JP2598467Y2 - Lock mechanism for gas switch when gas pressure drops - Google Patents

Lock mechanism for gas switch when gas pressure drops

Info

Publication number
JP2598467Y2
JP2598467Y2 JP1993070557U JP7055793U JP2598467Y2 JP 2598467 Y2 JP2598467 Y2 JP 2598467Y2 JP 1993070557 U JP1993070557 U JP 1993070557U JP 7055793 U JP7055793 U JP 7055793U JP 2598467 Y2 JP2598467 Y2 JP 2598467Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
gas
switch
gas pressure
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993070557U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0741933U (en
Inventor
元 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Energy Support Corp
Original Assignee
Energy Support Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Energy Support Corp filed Critical Energy Support Corp
Priority to JP1993070557U priority Critical patent/JP2598467Y2/en
Publication of JPH0741933U publication Critical patent/JPH0741933U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2598467Y2 publication Critical patent/JP2598467Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本考案は、地絡時に可動電極を自
動開放し、短絡時に可動電極の開閉を不能にするSOG
開閉器に係わり、詳しくは、開閉器内に消弧ガスを所定
圧力で封入したガス開閉器のガス圧低下時のロック機構
に関するものである。
The present invention relates to an SOG that automatically opens a movable electrode when a ground fault occurs and disables opening and closing of the movable electrode when a short circuit occurs.
More particularly, the present invention relates to a lock mechanism for a gas switch in which an arc-extinguishing gas is sealed at a predetermined pressure in a switch when the gas pressure drops.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から電線路において地絡事故が発生
すると、可動電極を自動的に開放する自動開放操作機構
を備えた開閉器が知られている。この開閉器において
は、地絡継電器から所定の信号が出力されると、その信
号に基づき、トリップコイルが作動されて、トリガレバ
ーは待機位置から作用位置に切り換えられる。そして、
リンク機構の投入状態が崩され、可動電極が自動的に開
放動作するようになっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a switch provided with an automatic opening operation mechanism for automatically opening a movable electrode when a ground fault occurs in a power line. In this switch, when a predetermined signal is output from the ground fault relay, the trip coil is operated based on the signal, and the trigger lever is switched from the standby position to the operating position. And
The closed state of the link mechanism is broken, and the movable electrode automatically opens.

【0003】また、ガス入り開閉器には六フッ化硫黄ガ
ス等の消弧ガスが所定圧力で封入されており、開閉器ケ
ース内の絶縁耐圧等の電気的性能を向上させている。そ
して、この開閉器には、ガス圧が所定圧力以下に低下し
たときに、開閉操作機構をロックするガス圧低下ロック
機構が設けられている。このガス圧低下ロック機構は、
ガス圧が低下したときに、ガスが封入された開閉器ケー
ス内の絶縁耐圧等の電気的性能が低下することにより、
安全を図るために設けられたものである。開閉器におい
ては、手動による開放操作をロックするロック機構に加
え、前述の自動開放操作機構用のロック機構が備えられ
ている。この自動開放操作機構は、ガス圧低下を検出す
る検出手段と、同検出手段によりトリップコイルの回路
を開放するマイクロスイッチとを備えている。そして、
ガス圧が低下すると、マイクロスイッチによりトリップ
コイル駆動用の回路が切られ、トリップコイルが作動し
なくなるため、可動電極の自動開放動作がロックされ
る。この自動開放操作機構のロック機構は、電気的に構
成されているため、信頼性の点で改善の余地があり、さ
らに機械的なロック機構を付加したものが望まれてい
る。
Further, an arc-extinguishing gas such as sulfur hexafluoride gas is sealed at a predetermined pressure in the gas-filled switch to improve electrical performance such as dielectric strength in the switch case. The switch is provided with a gas pressure reduction lock mechanism that locks the switching operation mechanism when the gas pressure drops below a predetermined pressure. This gas pressure drop lock mechanism
When the gas pressure decreases, the electrical performance such as withstand voltage in the switch case filled with gas decreases,
It is provided for safety. The switch is provided with a lock mechanism for the automatic opening operation mechanism described above, in addition to a lock mechanism for locking the manual opening operation. This automatic opening operation mechanism includes detection means for detecting a decrease in gas pressure, and a microswitch for opening the trip coil circuit by the detection means. And
When the gas pressure decreases, the circuit for driving the trip coil is cut off by the microswitch, and the trip coil does not operate. Therefore, the automatic opening operation of the movable electrode is locked. Since the lock mechanism of the automatic opening operation mechanism is electrically configured, there is room for improvement in terms of reliability, and it is desired to add a mechanical lock mechanism.

【0004】[0004]

【考案が解決しようとする課題】ところが、自動開放操
作機構用のロック機構を機械的に構成すると、構造的に
複雑になり開閉器全体の小型化が容易でない。さらに、
自動開放動作を行うトリップコイルは、手動開放操作用
のロック機構と構造上離れて設けられており、自動開放
操作機構用のロック機構と手動開放操作用のロック機構
とを同時に動作させることは困難であるという問題があ
った。
However, if the lock mechanism for the automatic opening operation mechanism is mechanically constructed, the structure becomes complicated and it is not easy to reduce the size of the entire switch. further,
The trip coil that performs the automatic opening operation is provided separately from the lock mechanism for the manual opening operation, and it is difficult to operate the locking mechanism for the automatic opening operation and the locking mechanism for the manual opening operation at the same time. There was a problem that is.

【0005】本考案は、このような従来の技術に存在す
る問題点に着目してなされたものであって、その目的と
するところは、コンパクトで、かつ圧力低下時のロック
動作を確実に行うことのできる信頼性の高いガス開閉器
のガス圧低下時のロック機構を提供することにある。
The present invention has been made in view of the problems existing in the prior art as described above. The purpose of the present invention is to make the locking operation compact when the pressure is reduced. It is an object of the present invention to provide a highly reliable locking mechanism for a gas switch when the gas pressure drops.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、本考案は、開閉器ケース内に封入されたガスが所
定圧力に低下したときに検知動作するガス圧力検知機構
と、前記ガス圧力検知機構の検知動作時に応動して、開
閉器ケース内に設けられた第1のロック部材をロック位
置に移動することにより開閉器ケース内の開閉操作機構
の操作をロックする第1のロック機構と、トリップ信号
に基づいて可動電極を自動開放するトリップコイルと自
動開放操作機構間に設けられ、同トリップコイルのプラ
ンジャの移動を阻止するロック位置と、移動を許容する
アンロック位置との間を移動可能な第2のロック部材を
備えた第2のロック機構と、前記第1のロック部材のロ
ック動作を前記第2のロック部材に伝達する伝達手段と
を備えてなることをその要旨としている。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a gas pressure detecting mechanism for detecting when a gas sealed in a switch case drops to a predetermined pressure, and the gas pressure detecting mechanism. A first lock mechanism that locks operation of an open / close operation mechanism in the switch case by moving a first lock member provided in the switch case to a lock position in response to a detection operation of the pressure detection mechanism. Between the trip coil that automatically opens the movable electrode based on the trip signal and the automatic opening operation mechanism, and between a lock position that prevents movement of the plunger of the trip coil and an unlock position that allows movement. A second lock mechanism having a movable second lock member; and a transmission means for transmitting a lock operation of the first lock member to the second lock member. It has as its gist.

【0007】[0007]

【作用】このように構成された本考案において、開閉器
ケース内に封入されたガスが所定圧力に低下したときに
ガス圧力検知機構は検知動作する。このガス圧力検知機
構の検知動作時に応動して、第1のロック機構は、開閉
器ケース内に設けられた第1のロック部材を、ロック位
置に移動させる。この第1のロック部材により開閉器ケ
ース内の開閉操作機構の操作がロックされる。第1のロ
ック部材のロック動作は伝達手段によって第2のロック
部材に伝達され、第2のロック部材はトリップコイルの
プランジャの移動を阻止するロック位置に移動される。
このため、自動開放操作機構の作動が阻止される。
In the present invention thus constructed, the gas pressure detecting mechanism detects when the gas sealed in the switch case drops to a predetermined pressure. In response to the detection operation of the gas pressure detection mechanism, the first lock mechanism moves the first lock member provided in the switch case to the lock position. The operation of the switching operation mechanism in the switch case is locked by the first lock member. The lock operation of the first lock member is transmitted to the second lock member by the transmission means, and the second lock member is moved to the lock position where the plunger of the trip coil is prevented from moving.
For this reason, the operation of the automatic opening operation mechanism is prevented.

【0008】[0008]

【実施例】以下、本考案を地中線用高圧ガス開閉器に具
体化した一実施例を図面に従って説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is embodied in a high pressure gas switch for an underground line will be described below with reference to the drawings.

【0009】図1及び図2に示すように、ガス開閉器1
の開閉器ケース2は四角箱状に密封形成され、開閉器ケ
ース2内部の開閉室3には消弧性ガス(本実施例では六
フッ化硫黄ガス)が所定圧力で封入されている。開閉器
ケース2において互いに対向する上下両面には、前記開
閉室3に内端が突出する電源側ブッシング4及び負荷側
ブッシング5が各相毎に貫通固定されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, a gas switch 1
The switch case 2 is sealed in a rectangular box shape, and an arc-extinguishing gas (sulfur hexafluoride gas in this embodiment) is sealed in a switch chamber 3 inside the switch case 2 at a predetermined pressure. A power supply-side bushing 4 and a load-side bushing 5 whose inner ends protrude into the switch chamber 3 are fixed to the upper and lower surfaces of the switch case 2 that face each other.

【0010】前記電源側ブッシッグ4の内端には導電部
材6が突設され、同導電部材6にはさらに、開閉部を構
成する固定電極7が取着されている。同様に、負荷側ブ
ッシング5の内端には導電部材8が突設されている。さ
らに、前記固定電極7とともに開閉部を構成する可動電
極9が前記導電部材8を中心に、回動可能に取着され、
前記固定電極7と接触可能に配置されている。
A conductive member 6 protrudes from an inner end of the power supply side bushing 4, and a fixed electrode 7 constituting an opening / closing portion is further attached to the conductive member 6. Similarly, a conductive member 8 protrudes from the inner end of the load-side bushing 5. Further, a movable electrode 9 constituting an opening / closing section together with the fixed electrode 7 is attached rotatably around the conductive member 8,
It is arranged so as to be able to contact the fixed electrode 7.

【0011】開閉器ケース2の正面側には、開閉操作軸
10が回動可能に支持されており、当該開閉操作軸10
の外端には、手動開閉操作レバー(図示しない)が着脱
可能とされている。前記開閉操作軸10の内端には揺動
レバー12が外嵌固定され、その揺動レバー12は、方
向変換リンク13を介して開閉リンク機構14のレバー
15に連結されている。開閉操作軸10、揺動レバー1
2、方向変換リンク13、開閉リンク機構14により開
閉操作機構が構成されている。さらに、開閉リンク機構
14のリンク16の先端は可動電極9の中央部に回動可
能に連結されており、リンク16の直線運動により、可
動電極9が回動される。すなわち、開閉駆動レバーを図
1において時計回り方向又は反時計回り方向に回動する
と、揺動レバー12の揺動は、方向変換リンク13によ
り、図2における上下運動(矢印A)に変換され、開閉
リンク機構14のレバー15端部を上下運動させるよう
になっている。この上下運動により、開閉リンク機構1
4は前記可動電極9を(図中矢印方向Bに)回動させ
る。前記可動電極9が固定電極方向に回動されると、当
該固定電極7は可動電極9の先端を受承して電源側と負
荷側を導通するようになっている。逆に、前記可動電極
9が固定電極7から離脱する方向に回動されると、可動
電極9は固定電極7から離脱して、電源側と負荷側との
接続を開放する。
An open / close operation shaft 10 is rotatably supported on the front side of the switch case 2.
A manual opening / closing operation lever (not shown) is detachable at the outer end of the. A swing lever 12 is externally fitted and fixed to the inner end of the opening / closing operation shaft 10, and the swing lever 12 is connected to a lever 15 of an opening / closing link mechanism 14 via a direction conversion link 13. Opening / closing operation shaft 10, swing lever 1
2. The opening / closing operation mechanism is constituted by the direction changing link 13 and the opening / closing link mechanism 14. Further, the tip of the link 16 of the opening / closing link mechanism 14 is rotatably connected to the center of the movable electrode 9, and the movable electrode 9 is rotated by the linear movement of the link 16. That is, when the opening / closing drive lever is rotated clockwise or counterclockwise in FIG. 1, the swing of the swing lever 12 is converted by the direction conversion link 13 into a vertical movement (arrow A) in FIG. The end of the lever 15 of the opening / closing link mechanism 14 is moved up and down. By this vertical movement, the opening and closing link mechanism 1
4 rotates the movable electrode 9 (in the direction of the arrow B in the figure). When the movable electrode 9 is rotated in the direction of the fixed electrode, the fixed electrode 7 receives the tip of the movable electrode 9 and conducts between the power supply side and the load side. Conversely, when the movable electrode 9 is turned in a direction to separate from the fixed electrode 7, the movable electrode 9 separates from the fixed electrode 7, and the connection between the power supply side and the load side is released.

【0012】さらに、開閉器ケース2の正面側には、入
切表示部17及びガス封入部18が設けられている。入
切表示部17の回動軸19は開閉器ケース2に回動可能
に支持されており、外端には指針20が止着されてい
る。この回動軸19の内端は、前記開閉操作軸10と連
結機構(図示しない)により連結されており、同開閉操
作軸10と連動して指針20の「入」、「切」の表示が
切り換えられるようになっている。ガス封入部18は、
ここから開閉室3内に消弧性ガスを封入するために、後
述するガス封止治具を挿入する封入孔21を備え、常時
封入栓60が嵌入されるとともに蓋22が外嵌されてい
る。
Further, on the front side of the switch case 2, an on / off display section 17 and a gas filling section 18 are provided. The turning shaft 19 of the ON / OFF display unit 17 is rotatably supported by the switch case 2, and a pointer 20 is fixed to the outer end. The inner end of the rotating shaft 19 is connected to the opening / closing operation shaft 10 by a connection mechanism (not shown), and the indication of “in” and “off” of the hands 20 is displayed in conjunction with the opening / closing operation shaft 10. It can be switched. The gas filling part 18 is
In order to enclose the arc-extinguishing gas into the opening / closing chamber 3 from here, an enclosing hole 21 for inserting a gas sealing jig to be described later is provided, and the enclosing plug 60 is always inserted and the lid 22 is externally fitted. .

【0013】図3に示すように、前記開閉器ケース2外
に位置するように、ベローズ25が開閉器ケース2の上
部外周面に取り付けられている。ベローズ25の外周に
はキャップ26が外嵌されており、キャップ26のフラ
ンジ部27に設けられた挿通孔に対し、開閉器ケース2
に立設されたボルト28が貫通され、ナット28aに
て、キャップ26は締付固定されている。ベローズ25
とともにガス圧検知機構を構成するベローズ軸29はベ
ローズ25の内底壁中央から上方へ突設されている。開
閉室3のガス圧が所定圧力以上の場合には、ベローズ軸
29の頂部はキャップ26上部の貫通孔を介して上方に
突出されている。又、開閉室3のガス圧が低下するとベ
ローズ25は縮退し、それに伴いベローズ軸29も開閉
器ケース2側に移動する。
As shown in FIG. 3, a bellows 25 is attached to the upper outer peripheral surface of the switch case 2 so as to be located outside the switch case 2. A cap 26 is fitted around the outer circumference of the bellows 25, and the switch case 2 is inserted into an insertion hole formed in a flange portion 27 of the cap 26.
The cap 28 is fixedly fastened by a nut 28a. Bellows 25
A bellows shaft 29, which constitutes a gas pressure detecting mechanism, projects upward from the center of the inner bottom wall of the bellows 25. When the gas pressure in the opening / closing chamber 3 is equal to or higher than a predetermined pressure, the top of the bellows shaft 29 protrudes upward through a through-hole above the cap 26. When the gas pressure in the switching chamber 3 decreases, the bellows 25 contracts, and accordingly, the bellows shaft 29 also moves toward the switch case 2.

【0014】回動軸32は開閉器ケース2上部に突設さ
れた筒状部34に対してOリング35を介して回動可能
に嵌入されている。このOリング35により開閉室3の
気密が保たれるようになっている。ラッチ31は、ボル
ト36によって回動軸32に固定され、回動軸32と共
に一体回動可能である。回動軸32にはコイルバネ33
が巻装され、その一端がラッチ31に係止されて、ラッ
チ31が係合方向(図3において紙面と直交する上方
向)に付勢されている。さらに前記ラッチ31の先端
は、前記ベローズ軸29の上部に係止されることによ
り、回動軸32の回動が阻止されている。このガス圧検
知機構の周囲を覆うようにカバー37が設けられてお
り、ボルト30にて開閉器ケース2に対して着脱可能に
取着され、同ガス圧検知機構を保護している。
The rotation shaft 32 is rotatably fitted through an O-ring 35 to a cylindrical portion 34 protruding from the upper part of the switch case 2. The O-ring 35 keeps the open / close chamber 3 airtight. The latch 31 is fixed to the rotation shaft 32 by a bolt 36, and is integrally rotatable together with the rotation shaft 32. A coil spring 33 is provided on the rotating shaft 32.
Is wound, and one end thereof is locked by the latch 31, so that the latch 31 is urged in the engagement direction (upward direction orthogonal to the paper surface in FIG. 3). Further, the tip of the latch 31 is locked on the upper part of the bellows shaft 29, so that the rotation of the rotation shaft 32 is prevented. A cover 37 is provided so as to cover the periphery of the gas pressure detection mechanism. The cover 37 is detachably attached to the switch case 2 with bolts 30 to protect the gas pressure detection mechanism.

【0015】前記回動軸32の内端面は開閉室3に臨ん
でおり、同内端面にはレバー38が形成されている。同
レバー38には押圧突起39が軸中心から離間した位置
に突設されている。この偏心のため、押圧突起39は回
動軸32が回動するとその位置を紙面手前方向へ移動さ
せる。
The inner end face of the rotating shaft 32 faces the opening / closing chamber 3, and a lever 38 is formed on the inner end face. The lever 38 has a pressing projection 39 projecting from a position away from the center of the shaft. Due to this eccentricity, when the rotation shaft 32 rotates, the pressing protrusion 39 moves its position toward the front of the drawing.

【0016】開閉室3内において、前記ベローズ25の
下方には、チャンネル状をなすブラケット46が開閉器
ケース2内側面に固定されている。又、ブラケット46
と平行して板状のストッパ54が開閉器ケース2に固定
されている。ロック機構を構成する第1のロック部材で
あるロックピン45は、同ロックピン45の軸線が前記
封入孔21と同軸になるように配置されている。すなわ
ち、このロックピン45は、ブラケット46下部に対
し、封入孔21側に向かって突設されたガイドピン47
に摺動可能に外嵌され、図中左方に突出した2点鎖線で
示すロック位置と、ブラケット46に近接したアンロッ
ク位置との間を移動可能である。ロックピン45はその
中央部にフランジ部49が形成され、同フランジ部49
とブラケット46の間にコイルバネ48が配設されてい
る。このバネ48によりロックピン45は図3左方に付
勢されている。
A channel-shaped bracket 46 is fixed to the inner surface of the switch case 2 below the bellows 25 in the switch room 3. Also, the bracket 46
A plate-shaped stopper 54 is fixed to the switch case 2 in parallel with the switch. The lock pin 45 as a first lock member constituting the lock mechanism is arranged such that the axis of the lock pin 45 is coaxial with the sealing hole 21. That is, the lock pin 45 is provided with a guide pin 47 protruding from the lower portion of the bracket 46 toward the sealing hole 21 side.
And is movable between a locked position shown by a two-dot chain line protruding leftward in the figure and an unlocked position close to the bracket 46. The lock pin 45 has a flange 49 formed at the center thereof.
A coil spring 48 is disposed between the coil spring 48 and the bracket 46. The spring 48 urges the lock pin 45 leftward in FIG.

【0017】又、ロックピン45が突出された時、その
先端がストッパ54の下端の透孔を介して図3の左方に
突出するとともに、フランジ部49がこのストッパ54
に当接して、ロック位置が常に一定位置に保持されるよ
うになっている。このロック位置は前記揺動レバー12
の回動軌跡上に位置する。
When the lock pin 45 is protruded, its tip protrudes to the left in FIG. 3 through a through hole at the lower end of the stopper 54, and the flange portion 49
, The lock position is always kept at a fixed position. The locked position is the position of the swing lever 12.
Is located on the rotation locus of.

【0018】図4に示すように、ラッチレバー50はそ
の中央部がブラケット46とストッパ54間に架設され
た軸51にて支持され、その軸51を中心に回動可能に
前記ブラケット46に取着されている。ラッチレバー5
0の第1端部50aが、ロックピン45のフランジ部4
9に係止されることにより、ロックピン45はアンロッ
ク位置に保持される。ラッチレバー50の第2端部50
bは、一端が開閉器ケース2に止着されたコイルスプリ
ング55により、フランジ部49の係止を解除する方向
に付勢されている。そして、開閉室3内のガス圧が所定
値以上の場合には、前記押圧突起39にて第2端部50
bは係止され、その移動は阻止される。従って、フラン
ジ部49の係止が保持されている。
As shown in FIG. 4, the center of the latch lever 50 is supported by a shaft 51 provided between the bracket 46 and the stopper 54. The latch lever 50 is rotatably mounted on the bracket 46 about the shaft 51. Is being worn. Latch lever 5
The first end 50a of the lock pin 45 is
The lock pin 45 is held at the unlock position by being locked to the lock pin 9. Second end 50 of latch lever 50
b is urged by a coil spring 55 having one end fixed to the switch case 2 in a direction to release the locking of the flange portion 49. When the gas pressure in the opening / closing chamber 3 is equal to or higher than a predetermined value, the second protrusion 50 is pressed by the pressing projection 39.
b is locked and its movement is prevented. Therefore, the locking of the flange portion 49 is maintained.

【0019】前記ブラケット46には、図3に示すよう
に、さらにリミットスイッチ52が取着されている。リ
ミットスイッチ52のレバー53はアンロック位置に位
置するロックピン45のフランジ部49に当接可能とな
って、ロックピン45がアンロック位置にある時に、リ
ミットスイッチ52をオンし、ロックピン45がロック
位置にある時にオフするようになっている。従って、ロ
ックピン45の位置は、このリミットスイッチ52によ
り電気信号の「ON」、「OFF」に変換され、表示あ
るいは他の制御に使用される。
As shown in FIG. 3, a limit switch 52 is further attached to the bracket 46. The lever 53 of the limit switch 52 can come into contact with the flange portion 49 of the lock pin 45 located at the unlock position, and when the lock pin 45 is at the unlock position, the limit switch 52 is turned on and the lock pin 45 is turned on. It turns off when it is in the lock position. Therefore, the position of the lock pin 45 is converted into "ON" and "OFF" of the electric signal by the limit switch 52 and used for display or other control.

【0020】図5及び図6に示すように、開閉器ケース
2内には、図示しないブラケットによりトリップコイル
76が取り付けられている。このトリップコイル76は
その内部にプランジャ77を備えている。このプランジ
ャ77は、励磁時に本体に吸引され、非励磁時には本体
から突出される。プランジャ77の先端は二股状に形成
され、同二股部に対し、トリガーレバー80の一端が軸
78により支持されている。前記軸78の両端は二股部
から突出されている。トリガレバー80は、開閉器ケー
ス2に固設された支持板80aに対して、軸79を介し
て回動可能に支持されている。トリガーレバー80は、
図5の実線で示す待機位置と、二点鎖線で示す作用位置
との間を移動可能であり、常には、軸79に巻装された
バネ81の付勢力により待機位置に保持されている。前
記待機位置において、トリガーレバー80の他端は可動
電極(図示しない)を投入操作する自動開放操作機構の
一部であるリンク機構82と係止されている。この係止
によりリンク機構82は投入状態に保持可能となってお
り、回路は接続された状態に保持される。一方、前記ト
リップコイル76が作動され、トリガーレバー80が回
動して作用位置に移動すると、トリガーレバー80とリ
ンク機構82との係止が解除される。この係止解除によ
り、リンク機構82の投入状態が壊され、可動電極が自
動開放されるようになっている。
As shown in FIGS. 5 and 6, a trip coil 76 is mounted in the switch case 2 by a bracket (not shown). The trip coil 76 has a plunger 77 therein. The plunger 77 is attracted to the main body when excited, and protrudes from the main body when not excited. The tip of the plunger 77 is formed in a forked shape, and one end of the trigger lever 80 is supported by the shaft 78 with respect to the forked portion. Both ends of the shaft 78 project from the forked portion. The trigger lever 80 is rotatably supported via a shaft 79 on a support plate 80a fixed to the switch case 2. The trigger lever 80 is
It is movable between a standby position indicated by a solid line in FIG. 5 and an operation position indicated by a two-dot chain line, and is always held at the standby position by the urging force of a spring 81 wound around a shaft 79. In the standby position, the other end of the trigger lever 80 is locked with a link mechanism 82 which is a part of an automatic opening operation mechanism for operating a movable electrode (not shown). With this locking, the link mechanism 82 can be held in the closed state, and the circuit is held in the connected state. On the other hand, when the trip coil 76 is operated and the trigger lever 80 rotates and moves to the operating position, the locking between the trigger lever 80 and the link mechanism 82 is released. By this unlocking, the closed state of the link mechanism 82 is broken, and the movable electrode is automatically opened.

【0021】前記トリップコイル76の下部には第2の
ロック部材であるロックレバー83が支持板80a間に
支持された軸84を中心に回動可能に連結されている。
ロックレバー83は、図5の実線で示すアンロック位置
と、二点鎖線で示すロック位置間を移動可能である。ロ
ックレバー83の一端には凹部85が形成され、ロック
レバー83がロック位置に移動した時に、この凹部85
はプランジャ77の先端の軸78に対して係合可能とな
っている。すなわち、ロック位置においては、軸78の
両端がロックレバー83と当接し、プランジャ77が本
体に吸引されることが阻止される。
A lock lever 83, which is a second lock member, is rotatably connected to a lower portion of the trip coil 76 about a shaft 84 supported between support plates 80a.
The lock lever 83 is movable between an unlock position indicated by a solid line in FIG. 5 and a lock position indicated by a two-dot chain line. A concave portion 85 is formed at one end of the lock lever 83, and when the lock lever 83 moves to the locked position, the concave portion 85 is formed.
Can be engaged with the shaft 78 at the tip of the plunger 77. That is, in the locked position, both ends of the shaft 78 abut on the lock lever 83, and the plunger 77 is prevented from being sucked into the main body.

【0022】前記ロックレバー83は伝達手段であるレ
リーズ86を介して前記ロックピン45と連結されてい
る。レリーズ86は、ワイヤー87と、同ワイヤー87
を案内するフレキシブル管88とを備えており、ワイヤ
ー87はフレキシブル管88内に摺動可能に配設されて
いる。フレキシブル管88の両端はブラケット89a,
89bにより開閉器ケース2に止着固定され、ワイヤー
87のみが移動可能なようになっている。レリーズ86
のワイヤー87の一端はロックレバー83の一端に接続
され、ロックレバー側のブラケット89aとロックレバ
ー83との間のワイヤー87周囲にバネ90が配設され
ている。このバネ90により、ロックレバー83はアン
ロック位置方向に付勢されている。一方、ワイヤー87
は開閉器ケース2内の底部に取り回され、ワイヤー87
の他端はロックピン45のフランジ部49に設けられた
係止部91に止着されている。従って、ロックピン45
が軸方向のロック位置に突出移動すると、ロックレバー
83の一端はバネ90の付勢力に抗してワイヤー87に
より牽引される。すると、ロックレバー83は軸84を
中心に図5中反時計回りに回動してロック位置に切り換
えられる。逆に、ロックピン45がコイルバネ48を蓄
力する方向に移動されると、バネ90の蓄力によりロッ
クレバー83はアンロック位置に復帰する。
The lock lever 83 is connected to the lock pin 45 via a release 86 as a transmission means. The release 86 includes a wire 87 and the wire 87.
, And a wire 87 is slidably disposed in the flexible tube 88. Both ends of the flexible tube 88 are brackets 89a,
89b is fixedly fastened to the switch case 2 so that only the wire 87 can move. Release 86
One end of the wire 87 is connected to one end of the lock lever 83, and a spring 90 is disposed around the wire 87 between the bracket 89a on the lock lever side and the lock lever 83. The lock lever 83 is urged by the spring 90 toward the unlock position. On the other hand, wire 87
Is routed to the bottom in the switch case 2 and the wire 87
Is fixed to a locking portion 91 provided on the flange portion 49 of the lock pin 45. Therefore, the lock pin 45
Is moved to the axial locking position, one end of the lock lever 83 is pulled by the wire 87 against the urging force of the spring 90. Then, the lock lever 83 rotates counterclockwise in FIG. 5 about the shaft 84 and is switched to the lock position. Conversely, when the lock pin 45 is moved in the direction of storing the coil spring 48, the lock lever 83 returns to the unlock position by the stored power of the spring 90.

【0023】次に、前記のように構成されたガス開閉器
1において、ガス圧が低下した時のロック動作について
動作を説明する。さて、このガス開閉器1において、開
閉器ケース2内のガス圧が所定値以上に維持されている
場合には、図3に示すように、ガス圧検知機構のベロー
ズ25はガス圧により伸長しており、ラッチ31はベロ
ーズ軸29に係止している。さらに図4に示すように、
押圧突起39はラッチレバー50の第2端部50bの移
動を阻止する阻止位置に保持され、ロックピン45はラ
ッチレバー50の第1端部50aがフランジ部49に係
止され、アンロック位置に保持されている。
Next, the operation of the gas switch 1 constructed as described above for the locking operation when the gas pressure is reduced will be described. Now, in this gas switch 1, when the gas pressure in the switch case 2 is maintained at a predetermined value or more, as shown in FIG. 3, the bellows 25 of the gas pressure detecting mechanism expands due to the gas pressure. The latch 31 is locked on the bellows shaft 29. Further, as shown in FIG.
The pressing projection 39 is held at a blocking position for blocking the movement of the second end 50b of the latch lever 50, and the lock pin 45 is locked at the first end 50a of the latch lever 50 with the flange 49, and is at the unlock position. Is held.

【0024】この状態において、ガス開閉器1内のガス
圧が所定値よりも低下すると、ガス圧検知機構のベロー
ズ25が縮退して、ベローズ軸29の一部が開閉室3内
に移動され、ラッチ31とベローズ軸29との係止が解
除される。するとバネ33の付勢力により回動軸32は
回動され、その回動に伴い押圧突起39は阻止位置か
ら、図4中の矢印Cで示す方向に移動する。そして、前
記ラッチレバー50の第2端部50bはコイルスプリン
グ55により付勢されているため、その押圧突起39が
移動すると、ラッチレバー50は同様に軸51を中心と
して時計回りに回動し、フランジ部49の係止を解除す
る。この係止が解除されると、ロックピン45はバネ4
8の付勢力により、図2及び図6の、2点鎖線で示す位
置に移動し、揺動レバー12の回動軌跡中に突出する。
この位置は、ストッパ54にロックピン45のフランジ
部49が当接することにより決められている。従って、
揺動レバー12の揺動がロックピン45により阻止さ
れ、開閉器1の開閉動作がロックされる。
In this state, when the gas pressure in the gas switch 1 falls below a predetermined value, the bellows 25 of the gas pressure detecting mechanism contracts, and a part of the bellows shaft 29 is moved into the switching chamber 3, The latch between the latch 31 and the bellows shaft 29 is released. Then, the rotating shaft 32 is rotated by the urging force of the spring 33, and the pressing protrusion 39 moves from the blocking position in the direction indicated by the arrow C in FIG. Since the second end 50b of the latch lever 50 is urged by the coil spring 55, when the pressing projection 39 moves, the latch lever 50 similarly rotates clockwise about the shaft 51, The locking of the flange portion 49 is released. When this locking is released, the lock pin 45 is
Due to the biasing force of 8, the lever moves to the position shown by the two-dot chain line in FIGS.
This position is determined by the flange portion 49 of the lock pin 45 contacting the stopper 54. Therefore,
The swing of the swing lever 12 is prevented by the lock pin 45, and the opening and closing operation of the switch 1 is locked.

【0025】前記ロックピン45の移動に伴い、フラン
ジ部49に設けられた係止部91も移動し、ワイヤー8
7を同方向に牽引する。この牽引により、ワイヤー87
の他端に接続されたロックレバー83の一端はバネ90
の付勢力に抗して、軸84を中心に図5中反時計回りに
回動する。従って、ロックレバー83は図7に示すよう
に、ロック位置に移動され、プランジャ77はロックレ
バー83の凹部85と係合される。そして、軸78はロ
ックレバー83と当接し、プランジャ77が本体に吸引
されることが阻止される。このため、自動開放操作機構
もロックされる。
With the movement of the lock pin 45, the locking part 91 provided on the flange part 49 also moves, and the wire 8
7 in the same direction. With this pulling, the wire 87
One end of the lock lever 83 connected to the other end of the
5 around the shaft 84 in the counterclockwise direction in FIG. Accordingly, the lock lever 83 is moved to the lock position as shown in FIG. 7, and the plunger 77 is engaged with the concave portion 85 of the lock lever 83. Then, the shaft 78 comes into contact with the lock lever 83, and the plunger 77 is prevented from being sucked into the main body. Therefore, the automatic opening operation mechanism is also locked.

【0026】以上詳述したように、ロックピン45とロ
ックレバー83とをレリーズ86にて接続したため、ロ
ックピン45の動作に伴いロックレバー83をロック位
置に移動することができる。すなわち、極めて簡易な構
成で、手動開放に対するロック、及び、自動開放操作機
構のロックが一度の動作により行うことができる。さら
に、電気的なロック手段のみならず、機械的なロック機
構を設けたため、ロック動作が極めて確実に行われ、信
頼性を向上することができる。
As described in detail above, since the lock pin 45 and the lock lever 83 are connected by the release 86, the lock lever 83 can be moved to the lock position with the operation of the lock pin 45. That is, the lock for the manual release and the lock for the automatic release operation mechanism can be performed by a single operation with a very simple configuration. Further, not only the electric locking means but also the mechanical locking mechanism is provided, so that the locking operation is performed very reliably, and the reliability can be improved.

【0027】なお、本考案は上記実施例に限定されるこ
とはなく、本考案の趣旨から逸脱しない範囲で以下のよ
うに適宜変更してもよい。 (1)上記実施例では、ガス圧検知機構として、ベロー
ズ25及びベローズ軸29を利用しているが、代わり
に、ダイヤフラム及び同ダイヤフラムの中心に突設され
た軸によってガス圧検知機構を構成し、ラッチを軸で係
止するようにしてもよい。
It should be noted that the present invention is not limited to the above embodiment, and may be appropriately changed as follows without departing from the spirit of the present invention. (1) In the above embodiment, the bellows 25 and the bellows shaft 29 are used as the gas pressure detecting mechanism. Instead, the gas pressure detecting mechanism is constituted by a diaphragm and a shaft protruding from the center of the diaphragm. Alternatively, the latch may be locked by a shaft.

【0028】 (2)上記実施例では、伝達手段としてレリーズ86を
利用しているが、単なるワイヤーをローラを介してロッ
クピン45とロックレバー83とを連結してもよい。
(2) In the above embodiment, the release 86 is used as the transmission means, but a simple wire may be used to connect the lock pin 45 and the lock lever 83 via a roller.

【0029】[0029]

【考案の効果】以上詳述したように、本考案によれば、
コンパクトで圧力低下時のロック動作を確実に行う信頼
性の高いガス開閉器のガス圧低下時のロック機構を提供
することができるという優れた効果を奏する。
[Effect of the Invention] As described in detail above, according to the present invention,
An excellent effect is provided that it is possible to provide a compact and highly reliable locking mechanism for the gas switch when the gas pressure drops, which reliably performs the locking operation when the pressure drops.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本考案を具体化したガス圧低下時のロック機構
を備えたガス開閉器の一実施例を示す正面図である。
FIG. 1 is a front view showing an embodiment of a gas switch provided with a lock mechanism at the time of a decrease in gas pressure according to the present invention.

【図2】図1のガス開閉器を示す断面図である。FIG. 2 is a sectional view showing the gas switch of FIG. 1;

【図3】ガス開閉器の圧力検知機構及びロック機構を拡
大して示す断面図である。
FIG. 3 is an enlarged sectional view showing a pressure detection mechanism and a lock mechanism of the gas switch.

【図4】図3のA−A線における断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG.

【図5】ガス圧低下時のロック機構を備えたガス開閉器
の要部を示す正面図である。
FIG. 5 is a front view showing a main part of a gas switch provided with a lock mechanism when the gas pressure drops.

【図6】図5のガス開閉器の自動開放操作機構における
アンロック時を示す断面図である。
FIG. 6 is a cross-sectional view showing the automatic opening / closing operation mechanism of the gas switch shown in FIG. 5 in an unlocked state.

【図7】図5のガス開閉器の自動開放操作機構における
ロック時を示す断面図である。
FIG. 7 is a cross-sectional view showing a state in which the automatic opening operation mechanism of the gas switch shown in FIG. 5 is locked.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2…開閉器ケース、10…開閉操作軸、12…揺動レバ
ー、13…方向変換リンク、(開閉操作機構を構成す
る) 21…封入孔、25…ベローズ、29…ベローズ軸、
(検知機構を構成する) 45…(第1のロック部材である)ロックピン、76…
トリップコイル、77…プランジャ、83…(ロック機
構を構成する第2のロック部材である)ロックレバー、
86…(伝達手段である)レリーズ。
2 ... switch case, 10 ... opening and closing operation shaft, 12 ... swing lever, 13 ... direction conversion link, (constituting opening and closing operation mechanism) 21 ... sealing hole, 25 ... bellows, 29 ... bellows shaft,
(Constituting the detection mechanism) 45... (A first lock member) lock pin, 76.
Trip coil 77, plunger 83, lock lever (which is a second lock member constituting a lock mechanism),
86 Release (which is a transmission means).

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】 開閉器ケース内に封入されたガスが所定
圧力に低下したときに検知動作するガス圧力検知機構
と、 前記ガス圧力検知機構の検知動作時に応動して、開閉器
ケース内に設けられた第1のロック部材をロック位置に
移動することにより開閉器ケース内の開閉操作機構の操
作をロックする第1のロック機構と、 トリップ信号に基づいて可動電極を自動開放するトリッ
プコイルと自動開放操作機構間に設けられ、同トリップ
コイルのプランジャの移動を阻止するロック位置と、移
動を許容するアンロック位置との間を移動可能な第2の
ロック部材を備えた第2のロック機構と、 前記第1のロック部材のロック動作を前記第2のロック
部材に伝達する伝達手段とを備えてなることを特徴とす
るガス開閉器のガス圧低下時のロック機構。
1. A gas pressure detecting mechanism for detecting when a gas sealed in a switch case drops to a predetermined pressure, and provided in the switch case in response to a detecting operation of the gas pressure detecting mechanism. A first lock mechanism that locks the operation of an opening / closing operation mechanism in the switch case by moving the first lock member to a lock position; and a trip coil that automatically opens a movable electrode based on a trip signal. A second lock mechanism provided between the opening operation mechanisms and having a second lock member movable between a lock position for preventing movement of the plunger of the trip coil and an unlock position for allowing movement; A transmission mechanism for transmitting a locking operation of the first locking member to the second locking member, wherein the locking mechanism of the gas switch when the gas pressure is reduced is provided.
JP1993070557U 1993-12-28 1993-12-28 Lock mechanism for gas switch when gas pressure drops Expired - Fee Related JP2598467Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993070557U JP2598467Y2 (en) 1993-12-28 1993-12-28 Lock mechanism for gas switch when gas pressure drops

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993070557U JP2598467Y2 (en) 1993-12-28 1993-12-28 Lock mechanism for gas switch when gas pressure drops

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0741933U JPH0741933U (en) 1995-07-21
JP2598467Y2 true JP2598467Y2 (en) 1999-08-09

Family

ID=13434956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993070557U Expired - Fee Related JP2598467Y2 (en) 1993-12-28 1993-12-28 Lock mechanism for gas switch when gas pressure drops

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2598467Y2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4550748B2 (en) * 2006-02-28 2010-09-22 エナジーサポート株式会社 Multi-circuit switch

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0741933U (en) 1995-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2372683C1 (en) Air switch closed-state indicator and air switch incorporating above indicator
JP5357283B2 (en) Circuit breaker with cradle
US8552822B2 (en) Multi-phase medium voltage contactor
JP2598467Y2 (en) Lock mechanism for gas switch when gas pressure drops
US20030034331A1 (en) Circuit interrupter and operating mechanism therefor
JP3042663B2 (en) Gas switch with lock mechanism when gas pressure drops
US5448030A (en) Gas insulated circuit breaker
JP3619415B2 (en) Gas switch
JPH09320408A (en) Inter-lock apparatus of circuit breaker housing box
ES2757559T3 (en) Magnetic trip device of an air circuit breaker
JP2606247B2 (en) Gas insulated circuit breaker
JP2907376B2 (en) Mechanical locking device of trip mechanism used for gas switch
JPH04129121A (en) Vacuum circuit breaker
JP2581344B2 (en) Gas switch
JP2000067713A (en) Switching device
JPS5833624Y2 (en) Gas fuuniyushiyadanki Kaiheiki Niokeru Gasmoresi no Toniyuujiyoutaihojikikou
JP2559986Y2 (en) Gas switch lock device
JPS6127031A (en) Resin case-filled switch
JPH08167367A (en) Auxiliary switch make and break mechanism for circuit breaker
JPH08185771A (en) Operation mechanism for circuit breaker
JP4787675B2 (en) Breaker
JPS6321872Y2 (en)
JPS6337710Y2 (en)
CN115036186A (en) Locking mechanism for circuit breaker
CN116682702A (en) Miniature circuit breaker

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees