JP2623639B2 - Gradation display method in image output device - Google Patents

Gradation display method in image output device

Info

Publication number
JP2623639B2
JP2623639B2 JP63043106A JP4310688A JP2623639B2 JP 2623639 B2 JP2623639 B2 JP 2623639B2 JP 63043106 A JP63043106 A JP 63043106A JP 4310688 A JP4310688 A JP 4310688A JP 2623639 B2 JP2623639 B2 JP 2623639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colored
fine
pixel
fine pixels
pixels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63043106A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01216846A (en
Inventor
邦夫 山田
正生 関
茂 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP63043106A priority Critical patent/JP2623639B2/en
Publication of JPH01216846A publication Critical patent/JPH01216846A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2623639B2 publication Critical patent/JP2623639B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/405Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
    • H04N1/4055Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A.発明の目的 (1) 産業上の利用分野 本発明は画像出力装置における階調表示方法に関し、
特に、再現する画像を微小面積の画素に分割し、その画
素をさらに微小な面積の微画素に分割し、前記画素内に
おいて網点を形成する着色美画素の全微画素に対する割
合によって階調を表示するようにした階調表示方法に関
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION A. Object of the Invention (1) Field of the Invention The present invention relates to a gradation display method in an image output device,
In particular, an image to be reproduced is divided into small-area pixels, the pixels are further divided into small-area fine pixels, and the gradation is determined by the ratio of colored beautiful pixels that form halftone dots to all the fine pixels in the pixel. The present invention relates to a gradation display method for displaying.

(2) 従来の技術 従来、印刷機、プリンタまたはデジタル式複写機等の
画像出力装置において、階調をもった画像を作成する
際、擬似的に階調を表示する方法が採用されている。
(2) Conventional technology Conventionally, in an image output device such as a printing machine, a printer, or a digital copying machine, a method of pseudo-displaying a gradation when an image having the gradation is created has been adopted.

前記擬似的な階調表示方法では、階調は、画像を微小
な単位画素に分割し、その単位画素内における微小要素
(たとえば、点または線)の占める面積の大小により、
濃淡を連続調に類似させて表示される。
In the pseudo gradation display method, the gradation is obtained by dividing an image into minute unit pixels and determining the size of the area occupied by minute elements (for example, points or lines) in the unit pixels.
The shade is displayed in a manner similar to continuous tone.

そして、前記単位画素内の微小要素として、規則正し
く配列された大小の網点を用いる方法が多く採用されて
いる。
And, a method of using regularly arranged large and small halftone dots as minute elements in the unit pixel has been adopted.

前記網点を用いる方法として、濃度パターン法(すな
わち、面積階調法)が知られている。この濃度パターン
法は、原画の1画素に対応する表示側(画像出力装置
側)の1画素を複数の微画素に分割し、その微画素の中
から画素の階調に対応する所定数の微画素を選択し、そ
の選択した微画素を所定の色(たとえば、黒色)に着色
して表示する方法である。この方法では、前記階調に対
応する所定数の着色微画素から網点が形成される。
As a method using the halftone dot, a density pattern method (that is, an area gradation method) is known. According to this density pattern method, one pixel on the display side (image output device side) corresponding to one pixel of an original image is divided into a plurality of fine pixels, and a predetermined number of fine pixels corresponding to the gradation of the pixel are selected from the fine pixels. In this method, a pixel is selected, and the selected fine pixel is colored and displayed in a predetermined color (for example, black). In this method, halftone dots are formed from a predetermined number of colored fine pixels corresponding to the gradation.

前記濃度パターン法では、前記表示側の1画素を形成
する微画素数に応じた段階の階調表示を行うことができ
る。
According to the density pattern method, it is possible to perform gradation display at a stage corresponding to the number of fine pixels forming one pixel on the display side.

たとえば第10図に示すように、前記1画素を形成する
微画素Sの数を、4×4=16とし、各微画素Sで2値表
示を行うとすれば、前記1画素は全部で(4×4)+1
=17の階調数で再現することができる。すなわち、各微
画素Sで全て白色のときを第0階調、16個の微画素Sの
中の1個だけが着色したときを第1階調、16個の微画素
Sの中の2個だけが着色したときを第2階調、…、16個
の微画素Sの中の16個全てが着色したときを第16階調、
とすることにより、前記画素を合計17の階調数で表示す
ることができる。
For example, as shown in FIG. 10, if the number of the fine pixels S forming the one pixel is 4 × 4 = 16, and each fine pixel S performs a binary display, the total number of the one pixel is ( 4 × 4) +1
= 17 tones. That is, the 0th gradation is when all the white pixels S are all white, the 1st gradation when only one of the 16 subpixels S is colored, and 2 pixels among the 16 subpixels S. .., The 16th gradation when all 16 of the 16 fine pixels S are colored,
By doing so, the pixels can be displayed with a total of 17 gradations.

一般に前記1画素を形成する微画素数をm個とすれ
ば、表現できる階調数はm+1となる。
In general, if the number of fine pixels forming one pixel is m, the number of gradations that can be expressed is m + 1.

前述のように、1画素を形成する複数の微画素の中の
着色された微画素から網点が形成され、網点を形成する
着色微画素数によって階調が決定される。また、着色す
る微画素の選択の仕方によって着色画素数が同じでも網
点の形状が異なってくる。そして、網点の形状により表
示される画像の品質に差が生じる。
As described above, halftone dots are formed from colored micropixels among a plurality of micropixels forming one pixel, and the gradation is determined by the number of colored micropixels forming the halftone dot. Further, the shape of the halftone dot differs depending on the selection method of the minute pixel to be colored, even if the number of the colored pixels is the same. Then, the quality of the displayed image varies depending on the shape of the halftone dot.

したがって、網点の形状をどのように設定するかは重
要な問題であり、従来から種々提案されている。そして
現在、網点の形状の設定方法は大きく分けて2通り存在
する。
Therefore, how to set the shape of the halftone dot is an important problem, and various proposals have been made. At present, there are roughly two methods of setting the shape of a halftone dot.

第1の方法は、フォント型のスクリーンジェネレータ
を使用する方法であり、着色微画素によって形成される
網点の形状を各階調レベルに対応して適切に設定してお
き、各階調レベルでは前記設定された形状の網点を形成
するように微画素を着色する方法である。この第1の方
法は、網点形状を各階調レベル毎に独立に設定すること
ができるので、最適の網点形状を生成することが容易で
ある。しかしながら、各階調レベルに対応した網点形状
を記憶するためのメモリを必要とするため、1画素を形
成する微画素数に階調数を乗じた数のデータを保持しな
ければならず、大きなメモリ容量が必要になる。
The first method is a method using a font type screen generator, in which the shape of a halftone dot formed by colored fine pixels is appropriately set corresponding to each gradation level, and the setting is performed at each gradation level. This is a method of coloring the fine pixels so as to form a halftone dot of a given shape. In the first method, since the halftone dot shape can be set independently for each gradation level, it is easy to generate an optimum halftone dot shape. However, since a memory for storing a halftone dot shape corresponding to each gradation level is required, data of a number obtained by multiplying the number of fine pixels forming one pixel by the number of gradations must be held. Requires memory capacity.

第2の方法は、閾値型のスクリーンジェネレータを使
用する方法であり、1画素を形成する複数の微画素の全
部に着色する順位を付けて、第1階調レベルでは第1順
位の微画素を着色し、第2階調レベルでは第1順位およ
び第2順位の微画素を着色し、…、最終の階調レベルで
は第1順位から最終順位までの全微画素を着色する、と
いう方法である。この第2の方法は、1画素を形成する
微画素数に対応する数の閾値データを保持しておくだけ
で、全ての階調レベルに対応する網点のパターンを生成
することができるので、小さいメモリ容量で済ますこと
ができるという長所を備えているが、網点形状を階調レ
ベル毎に独立に設定することができないので、最適の網
点形状を設定することが困難であるという問題点を含ん
でいる。
The second method is to use a threshold-type screen generator, in which all of a plurality of micropixels forming one pixel are colored, and the first gradation micropixel is assigned to the first gradation level. In this method, the first and second order fine pixels are colored in the second gradation level, and all the fine pixels from the first to last order are colored in the final gradation level. . According to the second method, a halftone dot pattern corresponding to all gradation levels can be generated only by holding threshold data of a number corresponding to the number of fine pixels forming one pixel. Although it has the advantage of being able to use a small memory capacity, it is difficult to set the optimum dot shape because the dot shape cannot be set independently for each gradation level. Contains.

前記第1および第2のいずれの方法においても、各階
調でどの微画素を着色するかによって、網点形状が異な
るので、表示される画像の品質に差が生じる。
In any of the first and second methods, since the halftone dot shape is different depending on which fine pixel is colored in each gradation, the quality of the displayed image is different.

そこで、前記1画素を構成する微画素の中で各階調に
おいてどの微画素を着色するかについては、従来から種
々提案されている。
Therefore, various proposals have been conventionally made as to which of the fine pixels constituting the one pixel is to be colored in each gradation.

そして、たとえば、前記第2の方法に属する着色微画
素の定め方としては、「画像処理ハンドブック」(画像
処理ハンドブック編集委員会編、株式会社昭晃堂、昭和
62年6月8日発行、75〜76頁)に記載されたものが知ら
れている。そこには、第11−A図に示す渦巻形、第11−
B図に示すベイヤー(Bayer)形または第11−C図に示
す網点形、等の着色微画素の定め方が記載されている。
なお、この第11図において、1つの画素が複数の微画素
S1〜S16から構成されており、各微画素S1〜S16の添字1
〜16は微画素を着色していく順序を示している。
For example, as a method of determining the colored fine pixels belonging to the second method, "Image processing handbook" (edited by Image Processing Handbook Editing Committee, Shokodo Co., Ltd., Showa
Published on June 8, 1987, pp. 75-76). There is a spiral shape shown in Fig. 11-A,
It describes how to determine colored micropixels such as the Bayer type shown in FIG. B or the halftone type shown in FIG. 11-C.
In FIG. 11, one pixel is composed of a plurality of fine pixels.
S 1 to S 16 , and each sub-pixel S 1 to S 16 has a suffix 1
Reference numerals 16 indicate the order in which the fine pixels are colored.

ところで、普通、網点を構成する微画素の大きさが画
像出力装置の解像限界に近く設定されているため、網点
を形成する着色微画素数が1個であったり、網点を形成
する1固まりの着色微画素に微画素1個分の小さな突出
部分が在ったりすると、正確に再現することが容易でな
い。したがって、前記第11−B図に示すベイヤー(Baye
r)形または第11−C図に示す網点形のように多数の微
小な着色微画素がバラバラに配置される場合には、画像
の再現性が不安定で、画質が劣化し易いという難点が在
る。このような難点は、前記第11−A図に示す渦巻形の
ように1固まりの着色微画素から網点を形成すると、着
色微画素数が増加してその着色微画素の固まりが大きく
なるにつれて多少緩和される。
By the way, usually, the size of the fine pixels forming the halftone dot is set close to the resolution limit of the image output device, so that the number of the colored fine pixels forming the halftone dot is one or the halftone dot is not formed. If there is a small protruding portion corresponding to one fine pixel in one group of colored fine pixels, it is not easy to reproduce accurately. Therefore, the Bayer shown in FIG.
r) When a large number of minute colored fine pixels are arranged separately as in the shape or the halftone dot shape shown in FIG. 11-C, the reproducibility of the image is unstable and the image quality is easily deteriorated. There is. This difficulty is caused by the fact that when halftone dots are formed from a group of colored micropixels as in the spiral shape shown in FIG. 11-A, the number of colored micropixels increases and the mass of the colored micropixels increases. Somewhat relaxed.

(3) 発明が解決しようとする課題 しかしながら、前記第11−A図に示す渦巻形において
第5,7,10および13階調を表示する際、微画素S5,S7,S10
およびS13によって網点に面積の小さな突出部分が形成
される。そして、この微画素1個分の突出部分も画像の
再現性が不安定で、画質が劣化し易いという問題点を含
んでいる。
(3) Problems to be Solved by the Invention However, when the fifth , seventh , tenth , and thirteenth gradations are displayed in the spiral shape shown in FIG. 11-A, the fine pixels S 5 , S 7 , S 10
And small protruding portion of the area in a halftone dot is formed by S 13. In addition, the protruding portion for one fine pixel also has a problem that the reproducibility of the image is unstable and the image quality is easily deteriorated.

このような問題点は次の理由によって生じるものと考
えられる。すなわち、微小な着色微画素および1固まり
の着色微画素からの微小な突出部分等は画像として再現
するために高い解像度が必要であり、このような部分は
通常の画像出力装置においてその再現が不安定であり、
画像の着色面積を所定の値に保って再現するのが困難で
ある。したがって、正確な階調再現が困難になる。
It is considered that such a problem arises for the following reasons. That is, high resolution is required to reproduce minute colored micropixels and minute projections from a group of colored micropixels as an image, and such portions cannot be reproduced by a normal image output device. Stable and
It is difficult to reproduce the image while keeping the colored area at a predetermined value. Therefore, accurate gradation reproduction becomes difficult.

しかしながら、画像出力装置における前記擬似的な階
調表示方法において、全階調レベルを表示するために
は、階調レベルのどこかで着色された1個の微画素から
形成される突出部分が生じるのは止むを得ない。
However, in the pseudo gradation display method in the image output device, in order to display all gradation levels, a protruding portion formed from one fine pixel colored somewhere in the gradation level occurs. It is unavoidable.

ところで、3個以上並んだ着色微画素から突出する1
個の着色微画素によって、網点の突出部分を形成する
際、前記3個以上並んだ着色微画素の中の中央部に配置
されている着色微画素から突出させた方が、端部に配置
されている着色微画素から突出させるよりも、画像をよ
り安定して再現できることが実験的に確認されている。
By the way, one projecting from three or more colored micropixels
When a halftone dot projecting portion is formed by the colored micropixels, it is better to project from the colored micropixel arranged in the center of the three or more colored micropixels arranged at the end. It has been experimentally confirmed that an image can be reproduced more stably than when it is projected from colored micropixels.

本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、着色さ
れた1個の微画素から形成される突出部分、すなわち安
定して再現しにくい突出部分が存在する階調レベルにお
いて、前記1個の着色微画素の配置を工夫することによ
り、すなわち網点を形成する着色微画素の定め方(選択
方法)を工夫することにより、各階調レベルをできるだ
け安定して再現し、画質を向上させることを課題とす
る。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and in the case of a grayscale level where a protruding portion formed from one colored fine pixel, that is, a protruding portion that is difficult to reproduce stably, exists. By devising the arrangement of the colored micropixels, that is, by devising the method of selecting (selecting) the colored micropixels that form the halftone dots, it is possible to reproduce each gradation level as stably as possible and improve the image quality. Make it an issue.

B.発明の構成 (1) 課題を解決するための手段 前記課題を解決するために、本発明の画像出力装置に
おける階調表示方法は、画像を微小面積の画素に分割
し、その画素をさらに微小な面積の微画素に分割し、前
記画素内において着色された前記微画素によって網点を
形成し且つ着色微画素の全微画素に対する割合によって
階調を表示するとともに、前記網点は常に接続した1固
まりの微画素から形成され且つ前記着色微画素が各階調
に対応して定められている画像出力装置における階調表
示方法において、 前記1固まりの着色微画素から形成される網点は、1
個の着色微画素から形成される突出部分が2個以上生じ
ないように形成されるとともに、3個以上並んだ着色微
画素から突出する1個の着色微画素は、前記3個以上並
んだ着色微画素の中の中央部に配置されている着色微画
素から突出させることを特徴とする。
B. Configuration of the Invention (1) Means for Solving the Problems In order to solve the above problems, a gradation display method in an image output device of the present invention divides an image into pixels having a small area, and further divides the pixels into pixels. The pixel is divided into fine pixels having a small area, a halftone dot is formed by the colored fine pixels in the pixel, and a gray scale is displayed by a ratio of the colored fine pixels to all the fine pixels, and the halftone dots are always connected. In a gradation display method in an image output device formed from a set of fine pixels and the colored fine pixels are determined corresponding to each gradation, a halftone dot formed from the one set of colored fine pixels is 1
The colored micropixels are formed so as not to have two or more protruding portions formed from the colored micropixels, and one colored micropixel protruding from the three or more colored micropixels is arranged in the three or more colored micropixels. It is characterized in that it protrudes from the colored micro pixel arranged in the center of the micro pixel.

(2) 作 用 前述の構成を備えた本発明の画像出力装置における階
調表示方法は、網点を形成する微画素の中で正確に再現
することが困難な突出部分の数が、各階調を表示する網
点において1個以下に制限されている。このため、網点
は、再現性の不安定な部分が少ないので、それだけ画像
の再現が安定する。また、3個以上並んだ着色微画素か
ら突出する1個の着色微画素を、前記3個以上並んだ着
色微画素の中の中央部に配置されている着色微画素から
突出させることにより、さらに画像の再現が安定する。
(2) Operation In the gradation display method of the image output device of the present invention having the above-described configuration, the number of protruding portions that are difficult to accurately reproduce in the fine pixels forming the halftone dots is determined by Are limited to one or less. For this reason, since the halftone dots have few portions where reproducibility is unstable, the reproduction of an image is more stable. Further, one colored micropixel projecting from the three or more colored micropixels is projected from the colored micropixel arranged at the center of the three or more colored micropixels. Image reproduction is stable.

(3) 実施例 以下、図面にもとずいて本発明による画像出力装置に
おける階調表示方法の第1実施例について説明する。
(3) Embodiment Hereinafter, a first embodiment of a gradation display method in an image output device according to the present invention will be described with reference to the drawings.

第2図は本発明を適用したモノクロのデジタル複写機
Fの全体説明図である。デジタル複写機Fは、機械本体
部F1とこの機械本体部F1の上面にヒンジ連結されたカバ
ーF2とから構成されている。
FIG. 2 is an overall explanatory diagram of a monochrome digital copying machine F to which the present invention is applied. Digital copier F is composed of the hinged cover F 2 Metropolitan a machine body portion F 1 to the upper surface of the machine body portion F 1.

前記機械本体部F1は、その上面に透明ガラスから構成
されたプラテン(原稿置き台)1を備えている。このプ
ラテン1の下方には、露光用光学系2が配設されてい
る。この露光用光学系2は、移動可能なランプユニット
3を有しており、このランプユニット3は、原稿照明用
のランプ4と第1ミラー5とが一体化されて構成されて
いる。また、前記露光用光学系2は、前記ランプユニッ
ト3の移動速度の1/2の速度で移動する移動ミラーユニ
ット6を有している。この移動ミラーユニット6は、第
2ミラー7および第3ミラー8から構成されている。ま
た、前記露光用光学系2は、レンズ9、第4ミラー10等
をも有している。そして、前記ランプユニット3が原稿
に対して平行に前後方向に移動し、前記移動ミラーユニ
ット6が前記ランプユニット3の移動速度の1/2の速度
で1/2の距離だけ移動すると、原稿とレンズ9との間の
距離は一定に保たれるので、その間、前記ランプ4によ
って照明された原稿の反射光は、前記露光用光学系2を
通って画像読取部11に収束されるように構成されてい
る。画像読取部11では、前記原稿の各画素における反射
光量を電気信号に変換する。この電気信号は濃度データ
として画像処理部12に送信される。画像処理部12では、
濃度データを網点の面積率に変換するとともに、後述の
レーザスキャナ13でラスタ画像として出力できるように
各走査線毎の2値のシリアルデータとして変換する。こ
のシリアルデータにしたがってレーザスキャナ13から出
射されるレーザ光14がオンまたはオフされることにより
画像がドラム上の感光体15に書き込まれる。
The machine body portion F 1 is provided with a platen (document holder) 1 and the transparent glass on its upper surface. An exposure optical system 2 is provided below the platen 1. The exposure optical system 2 has a movable lamp unit 3, and the lamp unit 3 is configured by integrating a document illumination lamp 4 and a first mirror 5. Further, the exposure optical system 2 has a movable mirror unit 6 that moves at half the speed of the lamp unit 3. The movable mirror unit 6 includes a second mirror 7 and a third mirror 8. The exposure optical system 2 also has a lens 9, a fourth mirror 10, and the like. When the lamp unit 3 moves in the front-rear direction parallel to the document and the movable mirror unit 6 moves at a speed half the moving speed of the lamp unit 3 and at a distance of 1/2, Since the distance from the lens 9 is kept constant, the reflected light of the document illuminated by the lamp 4 is converged on the image reading unit 11 through the exposure optical system 2 during that time. Have been. The image reading unit 11 converts the amount of reflected light at each pixel of the document into an electric signal. This electric signal is transmitted to the image processing unit 12 as density data. In the image processing unit 12,
The density data is converted into an area ratio of halftone dots, and is converted as binary serial data for each scanning line so that a laser scanner 13 described below can output a raster image. By turning on or off the laser beam 14 emitted from the laser scanner 13 in accordance with the serial data, an image is written on the photoconductor 15 on the drum.

前記感光体15の周囲には、その感光体15の回転方向に
沿って帯電用チャージャ16、現像ユニット17、転写用チ
ャージャ18およびクリーナユニット19等が配設されてい
る。また、前記機械本体部F1には、転写用紙収納トレイ
20と、この転写用紙収納トレイ20内の転写用紙を前記感
光体15と前記転写用チャージャ18との間に供給する給紙
機構21が配設されるとともに、前記感光体15と転写用チ
ャージャ18との間を通過して転写の終了した転写終了紙
を感光体15から剥離させて搬送する搬送機構22も配設さ
れている。さらに、機械本体部F1には、前記搬送機構22
によって搬送された転写終了紙を定着する定着ユニット
23と、この定着ユニット23から排出された転写終了紙を
受け取る排紙トレイ24が配設されている。
Around the photoconductor 15, a charging charger 16, a developing unit 17, a transfer charger 18, a cleaner unit 19, and the like are arranged along the rotation direction of the photoconductor 15. Further, the machine body portion F 1 is transfer paper storage tray
20 and a paper feed mechanism 21 for supplying the transfer paper in the transfer paper storage tray 20 between the photoconductor 15 and the transfer charger 18 are provided. A transfer mechanism 22 is also provided for transferring the transfer-completed paper, which has passed through the space between the sheet and the transfer-completed sheet, from the photoreceptor 15 to be transferred. Further, the machine body portion F 1, the transfer mechanism 22
Unit that fixes the transfer end paper conveyed by
23, and a paper discharge tray 24 for receiving the transfer completed paper discharged from the fixing unit 23 are provided.

次に、前記本発明の第1実施例における前記画像処理
部12の構成を詳細に説明する。
Next, the configuration of the image processing unit 12 in the first embodiment of the present invention will be described in detail.

画像処理部12は、1画素が第4−A図に示すような4
×4のマトリックスを形成する微画素S1〜S16から形成
されるとともに、第1図に示すような階調P0〜P16を表
示するように構成されている。なお、第1図の画素は、
符号S1〜S16が記載されていないが、第4−A図の画素
と同様の微画素S1〜S16から形成されている。そして、
微画素S1が最も低い閾値で着色される微画素であり、微
画素S16が最も高い閾値で着色される微画素である。
The image processing unit 12 determines that one pixel is a 4 pixel as shown in FIG.
It is formed from micropixels S 1 to S 16 forming a × 4 matrix and is configured to display gradations P 0 to P 16 as shown in FIG. The pixel in FIG.
Although not denoted by reference numerals S 1 to S 16, they are formed from fine pixels S 1 to S 16 similar to the pixels in FIG. 4-A. And
A fine pixel fine pixel S 1 is being colored with the lowest threshold, a fine pixel fine pixels S 16 is colored with the highest threshold.

前記第1図は、本実施例の網点の形状を示す図で、斜
線部分が着色微画素を表している。そして、網点P0が第
0階調、網点P1が第1階調、…、網点P16が第16階調の
網点の形状である。
FIG. 1 is a diagram showing the shape of a halftone dot of the present embodiment, in which hatched portions represent colored fine pixels. Then, dot P 0 is 0th gradation, dot P 1 is the first gradation, ..., dot P 16 is in the form of a dot of the 16 gradation.

そして、前記第4−A図は、微画素S1〜S16と、それ
らの各微画素を特定するX,Yアドレスの値X,Yとの関係を
示す図である。
Then, the first 4-A diagram is a fine pixel S 1 to S 16, a diagram illustrating X, Y address values X, the relationship between Y that identify those of each micro pixel.

また、第4−B図は、後述の閾値テーブル123に記憶
された閾値データAと、X,Yアドレスの値X,Yとの関係を
示す図である。前記閾値テーブル123に記憶されている
データAは、前記第1図に示されているように、各階調
における網点が1固まりの着色微画素から形成されるよ
うに且つ1個の着色微画素から形成される突出部を2個
以上生じないように定められている。また、第1図の網
点P7,P10,P12で示されているように3個以上並んだ着色
微画素から突出する1個の着色微画素は、前記3個以上
並んだ着色微画素の中の中央部に配置されている着色微
画素から突出させるように定められている。
FIG. 4-B is a diagram showing a relationship between threshold data A stored in a threshold table 123 to be described later and values X and Y of X and Y addresses. As shown in FIG. 1, the data A stored in the threshold value table 123 is such that halftone dots in each gradation are formed from a group of colored fine pixels and one colored fine pixel Is defined so as not to generate two or more protrusions. In addition, as shown by halftone dots P 7 , P 10 , and P 12 in FIG. 1, one colored fine pixel projecting from three or more colored fine pixels arranged is the colored fine pixel arranged three or more. It is determined so as to protrude from the colored micro pixel arranged in the center of the pixel.

第3図に示した画像処理部12は、所謂閾値マトリック
ス型スクリーンジェネレータで構成されている。この画
像処理部12には、前記画像読取部11から画像データBが
入力される。この画像データBは、前記画像読取部11に
おいて、CCD等のセンサによって得られたアナログ出力
信号をアナログ−デジタル変換して得られた信号であ
り、画像処理部12のラインバッファ121に記憶される。
この画像データBは、17階調の表示を行うので「0000
0」〜「10000」の5ビットのデータである。ラインバッ
ファ121はシフトレジスタ等により構成されており、1
ライン分の画像データBを記憶している。そして、画素
が微画素S1〜S16を要素とする4×4のマトリックスで
形成されているので、1ラインの画素を出力する間に各
画素の画像データは4回読みだされる。このラインバッ
ファ121はコントローラ122により、その読出し、書込み
が制御される。コントローラ122はカウンタ等で構成さ
れており、前記レーザ光14(第2図参照)が各微画素を
走査するタイミングと同期したXクロック信号、レーザ
光が各画素を走査する毎に発生するXリセット信号、前
記ドラム状の感光体15(第2図参照)が1微画素分回転
する毎に発生するYクロック信号、4微画素分回転する
毎に発生するYリセット信号、により動作する。そし
て、それらの信号に応じてX,Yアドレス信号が、それぞ
れ「00」〜「11」の値となり、4×4のマトリックスの
どの微画素であるかが特定される。閾値テーブル123
は、ROM等の記憶素子で構成されており、前記X,Yアドレ
ス信号で特定される微画素を着色する閾値データA(第
4−B図参照)が微画素S1〜S16のX,Yアドレスに対応し
て記憶されている、比較器124は、閾値テーブル123から
読出された閾値データAと、ラインバッファ121から読
出された画像データBとを比較し、画像データBが閾値
以上のとき(すなわちA≦Bのとき)「1」を出力し、
A>Bのとき「0」を出力する。そして、比較器124の
出力信号は前記レーザスキャナ13に入力され、レーザス
キャナ13は、入力信号が「1」のときレーザ光14をオ
フ、「0」のときオンとするように構成されている。
The image processing section 12 shown in FIG. 3 is constituted by a so-called threshold matrix type screen generator. Image data B is input to the image processing unit 12 from the image reading unit 11. The image data B is a signal obtained by performing an analog-to-digital conversion on an analog output signal obtained by a sensor such as a CCD in the image reading unit 11, and is stored in the line buffer 121 of the image processing unit 12. .
Since this image data B is displayed at 17 gradations, "0000"
It is 5-bit data of "0" to "10000". The line buffer 121 is composed of a shift register and the like.
The image data B for the line is stored. Then, since the pixels are formed in a 4 × 4 matrix having the fine pixels S 1 to S 16 as elements, the image data of each pixel is read four times while outputting one line of pixels. Reading and writing of the line buffer 121 are controlled by the controller 122. The controller 122 comprises a counter or the like, an X clock signal synchronized with the timing at which the laser beam 14 (see FIG. 2) scans each fine pixel, and an X reset generated each time the laser beam scans each pixel. A signal, a Y clock signal generated each time the drum-shaped photoreceptor 15 (see FIG. 2) rotates by one fine pixel, and a Y reset signal generated every time the photosensitive member 15 rotates by a fine pixel. Then, the X and Y address signals take on the values of “00” to “11” in accordance with those signals, and it is specified which fine pixel of the 4 × 4 matrix. Threshold table 123
It is constituted by a storage device such as ROM, wherein X, X threshold data A (first 4-B see figure) fine pixels S 1 to S 16 to color the fine pixel specified by the Y address signal, The comparator 124 stored corresponding to the Y address compares the threshold data A read from the threshold table 123 with the image data B read from the line buffer 121, and determines that the image data B is equal to or larger than the threshold. (Ie, when A ≦ B), output “1”,
When A> B, "0" is output. The output signal of the comparator 124 is input to the laser scanner 13. The laser scanner 13 is configured to turn off the laser beam 14 when the input signal is "1" and to turn on the laser beam 14 when the input signal is "0". .

次に、前述の構成を備えた本発明の第1実施例の作用
を、主として第1図および第4図により説明する。
Next, the operation of the first embodiment of the present invention having the above-described configuration will be described mainly with reference to FIGS.

前記画像データBが「00000」のとき、第4−B図に
示すように、(閾値データA)≦(画像データB)とな
る閾値データAは記憶されておらず、全微画素S1〜S16
の閾値データAは、(閾値データA)>(画像データ
B)である。そのため、前記比較器124の出力信号は、
全微画素S15〜S8(第4−A図参照)が走査される間、
「0」である。したがって、全微画素S1〜S16にレーザ
光14が照射されるので、出力される網点の形状は、第1
図に示す網点P0となる。
When the image data B is “00000”, as shown in FIG. 4-B, the threshold data A satisfying (threshold data A) ≦ (image data B) is not stored, and all the fine pixels S 1 to S 16
Is (threshold data A)> (image data B). Therefore, the output signal of the comparator 124 is
While all fine pixel S 15 to S 8 (see section 4-A view) is scanned,
It is "0". Therefore, since the laser beam 14 is applied to all the fine pixels S 1 to S 16 , the shape of the output halftone dot is the first.
The dot P 0 shown in FIG.

次に、画像データB「00001」のとき、第4−B図に
示すように、閾値データA≦画像データBとなる閾値デ
ータAは、X,Yアドレスの値「10」,「01」によって特
定される微画素S1にのみ記憶されており、その他の全微
画素S2〜S16に記憶されている閾値データAはA>Bで
ある。そのため、比較器124の出力信号は、微画素S1
走査されるときのみ「1」で、それ以外は「0」であ
る。したがって、微画素S1を除く全微画素S2〜S16にレ
ーザ光14が照射されるので、出力される網点の形状は、
第1図に示す網点P1となる。
Next, when the image data B is “00001”, as shown in FIG. 4-B, the threshold data A satisfying the threshold data A ≦ the image data B is determined by the X and Y address values “10” and “01”. is stored only in the fine pixel S 1 to be identified, other threshold data a stored in all fine pixel S 2 to S 16 of a a> B. Therefore, the output signal of the comparator 124 is a "1" only when the fine pixel S 1 is being scanned, the others are "0". Therefore, the laser beam 14 in all fine pixel S 2 to S 16 except fine pixel S 1 is being irradiated, the shape of the halftone dots to be output,
The halftone dots P 1 shown in Figure 1.

次に、画像データBが「00010」のとき、第4−B図
に示すように、閾値デーたA≦画像データBとなる閾値
データAは、X,Yアドレスの値「10」,「01」、および
「10」,「10」によって特定される微画素S1,S2にのみ
記憶されており、その他の全微画素S3〜S16に記憶され
ている閾値データAはA>Bである。そのため、比較器
124の出力信号は、微画素S1およびS2が走査されるとき
のみ「1」で、それ以外は「0」である。したがって、
微画素S1,S2を除く全微画素S3〜S16にレーザ光14が照射
されるので、出力される網点の形状は第1図に示す網点
P2となる。
Next, when the image data B is “00010”, as shown in FIG. 4-B, the threshold data A that satisfies the threshold data A ≦ the image data B has the X and Y address values “10” and “01”. , And the threshold data A stored in only the fine pixels S 1 and S 2 specified by “10” and “10”, and the threshold data A stored in all the other fine pixels S 3 to S 16 is A> B. It is. Therefore, the comparator
The output signal of 124 is "1" only when the fine pixels S 1 and S 2 are scanned, the others are "0". Therefore,
The laser light 14 in all fine pixel S 3 to S 16 except fine pixel S 1, S 2 is irradiated, the shape of the halftone dots are output halftone dots shown in Figure 1
The P 2.

そして、同様にして、画像データBが「00011」、「0
0100」、…、10000」のとき、出力される網点の形状
は、第1図に示す網点P3,P4,…P16となる。
Then, similarly, the image data B is “00011”, “0”
0100 ", ..., when the 10000", the shape of the halftone dots to be output halftone shown in FIG. 1 P 3, P 4, ... the P 16.

したがって、前記閾値テーブル123に第4−B図に示
すデータAを記憶させることにより、画像データBの値
に対応して第1図に示す網点P0〜P16が出力され、17階
調の表示が行われる。
Therefore, by storing the data A shown in 4-B view of the threshold table 123, dot P 0 to P 16 shown in FIG. 1 corresponds to the value of the image data B is output, 17 tone Is displayed.

次に、本発明の第2実施例について説明する。この第
2実施例の構成は、前記第1実施例の画像処理部12の閾
値テーブルの記憶内容が異なる点を除いて前記第1実施
例と同様に構成されている。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. The configuration of the second embodiment is the same as that of the first embodiment except that the storage contents of the threshold table of the image processing unit 12 of the first embodiment are different.

したがって、この第2実施例は前記第1実施例におけ
る第2,3図に示した構成と同様な構成を備えているの
で、以下、第2,3,5および6図により第2実施例を説明
する。なお、第1実施例と重複する詳細な説明は省略す
る。
Therefore, the second embodiment has the same configuration as that shown in FIGS. 2 and 3 in the first embodiment, and the second embodiment will be described below with reference to FIGS. 2, 3, 5, and 6. explain. A detailed description overlapping with the first embodiment will be omitted.

画像処理部12は、1画素が第6−A図に示すような4
×4のマトリックスを形成する微画素S1〜S16から形成
されるとともに、第5図に示すような階調表示を行える
ように構成されている。なお、第5図の画素は、符号S1
〜S16が記載されていないが、第6−A図の画素と同様
の微画素S1〜S16から形成されている。そして、微画素S
1が最も低い閾値で着色される微画素であり、微画素S16
が最も高い閾値で着色される微画素である。
The image processing unit 12 outputs one pixel as shown in FIG. 6-A.
It is composed of fine pixels S 1 to S 16 forming a × 4 matrix, and is configured to perform a gradation display as shown in FIG. The pixel of FIG. 5, the letter S 1 designates
To S 16 is not described, but is formed from the 6-A view of the pixel and the same fine pixels S 1 to S 16. And the fine pixel S
1 is a fine pixel colored at the lowest threshold, and the fine pixel S 16
Are micropixels colored with the highest threshold.

前記第5図は、第2実施例の網点の形状を示す図で、
斜線部分が着色微画素を表している。そして、網点P0
第0階調、網点P1が第1階調、…、網点P16が第16階調
の網点の形状である。
FIG. 5 is a diagram showing the shape of a halftone dot of the second embodiment,
The shaded portions represent colored micropixels. Then, dot P 0 is 0th gradation, dot P 1 is the first gradation, ..., dot P 16 is in the form of a dot of the 16 gradation.

そして、前記第6−A図は、微画素S1〜S16と、それ
らの各微画素を特定するX,Yアドレスの値X,Yとの関係を
示す図である。
Then, the first 6-A diagram is a fine pixel S 1 to S 16, a diagram illustrating X, Y address values X, the relationship between Y that identify those of each micro pixel.

また、第6−B図は、第3図の閾値テーブル123に記
憶された閾値データAと、X,Yアドレスの値X,Yとの関係
を示す図である。
FIG. 6B is a diagram showing the relationship between the threshold data A stored in the threshold table 123 of FIG. 3 and the values X and Y of the X and Y addresses.

この閾値テーブル123に記憶されているデータAは、
次の条件を満足するように設定されている。
The data A stored in the threshold table 123 is
It is set to satisfy the following conditions.

(a)所定の階調(第9階調)レベルにおいて、マトリ
ックス状に配列された微画素の、上下の一方の端縁およ
び左右の一方の端縁に沿って配設された微画素が全て非
着色とされ残りの正方形を形成する9個の微画素が全て
着色される。
(A) At a predetermined gradation (ninth gradation) level, of the fine pixels arranged in a matrix, all of the fine pixels arranged along one of the upper and lower edges and the one of the left and right edges. All nine fine pixels that are not colored and form the remaining squares are colored.

(b)前記所定の階調レベルに達するまでの各階調レベ
ル、および前記所定の階調レベルを越えてからの各階調
レベルにおいて、網点を形成する着色微画素を画像の再
現性の安定なプロセス方向に優先して形成する。
(B) At each gradation level until the predetermined gradation level is reached, and at each gradation level after the predetermined gradation level is exceeded, the colored fine pixels forming the halftone dot are stably reproduced in the image. It is formed in preference to the process direction.

(c)3個以上並んだ着色微画素から突出する1個の着
色微画素(第5図の網点P7,P10参照)は前記3個以上並
んだ着色微画素の中央部に配置された着色微画素に接続
して配置する。
(C) three or more side by side colored one coloring fine pixels projecting from fine pixels (see the fifth dot of Figure P 7, P 10) is arranged in the center portion of the colored fine pixels arranged the three or more And connected to the colored micropixel.

次に、前述の構成を備えた本発明の第2実施例の作用
を、主として第5図および第6図により説明する。
Next, the operation of the second embodiment of the present invention having the above-described configuration will be described mainly with reference to FIGS.

前記画像データBが「00000」のとき、第6−B図に
示すように、(閾値データA)≦(画像データB)とな
る閾値データAは記憶されておらず、全微画素S1〜S16
の閾値データAは、(閾値データA)>(画像データ
B)である。そのため、前記比較器124の出力信号は、
全微画素S16〜S8(第6−A図参照)が走査される間、
「0」である。したがって、全微画素S1〜S16にレーザ
光14が照射されるの、出力される網点の形状は、第5図
に示す網点P0となる。
When the image data B is “00000”, as shown in FIG. 6-B, the threshold data A satisfying (threshold data A) ≦ (image data B) is not stored, and all the fine pixels S 1 to S 16
Is (threshold data A)> (image data B). Therefore, the output signal of the comparator 124 is
While all the fine pixels S 16 to S 8 (see FIG. 6-A) are scanned,
It is "0". Therefore, the laser light 14 in all fine pixel S 1 to S 16 is illuminated, the shape of the halftone dots to be output is a dot P 0 shown in FIG. 5.

次に、画像データBが「00001」のとき、第6−B図
に示すように、(閾値データA)≦(画像データB)と
なる閾値データAは、X,Yアドレスの値「10」,「01」
によって特定される微画素S1にのみ記憶されており、そ
の他の全微画素S2〜S16に記憶されている閾値データA
はA>Bである。そのため、比較器124の出力信号は、
微画素S1が走査されるときのみ「1」で、それ以外は
「0」である。したがって、微画素S1を除く全微画素S2
〜S16にレーザ光14が照射されるので、出力される網点
の形状は、第5図に示す網点P1となる。
Next, when the image data B is “00001”, as shown in FIG. 6-B, the threshold data A satisfying (threshold data A) ≦ (image data B) has the X and Y address values “10”. , "01"
Threshold data A stored in the micro pixel S 1 is stored only, all other micro-pixels S 2 to S 16 identified by
Is A> B. Therefore, the output signal of the comparator 124 is
"1" only when the fine pixel S 1 is being scanned, the others are "0". Therefore, all the fine pixels S 2 except the fine pixel S 1
The laser beam 14 on to S 16 is irradiated, the shape of the halftone dots to be output is a halftone dot P 1 shown in FIG. 5.

次に、画像データBが「00010」のとき、第6−B図
に示すように、(閾値データA)≦(画像データB)と
なる閾値データAは、X,Yアドレスの値「10」,「0
1」、および「10」,「10」によって特定される微画素S
1,S2にのみ記憶されており、その他の全微画素S3〜S16
に記憶されている閾値データはA>Bである。そのた
め、比較器124の出力信号は、微画素S1およびS2が走査
されるときのみ「1」で、それ以外は「0」である。し
たがって、微画素S1,S2を除く全微画素S3〜S16にレーザ
光14が照射されるので、出力される網点の形状は第5図
に示す網点P2となる。
Next, when the image data B is “00010”, as shown in FIG. 6-B, the threshold data A satisfying (threshold data A) ≦ (image data B) has the X and Y address values “10”. , "0
1 ", and micropixel S specified by" 10 "," 10 "
1 and S 2 only, and all other fine pixels S 3 to S 16
Are threshold data A> B. Therefore, the output signal of the comparator 124 is “1” only when the micropixels S 1 and S 2 are scanned, and is “0” otherwise. Therefore, the laser beam 14 in all fine pixel S 3 to S 16 except fine pixel S 1, S 2 is irradiated, the shape of the halftone dots to be output is dot P 2 shown in FIG. 5.

そして、同様にして、画像データBが「00011」、「0
0100」、…、「10000」のとき、出力される網点の形状
は、第5図に示す網点P3,P4,…P16となる。
Then, similarly, the image data B is “00011”, “0”
0100 ", ..., when" 10000 ", the shape of the halftone dots to be output halftone shown in FIG. 5 P 3, P 4, ... the P 16.

したがって、前記閾値テーブル123に記憶されている
データAを第6−B図に示すものとすることにより、画
像データBの値に対応して第5図に示す網点P0〜P16
出力され、17階調の表示が行われる。
Therefore, by setting the data A stored in the threshold table 123 as shown in FIG. 6-B, the halftone dots P 0 to P 16 shown in FIG. Then, a display of 17 gradations is performed.

前述の第2実施例によれば、各階調レベルのどこかで
空間周波数が高くて正確に再現することが困難な突出部
分を有する網点すなわち画像の再現性が不安定な方向に
突出する着色微画素(たとえば、第4階調の網点P4の微
画素S4、第7階調の網点P7の微画素S7、および第13階調
の網点P13の微画素S13)を有する網点が形成されても、
次の階調レベルでは、前記突出する着色微画素に隣接し
且つ安定して再現し易い方向に位置する着色微画素を有
する網点が形成される。したがって、各階調レベルに対
応する各網点のうち、再現性の不安定な網点の数が少な
くなるので、画質が向上する。
According to the second embodiment described above, a halftone dot having a protruding portion that is difficult to reproduce accurately due to a high spatial frequency somewhere in each gradation level, that is, coloring that protrudes in a direction in which image reproducibility is unstable. fine pixel (e.g., the fourth fine pixel S 4 of the gradation of halftone P 4, fine pixels S 13 of the seventh micro pixel S 7 of dot P 7 of gradation, and the 13 gradation of the dot P 13 ) Is formed,
At the next gradation level, a halftone dot having colored micropixels adjacent to the protruding colored micropixel and located in a direction that is easy to stably reproduce is formed. Therefore, among the halftone dots corresponding to each gradation level, the number of halftone dots having unstable reproducibility is reduced, so that the image quality is improved.

次に、本発明の第3実施例について説明する。この第
3実施例の構成は、前記第1実施例の画像処理部12の構
成が前記第1実施例と異なる点を除いて前記第1実施例
と同様に構成されている。
Next, a third embodiment of the present invention will be described. The configuration of the third embodiment is the same as that of the first embodiment except that the configuration of the image processing unit 12 of the first embodiment is different from that of the first embodiment.

したがって、この第3実施例は前記第1実施例におけ
る第2図に示した構成と同様な構成を備えているので、
以下、第2,7,8および9−A,9−B図により第3実施例を
説明する。
Therefore, the third embodiment has the same configuration as that shown in FIG. 2 in the first embodiment.
Hereinafter, the third embodiment will be described with reference to FIGS. 2, 7, 8 and 9-A, 9-B.

画像処理部12は所謂フォント型スクリーンジェネレー
タで構成されている。そして、1画素が第9−A図に示
すような4×4のマトリックスを形成する微画素S11〜S
44から形成されるとともに、第7図に示すような網点P0
〜P16によって第0階調〜第16階調の合計17階調を表示
するように構成されている。なお、第7図の画素は、符
号S11〜S44が記載されていないが、第9−A図の画素と
同様の微画素S11〜S44から形成されており、斜線部分が
着色微画素を表している。そして、前記第9−A図は、
微画素S11〜S44と、それらの各微画素S11〜S44を特定す
るX,Yアドレスの値X,Yとの関係を示す図である。
The image processing section 12 is constituted by a so-called font type screen generator. Then, the fine pixel one pixel to form a 4 × 4 matrix as shown in 9-A view S 11 to S
44 and a dot P 0 as shown in FIG.
PP 16 to display a total of 17 gradations from the 0 th gradation to the 16 th gradation. The pixel of FIG. 7 is the code S 11 to S 44 is not described, is formed from a 9-A view of the pixel and the same fine pixels S 11 to S 44, the hatched portions colored fine Represents a pixel. 9-A,
A fine pixel S 11 ~S 44, X specifying each micro pixel S 11 to S 44 thereof, Y address values X, is a diagram showing the relationship between Y.

また、第9−B図は、後述のフォントメモリ125に記
憶された網点データPと、X,Yアドレスの値X,Yとの関係
を示す図である。このフォントメモリ125に記憶されて
いる網点データPは、前記第0階調から第16階調までの
合計17階調の網点P0〜P16を表示できるように、各網点P
0〜P16にそれぞれ対応して着色微画素には「1」、非着
色画素には「0」を記憶させたデータである。そして、
着色微画素によって形成される網点P0〜P16は、前記第
7図に示されているように、各階調における網点が1固
まりの着色微画素から形成されるように且つ1個の着色
微画素から形成される突出部分を2個以上生じないよう
に定められている。また、第7図の網点P5,P7,P11で示
されているように、4個以上の着色微画素の固まりから
突出する1個の着色微画素は、副走査方向すなわちプロ
セス方向(第7図中、Y方向、すなわち、潜像を形成す
る際前記第2図に示したドラム状の感光体15が回転する
方向)に形成されるとともに、3個以上並んだ着色微画
素から突出する1個の着色微画素(第7図の網点P7,P11
参照)は前記3個以上並んだ着色微画素の中央部に配置
された着色微画素に接続して配置されている。
FIG. 9-B shows the relationship between the halftone data P stored in the font memory 125 described later and the X, Y address values X, Y. Halftone data P stored in the font memory 125, the 0th gradation to be able to view the dot P 0 to P 16 of the total 17 gradations up to the 16 gray levels, each halftone dot P
0 Each correspondingly colored fine pixels to P 16 "1", the non-colored pixels are data stored to "0". And
Dot P 0 to P 16, which is formed by a colored fine pixels, as shown in the Figure 7, halftone dots in gradations and one as being formed from the colored fine pixels of one mass It is determined that two or more protruding portions formed from the colored micropixels are not generated. Further, as shown by the halftone dots P 5 , P 7 , and P 11 in FIG. 7 , one colored fine pixel projecting from a cluster of four or more colored fine pixels is located in the sub-scanning direction, that is, the process direction. (In FIG. 7, the Y direction, that is, the direction in which the drum-shaped photoconductor 15 shown in FIG. 2 rotates when forming a latent image) One protruding colored pixel (dots P 7 , P 11 in FIG. 7)
Is connected to the colored micropixel arranged at the center of the three or more colored micropixels.

前記第8図に示した画像処理部12には、前記画像読取
部11から画像データBが入力される。この画像データB
は、前記画像読取部11において、CCD等のセンサによっ
て得られたアナログ出力信号をアナログ−デジタル変換
した信号であり、画像処理部12のラインバッファ121に
記憶される。この画像データBは、17階調の表示を行う
ので「00000」〜「10000」の5ビットのデータである。
Image data B is input from the image reading unit 11 to the image processing unit 12 shown in FIG. This image data B
Is a signal obtained by performing an analog-to-digital conversion on an analog output signal obtained by a sensor such as a CCD in the image reading unit 11, and is stored in the line buffer 121 of the image processing unit 12. The image data B is a 5-bit data of "00000" to "10000" because 17-gradation display is performed.

ラインバッファ121はシフトレジスタ等により構成さ
れており、1ライン分の画像データBを記憶している。
そして、画素が微画素S11〜S44を要素とする4×4のマ
トリックスで形成されているので、1ラインの画素を出
力する間に各画素は4回読み出される。このラインバッ
ファ121はコントローラ122により、その読出し、書込み
が制御される。コントローラ122はカウンタ等で構成さ
れており、前記レーザ光14(第2図参照)が各微画素を
走査するタイミングと同期したXクロック信号、レーザ
光が各画素を走査する毎に発生するXリセット信号、前
記ドラム状の感光体15(第2図参照)が1微画素分回転
する毎に発生するYクロック信号、4微画素分回転する
毎に発生するYリセット信号、により動作する。そし
て、それらの信号に応じてX,Yアドレス信号が、それぞ
れ「00」〜「11」の値となり、4×4のマトリックスの
どの微画素であるかが特定される。
The line buffer 121 is constituted by a shift register or the like, and stores image data B for one line.
Then, since the pixels are formed in a 4 × 4 matrix having the fine pixels S 11 to S 44 as elements, each pixel is read four times while outputting one line of pixels. Reading and writing of the line buffer 121 are controlled by the controller 122. The controller 122 comprises a counter or the like, an X clock signal synchronized with the timing at which the laser beam 14 (see FIG. 2) scans each fine pixel, and an X reset generated each time the laser beam scans each pixel. A signal, a Y clock signal generated each time the drum-shaped photoreceptor 15 (see FIG. 2) rotates by one fine pixel, and a Y reset signal generated every time the photosensitive member 15 rotates by a fine pixel. Then, the X and Y address signals take on the values of “00” to “11” in accordance with those signals, and it is specified which fine pixel of the 4 × 4 matrix.

フォントメモリ125は、ROM等の記憶素子で構成されて
おり、各階調レベルにそれぞれ対応して網点データPが
記憶されている。そして、前記階調レベルを指定する画
像データBの信号によってフォントメモリ125に記憶さ
れた網点P0〜P16(第9−B図参照)が特定される。す
なわち、フォントメモリ125に入力される画像データB
が、第0階調を表す「00000」であるならば、フォント
メモリ125に記憶された第0階調の網点P0を表示するた
めのデータが選択され、第1階調を表す「00001」であ
るならば、フォントメモリ125に記憶された第1階調の
網点P1を表示するためのデータが選択され、…、第16階
調を表す「10000」であるならば、フォントメモリ125に
記憶された第16階調の網点P16を表示するためのデータ
が選択される。
The font memory 125 is configured by a storage element such as a ROM, and stores the dot data P corresponding to each gradation level. Then, the image data B signal dot P 0 is stored in the font memory 125 by to P 16 specifying the gradation level (see 9-B view) are identified. That is, the image data B input to the font memory 125
Is “00000” representing the 0th gradation, data for displaying the 0th gradation halftone dot P 0 stored in the font memory 125 is selected, and “00001” representing the 1st gradation is selected. if a ", data for displaying the dot P 1 of the first gray level stored in the font memory 125 is selected, ... if it is the" 10000 "representing the 16th gradation, font memory data for displaying a dot P 16 of the 16 gradation stored in 125 is selected.

前記各階調に対応して記憶された網点P0〜P16のデー
タは、前記階調を表す画像データBにより特定され、網
点を形成する微画素S11〜S44は前記X,Yアドレス信号に
より特定される。
Data of the dot P 0 to P 16, which is stored corresponding to the gradation is specified by the image data B representing the gradation, fine pixel S 11 to S 44 for forming the halftone dots the X, Y Specified by the address signal.

したがって、フォントメモリ125は、それに画像デー
タBおよびX,Yアドレス信号がアドレスとして入力され
たとき、画像データBにより定められる網点P0〜P16
形成する微画素S11〜S44のデータ(第7−B図に示した
着色微画素に「1」、非着色微画素に「0」を記憶させ
たデータ)を読出して、X,Yアドレスによって特定され
る微画素S11〜S44のデータ「1」または「0」を出力す
る。
Therefore, when the image data B and the X and Y address signals are inputted as addresses, the font memory 125 stores the data of the fine pixels S 11 to S 44 forming the halftone dots P 0 to P 16 defined by the image data B. (Data in which “1” is stored in the colored fine pixel and “0” is stored in the non-colored fine pixel shown in FIG. 7-B), and the fine pixels S 11 to S 44 specified by the X and Y addresses are read out. Output data "1" or "0".

そして、このフォントメモリ125の出力信号は前記レ
ーザスキャナ13(第2図参照)に入力され、レーザスキ
ャナ13は、入力信号が「1」のときレーザ光14をオフ、
「0」のときオンとするように構成されている。
The output signal of the font memory 125 is input to the laser scanner 13 (see FIG. 2). The laser scanner 13 turns off the laser beam 14 when the input signal is "1".
It is configured to turn on when it is “0”.

次に、前述の構成を備えた本発明の第3実施例の作用
を、主として第7図および第9図により説明する。
Next, the operation of the third embodiment of the present invention having the above-described configuration will be described mainly with reference to FIGS. 7 and 9.

前記画像データBが第0階調を示す「00000」のと
き、第0階調を表示する網点P0が特定されるが、第9−
B図に示すように、網点P0のデータは全微画素S11〜S44
に対して0である。そのため、フォントメモリ125の出
力信号は、全微画素S11〜S44が走査される間、「0」の
ままである。したがって、全微画素S11〜S44にレーザ光
14が照射されるので、出力される網点の形状は、第7図
に示す着色微画素の無い網点P0となる。
When the image data B is "00000" indicating the 0th gradation, but dot P 0 which displays the 0th gradation is specified, the 9-
As shown in Figure B, all fine pixel data of the halftone dot P 0 is S 11 to S 44
0 for Therefore, the output signal of the font memory 125 remains “0” while all the fine pixels S 11 to S 44 are scanned. Therefore, the laser beam to all fine pixel S 11 to S 44
Since 14 is irradiated, the shape of the halftone dots to be output is a dot P 0 no colored fine pixels shown in Figure 7.

次に、画像データBが「00001」のとき、第1階調を
表示する網点P1が特定される。このとき、第9−B図に
示すように、網点P1のデータで「1」が記憶されている
X,Yアドレスの値は(10,01)であり、X,Yアドレスの値
がその他のときには網点P1のデータには「0」が記憶さ
れている。また、前記X,Yアドレス「10」,「01」に対
応する微画素は、第9−A図に示すように微画素S23
ある。そのため、フォントメモリ125は、微画素S23が走
査されるとき「1」を出力し、それ以外は「0」を出力
する。したがって、微画素S23を除く全微画素にレーザ
光14が照射されるので、出力される網点の形状は第5図
に示す網点P1となる。
Then, when the image data B is "00001", halftone dots P 1 to display the first gray level is specified. At this time, as shown in 9-B Figure, "1" is stored in the data of the halftone P 1
X, the value of the Y address is (10,01), X, when the value of the Y address other is the data of the dot P 1 is stored is "0". Further, the X, Y address "10", fine pixel corresponding to "01", as shown in 9-A view is a fine pixel S 23. Therefore, the font memory 125 outputs "1" when the fine pixels S 23 is scanned, otherwise outputs "0". Therefore, the laser beam 14 is irradiated to the entire fine pixels except fine pixel S 23, the shape of the halftone dots to be output is dot P 1 shown in FIG. 5.

画像データBが「00010」のとき、第2階調を表示す
る網点P2が特定される。このとき、第9−B図に示すよ
うに、網点データPに「1」が記憶されているX,Yアド
レスの値はそれぞれ(10、01)、および(10,10)であ
り、X,Yアドレスがその他の値のときには「0」であ
る。また、前記X,Yアドレスに対応する微画素は第9−
A図に示すように微画素S23およびS33である。そのた
め、フォントメモリ125は、微画素S23およびS33が走査
されるとき「1」を出力し、それ以外は「0」を出力す
る。したがって、微画素S23およびS33を除く全微画素に
レーザ光14が照射されるので、出力される網点の形状は
第7図に示す網点P2となる。
When the image data B is "00010", halftone dots P 2 for displaying the second gradation is specified. At this time, as shown in FIG. 9-B, the values of the X and Y addresses where "1" is stored in the dot data P are (10, 01) and (10, 10), respectively. , Y address is “0” when it has any other value. The fine pixel corresponding to the X and Y addresses is the ninth pixel.
As shown in A view is a fine pixel S 23 and S 33. Therefore, the font memory 125 outputs "1" when the fine pixels S 23 and S 33 are scanned, otherwise outputs "0". Therefore, the laser beam 14 is irradiated to the entire fine pixels except fine pixels S 23 and S 33, the shape of the halftone dots to be output is dot P 2 shown in Figure 7.

そして、同様にして、画像データBが「00011」、「0
0100」、…、「10000」のとき、出力される網点の形状
は、第7図に示す網点P3,P4,…P16となる。
Then, similarly, the image data B is “00011”, “0”
0100 ", ..., when" 10000 ", the shape of the halftone dots to be output halftone shown in FIG. 7 P 3, P 4, ... the P 16.

したがって、前記フォントメモリ125に第9−B図に
示す網点データPを記憶させることにより、画像データ
Bの値に対応して第7図に示す網点P0〜P16が出力さ
れ、17階調の表示が行われる。
Therefore, by storing the dot data P shown in 9-B view of the font memory 125, dot P 0 to P 16 shown in FIG. 7 corresponds to the value of the image data B is output, 17 A gradation display is performed.

その際、第7図から明らかなように、第9階調におい
ては、前記マトリックス状に配列された微画素微画素S
11〜S44の、上下の一方の端縁および左右の一方の端縁
に沿って配設された微画素S11,S12,S13,S14,S21,S31,S
41が全て未着色で残りの微画素が全て着色されるととも
に、前記第9階調を越えるまでは前記上下の一方の端縁
および左右の一方の端縁に沿って配設された微画素S11,
S12,S13,S14,S21,S31,S41が着色されないようになって
いる。このような階調表示を行うと、隣接する網点どう
しが接触する階調数が減るので、再現画像の粒状性が良
くなる。また、同様に第7図から明らかなように、第12
階調においては、前記マトリックス状に配列された微画
素の、4個のコーナ部に配設された微画素S11,S14,S41,
S44が全て未着色で残りの微画素が全て着色された状態
となっている。このような階調表示によって再現画像の
粒状性が良くなる。
At this time, as is apparent from FIG. 7, at the ninth gradation, the fine pixels S
11 to S 44, the upper and lower one edge and the left and right of one of the fine pixels disposed along the edge S 11, S 12, S 13 , S 14, S 21, S 31, S
41 are all uncolored and the remaining micropixels are all colored, and the micropixels S arranged along the upper and lower edges and the left and right edges until the ninth gradation is exceeded. 11 ,
S 12 , S 13 , S 14 , S 21 , S 31 , and S 41 are not colored. When such gradation display is performed, the number of gradations at which adjacent halftone dots contact each other is reduced, so that the granularity of the reproduced image is improved. Similarly, as is apparent from FIG.
In the gradation, the fine pixels S 11 , S 14 , S 41 , which are arranged in the four corners of the fine pixels arranged in a matrix.
Is S 44 are in a state in which the remaining fine pixel is colored all in all uncolored. Such gradation display improves the granularity of the reproduced image.

前述の第3実施例によれば、網点を形成する微画素の
中で空間周波数が高くて正確に再現することが困難な突
出部分を安定して再現し易い方向に配設したので、より
安定した階調の再現が可能となる。
According to the above-described third embodiment, among the fine pixels forming the halftone dot, the protruding portion having a high spatial frequency and difficult to reproduce accurately is arranged in a direction that is stable and easy to reproduce. It is possible to reproduce a stable gradation.

以上、本発明による画像出力装置における階調表示方
法の実施例を詳述したが、本発明は、前述の実施例に限
定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本
発明を逸脱することなく、種々の設計変更を行うことが
可能である。
As described above, the embodiment of the gradation display method in the image output device according to the present invention has been described in detail. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and may deviate from the present invention described in the claims. It is possible to make various design changes without performing.

たとえば、第1図に示す17種類の網点P0〜P16を表示
する際、前記第3図に示した閾値マトリックス型スクリ
ーンジェネレータを用いる代わりに、第8図に示したフ
ォント型スクリーンジェネレータを用いることが可能で
ある。この場合には、画像処理部12は、前記第3図に示
した閾値テーブル123および比較器124の代わりに、第8
図に示すフォントメモリ125を用いる。そして、このフ
ォントメモリ125には、前記第1図に示した各階調に対
応して17種類の網点P0〜P16を記憶させておく。その
際、着色微画素に「1」、非着色微画素に「0」を対応
させて記憶させておく。たとえば、第0階調では全微画
素S0〜S16に「0」を記憶させ、第1階調では微画素S1
に「1」を記憶させるとともに他の微画素S2〜S16
「0」を記憶させ、第2階調では微画素S1およびS2
「1」を記憶させるとともに他の微画素S3〜S16
「0」を記憶させ、…、第16階調では全微画素S1〜S16
に1を記憶させておく。このようなデータを記憶させた
フォントメモリ125に、コントローラ122から出力される
X,Yアドレス、およびラインバッファ121から出力される
画像データBをアドレスとして入力すると、その画像デ
ータBによって階調P0〜P16が指定され、X,Yアドレス信
号によって微画素S1〜S16が指定されるので、前記画像
データBに対応する階調の第1図に示した網点を出力す
ることが可能となる。
For example, when displaying the 17 types of dot P 0 to P 16 shown in FIG. 1, instead of using a threshold matrix screen generator shown in the FIG. 3, the font type screen generator shown in FIG. 8 It can be used. In this case, the image processing unit 12 replaces the threshold value table 123 and the comparator 124 shown in FIG.
The font memory 125 shown in the figure is used. Then, this font memory 125, allowed to store 17 different halftone dot P 0 to P 16 corresponding to the respective gradations shown in the first FIG. At this time, “1” is stored in association with the colored fine pixel, and “0” is stored in association with the non-colored fine pixel. For example, in the 0th gradation, “0” is stored in all the fine pixels S 0 to S 16 , and in the first gradation, the fine pixel S 1
In the second gradation, “1” is stored in the other fine pixels S 1 to S 2, and “1” is stored in the other fine pixels S 2 to S 16. 3 to S 16 is stored to "0", ..., the 16th gradation all fine pixel S 1 to S 16
Is stored in the memory. Output from the controller 122 to the font memory 125 storing such data
When the X and Y addresses and the image data B output from the line buffer 121 are input as addresses, the gradations P 0 to P 16 are designated by the image data B, and the fine pixels S 1 to S 16 are designated by the X and Y address signals. Since 16 is designated, it is possible to output the halftone dots shown in FIG. 1 of the gradation corresponding to the image data B.

また、実施例では、画素が微画素を要素とする4×4
のスクリーン角度0゜のマトリックスで形成され、17階
調の表示が行われる場合を示したが、他のマトリックス
サイズ、他のスクリーン角度、他の階調数の表示を行う
こともできる。その場合には、それらの数に対応したビ
ット数の構成を用いればよい。さらに、ビット数を8ビ
ットとして、各構成を入手し易い汎用のものを用いて、
その下位または上位の必要なビット数を使用することも
可能である。さらにまた、画素を形成する微画素を、正
方形のマトリックスとする代わりに長方形のマトリック
スとしたり、また、他の形状とすることも可能である。
Further, in the embodiment, the pixel is 4 × 4 having fine pixels as elements.
Although a case where the display is formed by a matrix having a screen angle of 0 ° and 17 gradations are displayed, display of another matrix size, another screen angle, and another number of gradations can be performed. In that case, a configuration of the number of bits corresponding to those numbers may be used. Further, the number of bits is set to 8 bits, and a general-purpose one that can easily obtain each configuration is used.
It is also possible to use the required number of lower or upper bits. Furthermore, instead of a square matrix, the fine pixels forming the pixel can be a rectangular matrix or another shape.

そして、前記実施例では、モノクロ表示の場合を示し
たが、カラー表示の各色に適用することも可能であり、
また、デジタル複写機に適用した例を示したが、レーザ
プリンタに適用することも可能である。さらに、他の画
像出力装置であっても、網点により階調表示が可能で且
つ方向によって異なる再現性を有する画像出力装置であ
れば、本発明を適用することが可能である。
In the above-described embodiment, the case of monochrome display has been described, but it is also possible to apply to each color of color display,
Also, an example in which the present invention is applied to a digital copying machine has been described, but the present invention is also applicable to a laser printer. Further, the present invention can be applied to other image output devices as long as the image output device is capable of gradation display by halftone dots and has different reproducibility depending on directions.

C.発明の効果 前述の本発明の画像出力装置における階調表示方法に
よれば、網点を形成する微画素の中で正確に再現するこ
とが困難な突出部分の数が、各階調を表示する網点にお
いて1個以下に制限されている。このため、網点は、再
現性の不安定な部分が少ないので、それだけ画像の再現
が安定する。また、3個以上並んだ着色微画素から突出
する1個の着色微画素を、前記3個以上並んだ着色微画
素の中の中央部に配置されている着色微画素から突出さ
せることにより、さらに画像の再現が安定する。したが
って、網点における再現性の不安定な部分が少なくなる
ので、画質を向上させることができる。
C. Effects of the Invention According to the above-described gradation display method in the image output device of the present invention, the number of protruding portions that are difficult to accurately reproduce in the fine pixels forming the halftone dots indicates each gradation. The number of halftone dots is limited to one or less. For this reason, since the halftone dots have few portions where reproducibility is unstable, the reproduction of an image is more stable. Further, one colored micropixel projecting from the three or more colored micropixels is projected from the colored micropixel arranged at the center of the three or more colored micropixels. Image reproduction is stable. Therefore, since the portion where the reproducibility is unstable in the halftone dots is reduced, the image quality can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明による階調表示方法の第1実施例の網点
形状の説明図、第2図は本発明を適用したデジタル複写
機の全体説明図、第3図はその画像処理部の構成を示す
図、第4−A図はX,Yアドレスと微画素の配置関係を示
す図、第4−B図の閾値テーブルに記憶された閾値デー
タとX,Yアドレスとの関係を示す図、第5図は本発明に
よる階調表示方法の第2実施例の網点形状の説明図、第
6−A図はX,Yアドレスと微画素の配置関係を示す図、
第6−B図は閾値テーブルに記憶された閾値データとX,
Yアドレスとの関係を示す図、第7図は本発明による階
調表示方法の第3実施例の網点形状の説明図、第8図は
同第3実施例の画像処理部の構成を示す図、第9−A図
はX,Yアドレスと微画素の配置関係を示す図、第9−B
図は第3実施例のフォントメモリに記憶された網点デー
タとX,Yアドレスとの関係を示す図、第10図および第11
−A〜C図は従来技術の説明図、である。 S1〜S16,S11〜S44……微画素、P0〜P16……網点
FIG. 1 is an explanatory diagram of a halftone dot shape of a first embodiment of a gradation display method according to the present invention, FIG. 2 is an overall explanatory diagram of a digital copying machine to which the present invention is applied, and FIG. FIG. 4-A is a diagram showing a configuration, FIG. 4-A is a diagram showing an arrangement relationship between X and Y addresses and fine pixels, and a diagram is a diagram showing a relationship between threshold data stored in a threshold table of FIG. 4-B and X and Y addresses. FIG. 5 is an explanatory diagram of a halftone dot shape of a second embodiment of the gradation display method according to the present invention, and FIG. 6-A is a diagram showing an arrangement relationship between X and Y addresses and fine pixels.
FIG. 6B shows threshold data stored in the threshold table and X,
FIG. 7 is a diagram showing a relationship with a Y address, FIG. 7 is an explanatory diagram of a halftone dot shape of a third embodiment of a gradation display method according to the present invention, and FIG. 8 shows a configuration of an image processing unit of the third embodiment. FIG. 9-A is a diagram showing an arrangement relationship between X and Y addresses and fine pixels, and FIG.
FIGS. 10 and 11 show the relationship between the halftone data stored in the font memory of the third embodiment and the X and Y addresses. FIGS.
FIGS. 7A to 7C are explanatory diagrams of the related art. S 1 ~S 16, S 11 ~S 44 ...... fine pixel, P 0 ~P 16 ...... halftone

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】画像を微小面積の画素に分割し、その画素
をさらに微小な面積の微画素に分割し、前記画素内にお
いて着色された前記微画素によって網点を形成し且つ着
色微画素の全微画素に対する割合によって階調を表示す
るとともに、前記網点は常に接続した1固まりの微画素
から形成され且つ前記着色微画素が各階調に対応して定
められている画素出力装置における階調表示方法におい
て、 前記1固まりの着色微画素から形成される網点は、1個
の着色微画素から形成される突出部が2個以上生じない
ように形成されるとともに、3個以上並んだ着色微画素
から突出する1個の着色微画素は、前記3個以上並んだ
着色微画素の中の中央部に配置されている着色美画素か
ら突出させることを特徴とする階調表示方法。
An image is divided into pixels having a very small area, the pixels are further divided into fine pixels having a small area, and a halftone dot is formed by the fine pixels which are colored in the pixel. The gray scale is displayed by the ratio to all the fine pixels, and the halftone dot is always formed from a group of connected fine pixels, and the gray scale in the pixel output device in which the colored fine pixels are determined corresponding to each gray scale. In the display method, the halftone dots formed from the one group of colored micropixels are formed so that two or more protruding portions formed from one colored micropixel are not generated, and three or more colored dots are arranged. A gradation display method characterized in that one colored fine pixel projecting from a fine pixel is projected from a beautiful colored pixel arranged at the center of the three or more colored fine pixels arranged in a row.
【請求項2】前記画素はマトリックス状に配列された複
数の微画素から形成され、所定の階調レベルにおいて
は、前記マトリックス状に配列された微画素の、上下の
一方の端縁および左右の一方の端縁に沿って配設された
微画素が全て消色され残りの微画素が全て着色されると
ともに、前記所定の階調レベルを越えるまでは前記上下
の一方の端縁および左右の一方の端縁に沿って配設され
た微画素が着色されないことを特徴とする特許請求の範
囲第1項に記載の画像出力装置における階調表示方法。
2. The method according to claim 1, wherein the pixel is formed of a plurality of fine pixels arranged in a matrix, and at a predetermined gradation level, one of the upper and lower edges and the left and right edges of the fine pixels arranged in the matrix. All of the fine pixels arranged along one edge are erased and all the remaining fine pixels are colored, and one of the upper and lower edges and one of the right and left until the predetermined gradation level is exceeded. 2. A gradation display method in an image output device according to claim 1, wherein the fine pixels arranged along the edge of the image output device are not colored.
【請求項3】前記画素はマトリックス状に配列された複
数の微画素から形成され、所定の階調レベルにおいて
は、前記マトリックス状に配列された微画素の、4個の
コーナ部のうち所定の3個のコーナ部に配設された微画
素が全て非着色で残りの微画素が全て着色されることを
特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に記載の
画像出力装置における階調表示方法。
3. The pixel is formed of a plurality of fine pixels arranged in a matrix. At a predetermined gradation level, a predetermined one of four corners of the fine pixels arranged in the matrix is provided. 3. The floor in the image output device according to claim 1, wherein all the fine pixels arranged in the three corners are uncolored and all the remaining fine pixels are colored. Key display method.
JP63043106A 1988-02-25 1988-02-25 Gradation display method in image output device Expired - Lifetime JP2623639B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63043106A JP2623639B2 (en) 1988-02-25 1988-02-25 Gradation display method in image output device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63043106A JP2623639B2 (en) 1988-02-25 1988-02-25 Gradation display method in image output device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01216846A JPH01216846A (en) 1989-08-30
JP2623639B2 true JP2623639B2 (en) 1997-06-25

Family

ID=12654583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63043106A Expired - Lifetime JP2623639B2 (en) 1988-02-25 1988-02-25 Gradation display method in image output device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2623639B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01216846A (en) 1989-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4507685A (en) Image recording device
JPS58211168A (en) Processing method of color picture image
US5029017A (en) Image processing apparatus capable of enlarging/reducing apparatus
US4868587A (en) Image halftoning system for printers
JPH02287469A (en) Image recorder
US6678426B1 (en) Programmable mapping of lower resolution digital data to a higher resolution for output on a lower resolution device
JPH06133156A (en) Specific rotary screen for digital halftone
US4958239A (en) Method of gradation and selection of micro picture elements therefor in a picture display
JP2623639B2 (en) Gradation display method in image output device
JP2743363B2 (en) Gradation display method in image output device
JP2743364B2 (en) Gradation display method in image output device
JP2727550B2 (en) Gradation display method in image output device
JP2621856B2 (en) Digital color image reproduction processing method and apparatus
JP2712236B2 (en) Gradation display method in image output device
JP3077142B2 (en) Gradation display method in image output device
JP2808593B2 (en) Screen angle setting method and apparatus in image output device
JP4016629B2 (en) Gradation display method
EP0945823B1 (en) Programmable mapping of lower resolution digital data to a higher resolution for output on a lower resolution device
JP2727551B2 (en) Gradation display method in image output device
JP2745682B2 (en) Gradation display method in image output device
JPH0562326B2 (en)
JP2674048B2 (en) Gradation display method in image output device
JP3692693B2 (en) Gradation reproduction method and gradation reproduction apparatus
KR100228699B1 (en) Apparatus and method for forming image
JPH0321167A (en) Method for displaying gradation in image output device

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term