JP2654922B2 - 自動車用盗難防止具 - Google Patents

自動車用盗難防止具

Info

Publication number
JP2654922B2
JP2654922B2 JP6224263A JP22426394A JP2654922B2 JP 2654922 B2 JP2654922 B2 JP 2654922B2 JP 6224263 A JP6224263 A JP 6224263A JP 22426394 A JP22426394 A JP 22426394A JP 2654922 B2 JP2654922 B2 JP 2654922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
theft
vehicle
fence
theft fence
base portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6224263A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0860892A (ja
Inventor
收 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6224263A priority Critical patent/JP2654922B2/ja
Publication of JPH0860892A publication Critical patent/JPH0860892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2654922B2 publication Critical patent/JP2654922B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車の駐停車時に他
人の車内への侵入による盗難を未然に防止する自動車用
盗難防止具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車用の盗難防止は、例えばド
アの開放に伴うルームライト光を感知して警報を発した
り、また車の振動を検知して周囲に音で知らせたりする
ものがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術の前者のものにおいては、他人が扉を開放した
時に警報を発するものであるので、車内の物品が盗難に
あったりして、盗難を未然に予防することは出来ず、ま
た後者のものにおいても強風時の振動で警報装置が作動
してしまい、いずれのものも信頼性に欠けるものであっ
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の如き実
情に鑑み従来の欠点を解決するべく創案されたものであ
って、その目的とするところは不用意な警報を発して周
囲に騒音を発することなく、車内への他人の侵入を予防
して駐停車の車の盗難や車内の貴重品等の盗難を未然に
防止することができ、信頼性を備えた自動車用盗難防止
具を提供するものである。課題を解決するために本発明
が採用した技術的手段は、自動車の前後輪が載置される
長尺状の基台部と、該基台部の長手方向側方で少なくと
も前記自動車の扉位置に常時は下方に収納され、使用時
には上方に起立可能な盗難防止柵と該防止策の収納を阻
止するロック部とで構成され、前記盗難防止柵は、所定
ピッチで立設される複数の支柱と該支柱の各上端に渡っ
て横架した横材とし、かつ一側端に位置する支柱を基台
部の長手方向にスライド移動可能にしたことを特徴とす
るものである。
【0005】
【作用】従って、本発明に係る自動車用盗難防止具によ
れば、盗難防止柵を下方に収納した状態で駐車場の床面
に本盗難防止具をセットし、基台部上に自動車の前後輪
を載置した後に車から降りて扉を閉鎖ロックする。その
後下方に収納状態の盗難防止柵を上方に引き上げて立設
状態として、該防止柵の収納を阻止するロック部を施錠
状態にすれば、仮に車の扉の施錠が他人のいたずら等に
より解錠された場台であっても車の側面に沿って盗難防
止柵が立設されているので、扉が人の侵入を許容する範
囲まで開放できないこととなり、他人が車内へ侵入する
ことが出来ない。また、端部に位置する支柱をスライド
調整して、前後のタイヤ位置に立設すればタイヤホイー
ルのボルトを外してタイヤを外そうとしても、左右端の
支柱にその抜け出し方向が規制され、タイヤホイールの
盗難も同時に防止できる。
【0006】
【実施例】本発明の構成を図に示した一実施例について
詳細に説明する。図1において、1は本発明にかかる自
動車用盗難防止具であり、2は自動車の前後輪が載置さ
れる基台部である。該基台部2は、図3に示す様に一側
面上に車輪載置面4を形成した側板5と、基台部2の側
方位置長手方向に後述する盗難防止柵3を収納する収納
部9のフタ6を開閉自在に支持する側板7とを対向状に
連結して断面略台形状に鋼板で製作してある。尚、本実
施例では基台部2はアンカーボルト10を用いて床面に
設置固定してある。
【0007】収納部9は基台部2の長手方向に沿う溝状
の凹部であり、該凹部には盗難防止柵3が収納できる様
になっている。
【0008】盗難防止柵3は図4に示す如く、下端側を
前記収納部9の側壁にピン12を介して回動自在に枢着
した複数の支柱11の上端側に横材13を下端側同様に
ピン12にて回動自在に枢着してある。この状態で横材
13は複数の支柱11と共に収納部9に収納した収納姿
勢(図2)と、引き上げられて基台部2に対して平行に
上動した起立姿勢(図1)とに、変姿可能に構成されて
いる。ここで横材13は自動車を基台部2に載置した際
には、自動車の扉近傍位置に横架する様になっている。
【0009】本実施利においては盗難防止柵3を構成す
る両端側の支柱11は、載置される車の前後輪位置にそ
れぞれ立設されるように構成してある。中間に位置する
支柱11は必要に応じて所要本配設するようにすれば良
い。また、上記両端側に位置する支柱11の何れか一方
は図4に示す如く、横材13を嵌合状にすると共に、長
孔13aを介して巾調節可能にしておけば前後輪位置の
異なった種々の車種に対応できることとなる。
【0010】6は基台部2を形成する側板7上に丁番8
を介して収納部9の上方を覆うように回動自在に下着さ
れたフタ体であり、該フタ体6は基台部2の略全長に亘
つて形成され、盗難防止柵3を収納部9に収納した状態
で、砂やゴミ等の収納部9への侵入を防止するようにな
っている。またフタ体6には、支柱11を立設した際各
支柱11の基部に位置させて切欠き部14が支柱の数量
設けられ、横材13を上方に引き上げて各支柱11を立
設してフタ体6を閉じた状態では切欠き部14が支柱1
1の基部に嵌入して支柱11を自立支持するようになっ
ている。
【0011】15は横材13を被覆する様に取付けら
れ、ウレタンフォーム、スポンジ等から成る緩衝材であ
って、該緩衝材15は盗難防止柵3を立設時に車の扉等
が当接してもキズの発生を防止するようになっている。
【0012】16はフタ体6の開放を阻止させるための
ロック装置であって、該ロック装置16は図5に示すよ
うにシリンダー部17と係止ピン18、係止ピン受19
とで構成されており、キー(図示せず)をシリンダー部
17に差し込み回転させると係止ピン18が係止ピン受
19に係止した施錠状態と、係止しない解錠状態に操作
可能になっている。
【0013】20は一対の自動車用盗難防止具1の間に
設けた巾調節装置であり、車輪の巾が異なる車種にも容
易に対応出来るようになっている。
【0014】本実施例では一対の自動車用盗難防止具1
を用いた例を示したが、例えば建物の外壁に接近して車
の扉が平行となる様に駐停止した場合には、片側のみ本
自動車用盗難防止具1を使用すれば良く、要は扉が開放
され他人が車内に侵入出来る可能性がある扉位置に設置
すれば良いものである。
【0015】また本実施例では、盗難防止柵3を構成す
る両端側の何れか一方の支柱11を移動可能として支柱
間距離を調節可能としたため、両端側の支柱11を前後
輪位置に配設すればタイヤホイールの盗難をも防止する
ことが出来て都合が良い。
【0016】以上のように構成した自動車用盗難防止具
1を使用するには、先ず図6に示すように、車を駐停車
しようとする場所にその車の車輪巾に合わせて、一対の
自動車用盗難防止具1を略平行にあらかじめ設置してお
く。この状態では盗難防止柵3は基台部2にそれぞれ収
納されている。次に車の前後輪を基台部2上に載置した
後、下車して施錠する(図7(A))。次に図7(B)
に示す如く基台部2のフタ6を開けて盗難防止柵3それ
ぞれ上方に引き上げフタ6を再び閉じれば、フタ6の切
り欠き部14が防止柵の基部に位置し盗難防止柵3は自
立支持される。また、盗難防止柵3は自動車の側部に沿
った状態で扉の至近距離に位置することとなる。その後
盗難防止柵3の収納を阻止するロック部16を施錠すれ
ば、仮に車の扉の施錠を破壊されて扉を開放しようとし
ても扉が盗難防止柵3に邪魔されて開放されることが無
い。
【0017】更には盗難防止柵3の左右端に位置する支
柱巾を調整可能にしておき、前後輪の位置にそれぞれ支
柱11を立設するようにすれば、仮にタイヤホイールの
締付ボルトを緩めて外そうとしても引出し方向が前記支
柱11により規制されるので外すことは出来ず、タイヤ
ホイールの盗難をも防止出来て更に都合が良い。
【0018】
【発明の効果】これを要するに本発明は、自動車の前後
輪が載置される長尺状の基台部と、該基台部の長手方向
側方で少なくとも前記自動車の扉位置に常時は下方に収
納され、使用時には上方に起立可能な盗難防止柵と、該
盗難防止柵の収納を阻止するロック部とから構成され、
前記盗難防止柵は、所定ピッチで立設される複数の支柱
と、該支柱の各上端に渡って横架した横材とし、かつ一
側端に位置する支柱を基台部の長手方向にスライド移動
可能に構成したから、車の前後輪を基台部に載置して盗
難防止柵を立設するのみの簡単な操作で、しかも周囲に
騒音を発することなく車内への他人の侵入を未然に防止
できるので、確実な盗難予防ができる。しかも大がかり
な装置を必要とすることなく、コンパクトで持ち運び可
能であるからその場で必要に応じて使用出来、更に設置
工事を必要としないので低コストで供給できるばかりで
なく、盗難防止柵の一側端に位置する支柱をスライド調
整して車の前後輪位置に立設するようにすれば、タイヤ
ホイールの盗難を同時に防止できることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる自動車用盗難防止具の斜視図。
【図2】盗難防止柵を収納した状態での自動車用盗難防
止具の斜視図。
【図3】図2のA−A拡大断面図。
【図4】自動車用盗難防止具の側面図。
【図5】ロック部の斜視図。
【図6】本発明にかかる自動車用盗難防止具の使用状態
を示す説明図。
【図7】図面(A)、(B)は、それぞれ本発明にかか
る自動車用盗難防止具の使用状態を示す斜視図。
【図8】図面(A)、(B)は、それぞれ本発明にかか
る自動車用盗難防止具の使用状態を示す側面図、正面
図。
【符号の説明】
1 自動車用盗難防止具 2 基台部 3 盗難防止柵 4 車輪載置面 5 側板 6 フタ 7 側板 8 丁番 9 収納部 10 アンカーボルト 11 支柱 12 ピン 13 横材 13a 長孔 14 切欠き部 15 緩衝材 16 ロック装置 17 シリンダー部 18 係止ピン 19 ピン受 20 巾調整装置

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車の前後輪が載置される長尺状の基
    台部と該基台部の長手方向側方で、少くとも前記自動車
    の扉位置に常時は下方に収容され、使用時には上方に起
    立可能な盗難防止柵と、該防止柵の収納を阻止するロッ
    ク部とから構成され、前記盗難防止柵は、所定ピッチで
    立設される複数の支柱と、該支柱の各上端に渡って横架
    した横材とし、かつ一側端に位置する支柱を基台部の長
    手方向にスライド移動可能にしたことを特徴とする自動
    車用盗難防止具。
JP6224263A 1994-08-25 1994-08-25 自動車用盗難防止具 Expired - Lifetime JP2654922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6224263A JP2654922B2 (ja) 1994-08-25 1994-08-25 自動車用盗難防止具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6224263A JP2654922B2 (ja) 1994-08-25 1994-08-25 自動車用盗難防止具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0860892A JPH0860892A (ja) 1996-03-05
JP2654922B2 true JP2654922B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=16811043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6224263A Expired - Lifetime JP2654922B2 (ja) 1994-08-25 1994-08-25 自動車用盗難防止具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2654922B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5899049B2 (ja) * 2012-05-30 2016-04-06 加賀工業株式会社 柵装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5021467A (ja) * 1973-07-02 1975-03-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0860892A (ja) 1996-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5244101A (en) Stainless-steel bicycle parking rack with lock protector
US5369970A (en) Compartment lock
US8645196B2 (en) Parking garage vehicle lock box
US5035458A (en) Anti-ingress system for a motor vehicle
US3688439A (en) Barrier for parking spaces
US7644544B2 (en) Compact security shelter device for motorcycles, bicycles, four-wheelers and other small personal transportation vehicles
US5421625A (en) Automotive protective parking accessory
US4825670A (en) Vehicle shift and radio security lock device
US6394283B1 (en) Motorcycle locking stand
JP2654922B2 (ja) 自動車用盗難防止具
US5692402A (en) Vehicle security device
US8892457B2 (en) Vehicle lock box
US20230123091A1 (en) Security barrier for outward-swing doors of vehicles and method thereof
GB2269348A (en) Anti-theft device
US5392619A (en) Lockable license plate holder
GB2281927A (en) Retractable barrier post assembly
US5755125A (en) Apparatus and method for wheel immobilization
US6349573B1 (en) Vehicle anti-theft device
WO1996021586A9 (en) Automobile anti-theft device
WO1996021586A1 (en) Automobile anti-theft device
EP3409569A1 (en) Bike lock
GB2345727A (en) Portable safe/security box with a chain or cable for anchorage
EP0656843B1 (en) A device for preventing car thefts
JP2004339928A (ja) 自動車の後部ナンバープレートの裏側に設置する、貴重品収納方法及び収納ケース。
RU1784517C (ru) Противоугонное устройство дл транспортного средства