JP2589947B2 - パーティション装置 - Google Patents

パーティション装置

Info

Publication number
JP2589947B2
JP2589947B2 JP3337394A JP3337394A JP2589947B2 JP 2589947 B2 JP2589947 B2 JP 2589947B2 JP 3337394 A JP3337394 A JP 3337394A JP 3337394 A JP3337394 A JP 3337394A JP 2589947 B2 JP2589947 B2 JP 2589947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
partition device
wire
tape
presser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3337394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07247736A (ja
Inventor
弘文 古井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIGANO KK
Original Assignee
HIGANO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIGANO KK filed Critical HIGANO KK
Priority to JP3337394A priority Critical patent/JP2589947B2/ja
Publication of JPH07247736A publication Critical patent/JPH07247736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589947B2 publication Critical patent/JP2589947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、屋内外で、空間を区画
するために使用されるパーティション装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のパーティション装置は、
ベース部と、ベース部に立設してなるポール部と、金属
金具が両端部に設けられた化粧ロープとからなり、化粧
ロープの金具を2個のパーティションのポール部の上部
に各々引掛けてパーティションとして使用するようにし
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来の移動用パーティションでは、支柱の上端に配設さ
れた化粧ロープを他の支柱の化粧ロープ用フックに引掛
けて使用するようになっているので、1本の支柱に2カ
所しか化粧ロープ等を連結できないため、例えば、図6
に示すような直線的に連結する区画しかできないという
欠点があった。
【0004】また、支柱に化粧ロープ用のフック等の金
属突起物が設けられているため、誤ってぶつかったよう
な場合、金属突起物に洋服、バック等が引掛かるという
危険性があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、ベース部(1)と、該ベース部に立設さ
れ、上面に開口部を有する中空状の筒材からなるポール
部(2)と、上記ポール部の上端の該開口部と嵌合する
上部押え(3)と、上記ポール部の開口部に挿通可能
で、上記上部押えを該ポール部に嵌合したときに固定可
能なテープ(14)とを備えてなることを特徴とするも
のである。以下、本発明は、添付図面を参照し、例示す
ることによって、述べられる。
【0006】
【実施例】図1は、本発明の一実施例を示す断面図であ
る。
【0007】本発明のパーティション装置は、基本的
に、ベース1に立設された中空で上面を開口したポール
2と、ポール2の上端に配設された上部押え3と、上部
押え3をポール2の内部下方より弾性的に下方に引張っ
て保持する弾性保持機構とからなる。
【0008】ベース1は、底面が平坦で比較的重い材料
で形成され安定して接地するようになっている。ポール
2は、中空細長円筒状で、スチール等から形成される。
なお、ポールの断面形状は、円形に限らず、多角形等で
も良い。ポール2に嵌合される上部押え3は、図1に示
すように、下方に向かって断面積が減少するような形状
となっている。但し、ポールと嵌合される形状であれ
ば、断面が円に限らず、多角形等であっても良い。さら
に、上部押え3の形状は球形をしても良い。また、上部
押え3は、その下部にワイヤを挿入する貫通孔12を形
成している。かかる貫通孔12は、図2に示すように、
上部押え3の底面に平行な貫通孔と、該平行な貫通孔と
連通し、該底面中央に形成された垂直真下方向の貫通孔
により構成される。
【0009】次に、上部押え3を弾性的に保持する弾性
保持機構は、基本的に、上方から下方に向かって、上部
ワイヤ4、スプリング5、下部ワイヤ6、かしめ部材
9、10、スイベル11とから構成される。上部ワイヤ
4は、2重に折って使用され、上側を上部押え3の貫通
孔12に直角に挿通され(図2参照)、上部押え3の側
壁側の端部の和をワイヤ固定用ピン13で上部押さえ3
に固定する。そして、上部押え3の底面中央より下方に
垂下させ、他端の和をスプリング5のフックに引掛ける
ようにする。上部ワイヤは、2重として使用するため、
ワイヤかしめ部材9により、その中程をかしめてワイヤ
が広がらないようにする。スプリング5は、伸縮自在
で、その両端にフックが形成され、上述したように、上
側フックは上部ワイヤ4と連結されている。下側フック
は、スイベル11の上側フックに引掛けられている。ス
イベル11は、時計回り、反時計回りに回転可能で、ワ
イヤ4、6のねじれを防止するものである。スイベル1
1の下側フックは、上部ワイヤ4と同様に2重に折って
使用される下部ワイヤ6の上側の和に引掛けられる。下
部ワイヤ6は、中程をワイヤかしめ部材10でかしめら
れる。下部ワイヤ6の下側の和は、下部支柱7に垂設さ
れた連結部8に引掛けられている。
【0010】下部支柱7は、ベース1の中央で、ポール
2内に立設してなる。連結部8は、下部支柱7の側部と
ポール2内との間に架け渡されて設けられており、下部
ワイヤ6が係止し、抜け落ちないように引っ掛けられて
いる。
【0011】次に本発明の一実施例の使用方法について
説明する。
【0012】通常は、図3に示す状態で上部押え3が下
側に弾性保持機構に引張られた状態でおかれている。複
数のパーティション装置を所定の位置に任意の間隔で配
置する。次に、図4に示すように、上部押え3を上方に
引張り、ポール2の上端が開放するようにする。ポール
2の上端に、所定の長さのテープの一端を挿入し、上部
押え3の下向きの引張り力により、挟み込んで固定す
る。そして、該テープの他端を、別のパーティション装
置に、同様に上部押え3を引張り上げて挿入し、上部押
え3により押さえ込むようにして固定する。これによ
り、テープを単に挟み込むだけで、パーティションとし
て使用できる。テープとしては、布製、合成繊維等柔軟
なベルト又はひも状のものであれば良い。また、ひも状
のものも、端部が上部押さえより抜けない程度に断面積
の大きな係止部材を設けることにより上部押さえ3の底
面を係止することができる。
【0013】また、ポール2内にテープを挟み込むとい
う構造のため、挟む方向も任意とでき、重ねて挟むこと
も可能であり挟むテープの本数も制限がないため、1本
のポールより放射状にテープを張ることも可能となる。
このため、従来のように、基本的に2カ所しか化粧ロー
プをつなげないものと異り、フレキシブルなパーティシ
ョンの使用が可能となる。例えば、図5に示すように、
テープ14を、放射状((a)図参照)や、5角形
((b)図参照)等、多様な区画を形成することができ
る。
【0014】なお、本実施例では、上部押え3を、ポー
ル2に下方への張力を使用して挟み込むようにしている
が、テープを固定できる構成であれば良く、例えば、上
部押え3をポール2内にねじり込んだり、又は、マグネ
ットによりテープを挟み込むようにしても良い。また、
弾力的に又は機械的に開閉するグリップ等によりテープ
を挟み込むような構成としても良い。
【0015】
【発明の効果】上述したように、本発明によれば、ポー
ルの上端に、上部押えを挟み込んで着脱可能なテープを
ポール内に挟んで保持するようにしているので、テープ
の挟み方により、テープの方向、本数も自由に決めるこ
とができるので、パーティションにより区画する形状を
よりフレキシブルに形成することが可能となる。なお、
挟み込むテープを自由に選択できるため、使用する場所
又は、用途に応じて使い分けができるという効果もあ
る。
【0016】なお、ポールに従来のように化粧ロープを
係止する金属突起物がないため、誤って洋服等を引っか
けたりするおそれがなく安全であるという効果がある。
【0017】
【符号の説明】
1: ベース 2: ポール 3: 上部押え 4: 上部ワイヤ 5: スプリング 6: 下部ワイヤ 7: 下部支柱 8: 連結部 9、10: かしめ部材 11: スイベル 14: テープ
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すパーティション装置の
断面図である。
【図2】図1の側面断面図である。
【図3】図1の外観を示した正面図である。
【図4】図3の状態から、上部押えを上方に引張った状
態を示す正面図である。
【図5】本発明のパーティション装置による区画の例を
示す図である。
【図6】従来のパーティションによる区画の例を示す図
である。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベース部(1)と、 上記ベース部に立設され、かつ上面に開口部を有する中
    空状の筒材からなるポール部(2)と、 上記ポール部の上端の上記開口部に嵌着される上部押え
    (3)と上記ポール部の上記開口部に挿入され、上記上
    部押えと上記ポール部の上端の間に挟圧されて保持され
    るテープ(14)とを備えてなることを特徴とする、パ
    ーティション装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のパーティション装置で
    あって、 上記ポール部内に、上記上部押えを弾性的に、上記ベー
    ス方向に引張る弾性保持機構を設け、該上部押えを該ポ
    ール部に嵌着されることを特徴とする、パーティション
    装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のパーティション装置で
    あって、 上記弾性保持機構は、上記上部押えと連結する上部ワイ
    ヤと、 上記上部ワイヤと連結したスプリングと、 上記スプリングと連結し、かつ上記ポール部下部に固定
    された下部ワイヤと、からなること特徴とする、パーテ
    ィション装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載のパーティション装置で
    あって、 上記上部押えは、上記ポール部へねじり込むことにより
    嵌着されることを特徴とする、パーティション装置。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載のパーティション装置で
    あって、 上記上部押えは、マグネットにより上記ポール部と嵌着
    されることを特徴とする、パーティション装置。
JP3337394A 1994-03-03 1994-03-03 パーティション装置 Expired - Fee Related JP2589947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3337394A JP2589947B2 (ja) 1994-03-03 1994-03-03 パーティション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3337394A JP2589947B2 (ja) 1994-03-03 1994-03-03 パーティション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07247736A JPH07247736A (ja) 1995-09-26
JP2589947B2 true JP2589947B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=12384792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3337394A Expired - Fee Related JP2589947B2 (ja) 1994-03-03 1994-03-03 パーティション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589947B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104265067B (zh) * 2014-09-18 2016-08-17 国家电网公司 多功能安全围栏

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07247736A (ja) 1995-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4165757A (en) Arch supported tent
US4269210A (en) Arch supported tent
US5651633A (en) Tent pole fastener comprising clip and attached flexible tie
US5292014A (en) Tensile support device
US5901727A (en) Tent including web structure and article storage and support member
US6226813B1 (en) Anchoring system for a beach blanket
US4667913A (en) Device for suspending objects
US4265260A (en) Flexible vault structure
US4863135A (en) Adjustable support device
US4821992A (en) Picture hook with safety closure
US2543684A (en) Explorer's folding tent
CA2109752A1 (en) Non-furling flag mount
US4717157A (en) Self-tensioning game net
US6257418B1 (en) Retractable display apparatus
US5344157A (en) Portable volleyball net assembly
JP2589947B2 (ja) パーティション装置
US5857231A (en) Hammock cover
US7314202B2 (en) System for suspending decorative trees
US4592472A (en) Portable, lightweight clothesline assembly
US6161703A (en) Apparatus and method for storing and displaying hats
US5463797A (en) Line holding storage device and process of using the same
KR200443669Y1 (ko) 절첩식 모기장
GB2197378A (en) Method and apparatus for suspending cladding or sheeting from scaffolding
KR200279116Y1 (ko) 이동설치가 용이한 조립식 족구 네트지주
KR200226957Y1 (ko) 줄 걸이용 못

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 11

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees