheet 24, the developing unit 27, and the image writing and exposing unit 26 on the reproduced image quality. In the adjustment of the laser on timing, the laser drive signal S is transmitted to the laser driver 54 at an appropriate timing and a laser on time according to the image data while taking timing with a servo controller 53 to be described later. To emit light. The laser beam emitted from the laser diode 2 is reflected by a main scanning mirror 5 attached to the axis of a rotary encoder motor 4 and is irradiated on a liquid crystal cell unit 6. The liquid crystal cell unit 6 is moved in the sub-scanning direction by the linear encoder motor 55 as described above. By combining the scanning of the laser beam in the main scanning direction by the rotary encoder motor 4 and the scanning in the sub-scanning direction by the linear encoder motor 55, the cells 111 on the liquid crystal cell unit 6 are combined.
The image is written to .about.113. The positions of the rotary encoder motor 4 and the linear encoder motor 55 are monitored by a rotary encoder and a linear encoder incorporated therein, and the servo controller 53 performs drive control necessary for image writing based on the position information. The position information obtained from each encoder (rotary and linear) is also sent to the pixel process and laser timing controller 52, where the laser diode 2
Used to control the on-timing of the

液晶セル111〜113上に書かれた画像情報は、露光光学
系59により読み出され、メディアシート24上に画像情報
を含む光が照射される。つまり、露光光学系59は、プロ
セスコントローラ51からの信号を受けて、露光ランプ7
からの光をカラーフィルタ部8を介して液晶セル部6上
に照射し、且つその反射光をレンズLSを介してメディア
シート24上に導く。
The image information written on the liquid crystal cells 111 to 113 is read out by the exposure optical system 59, and the medium sheet 24 is irradiated with light including the image information. That is, the exposure optical system 59 receives the signal from the process controller 51 and
Is irradiated onto the liquid crystal cell section 6 via the color filter section 8 and the reflected light is guided onto the media sheet 24 via the lens LS.

本実施例で用いられる液晶セルは、第5図に断面を示
す通り、レーザ熱書き込みによる反射型セルである。レ
ーザ熱書き込み方式で用いられる液晶セルは特に液晶ラ
イトバルブと呼ばれ、スメクティック液晶層6aを挟む2
枚のガラス基板6fの内面全面に透明電極6eが形成されて
いる。一方の基板にはレーザビームの吸収層6dが形成さ
れている。10ミクロン程度に絞り込んだレーザビームを
液晶セルに照射すると、吸収層6dがレーザビームを吸収
して発熱し、その熱が液晶6aに伝わるとレーザビームが
照射された部分6hだけがスメクティック(S)相からネ
マティック(N)相を経て、等方性液体(I)相に変化
する。液晶の温度はレーザビームが別の場所に移動する
と急激に下がり、I相→N相→S相と変化する過程で光
散乱性の配向組織が形成される。尚、液晶セルは、液晶
層6aの動作温度においてスメクティック相であり、照射
されるレーザビームのエネルギーにより等方性液体相に
相移転が起きるように、オーブン58に装着され、オープ
ンコントローラ56により約51℃に温度コントロールされ
ている。レーザビームの照射を受けない部分の液晶は透
明な配向組織になっており、一旦形成された光散乱性の
配向組織は、この透明な配向組織と安定に共存する。こ
のようにレーザビーム照射によって液晶層に光散乱性の
画素が書き込まれるが、レーザビームを強度変調(一画
素単位のパルス幅変調)しながら、液晶セル上を走査す
ることによって階調性のある画像が書き込まれる。画像
が書き込まれた液晶セルに対して反対側から光を投射す
ると、レーザビームが照射されなかった部分では投射光
が液晶層6aを透過し光反射層6cに正反対(鏡面反射)し
て返ってくるが、レーザビームが照射された部分では投
射光が散乱される。このようにして、液晶セル部6から
濃淡画像の反射光が得られる。また、いったん液晶セル
に書き込まれた画像を、消すためには配向をすべて透明
なものに変えるための動作が必要になる。画像の消去は
以下のようにして行われる。液晶セル上にレーザビーム
の照射による温度変化で書き込まれた光散乱性の配向組
織は、ある閾値以上の高電界の印加によって再配向し、
初期の透明な配向組織に戻る。この動作により液晶セル
上の光散乱性画像の全面消去が行われる。本実施例で
は、セルイレイサー57によって、透明電極6eの両端に約
±200Vの矩形波電圧を印加し、それによって液晶層に高
電界を発生させ画像の全面消去を行っている。つまり、
まず、ホストコンピュータ50よりホストインターフェー
ス50aを介して新しい画像データが送られて来ると、プ
ロセスコントローラ51はそのデータをレーザータイミン
グコントローラ52へ送りつつセルイレイサー57へ命令を
送り、レーザビームが液晶セル部6を照射する前に画像
の全面消去行う。
The liquid crystal cell used in this embodiment is a reflection type cell formed by laser thermal writing as shown in the cross section in FIG. The liquid crystal cell used in the laser thermal writing method is particularly called a liquid crystal light valve, and has a liquid crystal cell sandwiching the smectic liquid crystal layer 6a.
A transparent electrode 6e is formed on the entire inner surface of a single glass substrate 6f. On one substrate, a laser beam absorbing layer 6d is formed. When the liquid crystal cell is irradiated with a laser beam narrowed down to about 10 microns, the absorbing layer 6d absorbs the laser beam and generates heat. When the heat is transmitted to the liquid crystal 6a, only the portion 6h irradiated with the laser beam has a smectic (S). The phase changes from a nematic (N) phase to an isotropic liquid (I) phase. The temperature of the liquid crystal drops sharply when the laser beam moves to another place, and a light-scattering oriented structure is formed in the process of changing from I phase to N phase to S phase. The liquid crystal cell is in a smectic phase at the operating temperature of the liquid crystal layer 6a, and is mounted on the oven 58 so that a phase transition occurs in the isotropic liquid phase by the energy of the irradiated laser beam. Temperature controlled to 51 ° C. The portion of the liquid crystal that is not irradiated with the laser beam has a transparent alignment structure, and the light-scattering alignment structure once formed coexists stably with the transparent alignment structure. As described above, the light scattering pixels are written in the liquid crystal layer by the laser beam irradiation, but the gradation is obtained by scanning the liquid crystal cell while modulating the intensity of the laser beam (pulse width modulation in units of one pixel). The image is written. When light is projected from the opposite side to the liquid crystal cell on which the image is written, the projected light passes through the liquid crystal layer 6a and returns directly opposite (mirror reflection) to the light reflection layer 6c in the portion where the laser beam was not irradiated. However, the projected light is scattered at the portion irradiated with the laser beam. Thus, reflected light of a grayscale image is obtained from the liquid crystal cell unit 6. Further, in order to erase the image once written in the liquid crystal cell, an operation for changing the orientation to a transparent one is required. The image is erased as follows. The light-scattering oriented structure written on the liquid crystal cell by the temperature change due to the irradiation of the laser beam is re-oriented by applying a high electric field of a certain threshold or more,
Return to the initial transparent texture. This operation erases the entire light scattering image on the liquid crystal cell. In this embodiment, the cell eraser 57 applies a rectangular wave voltage of about ± 200 V to both ends of the transparent electrode 6e, thereby generating a high electric field in the liquid crystal layer and erasing the entire image. That is,
First, when new image data is sent from the host computer 50 via the host interface 50a, the process controller 51 sends a command to the cell eraser 57 while sending the data to the laser timing controller 52, and the laser beam is sent to the liquid crystal cell section. Before irradiating 6, the entire image is erased.

一方、オペレーションパネル60はセルイレイサー57の
画像消去動作を停止させるキーや各種の画像形成条件を
入力するキーを備え、プロセスコントローラ51に接続さ
れている。作業者がオペレーションパネル60からキー入
力すると、プロセルコントローラ51は、セルイレイサー
57の画像消去動作を停止させる。この場合には、先に書
き込まれた液晶セルの画像データは消去されることがな
いので、次の画像データを液晶セルに重ねて書き込むこ
とができる、つまり二重書きすることができる。具体的
には、文章データと図形データがホストコンピュータ50
において、異なるファイルに納まっている場合でも、ま
ず、文章データを格納するファイルから文章データが画
像データとして読み出され、液晶セルに書き込まれて保
持され、次に、図形データを格納するファイルから図形
データが画像データとして読み出されて液晶セルに重ね
て書き込まれる。従って、この二重書き機能によって両
データが容易に合成される。つまり、液晶セルに書き込
まれた画像データに基づいて、メディアシート24上に、
図形を背景に文章を表わす潜像が形成され、それによっ
て、背景に文章を合成した画像が、受像シート16上に転
写される。
On the other hand, the operation panel 60 includes a key for stopping the image erasing operation of the cell eraser 57 and a key for inputting various image forming conditions, and is connected to the process controller 51. When an operator makes a key input from the operation panel 60, the process controller 51 starts the cell eraser.
The image erasing operation of step 57 is stopped. In this case, the previously written image data of the liquid crystal cell is not erased, so that the next image data can be overwritten on the liquid crystal cell, that is, double-written. Specifically, the text data and the graphic data are stored in the host computer 50.
In the case where the text data is stored in a different file, the text data is first read out from the file storing the text data as image data, written and held in the liquid crystal cell, and then the graphic data is stored in the file storing the graphic data. The data is read out as image data and written over the liquid crystal cell. Therefore, both data can be easily synthesized by the double writing function. That is, based on the image data written in the liquid crystal cell,
A latent image representing a sentence is formed on the background of the figure, whereby an image in which the sentence is synthesized on the background is transferred onto the image receiving sheet 16.

(ト) 発明の効果 この発明によれば、液晶セルへの画像データの重ね書
きが任意にできるので、画像の編集を行うことが可能に
なる。
(G) Effects of the Invention According to the present invention, it is possible to arbitrarily overwrite image data on a liquid crystal cell, so that it is possible to edit an image.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図はこの発明の一実施例を示す構成説明図、第2図
および第3図は第1図に示す実施例の要部を示す説明
図、第4図は第1図に示す実施例の制御部を示すブロッ
ク図、第5図は液晶セルの要部構成説明図である。 2……レーザダイオード、4……ロータリーエンコーダ
モータ、5……主走査ミラー、6……液晶セル部、7…
…露光ランプ、8……カラーフィルタ部、16……受像シ
ート、24……メディアシート、55……リニアーエンコー
ダモータ、57……セルイレイサー、60……オペレーショ
ンパネル。
FIG. 1 is an explanatory view showing the configuration of an embodiment of the present invention, FIGS. 2 and 3 are explanatory views showing the main parts of the embodiment shown in FIG. 1, and FIG. 4 is an embodiment shown in FIG. FIG. 5 is an explanatory diagram of a main part configuration of a liquid crystal cell. 2 laser diode 4 rotary encoder motor 5 main scanning mirror 6 liquid crystal cell 7
... Exposure lamp, 8 ... color filter section, 16 ... image receiving sheet, 24 ... media sheet, 55 ... linear encoder motor, 57 ... cell eraser, 60 ... operation panel.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】フルカラー画像を形成するための3つの原
色画像データを出力する画像データ出力手段と、光画像
メモリとを有して画像データ出力手段からの画像データ
をビーム光によって光画像メモリに選択的に書込み、そ
の画像を記録媒体上にプリントアウトするプリンタと、
画像データ出力手段から新しい画像データがプリンタへ
送り込まれたことを検出し、光画像メモリに既に書込ま
れている内容を消去する消去手段と、前記消去手段の消
去動作を停止させる手動入力手段とを備え、手動入力手
段が、プリンタに複数のフルカラー画像を光画像メモリ
を介して記録媒体上に1つのフルカラー画像として重ね
書きさせることを特徴とする画像形成システム。
An image data output means for outputting three primary color image data for forming a full color image, and an optical image memory, wherein the image data from the image data output means is transmitted to the optical image memory by a light beam. A printer that selectively writes and prints out the image on a recording medium;
Erasing means for detecting that new image data has been sent from the image data output means to the printer, and erasing the contents already written in the optical image memory; and manual input means for stopping the erasing operation of the erasing means. Wherein the manual input means causes a printer to overwrite a plurality of full-color images as one full-color image on a recording medium via an optical image memory.
JP2333725A 1990-11-29 1990-11-29 Image forming system Expired - Fee Related JP2661791B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333725A JP2661791B2 (en) 1990-11-29 1990-11-29 Image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333725A JP2661791B2 (en) 1990-11-29 1990-11-29 Image forming system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04199138A JPH04199138A (en) 1992-07-20
JP2661791B2 true JP2661791B2 (en) 1997-10-08

Family

ID=18269263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2333725A Expired - Fee Related JP2661791B2 (en) 1990-11-29 1990-11-29 Image forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2661791B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1550904A4 (en) 2003-01-27 2008-10-22 Fujitsu Ltd Recording device and recorder

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4965672A (en) * 1987-05-11 1990-10-23 The Mead Corporation Method and apparatus for halftone imaging
JPH01150122A (en) * 1987-12-08 1989-06-13 Fuji Photo Film Co Ltd Single lens reflex camera with double exposure mode

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04199138A (en) 1992-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875074A (en) Image recording apparatus
US5321431A (en) Method for printing with scanned liquid crystal cells
JP2661791B2 (en) Image forming system
US5317345A (en) Image formation apparatus having erasing means responsive to operation status
US5245438A (en) Image formation apparatus having selective erasing capability
JP2610717B2 (en) Image forming system
JPH03280032A (en) Picture forming device
JP2674896B2 (en) Image forming device
JP2506166B2 (en) Image forming device
JPH04199141A (en) Image formation system
JP2786027B2 (en) Image forming device
JP2665393B2 (en) Image forming device
JPH0566644A (en) Image forming system
JPH04199139A (en) Image forming device
US5260720A (en) Image formation system
JPH04106584A (en) Image formation system
JPH05191577A (en) Picture forming system
JPH0695610A (en) Image forming device
JP2513858B2 (en) Image writer
JPH0285870A (en) Full color image forming apparatus
JPH0527332A (en) Image forming device
JPH0285854A (en) Full color image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees