JP2659013B2 - Stimulated emission device - Google Patents

Stimulated emission device

Info

Publication number
JP2659013B2
JP2659013B2 JP61504359A JP50435986A JP2659013B2 JP 2659013 B2 JP2659013 B2 JP 2659013B2 JP 61504359 A JP61504359 A JP 61504359A JP 50435986 A JP50435986 A JP 50435986A JP 2659013 B2 JP2659013 B2 JP 2659013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
laser
wavelength
pump
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61504359A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS63502067A (en
Inventor
ミア−ス・ロバ−ト・ジヨセフ
リーキイ・ローレンス
プーレ・シモン・ブランチエツテ
ペイン・ダビツド・ネイル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS63502067A publication Critical patent/JPS63502067A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2659013B2 publication Critical patent/JP2659013B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ファイバ・オプティックレーザ増幅器
(いわゆる誘導放出もしくは励起放出(スティミュレー
テッド・エミッション)による光増幅の原理に基づいた
能動デバイスであって、レーザ発振器としても増幅器と
しても動作するデバイスを言い、この発明では光誘導放
出装置と呼ぶこととする)この改良若しくはそれらに関
連するものの改良に関するもので、有効利得が放射の誘
導放出によって供給されるタイプの能動デバイスであ
る。これらのデバイスは、能動ドーパンツイオンの分布
が長さ方向に展開されている所定の長さのファイバと、
前記ファイバに結合されたオプティカルポンピングソー
スから成る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Application Field] The present invention relates to an active device based on the principle of optical amplification by a fiber optic laser amplifier (so-called stimulated emission or stimulated emission). A device that operates both as a laser oscillator and as an amplifier, and is referred to in the present invention as a photostimulated emission device). This improvement or related improvements are those in which the effective gain is provided by stimulated emission of radiation. Type of active device. These devices include a length of fiber in which the distribution of active dopant ions is deployed longitudinally;
An optical pumping source coupled to the fiber.

[従来の技術] ハイブリッド半導体−ダイオード及びオプティカルフ
ァイバ技術は、いずれも良く進歩している。しかしなが
ら、これらの技術の要素の十分な統合は、なお、成就さ
れるべきである。シングル・(単一)モードファイバシ
ステムに容易に取入れ可能であり、これらの技術の橋渡
しをすることができるような能動デバイスが必要とされ
ている。
BACKGROUND OF THE INVENTION Hybrid semiconductor-diode and optical fiber technologies are both well advanced. However, full integration of these technology elements should still be achieved. There is a need for active devices that can be easily incorporated into single-mode fiber systems and bridge these technologies.

マルチ(多)モードファイバの形状をもつレーザの詳
細は、最近10年間(1973年)の初期に発表されたもので
ある。背景として、重要な読本に、j.Stone及びC.A.Bur
rusによる以下の論説がある。すなわち、“Neodymium−
dopedsilica lasers in end−pumped fibre geometr
y"、Appl Phys Lett23pp388−389(Oct1973);及び“N
eodymium−Doped Fibre Lasers:Room Temperature cw O
peration with an Injection Laser Pump"、Appl Optic
s13pp1256−1258(June1974)である。前記レーザは、
直径800から15ミクロンに及ぶコアを有する所定の長さ
ファイバ(長さ約1cm)のスタブから成ると述べてい
る。連続波(cw)レーザ作用は、オプティカルポンピン
グソース(光ポンプ源)として端部が結合されたガリウ
ム砒化物(GaAs)注入レーザの使用が実証されている。
Details of lasers in the form of multimode fibers have been published early in the last decade (1973). As background, important reading books, j.Stone and CABur
The following editorial is by rus: That is, "Neodymium-
dopedsilica lasers in end-pumped fiber geometr
y ", Appl Phys Lett 23pp388-389 (Oct1973); and" N
eodymium−Doped Fiber Lasers: Room Temperature cw O
peration with an Injection Laser Pump ", Appl Optic
s13pp1256-1258 (June 1974). The laser
It is stated to consist of a stub of predetermined length fiber (about 1 cm long) with a core ranging from 800 to 15 microns in diameter. Continuous wave (cw) laser operation has demonstrated the use of gallium arsenide (GaAs) injection lasers with coupled ends as optical pumping sources.

[発明が解決しようとする課題] シングルモードファイバ技術がかなりの進歩をしたに
もかかわらず、その時から10年以上経過して、現在まで
シングルモードファイバシステムと十分に両立できる
(コンパチブルな)ファイバレーザは開発されていな
い。
[Problems to be Solved by the Invention] Despite considerable progress in single-mode fiber technology, more than 10 years have passed since then, and fiber lasers that are fully compatible with single-mode fiber systems up to now. Has not been developed.

この発明は前述した問題を解決するためになされたも
ので、シングルモード動作でエンドポンピングの通信用
光ファイバシステムと両立可能なファイバレーザ増幅器
として使用される光誘導放出デバイスを提供することを
目的とする。
The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problem, and an object of the present invention is to provide a photostimulated emission device used as a fiber laser amplifier compatible with an end-pumping communication optical fiber system in single mode operation. I do.

[課題を解決するための手段] すなわちこの発明は、利得が放射線と励起発光によっ
て提供されるタイブの能動デバイスである光ファイバ光
誘導放出装置であって、コア及びクラッドを有し、コア
内には能動ドーパントイオンを含んでいるシリカガラス
光ファイバ(1)と、光フィイバ(1)に接続される光
ポンプ源(11)とでなり、光を前記ファイバ(1)に沿
って単一モードで伝搬させ、それからの発光を励起する
ために結合するオプティカルポンプソース(11)はいわ
ゆるサイドポンプ9による。
[Means for Solving the Problems] That is, the present invention is an optical fiber optical stimulated emission device which is a type of active device in which gain is provided by radiation and excitation light emission, comprising a core and a clad, Consists of a silica glass optical fiber (1) containing active dopant ions and an optical pump source (11) connected to the optical fiber (1), and transmits light in a single mode along the fiber (1). The optical pump source (11) that propagates and combines to excite the light emitted therefrom is by a so-called side pump (9).

すなわち、この発明の特徴は、希止類遷移元素の能動
ドーパントを含むコアと、クラッドとを有し、エンドポ
ンプされるガラス光導波路で成り、光の誘導放出により
得られる能動デバイスであって、該光導波路はある長さ
の通信用シリカガラスファイバであり、該ファイバは単
一モードの光を伝搬する幾何学形状を持ち、該能動ドー
パントはエルビウム、テルビウムの群から選択された元
素であり、かつ、該ファイバの長さに沿って低濃度で含
まれて分散して3レベルシステムにより誘導放出が得ら
れるようにされ、該コアは低伝搬損失の通信用ファイバ
特性を備えている光誘導放出装置にある。
That is, a feature of the present invention is an active device including a core containing an active dopant of a rare-earth transition element, a clad, an end-pumped glass optical waveguide, and obtained by stimulated emission of light. The optical waveguide is a length of silica glass fiber for communication, the fiber having a geometry that propagates a single mode of light, the active dopant is an element selected from the group of erbium, terbium, And a light-stimulated emission that is contained and dispersed at a low concentration along the length of the fiber to provide stimulated emission by a three-level system, wherein the core has low propagation loss communication fiber characteristics. In the device.

前記ファイバ(1)は、少なくとも5cmの長さを有
し、シングルモードジオメトリであると共に、発光波長
でシングル横モード伝搬を維持することを可能にし、前
記能動ドーパントイオンは希土類の遷移元素であり、90
0ppm未満の低レベルの均一な濃度で前記ファイバ(1)
に合体され、前記ファイバ(1)は伝搬損失が超低損失
であることを特徴としている。
The fiber (1) has a length of at least 5 cm, is of single mode geometry and allows to maintain single transverse mode propagation at the emission wavelength, the active dopant ions being rare earth transition elements, 90
The fiber (1) at a low level of uniform concentration of less than 0 ppm
Wherein the fiber (1) has an extremely low propagation loss.

[作用] この発明の光ファイバ誘導放出装置であっては、前記
シングルモード形状のファイバとして使用するのが便利
であり、ファイバは屈曲率に段差をもつステップインデ
ックスプロファイルを有している。しかしながら、シン
グルモードファイバの他の形式も、この発明の範囲から
除外されず、偏光保存フィイバ、偏光ファイバ、分散シ
フトファイバ及びヘリカルファイバ及びヘリカルコアフ
ァイバの形態であってもよい。ドーパンツは前記ファイ
ドコア、ファイバクラッド、または両者の中に含ませる
ことができる。1つ以上のドーパントの種類が、デバイ
スの多様性を広げるために含めることができる。
[Operation] In the stimulated emission optical fiber device of the present invention, it is convenient to use the single-mode fiber, and the fiber has a step index profile having a step in the bending ratio. However, other forms of single mode fiber are not excluded from the scope of the invention and may be in the form of polarization preserving fiber, polarizing fiber, dispersion shifted fiber and helical fiber and helical core fiber. Daughter pants can be included in the fido core, fiber cladding, or both. One or more dopant types can be included to increase device diversity.

さらに、多くの受動ファイバデバイスが、スペクトル
制御または一時的なスイッチングを提供するために、前
記能動デバイスと共に使用することができる。
Further, many passive fiber devices can be used with the active device to provide spectrum control or temporary switching.

(1)回析格子。化学的または機械的手段によってファ
イバクラッドを除去することにより、フィールドが露出
されてファイバ上に回折格子が堆積される。これによ
り、前記レーザの狭スペクトル線は得ることができる。
(1) Diffraction grating. Removing the fiber cladding by chemical or mechanical means exposes the field and deposits a grating on the fiber. Thereby, a narrow spectral line of the laser can be obtained.

(2)縦または横の何れかのファイバレーザの音響光学
的変調。圧電気材料または音波を使用する。これによ
り、空洞Q−スイッチング及びモード・ロッキングを含
むスイッチング及び変調を達成することができる。
(2) Acousto-optic modulation of either vertical or horizontal fiber lasers. Use piezoelectric materials or sound waves. This allows switching and modulation to be achieved, including cavity Q-switching and mode locking.

(3)ファイバ偏光器は。露出したフィールドデバイス
またはシングル偏光ファイバの使用の何れかで出力偏光
状態を制御するために使用することができる。
(3) What about fiber polarizers? It can be used to control the output polarization state either with an exposed field device or with the use of a single polarization fiber.

新規の製造工程(S.B.Pool et al “Fabrication of
low−loss optical containing rare−earth ions",Ele
cctron Lett21pp737−738(1985))を使用することに
よって、最大900ppmまで均一な低いドーパント濃度でシ
ングルモードファイバを構成することが現在可能であ
り、現代の遠距離通信ファイバ(すなわち40dB/km以
下、代表的な値は〜1dB/km)の特性である低損失を維持
する。これらのファイバは、溶融カップラ、偏光器、フ
ィルタ及び位相変調器等(例えば、シングル偏光動作、
波長選択、モードロッキング及びQスイッチングを達成
するため)のファイバデバイスが存在するのと十分に対
応できるものであり、従って新規の全ファイバレーザ/
増幅器技術を構想することが可能である。
New manufacturing process (SBPool et al “Fabrication of
low-loss optical containing rare-earth ions ", Ele
By using cctron Lett 21pp737-738 (1985)), it is now possible to construct single mode fibers with uniform low dopant concentrations up to 900 ppm, and modern telecommunications fibers (ie, less than 40 dB / km, typically Typical value is ~ 1dB / km), which maintains the low loss characteristic. These fibers include fused couplers, polarizers, filters and phase modulators (eg, single polarization operation,
Fiber devices (to achieve wavelength selection, modelocking and Q-switching) and are therefore fully compatible with the existing all-fiber laser /
It is possible to envision amplifier technology.

この中で考えられるように、シングルモードファイバ
レーザ増幅器に代表される光誘導放出装置は、バルクの
対照物に対して多数の利点を有している。それがもつ小
さなコア(代表的には直径8μm以下)によって、非常
に低いしきい値(〜100μW)及び高利得を得ることが
できる。また、代表的なファイバ全体の直径は約100μ
mであり、熱効果は最小であると判明している。
As can be considered, a light-stimulated emission device represented by a single mode fiber laser amplifier has a number of advantages over bulk counterparts. Due to its small core (typically less than 8 μm in diameter), very low threshold values (100100 μW) and high gain can be obtained. Also, the overall diameter of the typical fiber is about 100μ.
m and the thermal effect has been found to be minimal.

これらの特質の結果として、有効なレーザ作用または
増幅器利得が、一般的ではない希土類遷移金属ドーパン
ツ及び一般的にはない光学的遷移(オプティカルトラン
ジション)について生成することができるが、前記光学
的遷移(オプティカルトランジション)は本質的に弱い
ものである。室温での連続レーザ動作が、以前はパルス
モータでのみ動作していた3−レベルレーザシステムで
可能であることを見出した。
As a result of these attributes, effective laser action or amplifier gain can be generated for uncommon rare earth transition metal dopants and uncommon optical transitions (optical transitions). Optical transitions) are inherently weak. It has been found that continuous laser operation at room temperature is possible with a three-level laser system that previously operated only with a pulse motor.

前記ドーパンド濃度は低くなるので、製造は経済的に
できる。代表的なデバイスは、ドーパンド酸化物の0.1
μgといった少量使用することになる。
Since the dopant concentration is low, the production can be economical. A typical device is 0.1 of doped oxide.
It will be used as small as μg.

最も低いドーパント濃度のレーザ兼増幅器すなわち光
誘導放出装置はここで考えるように、比較的長い例えば
5cmと、少なくとも300mより大きいといったファイバ
(複数)を合体するとしているが(ここでファイバの長
さはクラッド作用モードのフィルタとして機能し、利得
は分散されているとする)、コンパクトなデバイスを作
ることができる。巻回した1mの長さのファイバレーザは
1cm3の容積内に組入れできる。
A laser / amplifier or photostimulated emission device with the lowest dopant concentration, as considered herein, is relatively long, e.g.,
It is said to combine fibers that are 5cm and at least larger than 300m (where the length of the fiber acts as a filter for the cladding working mode and the gain is dispersed), making a compact device be able to. A wound 1m long fiber laser
Can be incorporated within a volume of 1 cm 3 .

ファイバのホスト媒体としてシリカを選ぶと、良好な
パワー処理特性をもつ。さらに、シリカの含有量が覆い
ガラスホストでは、希土類すなわち遷移金属ドーパント
のイオン光学的遷移が実質的に広げられる。これは後に
述べるように同調可能なレーザと広帯域増幅器の両方を
実現できるものとする。
Choosing silica as the fiber host medium has good power handling characteristics. In addition, a glass host with a silica content will substantially widen the ion optical transition of the rare earth or transition metal dopant. This will enable both a tunable laser and a broadband amplifier to be implemented, as will be described later.

大部分の希土類ドーパンツ及び幾つかの遷移金属ドー
パンツが、現在試験的に調査されてきた。そのすべてに
ついて窓があり、そこで損失は、高損失吸収帯に極めて
接近するにもかかわらず低いものである。これは、極め
て長い増幅器及びレーザの構造を可能にする。300mの長
さのレーザは、現在試験されてきてる。
Most rare earth and some transition metal pants have been experimentally investigated. There is a window for all of them, where the losses are low despite being very close to the high loss absorption band. This allows for very long amplifier and laser structures. Lasers 300m in length are being tested.

要約すると、前記能動デバイスは、これらが損傷なし
に高出力を取り扱うことができるので、遠距離通信応用
のために、改善されたソース/増幅器を提供し、これら
は小さい/軽い/安価な一般的な目的の能動デバイスを
提供し、新しく、且つ強力な信号処理機能を提供する他
のファイバデバイス(例えば回析格子)と一緒に使用で
きる。また、非線形効果は、ファイバレーザに於いて得
られる光パワーレベルで容易に得ることができ、レーザ
及び非線形の同時効果の多くを開発ができる。
In summary, the active devices provide an improved source / amplifier for telecommunications applications because they can handle high power without damage, and they are small / light / inexpensive general It can be used with other fiber devices (e.g., diffraction gratings) that provide active devices for various purposes and provide new and powerful signal processing functions. Also, non-linear effects can be easily obtained at the optical power levels obtained in fiber lasers, and many laser and non-linear effects can be exploited.

[実施例] 以下、図面を参照してこの発明の実施例を説明する。Embodiment An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

ここで、図面を参照すると、Nd3+を300ppmドープし、
1μmの遮断波長及び1%のインデックス差のゲルマニ
ア/シリカコアの単一モード形状の(シングルモードジ
オメトリ)ステップインデックスプロファイルファイバ
は、1985年8月13日付の英国の先願の特許出願番号第8,
520,300号に述べられた方法を使用して構成されたもの
で、前述した記事“Fabrication of low−loss optical
fibres containing rare−earth ions"に詳述に発表さ
れている。要約すると、高純度の水和物であるネオジム
クロライドは、修正を加えた気相成長(NCVD)プロセス
の際にドーパントソースとして使用される。前記トリク
ロライドは、塩素染色ガスの存在下で最初に無水化物と
され、キャリアチャンバの壁に溶融される。
Here, referring to the drawing, Nd 3+ is doped with 300 ppm,
A single mode geometry (single mode geometry) step index profile fiber of germania / silica core with 1 μm cut-off wavelength and 1% index difference is disclosed in U.K.
It was constructed using the method described in US Pat. No. 520,300 and is described in the aforementioned article "Fabrication of low-loss optical
Fibers containing rare-earth ions "is summarized in detail. In summary, neodymium chloride, a high-purity hydrate, is used as a dopant source during a modified vapor deposition (NCVD) process. The trichloride is first dehydrated in the presence of a chlorine staining gas and melts on the walls of the carrier chamber.

シリカの通信用ファイバでは、シース(外被)とコア
との間で屈折率を所望量大きくするためにゲルマニウム
を加えるのが慣行とされている。しかし、この場合と違
って、ゲルマニウム原子はガラスの構造中のシリコン原
子に置き換えられるものであるから、光の伝送特性につ
いて見ると、ゲルマニウムの存在は著しい変化をもたら
すことはない。この実施例の結果は通信応用に適したも
のであり、かつ、レーザ増幅器(光励起放出装置)を作
るために希土類材料でドープすることも純粋なシリカフ
ァイバ同じである。
In silica communication fibers, it is customary to add germanium to increase the refractive index between the sheath and the core by a desired amount. However, unlike in this case, germanium atoms are replaced by silicon atoms in the structure of glass, so that the presence of germanium does not cause a significant change in light transmission characteristics. The results of this embodiment are suitable for telecommunications applications, and doping with a rare earth material to make a laser amplifier (photo-pumped emission device) is the same as pure silica fiber.

SiO2−B2O3等のクラッド用ガラス部材は、従来の手法
で熱されたシリカチューブの内壁にデポジット(堆積)
される。その後、前記キャリアチャンバは所望の気圧を
得るために約1000℃に予熱される。コアデポジッション
の間に、反応体(代表的なものはGeCl4及びSiCl4)が酸
素と混合されて、前記希土類ハロゲン化物の制御された
量が前記ガスの流れに浮遊されている熱せられたドーパ
ントチャンバを通過する。前記MCVDホッドゾーンの温度
は、デポジットしたコアガラス層を溶融するには不十分
の温度に選択される。この本質的な特徴は、溶融より前
に前記材料がさらに乾燥されるようにする。この後者の
乾燥ステップは、900℃で長く熱することによって行わ
れるが、または例えば塩素ガスの流れの存在に於いて行
われるかである。焼結されない層は、ガラス状の層を形
成するために溶融されるものであり、プリフォームは崩
壊し、そしてファイバは処方された形状に抽き出され
る。
Glass material for cladding, such as SiO 2 -B 2 O 3, is deposited on the inner wall of a silica tube heated by a conventional method.
Is done. Thereafter, the carrier chamber is preheated to about 1000 ° C. to obtain the desired pressure. During core deposition, the reactants (typically GeCl 4 and SiCl 4 ) are mixed with oxygen so that a controlled amount of the rare earth halide is suspended in the gas stream and heated. Pass through the chamber. The temperature of the MCVD hod zone is chosen to be insufficient to melt the deposited core glass layer. This essential feature allows the material to be further dried before melting. This latter drying step is performed by prolonged heating at 900 ° C., or, for example, in the presence of a stream of chlorine gas. The unsintered layers are those that are melted to form a glassy layer, the preform collapses, and the fibers are drawn into the prescribed shape.

ファイバ1は、2mの長さで、ポンプ波長820nm、5dB/m
の吸収作用をもつように選択された。このファイバのレ
ーザ作用波長(1.088μm)での損失は、4dB/kmであっ
た。図1は実験の構成を示したものである。ファイバ端
3,5はへき開され、レーザ波長で高反射率(〜99.5%)
と前記ポンプに対する高い透過率(〜80%)を有する絶
縁ミラー7,9に直接に取り付けられる。空洞の精度を高
めるため、前記ファイバ端の角度を最小にするのは本質
的なことであり、それによって前記ミラーと密接な接触
を確実にする。工具型式(トゥールタイプ)番号007号
のYork Technology社のへき開工具が使用され、前記フ
ァイバ端3,5が前記ミラー7,9との屈折率整合前に調べら
れている。代って、反射的なコーティング、例えば多層
誘導体コーティングが、前記ファイバ端面上へ直接に堆
積してもよい。
Fiber 1 is 2m long, pump wavelength 820nm, 5dB / m
Was selected to have an absorption effect of The loss at the laser working wavelength (1.088 μm) of this fiber was 4 dB / km. FIG. 1 shows the configuration of the experiment. Fiber end
3,5 are cleaved, high reflectivity at laser wavelength (~ 99.5%)
And directly attached to the insulating mirrors 7, 9 which have a high transmission (~ 80%) to the pump. In order to increase the accuracy of the cavity, it is essential to minimize the angle of the fiber end, thereby ensuring close contact with the mirror. A cleavage tool from York Technology with tool type number 007 was used, and the fiber ends 3,5 were examined before index matching with the mirrors 7,9. Alternatively, a reflective coating, for example a multilayer dielectric coating, may be deposited directly on the fiber end face.

端部からのポンピング(エンドポンピング)は、光学
的ポンプソースであるシングルモードGaAlAsレーザ11
(Hitachi HLP 1400)によるものであり、それはレンズ
13,15によって焦点が合わされて、16%の効率でフィイ
バ中に送出される。レーザ作用しきい値は、600μWの
全半導体レーザパワーに対して観測された。これは、長
さ2mのファイバ1に於いてたった100μWの推定吸収ポ
ンプパワーに対応するものであり、非常に低い空洞内損
失を表している。
The pumping from the end (end pumping) is a single mode GaAlAs laser 11 which is an optical pump source.
(Hitachi HLP 1400), which is a lens
Focused by 13,15 and delivered into fiber with 16% efficiency. The laser action threshold was observed for a total semiconductor laser power of 600 μW. This corresponds to an estimated absorption pump power of only 100 μW in the 2 m long fiber 1 and represents a very low intracavity loss.

前記ファイバレーザのためのポンプパワーの機能とし
ての出力パワーは、図2に示される。前記出力が飽和し
ないことは、最大有効ポンプパワー(20mW)まで認めら
れた。低減されたデュテイサイクルでのレーザの動作
は、レーザ作用しきい値に於いて減少せず、熱の効果を
無視してようということを示した。前記ファイバレーザ
は、これまでの先行技術のネオジムがドープされたガラ
スレーザとは異なって、補助冷却なしにCWを容易に動作
することができる。300の空洞処理から、前記ポンプの
変調が緩和振動(レラキゼーションオシレーション)を
生じさせ、それから空洞の精度300が計算された。
The output power as a function of the pump power for the fiber laser is shown in FIG. The saturation of the output was observed up to the maximum effective pump power (20 mW). The operation of the laser at reduced duty cycle did not decrease at the laser action threshold, indicating that the effects of heat would be ignored. The fiber laser, unlike the prior art neodymium-doped glass laser, can easily operate CW without auxiliary cooling. From 300 cavity treatments, the modulation of the pump caused relaxation oscillations, from which the cavity accuracy 300 was calculated.

前記ファイバレーザの動作の波長は、1.088μmと測
定された、すなわち、従来のネオジムガラスレーザに対
して予期されるよりも長い約30μmの波長だけシフトし
ていた。
The wavelength of operation of the fiber laser was measured to be 1.088 μm, ie shifted by a wavelength of about 30 μm, which is longer than expected for a conventional neodymium glass laser.

ファイバ回析格子が端部のミラー9の位置で使用する
ことができると共に、ドープされたファイバ(1)で継
なぐかまたはその中に形成することができる、というこ
とに注意したい。
It is noted that a fiber grating can be used at the end mirror 9 and can be spliced or formed in the doped fiber (1).

前述したレーザ空洞は、Q−スイッチング機能を備え
るために修正することができる。代表的な装置は、図3
に示される。ここで、マイクロスコープ対物レンズ17、
音響光学的偏向器(アコーストオプティックデフレク
タ)19及び出力ミラー21は、図1の当接ミラー9の位置
で使用される。試験した構成では、使用したファイバ1
は以下の特性を有していた:コアの直径3.5μm、0.21
のNA、長さ3.2mそしてポンプ波長(内容がNd3+300ppmに
一致する)での全吸収は98%であった。前記レーザ作用
波長(1.088m)での損失は、無視してよい(10dB/km)
ものであった。前記ファイバ端3,5はへき開され、一端
3は入力絶縁ミラー7に当接された。このミラー7は、
前記ポンプ波長での高透過(T=85%)及び前記レーザ
作用波長での高反射率(R=99.8%)を有するが、低反
射率ミラーも有利に使用することができる。前記ポンプ
ソース11は前述したように使用され、かつ光は略25%の
効率でファイバ中に送出される。CWしきい閾値は、3.7m
W吸収であった。前記音響光学的変調器19は伝送モード
で使用されるもので、高いQ状態は2μsの持続パルス
で供給されたRFを電子的に除去することによって得られ
た。この構成で使用した前記出力ミラー21は、12%の前
記レーザ作用波長での透過性を備えていた。パルス繰返
しレートは、シングルショットとピーク出力パワーまた
はパルス継続時間のピークが変化しない4kHzとの間で可
変とした。
The laser cavity described above can be modified to provide a Q-switching function. A typical device is shown in FIG.
Is shown in Here, the microscope objective lens 17,
An acousto-optic deflector (acoustic optic deflector) 19 and an output mirror 21 are used at the position of the contact mirror 9 in FIG. In the configuration tested, the used fiber 1
Had the following properties: core diameter 3.5 μm, 0.21
The total absorption at NA, 3.2 m in length and at the pump wavelength (contents correspond to 300 ppm Nd 3+ ) was 98%. The loss at the laser working wavelength (1.088m) can be ignored (10dB / km)
Was something. The fiber ends 3 and 5 were cleaved, and one end 3 was in contact with an input insulating mirror 7. This mirror 7
While having high transmission at the pump wavelength (T = 85%) and high reflectivity at the laser operating wavelength (R = 99.8%), low reflectivity mirrors can also be used to advantage. The pump source 11 is used as described above, and light is pumped into the fiber with approximately 25% efficiency. CW threshold is 3.7m
W absorption. The acousto-optic modulator 19 was used in transmission mode, and the high Q state was obtained by electronically removing the RF supplied with a 2 μs duration pulse. The output mirror 21 used in this configuration had a transmission at the laser working wavelength of 12%. The pulse repetition rate was variable between a single shot and 4 kHz where the peak output power or pulse duration peak did not change.

1:300のマークスペース比をもつ機械的チョッパが、
Qスイッチングの代りの方法として前記空洞に置き換え
られた。前記レーザ作用波長での65%の透過をもつ出力
ミラー21を使用することによって、300mW以上のピーク
パワーの出力パルスと、及び400Hzの繰返しレートの500
nsのFWHMとが、そのときに得られた。飽和可能な吸収器
はまた、Q−スイッチング及びモードロッキング用に使
用することができる。これは付加的なドーパンドとして
前記ファイバ内に合体することができるものであろう。
A mechanical chopper with a mark space ratio of 1: 300,
As an alternative to Q-switching, the cavity was replaced. By using an output mirror 21 with a transmission of 65% at the laser working wavelength, an output pulse with a peak power of 300 mW or more and a repetition rate of 400 Hz of 500
NS FWHM was obtained at that time. Saturable absorbers can also be used for Q-switching and mode-locking. This could be incorporated into the fiber as an additional dopant.

図3の前記Q−スイッチング装置には、図4に示され
るように、ビームスプリッタ23及び反射回析格子25を追
加することができる。
As shown in FIG. 4, a beam splitter 23 and a reflection diffraction grating 25 can be added to the Q-switching device of FIG.

試験的な実験装置に於いて、514nmで不飽和吸収15dB/
mをもつ長さ5mでNd3+をドープしたファイバ1は、利得
媒体として使用された。アルゴンイオンレーザが、ポン
プソースとして使用された。オプティカル(光学的)フ
ィードバックが、平面入力ミラー(R>99%@1.09μm;
T=80%@514nm)及び回析格子25(600列/nm、1μmで
ブレースしたもの)で用意された。空洞内薄膜(ペリク
ル)が、前記ビームスプリッタ/出力カップラ23として
使用された。レーザ作用波長は、前記回析格子25の角度
を変えることによって選択することができる。前記レー
ザは広く同調可能であり、1065nmから1145nmの80nmの範
囲に渡って調整可能であった。しきい値は、前記ファイ
バで10mWだけの吸収対応する入力25mWで生じた。パルス
及びcw動作が示された。
In a test experimental setup, 15 dB / unsaturated absorption at 514 nm
A 5 m long, Nd 3+ doped fiber 1 having a length of m was used as the gain medium. An argon ion laser was used as a pump source. The optical (optical) feedback is a flat input mirror (R>99%@1.09μm;
T = 80% @ 514 nm) and a diffraction grating 25 (600 rows / nm, braced at 1 μm). An in-cavity thin film (pellicle) was used as the beam splitter / output coupler 23. The laser working wavelength can be selected by changing the angle of the diffraction grating 25. The laser was widely tunable and tunable over a range of 80 nm from 1065 nm to 1145 nm. The threshold occurred at an input of 25 mW corresponding to an absorption of only 10 mW in the fiber. Pulsed and cw operation was shown.

他の希土類または遷移金属ドーパンツが、特定のハロ
ゲン化物ドーパントプレカーソル(前駆物質)を使用す
ると前述した技術を使用してファイバに合体することが
できる。これらはまた、実際的なポンプ波長の高吸収帯
及び有効な放出波長での低損失窓(ウインドウ)を示し
ている。これは、図5に於いては、希土類エルビウム
(Er3+)及びテルビウム(Tb3+)が示してある。
Other rare earth or transition metal dopants can be incorporated into the fiber using the techniques described above with the use of certain halide dopant precursors. They also show a high absorption band at the practical pump wavelength and a low loss window at the effective emission wavelength. This is shown in FIG. 5 for rare earth erbium (Er 3+ ) and terbium (Tb 3+ ).

同様に、図4の装置は、エルビウムがドープされたフ
ァイバについて試験したものである。ファイバ1は、51
4nmで不飽和吸収10dB/mで、長さ90cmのものであった。
これは、入力誘電体ミラー7(R=82%@1.54μm;T=7
7%@514nm)に当接された。また、600列/mmの回析格子
が、1.6μmでブレースされた。1.528から1.542及び1.5
44から1.555μmの全同調範囲25nmが、しきい値(30m
W)の3倍のポンプパワーで得られた(図6参照)。こ
れは、長い区間の(ロングホール)光ファイバ通信用に
関係する波長領域に匹敵する。プラセオジム(プラセオ
ジミウムとも言う:Pr)がドープされたファイバもま
た、同調できる。590nmでCW Rh6G色素レーザと1μmの
回折格子とを使用して、1048nm−1109nmの調整範囲61nm
が得られた。前記しきい値は、吸収パワー10mWで生じ
た。
Similarly, the device of FIG. 4 was tested on erbium-doped fiber. Fiber 1 is 51
It had an unsaturated absorption of 10 dB / m at 4 nm and a length of 90 cm.
This is because the input dielectric mirror 7 (R=82%@1.54 μm; T = 7
7% (@ 514 nm). Further, a diffraction grating of 600 rows / mm was braced at 1.6 μm. 1.528 to 1.542 and 1.5
The entire tuning range of 25 nm from 44 to 1.555 μm is the threshold (30 m
W) was obtained with three times the pump power (see FIG. 6). This is comparable to the wavelength range relevant for long section (long hole) fiber optic communications. Praseodymium (also called praseodymium: Pr) doped fibers can also be tuned. Using a CW Rh6G dye laser at 590 nm and a 1 μm diffraction grating, an adjustment range of 1048 nm-1109 nm 61 nm
was gotten. The threshold occurred at an absorption power of 10 mW.

ファイバ1の長さは、コンパクトなパッケージを供給
するためにコイル状に巻くことができる。それは、リン
グ空洞レーザ構造を構成することが可能なものであり、
その例が図8に示される。ここで、ファイバリング27
(直径70cm)が、Nd3+をドープしたファイバから作成し
た溶融したテーパカップラ29の2つのポートをスプライ
スすることによって作られた。前記カップラ29は、595n
mでの色素レーザポンプ31のパワーの80%を超えるもの
がリング27に結合されるように設計されたもので、ラウ
ンドトリップ(一周)当り10%未満のものがレーザ作用
波長で抽出された。カップラの損失は、633nW(ファイ
バマルチモード)で3dBとなることが測定され、1μm
で1dBであった。前記ファイバは、前述した実施例(図
1)に於いて使用されたものであるにもかかわらず、59
5nmの色素レーザポンプ波長の吸収は相当に高い(30dB/
m)ものであった。このリングレーザ構造に於いて、前
記ポンプ放射はファイバ1ではなく、前記リング27に大
部分が吸収されなければならない。そこで、1つのドー
プされないファイバと1つのドープされたファイバとか
ら、前記カップラ29を構成するのが利点となり、このリ
ードは前記ポンプ波長で吸収しない。レーザ作用しきい
値は、80mWの色素レーザポンプパワーで観察されるもの
で、それはカップラ損失及びリード吸収のために、前記
リングでの吸収数ミリワットに相当する。280mWの最大
色素レーザパワーで、(リング吸収20mWを推定)、前記
リングレーザ出力は2mWであった。双方向リングレーザ
出力用と考えると、傾斜効率は略20%の概算される。
The length of the fiber 1 can be coiled to provide a compact package. It is possible to construct a ring cavity laser structure,
An example is shown in FIG. Here, the fiber ring 27
(70 cm in diameter) was made by splicing two ports of a fused tapered coupler 29 made from Nd 3+ doped fiber. The coupler 29 has 595n
More than 80% of the power of the dye laser pump 31 at m was designed to couple to the ring 27, and less than 10% per round trip was extracted at the laser working wavelength. The loss of the coupler was measured to be 3 dB at 633 nW (fiber multi-mode), and 1 μm
Was 1dB. Although the fiber is the one used in the previous embodiment (FIG. 1),
The absorption of the 5 nm dye laser pump wavelength is quite high (30 dB /
m). In this ring laser structure, the pump radiation must be largely absorbed by the ring 27, not the fiber 1. Thus, it is advantageous to construct the coupler 29 from one undoped fiber and one doped fiber, this lead does not absorb at the pump wavelength. The lasing threshold is observed at 80 mW dye laser pump power, which corresponds to a few milliwatts absorbed in the ring due to coupler loss and lead absorption. At a maximum dye laser power of 280 mW (assuming a ring absorption of 20 mW), the ring laser output was 2 mW. When considered for a bidirectional ring laser output, the tilt efficiency is approximately 20%.

前記レーザ作用波長は、4nmの最大半値幅(FWHM)ス
ペストル幅を有し、1.078μmを中心とする(図9を参
照)。線形構成からの10nmのシフトは、前記カップラ波
長応答と前記レーザ利得曲線との僅かな不整合に原因が
ある。それは、故に前記カップラ特性を変えることによ
って、全利得曲線(90nm幅)に渡りレーザ波長を調整す
ることを可能にするものである。
The laser working wavelength has a maximum full width at half maximum (FWHM) spectrum of 4 nm and is centered at 1.078 μm (see FIG. 9). The 10 nm shift from the linear configuration is due to a slight mismatch between the coupler wavelength response and the laser gain curve. It therefore makes it possible to adjust the laser wavelength over the entire gain curve (90 nm width) by changing the coupler characteristics.

増幅器は図10に示されるもので、これはドープされた
ファイバ1から成る開放端4ポートカップラ29を使用す
ることで構成される。図10に示されるように、これが従
来の伝送ファイバ35中に挿入される。放出波長で信号
が、利得媒体として作用する主ファイバ1に沿って伝送
される。ソース31からのポンピング放射は、結合用ファ
イバ33に接続されると共に、そこから主ファイバ1に結
合される。
The amplifier is shown in FIG. 10, which is constructed using an open-ended four-port coupler 29 consisting of doped fiber 1. This is inserted into a conventional transmission fiber 35 as shown in FIG. At the emission wavelength, a signal is transmitted along the main fiber 1, which acts as a gain medium. The pump radiation from the source 31 is connected to the coupling fiber 33 and from there to the main fiber 1.

上昇した効率が、ファイバ1中に前記ポンプ用放射を
結合するが前記放出波長では結合しないように設計され
たカップラを使用して得ることができる。さらに、前記
リード33は、増幅用ファイバ1の選択に於いて前記ポン
プパワーの大部分が吸収されることを確実にするため、
ドープされていないファイバとすることが有益となる。
Increased efficiency can be obtained using a coupler designed to couple the pump radiation into the fiber 1 but not at the emission wavelength. In addition, the leads 33 are used to ensure that the majority of the pump power is absorbed in the selection of the amplification fiber 1.
It would be beneficial to have an undoped fiber.

25dBの単一通過利得は、同様の装置を使用して長さ3m
のエルビウムがドープされたファイバ(300ppm Er2+
について計測された。レーザ作用の立ち上がりを防ぐた
め、けい光性反射から生ずる光フィードバックが、前記
ファイバの一端を屈曲率整合することによって低減され
る。実際には、低反射力接続が容易に達成することがで
きるので、ファイバシステム中に前記ファイバをスプラ
イスすることが、エタロン効果を大いに削除するのに十
分となる。
25dB single pass gain, 3m long using similar equipment
Erbium-doped fiber (300ppm Er 2+ )
Was measured for To prevent the onset of laser action, the optical feedback resulting from the fluorescent reflection is reduced by flexibly matching one end of the fiber. In practice, splicing the fiber in a fiber system is sufficient to largely eliminate the etalon effect, since low reflectivity connections can easily be achieved.

[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、シングルモード動作
及びシングルモードファイバシステムを両立可能なファ
イバレーザ及びその増幅器を提供することができる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, it is possible to provide a fiber laser and an amplifier thereof that are compatible with a single mode operation and a single mode fiber system.

エルビウムと、テルビウム(それにプラセオジウム)
はシリカガラスにとって好都合のドーパントである。そ
の理由は、これらの元素が比較的大きな光の吸収を実用
上のポンプ波長で示し、かつ、有用な光の放出波長にお
いて低損失の窓を持っているからである。エルビウムは
特に好都合であり、その理由はネオジウムの4レベルシ
ステムとは違って3レベルシステムであり、かつ、フラ
ッシュランプによって簡単にポンプはできないけれど
も、その1.55μmレーザ波長はシリカガラス通信用ファ
イバが一番低い損失を持つ窓と完全に一致整合している
ことにある。さらに、低パワー半導体ダイオードで簡単
にポンプすることができ、その利得特性は色々な利点を
もたらす。
Erbium and terbium (and praseodymium)
Is a convenient dopant for silica glass. The reason is that these elements exhibit relatively large light absorption at practical pump wavelengths and have low loss windows at useful light emission wavelengths. Erbium is particularly advantageous because it is a three-level system, unlike the neodymium four-level system, and although it cannot be easily pumped by a flashlamp, its 1.55 μm laser wavelength is more than that of silica glass communication fibers. It is in perfect alignment with the window with the lowest loss. Furthermore, it can be easily pumped with low power semiconductor diodes, and its gain characteristics provide various advantages.

この明細書で用いたシリカガラスには、純水なシリカ
だけでなく、通信用として適したシリカガラスの特性、
即ち低損失とか、スプライスできるかといった性質、を
著しく劣化させるほど多量ではなく、屈折率を修正する
ような効果のある材料を少量一緒にドープしたシリカを
も含んでいると理解されたい。この種の材料としては、
実施例で挙げたゲルマニアのほか、五酸化リン、三酸化
ボロン、アルミナなどがある。
The silica glass used in this specification includes not only pure water silica but also characteristics of silica glass suitable for communication,
That is, it should be understood that it includes silica which is not so large as to significantly degrade the properties such as low loss and splicing properties, but is co-doped with a small amount of a material having an effect of modifying the refractive index. Such materials include:
In addition to germania mentioned in the examples, there are phosphorus pentoxide, boron trioxide, alumina and the like.

図面の簡単な説明 図1はダイオードポンプファイバファブリーペローレ
ーザの構成を示す概略平面図、図2は図1のレーザの計
測されるポンプパワーの関数として出力パワーを表して
いるグラフ、図3は図1のレーザとは異なるものでQス
イッチ空洞レーザの構成を示す概略平面図、図4は図1
のレーザとは異なるもので調整可能な空洞レーザの構成
を示す概略平面図、図5はネオジム、エルビウム、及び
テルビウムがドープされたシリカファイバのスペクトル
の吸収を表すグラフ、図6及び図7はエルビウム及びプ
ラセオジムがドープされたファイバの放出スペクトルを
示すもので、これらのファイバを含んでいるレーザの調
整応答を示すグラフ、図8は色素レーザでポンプしたフ
ァイバリング空洞レーザの構成を示す概略平面図、図9
は図8に示されるリング空洞レーザの出力スペクトルを
表すグラフ、図10はドープされたファイバ増幅器を示す
概略平面図である。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a schematic plan view showing the configuration of a diode-pumped fiber Fabry-Perot laser, FIG. 2 is a graph showing the output power as a function of the measured pump power of the laser of FIG. 1, and FIG. FIG. 4 is a schematic plan view showing the structure of a Q-switch cavity laser which is different from the laser of FIG.
5 is a schematic plan view showing the configuration of a tunable cavity laser different from that of FIG. 5, FIG. 5 is a graph showing the absorption of the spectrum of a silica fiber doped with neodymium, erbium, and terbium, and FIGS. 6 and 7 are erbium. FIG. 8 shows the emission spectra of praseodymium-doped fibers and the tuning response of lasers containing these fibers; FIG. 8 is a schematic plan view showing the configuration of a fiber ring cavity laser pumped with a dye laser; FIG.
Is a graph showing the output spectrum of the ring cavity laser shown in FIG. 8, and FIG. 10 is a schematic plan view showing a doped fiber amplifier.

1……ファイバ、3、5……ファイバ端、7、9……絶
縁ミラー、11……オプティカルポンプソース(シングル
モードGaAlAsレーザ)、13、15……レンズ、17……マイ
クロスコープ対物レンズ、19……音響光学的変調器(ア
コーストオプティックデフレクタ)、21……出力ミラ
ー、23……ビームスプリッタ、25……反射回析格子、27
……ファイバリング、29……テーパカップラ、31……色
素レーザポンプ。
1 ... fiber, 3, 5 ... fiber end, 7, 9 ... insulating mirror, 11 ... optical pump source (single mode GaAlAs laser), 13, 15 ... lens, 17 ... microscope objective lens, 19 …… Acousto-optic modulator (acoustic optic deflector), 21 …… Output mirror, 23 …… Beam splitter, 25 …… Reflection grating, 27
… Fiber ring, 29… Taper coupler, 31… Dye laser pump.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 999999999 リーキイ・ローレンス イギリス国 ハンプシャイアー、エス・ オー2、4ピー・ジェイ、サウザンプト ン、ビッターネ・パーク、オークトリ ー・ロード 117 (73)特許権者 999999999 プーレ・シモン・ブランチェッテ イギリス国ハンプシャイアー、エス・オ ー2、0ピー・ユー、サウザンプトン、 ノーサン・ユニオン・ロード18 (73)特許権者 999999999 ペイン・ダビッド・ネイル イギリス国ハンプシャイアー、エス・オ ー2、5エヌ・エッチ、サウザンプト ン、バースレドン、ローフォード、レッ ドロフト・レーン12 (72)発明者 ミア−ス・ロバ−ト・ジヨセフ イギリス国 ハンプシヤイア−,エス・ オ−2,4ジエイ・ビ−,サウザンプト ン,ビツタ−ネ・パ−ク,ソ−オ−ル ド・ロ−ド 34 (72)発明者 リーキイ・ローレンス イギリス国 ハンプシヤイア−,エス・ オ−2,4ピー・ジエイ,サウザンプト ン,ビツタ−ネ・パ−ク,オークトリ ー・ロ−ド 117 (72)発明者 プーレ・シモン・ブランチエツテ イギリス国 ハンプシヤイア−,エス・ オ−2,0ピー・ユー,サウザンプト ン,ノーサン・ユニオン・ロ−ド 18 (72)発明者 ペイン・ダビツド・ネイル イギリス国 ハンプシヤイア−,エス・ オ−2,5エヌ・エツチ,サウザンプト ン,バースレドン,ローフオード,レツ ドロフト・レーン 12 (56)参考文献 特開 昭59−114883(JP,A) 特開 昭59−101629(JP,A) 特開 昭52−104942(JP,A) 実開 昭51−64172(JP,U) 米国特許3729690(US,A) ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on front page (73) Patent holder 999999999 Leaky Lawrence UK Hampshire, S.O.2, 4P.J, Southampton, Bitterne Park, Oaktree Road 117 (73) Patent holder 999999999 Pure Simon Branchette Hampshire, S.O.2, 0 P.U., Southampton, Northern Union Road 18 (73) Patent holder 999999999 Paine David Nail Hampshire, S.U. -2,5N, Southampton, Bathreddon, Lawford, Ledroft Lane12 (72) Inventor Mias Robert Joseph Hampsey -, S.O.-2,4.G.B., Southampton, Bittane Park, Soold Road 34 (72) Inventor Leeky Lawrence Hampshire, S.K.・ O-2,4PJ, Southampton, Vittarne Park, Oakley Road 117 (72) Inventor Pure Simon Branchetet Hampshire, S-O-2, 0 P.U., Southampton, Northern Union Road 18 (72) Inventor Pain David's Nail Hampshire, S.O.-2, 5N.E.T., Southampton, Barsredon, Loeford, Let Draft Lane 12 (56) Reference JP-A-59-114883 (JP, A) JP-A-59-101629 (JP, A) JP-A-52-104942 (JP, A) , U) United States Huh 3729690 (US, A)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】希土類遷移元素の能動ドーパントを含むコ
アと、クラッドとを有し、エンドポンプされるガラス光
導波路で成り、光の誘導放出により利得が得られる能動
デバイスであって、 該光導波路はある長さの通信用シリカガラスファイバで
あり、該ファイバは単一モードの光を伝搬する幾何学形
状を持ち、 該能動ドーパントはエルビウム、テルビウムの群から選
択された元素であり、かつ、該ファイバの長さに沿って
低濃度で含まれて分散した3レベルシステムにより誘導
放出が得られるようにされ、該コアは低伝搬損失の通信
用ファイバ特性を備えていることを特徴とする光誘導放
出装置。
1. An active device comprising a core containing an active dopant of a rare earth transition element and a cladding, comprising an end-pumped glass optical waveguide, wherein a gain is obtained by stimulated emission of light. Is a communication silica glass fiber of a length, the fiber has a geometry for transmitting a single mode of light, the active dopant is an element selected from the group of erbium, terbium, and Light guide characterized in that the stimulated emission is provided by a three-level system that is contained and dispersed at a low concentration along the length of the fiber, the core having low propagation loss communication fiber characteristics. Discharge device.
JP61504359A 1985-08-13 1986-08-13 Stimulated emission device Expired - Fee Related JP2659013B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8520301 1985-08-13
GB8520300 1985-08-13
GB858520300A GB8520300D0 (en) 1985-08-13 1985-08-13 Fabrication of optical fibres

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9087224A Division JP3020459B2 (en) 1985-08-13 1997-03-24 Telecommunication system
JP9087223A Division JPH1032361A (en) 1985-08-13 1997-03-24 Light stimulated emission device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63502067A JPS63502067A (en) 1988-08-11
JP2659013B2 true JP2659013B2 (en) 1997-09-30

Family

ID=10583729

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61504362A Expired - Fee Related JP2792646B2 (en) 1985-08-13 1986-08-13 Manufacture of optical fiber
JP61504359A Expired - Fee Related JP2659013B2 (en) 1985-08-13 1986-08-13 Stimulated emission device

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61504362A Expired - Fee Related JP2792646B2 (en) 1985-08-13 1986-08-13 Manufacture of optical fiber

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP2792646B2 (en)
GB (1) GB8520300D0 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05275789A (en) * 1992-03-26 1993-10-22 Res Dev Corp Of Japan Polymer optical fiber amplifier
US5450427A (en) * 1994-10-21 1995-09-12 Imra America, Inc. Technique for the generation of optical pulses in modelocked lasers by dispersive control of the oscillation pulse width
JP6854204B2 (en) * 2017-06-21 2021-04-07 株式会社フジクラ Method for manufacturing base material for optical fiber, method for manufacturing optical fiber, and method for doping silica glass
CN115180817B (en) * 2022-08-22 2023-09-29 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 Online doping method and device for preparing active optical fiber preform

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3729690A (en) 1961-10-27 1973-04-24 American Optical Corp Means for producing and amplifying optical energy

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53124173A (en) * 1977-04-05 1978-10-30 Fujitsu Ltd Gas-phase chemical reaction apparatus
US4546476A (en) * 1982-12-10 1985-10-08 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Fiber optic amplifier

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3729690A (en) 1961-10-27 1973-04-24 American Optical Corp Means for producing and amplifying optical energy

Also Published As

Publication number Publication date
JP2792646B2 (en) 1998-09-03
GB8520300D0 (en) 1985-09-18
JPS63502067A (en) 1988-08-11
JPS63501711A (en) 1988-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4955025A (en) Fibre-optic lasers and amplifiers
Reekie et al. Tunable single-mode fiber lasers
US6816514B2 (en) Rare-earth doped phosphate-glass single-mode fiber lasers
US6288835B1 (en) Optical amplifiers and light source
US7280567B2 (en) High-power red, orange, green, blue (ROGB) fiber lasers and applications thereof
US5084880A (en) Erbium-doped fluorozirconate fiber laser pumped by a diode laser source
JPH05206564A (en) Silicinc acid anhydride optical fiber
WO2003041231A1 (en) Multimode fiber laser gratings
US6031849A (en) High power three level fiber laser and method of making same
WO1999057586A1 (en) Highly doped lasers and amplifiers
AU645845B2 (en) Optical fibre amplifier and laser
Rybaltovsky et al. Single-frequency continuous-wave laser based on the novel Er/Yb-doped composite phosphosilicate fiber
JP2659013B2 (en) Stimulated emission device
EP0345957B1 (en) Optical fibre amplifier
JPH0359547A (en) Optical fiber amplifier
Payne et al. Rare-earth doped single-mode fiber lasers, amplifiers, and devices
Jackson et al. Efficient high power operation of a Nd: YAG-pumped Yb: Er-doped silica fibre laser
JP3005074B2 (en) Fiber amplifier, fiber laser, waveguide device amplifier, and waveguide device laser
Yamashita et al. Optical amplification and laser oscillation characteristics of Tb3+-doped fluoride glass fiber
Amin et al. Waveguide lasers by ion-exchange in Er-doped glass
JP3062776B2 (en) Optical waveguide ring laser
Lafond et al. Er3+-Yb3+ co-doped phosphate glass optical fiber for application at 1.54 microns
Seo et al. Bismuth-doped silica fiber amplifier
Saidin et al. Wideband spectrum-sliced ASE source operating at 2 micron region based on double clad ytterbium-sensitized thulium-doped fiber
Grobnic et al. 1.5 cm long single mode fiber laser made by femtosecond exposure of heavily doped erbium-ytterbium fiber

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees