JP2645170B2 - Line printer printing method - Google Patents

Line printer printing method

Info

Publication number
JP2645170B2
JP2645170B2 JP2125722A JP12572290A JP2645170B2 JP 2645170 B2 JP2645170 B2 JP 2645170B2 JP 2125722 A JP2125722 A JP 2125722A JP 12572290 A JP12572290 A JP 12572290A JP 2645170 B2 JP2645170 B2 JP 2645170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printing
line head
width
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2125722A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0421483A (en
Inventor
道雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2125722A priority Critical patent/JP2645170B2/en
Publication of JPH0421483A publication Critical patent/JPH0421483A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2645170B2 publication Critical patent/JP2645170B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ラインプリンタの印字方法に関する。The present invention relates to a printing method for a line printer.

[従来の技術] ドット式ラインヘッドとしてサーマルラインヘッドを
使用し、ラベルやタグ等に文字、バーコード、図形等を
印字するラインプリンタが知られている。
2. Description of the Related Art There is known a line printer that uses a thermal line head as a dot type line head and prints characters, bar codes, figures, and the like on labels and tags.

そして従来この種のラインプリンタではラインヘッド
の幅よりも短い幅の印字を行う場合でも描画メモリには
ラインヘッドの幅の長さ分の印字データを描画してから
その印字データに基づいてラインヘッドを駆動して印字
するものであった。
In conventional line printers of this type, even when printing is performed with a width shorter than the width of the line head, the drawing memory draws print data corresponding to the length of the line head and draws the line head based on the print data. To print.

[発明が解決しようとする課題] しかしこのようにラインヘッドの幅よりも短い幅の印
字を行う場合でも描画メモリに常にラインヘッドの幅の
長さ分の印字データを描画するものではライン印字に必
要とする描画メモリの容量がラインヘッドの幅で印字を
行う場合と何等変わらず、従って描画メモリを効率よく
使用できない問題があった。
[Problems to be Solved by the Invention] However, even when printing is performed with a width shorter than the width of the line head as described above, if the print data corresponding to the length of the line head width is always drawn in the drawing memory, the line printing is performed. The required capacity of the drawing memory is no different from the case where printing is performed with the width of the line head, and there is a problem that the drawing memory cannot be used efficiently.

そこで本発明は、描画メモリに対しては実際に印字に
使用されるデータのみを記憶させ、ラインヘッドに対し
てはその記憶されたデータ別途発生する印字用のダミー
データを合わせて出力させることにより、ライン印字に
必要とする描画メモリの容量を少なくでき、従ってメモ
リを効率よく使用できるラインプリンタの印字方法を提
供しようとするものである。
Therefore, the present invention stores only the data actually used for printing in the drawing memory, and outputs the stored data together with the separately generated printing dummy data to the line head. It is an object of the present invention to provide a line printer printing method which can reduce the capacity of a drawing memory required for line printing, and thus can use the memory efficiently.

[課題を解決するための手段と作用] 本発明は、描画メモリに印字データを描画した後その
印字データに基づいてドット式ラインヘッドを駆動して
印字を行うラインプリンタにおいて、ラインヘッドの幅
よりも短い幅の印字を行う場合は、実際に印字するデー
タのみを描画メモリに描画し、印字するデータをライン
ヘッドへ出力する時に、ラインヘッドに対して実際に印
字するデータ以外の非印字用のダミーデータを発生する
ダミーデータ発生手段から印字するデータと連続してダ
ミーデータを出力することにある。
[Means and Actions for Solving the Problems] The present invention relates to a line printer that draws print data in a drawing memory and then drives a dot line head based on the print data to perform printing. When printing with a short width, only the data to be actually printed is drawn in the drawing memory, and when the data to be printed is output to the line head, the non-printing data other than the data actually printed on the line head is used. It is to output dummy data continuously from data to be printed from dummy data generating means for generating dummy data.

[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図において1は制御部本体を構成するCPU(中央
処理装置)、2はこのCPU1が各部を制御するためのプロ
グラムデータが格納されたROM(リード・オンリー・メ
モリ)、3はキャラクタROM、4はRAM(ランダム・アク
セス・メモリ)、5は描画メモリを構成するデータバッ
ファRAM、6は上位機器であるホスト機器との通信制御
を行う非同期式レシーバ/トランスミッタ(以下、UART
と称する)、7はドット式ラインヘッドとしてのサーマ
ルラインヘッド8を駆動するヘッドドライバ、9は印字
媒体を送り制御する紙送りモータ10を駆動するモータド
ライバ、11は前記サーマルラインヘッド8がドット印字
するときのタイミングを作るタイマ回路である。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a CPU (central processing unit) constituting a control unit main body, 2 denotes a ROM (read only memory) in which program data for the CPU 1 to control each unit is stored, 3 denotes a character ROM, 4 is a RAM (random access memory), 5 is a data buffer RAM constituting a drawing memory, and 6 is an asynchronous receiver / transmitter (hereinafter, UART) for controlling communication with a host device as a host device.
, 7 is a head driver for driving a thermal line head 8 as a dot-type line head, 9 is a motor driver for driving a paper feed motor 10 for controlling the feeding of a print medium, and 11 is a dot driver for printing the thermal line head 8. This is a timer circuit that creates the timing when the operation is performed.

前記CPU1と各ROM2,3、各RAM4,5、UART6、各ドライバ
7,9及びタイマ回路11とはバスライン12を介して接続さ
れている。
CPU1 and each ROM2,3, each RAM4,5, UART6, each driver
7, 9 and the timer circuit 11 are connected via a bus line 12.

前記CPU1はホスト機器からUART6を介してデータを受
信するとそのデータを解析して印字データを生成し、の
印字データをキャラクタROM3のキャラクタパターンに基
づいて展開しデータバッファRAM5に描画するようになっ
ている。そして前記データバッファRAM5に描画されたデ
ータに基づいて前記ヘッドドライバ7を制御して前記サ
ーマルラインヘッド8を動作させるようになっている。
When the CPU 1 receives data from the host device via the UART 6, the CPU 1 analyzes the data to generate print data, expands the print data based on the character pattern of the character ROM 3, and draws the print data on the data buffer RAM 5. I have. The head driver 7 is controlled based on the data drawn in the data buffer RAM 5 to operate the thermal line head 8.

前記ヘッドドライバ7には第2図に示すダミーデータ
発生手段が設けられている。すなわちこのダミーデータ
発生手段は1/16分割器13、Aカウンタ14、Bカウンタ1
5、Cカウンタ16、インバータ17及び2個の2入力形ア
ンドゲート18,19からなり、第3図の(a)に示す1ワ
ードが16ビットのデータに対応して第3図の(b)に示
すように発生するデータ転送クロックをそのままサーマ
ルラインヘッド8へ送出させるとともに前記1/16分割器
13で第3図の(c)に示すような1/16転送クロックに変
換している。そして1/16転送クロックをA、B、Cの各
カウンタ14,15,16にそれぞれ供給している。
The head driver 7 is provided with a dummy data generating means shown in FIG. That is, the dummy data generating means includes a 1/16 divider 13, an A counter 14, a B counter 1
5, a C counter 16, an inverter 17, and two two-input AND gates 18 and 19. One word shown in FIG. 3A corresponds to 16-bit data, and FIG. The data transfer clock generated as shown in FIG.
At 13, the clock is converted into a 1/16 transfer clock as shown in FIG. The 1/16 transfer clock is supplied to the counters 14, 15, and 16 of A, B, and C, respectively.

前記サーマルラインヘッド8には第4図に示すように
そのヘッド幅に相当する10のデータが例えば左右に分け
て2入力方式で入力されるようになっている。そして前
記Aカウンタ14には左右のデータ長、すなわちl0/2に相
当する転送ワード数n1が設定され、前記Bカウンタ15に
は右の白データl2に相当する転送ワード数n2が設定さ
れ、前記Cカウンタ16には左の実際に印字する実データ
長に相当する転送ワード数n3が設定されている。
Wherein the thermal line head 8 are input in two input mode is divided into data, for example, left and right 1 0 corresponding to the head width as shown in Figure 4. Then the A counter 14 left and right data length, ie l 0/2 transfer word number n 1 the corresponding is set to, for the B counter 15 transfers a word number n 2 corresponding to the white data l 2 of the right The number of transfer words n 3 corresponding to the actual data length to be actually printed on the left is set in the C counter 16.

前記Aカウンタ14は1/16転送クロックの立下りに応動
してダウンカウントし予め設定された数値n1が「0」に
なると転送終了信号を出力するようになっている。前記
Bカウンタ15は1/16転送クロックの立下りに応動してダ
ウンカウントし予め設定された数値n2が「0」になるま
ではローレベルな信号を出力し「0」になるとハイレベ
ルは信号を出力するようになっている。前記Cカウンタ
16は1/16転送クロックの立下りに応動してダウンカウン
トし予め設定された数値n3が「0」になるまではローレ
ベルな信号を出力し「0」になるとハイレベルな信号を
出力するようになっている。
Wherein A counter 14 is adapted to numeric n 1 that is set down count advance in response to the falling of 1/16 transfer clock and outputs a transfer end signal becomes "0". High level when the B counter 15 1/16 in response to the falling edge of the transfer clock numeric n 2 that is set in advance down counting is until "0" outputs a low level signal "0" It is designed to output a signal. The C counter
16 1/16 fall in response to become to a value n 3 which is preset down counter becomes "0" outputs a low level signal "0" when the output a high-level signal of the transfer clock It is supposed to.

そして前記Bカウンタ15の出力信号を前記アンゲート
18の一方の入力端子に供給するとともに前記Cカウンタ
16の出力信号を前記インバータ17を介して前記アンドゲ
ート19の一方の入力端子に供給している。前記アンドゲ
ート18の他方の入力端子には右データが供給され、前記
アンドゲート19の他方の入力端子には左データが供給さ
れるようになっている。
The output signal of the B counter 15 is
18 to one input terminal and the C counter
The 16 output signals are supplied to one input terminal of the AND gate 19 via the inverter 17. Right data is supplied to the other input terminal of the AND gate 18, and left data is supplied to the other input terminal of the AND gate 19.

このような構成の本実施例においては、サーマルライ
ンヘッド8の有効印字幅よりも小さい幅の印字を行う場
合には第4図に示すように有効印字幅l0に対して実印字
データの部分は図中斜線で示すように幅が狭く、左右に
非印字の部分l2,l3が生じるので、右側のデータについ
てはBカウンタ15がn2をカウントするまではローレベル
な信号を出力するのでアンドゲート18からはローレベ
ル、すなわち非印字のデータ「0」がサーマルラインヘ
ッド8に出力される。これは右データにおける非印字の
部分l2の長さに相当する。
In this embodiment having such a configuration, the portion of the actual printing data to the effective printing width l 0 as shown in FIG. 4 in the case of performing printing width smaller than the effective printing width of the thermal line head 8 Since the width is narrow as shown by oblique lines in the figure, non-printing parts l 2 and l 3 are generated on the left and right sides, a low level signal is output for the right side data until the B counter 15 counts n 2. Therefore, a low level, that is, non-printing data “0” is output from the AND gate 18 to the thermal line head 8. This corresponds to the length of the portion l 2 of the non-printed in the right data.

そしてBカウンタ15がn2をカウントして数値が「0」
になるとハイレベルな信号を出力するようになる。これ
によりアンドゲート18からは実際に印字される実印字の
データがサーマルラインヘッド8に出力されるようにな
る。
Then, the B counter 15 counts n 2 and the numerical value is “0”
, A high-level signal is output. As a result, the actual printing data actually printed from the AND gate 18 is output to the thermal line head 8.

また左側のデータについてはCカウンタ15がn3をカウ
ントするまではローレベルな信号を出力するので、アン
ドゲート19にはインバータ17を介してハイレベルな信号
が入力される。従ってアンドゲート19からは実際に印字
される実印字のデータがサーマルラインヘッド8に出力
されるようになる。
In addition, since a low-level signal is output for the left data until the C counter 15 counts n 3 , a high-level signal is input to the AND gate 19 via the inverter 17. Therefore, the actual print data to be actually printed is output from the AND gate 19 to the thermal line head 8.

そしてCカウンタ16がn3をカウントして数値が「0」
になるとハイレベルな信号を出力するようになる。これ
によりアンドゲート19にはインバータ17を介してローレ
ベルな信号が入力され、従ってアンドゲート19からはロ
ーレベル、すなわち非印字のデータ「0」がサーマルラ
インヘッド8に出力される。そしてこの状態が左データ
における非印字の部分l1の長さに相当するワード数分行
われる。
Then, the C counter 16 counts n 3 and the numerical value is “0”
, A high-level signal is output. As a result, a low-level signal is input to the AND gate 19 via the inverter 17, so that the AND gate 19 outputs low-level, that is, non-printing data “0” to the thermal line head 8. And this state is performed many words corresponding to the length of the portion l 1 of the non-printing in the left data.

このようにサーマルラインヘッド8における非印字部
分についてはダミーデータ発生手段からダミーデータを
出力させ、データバッファRAM5には実際に印字するデー
タのみを描画しているので、例えばサーマルラインヘッ
ド8の幅よりも狭い幅のラベルに文字、バーコード、数
値、グラフィック等を印字する場合にデータバッファRA
M5に描画されるデータの幅はラベルに印字する幅でよ
い。すなわちライン方向の印字に必要なデータバッファ
RAM5の容量をそれだけ少なくできる。従って容量が決ま
っているデータバッファRAM5にラベル印字データを記憶
させる場合に、ライン方向の印字に必要な容量を少なく
できるためその分記憶できるラベル長を長くすることが
できる。すなわちメモリを効率よく使用できることにな
る。
As described above, the dummy data is output from the dummy data generating means for the non-printing portion of the thermal line head 8, and only the data to be actually printed is drawn in the data buffer RAM5. Data buffer RA when printing characters, barcodes, numbers, graphics, etc. on narrow labels.
The width of the data drawn on M5 may be the width printed on the label. That is, the data buffer required for line-direction printing
The amount of RAM5 can be reduced accordingly. Therefore, when label print data is stored in the data buffer RAM 5 having a fixed capacity, the capacity necessary for printing in the line direction can be reduced, and the label length that can be stored can be increased accordingly. That is, the memory can be used efficiently.

なお、前記実施例においてはヘッド幅に相当するデー
タを左右の2つに分割したものについて述べたが必ずし
もこれに限定されるものではなく、3つ以上に分割して
もよい。この場合各分割データ毎にカウンタを設ければ
よい。
In the above-described embodiment, the data corresponding to the head width is divided into two on the left and right. However, the present invention is not limited to this, and the data may be divided into three or more. In this case, a counter may be provided for each divided data.

[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、描画メモリに対
しては実際に印字に使用されるデータのみを記憶させ、
ラインヘッドに対してはその記憶されたデータと別途発
生する非印字用のダミーデータを合わせて出力させるこ
とにより、ライン印字に必要とする描画メモリの容量を
少なくでき、従ってメモリを効率よく使用できるライン
プリンタの印字方法を提供できるものである。
[Effects of the Invention] As described in detail above, according to the present invention, only data actually used for printing is stored in the drawing memory,
By outputting the stored data and the dummy data for non-printing separately generated to the line head, the capacity of the drawing memory required for line printing can be reduced, so that the memory can be used efficiently. A printing method of a line printer can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

図は本発明の実施例を示すもので、第1図はブロック
図、第2図はダミーデータ発生手段の回路構成図、第3
図は第2図の動作を説明するためのデータ及び信号のタ
イミングを示す波形図、第4図はサーマルラインヘッド
の有効印字幅と実際の印字幅との関係を示す図である。 1……CPU(中央処理装置)、 5……データバッファRAM、 7……ヘッドドライバ、 8……サーマルラインヘッド、 11……タイマ回路。
1 shows an embodiment of the present invention. FIG. 1 is a block diagram, FIG. 2 is a circuit configuration diagram of a dummy data generating means, FIG.
FIG. 4 is a waveform diagram showing the timing of data and signals for explaining the operation of FIG. 2, and FIG. 4 is a diagram showing the relationship between the effective print width of the thermal line head and the actual print width. 1 ... CPU (central processing unit), 5 ... data buffer RAM, 7 ... head driver, 8 ... thermal line head, 11 ... timer circuit.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】描画メモリに印字データを描画した後その
印字データに基づいてドット式ラインヘッドを駆動して
印字を行うラインプリンタにおいて、 前記ラインヘッドの幅よりも短い幅の印字を行う場合
は、実際に印字するデータのみを前記描画メモリに描画
し、印字するデータを前記ラインヘッドへ出力する時
に、前記ラインヘッドに対して実際に印字するデータ以
外の非印字用のダミーデータを発生するダミーデータ発
生手段から前記印字するデータと連続して前記ダミーデ
ータを出力することを特徴とするラインプリンタの印字
方法。
In a line printer which draws print data in a drawing memory and drives a dot type line head based on the print data to perform printing, when printing is performed with a width shorter than the width of the line head, A dummy that generates only non-printing dummy data other than data actually printed on the line head when drawing only data to be actually printed on the drawing memory and outputting data to be printed to the line head. A printing method for a line printer, wherein the dummy data is output continuously from the data to be printed from a data generating means.
JP2125722A 1990-05-16 1990-05-16 Line printer printing method Expired - Fee Related JP2645170B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2125722A JP2645170B2 (en) 1990-05-16 1990-05-16 Line printer printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2125722A JP2645170B2 (en) 1990-05-16 1990-05-16 Line printer printing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0421483A JPH0421483A (en) 1992-01-24
JP2645170B2 true JP2645170B2 (en) 1997-08-25

Family

ID=14917148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2125722A Expired - Fee Related JP2645170B2 (en) 1990-05-16 1990-05-16 Line printer printing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2645170B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624054A (en) * 1992-07-10 1994-02-01 Tohoku Ricoh Co Ltd Printer
JP5446341B2 (en) * 2009-03-11 2014-03-19 株式会社リコー Image forming apparatus, image forming method, and control program

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6469373A (en) * 1987-09-11 1989-03-15 Canon Kk Image forming device
JPH02118718A (en) * 1988-10-28 1990-05-07 Toshiba Corp Picture processor
JPH03201770A (en) * 1989-12-28 1991-09-03 Sanyo Electric Co Ltd Facsimile equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0421483A (en) 1992-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0131966B1 (en) Form overlay type printing apparatus
KR940010883B1 (en) Label printer
JP2645170B2 (en) Line printer printing method
US4887226A (en) Dot printing device capable of printing underline together with characters
US4488827A (en) Continuous vertical line print control system
JP2537553B2 (en) Thermal printer
JPH0630910B2 (en) Printing method
JP2907600B2 (en) Thermal printer
JP3055738B2 (en) Dot matrix pattern printing method and apparatus
JPH0616764Y2 (en) Dot matrix printer
JP2907143B2 (en) LED printer device
JP2758277B2 (en) DPI print control circuit in serial printer
JP2843051B2 (en) Thermal printer
JPH0516439A (en) Label printer
KR940003636B1 (en) Label printing method using dot printer
JP2607159B2 (en) Barcode printer
JPS63112160A (en) Setting dimension controller for dot printer
EP0143995A2 (en) Dot-matrix printer
JP3177576B2 (en) Dot printer
KR910009595B1 (en) System for magnifying dimension of character in a daisy wheel typewriter
JPH03133667A (en) Circuit for forming printing dot data for shuttle printer
JPS5959459A (en) Reverse-order printing system for printer
JPH04371866A (en) Printing control method in journal receipt printer
JPS584431A (en) Controlling system of kanji (chinese character) printer
JPS6134994B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080502

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees