JP2624191B2 - Video black level reproducing method and circuit - Google Patents

Video black level reproducing method and circuit

Info

Publication number
JP2624191B2
JP2624191B2 JP6219433A JP21943394A JP2624191B2 JP 2624191 B2 JP2624191 B2 JP 2624191B2 JP 6219433 A JP6219433 A JP 6219433A JP 21943394 A JP21943394 A JP 21943394A JP 2624191 B2 JP2624191 B2 JP 2624191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black
level
signal
pedestal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6219433A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07212619A (en
Inventor
正之 本宮
孝彦 田村
正春 徳原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6219433A priority Critical patent/JP2624191B2/en
Publication of JPH07212619A publication Critical patent/JPH07212619A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2624191B2 publication Critical patent/JP2624191B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はTV受像機等において黒
レベルを安定再生するための黒レベル再生方法及び回路
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a black level reproducing method and circuit for stably reproducing a black level in a TV receiver or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般にビデオ信号は最黒の基準となるペ
デスタルレベルが白側に浮いた状態で送られて来る。こ
の黒レベルとペデスタルレベルとの差はセットアップと
称されていて、放送局の都合やTVカメラ又は家庭用V
TR等の製造メーカーや機種の相違により異なり、かな
り巾広くばらつく。このため再生側(モニターTV)に
おいて、黒レベルを正しく再生すること(信号の黒レベ
ルとCRTのカットオフレベルとを一致させること)が
必要となる。
2. Description of the Related Art In general, a video signal is sent with a pedestal level, which is the reference for the blackest, floating on the white side. The difference between the black level and the pedestal level is called a setup, and is determined by the convenience of a broadcasting station, a TV camera or a home VD.
It varies depending on the manufacturer and model of the TR, etc., and varies considerably widely. For this reason, it is necessary to correctly reproduce the black level on the reproduction side (monitor TV) (matching the black level of the signal with the cutoff level of the CRT).

【0003】従来の黒レベル再生方式としては、直流伝
送率を下げる方式と、セットアップ分輝度レベルを下げ
る方式とが用いられている。前者の方式では、セットア
ップ(DC分)のレベルが下がるので、黒浮きが目だた
なくなるが、セットアップが本来低いビデオ信号につい
ては黒レベルがつぶれて黒部分の解像度が劣化する。ま
たCRTのビーム電流が大の映像では輝度レベルを下げ
てビーム量を制限する輝度ABL(Automatic Beam Lim
itter )が併用されることが多く、従って黒つぶれが助
長され、正確な黒再生は期待できない。
As a conventional black level reproducing method, a method of lowering the DC transmission rate and a method of lowering the luminance level for the setup are used. In the former method, the level of the setup (for DC) is lowered, so that the floating of black is inconspicuous. However, for a video signal whose setup is originally low, the black level is collapsed and the resolution of the black portion is deteriorated. Also, in an image in which the beam current of a CRT is large, the brightness level is reduced by lowering the brightness level to limit the beam amount.
itter) is often used in combination, so that blackening is promoted and accurate black reproduction cannot be expected.

【0004】後者の方式は、図1(A)のようなビデオ
信号について例えば1垂直走査区間の黒ピークを検出
し、この黒ピークレベルが最黒(ペデスタルレベル)と
なるように図1(B)の如くに輝度レベルをコントロー
ルする方式であって、ダイナミックピクチャーシステム
とも称されている。この方式は、CRTのビーム電流レ
ベルが大きい映像ではコントラストを下げてビーム量を
制限するように構成されたコントラストABL(又はピ
クチャーABL)との併用でも安定な黒レベル再現が可
能である。
In the latter method, for example, a black peak in one vertical scanning section is detected in a video signal as shown in FIG. 1A, and the black peak level is set to the maximum black level (pedestal level). ), And is also referred to as a dynamic picture system. This method enables stable black level reproduction even when used in combination with a contrast ABL (or picture ABL) configured to reduce the contrast and limit the beam amount in an image having a large CRT beam current level.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし輝度レベルを変
化させているため、信号レベル(輝度)がその信号中の
黒ピークレベルに応じて常に全体にわたって変動し、輝
度信号Yとクロマ信号Cとのレベル比Y/Cが常に変動
する。このため黒レベルの大きさによって色の濃さが変
化する。例えば人間の肌色(白ピークに対して50〜8
0%の輝度)等にあっては、黒レベルが白方向に高い場
合、輝度信号が引き下げられ、結果として、Yに対して
Cが上がり、色のつきすぎた肌色となる。また黒ピーク
が低い場合には逆に色が薄くなる。
However, since the luminance level is changed, the signal level (luminance) always fluctuates over the whole in accordance with the black peak level in the signal, and the signal level (luminance) between the luminance signal Y and the chroma signal C is changed. The level ratio Y / C constantly changes. Therefore, the color density changes depending on the size of the black level. For example, human skin color (50 to 8 for white peak)
(0% luminance) and the like, when the black level is high in the white direction, the luminance signal is reduced, and as a result, C is increased with respect to Y, resulting in an overcolored skin color. On the other hand, when the black peak is low, the color becomes lighter.

【0006】更に、図2(A)の如く或る時点t1 で黒
再生が行われているとき、図2(B)の如く時点t2
更に黒側の信号P(例えば黒い縁取りのついたテロップ
信号)が挿入されると、この信号Pのピークがペデスタ
ルとなるように黒再生が行われるので、画面の輝度が急
激に上昇する。逆に図2(C)の如く時点t3 で黒ピー
クが急に上昇すると、それに伴なって輝度が急に低下す
る。この過渡現象は一般に“黒パカ”と呼ばれていて、
非常に見ずらい画面になる。本発明は上述の欠点を解消
した黒レベル再生方式を提案するものである。
Further, when black reproduction is being performed at a certain time point t 1 as shown in FIG. 2A, a further black side signal P (for example, with a black border) is obtained at a time point t 2 as shown in FIG. 2B. When the telop signal is inserted, black reproduction is performed so that the peak of the signal P becomes a pedestal, so that the luminance of the screen sharply increases. Conversely, when the black peak suddenly rises at time t3 as shown in FIG. 2 (C), the luminance suddenly falls. This transient phenomenon is generally called "black paka"
The screen becomes very hard to see. The present invention proposes a black level reproduction method that solves the above-mentioned disadvantages.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の映像の黒レベル
再生方法は、入力映像信号の所定レベル以下の黒信号を
抽出し、抽出された黒信号の振幅を制御し、入力映像信
号と上記振幅制御された黒信号とを加算し、上記加算さ
れた信号の黒ピークレベルを検出し、検出された上記黒
ピークレベルが上記ペデスタルレベルと異なるとき、上
記黒ピークレベルが上記ペデスタルレベルと一致する方
向に上記抽出された黒信号の振幅を制御することを特徴
とする。
According to the present invention, there is provided a video black level reproducing method for extracting a black signal having a predetermined level or less from an input video signal, controlling the amplitude of the extracted black signal, and combining the input video signal with the input video signal. The amplitude-controlled black signal is added, and a black peak level of the added signal is detected. When the detected black peak level is different from the pedestal level,
If the black peak level matches the above pedestal level
In this case, the amplitude of the extracted black signal is controlled.

【0008】また本発明の映像の黒レベル再生回路は、
入力映像信号の所定レベル以下の黒信号を抽出する黒検
出回路2と、抽出された黒信号の振幅を制御するゲイン
コントロールアンプ3と、入力映像信号と上記ゲインコ
ントロールアンプ3の出力とを加算する加算器8と、上
記加算器8の出力から得られる信号の黒ピークレベルを
検出する黒ピーク検出回路5とを備え、上記黒ピーク検
出回路の出力が上記映像信号のペデスタルレベルと異な
るとき、上記黒ピーク検出回路5の出力により、上記黒
ピークレベルが上記ペデスタルレベルと一致する方向に
上記ゲインコントロールアンプ3のゲインを制御するこ
とを特徴とする(図5)。
The video black level reproducing circuit of the present invention comprises:
A black detection circuit 2 for extracting a black signal of a predetermined level or less of the input video signal, a gain control amplifier 3 for controlling the amplitude of the extracted black signal, and adding the input video signal and the output of the gain control amplifier 3 It includes an adder 8, and a black peak detection circuit 5 for detecting a black peak level of the signal obtained from the output of the adder 8, the black peak detection
The output of the output circuit is different from the pedestal level of the video signal.
Output from the black peak detection circuit 5
The gain of the gain control amplifier 3 is controlled so that the peak level coincides with the pedestal level (FIG. 5).

【0009】[0009]

【作用】本発明の映像の黒レベル再生方法によると、映
像信号中のあるレベル以上の白方向の信号については振
幅操作が行われないから、黒レベル再生によって輝度レ
ベルが変動することがなく、安定な色再現ができる。ま
た黒再生のためのレベルコントロールが黒付近でのみ起
きるので、黒ピークの急変動によって画面全体が明るく
なったり暗くなったりすることがなく、明るさが一定し
た安定な受信映像が得られる。
According to the video black level reproducing method of the present invention, the amplitude operation is not performed for a white signal having a certain level or higher in the video signal, so that the luminance level does not fluctuate due to the black level reproduction. Stable color reproduction is possible. In addition, since level control for black reproduction occurs only in the vicinity of black, a stable received image with a constant brightness can be obtained without the entire screen becoming bright or dark due to a sudden change in the black peak.

【0010】また本発明の映像の黒レベル再生回路によ
ると、入力映像信号の所定レベル以下の黒信号について
のみ振幅制御を行い、原入力信号と振幅制御した黒信号
とを加算することにより黒再生を行う回路構成であるの
で、映像信号全体に関しては、局部的に作用する制御ル
ープと振幅全体に対する一部分の加算処理とにより振幅
制御が行われるから、ループゲインが比較的小さくても
よく、動作が非常に安定した黒再生回路を構成すること
ができる。
According to the video black level reproducing circuit of the present invention, amplitude control is performed only on a black signal of a predetermined level or less of an input video signal, and black is reproduced by adding the original input signal and the amplitude-controlled black signal. Since the amplitude of the entire video signal is controlled by a control loop acting locally and a process of adding a part of the entire amplitude, the loop gain may be relatively small, and the operation may be reduced. An extremely stable black reproduction circuit can be configured.

【0011】[0011]

【実施例】以下本発明を実施例に基いて説明する。図3
及び図4は本発明による黒再生の原理的動作を説明する
ためのビデオ信号の波形図であって、従来技術の図1及
び図2に夫々対応している。本発明の黒再生では、図3
(A)に示すようにビデオ信号の黒側にペデスタルレベ
ルを基準とした所定のスレッショールドレベルTHが設
けられ、このレベルよりも下側(黒側)に突出する黒信
号を取出し、そのレベルをコントロールして図3(B)
の如くに黒ピークがペデスタルレベルと一致するように
している。即ち、黒レベル再生に際してスレッショール
ドレベルより上側(白側)のビデオ信号に対しては振巾
軸についての操作は全く行われない。従って肌色等の比
較的明るい信号については画面内にどの様な黒信号があ
ろうとも、輝度/クロマのレベル比がクロマ信号再生に
よって変動することなく、安定な色再現ができる。
The present invention will be described below with reference to examples. FIG.
FIGS. 4 and 4 are waveform diagrams of video signals for explaining the principle operation of black reproduction according to the present invention, and correspond to FIGS. 1 and 2 of the prior art, respectively. In the black reproduction of the present invention, FIG.
As shown in (A), a predetermined threshold level TH based on the pedestal level is provided on the black side of the video signal, and a black signal protruding below (black side) below this level is extracted. To control Fig.3 (B)
, The black peak coincides with the pedestal level. That is, the operation on the amplitude axis is not performed at all with respect to the video signal above the threshold level (white side) at the time of reproducing the black level. Therefore, for a relatively bright signal such as a flesh color, no matter what kind of black signal is present in the screen, the luminance / chroma level ratio does not change due to the reproduction of the chroma signal, and stable color reproduction can be performed.

【0012】また図4(A)、(B)、(C)に示すよ
うに黒ピークの急変動(t1 →t2→t3 )に追従して
行われる黒再生のためのレベルコントロールが黒付近で
のみ起るので、画面の輝度レベル全体が黒ピークの急変
に伴なって動くことがなくなり、一定した明るさの安定
な映像が得られる。
Also, as shown in FIGS. 4A, 4B and 4C, a level control for black reproduction performed following a rapid change of the black peak (t 1 → t 2 → t 3 ) is performed. Since it occurs only in the vicinity of black, the entire brightness level of the screen does not move due to the sudden change of the black peak, and a stable image with constant brightness can be obtained.

【0013】図5は上述の黒再生方式を実現するための
TV受像機のビデオ信号処理回路のブロック図である。
図5の入力信号11は、同調、IF、検波を経て得られ
たビデオ信号が与えられ、クランプコンデンサ12を介
して1倍アンプ1に与えられる。1倍アンプ1の出力は
加算点8(加算器)及び直流伝送率補正回路9を経て図
外の輝度/クロマ処理回路に導出される。
FIG. 5 is a block diagram of a video signal processing circuit of a TV receiver for realizing the above-described black reproduction method.
5 is supplied with a video signal obtained through tuning, IF, and detection, and is supplied to the 1 × amplifier 1 via a clamp capacitor 12. The output of the 1 × amplifier 1 is led to an unshown luminance / chroma processing circuit via an addition point 8 (adder) and a DC transmission rate correction circuit 9.

【0014】加算器を構成する加算点8の出力はペデス
タルクランプ回路7にも与えられ、ペデスタル部分にお
いて供給されるクランプパルスの区間に基準電圧Ep
(クランプ電位)と比較される。ビデオ信号のペデスタ
ルレベルと基準電圧Ep との間に差があれば、その誤差
分が1倍アンプ1の入力に帰還され、これによってクラ
ンプコンデンサ12の直流充電量が変化されて、誤差帰
還が収斂した安定状態では、加算点8の出力のビデオ信
号のペデスタルレベルがEp にクランプされる。
The output of the adder 8 forming the adder is also supplied to a pedestal clamp circuit 7, and a reference voltage Ep is applied to the section of the clamp pulse supplied in the pedestal portion.
(Clamp potential). If there is a difference between the pedestal level of the video signal and the reference voltage Ep, the error is fed back to the input of the 1 × amplifier 1, thereby changing the DC charge of the clamp capacitor 12 and converging the error feedback. In the stable state, the pedestal level of the video signal output from the addition point 8 is clamped to Ep.

【0015】1倍アンプ1の入力信号は黒検出回路2に
も与えられ、図3(A)に示したようにペデスタルを基
準にした所定のスレッショールドレベルTH以下の黒信
号が検出される。この黒検出回路2はクリップ回路であ
るが、クリップレベルとして基準電圧E1 (接地基準)
が与えられている。一方、1倍アンプ1は基本的には一
段の差動アンプで構成され、そのDCバランスを外部か
らのオフセット調整信号でもって変更することにより、
入力ビデオ信号のペデスタルレベルをE1 −THにオフ
セットできるようになっている。従って黒検出回路2で
はE1 −THにペデスタルクランプされたビデオ信号を
クリップレベルE1 でクリップすることにより、図3
(A)の斜縁部に示す黒信号が検出される。なお検出さ
れた黒信号に同期信号部分が含まれないようにするため
に、検出回路2にはブランキングパルスが与えられる。
The input signal of the 1 × amplifier 1 is also supplied to a black detection circuit 2, and as shown in FIG. 3A, a black signal having a predetermined threshold level TH or less based on the pedestal is detected. . Although the black detection circuit 2 is a clip circuit, a reference voltage E 1 (ground reference) is used as a clip level.
Is given. On the other hand, the 1 × amplifier 1 is basically composed of a single-stage differential amplifier, and by changing its DC balance with an offset adjustment signal from the outside,
The pedestal level of the input video signal can be offset to E 1 -TH. Therefore, the black detection circuit 2 clips the video signal pedestal-clamped to E 1 -TH at the clip level E 1 , thereby obtaining the signal shown in FIG.
A black signal shown at the oblique edge of (A) is detected. A blanking pulse is applied to the detection circuit 2 so that the detected black signal does not include a synchronization signal portion.

【0016】検出された黒信号はゲインコントロールア
ンプ3でその振巾が制御されてから加算点8に導出さ
れ、1倍アンプ1の出力と加算される。ゲインコントロ
ールアンプ3のゲインは0〜1の間で可変され、その可
変制御は黒信号のピーク検出値に基いて行われる。従っ
て加算点8の出力のビデオ信号に含まれているスレッシ
ョールドレベルTH以下の黒信号は、最大で2倍(1+
1)までその振巾が最黒方向(ペデスタル方向)に伸長
される。
The detected black signal is led to an addition point 8 after its amplitude is controlled by the gain control amplifier 3, and is added to the output of the 1 × amplifier 1. The gain of the gain control amplifier 3 is varied between 0 and 1, and the variable control is performed based on the peak detection value of the black signal. Therefore, the black signal having the threshold level TH or less included in the video signal output from the addition point 8 is at most twice (1+
Until 1), the amplitude is extended in the blackest direction (pedestal direction).

【0017】この伸長操作はループ制御になっていて、
伸長された黒信号のピークがペデスタルレベルと一致す
るように誤差フィードバックによる制御がおこわなれ
る。即ち、加算点8の出力は同期信号部分のブランキン
グ回路4に与えられて、同期信号部分を含まないビデオ
信号が取出される。このビデオ信号は黒ピーク検出回路
としての黒ピークホールド回路5に送られ、黒ピークレ
ベルが検出される。検出された黒ピークレベルは黒−ペ
デスタル比較回路6に与えられ、黒ピークレベルとペデ
スタルレベルEp との差が求められる。検出された差は
ゲインコントロールアンプ3にゲインコントロール信号
として供給され、黒ピークとペデスタルとの差が無くな
るようにループが動作する。この結果図3(B)の如く
黒ピークとペデスタルとが一致した状態で、モニター受
像機において黒再生が行われる。
This expansion operation is performed by loop control.
Control by error feedback is performed so that the peak of the expanded black signal matches the pedestal level. That is, the output of the addition point 8 is supplied to the blanking circuit 4 for the synchronization signal portion, and a video signal not including the synchronization signal portion is extracted. This video signal is sent to a black peak hold circuit 5 as a black peak detection circuit, and a black peak level is detected. The detected black peak level is given to the black-pedestal comparison circuit 6, and the difference between the black peak level and the pedestal level Ep is obtained. The detected difference is supplied to the gain control amplifier 3 as a gain control signal, and a loop operates so as to eliminate the difference between the black peak and the pedestal. As a result, as shown in FIG. 3B, black reproduction is performed in the monitor receiver in a state where the black peak and the pedestal coincide with each other.

【0018】なおチャンネル切換時に発生する大振巾の
局間雑音等の黒側に伸びるピークを黒ピークホールド回
路5が検出すると、正常な黒ピーク検出に戻るのに時間
がかかり、その間非常に白っぽい画面となるので、黒ピ
ークホールド回路5の検出レベルを規制するピーク検出
リミッタ10が設けられている。このリミッタ10によ
り検出されたピーク値がペデスタルよりも大巾に低下し
ないように制限されている。
When the black peak hold circuit 5 detects a peak extending to the black side such as a large amplitude inter-station noise generated at the time of channel switching, it takes a long time to return to the normal black peak detection, and during that time, it is very whitish. Since a screen is displayed, a peak detection limiter 10 that regulates the detection level of the black peak hold circuit 5 is provided. The peak value detected by the limiter 10 is limited so as not to be significantly lower than that of the pedestal.

【0019】図6は図5における黒伸長動作の入出力特
性図及び入出力波形図である。また図7は黒再生すべき
種々のビデオ信号の例である。図6に示すように、入力
ビデオ信号のスレッショールドレベルTHより上の部分
では入出力特性は傾き1の直線であり、従ってこの信号
部分については振巾軸についての操作は全く行われな
い。即ち、図5において、1倍アンプ1の出力は加算点
8を通ってそのままの状態で導出される。
FIG. 6 is an input / output characteristic diagram and an input / output waveform diagram of the black extension operation in FIG. FIG. 7 shows examples of various video signals to be reproduced in black. As shown in FIG. 6, in the portion above the threshold level TH of the input video signal, the input / output characteristic is a straight line having a slope of 1, and therefore, no operation is performed on the amplitude axis for this signal portion. That is, in FIG. 5, the output of the 1 × amplifier 1 is derived as it is through the addition point 8.

【0020】スレッショールドレベル以下の黒信号につ
いては伸長が行われるが、図7(C)の如黒ピークがペ
デスタルと一致している入力に関しては黒伸長は行われ
ず、図6に示すようにTH以下の信号についての入出力
特性は傾き1の直線q0 となる。このとき図5のゲイン
コントロールアンプ3のゲインは零である。
Although the black signal below the threshold level is expanded, the black expansion is not performed for the input whose black peak coincides with the pedestal as shown in FIG. 7C, and as shown in FIG. The input / output characteristics for signals below TH are a straight line q 0 with a slope of 1. At this time, the gain of the gain control amplifier 3 in FIG. 5 is zero.

【0021】黒ピークがペデスタルより浮いた入力につ
いては、その浮き上り量に応じて黒伸長が行われる。伸
長倍率の最大値は2である。即ち、図5でゲインコント
ロールアンプ3のゲインは1で、加算点8においては1
倍アンプ1の出力とゲインコントロールアンプ3の出力
とが加えられて、黒信号の振巾は2倍となる。この状態
でTH以下の信号についての入出力特性は図6に示す傾
き2の直線qmax となる。
For an input having a black peak floating above the pedestal, black expansion is performed in accordance with the amount of floating. The maximum value of the elongation factor is 2. That is, the gain of the gain control amplifier 3 is 1 in FIG.
The output of the double amplifier 1 and the output of the gain control amplifier 3 are added, and the amplitude of the black signal is doubled. In this state, the input / output characteristic of the signal below TH is a straight line q max with a slope 2 shown in FIG.

【0022】図6の入力Sinのように黒ピークがTH/
2まで伸びていれば、ゲイン2の伸長により出力Sout
は黒ピークペデスタルと一致するようになる。なお図7
(A)の如く黒ピークの突出量がTH/2に達しないよ
うに入力については、やはり2倍の黒伸長が行われる
が、伸長により黒ピークがペデスタルまで伸びることは
ない。即ち、2倍以上の伸長が生じないように制限され
ている。
The black peak is TH / as in the input S in of FIG.
If the output S out extends to 2, the output S out
Comes to coincide with the black peak pedestal. FIG. 7
As shown in (A), the input is also double-extended so that the amount of protrusion of the black peak does not reach TH / 2, but the extension of the black peak does not extend to the pedestal. That is, it is restricted so that the elongation does not occur twice or more.

【0023】図7(B)のようにTH/2よりも深い黒
ピークがある入力については、そのペデスタルからの浮
き上り量に応じた1倍から2倍までの範囲内のゲインで
黒伸長が行われる。即ち、図6の直線q0 〜qmax の範
囲内の無数の直線の1つがこの場合の入出力特性とな
り、その傾きは黒ピークとペデスタルとの差により決定
される。この場合、図5のゲインコントロールアンプ3
はそのゲインが0〜1の値を取るように黒−ペデスタル
比較回路6の出力で制御される。
For an input having a black peak deeper than TH / 2 as shown in FIG. 7 (B), the black extension is performed at a gain within a range of 1 to 2 times according to the amount of floating from the pedestal. Done. That is, one of the innumerable straight lines in the range of the straight lines q 0 to q max in FIG. 6 is the input / output characteristic in this case, and the slope is determined by the difference between the black peak and the pedestal. In this case, the gain control amplifier 3 shown in FIG.
Is controlled by the output of the black-pedestal comparison circuit 6 so that its gain takes a value of 0 to 1.

【0024】このように伸長ゲインの最大を2倍に制限
しているのは、黒伸長の入出力特性が呈する非線形特性
により画面が不自然になるのを防ぐためであるが、必要
に応じて伸長ゲインの最大を2以上または2以下に設定
することもできる。2以上であれば黒再生の“利き”は
良くなるが非線形特性はより強くなり、2以下であれば
黒再生の利きが悪くなるが、非線形特性は緩和される。
The reason why the maximum expansion gain is limited to twice as described above is to prevent the screen from becoming unnatural due to the non-linear characteristic exhibited by the input / output characteristics of black expansion. The maximum of the expansion gain can be set to 2 or more or 2 or less. If the value is 2 or more, the "dominantness" of black reproduction is improved, but the nonlinear characteristic is stronger. If the value is 2 or less, the black reproduction is less effective, but the nonlinear characteristic is reduced.

【0025】図8は従来の黒再生の入出力特性図であっ
て、既述のよう黒ピークレベルのペデスタルからの浮き
上り量に応じて信号レベル(輝度全体)が引き下げられ
れる。入出力特性は図8のように黒レベルに応じて直線
0 〜pmax の範囲で変化する。直線p0 は黒ピークと
ペデスタルとが一致している場合で、レベル補正は行わ
れない。直線pmax は最大のレベル補正が行われた場合
である。信号の黒ピークが急激に変化した場合、図8の
0 〜pmax の斜線領域に対応する画面のエネルギー変
化(光量変化)が生ずる。一方、図6において対応する
エネルギー変化はスレッショールドレベルTH以下の斜
線領域内であって、図から明らかなように目だった輝度
変化が生ずることなく黒再生を行うことができる。
FIG. 8 is a graph showing the input / output characteristics of the conventional black reproduction. As described above, the signal level (entire luminance) is reduced in accordance with the floating amount of the black peak level from the pedestal. Output characteristic varies from the straight line p 0 ~p max according to the black level as shown in Figure 8. Straight p 0 in the case that match the black peak and pedestal level correction is not performed. The straight line p max is the case where the maximum level correction has been performed. If the black peak of the signal changes rapidly, energy change (light amount change) of the screen corresponding to the hatched region of p 0 ~p max in FIG. 8 occurs. On the other hand, the corresponding energy change in FIG. 6 is within the shaded area below the threshold level TH, and as is clear from the figure, black reproduction can be performed without noticeable luminance change.

【0026】図9は図5のビデオ信号処理回路の詳細回
路図である。なお図9において破線で分割されたブロッ
クは図5のブロックと対応する。この図9の処理回路は
1つのシリコンチップ上に形成された集積回路(IC)
であって、このICは斜線が付されたピン端子を備えて
いる。端子T1、T3は夫々電源VCC及び接地電位に接
続される。
FIG. 9 is a detailed circuit diagram of the video signal processing circuit of FIG. Note that the blocks divided by broken lines in FIG. 9 correspond to the blocks in FIG. The processing circuit of FIG. 9 is an integrated circuit (IC) formed on one silicon chip.
The IC has pin terminals with diagonal lines. The terminals T1 and T3 are connected to a power supply V CC and a ground potential, respectively.

【0027】ビデオ信号はクランプコンデンサ12を介
して端子T2から1倍アンプ1に入力される。この1倍
アンプ1はエミッタ間が抵抗R08で結合された一対の
入力トランジスタQ06、Q07を備えていて、入力ビ
デオ信号はエミッタホロワ・トランジスタQ01を介し
て一方のトランジスタQ06に与えられる。他方のトラ
ンジスタQ07のベースには、バイアス回路部15から
導線16を介して基準電圧E1 (図3(A))が与えら
れている。
The video signal is input from the terminal T 2 to the 1 × amplifier 1 via the clamp capacitor 12. The 1 × amplifier 1 includes a pair of input transistors Q06 and Q07 whose emitters are coupled by a resistor R08, and an input video signal is supplied to one transistor Q06 via an emitter follower transistor Q01. The reference voltage E 1 (FIG. 3A) is applied to the base of the other transistor Q07 from the bias circuit unit 15 via the conducting wire 16.

【0028】トランジスタ対Q06、Q07の夫々のエ
ミッタには定電流トランジスタQ03、Q04が接続さ
れ、定電流I1 、I2 が流されている。従って入力ビデ
オ信号による一方のトランジスタQ06のコレクタ電流
の変化分は、抵抗R08を通じて他方のトランジスタQ
07のエミッタ側に伝達され、Q07のコレクタ電流の
変化となって現われる。Q07のコレクタ電流は負荷抵
抗R09を通って流れ、Q07のコレクタから信号電圧
が取り出される。増巾ゲインはほゞ1である。
The emitters of the transistor pairs Q06 and Q07 are connected to constant current transistors Q03 and Q04, respectively, and are supplied with constant currents I 1 and I 2 . Accordingly, the change in the collector current of one transistor Q06 due to the input video signal is transmitted through the resistor R08 to the other transistor Q06.
07 and appears as a change in the collector current of Q07. The collector current of Q07 flows through the load resistor R09, and a signal voltage is extracted from the collector of Q07. The amplification gain is about 1.

【0029】トランジスタQ07のコレクタの信号は、
エミッタホロワ・トランジスタQ09及びQ12を介し
てクランプ回路7のコンパレータ17を構成する一対の
トランジスタQ13、Q14の一方(Q13)に与えら
れる。
The signal at the collector of transistor Q07 is
The signal is applied to one (Q13) of a pair of transistors Q13 and Q14 constituting the comparator 17 of the clamp circuit 7 via the emitter follower transistors Q09 and Q12.

【0030】コンパレータ17の他方のトランジスタQ
14には、エミッタホロワ・トランジスタQ18、Q1
5を介して、図10(A)に示すクランプ電位Ep が与
えられる。この電位Ep はバイアス回路15から導線1
6を介して与えられる既述の基準電圧E1 (図10
(B))を基にして形成される一定電圧である。即ち、
導線16にはトランジスタQ08のベースが結合され、
またQ08のエミッタには定電流用トランジスタQ05
(電流I3 )が結合され、Q08のコレクタにEp=V
CC−I3 R10(R10はQ08のコレクタ負荷抵抗)
なるクランプ電位Ep が与えられる。この電位Ep は導
線18を介して上述のエミッタホロワQ18に与えられ
る。
The other transistor Q of the comparator 17
14 has emitter follower transistors Q18, Q1
5 through, is given clamp potential E p shown in FIG. 10 (A). This potential Ep is supplied from the bias circuit 15 to the lead 1
The reference voltage E 1 described above, which is given via
This is a constant voltage formed based on (B)). That is,
Conductor 16 is coupled to the base of transistor Q08,
A constant current transistor Q05 is connected to the emitter of Q08.
(Current I 3) is coupled, E p = V to the collector of Q08
CC -I 3 R10 (R10 are collector load resistance of Q08)
Clamp potential E p is given consisting. The potential E p is applied to emitter follower Q18 described above via a line 18.

【0031】クランプ回路7のコンパレータ17は、パ
ルス成形回路19から導線20を介して与えられるペデ
スタル部分のクランプパルス(電流Ip )によって活性
状態となり、クランプ電位Ep とビデオ信号(Q07の
コレクタ)のペデスタルレベルep とが比較される。な
おレベル比較に当たってエミッタホロワQ09、Q1
2、Q15、Q18の夫々のベース・エミッタ電圧はこ
れらのトランジスタの対称配置によってキャンセルされ
ている。比較結果の差分電圧はトランジスタQ19、Q
20、Q21から成るカレントミラー構成の能動負荷に
よって電流に変換され、導線21を通って1倍アンプ1
の入力側のクランプコンデンサ12に注入される。
The comparator 17 of the clamping circuit 7, the active state by the clamping pulse pedestal portion provided via lead 20 (current I p) from the pulse shaping circuit 19, the clamp potential E p and video signals (collector of Q07) a pedestal level e p of are compared. Note that the emitter followers Q09, Q1
2, the base-emitter voltages of Q15 and Q18 are canceled by the symmetrical arrangement of these transistors. The difference voltage of the comparison result is determined by transistors Q19 and Q19.
20 and Q21, the current is converted into a current by an active load having a current mirror configuration, and the current is converted into a current through a conducting wire 21.
To the input side of the clamp capacitor 12.

【0032】例えばep <Ep の場合、コンパレータ1
7のトランジスタQ13がオン、Q14はオフとなり、
トランジスタQ13のオン電流が導線21を通ってコン
デンサ12に充電される。この結果、トランジスタQ0
1のベース入力の直流分(ペデスタルレベル)が上昇す
る。逆にep <Ep であれば、トランジスタQ13はオ
フ、Q14はオンとなり、コンデンサ12から放電電流
が導線21を通ってQ19に流入する。
For example, if e p <E p , the comparator 1
7, transistor Q13 is turned on, Q14 is turned off,
The ON current of the transistor Q13 is charged in the capacitor 12 through the conductor 21. As a result, the transistor Q0
The DC component (pedestal level) of the base input of No. 1 rises. Conversely, if e p <E p , transistor Q13 turns off and Q14 turns on, and discharge current flows from capacitor 12 through conductor 21 into Q19.

【0033】このようにしてビデオ信号のペデスタルレ
ベルep とクランプ電位Ep とが等しくなるまで、検出
誤差のフィードバックによるビデオ信号のペデスタルレ
ベルの修正が行われる。コンパレータ17において誤差
が無くなった状態では、1倍アンプ1の出力(Q07の
コレクタ)においてクランプ電位Ep にペデスタルクラ
ンプされたビデオ信号が得られる。
[0033] In this way until the pedestal level e p a clamp potential E p of the video signal is equal to, the pedestal level correction of the video signal by the feedback of the detection error is performed. In a state in which the error is gone in comparator 17, the video signal pedestal clamp to the clamp potential E p at the output of the 1-fold amplifier 1 (collector of Q07) is obtained.

【0034】トランジスタQ07のコレクタは図5にお
ける加算点8となっていて、ゲインコントロールアンプ
3からの黒伸長のための加算信号が導線22を介してこ
の加算点8に加えられる。加算によって黒伸長されたビ
デオ信号は、エミッタホロワ・トランジスタQ12を介
し、導線23を通って黒ピークホールド回路5に導出さ
れる。
The collector of the transistor Q07 is at the addition point 8 in FIG. 5, and the addition signal for black extension from the gain control amplifier 3 is applied to this addition point 8 via the conductor 22. The video signal black-extended by the addition is led to the black peak hold circuit 5 through the conductor 23 via the emitter follower transistor Q12.

【0035】1倍アンプ1の入力側におけるエミッタホ
ロワQ01の出力は、導線24を通って黒検出回路2に
も導出される。1倍アンプ1は、次に詳述するようにこ
の導線24における信号のペデスタルレベルを、図10
(C)の如くに基準電圧E1からスレッショールドレべ
ルTHの分だけオフセットさせる機能も有している。
The output of the emitter follower Q01 on the input side of the 1 × amplifier 1 is also led out to the black detection circuit 2 through the conductor 24. The 1 × amplifier 1 adjusts the pedestal level of the signal on the conductor 24 as shown in FIG.
Amount corresponding function of the offset of the reference voltage threshold drain downy Le TH from E 1 to as the (C) also has.

【0036】1倍アンプ1のトランジスタQ06、Q0
7のエミッタに接続された電流源トランジスタQ03、
Q04の電流値I1 、I2 及びクランプ電位Ep を発生
するトランジスタQ08のエミッタに接続させた電流源
トランジスタの電流値I3 は互に等しく設定されている
(I1 =I2 =I3 )。即ち、各トランジスタQ03〜
Q05のベースが共通接続されてバイアス用のトランジ
スタQ02と同じ電流が流れるようにエミッタ抵抗R0
5、R06、R07が夫々等しい値に設定されている。
The transistors Q06 and Q0 of the 1 × amplifier 1
7, a current source transistor Q03 connected to the emitter of
Current value I 1, I 2 and the current value I 3 of the current source transistor is connected to the emitter of the transistor Q08 for generating a clamp potential E p of Q04 is mutually set equal (I 1 = I 2 = I 3 ). That is, each transistor Q03-
The emitter resistor R0 is connected so that the base of Q05 is commonly connected and the same current flows as the bias transistor Q02.
5, R06 and R07 are set to the same value.

【0037】アンプ部の一方のトランジスタQ07及び
p 設定用のトランジスタQ08の夫々のコレクタは、
既述フィードバッククランプにより信号のペデスタル区
間において同電位となる。トランジスタQ07及びQ0
8のコレクタ抵抗R09及びR10は等しく設定されて
いて、また各ベースも共通接続されていて基準電圧E 1
が与えられているから、Q07、Q08はペデスタル区
間では同一条件(直流動作点)で動作する。従ってQ0
7のコレクタ電流はエミッタ電流と等しくI2(=
3 )であり、Q06、Q07のエミッタ結合抵抗R0
8には電流が流れない。このためペデスタル区間でのト
ランジスタQ06のベース電位はQ07と同じくE1
なる。即ち、Q06のベースにおけるビデオ信号は図1
0(B)に示す如く基準電圧E1 にクランプされてい
る。
One transistor Q07 of the amplifier section and
EpEach collector of the setting transistor Q08
The pedestal section of the signal is obtained by the feedback clamp described above.
The potential is the same between them. Transistors Q07 and Q0
8, the collector resistances R09 and R10 are set equal.
And each base is also connected in common, and the reference voltage E 1
Q07 and Q08 are in the pedestal zone
Operate under the same condition (DC operating point). Therefore Q0
7 is equal to the emitter current and ITwo(=
IThree), And the emitter coupling resistance R0 of Q06 and Q07.
No current flows through 8. For this reason, the pedestal section
The base potential of transistor Q06 is E as in Q07.1When
Become. That is, the video signal at the base of Q06 is shown in FIG.
0 (B) is clamped to the reference voltage E1.
You.

【0038】ここでトランジスタQ07のエミッタに導
線25を通じてバイアス回路15からオフセット電流α
を流し込むと、この電流αはエミッタ結合抵抗R08を
流れて、トランジスタQ06のエミッタの電流源に流入
する。なおQ06のエミッタ電流は一定値I1 であるか
ら、そのコレクタ電流がαだけ減少することになる。こ
のオフセット電流が流れることにより、R08×αの電
位差がQ07とQ06とのエミッタ間で生ずる。R08
×αを既述のスレッショールドレベルTHに設定する
と、Q06のベースにおけるビデオ信号は、図10
(C)の如くにそのペデスタルがE1 −THにオフセッ
トされる。
Here, the offset current α is supplied from the bias circuit 15 to the emitter of the transistor Q07 through the conducting wire 25.
Flows through the emitter coupling resistor R08 and flows into the current source of the emitter of the transistor Q06. Note Since the emitter current of Q06 is a constant value I 1, so that the collector current is reduced by alpha. This offset current causes a potential difference of R08 × α between the emitters of Q07 and Q06. R08
When × α is set to the above-described threshold level TH, the video signal at the base of Q06
The pedestal is offset to E 1 -TH as in (C).

【0039】抵抗R08を流れるオフセット電流αは、
バイアス回路15において抵抗R75の値を種々に変更
することにより調整することができる。これにより図5
の黒検出回路2における黒検出のスレッショールドレベ
ルTHを可変することができる。
The offset current α flowing through the resistor R08 is
The adjustment can be made by changing the value of the resistor R75 in the bias circuit 15 in various ways. As a result, FIG.
, The threshold level TH of black detection in the black detection circuit 2 can be varied.

【0040】1倍アンプ1のエミッタホロワQ01の出
力(Q06のベース)において得られるE1 −THにペ
デスタルクランプされた図10(C)のビデオ信号は、
導線24を介して黒検出回路2のトランジスタ対Q4
5、Q46の一方(Q45)のベースに与えられる。こ
れらのトランジスタQ45、Q46はクリッパー27を
構成し、他方のトランジスタQ46のベースにはバイア
ス回路15からの導線16を介して既述の基準電圧E1
がクリップレベルとして与えられている。またトランジ
スタQ45、Q46の夫々のエミッタはダイオードQ4
3、Q44及び抵抗R46を介して結合され、またQ4
3のエミッタ(カソード)は電流源トランジスタQ41
に接続され、一定電流I4 が流されている。
The video signal of FIG. 10C pedestal clamped to E 1 -TH obtained at the output (base of Q06) of the emitter follower Q01 of the 1 × amplifier 1 is:
The transistor pair Q4 of the black detection circuit 2 is connected via the conductor 24.
5, the base of one of Q46 (Q45). These transistors Q45 and Q46 constitute a clipper 27, and the base of the other transistor Q46 is connected to the above-described reference voltage E 1 via a conductor 16 from the bias circuit 15.
Are given as clip levels. The respective emitters of the transistors Q45 and Q46 are connected to a diode Q4.
3, Q44 and a resistor R46, and Q4
The emitter (cathode) 3 is a current source transistor Q41
, And a constant current I 4 flows.

【0041】トランジスタQ45のベースにおける信号
電圧eV がE1 よりも大きいとき(eV ≧E1 )、抵抗
R46に電流が流れず、トランジスタQ46はカットオ
フする。eV がE1 よりも低下したとき(eV
1 )、即ち、図10(C)の斜線で示すようにE1
りも黒側に突出した信号については、トランジスタQ4
6は導通する。トランジスタQ45のエミッタには信号
電圧eV が生ずるので、斜線部の黒信号に対応するeV
/R46の信号電流が抵抗R46を流れ、これとほゞ同
じ信号電流iB がQ46のコレクタに流れる。
When the signal voltage e V at the base of the transistor Q45 is higher than E 1 (e V ≧ E 1 ), no current flows through the resistor R46 and the transistor Q46 is cut off. When e V falls below E 1 (e V <
E 1 ), that is, a signal protruding to the black side from E 1 as shown by the hatching in FIG.
6 conducts. The emitter of the transistor Q45 than the signal voltage e V resulting, e V corresponding to the black signal of the hatched portion
/ R46 of the signal current flows through resistor R46, which the Ho Isuzu same signal current i B flows to the collector of Q46.

【0042】この黒信号電流iB はゲインコントロール
回路3及び導線22を通って1倍アンプ1の加算点8か
ら導出され、これによって1倍アンプの出力と黒信号と
の電流加算が抵抗R09において行われる。この加算に
より既述のように黒伸長が最大約2倍のゲインで行われ
る。
This black signal current i B is derived from the addition point 8 of the 1 × amplifier 1 through the gain control circuit 3 and the conductor 22, whereby the current addition between the output of the 1 × amplifier and the black signal is applied to the resistor R 09. Done. By this addition, black expansion is performed with a maximum gain of about twice as described above.

【0043】ゲインコントロールアンプ3はトランジス
タ対Q47、Q48から成る作動アンプで構成され、そ
の共通エミッタから流出する黒信号電流iB がQ47と
Q48とに制御された比率でもって分流する。この分流
比率がゲインコントロールアンプ3の可変ゲインに相当
する。ゲインコントロール信号は黒ペデスタル比較回路
6から導線28、29を介して与えられる。
The gain control amplifier 3 is constituted by an operational amplifier comprising a pair of transistors Q47 and Q48, and shunts the black signal current i B flowing out of the common emitter at a ratio controlled by Q47 and Q48. This shunt ratio corresponds to the variable gain of the gain control amplifier 3. The gain control signal is provided from the black pedestal comparison circuit 6 via the conductors 28 and 29.

【0044】最大ゲインに制御された状態では、ゲイン
コントロールアンプ3のトランジスタQ48がほゞ導通
し、黒検出回路2の黒検出電流iB のほゞ全部がQ4
8、導線22、加算点8を通って1倍アンプ1の負荷抵
抗R09を流れる。従ってこの状態でのR09の一端に
おける加算黒信号の電圧ゲインはR09/R46で与え
られ、これはほゞ1である。また1倍アンプ1のゲイン
は、信号電流がエミッタ結合抵抗R08及び負荷抵抗R
09のみを流れるので、R09/R08で定まり、これ
もほゞ1に設定されている。従って負荷抵抗R09の一
端(Q07のコレクタ)における重畳信号の電圧ゲイン
はR09/R49+R09/R08であって、図6を拡
大した図11の直線qmax で示すようにほゞ2倍のゲイ
ンで黒伸長が行われることになる。
In the state controlled to the maximum gain, the transistor Q48 of the gain control amplifier 3 becomes substantially conductive, and almost all of the black detection current i B of the black detection circuit 2 becomes Q4.
8, the conductor 22, the addition point 8, and flows through the load resistor R09 of the 1 × amplifier 1. Therefore, the voltage gain of the added black signal at one end of R09 in this state is given by R09 / R46, which is approximately 1. The gain of the 1 × amplifier 1 is such that the signal current is equal to the emitter coupling resistance R08 and the load resistance R08.
Since only 09 flows, it is determined by R09 / R08, which is also set to about 1. Therefore, the voltage gain of the superimposed signal at one end of the load resistor R09 (collector of Q07) is R09 / R49 + R09 / R08, and as shown by the straight line q max in FIG. Decompression will take place.

【0045】ゲインコントロールアンプ3が最小ゲイン
に制御された状態では、トランジスタQ47が導通し、
Q48が非導通となる。このため黒検出信号電流iB
Q47の方に分流し、加算点8に加えられる黒信号のゲ
インは零となる。即ち、図11の直線q0 で示すように
黒伸長は全く行わない。
When the gain control amplifier 3 is controlled to the minimum gain, the transistor Q47 conducts,
Q48 becomes non-conductive. Therefore, the black detection signal current i B is diverted to Q47, and the gain of the black signal applied to the addition point 8 becomes zero. That is, black extension is not performed at all, as indicated by the straight line q 0 in FIG.

【0046】なお黒検出回路2によってペデスタルレベ
ル以下に伸びる同期信号部分が黒信号として検出されな
いようにクリッパー27が同期信号部分で不動作となる
ように成されている。即ち、T4からブランキングパル
スBLKが制御トランジスタQ42に与えられ、同期信
号区間(帰線消去区間)においてこのトランジスタQ4
2がオンとなって、電流源トランジスタQ41がオフに
される。これによってクリッパー27を構成するトラン
ジスタ対Q43、Q44がオフとなり、黒検出動作が禁
止される。
It should be noted that the clipper 27 is disabled at the synchronizing signal portion so that the synchronizing signal portion extending below the pedestal level by the black detecting circuit 2 is not detected as a black signal. That is, a blanking pulse BLK is supplied to the control transistor Q42 from T4, and the transistor Q4 is supplied in a synchronization signal section (return blanking section).
2 is turned on, and the current source transistor Q41 is turned off. As a result, the transistor pair Q43 and Q44 constituting the clipper 27 are turned off, and the black detection operation is prohibited.

【0047】なおクリッパー27を構成するトランジス
タ対Q45、Q46のエミッタはダイオードQ43、Q
44を介して抵抗R46で結合されている。これらのダ
イオードQ43、Q44は、周知のように急峻な立上
り、立下りでオフからオン(またはオンからオフ)に変
化することは無く、指数関数の遷移領域を有している。
従って、スレッショールドレベルTH以上で急激なクリ
ッピングが生ずることは無く、スレッショールドレベル
の近傍の或る巾を持った領域でソフトクリッピングが行
われる。この結果、黒伸長の非線形特性が有していた折
れ点が無くなり、図11の点線rで示すようになめらか
な曲線の非線形特性が得られ、ビデオ信号の振巾軸を非
線形処理したことにより画像に対する悪影響が軽減され
る。
The emitters of the transistor pairs Q45 and Q46 forming the clipper 27 are diodes Q43 and Q43.
It is connected by a resistor R46 through the resistor 44. As is well known, these diodes Q43 and Q44 do not change from off to on (or from on to off) at a sharp rise and fall, and have an exponential transition region.
Therefore, sharp clipping does not occur above the threshold level TH, and soft clipping is performed in a region having a certain width near the threshold level. As a result, the break point of the non-linear characteristic of black extension is eliminated, a non-linear characteristic of a smooth curve is obtained as shown by a dotted line r in FIG. 11, and the image is obtained by performing non-linear processing on the amplitude axis of the video signal. The adverse effects on

【0048】黒伸長されたビデオ信号は、既述のよう
に、加算点8が設けられた1倍アンプ1のトランジスタ
Q07のコレクタから電位Ep にペデスタルクランプさ
れた状態で、エミッタホロワQ12を介し、導線23を
通って黒ピークホールド回路5に導出される。このピー
クホールド回路5はエミッタ結合された一対のトランジ
スタQ25、Q26を備えていて、その一方(Q25)
のベースには図10(A)の点線の如くに黒伸長された
ビデオ信号が供給される。他方(Q26)のベースから
導出された端子T8には、ピークホールドコンデンサ3
0が電源VCCとの間に結合され、黒ピーク値に対応する
ホールド電圧がコンデンサ30の充電電圧としてトラン
ジスタQ26のベースに生ずるように成っている。
The black decompressed video signal, as already described, with the addition point 8 is pedestal clamp from the collector to a potential E p of 1 times the amplifier 1 of a transistor Q07 provided, through the emitter follower Q12, It is led to the black peak hold circuit 5 through the conductor 23. The peak hold circuit 5 includes a pair of emitter-coupled transistors Q25 and Q26, one of which (Q25)
Is supplied with a video signal that is black-extended as indicated by the dotted line in FIG. On the other hand, a terminal T8 derived from the base of (Q26) has a peak hold capacitor 3
0 is coupled between the power supply V CC, a hold voltage corresponding to the black peak value is made to occur in the base of the transistor Q26 as the charging voltage of the capacitor 30.

【0049】なお黒ピークがより黒側に突出すれば、コ
ンデンサ30の充電量が増え、Q26のベース電位は接
地側により近づく。またビデオ信号が有する黒ピーク値
は映像内容に応じて時々刻々変化するので、黒ピーク検
出値を時間の経過に従って更新するために、コンデンサ
30と並列に放電抵抗31が接続されている。コンデン
サ30と抵抗31とによる放電時定数(リカバリータイ
ム)は数秒に設定されている。
If the black peak protrudes further to the black side, the charge amount of the capacitor 30 increases, and the base potential of Q26 becomes closer to the ground side. Further, since the black peak value of the video signal changes every moment according to the video content, a discharge resistor 31 is connected in parallel with the capacitor 30 in order to update the detected black peak value as time elapses. The discharge time constant (recovery time) by the capacitor 30 and the resistor 31 is set to several seconds.

【0050】トランジスタQ26のベースにおける黒ピ
ークホールド値よりもトランジスタQ25のベースにお
けるビデオ信号の黒ピークが低ければ、Q25がオフで
Q26がオンとなる。するとトランジスタQ26のコレ
クタに結合されたトランジスタQ27、Q28から成る
カレントミラーを介してトランジスタQ29をオンにす
る電流が流れ、このトランジスタQ29をオンにする電
流が流れ、このトランジスタQ29のオンによって小抵
抗R29を通ってコンデンサ30が黒ピーク値まで充電
される。なおコンデンサ30と抵抗R29で定まる充電
時定数(アタックタイム)は充分小さく設定されてい
る。検出された黒ピークホールド値よりも入力のビデオ
レベルが高くなると、トランジスタQ25がオンでQ2
6がオフとなり、ピークホールド状態となる。
If the black peak of the video signal at the base of transistor Q25 is lower than the black peak hold value at the base of transistor Q26, Q25 is off and Q26 is on. Then, a current for turning on the transistor Q29 flows through a current mirror composed of the transistors Q27 and Q28 coupled to the collector of the transistor Q26, a current for turning on the transistor Q29 flows, and the turning on of the transistor Q29 causes a small resistance R29. Through the capacitor 30 is charged to the black peak value. The charging time constant (attack time) determined by the capacitor 30 and the resistor R29 is set sufficiently small. When the input video level becomes higher than the detected black peak hold value, the transistor Q25 is turned on and Q2
6 is turned off, and a peak hold state is set.

【0051】この黒ピークホールド回路5が同期信号の
先端レベルを黒ピークとして誤検出しないように、同期
信号部分ではブランキング回路4が動作する。即ち、既
述の端子T4からブランキングパルスBLKが導線32
を介して制御トランジスタQ24に与えられ、同期信号
区間においてQ24がオンとなり、トランジスタQ23
がオフとなる。トランジスタQ25は、黒ピークホール
ド回路5のトランジスタ対Q25、Q26の電流源とな
っていて、同期信号区間でこれらのトランジスタがオフ
となり、黒ピークホールドが中断される。
The blanking circuit 4 operates in the synchronization signal portion so that the black peak hold circuit 5 does not erroneously detect the leading edge level of the synchronization signal as a black peak. That is, the blanking pulse BLK is supplied from the terminal T4 to the conductor 32.
Is applied to the control transistor Q24 through the transistor Q23.
Is turned off. The transistor Q25 is a current source for the pair of transistors Q25 and Q26 of the black peak hold circuit 5, and these transistors are turned off during the synchronization signal section, so that black peak hold is interrupted.

【0052】黒ピークホールド回路5の出力は導線33
を介して黒−ペデスタル比較回路6に与えられる。この
比較回路6はトランジスタQ31、Q32から成る差動
アンプ35を備えている。各トランジスタQ31、Q3
2のエミッタは抵抗R35、R36を介して結合され、
結合点にトランジスタQ33、Q34から成るカレント
ミラーから一定電流が供給されている。この差動アンプ
35の一方のトランジスタQ31のベースには導線33
から黒ピークホールドレベルが与えられ、また他方のト
ランジスタQ32のベースにはクランプ電位Ep がエミ
ッタホロワQ18、Q15及び導線34を介して与えら
れ、両者の比較が行われる。
The output of the black peak hold circuit 5 is
To the black-pedestal comparing circuit 6. The comparison circuit 6 includes a differential amplifier 35 including transistors Q31 and Q32. Each transistor Q31, Q3
2 are coupled via resistors R35 and R36,
A constant current is supplied to the connection point from a current mirror including transistors Q33 and Q34. A conductor 33 is connected to the base of one transistor Q31 of the differential amplifier 35.
Given a black peak hold level from The clamp potential E p is the base of the other transistor Q32 is supplied via the emitter follower Q18, Q15 and conductor 34, both comparisons are performed.

【0053】Ep よりも黒ピークホールド値が白側に高
ければ、差動アンプ35のトランジスタQ32のコレク
タ出力が高くなる。この出力電圧は導線29を介してゲ
インコントロールアンプ3のトランジスタQ48のベー
スに与えられ、このトランジスタQ48のインピーダン
スが低下される。なおゲインコントロールアンプ3の他
方のトランジスタQ47のベースには、黒−ペデスタル
比較回路6のトランジスタQ35のエミッタから導線2
9よりもベース・エミッタ電圧VBEだけ低い電圧が導線
28を介して与えられ、Q47はオフになっている。
[0053] The higher the black peak-hold value than E p is the white side, the collector output of the transistor Q32 of the differential amplifier 35 becomes high. This output voltage is applied to the base of the transistor Q48 of the gain control amplifier 3 via the conducting wire 29, and the impedance of the transistor Q48 is reduced. The base of the other transistor Q47 of the gain control amplifier 3 is connected to the conductor 2 from the emitter of the transistor Q35 of the black-pedestal comparison circuit 6.
A voltage lower than the base-emitter voltage V BE by 9 is applied through the conductor 28, and Q47 is turned off.

【0054】この結果、既述のように1倍アンプ1の加
算点8から流出する黒信号電流iBが黒ピークとペデス
タルとの差に応じて増大して、加算点8の出力として得
られるビデオ信号の黒信号が伸長される。この黒伸長
は、黒ピークがペデスタルレベルEp に達するまで行わ
れる。黒ピークがペデスタルEp に達すると、差動アン
プ35はほゞバランスし、黒伸長動作は止まる。この状
態では、ゲインコントロールアンプ3のトランジスタQ
47、Q48のベース間の微小電位差によって夫々のコ
レクタの電流比が定まっていて、この電流比に応じてト
ランジスタQ46のコレクタの黒信号電流iB が分流さ
れて加算点8において所定の比率で黒信号が重畳される
ことになる。
As a result, as described above, the black signal current i B flowing from the addition point 8 of the 1 × amplifier 1 increases according to the difference between the black peak and the pedestal, and is obtained as the output of the addition point 8. The black signal of the video signal is expanded. This black extension is black peak is performed until reaching the pedestal level E p. When black peak reaches pedestal E p, the differential amplifier 35 ho Isuzu balanced, black extension operation stops. In this state, the transistor Q of the gain control amplifier 3
47, the small potential difference between the base of Q48 have definite current ratio of the collector of the respective black at a summing point 8 is shunted black signal current i B of the collector of the transistor Q46 in response to the current ratio at a predetermined ratio The signal will be superimposed.

【0055】なお差動アンプ35を構成しているトラン
ジスタQ31、Q32のコレクタは、抵抗R37、R3
8を介してトランジスタQ36、Q37のエミッタに結
合され、これらのトランジスタQ36、Q38のベース
はバイアス回路15から導線36を介して与えられる一
定電圧に保持されている。従って差動アンプ35がバラ
ンス状態では、トランジスタQ31、Q32のコレクタ
にはほゞ同一電流が流れ、この電流はトランジスタQ3
6、Q37のコレクタを通って抵抗R39、R41を流
れる。これらの抵抗R39、R41には、ピーク検出リ
ミッタ10のディテクタ37を構成するトランジスタ対
Q38、Q39のベースが結合されている。そしてR3
9<R41に設定されていて、差動アンプ35がバラン
スしているとき、Q39のベース電圧が大でQ38のベ
ース電圧が小となり、Q39がオン、Q38がオフとな
っている。
The collectors of the transistors Q31 and Q32 forming the differential amplifier 35 are connected to resistors R37 and R3.
The bases of the transistors Q36 and Q38 are maintained at a constant voltage supplied from the bias circuit 15 via the lead 36. Therefore, when the differential amplifier 35 is in a balanced state, almost the same current flows through the collectors of the transistors Q31 and Q32, and this current is
6, flows through the resistors R39 and R41 through the collector of Q37. The bases of a pair of transistors Q38 and Q39 constituting the detector 37 of the peak detection limiter 10 are coupled to these resistors R39 and R41. And R3
When 9 <R41 is set and the differential amplifier 35 is balanced, the base voltage of Q39 is large and the base voltage of Q38 is small, and Q39 is on and Q38 is off.

【0056】TV受像機のチャネル切換時等において、
大振巾のノイズが端子T1に入力されることがある。こ
のノイズのピークはペデスタルレベルよりも異常に低く
なるので、このような場合に黒ピークホールド回路5が
ノイズピークを黒信号のピークとして誤検出しないよう
にピーク検出リミッタ10が動作する。
At the time of switching the channel of the TV receiver or the like,
Large amplitude noise may be input to the terminal T1. Since the peak of this noise is abnormally lower than the pedestal level, in such a case, the peak detection limiter 10 operates so that the black peak hold circuit 5 does not erroneously detect the noise peak as the peak of the black signal.

【0057】即ち、差動アンプ35の一方のトランジス
タQ31のベースに与えられている黒ピークホールド値
がペデスタルレベルよりも異常に低くなる場合(Ep
ΔEを越える場合)、Q31のコレクタ電流が増えて、
ディテクター37の一方のトランジスタQ38がベース
が上昇し、Q38がオン、Q39がオフに反転する。こ
のためトランジスタQ30がオンとなり、一定電流がQ
30から抵抗R30、抵抗R29、トランジスタQ29
を通って流れ、導線33に生じているピークホールド値
が押し上げられる。即ち、ピークホールド値がEp −Δ
Eよりも低下することがないように制限されている。リ
ミットレベルはペデスタルレベルEp よりもシンクチッ
プレベル程度まで下ったレベル(Ep−ΔE)であって
よい。ΔEの大きさは抵抗39、R41の比率及び差動
アンプ35のゲインによって設定できる。
That is, when the black peak hold value given to the base of one transistor Q31 of the differential amplifier 35 becomes abnormally lower than the pedestal level (E p
ΔE), the collector current of Q31 increases,
The base of one transistor Q38 of the detector 37 rises, Q38 is turned on, and Q39 is turned off. As a result, the transistor Q30 is turned on and the constant current becomes Q
30 to resistor R30, resistor R29, transistor Q29
And the peak hold value occurring in the conductor 33 is pushed up. That is, the peak hold value E p
It is limited so that it does not drop below E. Limit level may be a level that fell to about the sync tip level than the pedestal level E p (Ep-ΔE). The magnitude of ΔE can be set by the ratio of the resistors 39 and R41 and the gain of the differential amplifier 35.

【0058】このようにして黒伸長されたビデオ信号
は、1倍アンプ1の加算点8(Q07のコレクタ)か
ら、エミッタホロワ・トランジスタQ09、Q10、導
線38及び直流伝送率補正回路9の出力トランジスタQ
60を介し、端子T7から導出される。また1倍アンプ
1の加算点8におけるEpにペデスタルクランプされた
信号(図12(A))及びクランプ電位Ep は、クラン
プ回路7内に設けられた一対のトランジスタQ11、Q
16の夫々のベースに供給される。これらのトランジス
タQ11、Q16のエミッタは共通結合され、抵抗R1
3を介して接地されているので、エミッタからはペデス
タル電位Epを越えるビデオ信号のみが取出される。即
ち、トランジスタQ11、Q16は、図12(A)の点
線のように同期信号部分を削除するクリッパー(又はN
AM回路)として動作する。
The video signal black-extended in this manner is supplied from the addition point 8 (collector of Q07) of the 1 × amplifier 1 to the emitter follower transistors Q09 and Q10, the conducting wire 38 and the output transistor Q of the DC transmission rate correction circuit 9.
It is derived from terminal T7 via 60. The 1-fold Ep pedestal clamp signal in (FIG. 12 (A)) and the clamp potential E p in the addition point 8 of the amplifier 1, a pair of transistors Q11 provided in the clamp circuit 7, Q
Supplied to each of the 16 bases. The emitters of these transistors Q11 and Q16 are commonly coupled, and a resistor R1
3, only the video signal exceeding the pedestal potential Ep is extracted from the emitter. That is, the transistors Q11 and Q16 are provided with a clipper (or N) for removing the synchronization signal portion as indicated by a dotted line in FIG.
AM circuit).

【0059】クリップされたビデオ信号は導線39を介
して伝送率補正回路9の抵抗R56及び端子T6に直列
に接続された抵抗40、コンデンサ41から成るAPL
(Average Picture Level :平均画像レベル)検出回路
に導出される。このAPL検出回路では、抵抗R56、
40及びコンデンサ41で定まる時定数で信号の平滑が
行われ、信号の平均値が検出される。検出された平均値
は、抵抗R56、40で適当な値に分圧された状態でト
ランジスタ対Q55、Q56の一方(Q55)のベース
に与えられる。他方のトランジスタQ56のベースに
は、クランプ回路7におけるクランプ電圧Ep が、エミ
ッタホロワ・トランジスタQ17、Q18及び導線4
2、抵抗R61を介して与えられる。これらのトランジ
スタQ55、Q56のエミッタは抵抗R57、R58を
介して共通接続され、パルス成形回路19からペデスタ
ル区間に相当するパルス電流が導線42を介して供給さ
れる。
The clipped video signal is converted to an APL composed of a resistor R56 and a capacitor 41 connected in series to a resistor R56 and a terminal T6 of the transmission rate correction circuit 9 via a conductor 39.
(Average Picture Level) It is derived to the detection circuit. In this APL detection circuit, a resistor R56,
The signal is smoothed with a time constant determined by 40 and the capacitor 41, and the average value of the signal is detected. The detected average value is applied to the base of one (Q55) of the transistor pair Q55, Q56 in a state where the voltage is divided to an appropriate value by the resistors R56, R40. The base of the other transistor Q56, the clamp voltage E p in the clamping circuit 7, an emitter follower transistor Q17, Q18 and conductor 4
2, provided via a resistor R61. The emitters of these transistors Q55 and Q56 are commonly connected via resistors R57 and R58, and a pulse current corresponding to the pedestal section is supplied from the pulse shaping circuit 19 via the conductor 42.

【0060】従ってトランジスタQ55、Q56はペデ
スタル区間のみ動作し、この区間で電位Ep よりもAP
L検出レベルが高ければ、その差に応じて電流iが、抵
抗R62及びトランジスタQ57、カレントミラートラ
ンジスタQ58、Q59から成る能動負荷を通じて流れ
る。この結果図12(B)の如くに端子T7から導出さ
れるビデオ信号のペデスタル区間に伝送率補正パルス4
3が重畳される。この補正パルスのレベルはAPL検出
レベルと基準レベルとの差に比例するので、これにより
APLが低い部分ではそれに応じてペデスタルレベルを
低下させるような補正が行われる。即ち、後段の直流伝
送率が100%以下の場合の逆補正を行い、CRTのカ
ソードで直流伝送率が100%に補正され、安定な黒再
現が行われるようになる。
[0060] Thus transistor Q55, Q56 operates only pedestal interval, AP than the potential E p in this interval
If the L detection level is high, the current i flows through the active load including the resistor R62, the transistor Q57, and the current mirror transistors Q58 and Q59 according to the difference. As a result, as shown in FIG. 12B, the transmission rate correction pulse 4 is applied to the pedestal section of the video signal derived from the terminal T7.
3 is superimposed. Since the level of the correction pulse is proportional to the difference between the APL detection level and the reference level, correction is performed so as to lower the pedestal level in a portion where the APL is low. That is, reverse correction is performed when the DC transmission rate at the subsequent stage is 100% or less, the DC transmission rate is corrected to 100% at the cathode of the CRT, and stable black reproduction is performed.

【0061】なおパルス成形回路19においては、端子
T4、T5に加えられるブランキングパルスBLK及び
ペデスタル区間のクランプパルスによりトランジスタQ
53、Q54がオンとなり、ブランキング区間内のペデ
スタル区間において、電流源Q49、Q50がオンとな
り、クランプパルスがトランジスタQ51、Q52を通
じてクランプ回路7及び直流率伝送回路9に導出される
ようになっている。
In the pulse shaping circuit 19, the transistor Q is supplied by a blanking pulse BLK applied to the terminals T4 and T5 and a clamp pulse in the pedestal section.
53 and Q54 are turned on, and in the pedestal section within the blanking section, the current sources Q49 and Q50 are turned on, and the clamp pulse is led to the clamp circuit 7 and the DC rate transmission circuit 9 through the transistors Q51 and Q52. I have.

【0062】[0062]

【発明の効果】本発明の映像の黒レベル再生方法による
と、入力映像信号の所定レベル以下の黒信号についての
みペデスタルレベル方向への振幅伸長制御を行い、映像
信号中のあるレベル以上の白方向の信号については振幅
操作を全く行わないから、黒レベル再生によって輝度レ
ベルが変動することがなく、安定な色再現ができる。ま
た黒再生のためのレベルコントロールが黒付近でのみ起
きるので、黒ピークの急変動によって画面全体が明るく
なったり暗くなったりすることがなく、明るさが一定し
た安定な受信映像が得られる。
According to the video black level reproducing method of the present invention, a black signal having a predetermined level or less of an input video signal can be reproduced .
The amplitude expansion control in the pedestal level direction is performed, and the amplitude operation is not performed at all for the white signal that is higher than a certain level in the video signal. Can be reproduced. In addition, since level control for black reproduction occurs only in the vicinity of black, a stable received image with a constant brightness can be obtained without the entire screen becoming bright or dark due to a sudden change in the black peak.

【0063】また本発明の映像の黒レベル再生回路によ
ると、入力映像信号の所定レベル以下の黒信号について
のみペデスタルレベル方向への振幅伸長制御を行い、原
入力信号と振幅制御した黒信号とを加算することにより
黒再生を行う回路構成であるので、映像信号全体に関し
ては、局部的に作用する振幅制御ループと振幅全体に対
する一部分(振幅制御された局部)の加算処理とにより
振幅制御が行われるから、ループゲインが比較的小さく
てもよく、動作が非常に安定した黒再生回路を構成する
ことができる。
According to the video black level reproducing circuit of the present invention, amplitude expansion control in the pedestal level direction is performed only for a black signal of a predetermined level or less of the input video signal, and the original input signal and the amplitude-controlled black signal are converted. Since the circuit configuration performs black reproduction by adding, the amplitude control is performed for the entire video signal by an amplitude control loop that acts locally and a process of adding a part (amplitude controlled local) to the entire amplitude. Therefore, a black reproduction circuit having a very small loop gain and a very stable operation can be constructed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】従来の輝度コントロールにより黒再生の信号処
理を示すビデオ信号の波形図である。
FIG. 1 is a waveform diagram of a video signal showing signal processing of black reproduction by a conventional luminance control.

【図2】従来の輝度コントロールにより黒再生の信号処
理を示すビデオ信号の波形図である。
FIG. 2 is a waveform diagram of a video signal showing signal processing of black reproduction by a conventional luminance control.

【図3】本発明による黒再生の原理を示す図1及び図2
と対応するビデオ信号の波形図である。
3 and 2 show the principle of black reproduction according to the present invention.
FIG. 4 is a waveform diagram of a video signal corresponding to FIG.

【図4】本発明による黒再生の原理を示す図1及び図2
と対応するビデオ信号の波形図である。
FIGS. 1 and 2 show the principle of black reproduction according to the present invention.
FIG. 4 is a waveform diagram of a video signal corresponding to FIG.

【図5】本発明の黒再生方式を適用したビデオ信号処理
回路のブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram of a video signal processing circuit to which the black reproduction method of the present invention is applied.

【図6】黒伸長回路の入出力特性図及び入出力波形図で
ある。
FIG. 6 is an input / output characteristic diagram and an input / output waveform diagram of the black extension circuit.

【図7】黒伸長の種々の態様を示す波形図である。FIG. 7 is a waveform chart showing various modes of black extension.

【図8】従来の黒レベル再生の信号処理を示す入出力特
性図である。
FIG. 8 is an input / output characteristic diagram showing signal processing for conventional black level reproduction.

【図9】図5のブロックの詳細を示す回路図である。FIG. 9 is a circuit diagram showing details of blocks in FIG. 5;

【図10】図9の動作を説明するためのビデオ信号の波
形図である。
FIG. 10 is a waveform diagram of a video signal for explaining the operation of FIG. 9;

【図11】図6の入出力特性図の詳細を示す拡大図であ
る。
FIG. 11 is an enlarged view showing details of the input / output characteristic diagram of FIG. 6;

【図12】図9の動作を説明するためのビデオ信号の波
形図である。
FIG. 12 is a waveform diagram of a video signal for explaining the operation of FIG. 9;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 1倍アンプ 2 黒検出回路 3 ゲインコントロールアンプ 4 ブランキング回路 5 黒ピークホールド回路 6 黒−ペデスタル比較回路 7 ペデスタルクランプ回路 8 加算点 9 直流伝送率補正回路 10 ピーク検出リミッタ 15 バイアス回路 17 コンパレータ 19 パルス成形回路 27 クリッパー 30 ピークホールドコンデンサ 35 差動アンプ 37 ディテクター 43 補正パルス DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 1 time amplifier 2 Black detection circuit 3 Gain control amplifier 4 Blanking circuit 5 Black peak hold circuit 6 Black-pedestal comparison circuit 7 Pedestal clamp circuit 8 Addition point 9 DC transmission rate correction circuit 10 Peak detection limiter 15 Bias circuit 17 Comparator 19 Pulse forming circuit 27 Clipper 30 Peak hold capacitor 35 Differential amplifier 37 Detector 43 Correction pulse

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−53978(JP,A) 特開 昭51−87911(JP,A) 特開 昭56−75780(JP,A) ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-55-53978 (JP, A) JP-A-51-87911 (JP, A) JP-A-56-75780 (JP, A)

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】入力映像信号の所定レベル以下の黒信号を
抽出し、 抽出された黒信号の振幅を制御し、 入力映像信号と上記振幅制御された黒信号とを加算し、 上記加算された信号の黒ピークレベルを検出し、検出された上記黒ピークレベルが上記ペデスタルレベル
と異なるとき、上記黒ピークレベルが上記ペデスタルレ
ベルと一致する方向に 上記抽出された黒信号の振幅を制
御することを特徴とする映像の黒レベル再生方法。
A black signal of a predetermined level or less of an input video signal is extracted, an amplitude of the extracted black signal is controlled, an input video signal is added to the amplitude-controlled black signal, and the added The black peak level of the signal is detected, and the detected black peak level is the pedestal level.
When the black peak level is different from the pedestal level
A method for reproducing a black level of an image, comprising controlling the amplitude of the extracted black signal in a direction that coincides with a bell .
【請求項2】入力映像信号の所定レベル以下の黒信号を
抽出する黒検出回路と、 抽出された黒信号の振幅を制御するゲインコントロール
アンプと、 入力映像信号と上記ゲインコントロールアンプの出力と
を加算する加算器と、 上記加算器の出力から得られる信号の黒ピークレベルを
検出する黒ピーク検出回路とを備え、上記黒ピーク検出回路の出力が上記映像信号のペデスタ
ルレベルと異なるとき、上記黒ピーク検出回路の出力に
より、上記黒ピークレベルが上記ペデスタルレベルと一
致する方向に 上記ゲインコントロールアンプのゲインを
制御することを特徴とする映像の黒レベル再生回路。
2. A black detection circuit for extracting a black signal of a predetermined level or less of an input video signal, a gain control amplifier for controlling an amplitude of the extracted black signal, and an input video signal and an output of the gain control amplifier. An adder for adding, and a black peak detection circuit for detecting a black peak level of a signal obtained from an output of the adder, wherein an output of the black peak detection circuit is a pedestal of the video signal.
Output level of the black peak detection circuit
Therefore, the black peak level is equal to the pedestal level.
A video black level reproducing circuit for controlling a gain of the gain control amplifier in a direction in which the video signal is matched.
JP6219433A 1994-08-22 1994-08-22 Video black level reproducing method and circuit Expired - Lifetime JP2624191B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6219433A JP2624191B2 (en) 1994-08-22 1994-08-22 Video black level reproducing method and circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6219433A JP2624191B2 (en) 1994-08-22 1994-08-22 Video black level reproducing method and circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07212619A JPH07212619A (en) 1995-08-11
JP2624191B2 true JP2624191B2 (en) 1997-06-25

Family

ID=16735333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6219433A Expired - Lifetime JP2624191B2 (en) 1994-08-22 1994-08-22 Video black level reproducing method and circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2624191B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07212619A (en) 1995-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4811101A (en) Black level correction circuit for correcting black level of a video signal
CA1216665A (en) Non-linear dynamic coring circuit for video signals
US4631589A (en) Dark level restoring circuit
US4369466A (en) Video signal processing circuit
CA1048635A (en) Television receiver with picture level control
US4331982A (en) Sample and hold circuit particularly for small signals
US4096518A (en) Average beam current limiter
US3557305A (en) Dc restoration and white clipping circuit for video recorder
US4081838A (en) Contrast control circuitry for a video processing system
US4414577A (en) Manually gain presettable kinescope driver in an automatic kinescope bias control system
JP2551389B2 (en) Television receiver
JP2624191B2 (en) Video black level reproducing method and circuit
US6285401B1 (en) Apparatus for suppressing overshoots in kinescope beam current measurement pulses
JP2551388B2 (en) Video black level reproduction circuit
US4584596A (en) Television receiver alignment system
US4502079A (en) Signal sampling network with reduced offset error
US4523233A (en) Automatic bias control system with compensated sense point
CA1212461A (en) Signal sampling circuit
CA1245346A (en) Video output signal clamping circuit
JPH0532949B2 (en)
US4386370A (en) Clamping arrangement for a video signal peaking system
US4388648A (en) Frequency selective DC coupled video signal control system insensitive to video signal DC components
CA2039782C (en) Apparatus for correcting distorted sync in a composite video signal
US3249693A (en) Circuit arrangement including a directcurrent coupled transistor amplifier for television signals
JP3902390B2 (en) Video signal processing circuit