JP2653464B2 - 光学異性体の分取法 - Google Patents

光学異性体の分取法

Info

Publication number
JP2653464B2
JP2653464B2 JP63090952A JP9095288A JP2653464B2 JP 2653464 B2 JP2653464 B2 JP 2653464B2 JP 63090952 A JP63090952 A JP 63090952A JP 9095288 A JP9095288 A JP 9095288A JP 2653464 B2 JP2653464 B2 JP 2653464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separation
methyl
optical isomers
difluoro
dihydro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63090952A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01261380A (ja
Inventor
宏紀 黒田
彰彦 宮寺
由美 東條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP63090952A priority Critical patent/JP2653464B2/ja
Publication of JPH01261380A publication Critical patent/JPH01261380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2653464B2 publication Critical patent/JP2653464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、不斉炭素を有するピリドンカルボン酸系化
合物の光学異性体の分析及び分取に関す。
ピリドンカルボン酸系化合物は、合成抗菌剤として広
く用いられている。これらのうち不斉炭素を有する化合
物の光学異性体およびそれに対応する光学活性な合成中
間体の分析法及び分取精製法を確立することは極めて重
要である。
<従来の技術> 光学異性体の分析法として光学純度を評価する方法
は、1)直接法として旋光度を測定する方法、2)間接
法として適当な誘導体に導き高速液体クロマトグラフィ
ー(以下HPLCと略す)により分離分析する方法(特開昭
62−87577)などがある。
しかし、1)の方法では、測定条件による変動が大き
く光学活性体の生成比を高感度、高精度で測定し難く定
量性に乏しい。2)の方法では、誘導体化操作が煩雑で
あり且つ誘導体化試剤は、不安定又は高価であるなどの
欠点を有する。
光学異性体の精製法は、3)適当なジアステレオマー
誘導体に導き光学分割する方法(特願昭62−194017、特
願昭62−333340)、4)HPLCで移動相に光学活性な試剤
を添加して直接分取する方法(特願昭62−170376)など
がある。
しかし、3)の方法では、2)と同様の欠点を有し
4)の方法では移動相にアミノ酸及び金属イオンなどの
添加物を含むため分取後の精製操作が煩雑となるなどの
欠点を有する。
<発明によって解決された問題点> 本発明者等は、純度の低い合成中間体を原料にしても
迅速に且つ高純度に光学異性体の一方のみを取得可能な
HPLCによる光学分割に着目し、その充填剤と移動相の条
件を鋭意検討した。その結果特定な充填剤を用いること
により、高い回収率で極めて精度よく光学異性体を、誘
導体化や特定物質の添加などを経る事なく、直接分離で
きる工業的に有利な方法を見い出しこの発明を完成し
た。
<発明の構成> 本発明は一般式I (式中Xa及びXbはそれぞれハロゲン原子を、R1は水素又
はCH=C(COO低級アルキル)を、R2は低級アルキル
を意味する)で表わされる化合物を、置換基を有するセ
ルロースでコーティングされたシリカゲル、または光学
活性ナフチルエチルアミノ基を有する高分子が結合した
シリカゲルを充填材とした高速液体クロマトグラフィに
より分割する光学異性体の分取法である。
式Iの化合物のハロゲン原子としては、フッ素原子、
塩素原子等が、低級アルキルとしてはメチル、エチル等
が例示される。
充填剤に関し、置換基を有するセルロースとしては例
えば、シンナモイル(C6H5CH=CHCO−)で置換されたセ
ルロース、またはフェニルカルバモイル(C6H5NHCO−)
で置換されたセルロースもしくはさらにそのフェニル基
がモノもしくはジアルキル置換、モノもしくはジハロゲ
ノ(塩素等)置換、モノもしくはジアルコキシ置換した
もの等を挙げることができる。
更に具体的に、市販されている以下の様なタイプのキ
ラルセル(CHIRALCEL:ダイセル化学工業(株)製、名称
と置換基を示す)を挙げることができる。
CHIRALCEL OD:3,5−ジメチルフェナルカルバモイル (3,5−diMe−C6H3NHCO−) CHIRALCEL OC:フェニルカルバモイル (C6H5NHCO−) CHIRALCEL OF:4−クロロフェニルカルバモイル (4−Cl−C6H4NHCO−) CHIRALCEL OG:4−メチルフェニルカルバモイル (4−Me−C6H4NHCO−) CHIRALCEL OK:シンナモイル (C6H5CH=CH−CO−) また、光学活性ナフチルエチルアミノ基を有する高分
子が結合したシリカゲルとしては、S−またはR−配位
の1−α−ナフチルエチルアミノ基を有するポリマーが
結合したシリカゲル、YMC A−K03(山村化学研究所製)
等がある。
移動相としては、脂肪族炭化水素、低級アルコールま
たは含ハロゲン炭化水素系溶媒を用いるのが適当であ
る。脂肪族炭化水素の例としてはn−ヘキサン、n−ペ
ンタン、n−ヘプタン等、低級アルコールの例としては
2−プロパノール、エタノール、メタノール等、含ハロ
ゲン炭化水素の例としてはジクロロメタン、クロロホル
ム、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン等が挙げられる
が、n−プロパンと2−プロパノールの混液、n−ヘキ
サンとエタノールの混液、n−ヘキサンとジクロロメタ
ンとエタノールの混液等が好ましい。
各々の光学異性体が適当な保持時間の後溶出されるよ
う単一溶媒または混合溶媒の種類と組成比を調整するこ
とができる。温度は10〜40℃の範囲でよく、操作上室温
が好ましい。検出には通常紫外部吸光光度計を用い、選
択的且つ高感度に検出できる。
式Iの化合物の光学異性体をHPLCにより分取するに
は、その化合物を適当な溶媒に高濃度に溶解し、HPLCに
直接注入し、上記の条件で溶出液を分取後、溶媒を減圧
溜去すればよい。
<発明の効果> 本発明は不斉炭素を有するピリドンカルボン酸系化合
物の合成中間体を誘導体化操作なしにHPLCにより容易に
高純度且つ高精度に分離する方法を提供するものであ
る。また、HPLCの移動相がアミノ酸や金属イオンなどの
添加物を含まない低沸点で純粋な有機溶媒であるため、
分取後の精製操作が極めて容易且つ工業的であり目的の
光学活性体を高回収率、高純度で得ることができる。従
って、本発明の分析法及び分取精製法は工業的にも優れ
た方法である。
次に本発明の構成と効果を実施例により説明するが、
本発明はこの実施例によって限定されるものではない。
実施例1:(±)−7,8−ジフルオロ−3−メチル−3,4−
ジヒドロ−2H−[1,4]ベンゾオキサジンの分離 (±)−7,8−ジフルオロ−3−メチル−3,4−ジヒド
ロ−2H−[1,4]ベンゾオキサジンの0.5mg/mlメタノー
ル溶液3μをHPLCに直接注入し、下記条件で良好な分
離が達成された。分離係数α=1.32で得られたクロマト
グラムのピークの保持時間は別途に合成済の標品の保持
時間と一致している。クロマトグラムを第1図に示す。
カラム;CHIRALCEL OD 4.6 I.D.×250mm 移動相;n−ヘキサン・2−プロパノール(96:4) 流速;1.0ml/min 検出器;紫外部吸光光度計(測定波長254nm) 温度;室温 実施例2:各種カラム、移動相による(±)−7,8−ジフ
ルオロ−3−メチル−3,4−ジヒドロ−2H−[1,4]ベン
ゾオキサジンの分離 下記に示すカラム及び移動相を用い、実施例1の条件
で分離を実施し、良好な結果を得た。得られた分離係数
αを表1に示す。
得られた分離係数αを表1に示す。
実施例3:(−)−7,8−ジフルオロ−3−メチル−3,4−
ジヒドロ−2H−[1,4]ベンゾオキサジンの分取 (±)−7,8−ジフルオロ−3−メチル−3,4−ジヒド
ロ−2H−[1,4]ベンゾオキサジン0.1gをメタノールに
溶解して1mlとし、その20μを実施例1に示した条件
でHPLCに直接注入し(−)−7,8−ジフルオロ−3−メ
チル−3,4−ジヒドロ−2H−[1,4]ベンゾオキサジンを
含む溶出液を分取する。この操作を10回繰り返した後溶
出液を濃縮し、残留物として9.9mgの結晶を得た(融点2
7.7℃)。回収率99.0%でこのものはIR、NMRなどによる
分析及び実施例1のHPLCによる光学純度定量の結果、S
−(−)−7,8−ジフルオロ−3−メチル−3,4−ジヒド
ロ−2H−[1,4]ベンゾオキサジン(特開昭62−25279
0)に一致し、光学純度は99.8%e.e.であった。
実施例4:(±)−ジエチル・(7,8−ジフルオロ−3−
メチル−3,4−ジヒドロ−2H−[1,4]ベンゾオキサジン
−4−イル)メチレンマロネートの分離 (±)−ジエチル・(7,8−ジフルオロ−3−メチル
−3,4−ジヒドロ−2H−[1,4]ベンゾオキサジン−4−
イル)メチレンマロネートを実施例1と同様に操作し、
下記の条件で良好な分離が達成された。分離係数α=1.
43で得られたクロマトグラムのピークの保持時間は別途
に合成済の標品の保持時間と一致した。クロマトグラム
を第2図に示す。
カラム;CHIRALCEL OD 4.6 I.D.×250mm 移動相;n−ヘキサン・2−プロパノール(9:1) 流速;1.0ml/min 検出器;紫外部吸光光度計(測定波長254nm) 温度;室温 実施例5:各種カラム、移動相による(±)−ジエチル・
(7,8−ジフルオロ−3−メチル−3,4−ジヒドロ−2H−
[1,4]ベンゾオキサジン−4−イル)メチレンマロネ
ートの分離 下記のカラム及び移動相を用い、実施例4の条件で
(±)−ジエチル・(7,8−ジフルオロ−3−メチル−
3,4−ジヒドロ−2H−[1,4]ベンゾオキサジン−4−イ
ル)メチレンマロネートの分離を実施し良好な結果を得
た。分離係数αを表2に示す。
実施例6:(±)−ジエチル・(7,8−ジフルオロ−3−
メチル−3,4−ジヒドロ−2H−[1,4]ベンゾオキサジン
−4−イル)メチレンマロネートの分取 (±)−ジエチル・(7,8−ジフルオロ−3−メチル
−3,4−ジヒドロ−2H−[1,4]ベンゾオキサジン−4−
イル)メチレンマロネートを、実施例4のHPLC条件によ
り実施例3と同様に操作し、油状物質を得た。回収率9
9.1%でこのものはIR、NMRなどによる分析及び実施例4
のHPLCによる光学純度定量の結果、S−(+)−ジエチ
ル・(7,8−ジフルオロ−3−メチル−3,4−ジヒドロ−
2H−[1,4]ベンゾオキサジン−4−イル)メチレンマ
ロネート(特願昭62−336489)に一致し、光学純度は9
9.8%e.e.であった。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はクロマトグラムである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−87577(JP,A) 特開 昭62−252790(JP,A) Agric.Biol.Chem,V ol.51,No.(5),1265−1270

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式I (式中Xa及びXbはそれぞれハロゲン原子を、R1は水素又
    はCH=C(COO低級アルキル)を、R2は低級アルキル
    を意味する)で表わされる化合物を、置換基を有するセ
    ルロースでコーティングされたシリカゲルまたは光学活
    性ナフチルエチルアミノ基を有する高分子が結合したシ
    リカゲルを充填剤とした高速液体クロマトグラフィによ
    り分割することを特徴とする光学異性体の分取法。
JP63090952A 1988-04-13 1988-04-13 光学異性体の分取法 Expired - Lifetime JP2653464B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63090952A JP2653464B2 (ja) 1988-04-13 1988-04-13 光学異性体の分取法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63090952A JP2653464B2 (ja) 1988-04-13 1988-04-13 光学異性体の分取法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01261380A JPH01261380A (ja) 1989-10-18
JP2653464B2 true JP2653464B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=14012817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63090952A Expired - Lifetime JP2653464B2 (ja) 1988-04-13 1988-04-13 光学異性体の分取法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2653464B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009198177A (ja) * 2006-06-02 2009-09-03 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd 分離方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Agric.Biol.Chem,Vol.51,No.(5),1265−1270

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01261380A (ja) 1989-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tokuma et al. Determination of (+)-and (−)-nilvadipine in human plasma using chiral stationary-phase liquid chromatography and gas chromatography-mass spectrometry, and a preliminary pharmacokinetic study in humans
Cirilli et al. Analytical and semipreparative high performance liquid chromatography enantioseparation of new substituted 1-thiocarbamoyl-3, 5-diaryl-4, 5-dihydro-(1H)-pyrazoles on polysaccharide-based chiral stationary phases in normal-phase, polar organic and reversed-phase conditions
Bergot et al. Liquid chromatographic analysis of enantiomeric purity of several terpenoid acids as their 1-(1-naphthyl) ethylamide derivatives
JPH0357816B2 (ja)
Brash et al. [22] High-performance liquid chromatography for chiral analysis of eicosanoids
Malcolm et al. Determination of debrisoquin and its 4-hydroxy metabolite in plasma by gas chromatography/mass spectrometry
Cirilli et al. High-performance liquid chromatographic separation of enantiomers and diastereomers of 2-methylcyclohexanone thiosemicarbazone, and determination of absolute configuration and configurational stability
Ekelund et al. Chiral separations of β-blocking drug substances using chiral stationary phases
JP2653464B2 (ja) 光学異性体の分取法
Novotny et al. Stereoselectivity in mammalian chemical communication: male mouse pheromones
Williams et al. Use of a naphthylethylcarbamoylated‐β‐cyclodextrin chiral stationary phase for the separation of drug enantiomers and related compounds by sub‐and supercritical fluid chromatography
Michelsen et al. Diastereomeric separation of natural glycero derivatives as their 1-(1-naphthyl) ethyl carbamates by high-performance liquid chromatography
Abidi Liquid chromatography of hydrocarbonaceous quaternary amines on cyclodextrin-bonded silica
Bhushan et al. Resolution of enantiomers with both achiral phases in chromatography: conceptual challenge
Lipka-Belloli et al. Diastereomeric resolution of nucleoside analogues, new potential antiviral agents, using high-performance liquid chromatography on polysaccharide-type chiral stationary phases
Slegel et al. Enantiomeric separation of chiral carboxylic acids, as their diastereomeric carboxamides, by thin-layer chromatography
Toyo'oka et al. Chiral separation of amines by high‐performance liquid chromatography after tagging with 4‐(N, N‐dimethylaminosulphonyl)‐7‐(2‐chloroformylpyrrolidin‐1‐yl)‐2, 1, 3‐benzoxadiazole
Bertucci et al. Circular dichroism detection in high-performance liquid chromatography: evaluation of the anisotropy factor
JP3138015B2 (ja) 液体クロマトグラフィー用分離剤
Munro et al. The quantitative analysis of the diastereoisomers of salmefamol and labetalol by gas-liquid chromatography
JP2603638B2 (ja) 光学異性体の分析法及び分取法
Pallavicini et al. Resolution of ortho-and meta-substituted 1-phenylethylamines with isopropylidene glycerol hydrogen phthalate
CN112611817B (zh) 一种分离萘哌地尔与其对映异构体的hplc方法
Aced et al. Separation of sulphonium salts by ion chromatography: five-and six-membered cyclic sulphonium salts
Sudo et al. Preparation and chiral recognition of (S)-binaphthol derivative-bonded phase for high-performance liquid chromatography

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term