JP2606775Y2 - Dial setting type electronic camera - Google Patents

Dial setting type electronic camera

Info

Publication number
JP2606775Y2
JP2606775Y2 JP1993074697U JP7469793U JP2606775Y2 JP 2606775 Y2 JP2606775 Y2 JP 2606775Y2 JP 1993074697 U JP1993074697 U JP 1993074697U JP 7469793 U JP7469793 U JP 7469793U JP 2606775 Y2 JP2606775 Y2 JP 2606775Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
exposure
camera
scale
factor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993074697U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0741529U (en
Inventor
哲生 細川
Original Assignee
旭光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学工業株式会社 filed Critical 旭光学工業株式会社
Priority to JP1993074697U priority Critical patent/JP2606775Y2/en
Publication of JPH0741529U publication Critical patent/JPH0741529U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2606775Y2 publication Critical patent/JP2606775Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本考案はシャッター速度を回転操
作可能なダイヤルで設定する方式のカメラに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a camera in which a shutter speed is set by a dial which can be rotated.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年の電子化されたカメラでは、シャッ
ター速度や絞り値といった露出因子を外部LCD表示部
やファインダ内にデジタル値で表示させる方式がとられ
ている。この種のカメラでは、これらの値を手操作で変
更する場合には、カメラに設けられたスイッチ部材を移
動させることで変更することができる。この場合、スイ
ッチ部材の操作方向を選択してシャッター速度や絞り値
を増大し、或いは減少させることができる。
2. Description of the Related Art In recent years, electronic cameras employ a system in which exposure factors such as a shutter speed and an aperture value are displayed as digital values on an external LCD display unit or a finder. In this type of camera, when these values are manually changed, the values can be changed by moving a switch member provided on the camera. In this case, it is possible to increase or decrease the shutter speed and the aperture value by selecting the operation direction of the switch member.

【0003】[0003]

【考案が解決しようとする課題】この種のカメラで例え
ば、シャッター速度をマニュアルで設定する場合、特に
外部LCD表示部やファインダ内に表示されているシャ
ッター速度を変更しようとする場合、スイッチ部材をい
ずれの方向に操作すればよいのか一瞬迷うことがあり、
間違って逆方向に操作した場合には、シャッター速度が
逆方向に変化されてしまい、これを希望の値にまで修正
するのに時間がかかり、シャッターチャンスを逃してし
まうことがある。
In this type of camera, for example, when the shutter speed is set manually, particularly when the shutter speed displayed on the external LCD display unit or in the viewfinder is to be changed, the switch member is set. You may be confused for a moment in which direction to operate,
If the shutter is operated in the reverse direction by mistake, the shutter speed is changed in the reverse direction, and it takes time to correct the shutter speed to a desired value, and a shutter chance may be missed.

【0004】このようなことから、従来のカメラで採用
されていた回転式のダイヤルでシャッター速度の設定を
行うカメラが見直されている。このようなカメラはシャ
ッターダイヤルの目盛板にシャッター速度目盛りが表示
されているため、撮影者はシャッター速度目盛りを指標
に合わせるべくシャッターダイヤルを手操作により回転
すればよく、この場合ダイヤルを回転させる方向を直ち
に認識でき、迅速な変更が可能となる。
[0004] In view of the above, a camera which sets a shutter speed by a rotary dial used in a conventional camera has been reconsidered. In such a camera, since the shutter speed scale is displayed on the scale plate of the shutter dial, the photographer need only manually rotate the shutter dial to match the shutter speed scale with the index, in this case, the direction of rotating the dial Can be recognized immediately and quick changes can be made.

【0005】しかしながら、このシャッターダイヤルを
電子式カメラに適用した場合には、カメラ内部の露出回
路において適正なシャッター速度が自動設定された場合
には、指標により表示されているシャッターダイヤル上
のシャッター速度と、実際のシャッター速度とが異なる
場合が生じる。このような場合、この種のカメラでは、
外部LCD表示部やファインダ内に実際のシャッター速
度を表示させることになるが、このように表示部とシャ
ッターダイヤルとで異なるシャッター速度が表示される
ことは、撮影者に間違いを起こさせるおそれがあり、好
ましいことではない。本考案の目的は、カメラで自動設
定される露出因子をダイヤルにおいても表示させること
を可能に構成したダイヤル設定式電子カメラを提供する
ことにある。
However, when this shutter dial is applied to an electronic camera, if an appropriate shutter speed is automatically set in an exposure circuit inside the camera, the shutter speed on the shutter dial indicated by the index is set. And the actual shutter speed is different. In such cases, this type of camera
The actual shutter speed is displayed on the external LCD display or in the viewfinder, but displaying different shutter speeds on the display and the shutter dial in this way may cause the photographer to make a mistake. Is not preferred. SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a dial setting type electronic camera configured to be able to display an exposure factor automatically set by the camera on a dial.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本考案は、手操作で回転
されて露出因子を設定するダイヤルを備えるカメラにお
いて、ダイヤルの周囲に露出因子目盛りに対応する複数
個の発光体を等配し、カメラでの露出演算で得られた前
記露出因子の適正な値に対応する発光体を選択的に発光
させて指標とし、当該指標に対して前記ダイヤルの露出
因子の目盛りを回転位置させるように構成する。また、
ダイヤルの目盛板に設けられる露出因子表示を光透過材
で形成し、かつこの目盛板の裏側には各露出因子表示
対応する複数個の発光体を等配し、カメラでの露出演算
で得られた前記露出因子の適正な値に対応する発光体を
選択的に発光させて指標とし、当該指標に対して前記ダ
イヤルの露出因子表示を回転位置させるように構成す
る。或いは、ダイヤルは、手操作によって回転されるダ
イヤルリングと、このダイヤルリングに同軸配置されて
ダイヤルリングとは独立して回転可能とされ、かつその
表面に露出因子目盛りが設けられた目盛板と、ダイヤル
リングに支持され、通電されたときに目盛板を回転させ
るモータとを備えており、かつダイヤルリングを手操作
により回転したときにモータと目盛板とが一体的に回転
されるように構成する。
According to the present invention, in a camera having a dial which is manually rotated to set an exposure factor, a plurality of light emitters corresponding to the exposure factor scale are equally arranged around the dial, Before obtained by exposure calculation with camera
The illuminant corresponding to an appropriate value of the exposure factor is selectively emitted as an index, and the exposure of the dial with respect to the index is performed.
The scale of the factor is configured to be rotated. Also,
The exposure factor display provided on the dial scale plate is formed of a light transmitting material, and a plurality of light emitters corresponding to each exposure factor display are equally arranged on the back side of the scale plate, and the exposure calculation by the camera is performed.
The illuminant corresponding to the appropriate value of the exposure factor obtained in the above is selectively emitted as an index, and the index is applied to the index.
The ear exposure factor display is configured to rotate.
You. Alternatively, the dial is a dial ring that is manually rotated, and a scale plate coaxially arranged on the dial ring and rotatable independently of the dial ring, and having an exposure factor scale provided on the surface thereof, A motor that is supported by the dial ring and that rotates the scale plate when energized; and that the motor and the scale plate are integrally rotated when the dial ring is manually rotated. .

【0007】[0007]

【実施例】次に、本考案について図面を参照して説明す
る。図1は本考案を適用したカメラの一実施例の斜視図
であり、一眼レフカメラ1の上飾2にはシャッター速度
を設定する際に手操作により回転操作するシャッターダ
イヤル3が配置されている。このシャッターダイヤル3
は回転動作されることによりカメラ内部の露出回路に入
力させる信号を変化させてシャッター速度を設定するこ
とができるように構成されているが、ここではその詳細
な説明は省略する。また、このカメラ1はプログラム自
動露出撮影時や絞り優先撮影時には、前記シャッターダ
イヤルで設定されるシャッター速度にかかわらず、これ
と異なるシャッター速度での撮影を行うことができるよ
うに構成されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view of an embodiment of a camera to which the present invention is applied. A shutter dial 3 that is manually rotated when setting a shutter speed is disposed on a decoration 2 of a single-lens reflex camera 1. . This shutter dial 3
Is configured to be able to set a shutter speed by changing a signal input to an exposure circuit inside the camera by rotating the camera, but a detailed description thereof is omitted here. Further, the camera 1 is configured to be able to perform photographing at a different shutter speed regardless of the shutter speed set by the shutter dial during program automatic exposure photographing or aperture priority photographing.

【0008】また、このカメラ1には、ハイパー釦と称
される操作釦4が設けられており、絞りとシャッター速
度を撮影者が任意に設定するマニュアル撮影時にこのハ
イパー釦を押したときには、その時の撮影に最も適した
絞り値とシャッター速度にカメラが自動設定されるよう
になっている。したがって、このハイパー釦4を押して
露出を適正に設定した後に、例えばシャッターダイヤル
3を操作して撮影者が露出補正を行いながら意図的な撮
影を行うことも可能である。このような撮影形態をハイ
パーマニュアル撮影と称している。
The camera 1 is provided with an operation button 4 called a hyper button. When the photographer presses the hyper button at the time of manual photographing in which the photographer sets the aperture and the shutter speed arbitrarily, the operation button 4 The camera is automatically set to the most appropriate aperture value and shutter speed for shooting. Therefore, after the exposure is properly set by pressing the hyper button 4, the photographer can operate the shutter dial 3 to perform intentional photography while performing exposure correction, for example. Such an imaging mode is called hyper manual imaging.

【0009】前記シャッターダイヤル3の詳細を説明す
る。図2において、(a)は平面図、(b)はA−A線
断面図である。シャッターダイヤル盤11は偏平な短円
筒状に形成され、その上面はシャッター速度を表示する
目盛板12として構成され、この目盛板12にはシャッ
ター速度を表示するシャッター速度目盛り13が円周方
向に等配された位置に印刷されている。この実施例で
は、目盛板12を円周方向に16等分し、16種類の異
なるシャッター速度目盛り13が配置されている。ま
た、前記シャッターダイヤル盤11の下面中央に突設さ
れた回転軸14がカメラ上蓋2に設けたスリーブ2aに
回転可能に支持されており、かつこの回転軸14の下端
部にはブラシ板15がねじ16により固定されている。
このブラシ板15の表面にはクリック溝15aが形成さ
れ、このクリック溝15aには前記カメラ上蓋2の凹部
内にスプリング17により内装されたクリックボール1
8が弾接されている。これにより、シャッターダイヤル
盤11の回転に伴い、前記シャッター速度目盛り13に
対応する回転位置でクリック停止されるように構成され
る。
The details of the shutter dial 3 will be described. 2A is a plan view, and FIG. 2B is a sectional view taken along line AA. The shutter dial plate 11 is formed in a flat short cylindrical shape, and the upper surface thereof is configured as a scale plate 12 for displaying a shutter speed. The scale plate 12 is provided with a shutter speed scale 13 for displaying a shutter speed in a circumferential direction. It is printed at the arranged position. In this embodiment, the scale plate 12 is divided into 16 equal parts in the circumferential direction, and 16 different shutter speed scales 13 are arranged. A rotary shaft 14 protruding from the center of the lower surface of the shutter dial board 11 is rotatably supported by a sleeve 2 a provided on the camera upper lid 2, and a brush plate 15 is provided at a lower end of the rotary shaft 14. It is fixed by screws 16.
A click groove 15 a is formed on the surface of the brush plate 15, and the click ball 1 provided inside the concave portion of the camera upper lid 2 by a spring 17 is formed in the click groove 15 a.
8 is hit. As a result, a click is stopped at a rotation position corresponding to the shutter speed scale 13 with the rotation of the shutter dial board 11.

【0010】また、前記ブラシ板15の下面には複数の
導電性ブラシ19が設けられ、その下方のカメラボディ
内に固定支持されたコード板20の表面に慴接されてい
る。このコード板20は表面に所要パターンの導電箔が
形成されており、これによりブラシ板15の回転角度位
置をコード化された電気信号として前記導電性ブラシ1
9から露出回路に取り込むことが可能である。したがっ
て、露出回路は、この電気信号からシャッターダイヤル
盤11の回転位置を検出することができる。また、前記
カメラ上蓋2には、前記シャッターダイヤル盤11の周
囲に、シャッター速度目盛り13に対応して目盛りの数
と同数、ここでは16個のLED(発光ダイオード)2
1を円周方向に等しい間隔で配置している。そして、各
LED21はカメラ内部の露出回路に接続されており、
この露出回路の制御により選択されたLEDが点灯され
るように構成されている。
A plurality of conductive brushes 19 are provided on the lower surface of the brush plate 15, and are slidably contacted with a surface of a code plate 20 fixed and supported in a camera body below the brush. The code plate 20 has a conductive foil of a required pattern formed on a surface thereof, so that the rotational angle position of the brush plate 15 is converted into a coded electric signal by the conductive brush 1.
9 to the exposure circuit. Therefore, the exposure circuit can detect the rotational position of the shutter dial board 11 from the electric signal. In addition, the camera upper lid 2 is provided around the shutter dial board 11 with the same number as the number of graduations corresponding to the shutter speed graduation 13, here, 16 LEDs (light emitting diodes) 2.
1 are arranged at equal intervals in the circumferential direction. Each LED 21 is connected to an exposure circuit inside the camera,
The LED selected by the control of the exposure circuit is turned on.

【0011】ここで、図3に示すように、シャッターダ
イヤル盤11の16個の回転位置の各LED21をPV
値として「PV0」〜「PV15」に設定しておく。つ
まり、露出回路は指標位置をPV値として扱える。ま
た、図4に示すように、16種類の各シャッター速度の
TV値「TV−4」〜「TV11」に対応して、各シャ
ッター速度目盛りの値をDTV値としてそれぞれ「DT
V−4」〜「DTV11」と設定しておく。つまり、前
記コード板20とブラシ板15との摺接から得られるデ
ータにより、シャッターダイヤル盤11の回転位置状態
をDTV値として検出することが可能となる。
Here, as shown in FIG. 3, each LED 21 at 16 rotational positions of the shutter dial board 11 is set to a PV.
Values are set to “PV0” to “PV15”. That is, the exposure circuit can handle the index position as the PV value. Further, as shown in FIG. 4, the values of the shutter speed scales are respectively set as the DTV values corresponding to the TV values “TV-4” to “TV11” of the 16 types of shutter speeds as “DTV values”.
V-4 "to" DTV11 ". In other words, the data obtained from the sliding contact between the code plate 20 and the brush plate 15 makes it possible to detect the rotational position state of the shutter dial board 11 as a DTV value.

【0012】このような設定が行われているカメラにお
けるマニュアル撮影時のシャッター速度の設定動作を図
5のフローチャートに基づいて説明する。露出開始と同
時にPV値を初期値「0」に設定する(S1:ステップ
S1、以下同じ)。また、ブラシ板の情報に基づいて、
そのときのシャッターダイヤルの回転位置、即ちDTV
値を読み込む(S2)。次いで、ハイパー釦が押されて
いるか否かを判断し(S3)、押されていない場合には
通常のマニュアル撮影であるとして、ステップS7にジ
ャンプし、ステップS1で設定されたPV値「0」の位
置のLEDを点灯させ、このLEDをシャッターダイヤ
ルの指標として設定する。そして、露出回路では「TV
=DTV−PV」の演算を行なう(S8)。このとき、
TV値が「−4」よりも小さいときには、「TV=TV
+16」をTV値として設定する(S9)。そして、こ
のTV値を露出回路におけるTV値として取り込み(S
10)、電子シャッターをその速度で動作させる。な
お、ステップS1におけるPV値の初期値が「0」以外
の場合には、そのPV値に対応するLED21が点灯し
て指標となる。
An operation of setting a shutter speed in manual shooting in a camera in which such setting is performed will be described with reference to a flowchart of FIG. The PV value is set to an initial value “0” simultaneously with the start of exposure (S1: step S1, the same applies hereinafter). Also, based on the information on the brush plate,
The rotation position of the shutter dial at that time, ie, DTV
The value is read (S2). Next, it is determined whether or not the hyper button has been pressed (S3). If the button has not been pressed, it is determined that normal manual shooting has been performed, and the process jumps to step S7, where the PV value “0” set in step S1 is set. Is turned on, and this LED is set as an index of the shutter dial. In the exposure circuit, "TV
= DTV-PV ”(S8). At this time,
When the TV value is smaller than “−4”, “TV = TV”
"+16" is set as the TV value (S9). Then, this TV value is captured as a TV value in the exposure circuit (S
10) Operate the electronic shutter at that speed. If the initial value of the PV value in step S1 is other than "0", the LED 21 corresponding to the PV value is turned on to serve as an index.

【0013】一方、ステップS3においてハイパー釦が
押されていたときには、そのときのマニュアル絞りに基
づいて露出回路が最適なシャッター速度を演算し、TV
値を決定する(S4)。そして、「PV=DTV−T
V」の演算を行なう(S5)。得られたPV値が「0」
よりも小さい場合には、「PV=PV+16」をPV値
として設定する(S6)。そして、この得られたPV値
に対応するLED21を点灯する。これにより、その時
の最適なシャッター速度は、その時のシャッターダイヤ
ル盤11の回転位置に対応して点灯されるLED21が
指標として表示されるシャッター速度目盛り13のシャ
ッター速度となる。
On the other hand, when the hyper button has been pressed in step S3, the exposure circuit calculates an optimum shutter speed based on the manual aperture at that time, and
The value is determined (S4). Then, "PV = DTV-T
V "(S5). The obtained PV value is "0"
If smaller than the above, "PV = PV + 16" is set as the PV value (S6). Then, the LED 21 corresponding to the obtained PV value is turned on. As a result, the optimal shutter speed at that time is the shutter speed of the shutter speed scale 13 in which the LED 21 illuminated corresponding to the rotational position of the shutter dial board 11 at that time is displayed as an index.

【0014】例えば、図6(a)で最初にPV値が
「0」のLED21が点灯されて(黒丸で表示される)
シャッター速度が「1/2000」に設定されていると
きに、ハイパー釦が押されると、露出回路はPV値を演
算し、「PV=2」が得られたとする。これにより、図
6(b)のように、今度はPV値が「2」のLED21
が点灯され、最適なシャッター速度が「1/500」で
あることが表示される。これに対し、撮影者が希望のシ
ャッター速度で撮影を行う場合には、図6(c)のよう
に、シャッターダイヤル盤11を手操作で回転し、点灯
されているLED21に対してシャッター速度目盛り
「1/125」を合わせればよい。したがって、撮影者
はシャッターダイヤル3を見ることで、最適シャッター
速度を確認でき、かつ自身が希望するシャッター速度の
設定を行なうことができる。また、これによりハイパー
マニュアル撮影を容易にかつ迅速に行うことが可能とな
る。
For example, in FIG. 6A, first, the LED 21 having the PV value of “0” is turned on (displayed as a black circle).
When the shutter button is set to “1/2000” and the hyper button is pressed, the exposure circuit calculates the PV value and obtains “PV = 2”. Thereby, as shown in FIG. 6B, the LED 21 having the PV value of “2” is set this time.
Is displayed, indicating that the optimal shutter speed is “1/500”. On the other hand, when the photographer performs photographing at a desired shutter speed, the shutter dial board 11 is manually rotated as shown in FIG. What is necessary is just to match "1/125". Therefore, the photographer can check the optimal shutter speed by looking at the shutter dial 3 and can set the desired shutter speed. In addition, this makes it possible to easily and quickly perform hyper manual shooting.

【0015】また、このシャッターダイヤルによれば、
絞り優先撮影時においては、例えば、図7(a)のよう
に、PV値「0」の点灯されているLED21に対して
シャッターダイヤル盤11を自動「A」に設定しておけ
ば、図5に示したステップS7〜S9で得られた最適T
V値に基づく最適シャッター速度、この例ではPV値が
「4」のシャッター速度「1/250」に対応するLE
D21を図7(b)のように併せて点灯し、現在のシャ
ッター速度を表示することも可能である。この場合、最
初のPV値「0」のLED21を点灯させておけば、現
在のシャッター速度の設定が自動「A」であることも継
続して表示させることができる。
According to the shutter dial,
At the time of aperture priority photographing, for example, as shown in FIG. 7A, if the shutter dial board 11 is set to “A” automatically for the lit LED 21 having the PV value “0”, FIG. The optimal T obtained in steps S7 to S9 shown in FIG.
LE corresponding to the shutter speed “1/250” with the PV value “4” in this example, the optimum shutter speed based on the V value
D21 can also be lit as shown in FIG. 7B to display the current shutter speed. In this case, if the LED 21 having the first PV value “0” is turned on, it can be continuously displayed that the current shutter speed setting is automatic “A”.

【0016】図8は本考案の第2実施例を示しており、
前記第1実施例の変形例である。同図(a)は平面図、
(b)はB−B線断面図であり、第1実施例と等価な部
分には同一符号をふしてある。この実施例では、指標と
してのLED21をシャッターダイヤル盤11内に配置
し、シャッターダイヤル盤11の目盛板12を透過させ
て表示を行うようにしたものである。即ち、目盛板12
は、シャッター速度を表示する文字の部分を光透過可能
な透明材料12aで形成し、かつシャッターダイヤル盤
11内におけるカメラ上蓋2には円周方向に16個のL
ED21を配置している。また、目盛板12の下面には
各シャッター速度目盛り13の相互間の位置に放射状の
遮光壁22を一体に設けており、この遮光壁22により
隣接するシャッター速度目盛り13間で隣接LED21
からの光が相互に漏れ込むことを防いでいる。
FIG. 8 shows a second embodiment of the present invention.
This is a modification of the first embodiment. FIG. 2A is a plan view,
(B) is a cross-sectional view taken along the line BB, in which parts equivalent to those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals. In this embodiment, the LED 21 as an index is arranged in the shutter dial board 11 and the scale plate 12 of the shutter dial board 11 is transmitted to perform display. That is, the scale plate 12
Is formed of a transparent material 12a through which light can be transmitted to indicate the shutter speed, and the camera upper lid 2 in the shutter dial board 11 has 16 L's in the circumferential direction.
ED21 is arranged. On the lower surface of the scale plate 12, a radial light-shielding wall 22 is integrally provided at a position between the respective shutter speed scales 13, and the light-shielding wall 22 allows the adjacent LED 21 to be positioned between the adjacent shutter speed scales 13.
From leaking from each other.

【0017】なお、クリックボール18はブラシ板15
の側方のカメラ上蓋2に支持されており、ブラシ板15
の周面に形成されたクリック溝15aと協動することで
クリック機構を構成している。この構成のシャッターダ
イヤルにおけるシャッター速度表示の動作は第1実施例
と全く同じである。但し、この実施例ではLED21を
シャッタータイヤル盤11内に組込んでいるため、LE
D21がカメラ上部に露呈されることがなく、コンパク
トに構成できるとともにデザイン的にも好ましいものと
なり、かつその時のシャッター速度が目盛板に直接に表
示されるため、シャッター速度が見易くなるという利点
もある。なお、図9(a)〜(c)はシャッター速度を
表示する状態を示す図であり、図6(a)〜(c)の場
合と同様にハイパーマニュアル撮影時の状態を示す図で
ある。
The click ball 18 is attached to the brush plate 15
Is supported by the camera upper lid 2 on the side of the
The click mechanism is constituted by cooperating with the click groove 15a formed on the peripheral surface of the click mechanism. The operation of displaying the shutter speed in the shutter dial having this configuration is exactly the same as in the first embodiment. However, in this embodiment, since the LED 21 is incorporated in the shutter disc 11, LE 21
Since the D21 is not exposed at the top of the camera, it can be made compact and is preferable in design, and since the shutter speed at that time is directly displayed on the scale plate, there is an advantage that the shutter speed becomes easy to see. . FIGS. 9A to 9C are diagrams showing a state in which the shutter speed is displayed, and are diagrams showing the state at the time of hyper-manual photographing, as in the case of FIGS. 6A to 6C.

【0018】図10は本考案の第3実施例を示してお
り、(a)は平面図、(b)は C−C線断面図であ
り、第1及び第2実施例と等価な部分には同一符号を付
してある。この実施例では、指標はカメラの上蓋に固定
的に設けており、その一方で、シャッターダイヤルの目
盛板を独立して回転できるように構成したものである。
即ち、このシャッターダイヤルは、円筒状をしたダイヤ
ルリング11Aを有し、その上部の開口に円形の透明板
を嵌合して透明窓11Bを形成する。また、ダイヤルリ
ング11A内には目盛板12が回転可能に内装されてお
り、その回転軸14をカメラ上蓋2に対して回転可能に
軸支持している。そして、前記ダイヤルリング11Aは
その底部に円形の親板23を一体に有しており、この親
板23に軸穴23aを開口し、この軸穴23aを前記目
盛板12の回転軸14の周囲に係合していることにより
ダイヤルリング11Aを目盛板12に対して回転可能に
構成している。なお、このダイヤルリング11Aはその
下面の円周一部に内装したスプリング17及びクリック
ボール18とカメラ上蓋2に設けたクリック溝2aとで
構成されるクリック機構により回転操作に節度が与えら
れる。
FIGS. 10A and 10B show a third embodiment of the present invention, in which FIG. 10A is a plan view, and FIG. 10B is a cross-sectional view taken along the line C--C, which is equivalent to the first and second embodiments. Are denoted by the same reference numerals. In this embodiment, the index is fixedly provided on the top lid of the camera, while the scale plate of the shutter dial is configured to be independently rotatable.
That is, this shutter dial has a cylindrical dial ring 11A, and a transparent window 11B is formed by fitting a circular transparent plate into the upper opening. A scale plate 12 is rotatably mounted in the dial ring 11A, and a rotary shaft 14 of the scale plate 12 is rotatably supported with respect to the camera upper lid 2. The dial ring 11A has a circular main plate 23 integrally at the bottom thereof, and a shaft hole 23a is opened in the main plate 23. The shaft hole 23a is formed around the rotary shaft 14 of the scale plate 12. , The dial ring 11A is configured to be rotatable with respect to the scale plate 12. The rotation of the dial ring 11A is moderated by a click mechanism composed of a spring 17 and a click ball 18 provided on a part of the lower surface of the dial ring and a click groove 2a provided in the camera upper lid 2.

【0019】前記目盛板12の上面にはシャッター速度
目盛り13が記載される。また、前記回転軸14の下端
部にはブラシ板15がねじ16により固定されており、
このブラシ板15に設けた導電ブラシ19はカメラボデ
ィ内に固定したコード板20の導電箔に慴接される。ま
た、前記ダイヤルリング11A内の目盛板の下側空間内
には、鉄芯24a、駆動コイル24b、ロータマグネッ
ト24cで構成される小型モータ24が配設され、前記
親板23に固定支持される。そして、ロータマグネット
24cの回転軸、即ちモータの回転出力軸24dには小
歯車25が取着され、この小歯車25は前記目盛板12
の下面に一体に形成された大歯車26に減速歯車27を
介して噛合されている。また、前記親板23の下面には
小型モータ24に電気接続される電源ブラシ28が下方
に突出されており、ダイヤルリング11A下側のカメラ
上蓋2に設けた電源基板29の導電箔に慴接され、この
摺接により小型モータ24に給電されるようになってい
る。
On the upper surface of the scale plate 12, a shutter speed scale 13 is described. A brush plate 15 is fixed to the lower end of the rotating shaft 14 with screws 16.
The conductive brush 19 provided on the brush plate 15 is slid on the conductive foil of the code plate 20 fixed in the camera body. A small motor 24 composed of an iron core 24a, a drive coil 24b, and a rotor magnet 24c is disposed in a space below the scale plate in the dial ring 11A, and is fixedly supported by the master plate 23. . A small gear 25 is attached to the rotation shaft of the rotor magnet 24c, that is, the rotation output shaft 24d of the motor.
Is engaged with a large gear 26 integrally formed on the lower surface of the gear via a reduction gear 27. A power brush 28, which is electrically connected to the small motor 24, protrudes downward from the lower surface of the master plate 23, and slides on a conductive foil of a power board 29 provided on the camera lid 2 below the dial ring 11A. Power is supplied to the small motor 24 by this sliding contact.

【0020】したがって、このシャッターダイヤルで
は、ダイヤルリング11Aを手で回動作したときには、
これと一体の親板23が回転され、この親板23に固定
支持された小型モータ24も回転軸14の回りに公転さ
れる。このとき、小型モータ24の小歯車25は回転さ
れないため、これに噛合される大歯車26、即ち目盛板
12はダイヤルリング11Aと一体的に回転される。し
たがって、ダイヤルリング11Aを回転操作することに
より、目盛板12も回転され、目盛板12に記載されて
いるシャッター速度目盛り13を指標に対して表示させ
ることになる。また、このときの回転位置は目盛板12
と一体に回転されるブラシ板15とコード板20との摺
接により露出回路に取り込まれる。一方、ダイヤルリン
グ11Aが回動されない場合でも、小型モータ24に通
電されてその小歯車25が回転されると、減速歯車27
を介して大歯車26、即ち目盛板12が回転される。こ
のため、目盛板12はダイヤルリング11A内で回転さ
れ、そのシャッター速度目盛りが固定指標30に対して
表示されることになる。この場合でも、目盛板12の回
転はブラシ板15とコード板20との摺接により露出回
路に取り込まれる。
Therefore, in this shutter dial, when the dial ring 11A is turned by hand,
The master plate 23 integrated therewith is rotated, and the small motor 24 fixedly supported on the master plate 23 is revolved around the rotation shaft 14. At this time, since the small gear 25 of the small motor 24 is not rotated, the large gear 26 meshed with the small gear 24, that is, the scale plate 12, is rotated integrally with the dial ring 11A. Therefore, by rotating the dial ring 11A, the scale plate 12 is also rotated, and the shutter speed scale 13 described on the scale plate 12 is displayed for the index. The rotation position at this time is the scale plate 12.
The brush plate 15 and the code plate 20, which are integrally rotated, are taken into the exposure circuit by sliding contact. On the other hand, even when the dial ring 11A is not rotated, when the small motor 24 is energized to rotate the small gear 25, the reduction gear 27
, The gear wheel 26, that is, the scale plate 12 is rotated. Therefore, the scale plate 12 is rotated in the dial ring 11A, and the shutter speed scale is displayed on the fixed index 30. Even in this case, the rotation of the scale plate 12 is taken into the exposure circuit by the sliding contact between the brush plate 15 and the code plate 20.

【0021】このため、このシャッターダイヤルにおい
ては、例えば前記第1及び第2実施例と同様にハイパー
マニュアル撮影時における機能が発揮されるが、この実
施例では指標30は固定で目盛板12が回転すること
で、相対的に指標位置が変化される結果となる。即ち、
図11(a)のように、シャッター速度「1/200
0」に設定していた場合に、ハイパーマニュアル撮影状
態とすると、露出回路からの給電によって小型モータ2
4が回転されるため、ダイヤルリング11Aとは独立し
て目盛板12が回転され、図11(b)のように、ダイ
ヤルリング11Aの手操作による回転位置とは別個に指
標に対するシャッター速度目盛り13がシャッター速度
「1/500」に変化されることになる。そして、その
後にダイヤルリング11Aを回転させれば、目盛板12
もこれと一体に回転されるため、図11(c)のよう
に、シャッター速度を希望する「1/125」に設定す
ることが可能となる。
For this reason, the shutter dial exhibits the function at the time of hyper-manual photographing, for example, as in the first and second embodiments. However, in this embodiment, the index 30 is fixed and the scale plate 12 rotates. As a result, the index position is relatively changed. That is,
As shown in FIG. 11A, the shutter speed is “1/200”.
When the hyper manual shooting state is set when “0” is set, the small motor 2 is powered by the exposure circuit.
As the dial 4 is rotated, the scale plate 12 is rotated independently of the dial ring 11A. As shown in FIG. 11B, the shutter speed scale 13 for the index is set separately from the rotational position of the dial ring 11A by manual operation. Is changed to the shutter speed “1/500”. Then, if the dial ring 11A is rotated thereafter, the scale plate 12
Since the shutter speed is also rotated integrally with the shutter speed, the shutter speed can be set to a desired "1/125" as shown in FIG.

【0022】したがって、この第3実施例では、複数個
のLEDが不要であり、かつこれらを発光させるための
電池消費を削減することができる。また、指標位置が固
定であるため、指標位置が移動される第1及び第2実施
例のようにシャッター速度が読み取り難くなるようなこ
とはない。なお、この実施例では、ダイヤルに対応して
LEDが設けられていないため、PV値の設定はダイヤ
ルの回転位置に対応して設定されることになる。ここ
で、前記各実施例では本考案をシャッター速度を設定す
るダイヤルに適用しているが、絞り値を設定するダイヤ
ルに適用してもよい。
Therefore, in the third embodiment, a plurality of LEDs are not required, and it is possible to reduce the battery consumption for causing them to emit light. Since the index position is fixed, the shutter speed does not become difficult to read as in the first and second embodiments in which the index position is moved. In this embodiment, since the LED is not provided corresponding to the dial, the setting of the PV value is set according to the rotational position of the dial. Here, in the above embodiments, the present invention is applied to a dial for setting a shutter speed, but may be applied to a dial for setting an aperture value.

【0023】[0023]

【考案の効果】以上説明したように本考案は、手操作さ
れるダイヤルの周囲に露出因子目盛りに対応する複数個
の発光体を等配し、カメラでの露出演算で得られた前記
露出因子の適正な値に対応する発光体を選択的に発光さ
せて指標とし、当該指標に対して前記ダイヤルの露出因
子の目盛りを回転位置させるように構成することによ
り、カメラで設定される露出因子を発光体を利用して露
出因子目盛りで表示することが可能となり、撮影の利便
性を高めることができる効果がある。また、ダイヤルの
目盛板の設けられる露出因子表示を光透過材で形成し、
かつこの目盛板の裏側に複数個の発光体を等配し、カメ
ラでの露出演算で得られた前記露出因子の適正な値に対
応する発光体を選択的に発光させて指標とし、当該指標
に対して前記ダイヤルの露出因子表示を回転位置させる
ように構成することにより、発光体がカメラの外部に露
呈されることがなく、見栄えを高めるとともに、露出因
子の表示を好適に行うことができる。更に、ダイヤル
を、手操作されるダイヤルリングと、このダイヤルリン
グとは独立して回転可能とされる露出因子目盛りの目盛
板と、ダイヤルリングに支持されて目盛板を回転させる
モータとを備え、ダイヤルリングを手操作により回転し
たときにモータと目盛板とが一体的に回転されるように
構成することにより、発光体を用いることなく、固定指
標により露出因子の表示を実現することができ、指標位
置が変化されたときの露出因子目盛りが読み難くなるこ
とはない。
As described above, according to the present invention, a plurality of luminous bodies corresponding to the exposure factor scale are equally arranged around a dial which is manually operated, and the illuminant obtained by exposure calculation with a camera is obtained.
The illuminant corresponding to the appropriate value of the exposure factor is selectively illuminated and used as an index, and the exposure factor of the dial is compared with the index.
By configuring the child scale to be rotated, the exposure factor set by the camera can be displayed on the exposure factor scale using the illuminant, and the effect of increasing the convenience of shooting can be obtained. is there. Also, the exposure factor indication provided on the dial scale plate is formed of a light transmitting material,
And evenly placed a plurality of light emitters on the rear side of the scale plate, turtle
The appropriate value of the exposure factor obtained by the exposure calculation in
The corresponding luminous body is selectively illuminated and used as an index.
Rotate the exposure factor display on the dial with respect to
With such a configuration , the luminous body is not exposed to the outside of the camera, the appearance is enhanced, and the exposure factor can be suitably displayed. Further, the dial includes a manually operated dial ring, a scale plate of an exposure factor scale that can be rotated independently of the dial ring, and a motor supported by the dial ring to rotate the scale plate, By configuring so that the motor and the scale plate are integrally rotated when the dial ring is rotated by manual operation, it is possible to realize the display of the exposure factor with a fixed index without using a light-emitting body, The exposure factor scale when the index position is changed does not become difficult to read.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本考案のカメラの一実施例の外観図である。FIG. 1 is an external view of an embodiment of the camera of the present invention.

【図2】本考案の第1実施例のシャッターダイヤルの平
面図とそのA−A線断面図である。
FIG. 2 is a plan view of the shutter dial according to the first embodiment of the present invention and a sectional view taken along line AA of FIG.

【図3】シャッターダイヤル位置を設定するためのPV
値の一例を示す図である。
FIG. 3 shows a PV for setting a shutter dial position.
It is a figure showing an example of a value.

【図4】シャッター速度のTV値とDTV値の関係を示
す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a relationship between a TV value and a DTV value of a shutter speed.

【図5】本考案のカメラにおけるシャッター速度設定動
作を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a shutter speed setting operation in the camera of the present invention.

【図6】ハイパーマニュアル撮影時でのシャッターダイ
ヤルにおける動作を示す模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an operation of a shutter dial during hyper manual shooting.

【図7】絞り優先撮影時でのシャッターダイヤルにおけ
る動作を示す模式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing an operation of a shutter dial during aperture priority shooting.

【図8】本考案の第2実施例のシャッターダイヤルの平
面図とそのB−B線断面図である。
FIG. 8 is a plan view of a shutter dial according to a second embodiment of the present invention and a sectional view taken along line BB of FIG.

【図9】第2実施例におけるハイパーマニュアル撮影時
でのシャッターダイヤルにおける動作を示す模式図であ
る。
FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an operation of a shutter dial at the time of hyper manual photographing in the second embodiment.

【図10】本考案の第3実施例のシャッターダイヤルの
平面図とそのC−C線断面図である。
FIG. 10 is a plan view of a shutter dial according to a third embodiment of the present invention and a cross-sectional view taken along line CC of the shutter dial;

【図11】第3実施例におけるハイパーマニュアル撮影
時でのシャッターダイヤルにおける動作を示す模式図で
ある。
FIG. 11 is a schematic diagram showing an operation of a shutter dial at the time of hyper manual shooting in the third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 カメラ 2 上飾 3 シャッターダイヤル 4 ハイパー釦 11 シャッターダイヤル盤 12 目盛板 13 シャッター速度目盛り 15 ブラシ板 20 コード板 21 LED 22 遮光壁 24 小型モータ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Camera 2 Decoration 3 Shutter dial 4 Hyper button 11 Shutter dial board 12 Scale plate 13 Shutter speed scale 15 Brush plate 20 Code plate 21 LED 22 Light shielding wall 24 Small motor

Claims (5)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】 手操作で回転されて露出因子を設定する
ダイヤルを備えるカメラにおいて、ダイヤルの周囲に露
出因子の目盛りに対応する複数個の発光体を等配し、
記カメラでの露出演算で得られた前記露出因子の適正な
値に対応する発光体を選択的に発光させて指標とし、当
該指標に対して前記ダイヤルの露出因子の目盛りを回転
位置させるように構成したことを特徴とするダイヤル設
定式電子カメラ。
1. A camera comprising a dial for setting the exposure factor is rotated manually, evenly placed a plurality of light emitters corresponding to the scale of the exposure factors around the dial, before
The exposure factor obtained by the exposure calculation with the camera
An index by selectively emitted light emitter corresponding to the value, those
Rotate the scale of the exposure factor of the dial with respect to the index
A dial-setting electronic camera, wherein the electronic camera is configured to be positioned .
【請求項2】 手操作で回転されて露出因子を設定する
ダイヤルを備えるカメラにおいて、ダイヤルの目盛板に
設けられる露出因子表示を光透過材で形成し、かつこの
目盛板の裏側には各露出因子目盛りに対応する複数個の
発光体を等配し、前記カメラでの露出演算で得られた前
記露出因子の適正な値に対応する発光体を選択的に発光
させて指標とし、当該指標に対して前記ダイヤルの露出
因子表示を回転位置させるように構成したことを特徴と
するダイヤル設定式電子カメラ。
2. A camera provided with a dial which is manually rotated to set an exposure factor, wherein an exposure factor indication provided on a dial plate of the dial is formed of a light transmitting material, and each exposure plate is provided on a back side of the dial plate. A plurality of luminous bodies corresponding to the factor scale are arranged at equal intervals , and the values obtained by the exposure calculation with the camera are obtained.
The illuminant corresponding to an appropriate value of the exposure factor is selectively emitted as an index, and the exposure of the dial with respect to the index is performed.
A dial setting type electronic camera, wherein a factor display is configured to be rotated .
【請求項3】 前記指標として選択的に発光させる発光
体は、前記カメラのひとつの撮影形態時に前記露出因子
の初期値として設定される発光体と、前記ひとつの撮影
形態時とは異なる撮影形態時に前記露出因子の前記初期
値とは異なる値として設定される発光体とのいずれか、
または両方であることを特徴とする請求項1または2に
記載のダイヤル設定式電子カメラ。
3. Light emission for selectively emitting light as said index.
The body is exposed to the exposure factor during one shooting mode of the camera.
Illuminant set as the initial value of
The initial value of the exposure factor in the imaging mode different from the imaging mode
One of the illuminants set as a value different from the value,
Or both of them.
A dial-setting electronic camera as described.
【請求項4】 手操作で回転されて露出因子を設定する
ダイヤルを備えるカメラにおいて、前記ダイヤルは、手
操作によって回転されるダイヤルリングと、このダイヤ
ルリングに同軸配置されてダイヤルリングとは独立して
回転可能とされ、かつその表面に露出因子目盛りが設け
られた目盛板と、前記ダイヤルリングに支持され、通電
されたときに前記目盛板を回転させるモータとを備え、
前記ダイヤルリングを手操作により回転したときに前記
モータと目盛板とが一体的に回転されるように構成した
ことを特徴とするダイヤル設定式電子カメラ。
4. A camera provided with a dial which is manually rotated to set an exposure factor, wherein the dial is manually rotated and a dial ring which is coaxially arranged on the dial ring and is independent of the dial ring. A scale plate that is rotatable and has an exposure factor scale provided on its surface, and a motor that is supported by the dial ring and rotates the scale plate when energized,
A dial-setting electronic camera, wherein the motor and the scale plate are integrally rotated when the dial ring is manually rotated.
【請求項5】 前記露出因子はシャッター速度または絞
りである請求項1ないしのいずれか記載のダイヤル設
定式電子カメラ。
Wherein said exposure factor shutter speed or claims 1 to any description of dial setting electronic camera 4 is squeezed.
JP1993074697U 1993-12-28 1993-12-28 Dial setting type electronic camera Expired - Fee Related JP2606775Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993074697U JP2606775Y2 (en) 1993-12-28 1993-12-28 Dial setting type electronic camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993074697U JP2606775Y2 (en) 1993-12-28 1993-12-28 Dial setting type electronic camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0741529U JPH0741529U (en) 1995-07-21
JP2606775Y2 true JP2606775Y2 (en) 2001-01-09

Family

ID=13554687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993074697U Expired - Fee Related JP2606775Y2 (en) 1993-12-28 1993-12-28 Dial setting type electronic camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606775Y2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10030420B4 (en) * 1999-06-22 2006-06-01 Pentax Corp. Display device of single lens reflex camera, controls picture mode display LEDs to display specific display aspect, when power supply is switched ON
DE10066306B4 (en) * 1999-06-22 2006-08-31 Pentax Corp. Display device of single lens reflex camera, controls picture mode display LEDs to display specific display aspect, when power supply is switched ON
WO2008120397A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-09 Pioneer Corporation Operation device and information reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0741529U (en) 1995-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11109469A (en) Double dial mechanism of camera
US5298936A (en) Mode selecting and displaying control apparatus for camera
US20070200941A1 (en) Image pickup apparatus and method of manufacturing thereof
US20050201746A1 (en) Dial position changing device of a camera
GB2121196A (en) Multi-mode camera
JP2606775Y2 (en) Dial setting type electronic camera
CN108153083B (en) Filter group structure, camera device and filter control method of camera device
US5761554A (en) Information setting data dial for a camera
JP2864556B2 (en) camera
US20020089591A1 (en) Setting operation device and electronic apparatus
JP6458405B2 (en) OPERATION DEVICE, ROTARY OPERATION DIAL DEVICE, AND ELECTRONIC DEVICE HAVING THEM
JPH0876225A (en) Information input display device for camera
US4281917A (en) Information display device for camera
US6496652B1 (en) Camera enabling the change in the product specifications, and a method of manufacturing
US5111225A (en) Camera
JP3697186B2 (en) SETTING OPERATION DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE HAVING THE SAME
KR100995039B1 (en) mobile phone having camera
JPH0244266Y2 (en)
JPH0548184Y2 (en)
JPH04357Y2 (en)
JP3452168B2 (en) Camera dialing device
JPH0332049B2 (en)
JPH11174548A (en) Operation member
JPH1091264A (en) Operating device, device containing the operating device and camera
JPH0455835A (en) Camera

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees