JP2592082Y2 - Loading device - Google Patents

Loading device

Info

Publication number
JP2592082Y2
JP2592082Y2 JP1993044540U JP4454093U JP2592082Y2 JP 2592082 Y2 JP2592082 Y2 JP 2592082Y2 JP 1993044540 U JP1993044540 U JP 1993044540U JP 4454093 U JP4454093 U JP 4454093U JP 2592082 Y2 JP2592082 Y2 JP 2592082Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
chassis
cam
disk support
plate cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993044540U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0719834U (en
Inventor
利一 古谷
Original Assignee
アイワ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイワ株式会社 filed Critical アイワ株式会社
Priority to JP1993044540U priority Critical patent/JP2592082Y2/en
Publication of JPH0719834U publication Critical patent/JPH0719834U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2592082Y2 publication Critical patent/JP2592082Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本考案は、コンパクトディスク
(CD)やレーザーディスク(LD)などの記録媒体
を、再生装置に装着したり外したりするために用いられ
るローディング装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a loading device used for loading and unloading a recording medium, such as a compact disk (CD) or a laser disk (LD), from a reproducing apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】CDやLDなどの記録媒体(以下ディス
クとする)のローディング装置においては、ディスクを
載せたトレイをローディング装置の内部に戻すと、クラ
ンピング機構がディスクを支持する。クランピング機構
は、装置の蓋に回転可能に支持されたディスククランパ
と、ディスクを回転可能に支持するディスク支持部を有
している。トレイがディスク再生位置に停止すると、デ
ィスク支持部が上昇してディスクを持ち上げた状態で、
ディスククランパに接近し、両者がディスクを挟持す
る。そして、ディスク支持部が降下してクランピングが
解除となった後に、トレイが前方に移動可能になる。こ
のようにディスク支持部がトレイの上下にまたがって、
上下動することができるように、トレイにはディスク支
持部が通過する開口が形成されている。
2. Description of the Related Art In a loading device for a recording medium (hereinafter, referred to as a disc) such as a CD or LD, when a tray on which a disc is loaded is returned to the loading device, a clamping mechanism supports the disc. The clamping mechanism has a disk clamper rotatably supported by the lid of the apparatus, and a disk support for rotatably supporting the disk. When the tray stops at the disc playback position, the disc support is raised and the disc is lifted,
The two approach the disk clamper, and both clamp the disk. Then, after the disk supporting portion is lowered and the clamping is released, the tray can be moved forward. In this way, the disk support straddles the top and bottom of the tray,
The tray is provided with an opening through which the disc support passes so that the tray can be moved up and down.

【0003】このようなディスク支持部の上下動は、デ
ィスク支持部のベースをカムで持ち上げること等によっ
て行われる。また、上述のようにディスク支持部の上下
動をトレイの前後動に連動させるため、カムの動力源
と、トレイの駆動源には、同一のローディング用モータ
ーが共用されていた。
[0003] Such vertical movement of the disk support portion is performed by lifting the base of the disk support portion with a cam or the like. In addition, since the vertical movement of the disk support is linked to the forward and backward movement of the tray as described above, the same loading motor is commonly used as the power source for the cam and the drive source for the tray.

【0004】[0004]

【考案が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
な構成においては、トレイがディスク再生位置に停止し
ている時、ディスク支持部はトレイの下方から上方へか
けて貫通して配置されている。この状態で、ローディン
グ用モーターが故障して作動しなくなった時、トレイの
下にある部品を修理するためにトレイを前方へ引き出す
には、手動でカムを操作してディスク支持部を降下させ
なければならない。しかし、カムを手動操作するために
は、再生装置にセットされたローディング装置全体を取
り外すか、あるいはローディング装置の周囲の部品を取
り外さなければならず、手間がかかるという問題があっ
た。
By the way, in the above arrangement, when the tray is stopped at the disk reproducing position, the disk support is penetrated from below to above the tray. . In this state, if the loading motor fails and stops working, you must manually operate the cam to lower the disk support to pull the tray forward to repair the parts under the tray. Must. However, in order to manually operate the cam, it is necessary to remove the entire loading device set in the reproducing device or to remove parts around the loading device, which is troublesome.

【0005】また、ローディング用モーターが作動可能
な場合でも、再生装置の組立や修理の時には、電源をオ
フにしているのが普通であり、このような時、何らかの
都合によりトレイを引き出すには、上述と同様に手動で
カムを操作したり、電源をオンにする必要がある。この
うち、カムを手動操作することに伴う問題は、上述の通
りである。また、トレイを引き出すだけのために、電源
をオンにするのは煩わしいという問題があった。
Further, even when the loading motor is operable, the power is usually turned off at the time of assembling or repairing the reproducing apparatus. In such a case, it is necessary to pull out the tray for some reason. As described above, it is necessary to manually operate the cam and turn on the power. Among them, the problem associated with manually operating the cam is as described above. Further, there is a problem that it is troublesome to turn on the power just to pull out the tray.

【0006】そこで、本考案は、上述したような課題を
解決するものであって、ローディング装置を取り外した
り、わざわざ電源をオンにしたりするなどの手間をかけ
ずに、ディスク支持部を上下動させることが可能なロー
ディング装置を提供することを目的とする。
Therefore, the present invention solves the above-described problem, and moves the disk support up and down without taking the trouble of removing the loading device or turning on the power. It is an object of the present invention to provide a loading device capable of performing the following.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、本考案においては、記録媒体を搬送するためのトレ
イと、上記トレイを前後に移動可能に支持するシャーシ
と、上記シャーシ内部に設けられ、上記記録媒体を回転
可能に支持するディスク支持部と、上記シャーシ内部に
移動可能に設けられ、カム溝が形成された板カムと、上
記ディスク支持部に固定され、上記板カムのカム溝に挿
入されるカムフォロワとを有し、上記板カムの移動によ
って、上記トレイが記録媒体の再生位置にきたとき上記
ディスク支持部を上昇させると共に、上記トレイが前方
に移動するとき上記ディスク支持部を降下させるローデ
ィング装置において、上記板カムを上記シャーシの外部
から移動操作可能にするための操作手段を上記板カムに
延設したことを特徴とするものである。
In order to solve the above-mentioned problems, in the present invention, a tray for conveying a recording medium, a chassis for supporting the tray so as to be movable back and forth, and a chassis provided inside the chassis are provided. A disk support that rotatably supports the recording medium, a plate cam movably provided inside the chassis and having a cam groove formed thereon, and a cam groove of the plate cam fixed to the disk support. A cam follower inserted into the recording medium, and by moving the plate cam, raises the disc supporting portion when the tray comes to the reproducing position of the recording medium, and raises the disc supporting portion when the tray moves forward. In the loading device for lowering, it is characterized in that operating means for enabling the plate cam to be moved from outside the chassis is extended to the plate cam. It is an.

【0008】[0008]

【作用】図1に示すように、ローディング装置20のシ
ャーシ21に、ディスクの読取部28が軸35を中心に
して回動可能に支持されている。読取部28にはモータ
ー29が搭載され、モーター29の回転軸29aにディ
スク支持部30が固定されている。図3に示すように、
読取部28の前端にはカムフォロワ36が固定されてい
る。カムフォロワ36は、図7に示す板カム78のカム
溝81に嵌められているので、板カム78の左右移動に
よりディスク支持部30は上下動する。板カム78には
ラック84が設けられており、ラック84は歯車列60
を介してローディング用モーター58で駆動される。
As shown in FIG. 1, a disk reading section 28 is supported by a chassis 21 of a loading device 20 so as to be rotatable about a shaft 35. A motor 29 is mounted on the reading unit 28, and a disk support 30 is fixed to a rotation shaft 29 a of the motor 29. As shown in FIG.
A cam follower 36 is fixed to the front end of the reading unit 28. Since the cam follower 36 is fitted in the cam groove 81 of the plate cam 78 shown in FIG. 7, the disk support 30 moves up and down by the left and right movement of the plate cam 78. The plate cam 78 is provided with a rack 84, and the rack 84
, And is driven by a loading motor 58.

【0009】ローディング用モーター58が故障などで
使用できない場合に備えて、板カム78には操作手段で
ある長尺の腕部82が設けられ、腕部82の両端には貫
通孔87が形成されている。シャーシ21とトレイ22
の間には隙間Sがあり(図6参照)、腕部82の端部は
この隙間Sから外部に露出している。したがって腕部8
2の貫通孔87にフックなどを引っ掛けて引いたり、あ
るいは腕部82の端部を押し込んだりして、板カム78
を強制的に左右に移動させることにより、ディスク支持
部30を上下動させることができる。
In preparation for the case where the loading motor 58 cannot be used due to a failure or the like, the plate cam 78 is provided with a long arm 82 as an operating means, and through holes 87 are formed at both ends of the arm 82. ing. Chassis 21 and tray 22
There is a gap S between them (see FIG. 6), and the end of the arm 82 is exposed to the outside from this gap S. Therefore arm 8
By hooking a hook or the like on the second through hole 87 and pulling in, or pushing in the end of the arm portion 82, the plate cam 78 is pulled.
Is forcibly moved left and right, so that the disk support 30 can be moved up and down.

【0010】[0010]

【実施例】以下、本考案に係るローディング装置の一実
施例について、図面を参照して詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the loading device according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0011】図1は、本考案に係るローディング装置2
0の構成を示す。このローディング装置20はCD再生
装置に適用されるもので、図2にも示すように、長方形
のシャーシ21の上に長方形の板状のトレイ22が載置
されていて、さらにトレイ22の上は蓋23で覆われて
いる。トレイ22はCD27を載せて搬送するために、
前後に移動することができるようにされている。また、
ローディング装置20の前端には、シャーシ21と蓋2
3によってトレイ22を通過させる開口24が設けられ
ている。
FIG. 1 shows a loading device 2 according to the present invention.
0 is shown. The loading device 20 is applied to a CD reproducing device. As shown in FIG. 2, a rectangular plate-like tray 22 is placed on a rectangular chassis 21. It is covered with a lid 23. The tray 22 is used to carry the CD 27 thereon.
It can be moved back and forth. Also,
At the front end of the loading device 20, a chassis 21 and a lid 2
An opening 24 through which the tray 22 passes is provided by 3.

【0012】シャーシ21の後端側には、CD27の回
転駆動と記録情報の読取を行う読取部28が配置されて
いる。読取部28の前方にはモーター29が取り付けら
れており、モーター29の回転軸29aの先端にディス
ク支持部30が固定されている。また蓋23にはディス
ククランパ31が回転可能に取り付けられている。CD
27は、ディスク支持部30とディスククランパ31で
クランピングされて、モーター29によって回転され
る。
At the rear end of the chassis 21, a reading section 28 for rotating the CD 27 and reading recorded information is arranged. A motor 29 is mounted in front of the reading unit 28, and a disk support 30 is fixed to a tip of a rotation shaft 29 a of the motor 29. A disk clamper 31 is rotatably attached to the lid 23. CD
The disk 27 is clamped by a disk support 30 and a disk clamper 31 and rotated by a motor 29.

【0013】図2,図3に示すように、読取部28には
穴33が形成され、その中にピックアップ32が配置さ
れている。ピックアップ32は穴33の片側に取り付け
られた案内棒34に沿って前後に移動できるようにされ
ている。
As shown in FIGS. 2 and 3, a hole 33 is formed in the reading section 28, and a pickup 32 is disposed therein. The pickup 32 can move back and forth along a guide rod 34 attached to one side of the hole 33.

【0014】読取部28の両側面の後端側には軸35が
突設されており、図4に示すように読取部28は軸35
を中心に回動することができるようにシャーシ21に取
り付けられている。このように読取部28が回動するこ
とによって、ディスク支持部30が上下方向に移動する
ので、上述したようにCD27のクランピングとその解
除を行うことができる。そして、読取部28を回動させ
るために、読取部28の前端面には、円柱状のカムフォ
ロワ36が突設されている。後述するように、このカム
フォロワ36が、左右に移動する板カム78のカム面に
案内されて上下移動することにより、読取部28が回動
する。
A shaft 35 protrudes from the rear end side of both sides of the reading unit 28. As shown in FIG.
Is attached to the chassis 21 so as to be able to rotate around the center. The rotation of the reading unit 28 causes the disk support unit 30 to move in the vertical direction, so that clamping and release of the CD 27 can be performed as described above. In order to rotate the reading unit 28, a columnar cam follower 36 is protruded from the front end surface of the reading unit 28. As will be described later, the cam follower 36 moves up and down while being guided by the cam surface of the plate cam 78 which moves left and right, whereby the reading unit 28 rotates.

【0015】図5に示すように、トレイ22のほぼ中央
には、CD27のクランピングならびにピックアップ3
2による読取のために、鍵形の切り欠き部37が形成さ
れている。そしてトレイ22の上面には、サイズの異な
るCDのための二つの載置部38,40が同心円上に形
成されている。
As shown in FIG. 5, in the center of the tray 22, the clamping of the CD 27 and the pickup 3
2, a key-shaped cutout 37 is formed. On the upper surface of the tray 22, two mounting portions 38 and 40 for CDs having different sizes are formed concentrically.

【0016】さらに、トレイ22の底部には凹部44が
設けられ、トレイ22の左右の側部42は階段状に形成
されている。そして、凹部44の内部には、直線状の突
条45,46,47,48がトレイ22の全長にわたっ
て互いに平行に形成されている。また図2に示すよう
に、シャーシ21の前端には、突条45,46,47,
48と対応する位置にガイド50,52,54,56が
設けられている。トレイ22が前後方向に摺動する時、
突条45,46,47,48はガイド50,52,5
4,56で案内される。
Further, a concave portion 44 is provided at the bottom of the tray 22, and the left and right side portions 42 of the tray 22 are formed in a step shape. In the inside of the concave portion 44, linear projections 45, 46, 47, 48 are formed in parallel with each other over the entire length of the tray 22. As shown in FIG. 2, the front end of the chassis 21 has ridges 45, 46, 47,
Guides 50, 52, 54, 56 are provided at positions corresponding to 48. When the tray 22 slides back and forth,
The ridges 45, 46, 47, 48 are guides 50, 52, 5
Guided at 4,56.

【0017】これらガイド50,52,54,56はシ
ャーシ21の上面より若干高くなるように形成されてい
る。すなわち、図6に示すように、トレイ22の底面と
シャーシ21の上面との間には僅かな隙間Sがあり、ト
レイ22はシャーシ21と隙間Sをあけたまま移動す
る。さらにシャーシ21の左右の側部にはトレイ22の
上下動を規制するためのL字状のガイド57が設けられ
ていて、これでトレイ22の両方の側部42が押さえら
れている。
The guides 50, 52, 54, 56 are formed to be slightly higher than the upper surface of the chassis 21. That is, as shown in FIG. 6, there is a slight gap S between the bottom surface of the tray 22 and the top surface of the chassis 21, and the tray 22 moves with the gap S between the chassis 21. Further, L-shaped guides 57 for regulating the vertical movement of the tray 22 are provided on the left and right sides of the chassis 21, so that both sides 42 of the tray 22 are pressed.

【0018】図2に示すように、シャーシ21には、ト
レイ22を駆動するためのローディング用モーター58
が設置されている。またシャーシ21には、ローディン
グ用モーター58の回転をトレイ22などに伝達する歯
車列60が設けられている。図7にも示すように、歯車
列60では、プーリー62と小歯車64が同軸上に配置
されている。また小歯車64に噛み合うように大歯車6
6が設けられ、大歯車66と同軸上に小歯車68が設け
られている。さらに、小歯車68に噛み合うように大歯
車70が設けられ、大歯車70と同軸上に小歯車72が
設けられている。そして、ローディング用モーター58
の回転軸には小プーリー74が固着され、小プーリー7
4とプーリー62にベルト76が巻かれているので、ロ
ーディング用モーター58の回転力が歯車列60に伝達
される。
As shown in FIG. 2, a loading motor 58 for driving the tray 22 is provided on the chassis 21.
Is installed. The chassis 21 is provided with a gear train 60 for transmitting the rotation of the loading motor 58 to the tray 22 and the like. As shown in FIG. 7, in the gear train 60, the pulley 62 and the small gear 64 are coaxially arranged. Also, the large gear 6 is engaged with the small gear 64.
6 is provided, and a small gear 68 is provided coaxially with the large gear 66. Further, a large gear 70 is provided so as to mesh with the small gear 68, and a small gear 72 is provided coaxially with the large gear 70. And the loading motor 58
A small pulley 74 is fixed to the rotating shaft of the small pulley 7.
Since the belt 76 is wound around the pulley 4 and the pulley 62, the rotational force of the loading motor 58 is transmitted to the gear train 60.

【0019】さてシャーシ21には、上述のように読取
部28を回動させるための板カム78が設けられてい
る。板カム78は、図7にも示すように長方形の平板状
のカム本体80の上に長尺の腕部82が一体的に設けら
れたものであり、カム本体80には、読取部28のカム
フォロワ36(図3参照)を嵌め込むためのカム溝81
がある。カム溝81は、上下の水平部とこれを結ぶ傾斜
部とで形成されている。図7より明らかなように、板カ
ム78が右に移動すれば、読取部28が上方に回動し、
板カム78が左に移動すれば、読取部28が下方に回動
するようになる。すなわち、板カム78とカムフォロワ
36は、読取部28の上下動手段として機能する。
The chassis 21 is provided with the plate cam 78 for rotating the reading section 28 as described above. As shown in FIG. 7, the plate cam 78 is formed by integrally forming a long arm 82 on a rectangular flat cam body 80. Cam groove 81 for fitting cam follower 36 (see FIG. 3)
There is. The cam groove 81 is formed by upper and lower horizontal portions and an inclined portion connecting the horizontal portions. As is clear from FIG. 7, when the plate cam 78 moves to the right, the reading unit 28 rotates upward,
When the plate cam 78 moves to the left, the reading unit 28 rotates downward. That is, the plate cam 78 and the cam follower 36 function as a vertical moving unit of the reading unit 28.

【0020】腕部82はカム本体80の両側に延びてい
る。腕部82にはラック84が設けられており、ラック
84は小歯車72に噛み合っている。したがって板カム
78はローディング用モーター58の回転に伴って、左
右に移動する。
The arms 82 extend on both sides of the cam body 80. A rack 84 is provided on the arm 82, and the rack 84 meshes with the small gear 72. Therefore, the plate cam 78 moves right and left with the rotation of the loading motor 58.

【0021】また、図6に示すように、腕部82は、ト
レイ22とシャーシ21との隙間Sの高さに配置されて
いて、腕部82の端部は隙間Sから露出している。腕部
82の両方の端部には、貫通孔87が形成されている。
As shown in FIG. 6, the arm 82 is arranged at the height of the gap S between the tray 22 and the chassis 21, and the end of the arm 82 is exposed from the gap S. At both ends of the arm 82, through holes 87 are formed.

【0022】したがって、ローディング用モーター58
が故障などで起動しない場合でも、腕部82の端部を押
し込んだり摘まんで引いたり、あるいは貫通孔87にフ
ック等を引っ掛けたりして、強制的に板カム78を左右
に移動させて、ディスク支持部30を上下動させること
ができる。すなわち、腕部82は、板カム78の操作手
段として機能する。板カム78を左方に移動して読取部
28を下方に回動すれば、ディスク支持部30が降下し
て、トレイ22をこれに当たることなく引き出すことが
可能になる。
Therefore, the loading motor 58
Even if the disk does not start due to a failure or the like, the end of the arm 82 is pushed in, pinched and pulled, or a hook or the like is hooked in the through hole 87 to forcibly move the plate cam 78 to the left or right to The support 30 can be moved up and down. That is, the arm 82 functions as an operation unit of the plate cam 78. If the plate cam 78 is moved to the left and the reading unit 28 is rotated downward, the disk support unit 30 is lowered, and the tray 22 can be pulled out without hitting it.

【0023】また、図7に示すように、トレイ22の下
面に形成された突条46には、ラック86が設けられて
いる。ラック86は大歯車70と噛み合ってトレイ22
を前後に移動させるものである。すなわち、板カム78
とトレイ22は同一のローディング用モーター58によ
って駆動される。
As shown in FIG. 7, a rack 86 is provided on the ridge 46 formed on the lower surface of the tray 22. The rack 86 meshes with the large gear 70 and the tray 22
Is moved back and forth. That is, the plate cam 78
And the tray 22 are driven by the same loading motor 58.

【0024】腕部82の側部には凸部88が張り出して
いる。また図5に示すように、トレイ22の下面には板
状の突起90が斜めに取り付けられている。図2の状態
からローディング用モーター58によって板カム78を
左方に移動させると、図8に示すように凸部88が突起
90に衝突する。突起90の押圧面は傾斜しているの
で、凸部88が突起90に衝突するとトレイ22が僅か
に前方へ移動する。これにより、ラック86は大歯車7
0と噛み合い、ローディング用モーター58によってト
レイ22を前方へ移動することが可能となる。
A projection 88 projects from the side of the arm 82. As shown in FIG. 5, a plate-like projection 90 is obliquely attached to the lower surface of the tray 22. When the plate cam 78 is moved leftward by the loading motor 58 from the state shown in FIG. 2, the projection 88 collides with the projection 90 as shown in FIG. Since the pressing surface of the projection 90 is inclined, when the projection 88 collides with the projection 90, the tray 22 moves slightly forward. Thus, the rack 86 is connected to the large gear 7.
0, and the tray 22 can be moved forward by the loading motor 58.

【0025】さて、図9に示すようにシャーシ21の下
部には連結部91が取り付けられ、さらに連結部91に
はローディング用モーター58を停止させるためのスイ
ッチ92が固定されている。スイッチ92はボタン93
を持つ形式のプッシュスイッチであり、このボタン93
が押されるとローディング用モーター58が停止する。
As shown in FIG. 9, a connecting portion 91 is attached to a lower portion of the chassis 21, and a switch 92 for stopping the loading motor 58 is fixed to the connecting portion 91. The switch 92 is a button 93
Is a push switch of the type having
Is pressed, the loading motor 58 stops.

【0026】また、シャーシ21の上部には、スイッチ
92を操作するための操作レバー94が軸95によって
枢支されている。操作レバー94は、トレイ22から押
し下げ力が加えられる操作部96と、スイッチ92のボ
タン93を押すための作用部97とがL字状に連なって
形成されている。
An operation lever 94 for operating a switch 92 is pivotally supported by a shaft 95 on the upper part of the chassis 21. The operation lever 94 includes an operation portion 96 to which a pressing force is applied from the tray 22 and an operation portion 97 for pressing the button 93 of the switch 92, which are formed in an L-shape.

【0027】操作部96は、後述するようにトレイ22
によって押し下げられるため、ほぼ"へ"の字状に形成さ
れ軸95から前方へやや上向きに延びている。一方、作
用部97は、スイッチ92側へ向けて軸95から下方へ
延びている。なお、軸95は、シャーシ21に形成され
たU字溝状の支持部98に配置され、さらにシャーシ2
1に取り付けられた逆V字状の抜け止め99によって上
方へ抜けないようにされている。したがってレバー94
は軸95を中心に回転可能であり、操作部96が力点、
軸95が支点、作用部97が作用点となる。
The operation section 96 is provided for the tray 22 as described later.
, And is formed substantially in the shape of a "H", and extends slightly upward from the shaft 95 forward. On the other hand, the action portion 97 extends downward from the shaft 95 toward the switch 92 side. The shaft 95 is disposed on a U-shaped groove-shaped support portion 98 formed on the chassis 21.
An inverted V-shaped retainer 99 attached to 1 prevents it from coming out upward. Therefore, lever 94
Is rotatable about an axis 95, and the operation unit 96
The shaft 95 is a fulcrum, and the action part 97 is an action point.

【0028】この操作レバー94はトレイ22の突条4
8の直下に配置されている。操作部96を押し下げるた
めに、突条48の後端部には下方へ突出する突起100
が形成されている。突起100は、適宜な長さの水平な
部分を有し、その前後には傾斜部が設けられている。後
述するように、トレイ22の出し入れを容易にするた
め、突起100の最下端はトレイ22の両方の側部42
の最下端より高い位置にある。また操作レバー94の操
作部96の上端部は突起100の最下端より上方にあ
る。
The operation lever 94 is provided on the ridge 4 of the tray 22.
8 is located immediately below. In order to push down the operation portion 96, a projection 100 projecting downward is provided at the rear end of the projection 48.
Are formed. The projection 100 has a horizontal portion having an appropriate length, and an inclined portion is provided before and after the horizontal portion. As will be described later, the lowermost end of the projection 100 is positioned on both sides 42
At a position higher than the lowermost end of. The upper end of the operation portion 96 of the operation lever 94 is located above the lowermost end of the projection 100.

【0029】次に、このローディング装置20におい
て、ローディング用モーター58を用いて、トレイ22
を前方移動限、すなわちCD27の取り出し可能位置ま
で移動させる過程について説明する。まず、図1に示す
ようにトレイ22がシャーシ21内に収納された状態か
ら、図7に示すローディング用モーター58を時計回り
に回転させる。すると板カム78は左方に移動する。こ
れに伴い読取部28が下方に回動し、ディスク支持部3
0が降下して、CD27のクランピングが解除され、図
4に示すようにディスク支持部30全体がトレイ22よ
りも下になる。
Next, in the loading device 20, the tray 22 is used by using the loading motor 58.
Is moved to the forward movement limit, that is, to the position where the CD 27 can be taken out. First, the loading motor 58 shown in FIG. 7 is rotated clockwise from the state in which the tray 22 is stored in the chassis 21 as shown in FIG. Then, the plate cam 78 moves to the left. As a result, the reading unit 28 rotates downward, and the disk support unit 3
0 is lowered, the clamping of the CD 27 is released, and the entire disk support 30 is lower than the tray 22 as shown in FIG.

【0030】そして図8に示すように板カム78が左端
に移動すると、腕部82の凸部88がトレイ22の突起
90を押すため、トレイ22は僅かに前方へ移動する。
そして、トレイ22の突条46に形成されたラック86
が大歯車70に噛み合って、トレイ22が前方へ移動す
る。そして図9に示すように、トレイ22が前方移動限
まで進行すると、突起100が操作レバー94の操作部
96を下方に押し、これで操作レバー94の作用部97
がスイッチ92のボタン93を押すので、ローディング
用モーター58が停止する。この状態でCD27をトレ
イ22に載せたり、トレイ22から外したりできる。
When the plate cam 78 moves to the left end as shown in FIG. 8, the projection 88 of the arm 82 pushes the projection 90 of the tray 22, so that the tray 22 moves slightly forward.
The rack 86 formed on the ridge 46 of the tray 22
Meshes with the large gear 70, and the tray 22 moves forward. Then, as shown in FIG. 9, when the tray 22 advances to the forward movement limit, the protrusion 100 pushes the operation portion 96 of the operation lever 94 downward, and the operation portion 97 of the operation lever 94 is thereby moved.
Presses the button 93 of the switch 92, so that the loading motor 58 stops. In this state, the CD 27 can be placed on the tray 22 or removed from the tray 22.

【0031】またローディング用モーター58が作動し
なくなった場合などに、何らかの都合でトレイ22をシ
ャーシ21から取り外すには、上述のように板カム78
の腕部82の左方側の端部を摘まんだり、ここにある貫
通孔87にフック等をかけたりして強制的に左方に移動
させるか、あるいは腕部82の右方側を左方側に向けて
押し込む。これでCD27のクランピングを解除する。
この際、腕部82の凸部88にトレイ92の突起90が
押されるので、トレイ22は収納状態より僅かに前進す
る。
In order to remove the tray 22 from the chassis 21 for some reason, for example, when the loading motor 58 stops operating, the plate cam 78 is used as described above.
The left end of the arm 82 is pinched, or a hook or the like is hooked into the through hole 87 here to forcibly move the arm 82 to the left, or the right side of the arm 82 is left Push it towards the other side. Thus, the clamping of the CD 27 is released.
At this time, since the projection 90 of the tray 92 is pressed by the projection 88 of the arm 82, the tray 22 advances slightly from the stored state.

【0032】この後、トレイ22を手で掴んで強制的に
前方へ引き出すと、図9に示すように操作レバー94が
突起100で押し下げられる。さらにトレイ22を引き
出せば操作部96が突起100の下端に当接したままに
なり、この後、図10に示すように操作部96がトレイ
22の突起100から外れると、作用部97がスイッチ
92のボタン93に押し戻され、これによって操作部9
6が上方に復帰する。この時、突起100は操作レバー
94の操作部96の上を滑るだけである。したがってト
レイ22は、何らの妨害を受けることなく開口24から
引き出される。
Thereafter, when the tray 22 is grasped by hand and forcibly pulled out, the operation lever 94 is pushed down by the projection 100 as shown in FIG. When the tray 22 is further pulled out, the operation unit 96 remains in contact with the lower end of the projection 100. Thereafter, when the operation unit 96 comes off the projection 100 of the tray 22, as shown in FIG. Of the operation unit 9
6 returns upward. At this time, the projection 100 only slides on the operation portion 96 of the operation lever 94. Therefore, the tray 22 is pulled out of the opening 24 without any obstruction.

【0033】トレイ22をシャーシ21に戻す場合は、
トレイ22を開口24に差し入れて押し込めばよい。こ
の場合もやはり、操作レバー94が邪魔になることはな
く、トレイ22を滑らかに差し入れることが可能にな
る。ディスク支持部30は既に降下しているので、この
後トレイ22をさらに押し込めば、図4に示すCD27
の再生位置まで戻すことができる。
When returning the tray 22 to the chassis 21,
The tray 22 may be inserted into the opening 24 and pushed. Also in this case, the operation lever 94 does not become an obstacle, and the tray 22 can be inserted smoothly. Since the disk support 30 has already been lowered, if the tray 22 is further pushed in thereafter, the CD 27 shown in FIG.
To the playback position.

【0034】なお、トレイ22を一旦取り出した後に、
ローディング用モーター58の誤動作など何らかの原因
でディスク支持部30が上昇してしまったような場合で
も、上述と同様の操作により、ディスク支持部30を降
下させることができるので、トレイ22を再度シャーシ
21に収納することが可能である。
After the tray 22 is once taken out,
Even if the disk support 30 has been raised for some reason such as a malfunction of the loading motor 58, the disk support 30 can be lowered by the same operation as described above. It is possible to store in.

【0035】[0035]

【考案の効果】以上説明したように、本考案は、板カム
の移動によって、記録媒体を搬送するためのトレイが記
録媒体の再生位置にきたときディスク支持部を上昇させ
ると共に、トレイが前方に移動するときディスク支持部
を降下させるローディング装置において、板カムをシャ
ーシの外部から移動操作可能にするための操作手段を板
カムに延設したものである。
As described above, according to the present invention, when the tray for transporting the recording medium comes to the reproduction position of the recording medium by moving the plate cam, the disc supporting portion is raised and the tray is moved forward. In a loading device for lowering a disk support portion when moving, an operating means for enabling the plate cam to be moved from outside the chassis is extended to the plate cam.

【0036】したがって、本考案によれば、板カムの駆
動手段が使用できない場合に、ローディング装置を記録
媒体再生装置から取り外したり、通常電源をオフにして
いる作業時に電源をわざわざオンにしたりするなどの手
間をかけることなく、板カムの操作手段を外部から操作
してディスク支持部を降下させて、トレイを簡単に引き
出せるなどの効果がある。
Therefore, according to the present invention, when the driving means of the plate cam cannot be used, the loading device is detached from the recording medium reproducing device, or the power is turned on during the work of normally turning off the power. There is an effect that the operation of the plate cam is operated from the outside to lower the disk support portion so that the tray can be easily pulled out without any trouble.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本考案に係るローディング装置20の構成図で
ある。
FIG. 1 is a configuration diagram of a loading device 20 according to the present invention.

【図2】ローディング装置20のトレイ22を外した状
態を示す平面図である。
FIG. 2 is a plan view showing a state where a tray 22 of the loading device 20 is removed.

【図3】ローディング装置20の読取部28の構成を示
す斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view illustrating a configuration of a reading unit 28 of the loading device 20.

【図4】ディスク支持部30がトレイ22の下方に配置
された状態を示すローディング装置20の側断面図であ
る。
FIG. 4 is a side sectional view of the loading device 20 showing a state in which the disk support 30 is disposed below the tray 22.

【図5】トレイ22の斜視図である。FIG. 5 is a perspective view of a tray 22.

【図6】シャーシ21とトレイ22の側面図である。FIG. 6 is a side view of the chassis 21 and the tray 22.

【図7】読取部28を上下に回動させる機構を示す斜視
図である。
FIG. 7 is a perspective view showing a mechanism for rotating a reading unit up and down.

【図8】ローディング装置20のトレイ22を外し、板
カム78を左方へ移動させた状態を示す平面図である。
FIG. 8 is a plan view showing a state where the tray 22 of the loading device 20 has been removed and the plate cam 78 has been moved to the left.

【図9】ローディング装置20のトレイ22を前進させ
スイッチ92を操作させる状態を示す側断面図である。
FIG. 9 is a side sectional view showing a state in which the tray 22 of the loading device 20 is advanced and a switch 92 is operated.

【図10】トレイ22を取り外す状態を示す側断面図で
ある。
FIG. 10 is a side sectional view showing a state where a tray 22 is removed.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

20 ローディング装置 21 シャーシ 22 トレイ 27 CD 28 読取部 30 ディスク支持部 36 カムフォロワ 58 ローディング用モーター 78 板カム 80 カム本体 81 カム溝 82 腕部 84 ラック 87 貫通孔 REFERENCE SIGNS LIST 20 loading device 21 chassis 22 tray 27 CD 28 reading unit 30 disk support unit 36 cam follower 58 loading motor 78 plate cam 80 cam body 81 cam groove 82 arm unit 84 rack 87 through hole

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】 記録媒体を搬送するためのトレイと、 上記トレイを前後に移動可能に支持するシャーシと、 上記シャーシ内部に設けられ、上記記録媒体を回転可能
に支持するディスク支持部と、 上記シャーシ内部に移動可能に設けられ、カム溝が形成
された板カムと、 上記ディスク支持部に固定され、上記板カムのカム溝に
挿入されるカムフォロワとを有し、 上記板カムの移動によって、上記トレイが記録媒体の再
生位置にきたとき上記ディスク支持部を上昇させると共
に、上記トレイが前方に移動するとき上記ディスク支持
部を降下させるローディング装置において、 上記板カムを上記シャーシの外部から移動操作可能にす
るための操作手段を上記板カムに延設したことを特徴と
するローディング装置。
A tray for transporting a recording medium; a chassis for supporting the tray movably back and forth; a disk support provided inside the chassis for rotatably supporting the recording medium; A plate cam movably provided inside the chassis and having a cam groove formed thereon, and a cam follower fixed to the disk support portion and inserted into a cam groove of the plate cam. A loading device that raises the disk support when the tray comes to the recording medium playback position and lowers the disk support when the tray moves forward; moving the plate cam from outside the chassis; A loading device, wherein operating means for enabling the extension is provided on the plate cam.
JP1993044540U 1993-08-16 1993-08-16 Loading device Expired - Fee Related JP2592082Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993044540U JP2592082Y2 (en) 1993-08-16 1993-08-16 Loading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993044540U JP2592082Y2 (en) 1993-08-16 1993-08-16 Loading device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0719834U JPH0719834U (en) 1995-04-07
JP2592082Y2 true JP2592082Y2 (en) 1999-03-17

Family

ID=12694350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993044540U Expired - Fee Related JP2592082Y2 (en) 1993-08-16 1993-08-16 Loading device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592082Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0719834U (en) 1995-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0332171B1 (en) Disc player
US4701901A (en) Disc player
US5883870A (en) Disk device with brake mechanism
JPS63257952A (en) Automatically centering apparatus for automatically centering disc with varied diameter on loading means of disc player
JPH0570225B2 (en)
JP2592082Y2 (en) Loading device
JPH0325325Y2 (en)
US3953036A (en) Method of and apparatus for reproducing recorded information
KR950003990B1 (en) Apparatus for loading and unloading record disc player
WO2001004898A1 (en) Magneto-optical disk recording and/or reproducing device
JPH0710837U (en) Loading device
JP3046012B2 (en) Apparatus and method for opening shutter of cartridge
JP3074666B2 (en) Disk unit
JP3496826B2 (en) Disk unit
JP2526775B2 (en) Cassette loading device
JP2656348B2 (en) Recording disk playback device
KR100333597B1 (en) Disc drive
JP3067533B2 (en) Disk unit
JP2550919B2 (en) Disk unit
JP2523644B2 (en) Disk unit
JP3857943B2 (en) Disc cartridge loading device
JPS6232372Y2 (en)
KR960012879B1 (en) Compact disk driver of laser disk player for double side
JPH0743785Y2 (en) Pinch roller positioning device for rotary head type tape player
JP2508031Y2 (en) Tape cassette loading device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees