JP2598679Y2 - Tail clearance measuring device - Google Patents

Tail clearance measuring device

Info

Publication number
JP2598679Y2
JP2598679Y2 JP1993060892U JP6089293U JP2598679Y2 JP 2598679 Y2 JP2598679 Y2 JP 2598679Y2 JP 1993060892 U JP1993060892 U JP 1993060892U JP 6089293 U JP6089293 U JP 6089293U JP 2598679 Y2 JP2598679 Y2 JP 2598679Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
jack
segment
tail
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993060892U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0731997U (en
Inventor
勝男 渡邊
俊夫 鈴木
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP1993060892U priority Critical patent/JP2598679Y2/en
Publication of JPH0731997U publication Critical patent/JPH0731997U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2598679Y2 publication Critical patent/JP2598679Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本考案は、シールド掘進機のテー
ルフレーム内面とそのテールフレーム内に組み立てられ
たセグメント外面との間のテールクリアランスを計測す
るテールクリアランス計測装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tail clearance measuring device for measuring a tail clearance between an inner surface of a tail frame of a shield machine and an outer surface of a segment assembled in the tail frame.

【0002】[0002]

【従来の技術】シールド掘進機は、筒状のテールフレー
ム内に周設された複数のシールドジャッキを後方へ進展
させ、各ジャッキの先端(ジャッキシュー)をテールフ
レーム内の後方に組み立てられた既設セグメントの端面
に当接させ、これを反力にとって前方に掘進するもので
ある。この種のシールド掘進機では、各シールドジャッ
キの進展ストロークを変えることにより又はテーパセグ
メントを用いることによりカーブ掘進を行うが、その
際、テールフレームの内面が既設セグメントの外面に接
触することを防止すべく、これらの間に形成されるテー
ルクリアランスを計測して管理する必要がある。
2. Description of the Related Art In a shield machine, a plurality of shield jacks provided around a cylindrical tail frame are advanced rearward, and the tip of each jack (jack shoe) is assembled rearward in the tail frame. The segment is brought into contact with the end face of the segment, and digs forward by using this as a reaction force. In this type of shield excavator, curve excavation is performed by changing the extension stroke of each shield jack or by using a tapered segment, while preventing the inner surface of the tail frame from contacting the outer surface of the existing segment. Therefore, it is necessary to measure and manage the tail clearance formed between them.

【0003】そこで、本出願人は先に図8に示すテール
クリアランス計測装置1を開発した(実願平2-63253
号)。図示するように、掘進機のテールフレーム2内
に、軸方向に伸縮して既設セグメントの端面に当接され
るL字型の本体3が設けられており、この本体3の先端
には、既設セグメント4の内面までの距離aを検出する
第一センサ5と、テールフレーム2の内面までの距離b
を検出する第二センサ6とが設けられている。この構成
によれば、セグメント4の厚さをt,第一第二センサ
5,6間の距離をdとすれば、テールクリアランスcは
次の式で算出される。
Accordingly, the present applicant has previously developed a tail clearance measuring device 1 shown in FIG.
issue). As shown in the figure, an L-shaped main body 3 is provided in the tail frame 2 of the excavator so as to expand and contract in the axial direction and abut on the end face of the existing segment. A first sensor 5 for detecting a distance a to the inner surface of the segment 4 and a distance b to the inner surface of the tail frame 2
Is provided. According to this configuration, assuming that the thickness of the segment 4 is t and the distance between the first and second sensors 5 and 6 is d, the tail clearance c is calculated by the following equation.

【0004】 d+b=a+t+c ∴ c=(d−t)+(b−a) ここで、dおよびtは一定なので、第一第二センサ5,
6でaおよびbを検出することにより、テールクリアラ
ンスcを算出できる。
D + b = a + t + c∴c = (dt) + (ba) Here, since d and t are constant, the first second sensor 5
By detecting a and b in 6, the tail clearance c can be calculated.

【0005】[0005]

【考案が解決しようとする課題】しかし、かかるテール
クリアランス計測装置1においては、シールドジャッキ
7の内側に軸方向に伸縮するL字型本体3を設けなけれ
ばならないので、この本体3が狭隘な掘進機内のスペー
スを占拠し、有効作業スペースが減少してしまうという
問題が生じた。
However, in the tail clearance measuring device 1, since the L-shaped main body 3 which expands and contracts in the axial direction must be provided inside the shield jack 7, this main body 3 is narrowly excavated. A problem arises in that the space inside the aircraft is occupied and the effective working space is reduced.

【0006】殊に上記本体3は、既設セグメント4の先
端に次のセグメントを嵌め込むために、シールドジャッ
キ7と同様に少なくともセグメント一個分以上の伸縮ス
トロークが必要である。そのため、本体3の伸縮機構の
大型化が避け得ず、上記有効作業スペースが圧迫されて
しまう。
In particular, in order to fit the next segment into the tip of the existing segment 4, the main body 3 needs a stroke of at least one segment as in the case of the shield jack 7. For this reason, it is inevitable that the expansion mechanism of the main body 3 becomes large, and the above-mentioned effective working space is pressed.

【0007】また、シールドジャッキ7とは別に同様の
伸縮機構を上記本体3に設けることは無駄であり高コス
ト化を招く。
Providing a similar expansion and contraction mechanism in the main body 3 separately from the shield jack 7 is wasteful and increases the cost.

【0008】以上の事情を考慮して創案された本考案の
目的は、小型化・低コスト化を図ったテールクリアラン
ス計測装置を提供することにある。
An object of the present invention, which has been made in consideration of the above circumstances, is to provide a tail clearance measuring device which is reduced in size and cost.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本考案は、シールド掘進機のテールフレーム内面とそ
のテールフレーム内に組み立てられたセグメント外面と
の間のテールクリアランスを計測する装置において、既
設セグメントの端面を押圧するシールドジャッキのジャ
ッキシューに、テールフレーム内面までの距離を超音波
によって検出する固定センサを設けると共に、該固定セ
ンサから径方向内方に一定距離を保ちつつ既設セグメン
ト内方へ出没してセグメント内面までの距離を超音波に
よって検出する移動センサを設け、他方、上記シールド
ジャッキのシールドフレーム固定側部に、上記固定・移
動センサに接続された配線をジャッキの伸縮に伴って巻
取り又は繰出す引込リールを設け、該引込リールに巻き
付けられた各配線の先端に、上記固定・移動センサの検
出値に基づいて上記テールクリアランスを算出する演算
器を直接接続して構成されている。
In order to achieve the above object, the present invention provides an apparatus for measuring a tail clearance between an inner surface of a tail frame of a shield machine and an outer surface of a segment assembled in the tail frame. Ultrasonic the distance to the inner surface of the tail frame with the jack shoe of the shield jack that presses the end face of the existing segment
It provided with a stationary sensor which detects by the distance to the segment inner surface infested radially inward from the stationary sensors to existing segments inwardly while keeping a constant distance to the ultrasonic
Thus providing a movement sensor for detecting, while the shield
Attach the above fixed and
Wind the wiring connected to the motion sensor with the expansion and contraction of the jack.
A take-in or take-out reel is provided.
An arithmetic unit for calculating the tail clearance based on the detection value of the fixed / movable sensor is directly connected to the end of each of the attached wirings .

【0010】[0010]

【作用】テールクリアランスを測定する際には、シール
ドジャッキのジャッキシューを既設セグメントの端面に
当接させ、ジャッキシューの固定センサによってテール
フレーム内面までの距離を検出すると共に、ジャッキシ
ューの移動センサを既設セグメント内方へ移動させてセ
グメント内面までの距離を検出する。
[Function] When measuring the tail clearance, the jack shoe of the shield jack is brought into contact with the end surface of the existing segment, and the fixed sensor of the jack shoe detects the distance to the inner surface of the tail frame. The segment is moved inside the existing segment to detect the distance to the segment inner surface.

【0011】このとき、移動センサと固定センサとの径
方向の距離は一定であり、セグメントの厚さも一定であ
り双方とも予め分かっているので、それらの値と上記固
定・移動センサの検出値とに基づいて演算器がテールク
リアランスを算出する。
At this time, the radial distance between the moving sensor and the fixed sensor is constant, the thickness of the segment is also constant, and both are known in advance. Calculates the tail clearance based on

【0012】既設セグメントの先端に次のセグメントを
嵌め込むときは、シールドジャッキを収縮させると共
に、上記移動センサを既設セグメント内方からジャッキ
シュー側に引き込む。これにより、径方向から供給され
嵌め込まれるセグメントと移動センサとが干渉すること
はない。また、本考案のように固定・移動センサに超音
波センサを用いた場合、所謂スリップリングでは信号の
伝達ができないが、各センサの配線を引込リールに巻き
付けて巻取り又は繰出し自在とし、引込リールに巻き付
けられた各配線の先端に直接演算器を接続しているの
で、シールドジャッキの伸縮を許容しつつ且つスリップ
リングを用いることなく、各センサの信号を演算器に入
力できる。
When the next segment is fitted to the end of the existing segment, the shield jack is contracted, and the movement sensor is pulled into the jack shoe from inside the existing segment. Thus, the segment supplied and fitted from the radial direction does not interfere with the movement sensor. Also, as in the present invention, the fixed / moving sensor
When a wave sensor is used, a so-called slip ring
Transmission is not possible, but the wiring of each sensor is wound around the lead-in reel.
Attach and take up or unwind freely, and wind around the draw-in reel
The computing unit is directly connected to the end of each
Slip while allowing expansion and contraction of shield jack
The signal of each sensor is input to the computing unit without using a ring.
I can do it.

【0013】[0013]

【実施例】以下に本考案の一実施例を添付図面に基づい
て説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0014】図1は本実施例に係るテールクリアランス
計測装置10が組み込まれたシールド掘進機のシールド
ジャッキ部分の平面図であり、図2はその側断面図であ
る。図中11はシールドジャッキであり、テールフレー
ム12内にその周方向に沿って複数本配置されている。
シールドジャッキ11は、そのジャッキシュー13を後
方に進展させて、テールフレーム12内に組み立てられ
た既設セグメント14の端面に当接させ、これを反力に
とって掘進機を前進させるものである。
FIG. 1 is a plan view of a shield jack portion of a shield machine in which a tail clearance measuring device 10 according to this embodiment is incorporated, and FIG. 2 is a side sectional view thereof. In the figure, reference numeral 11 denotes a shield jack, and a plurality of shield jacks are arranged in the tail frame 12 along the circumferential direction.
The shield jack 11 causes the jack shoe 13 to extend rearward to come into contact with the end face of the existing segment 14 assembled in the tail frame 12, and to use the reaction force to advance the excavator.

【0015】上記ジャッキシュー13の側面には、テー
ルフレーム12内面までの距離bを検出する固定センサ
15が設けられている。また、ジャッキシュー13の内
周側面には、既設セグメント14の内方(内周面)へ出
没してセグメント内面までの距離aを検出する移動セン
サ16が設けられている。これら固定・移動センサ1
5,16には、超音波センサ,光量センサ,レーザセン
サ,渦電流センサ等が用いられる。
A fixed sensor 15 for detecting a distance b to the inner surface of the tail frame 12 is provided on a side surface of the jack shoe 13. In addition, a movement sensor 16 is provided on the inner peripheral side surface of the jack shoe 13 so as to protrude and retract inside the existing segment 14 (inner peripheral surface) and detect a distance a to the inner surface of the segment. These fixed / movable sensors 1
An ultrasonic sensor, a light amount sensor, a laser sensor, an eddy current sensor, and the like are used for 5, 16.

【0016】固定・移動センサ15,16のジャッキシ
ュー13への取り付けの様子を図3および図4に示す。
図示するように、ジャッキシュー13の側面にはブラケ
ット17が溶接されており、このブラケット17に固定
センサ15が取り付けられている。固定センサ15は、
テールフレーム12の内面までの距離bを検出すべく、
テールフレーム12内面に対して直角に配置されてい
る。
FIGS. 3 and 4 show how the fixed / movable sensors 15 and 16 are attached to the jack shoe 13. FIG.
As shown in the figure, a bracket 17 is welded to a side surface of the jack shoe 13, and a fixed sensor 15 is attached to the bracket 17. The fixed sensor 15 is
In order to detect the distance b to the inner surface of the tail frame 12,
It is arranged at right angles to the inner surface of the tail frame 12.

【0017】他方、ジャッキシュー13の内周側面には
基板18が溶接されており、この基板18上に取付板1
9がボルト20で固定されている。よって、このボルト
20を着脱することにより、取付板19上の移動センサ
16をそのアッセンブリごと交換できる。取付板19
は、一部箱状に形成されており、この箱体21内に電動
ジャッキ22がベアリング23を介して回動自在に設け
られている。電動ジャッキ22は、内蔵されたモータお
よびネジ送り機構によって伸縮するようになっている。
On the other hand, a substrate 18 is welded to the inner peripheral side surface of the jack shoe 13, and the mounting plate 1 is mounted on the substrate 18.
9 is fixed by bolts 20. Therefore, by attaching and detaching the bolt 20, the movement sensor 16 on the mounting plate 19 can be replaced together with its assembly. Mounting plate 19
Is partially formed in a box shape, and an electric jack 22 is rotatably provided in the box body 21 via a bearing 23. The electric jack 22 is extended and contracted by a built-in motor and a screw feed mechanism.

【0018】電動ジャッキ22の先端には、第一ロッド
25がピン結合されている。第一ロッド25は、取付板
19上に設けられた支柱24に固定されている。支柱2
4はベアリング26を介して取付板19の箱体21に軸
支されている。この構成によれば、電動ジャッキ22を
伸縮させると、第一ロッド25を介して支柱24が自転
することになる。このとき、電動ジャッキ22も回動す
る。支柱24には、第一ロッド25の反対側に位置させ
て、第二ロッド27が取り付けられている。
A first rod 25 is pin-connected to a tip of the electric jack 22. The first rod 25 is fixed to a column 24 provided on the mounting plate 19. Prop 2
4 is supported by a box 21 of the mounting plate 19 via a bearing 26. According to this configuration, when the electric jack 22 is expanded and contracted, the support column 24 rotates through the first rod 25. At this time, the electric jack 22 also rotates. A second rod 27 is attached to the support post 24 at a position opposite to the first rod 25.

【0019】第二ロッド27は第一ロッド25より長
く、支柱24の自転に伴って取付板19内周側から既設
セグメント14内周側へ回動するようになっている。上
記第二ロッド27は締付ボルト28によって支柱24に
固定されている。よって、締付ボルト28を緩めれば、
支柱24に対する第二ロッド27の取付位置を適宜調節
できる。第二ロッド27の先端には、既設セグメント1
4の内面までの距離aを計測する移動センサ16が設け
られている。
The second rod 27 is longer than the first rod 25, and rotates from the inner peripheral side of the mounting plate 19 to the inner peripheral side of the existing segment 14 as the column 24 rotates. The second rod 27 is fixed to the column 24 by a tightening bolt 28. Therefore, if the tightening bolt 28 is loosened,
The mounting position of the second rod 27 with respect to the support 24 can be adjusted as appropriate. At the tip of the second rod 27, the existing segment 1
4 is provided with a movement sensor 16 for measuring a distance a to the inner surface.

【0020】上記第一第二ロッド25,27は、それぞ
れ支柱24に対し直角に取り付けられており、取付板1
9と平行状態を保ちながら回動するようになっている。
すなわち、第一第二ロッド25,27が回動しても、移
動センサ16と固定センサ15との径方向の間隔dは一
定に保たれる。
The first and second rods 25, 27 are respectively mounted at right angles to the support column 24, and
9 while rotating in parallel.
That is, even if the first and second rods 25 and 27 rotate, the radial distance d between the movement sensor 16 and the fixed sensor 15 is kept constant.

【0021】固定・移動センサ15,16の配線および
電動ジャッキ22の配線は、図1,図2に示すように、
取付板19上に設けられたターミナルボックス29に集
合され、一本に纏められてケーブル30として前方の引
込リール31に巻き取られるようになっている。引込リ
ール31は、シールドジャッキ11の内側に設けられた
フレーム32に取り付けられ、バネ等によってケーブル
30を引き込むような回転付勢力が与えられており、ジ
ャッキシュー13の伸縮に伴ってケーブル30を繰出し
引込みするものである。
The wiring of the fixed / moving sensors 15 and 16 and the wiring of the electric jack 22 are as shown in FIGS.
They are gathered in a terminal box 29 provided on the mounting plate 19, gathered together and wound up as a cable 30 on a front draw-in reel 31. The pull-in reel 31 is attached to a frame 32 provided inside the shield jack 11, and is provided with a rotational urging force for pulling the cable 30 by a spring or the like, and extends the cable 30 as the jack shoe 13 expands and contracts. It is to pull in.

【0022】この引込リール31のケーブル30の信号
取出側の接点は、摺接を利用した所謂スリップリングを
用いていない。スリップリングでは固定・移動センサ1
5,16に超音波センサを用いた場合、信号の伝達がで
きないからである。すなわち、ケーブル30は、「ジャ
ッキシュー13の伸縮長+所定の余裕長」だけ引込リー
ル31に巻かれて、その先端が直接演算器(図示せず)
に接続されている。
The contact of the cable 30 of the draw-in reel 31 on the signal extraction side does not use a so-called slip ring utilizing sliding contact. Fixed / movable sensor 1 for slip ring
This is because signals cannot be transmitted when an ultrasonic sensor is used for 5,16. That is, the cable 30 is wound around the pull-in reel 31 by "the length of expansion and contraction of the jack shoe 13 + a predetermined margin length", and the end thereof is directly connected to a computing unit (not shown).
It is connected to the.

【0023】演算器は、上記固定・移動センサ15,1
6の検出値a,b、セグメント14の厚さtおよび固定
・移動センサ15,16間の径方向の距離dに基づい
て、テールフレーム12内面とそのテールフレーム12
内に組み立てられたセグメント14外面との間のテール
クリアランスcを算出するものである。つまり、図2よ
り、 d+b=a+t+c は明らかである。よって、テールクリアランスcは、 c=(d−t)+(b−a)‥‥ となる。ここで、固定・移動センサ15,16間の径方
向の距離dおよびセグメント14の厚さtは一定なの
で、第一第二センサ15,16でaおよびbを検出する
ことにより、テールクリアランスcを算出できる。
The arithmetic unit comprises the fixed / movable sensors 15, 1
6, the thickness t of the segment 14 and the radial distance d between the fixed / movable sensors 15 and 16, the inner surface of the tail frame 12 and its tail frame 12.
The tail clearance c between the outer surface of the segment 14 assembled therein is calculated. That is, d + b = a + t + c is apparent from FIG. Therefore, the tail clearance c is c = (dt) + (ba)}. Here, since the radial distance d between the fixed / movable sensors 15 and 16 and the thickness t of the segment 14 are constant, the first and second sensors 15 and 16 detect a and b to reduce the tail clearance c. Can be calculated.

【0024】かかるテールクリアランス測定装置10
は、図7に示すようにテールフレーム12の周方向に所
定間隔を隔てて例えば3個設けられている。なお、取付
個数は3個以上であれば何個でもよいが、テールフレー
ム12の底部は水没の可能性があるため、避けた方がよ
い。
Such a tail clearance measuring device 10
As shown in FIG. 7, for example, three are provided at predetermined intervals in the circumferential direction of the tail frame 12. The number of attachments may be any number as long as it is three or more. However, since the bottom of the tail frame 12 may be submerged, it is better to avoid it.

【0025】以上の構成からなる本実施例の作用につい
て述べる。
The operation of this embodiment having the above configuration will be described.

【0026】テールクリアランスcを測定する際には、
まずシールドジャッキ11のジャッキシュー13を既設
セグメント14の端面に当接させる。そして、ジャッキ
シュー13側面の固定センサ15によってテールフレー
ム12内面までの距離bを検出する。次に、ジャッキシ
ュー13内周側の電動ジャッキ22を伸長させ、第二ロ
ッド27を既設セグメント14の内周側へ回動させ、第
二ロッド27先端の移動センサ16によってセグメント
14内面までの距離aを検出する。
When measuring the tail clearance c,
First, the jack shoe 13 of the shield jack 11 is brought into contact with the end face of the existing segment 14. Then, the distance b to the inner surface of the tail frame 12 is detected by the fixed sensor 15 on the side surface of the jack shoe 13. Next, the electric jack 22 on the inner peripheral side of the jack shoe 13 is extended, the second rod 27 is rotated toward the inner peripheral side of the existing segment 14, and the distance to the inner surface of the segment 14 is detected by the movement sensor 16 at the tip of the second rod 27. a is detected.

【0027】このとき、移動センサ16と固定センサ1
5との径方向の距離dは一定であり、セグメント14の
厚さtも一定であり双方とも予め分かっている。よっ
て、演算器は、それらの値d,tと上記固定・移動セン
サ15,16の検出値a,bとに基づいて,上式によ
りテールクリアランスcを算出する。
At this time, the moving sensor 16 and the fixed sensor 1
The distance d in the radial direction with respect to 5 is constant, and the thickness t of the segment 14 is also constant, and both are known in advance. Therefore, the computing unit calculates the tail clearance c by the above equation based on the values d and t and the detection values a and b of the fixed / movable sensors 15 and 16.

【0028】既設セグメント14の先端に次のセグメン
トを嵌め込むときは、シールドジャッキ11を収縮させ
ると共に、上記電動ジャッキ22を収縮させて移動セン
サ16を既設セグメント14内周側からジャッキシュー
13側に引き込む。これにより、径方向から供給され嵌
め込まれるセグメントが移動センサ16と干渉すること
はない。
When the next segment is fitted to the end of the existing segment 14, the shield jack 11 is contracted and the electric jack 22 is contracted to move the movement sensor 16 from the inner peripheral side of the existing segment 14 to the jack shoe 13 side. Pull in. Thus, the segment supplied and fitted in the radial direction does not interfere with the movement sensor 16.

【0029】このように、上記構成によれば、軸方向に
伸縮するシールドジャッキ11のジャッキシュー13を
テールクリアランス測定装置10の本体として兼用して
いるので、装置10全体の小型化・低コスト化が図れ
る。
As described above, according to the above configuration, since the jack shoe 13 of the shield jack 11 which expands and contracts in the axial direction is also used as the main body of the tail clearance measuring device 10, the size and cost of the entire device 10 can be reduced. Can be achieved.

【0030】変形実施例を図5および図6に示す。図示
するように、この変形例は移動センサ16の移動機構の
みが前実施例と異なっており、その他は同様な構成とな
っている。よって、移動センサ16の移動機構のみを説
明する。
A modified embodiment is shown in FIGS. As shown in the drawing, this modified example is different from the previous embodiment only in the moving mechanism of the moving sensor 16, and has the same configuration as the rest. Therefore, only the movement mechanism of the movement sensor 16 will be described.

【0031】図示するように、シールドジャッキ11の
ジャッキシュー13の内周側の基板18には、その一端
を中心として回動するロッド40が設けられている。ロ
ッド40はバネ41によって既設セグメント14内周側
へ突出するような付勢力が与えられている。ロッド40
の他端には移動センサ16が設けられている。移動セン
サ16の配線および固定センサ15の配線は、ロッド4
0の中央部で纏められてローラ42を介して引込リール
31に巻き取られている。
As shown in the figure, a rod 40 that rotates about one end of the jack 18 on the inner peripheral side of the jack shoe 13 of the shield jack 11 is provided. A biasing force is applied to the rod 40 by a spring 41 so as to project toward the inner peripheral side of the existing segment 14. Rod 40
Is provided with a movement sensor 16 at the other end. The wiring of the movement sensor 16 and the wiring of the fixed sensor 15
The rolls are gathered at the center of the reel 0 and wound on the pull-in reel 31 via the rollers 42.

【0032】引込リール31は、油圧モータ43によっ
て回転するようになっている。詳しくは、油圧モータ4
3の巻取力は、強弱二段階に切り替えられるようになっ
ており、強にするとバネ41の付勢力に打ち勝ってロッ
ド40が図5中左に回動して移動センサ16が引込ま
れ、弱にするとバネ41の付勢力によってロッド40が
右に回動して移動センサ16が突出するようになってい
る。
The draw-in reel 31 is rotated by a hydraulic motor 43. Specifically, the hydraulic motor 4
The take-up force of No. 3 can be switched between two levels of strength. When the take-up force is set high, the rod 40 turns left in FIG. 5 by overcoming the urging force of the spring 41, and the movement sensor 16 is retracted. Then, the urging force of the spring 41 rotates the rod 40 to the right, and the movement sensor 16 projects.

【0033】この構成によれば、油圧モータ43の巻取
力を適宜切り替えることにより、移動センサ16をジャ
ッキシュー13上方から既設セグメント14内周側へ突
出させることができる。その他、図6においてc=(d
−t)+(b−a)により、テールクリアランスcを測
定できることは勿論である。
According to this configuration, by appropriately switching the winding force of the hydraulic motor 43, the movement sensor 16 can be protruded from above the jack shoe 13 to the inner peripheral side of the existing segment 14. In addition, in FIG. 6, c = (d
Of course, the tail clearance c can be measured by -t) + (ba).

【0034】[0034]

【考案の効果】以上説明したように本考案によれば、軸
方向に伸縮するシールドジャッキをテールクリアランス
測定装置の本体として兼用しているので、装置全体の小
型化・低コスト化が図れる。また、超音波によって距離
測定を行う固定・移動センサの出力信号を、シールドジ
ャッキの伸縮を許容しつつ且つスリップリングを用いる
ことなく、演算器に入力できる。
As described above, according to the present invention, since the shield jack that expands and contracts in the axial direction is also used as the main body of the tail clearance measuring device, the size and cost of the entire device can be reduced. Also, distance by ultrasonic
The output signal of the fixed / moving sensor that performs the measurement is
Use a slip ring while allowing the jack to expand and contract
Can be input to the computing unit without the need.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本考案の一実施例を示すテールクリアランス測
定装置が組み込まれたシールド掘進機のシールドジャッ
キ部分の平面図である。
FIG. 1 is a plan view of a shield jack of a shield machine in which a tail clearance measuring device according to an embodiment of the present invention is incorporated.

【図2】図1の側断面図である。FIG. 2 is a side sectional view of FIG.

【図3】図1の部分拡大図である。FIG. 3 is a partially enlarged view of FIG. 1;

【図4】図2の拡大図である。FIG. 4 is an enlarged view of FIG. 2;

【図5】変形実施例を示すテールクリアランス測定装置
の平面図である。
FIG. 5 is a plan view of a tail clearance measuring device showing a modified embodiment.

【図6】図5の側断面図である。FIG. 6 is a side sectional view of FIG. 5;

【図7】上記テールクリアランス測定装置の取付位置を
示すシールド掘進機の横断面図である。
FIG. 7 is a cross-sectional view of the shield machine showing a mounting position of the tail clearance measuring device.

【図8】本出願人が先に開発したテールクリアランス測
定装置の説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram of a tail clearance measuring device developed earlier by the present applicant.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 シールドジャッキ 12 テールフレーム 13 ジャッキシュー 14 セグメント 15 固定センサ 16 移動センサ a 移動センサからセグメント内面までの距離 b 固定センサからテールフレーム内面までの距離 c テールクリアランス d 移動センサと固定センサとの径方向の間隔(一定) t セグメントの厚さ Reference Signs List 11 shield jack 12 tail frame 13 jack shoe 14 segment 15 fixed sensor 16 movement sensor a distance from movement sensor to inner surface of segment b distance from fixed sensor to inner surface of tail frame c tail clearance d radial distance between movement sensor and fixed sensor Interval (constant) t Segment thickness

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】 シールド掘進機のテールフレーム内面と
そのテールフレーム内に組み立てられたセグメント外面
との間のテールクリアランスを計測する装置において、
既設セグメントの端面を押圧するシールドジャッキのジ
ャッキシューに、テールフレーム内面までの距離を超音
波によって検出する固定センサを設けると共に、該固定
センサから径方向内方に一定距離を保ちつつ既設セグメ
ント内方へ出没してセグメント内面までの距離を超音波
によって検出する移動センサを設け、他方、上記シール
ドジャッキのシールドフレーム固定側部に、上記固定・
移動センサに接続された配線をジャッキの伸縮に伴って
巻取り又は繰出す引込リールを設け、該引込リールに巻
き付けられた各配線の先端に、上記固定・移動センサの
検出値に基づいて上記テールクリアランスを算出する演
算器を直接接続したことを特徴とするテールクリアラン
ス計測装置。
An apparatus for measuring a tail clearance between an inner surface of a tail frame of a shield machine and an outer surface of a segment assembled in the tail frame.
The jack shoe of the shield jack that presses the end face of the existing segment, and the distance to the inner surface of the tail frame is supersonic.
Provided with a stationary sensor which detects the waves, ultrasound distance to segment the inner surface and retractable inward existing segment while maintaining a constant distance from the fixed sensor radially inward
The movement sensor for detecting the provided, while the sealing
Attach the above fixed
Wiring connected to the movement sensor as the jack expands and contracts
A take-up or pay-out reel is provided.
A tail clearance measuring device, wherein a computing unit for calculating the tail clearance based on a detection value of the fixed / movable sensor is directly connected to a tip of each of the attached wirings .
JP1993060892U 1993-11-12 1993-11-12 Tail clearance measuring device Expired - Fee Related JP2598679Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993060892U JP2598679Y2 (en) 1993-11-12 1993-11-12 Tail clearance measuring device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993060892U JP2598679Y2 (en) 1993-11-12 1993-11-12 Tail clearance measuring device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0731997U JPH0731997U (en) 1995-06-16
JP2598679Y2 true JP2598679Y2 (en) 1999-08-16

Family

ID=13155471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993060892U Expired - Fee Related JP2598679Y2 (en) 1993-11-12 1993-11-12 Tail clearance measuring device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2598679Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0731997U (en) 1995-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1863153B1 (en) Tape fed miniature air gap inspection crawler
JP3117436B2 (en) Length measuring method and device for telescopic boom
US20160145081A1 (en) Intelligent motor brake for a length/angle sensor of a crane
US20060060307A1 (en) Load detection system for motorized lateral and vertical arm awnings
JP2754356B2 (en) Injection mechanism of injection molding machine
JP2598679Y2 (en) Tail clearance measuring device
CN110159930B (en) Unmanned aerial vehicle and system for underground comprehensive pipe rack detection
CN111561664A (en) Underground pipeline detection system
US4218918A (en) Device for sampling gases in blast furnace
CN216385571U (en) Stay-supported shield/TBM shield tail clearance real-time measuring device
KR20190004175A (en) Joint detection device of weater strip, and detectin method
CN111579236A (en) Automatic cantilever type dent resistance measuring equipment and measuring method
CN112299155A (en) Support system, working machine and method for detecting telescopic length of support leg
JP3161976B2 (en) AE detector and AE detector using the same
JP3229409B2 (en) Measuring method and measuring device for tail clearance in shield machine
JP3168335B2 (en) Pipe body construction method
JPH05263583A (en) Tail clearance measuring instrument device for shield tunneling machine
CN111506126A (en) Multidirectional motion equipment drive-by-wire signal generation device and drive-by-wire motion equipment
JPH08210092A (en) Tail clearance measuring device
CN215289487U (en) Novel boot sleeve position detection device
CN213834072U (en) Support system and working machine
CN216593806U (en) Advancing detection device for tunneling
CN215177515U (en) Built-in power supply type telescopic boom Hall sensor length measuring device
CN219136034U (en) Shore power cable winch
CN209906238U (en) Novel telescopic boom magnetic induction length measuring device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees