JP2589841Y2 - Adapter boss for mounting steering wheel - Google Patents

Adapter boss for mounting steering wheel

Info

Publication number
JP2589841Y2
JP2589841Y2 JP1993046196U JP4619693U JP2589841Y2 JP 2589841 Y2 JP2589841 Y2 JP 2589841Y2 JP 1993046196 U JP1993046196 U JP 1993046196U JP 4619693 U JP4619693 U JP 4619693U JP 2589841 Y2 JP2589841 Y2 JP 2589841Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering wheel
boss
switch
steering
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993046196U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0713646U (en
Inventor
健治 今井
Original Assignee
東栄産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東栄産業株式会社 filed Critical 東栄産業株式会社
Priority to JP1993046196U priority Critical patent/JP2589841Y2/en
Publication of JPH0713646U publication Critical patent/JPH0713646U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2589841Y2 publication Critical patent/JP2589841Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本考案は、自動車のステアリング
ホイールをステアリング軸に取り付けるアダプターボス
の改良に関し、さらに詳しくは、このアダプターボス
に、定速走行制御装置やラジオ等の車載の電装品を制御
するスイッチを取り付けたステアリングホイール取り付
け用アダプターボスに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an improvement of an adapter boss for mounting a steering wheel of an automobile on a steering shaft. More specifically, the adapter boss controls on-board electric components such as a constant-speed cruise control device and a radio. The present invention relates to a steering wheel mounting adapter boss having a switch mounted thereon.

【0002】[0002]

【従来の技術】自動車を操向するステアリングホイール
は、ステアリング操作の操作性や、計器盤の各メータ類
の視認性、および事故の場合の安全性等、様々な要素を
考慮してその形状が決定されている。さらには、ステア
リングホイールの色調や材質も、計器盤や車室内の内貼
り、シート等のデザインとマッチするように、総合的に
デザインされて品質感を高めるようにされている。
2. Description of the Related Art The shape of a steering wheel for steering a car is taken into consideration in consideration of various factors such as operability of steering operation, visibility of meters on an instrument panel, and safety in an accident. Has been determined. Furthermore, the color tone and material of the steering wheel are comprehensively designed to match the design of the instrument panel, the inside of the cabin, the seats, etc., so as to enhance the quality.

【0003】しかしながら、一般の市販乗用車において
は、ステアリングホイールにかけられるコストには限界
があるため、通常、自動車に標準装着されるステアリン
グホイールは、プラスチック製や、あるいはビニールレ
ザー等の表皮を被せたウレタン発泡成型により製造され
たものとされている。
[0003] However, in a general commercial passenger car, there is a limit to the cost that can be applied to the steering wheel. Therefore, a steering wheel that is standardly mounted on an automobile is usually made of urethane covered with a skin made of plastic or vinyl leather. It is assumed to be manufactured by foam molding.

【0004】したがって、乗用車を所有する人のなかに
は、上述のような標準装着されている安価なステアリン
グホイールに満足できず、自動車用品として市販されて
いる、木目の美しい木製のもの、あるいは牛革を用いて
高級な雰囲気を醸し出したり、スポーティさを強調した
もの等の高級なステアリングホイールを別に購入し、標
準装着のステアリングを取り外して、市販のステアリン
グホイールを装着する。
[0004] Therefore, some car owners are not satisfied with the standard-equipped inexpensive steering wheel as described above, and use a beautifully grained wooden or cowhide which is commercially available as an automobile article. Purchase a high-end steering wheel such as one that creates a high-class atmosphere or emphasizes sportiness, removes the standard steering wheel, and installs a commercially available steering wheel.

【0005】この場合、車両に標準装着されるステアリ
ングホイールが、その車両に合わせて設計されているの
に対し、一般に市販されるステアリングホイールは、不
特定多数の車両を対象とするため、ステアリングホイー
ル自体は個々の車両に対応するようにされていない。し
たがって、市販のステアリングホイールを個々の車両に
取り付けるには、その車両のステアリング軸に適合する
ように形状が決められたアダプターボスを介して装着す
るようにされている。
[0005] In this case, a steering wheel mounted on a vehicle as a standard is designed for the vehicle, whereas a generally available steering wheel targets an unspecified number of vehicles. As such, it is not adapted to individual vehicles. Therefore, in order to attach a commercially available steering wheel to an individual vehicle, the steering wheel is mounted via an adapter boss that is shaped to fit the steering shaft of the vehicle.

【0006】[0006]

【考案が解決しようとする課題】ところで、近年、自動
車のエレクトロニク化が進展したことにより、一般乗
用車にも定速走行制御装置、いわゆるクルーズコントロ
ール装置が取り付けられるようになってきている。この
クルーズコントロール装置は、通常、この装置の作動を
オン/オフするとともに走行速度を設定するためのメイ
ンスイッチに加えて、アクセルペダルを踏むことなく車
速を増すことができる増速スイッチ、およびブレーキペ
ダルを踏むことなく車速を減らすことができる減速スイ
ッチの、3ヶの制御スイッチを有している。そして、車
両によっては、図3に示すように、上述のクルーズコン
トロール装置の制御スイッチ54をステアリングホイー
ル50のセンターパッド53に設けることにより、運転
者がステアリングホイール50を握ったまま、その指先
で制御スイッチ54を操作できるようにして、クルーズ
コントロール装置の操作性を向上するようにされてい
る。
The present invention is to provide a way, in recent years, by the electronics of the car has been progress, have come to cruise control apparatus, the so-called cruise control device is attached to the general passenger cars. This cruise control device usually includes a main switch for turning on / off the operation of the device and setting a traveling speed, a speed-increasing switch capable of increasing the vehicle speed without depressing an accelerator pedal, and a brake pedal. It has three control switches, a deceleration switch that can reduce the vehicle speed without stepping on. Depending on the vehicle, as shown in FIG. 3, by providing the control switch 54 of the cruise control device on the center pad 53 of the steering wheel 50, the driver can control the steering wheel 50 with his fingertip while holding the steering wheel 50. The switch 54 can be operated to improve the operability of the cruise control device.

【0007】ところが、図4に示すように、一般に市販
されているステアリングホイール40には、不特定多数
の車両を対象としているために、このようなクルーズコ
ントロール装置の制御スイッチは設けられていない。し
たがって、クルーズコントロール装置の制御スイッチが
ステアリングホイールに設けられている車両の標準装着
のステアリングホイールを取り外して、市販のステアリ
ングホイールに交換すると、クルーズコントロール装置
を使用することができなくなってしまうという問題点が
ある。
[0007] However, as shown in FIG. 4, a commercially available steering wheel 40 is not provided with a control switch for such a cruise control device because it is intended for an unspecified number of vehicles. Therefore, when the control switch of the cruise control device is removed from the standard steering wheel of the vehicle provided on the steering wheel and replaced with a commercially available steering wheel, the cruise control device cannot be used. There is.

【0008】そこで、本考案は、上述のような問題点に
鑑みてなされたものであって、クルーズコントロール装
置の制御スイッチが設けられている標準装着のステアリ
ングホイールを、市販のステアリングホイールに交換し
た場合でも、クルーズコントロール装置を使用できるよ
うにすることを目的とする。
Therefore, the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and a standard steering wheel provided with a control switch of a cruise control device has been replaced with a commercially available steering wheel. The aim is also to make it possible to use the cruise control device.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記の目的は、本考案
の、自動車の操向用ステアリングホイールをステアリン
グ軸に取り付けるために用いるアダプターボスにおい
て、このアダプターボスのカバーに、車載の電装品を制
御するスイッチを設けたことを特徴とするステアリング
ホイール取り付け用アダプターボスによって達成され
る。
Means for Solving the Problems The above objects of the present invention, the adapter boss used to attach the steering wheel for steering the motor vehicle to the steering shaft, the cover of the adapter boss, controlling the in-vehicle electrical component This is achieved by an adapter boss for mounting a steering wheel, characterized in that a switch is provided.

【0010】[0010]

【作用】アダプターボスに車載の電装品を制御するスイ
ッチを設けたので、スイッチを持たないステアリングホ
イールを取り付ける場合でも、車載の電装品を操作する
ことができる。
The switch mounted on the adapter boss controls the electrical components mounted on the vehicle, so that the electrical components mounted on the vehicle can be operated even when a steering wheel having no switch is mounted.

【0011】[0011]

【実施例】以下に図面を参照して、本考案に係るステア
リングホイール取り付け用ボスの実施例を詳細に説明す
る。ここで、図1は本考案に係るステアリングホイール
取り付け用アダプターボスの1実施例によるステアリン
グホイールの取り付けを説明する説明図、図2は図1に
示すステアリングホイール取り付け用アダプターボスの
斜視図、図3はクルーズコントロール装置の制御スイッ
チが設けられた標準装着のステアリングホイールの正面
図、図4は図1に示すボスを用いて取り付ける市販のス
テアリングホイールの一例の正面図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Referring to the drawings, an embodiment of a boss for mounting a steering wheel according to the present invention will be described in detail below. Here, FIG. 1 is an explanatory view illustrating mounting of a steering wheel according to an embodiment of the steering wheel mounting adapter boss according to the present invention, FIG. 2 is a perspective view of the steering wheel mounting adapter boss shown in FIG. 1, and FIG. Is a front view of a standard mounted steering wheel provided with a control switch of a cruise control device, and FIG. 4 is a front view of an example of a commercially available steering wheel mounted using the boss shown in FIG.

【0012】まず、自動車を操向するステアリング機構
の、ステアリングホイールを取り付け部分の構造につい
て、図1を用いて簡単に説明する。図1に示すように、
ステアリング機構60のステアリング軸61は、円筒状
のステアリングコラム62の内部にベアリング63によ
り回転自在に支持されている。そして、このステアリン
グコラム62は、図示されないブラケットにより車体構
造部材に固定されるとともに、その周囲をコラムカバー
64により覆われて外観が整えられている。前記ステア
リング軸61は、その一方の端部にアダプターボス10
0を介してステアリングホイール40が取り付けられる
とともに、反対側の端部は図示されない連結軸を介して
ステアリングギヤボックスに接続され、運転者によるス
テアリングホイール40の回動により、車両の前輪を操
向するようにされている。また、ステアリングホイール
40のスポーク42の、センターパッド43により覆わ
れる部分には、取り付け用の孔が複数箇所に穿設されて
おり、この孔に挿通したボルト44をアダプターボス1
00のネジ孔にねじ込むことにより、ステアリングホイ
ール40はアダプターボス100と一体に回転するよう
に螺着される。
First, a structure of a part of a steering mechanism for steering a car to which a steering wheel is attached will be briefly described with reference to FIG. As shown in FIG.
A steering shaft 61 of the steering mechanism 60 is rotatably supported by a bearing 63 inside a cylindrical steering column 62. The steering column 62 is fixed to a vehicle body structural member by a bracket (not shown), and the periphery thereof is covered with a column cover 64 so that the appearance is adjusted. The steering shaft 61 has an adapter boss 10 at one end thereof.
The steering wheel 40 is attached via a steering wheel 40, and the opposite end is connected to a steering gear box via a connecting shaft (not shown), and the driver turns the steering wheel 40 to steer the front wheels of the vehicle. It has been like that. A plurality of mounting holes are formed in the spokes 42 of the steering wheel 40 at a portion covered by the center pad 43, and bolts 44 inserted into the holes are inserted into the adapter boss 1.
By screwing the steering wheel 40 into the screw hole No. 00, the steering wheel 40 is screwed so as to rotate integrally with the adapter boss 100.

【0013】次に、本考案に係るステアリングホイール
取り付け用アダプターボスの1実施例の構成を、図1を
参照しながら説明する。図1に示すように、本実施例の
ステアリングホイール取り付け用アダプターボス100
は、ステアリング軸61にスプライン嵌合するとともに
ナット65により一体に螺着されるボス本体10と、こ
のボス本体10に外嵌されるカバー20と、このカバー
20に取り付けられたスイッチ本体30とを有してい
る。
Next, the configuration of an embodiment of the steering wheel mounting adapter boss according to the present invention will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 1, an adapter boss 100 for attaching a steering wheel according to the present embodiment is provided.
The boss body 10 is spline-fitted to the steering shaft 61 and is screwed integrally by a nut 65, the cover 20 externally fitted to the boss body 10, and the switch body 30 attached to the cover 20. Have.

【0014】図1に示すように、前記ボス本体10は、
アルミ合金ダイキャスト製の筒状の部材で、ステアリン
グ軸61の外周に刻設されているスプラインに外嵌され
る円筒状のスプライン部11と、ステアリング軸61の
先端に刻設されている雄ネジに螺合するナット65を収
納するテーパ状のナット収納部12と、このナット収納
部12のステアリングホイール40側の端部に垂設され
たフランジ部13とを有している。そして、前記スプラ
イン部11は、そのステアリング機構60側の端部がス
テアリング軸61の段差部分の縦壁に突き当てられると
ともに、反対側の端部にはナット65が当接するように
されている。これにより、このナット65を締め付ける
ことにより、アダプターボス100は、ステアリング軸
61と一体に回転するように固定される。また、図2に
示すように、前記フランジ部13には、ステアリングホ
イール取り付け用のネジ孔14が、アダプターボス10
0の軸線と平行に延びるように、かつ周方向に等間隔に
穿設されている。
As shown in FIG. 1, the boss body 10
A cylindrical member made of an aluminum alloy die-cast, which is a cylindrical spline portion 11 fitted externally to a spline carved on the outer periphery of the steering shaft 61, and a male screw carved on the tip of the steering shaft 61. The nut storage portion 12 includes a tapered nut storage portion 12 for storing a nut 65 that is screwed into the nut storage portion, and a flange portion 13 vertically provided at an end of the nut storage portion 12 on the steering wheel 40 side. The end of the spline portion 11 on the steering mechanism 60 side is abutted against the vertical wall of the step portion of the steering shaft 61, and the nut 65 is in contact with the opposite end. Thus, by tightening the nut 65, the adapter boss 100 is fixed so as to rotate integrally with the steering shaft 61. As shown in FIG. 2, a screw hole 14 for attaching a steering wheel is formed in the flange portion 13.
The holes are formed so as to extend in parallel with the axis 0 and at equal intervals in the circumferential direction.

【0015】前記カバー20は、ボス本体10のフラン
ジ部13に外嵌されかつスクリューネジにより螺着され
る円筒状の固定カバー21と、この固定カバー21に対
して軸線方向に摺動可能に外嵌されるスライドカバー2
2とを有している。このスライドカバー22は、ステア
リング機構60側の端部が拡径されており、その内側
に、クルーズコントロール装置を操作するための制御ス
イッチ本体30が収納される。そして、このスライドカ
バー22を固定カバー21に対して摺動させることによ
り、カバー20の軸線方向の長さを調整することが出き
るようにされている。
The cover 20 has a cylindrical fixed cover 21 fitted externally to the flange portion 13 of the boss body 10 and screwed with a screw, and is slidably moved in the axial direction with respect to the fixed cover 21. Slide cover 2 to be fitted
And 2. The end of the slide cover 22 on the steering mechanism 60 side has an enlarged diameter, and a control switch body 30 for operating the cruise control device is housed inside the slide cover 22. Then, by sliding the slide cover 22 with respect to the fixed cover 21, the length of the cover 20 in the axial direction can be adjusted.

【0016】前記制御スイッチ本体30は、図1に示す
ように、前記スライドカバー22の内周面に取り付けら
れるスイッチベース31と、このスイッチベース31か
ら半径方向外側に向かって延び、スライドカバー22に
設けられた貫通孔から突出するスイッチ32を有してい
る。本実施例のアダプターボス100においては、図2
に示すように、3ヶのスイッチ32・33・34が設け
られ、それぞれクルーズコントロール装置のメインスイ
ッチ・増速スイッチ・減速スイッチに対応するようにさ
れている。
As shown in FIG. 1, the control switch body 30 has a switch base 31 attached to the inner peripheral surface of the slide cover 22 and a radially outwardly extending switch base 31 from the switch base 31. It has a switch 32 protruding from the provided through hole. In the adapter boss 100 of this embodiment, FIG.
As shown in FIG. 7, three switches 32, 33, and 34 are provided, and correspond to a main switch, a speed-up switch, and a deceleration switch of the cruise control device, respectively.

【0017】また、前記スイッチベース31からは、接
続コネクター36を先端に有する電気配線35が伸び出
るようにされている。そして、このコネクター36を車
体側の電気配線のコネクターに接続することにより、前
記スイッチ30がクルーズコントロール装置に接続され
る。この時、ステアリングホイール40を回動させる
と、スイッチ30もアダプターボス100と一体になっ
て回動するので、前記電気配線35がステアリングコラ
ム62にからみ付かないように、配線の長さに余裕を持
たせたり、もしくはスリップリング等を設けることによ
り、電気配線35がステアリングコラムにからみ付かな
いようにしても良い。
Further, from the switch base 31, an electric wiring 35 having a connection connector 36 at the tip is extended. The switch 30 is connected to the cruise control device by connecting the connector 36 to the connector of the electric wiring on the vehicle body side. At this time, when the steering wheel 40 is rotated, the switch 30 is also rotated integrally with the adapter boss 100, so that there is a margin in the length of the wiring so that the electric wiring 35 does not stick to the steering column 62. The electric wiring 35 may be prevented from entangled with the steering column by providing a grip or by providing a slip ring or the like.

【0018】したがって、本実施例のステアリングホイ
ール取り付け用アダプターボス100は、上述のような
構成としたので、クルーズコントロール装置用の制御ス
イッチが設けられた標準装着のステアリングホイール
を、制御スイッチを持たない市販のステアリングホイー
ルに交換した場合でも、クルーズコントロール装置を操
作することができる。そして、クルーズコントロール装
置を操作する際には、ステアリングホイール40のスポ
ーク42の間から手を伸ばし、その指先で前記スイッチ
32・33・34を操作すれば良い。
Therefore, the steering wheel mounting adapter boss 100 of the present embodiment has the above-described configuration, and therefore, the standard mounted steering wheel provided with the control switch for the cruise control device does not have the control switch. Even when the steering wheel is replaced with a commercially available steering wheel, the cruise control device can be operated. Then, when operating the cruise control device, the hand may be reached from between the spokes 42 of the steering wheel 40 and the switches 32, 33, 34 may be operated with the fingertips.

【0019】また、本実施例においては、アダプターボ
ス100のカバー20にスイッチ本体30を取り付ける
こととしたので、スプライン部11の寸法やステアリン
グホイール取り付け用のネジ孔の寸法等が異なる他のタ
イプのボスに対しても、外径が同一なボスであれば、い
ずれのボスにもスイッチ30付きのカバー20を取り付
けることができる。さらに、本実施例においては、カバ
ー20を、固定カバー21とスライドカバー22とに分
割するとともに、両者を相対的に摺動するようにして、
カバー20の軸線方向の長さを調節することができるよ
うにしたので、ステアリングホイール40とコラムカバ
ー64との間の寸法が、車両毎に異なる場合でも、カバ
ー20の長さを調節することにより対応することができ
ることとなった。これにより、ステアリングホイール4
0とコラムカバー64との間の隙間を、カバー20によ
り完全に覆うことができるから、外観を向上させること
ができることとなった。
In this embodiment, since the switch body 30 is attached to the cover 20 of the adapter boss 100, other types of the spline portion 11 and the dimensions of the screw holes for attaching the steering wheel are different. As long as the boss has the same outer diameter, the cover 20 with the switch 30 can be attached to any boss. Further, in this embodiment, the cover 20 is divided into a fixed cover 21 and a slide cover 22, and the two slide relatively to each other.
Since the length of the cover 20 in the axial direction can be adjusted, the length of the cover 20 can be adjusted by adjusting the length of the cover 20 even when the dimension between the steering wheel 40 and the column cover 64 varies from vehicle to vehicle. It was able to respond. Thereby, the steering wheel 4
Since the gap between the zero and the column cover 64 can be completely covered by the cover 20, the appearance can be improved.

【0020】なお、本実施例においては、アダプターボ
ス100に設けたスイッチをクルーズコントロール装置
の制御スイッチとして用いる場合を例に取って説明した
が、これにとらわれる必要はなく、例えば、車載のラジ
オのスイッチのオンオフやボリューム調整、あるいは選
局操作に対応するように、さらには電話装置を操作する
スイッチとして使用することとしても良い。
In this embodiment, the case where the switch provided on the adapter boss 100 is used as the control switch of the cruise control device has been described as an example. However, it is not necessary to be limited to this. It may be used as a switch for operating the telephone device so as to correspond to on / off of the switch, volume adjustment, or channel selection operation.

【0021】[0021]

【考案の効果】本考案においては、ステアリングホイー
ル取り付け用アダプターボスに、車載の電装品を制御す
るスイッチを設けたので、例えばクルーズコントロール
装置の制御スイッチが設けられた標準装着のステアリン
グホイールを、このようなスイッチを持たない市販のス
テアリングホイールに交換する場合であっても、アダプ
ターボスに設けられたスイッチにより、クルーズコント
ロール装置を制御することができることとなった。ま
た、アダプターボスにスイッチを設けるので、どのよう
なタイプのステアリングホイールを取り付ける場合であ
っても、その形状等に左右されずにスイッチを取り付け
ることができることとなった。
[Effect of the Invention] In the present invention, a switch for controlling the electric components mounted on the vehicle is provided on the adapter boss for mounting the steering wheel. Therefore, for example, a standard mounted steering wheel provided with a control switch for a cruise control device is used. Even when replacing the steering wheel with a commercially available steering wheel that does not have such a switch, the switch provided on the adapter boss can control the cruise control device. In addition, since the switch is provided on the adapter boss, the switch can be mounted regardless of the shape and the like of the steering wheel of any type.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本考案に係るステアリングホイール取り付け用
アダプターボスの1実施例によるステアリングホイール
の取り付けを説明する説明図である。
FIG. 1 is an explanatory view illustrating mounting of a steering wheel according to an embodiment of an adapter boss for mounting a steering wheel according to the present invention.

【図2】図1に示すステアリングホイール取り付け用ア
ダプターボスの斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view of the steering wheel mounting adapter boss shown in FIG. 1;

【図3】クルーズコントロール装置の制御スイッチが設
けられた標準装着のステアリングホイールの正面図であ
る。
FIG. 3 is a front view of a standard mounted steering wheel provided with a control switch of the cruise control device.

【図4】図1に示すアダプターボスを用いて取り付ける
市販のステアリングホイールの一例の正面図である。
FIG. 4 is a front view of an example of a commercially available steering wheel mounted using the adapter boss shown in FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ボス本体 11 スプライン部 12 ナット収納部 13 フランジ部 14 ステアリングホイール取り付け用ネジ孔 20 カバー 21 固定カバー 22 スライドカバー 30 スイッチ本体 31 スイッチベース 32 スイッチ 33 スイッチ 34 スイッチ 35 配線 36 コネクタ 40 新たに装着するステアリングホイール 41 ホイール 42 スポーク 43 センターパッド 44 ボルト 50 標準装着のステアリングホイール 51 ホイール 52 スポーク 53 センターパッド 54 スイッチ 60 ステアリング機構 61 ステアリング軸 62 ステアリングコラム 63 ベアリング 64 コラムカバー 65 ナット 100 本考案のステアリングホイール取り付け用ボス DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Boss body 11 Spline part 12 Nut storage part 13 Flange part 14 Screw hole for steering wheel attachment 20 Cover 21 Fixed cover 22 Slide cover 30 Switch body 31 Switch base 32 Switch 33 Switch 34 Switch 35 Wiring 36 Connector 40 Newly mounted steering Wheel 41 Wheel 42 Spoke 43 Center pad 44 Bolt 50 Standard equipped steering wheel 51 Wheel 52 Spoke 53 Center pad 54 Switch 60 Steering mechanism 61 Steering shaft 62 Steering column 63 Bearing 64 Column cover 65 Nut 100 Steering wheel mounting boss of the present invention

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−70029(JP,A) 実開 昭63−85471(JP,U) 実開 平5−86749(JP,U) 実開 昭63−128176(JP,U) 実開 平3−109978(JP,U) 実開 昭61−50072(JP,U) 実開 平4−79772(JP,U) 実公 平2−35573(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B62D 1/04 - 1/11 B60R 16/02 B60K 31/00──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-58-70029 (JP, A) JP-A 63-85471 (JP, U) JP-A 5-866749 (JP, U) JP-A 63-85 128176 (JP, U) JP 3-109978 (JP, U) JP 61-50072 (JP, U) JP 4-79772 (JP, U) JP 2-35573 (JP, Y2) (58) Investigated field (Int.Cl. 6 , DB name) B62D 1/04-1/11 B60R 16/02 B60K 31/00

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】自動車の操向用ステアリングホイールをス
テアリング軸に取り付けるために用いるアダプターボス
において、アダプターボス100は、ステアリング軸61に固定さ
れているボス本体10及びボス本体に外嵌されているカ
バー20からなり、 ボス本体10はステアリング軸61とスプライン嵌合し
ているスプライン部11と、ステアリング軸の先端の雄
ねじに螺合するナット65を収納するナット収納部12
と、ナット収納部12のステアリングホイール側の端部
に垂設されたフランジ部13とを有し、 カバー20は上記のフランジ部13に外嵌されて固定さ
れている円筒状の固定カバー21と、この固定カバーに
対して軸線方向に移動可能に外嵌されたスライドカバー
22とからなり、 スライドカバー22の周面に、クルーズコントロール操
作用のスイッチが取り付けられている ことを特徴とする
ステアリングホイール取り付け用アダプターボス。
An adapter boss used to attach a steering wheel for a vehicle to a steering shaft is provided. The adapter boss is fixed to a steering shaft.
Boss body 10 and the boss body
The boss body 10 is spline-fitted to the steering shaft 61.
And the male of the tip of the steering shaft
Nut storage part 12 for storing nut 65 screwed into screw
And the end of the nut storage section 12 on the steering wheel side
The cover 20 is externally fitted to and fixed to the flange portion 13.
Cylindrical fixed cover 21 and the fixed cover
Slide cover fitted externally so that it can move in the axial direction
22 on the peripheral surface of the slide cover 22.
An adapter boss for mounting a steering wheel, wherein a function switch is mounted .
JP1993046196U 1993-08-03 1993-08-03 Adapter boss for mounting steering wheel Expired - Lifetime JP2589841Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993046196U JP2589841Y2 (en) 1993-08-03 1993-08-03 Adapter boss for mounting steering wheel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993046196U JP2589841Y2 (en) 1993-08-03 1993-08-03 Adapter boss for mounting steering wheel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0713646U JPH0713646U (en) 1995-03-07
JP2589841Y2 true JP2589841Y2 (en) 1999-02-03

Family

ID=12740326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993046196U Expired - Lifetime JP2589841Y2 (en) 1993-08-03 1993-08-03 Adapter boss for mounting steering wheel

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589841Y2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4728648B2 (en) * 2005-01-07 2011-07-20 本田技研工業株式会社 Electric parking brake device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0713646U (en) 1995-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4060697A (en) Microphone mounting and control system
US6336376B1 (en) Brake pedal supporting structure of a vehicle
US20060162485A1 (en) Automotive steering wheel
US20160121918A1 (en) Method and system for stowing steering column in an autonomous vehicle
WO2003078206A3 (en) Vehicle air-bag minimum distance enforcement apparatus, method and system
US11230315B2 (en) Foldable steering wheel
JP3829686B2 (en) Steering device for moving body
JPH11512058A (en) Handle / airbag assembly module unit
JP2589841Y2 (en) Adapter boss for mounting steering wheel
JPH05270410A (en) Acceleration and deceleration operating device for vehicle
EP4029714A1 (en) Driving assistance device
EP0244270A2 (en) Improvements in vehicle steering wheels
US20230356766A1 (en) Steering apparatus for actively controlling an at least semi-autonomously driven motor vehicle
KR19990026743U (en) Monitor with rear door trim of vehicle
US20230303004A1 (en) Hat mount
JP2003223233A (en) Automobile
JP2605094Y2 (en) Automotive steering switches
JP5175051B2 (en) Fatigue recovery support for handles etc.
JPH055693U (en) Lever mounting structure for riding vehicles
JP3107062U (en) Steering wheel knob
JPS6226284Y2 (en)
KR200245991Y1 (en) a steering wheel of a car
US20020035888A1 (en) Steering wheel assembly, and corresponding central pad, shell-type trim element and motor vehicle
JPS58161626A (en) Control device for attitude of seat
GB2173578A (en) Tiltable steering wheel

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10