JP2569565B2 - Erasing device - Google Patents

Erasing device

Info

Publication number
JP2569565B2
JP2569565B2 JP62146420A JP14642087A JP2569565B2 JP 2569565 B2 JP2569565 B2 JP 2569565B2 JP 62146420 A JP62146420 A JP 62146420A JP 14642087 A JP14642087 A JP 14642087A JP 2569565 B2 JP2569565 B2 JP 2569565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
signal
audio
video
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62146420A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS63311602A (en
Inventor
敏忠 林
浩一 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62146420A priority Critical patent/JP2569565B2/en
Priority to US07/204,394 priority patent/US4947265A/en
Priority to AU17523/88A priority patent/AU620036B2/en
Priority to KR1019880007039A priority patent/KR890001062A/en
Priority to EP88305381A priority patent/EP0295148A1/en
Publication of JPS63311602A publication Critical patent/JPS63311602A/en
Priority to US07/377,249 priority patent/US5038217A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2569565B2 publication Critical patent/JP2569565B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/024Erasing

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁気ディスク等の静止画記録装置等に用い
て好適な記録媒体の情報消去装置に関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording medium information erasing device suitable for use in a still image recording device such as a magnetic disk.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

1フィールド又は1フレームの静止画と音声信号とを
記録するようにした静止画記録再生装置に用いられる磁
気ディスクは、第4図に示すように、ディスク1に例え
ば50本の同心円トラック21、22、23………250が設けら
れるように成されている。そして記録を行う場合は、こ
の50本のトラック21〜250を選択しながら所望のトラッ
クにヘッド3を移動させて、1トラックに1フィールド
の静止画信号又は所定時間の音声信号を任意のトラック
に記録するようにしている。尚、1フレームの静止画を
記録するようにした装置では、ヘッド3が2個設けら
れ、この2個のヘッドに奇数のフィールドの信号と偶数
フィールドの信号を供給しながら、隣接する2本のトラ
ックに記録を行うようにしている。音声信号に関して
は、5秒間又は10秒間又は20秒間の音声信号を圧縮した
信号を1トラックに記録するようにしている。
One field or magnetic disks used one frame of the still image and the audio signal to the still image recording and reproducing apparatus designed to record, as shown in FIG. 4, a concentric track 2 1 of example 50 present on the disc 1, 2 2, 2 3 ......... 2 50 is made to be provided. The case of recording moves the head 3 to a desired track while selecting a track 2 1 to 2 50 of the 50 present, 1 of one field in the track still picture signal or a predetermined time audio signal of an arbitrary I try to record on a track. In an apparatus for recording a still image of one frame, two heads 3 are provided, and two adjacent heads are supplied to these two heads while supplying an odd field signal and an even field signal. I try to record on tracks. As for the audio signal, a signal obtained by compressing the audio signal for 5 seconds, 10 seconds or 20 seconds is recorded on one track.

このような静止画記録再生装置では、映像信号と音声
信号とを関連させて記録することが多い。その場合、互
いに関連して一つのグループを構成するトラックが必ず
しも連続して記録されるとは限らず、例えば第5図に示
すようにディスク上に入り乱れて記録されることがあ
る。
Such a still image recording / reproducing apparatus often records a video signal and an audio signal in association with each other. In this case, the tracks that constitute one group in relation to each other are not always recorded continuously, and for example, as shown in FIG.

この第5図の例は、2つのプログラムの音声信号が記
録された2つのグループから成る音声トラックAmnの場
合を示しており、第1のプログラムが記録された音声ト
ラックA11〜A14を含む第1のグループと、第2のプログ
ラムが記録された音声トラックA21〜A24を含む第2のグ
ループとが存在しているが、これらのトラックA11
A14、A21〜A24はディスク上に順次に連続して記録され
なく入り乱れて記録されている。
Examples of the FIG. 5 shows the case of audio tracks A mn of two groups the audio signals of the two programs is recorded, the audio track A 11 to A 14 of the first program is recorded a first group including, but a second group including audio track a 21 to a 24 of the second program is recorded is present, these tracks a 11 ~
A 14, A 21 ~A 24 are recorded jumbled not be recorded sequentially in series along the disk.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by the invention]

上述した第5図のように各グループを構成する音声ト
ラック(又は映像トラック)が全く任意に記録されてい
るディスクの一つのグループの音声トラック又は映像ト
ラックの全てを書換えるために消去する場合がある。例
えば第5図の第1のグループを構成するトラックA11〜A
14のみを消去する場合は、使用者はトラックA11〜A14
ディスクのどの位置にあるかが判り難いため、これらの
トラックA11〜A14を一つづつ探しながら誤りなく1つづ
つ消去することは非常に困難であった。若し、1つのト
ラックでも誤って消去すれば、連続記録が壊されるため
再生時にエラーを生じることになる。
As shown in FIG. 5, there is a case where an audio track (or a video track) constituting each group is completely arbitrarily recorded and erased in order to rewrite all the audio tracks or the video tracks of one group of the disc. is there. For example, tracks A 11 to A 11 forming the first group in FIG.
To erase 14 only, the user track A 11 to A 14 is because hardly understand where it is in the position of the disc, without error one by one erase while these tracks A 11 to A 14 looking one by one It was very difficult to do. If even one track is erased by mistake, continuous recording will be destroyed and an error will occur during reproduction.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

本発明においては、複数のトラックが設けられ、各ト
ラックには、映像信号又は音声信号からなる第1の信号
又は上記第1の信号と関連すると共に映像信号又は音声
信号からなる第2の信号が記録され、上記第2の信号は
上記第1の信号が記録されたトラックの位置に影響され
ない任意のトラックに記録された記録媒体から、上記映
像信号又は上記音声信号を消去する消去装置において、
上記各トラックに記憶された上記第1の信号及び上記第
2の信号を、互いに関連するか否かにより複数のグルー
プに分類し、その分類情報を記憶する記憶手段と、指定
されたトラックが属するグループを構成するトラックを
上記分類情報に基づいて検出し、指定されたトラックお
よび上記分類情報に基づいて検出されたトラックに記録
された映像信号又は音声信号を全て消去する消去手段と
を設けている。
In the present invention, a plurality of tracks are provided, and each track is provided with a first signal composed of a video signal or an audio signal or a second signal composed of a video signal or an audio signal in association with the first signal. An eraser that erases the video signal or the audio signal from a recording medium that is recorded and recorded on an arbitrary track that is not affected by the position of the track on which the first signal is recorded,
The first signal and the second signal stored in each track are classified into a plurality of groups depending on whether they are related to each other, and storage means for storing the classification information, and a designated track belongs to the group. Erasing means for detecting a track constituting a group based on the classification information and erasing all video signals or audio signals recorded on the designated track and the track detected based on the classification information. .

〔実施例〕〔Example〕

第2図に示すように、夫々映像信号が記録された映像
トラックV1、V2と音声信号が記録された音声トラックA
11〜A13、A21〜A23、A31〜A33が図示の順に記録された
ディスクを消去する場合について説明する。
As shown in FIG. 2, video tracks V 1 and V 2 on which video signals are recorded and audio tracks A on which audio signals are recorded, respectively.
11 ~A 13, A 21 ~A 23 , A 31 ~A 33 a description will be given of a case of erasing a disc recorded in the order shown.

この場合、映像トラックV1に対して音声トラックA11
〜A13が関連しており、これらのトラックV1、A11〜A13
を指示映像トラックをV1とする(A11〜A13がV1を指示す
ること)第1グループとする。また映像トラックV2に対
して音声トラックA21〜A23が関連しており、これらのト
ラックV2、A21〜A23を指示映像トラックをV2とする(A
21〜A23がV2を指示すること)第2グループとする。ま
た音声トラックA31〜A33は映像トラックと関連しない
(指示映像トラックのない)第3グループとする。
In this case, the audio track A 11 with respect to the video track V 1
To A 13 is associated, these tracks V 1, A 11 ~A 13
The instruction video track and V 1 (the A 11 to A 13 an instruction to V 1) to the first group. Further are related audio track A 21 to A 23 to the video track V 2, these tracks V 2, A 21 ~A 23 of the instruction video track and V 2 (A
21 to A 23 may instruct the V 2) and the second group. The audio track A 31 to A 33 are not associated with the video track (otherwise indicated video track) and a third group.

本実施例においては、イレーズモードにおいて、上記
第1〜3のグループを構成するトラックのうちの一つの
トラック(映像トラックでも音声トラックでもよい)を
指定すると、そのトラックが属するグループのうちの音
声トラックのみを自動的に全部消去するようにしてい
る。例えば第2図において、A32を指定すれば、A31、A
32、A33が消去される。
In the present embodiment, in the erase mode, when one track (either a video track or an audio track) among the tracks constituting the first to third groups is designated, the audio track of the group to which the track belongs is designated. Is automatically deleted. For example, in FIG. 2, if A 32 is specified, A 31 , A
32 and A 33 are erased.

また本実施例においては、消去動作を行う前に、ヘッ
ドをトラック21〜250へ移動させて再生を行い、各音声
トラックに記録されている指示映像トラック番号、グル
ープの先頭音声トラック番号及び上記先頭音声トラック
の次に続く従属音声トラック番号等を含む音声トラック
制御データを任意の時間に調べて、グループ構成を記憶
して置く。
In the present embodiment, before performing an erase operation, then play back the head is moved to the track 2 1 to 2 50, each audio track that is recorded in an instruction video track number, the head audio track number of the group and The audio track control data including the subordinate audio track number following the head audio track is checked at an arbitrary time, and the group configuration is stored.

第2図の場合の上記音声トラック制御データは次の表
のようになる。
The above-mentioned audio track control data in the case of FIG. 2 is as shown in the following table.

この制御データに基いて指定されたトラックが属する
グループの音声トラックを消去することができる。尚、
上記表において従属音声トラック番号はディスク上で先
頭音声トラックの次に存在する音声トラック番号でもよ
い。
Based on this control data, the audio track of the group to which the designated track belongs can be deleted. still,
In the above table, the subordinate audio track number may be the audio track number existing next to the head audio track on the disc.

第1図は上述した消去動作を実施するための回路の実
施例を示す。
FIG. 1 shows an embodiment of a circuit for performing the above-described erase operation.

第1図において、上記ディスク1はモータ4により回
転駆動され、このモータ4はシステム制御部5により制
御されるモータ駆動部6により駆動される。先ず、操作
部7を操作して装置をイレーズモードに設定すると、装
置は一旦再生モードとなり、再生消去切換えスイッチ8
が接点PB側に閉ざされる。このスイッチ8はシステム制
御部5により制御されるスイッチ駆動部9により動作さ
れる。次にシステム制御部5からヘッド移動信号が出力
され、このヘッド移動信号はヘッド位置演算部10を通じ
てヘッド制御部11に加えられる。これに応じてヘッド制
御部11がヘッド駆動部12を制御することにより、上記ヘ
ッド3がディスク1上の最外周トラック201(又は最内
周トラック250)から順次に再生する。この再生信号は
ヘッド3からスイッチ8の接点PB及び再生アンプ13を通
じて信号記録再生部14、再生信号検出部15及び音声制御
データ検出部18に供給される。
In FIG. 1, the disk 1 is driven to rotate by a motor 4, and the motor 4 is driven by a motor drive unit 6 controlled by a system control unit 5. First, when the operation unit 7 is operated to set the apparatus to the erase mode, the apparatus temporarily enters the reproduction mode, and the reproduction / erasure changeover switch 8
Is closed to the contact PB side. The switch 8 is operated by a switch driving unit 9 controlled by the system control unit 5. Next, a head movement signal is output from the system control unit 5, and the head movement signal is applied to the head control unit 11 through the head position calculation unit 10. By the head control unit 11 controls the head drive unit 12 in response to this, the head 3 is sequentially reproduced from the outermost track 20 1 of the disk 1 (or the innermost track 2 50). The reproduced signal is supplied from the head 3 to the signal recording / reproducing unit 14, the reproduced signal detecting unit 15, and the audio control data detecting unit 18 through the contact point PB of the switch 8 and the reproducing amplifier 13.

再生信号検出部15は上記再生信号(RF信号)のエンベ
ロープを検出し、このエンベロープ検出信号はシステム
制御部5とヘッド位置演算部10とに供給される。ヘッド
位置演算部10は、各トラック21〜250について信号の有
無を検出すると共に1トラックについて10ステップの割
合でヘッド3のトラッキングをとり、上記エンベロープ
のピーク位置に基いて演算し、各トラック21〜250に対
する最適なヘッド位置をシステム制御部5に送る。これ
に基いてシステム制御部5は、各トラック21〜250につ
いて記録済みであるか又は空きトラックであるかを示す
データと上記ヘッド位置のデータとを記録状態記憶部16
に記憶させる。この記録状態記憶部16には、信号記録再
生部14から、各記録済みトラックに関してフィールド静
止画かフレーム静止画かを示すデータ、日付け、再生信
号検出、音声信号検出等の諸データが送られて来てお
り、これらのデータも同時に記憶される。また音声トラ
ック制御データ検出部18で検出された制御データはシス
テム制御部5を通じて音声情報記憶部19に前記の表とし
て記憶される。
The reproduction signal detection section 15 detects the envelope of the reproduction signal (RF signal), and this envelope detection signal is supplied to the system control section 5 and the head position calculation section 10. Head position calculating unit 10 takes the tracking of the head 3 at the rate of 10 steps per track and detects the presence or absence of each track 2 1 to 2 50 for the signal, calculated based on the peak position of the envelope, each track Send an optimum head position relative to 2 1 to 2 50 to the system control unit 5. The system control unit 5 based on this, each track 2 1 to 2 50 for recorded as or recording state storage unit and the data of the data and the head position indicating which blank track 16
To memorize. The recording state storage unit 16 receives data indicating whether each of the recorded tracks is a field still image or a frame still image, data such as date, playback signal detection, and audio signal detection from the signal recording / reproducing unit 14. And these data are also stored at the same time. The control data detected by the audio track control data detection unit 18 is stored in the audio information storage unit 19 through the system control unit 5 as the table.

以上により、全部のトラック21〜250についての検索
が終了するとスイッチ8が接点ERSに切換えられると共
に、消去電流発生部17が動作され、消去電流がスイッチ
8を介してヘッド3に供給され、指定されたトラック番
号のトラックが属する全ての音声トラックが消去され
る。尚、消去したいトラック番号の指定操作は、例えば
イレーズモードの設定時等に行うようにしてよい。
Thus, with the search for all the tracks 2 1 to 2 50 terminates the switch 8 is switched to the contact ERS, the behavior erasing current generator 17, the erase current is supplied to the head 3 via a switch 8, All audio tracks to which the track with the designated track number belongs are erased. The operation of designating the track number to be erased may be performed, for example, when the erase mode is set.

第3図は上述した消去動作を行う場合のシステム制御
部5のフローチャートを示す。
FIG. 3 shows a flowchart of the system control unit 5 when the above-described erasing operation is performed.

第3図において、ステップ(1)でイレーズモードに
なると、次にステップ(2)でイレーズスイッチが押さ
れたか否かを調べられる。イレーズスイッチがONであれ
ば、ヘッドが各トラックを以下のようにして順次に調べ
て行く。先ず、ステップ(3)によりそのトラックがゴ
ーストトラック(信号は記録されているがそれが映像か
音声かの識別が不能なトラック)であるか否かが調べら
れ、ゴーストトラックでなかった場合は、ステップ
(4)に進んで映像トラックであるか否かが調べられ
る。ゴーストトラックであったとき及び映像トラックで
あったときは、ステップ(5)によりそのトラックを消
去してもよいことを示すイレーズマークをそのトラック
番号についてセットした後、そのトラック番号を指示映
像トラック番号としてステップ(6)で記憶する。
In FIG. 3, when the erase mode is set in step (1), it is next checked in step (2) whether or not the erase switch has been pressed. If the erase switch is ON, the head sequentially checks each track as follows. First, in step (3), it is checked whether the track is a ghost track (a track on which a signal is recorded but it is impossible to identify whether it is video or audio), and if it is not a ghost track, Proceeding to step (4), it is checked whether the track is a video track. If the track is a ghost track or a video track, an erase mark indicating that the track may be erased is set for the track number in step (5), and the track number is set to the designated video track number. And stored in step (6).

ゴーストトラックでもなく映像トラックでもない場合
はステップ(7)により音声トラックか否かが調べられ
る。音声トラックであれば、ステップ(8)によりその
トラック番号のイレーズマークをセットした後、その音
声トラックに関して指示映像トラックがあるか又は指示
映像トラックのない音声のみの画無し音声トラックであ
るかが調べられる。指示映像トラックがある場合はステ
ップ(10)によりその指示映像トラック番号を記憶した
後、ステップ(11)に進む。
If it is neither a ghost track nor a video track, it is checked in step (7) whether the track is an audio track. If the track is an audio track, after setting the erase mark of the track number in step (8), it is checked whether the audio track has an instruction video track or an audio-free imageless audio track without the instruction video track. Can be If there is a designated video track, the designated video track number is stored in step (10), and then the process proceeds to step (11).

ステップ(11)には上記ステップ(6)も接続されて
おり、映像トラックである場合及び音声トラックである
場合に、夫々イレーズマークのセット及び指示映像トラ
ック番号の記憶が終了したら、このステップ(11)でト
ラック番号を1つ進めて次のトラックに対して1つ進め
られた動作が行われる。先ずステップ(12)で次のトラ
ック番号が「50」を越えているか否かが調べられ、トラ
ック番号が「50」以下であれば、ステップ(13)により
音声トラックであるか否かが調べられる。音声トラック
であればステップ(14)でその音声トラックが指示する
指示映像トラック番号が、先にステップ(10)で記憶し
た指示映像トラック番号と一致するか否かが調べられ
る。両者が一致していれば、ステップ(15)によりその
トラック番号のイレズマークをセットした後、ステップ
(11)に戻って、さらに次のトラックに対して同様の動
作が行われる。また上記両者が一致していなとき及びス
テップ(13)で音声トラックでないことが判断された場
合もステップ(11)に戻る。
The step (6) is also connected to the step (11). When the erase mark setting and the instruction video track number storage are completed for the video track and the audio track, respectively, this step (11) is performed. ), The track number is incremented by one and the next track is operated by one. First, in step (12), it is checked whether the next track number exceeds "50". If the track number is less than "50", it is checked in step (13) whether it is an audio track. . If it is an audio track, it is checked in step (14) whether or not the indicated video track number indicated by the audio track matches the indicated video track number previously stored in step (10). If they match, the erasure mark of the track number is set in step (15), and the process returns to step (11) to perform the same operation on the next track. Also, when the two do not match or when it is determined in step (13) that the track is not an audio track, the process returns to step (11).

ステップ(11)〜(15)の動作はステップ(12)でト
ラック番号が「50」を越えるまで、各トラックについて
順次行われる。そしてステップ(12)でトラック番号が
「50」を越えるとステップ(16)に進んでイレーズマー
クのある指定トラックに対して前述した消去動作が行わ
れる。この消去が終了するとステップ(17)により、静
止画記録再生装置としては記録待機状態となる。またス
テップ(3)(4)(7)により、ゴーストトラックで
もなく映像トラックでもなく音声トラックでもないこと
が判断された場合もステップ(17)で記録待機状態とな
る。
The operations of steps (11) to (15) are sequentially performed for each track until the track number exceeds "50" in step (12). If the track number exceeds "50" in step (12), the flow advances to step (16) to perform the above-described erasing operation on the designated track having the erase mark. When the erasing is completed, the still image recording / reproducing apparatus enters a recording standby state in step (17). If it is determined in steps (3), (4), and (7) that it is neither a ghost track nor a video track or an audio track, the recording standby state is set in step (17).

次にステップ(9)において、音声トラックが前記画
無し信号であることが判断された場合はステップ(18)
に進んで、その音声トラックが属するグループの先頭音
声トラック番号が記憶される。これが終了するとステッ
プ(19)によりトラック番号を1つ進めて次のトラック
に対して次の動作が行われる。先ずステップ(20)で1
つ進められたトラック番号が「50」を越えているか否か
が調べられ、トラック番号が「50」以下であれば、ステ
ップ(21)により音声トラックであるか否かが調べられ
る。音声トラックであればステップ(22)でその音声ト
ラックが属するグループの先頭音声トラック番号が、先
にステップ(18)で記憶した先頭音声トラック番号と一
致するか否かが調べられる。両者が一致していれば、ス
テップ(23)によりそのトラック番号のイレズマークを
セットした後、ステップ(19)に戻って、さらに次のト
ラックに対して同様の動作が行われる。また上記両者が
一致していなとき及びステップ(21)で音声トラックで
ないことが判断された場合もステップ(19)に戻る。
Next, in step (9), when it is determined that the audio track is the imageless signal, step (18)
The head audio track number of the group to which the audio track belongs is stored. When this is completed, the next operation is performed on the next track by incrementing the track number by one in step (19). First, in step (20),
It is checked whether or not the track number advanced by "50" is greater than "50". If the track number is "50" or less, whether or not the track is an audio track is checked in step (21). If it is an audio track, it is checked in step (22) whether or not the head audio track number of the group to which the audio track belongs matches the head audio track number previously stored in step (18). If they match, the erasure mark of the track number is set in step (23), and the process returns to step (19) to perform the same operation on the next track. Also, when the two do not match or when it is determined in step (21) that the track is not an audio track, the process returns to step (19).

ステップ(19)〜(23)の動作はステップ(20)でト
ラック番号が「50」を越えるまで、各トラックについて
順次行われる。そしてステップ(20)でトラック番号が
「50」を越えるとステップ(16)に進んでイレーズマー
クのある指定トラックに対して前述した消去動作が行わ
れる。この消去が終了するとステップ(17)により記録
待機状態となる。
The operations of steps (19) to (23) are sequentially performed for each track until the track number exceeds "50" in step (20). If the track number exceeds "50" in step (20), the flow advances to step (16) to perform the above-described erasing operation on the designated track having the erase mark. When the erasing is completed, a recording standby state is set in step (17).

以上は音声トラックのみを消去する場合について述べ
たが音声トラック及び映像トラックの一方又は両方を消
去するようにしてもよい。
In the above, the case where only the audio track is deleted has been described, but one or both of the audio track and the video track may be deleted.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

本発明によれば映像トラック及び音声トラックが互い
に関連づけられて複数のグループに分割され、しかも各
グループを構成するトラックが記録媒体上で入り乱れて
記録されている場合に、特定のグループの音声トラック
及び/又は映像トラックの全てを、そのグループの一つ
のトラックを指定するだけで誤りなく自動的に消去する
ことができる。
According to the present invention, when a video track and an audio track are associated with each other and divided into a plurality of groups, and the tracks constituting each group are mixedly recorded on a recording medium, the audio track and the audio track of a specific group are recorded. And / or all of the video tracks can be automatically deleted without error by simply specifying one track of the group.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は磁
気ディスク上における映像トラックと音声トラックの記
録状態の一例を示す図、第3図はシステム制御部のフロ
ーチャート、第4図は本発明を適用し得る磁気ディスク
の平面図、第5図は磁気ディスク上における音声トラッ
クの記録状態の一例を示す図である。 なお図面に用いた符号において、 1……磁気ディスク 21〜250……トラック 5……システム制御部 V1,V2……映像トラック A11,A12,A13……音声トラック A21,A22,A23……音声トラック A31,A32,A33……音声トラック 17……消去電流発生部 18……音声制御データ検出部 19……音声情報記憶部 である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing an example of a recording state of a video track and an audio track on a magnetic disk, FIG. 3 is a flowchart of a system control unit, and FIG. FIG. 5 is a plan view of a magnetic disk to which the present invention can be applied, and FIG. 5 is a diagram showing an example of a recording state of an audio track on the magnetic disk. In still code used in the drawings, 1 ...... the magnetic disk 2 1 to 2 50 ...... track 5 ...... system control unit V 1, V 2 ...... visual track A 11, A 12, A 13 ...... audio track A 21 , A 22 , A 23 … Voice tracks A 31 , A 32 , A 33 … Voice tracks 17… Erase current generation part 18… Voice control data detection part 19… Voice information storage part.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】複数のトラックが設けられ、各トラックに
は、映像信号又は音声信号からなる第1の信号又は上記
第1の信号と関連すると共に映像信号又は音声信号から
なる第2の信号が記録され、上記第2の信号は上記第1
の信号が記録されたトラックの位置に影響されない任意
のトラックに記録された記録媒体から、上記映像信号又
は上記音声信号を消去する消去装置において、 上記各トラックに記憶された上記第1の信号及び上記第
2の信号を、互いに関連するか否かにより複数のグルー
プに分類し、その分類情報を記憶する記憶手段と、 指定されたトラックが属するグループを構成するトラッ
クを上記分類情報に基づいて検出し、指定されたトラッ
クおよび上記分類情報に基づいて検出されたトラックに
記録された映像信号又は音声信号を全て消去する消去手
段とを備えた消去装置。
A plurality of tracks are provided, and each track includes a first signal composed of a video signal or an audio signal or a second signal associated with the first signal and composed of a video signal or an audio signal. Recorded, wherein the second signal is the first signal
An erasing device for erasing the video signal or the audio signal from a recording medium recorded on an arbitrary track that is not affected by the position of the track on which the signal is recorded, wherein the first signal and the The second signal is classified into a plurality of groups depending on whether or not they are related to each other, and storage means for storing the classification information, and tracks constituting the group to which the designated track belongs are detected based on the classification information. And an erasing means for erasing all video signals or audio signals recorded on the designated track and the track detected based on the classification information.
JP62146420A 1987-06-11 1987-06-12 Erasing device Expired - Fee Related JP2569565B2 (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62146420A JP2569565B2 (en) 1987-06-12 1987-06-12 Erasing device
US07/204,394 US4947265A (en) 1987-06-11 1988-06-09 Apparatus and method for recording or reproducing still video and audio information and having after recording editing capability
AU17523/88A AU620036B2 (en) 1987-06-11 1988-06-09 Apparatus and method for recording or reproducing video and audio information with editing capability for editing recording information
KR1019880007039A KR890001062A (en) 1987-06-12 1988-06-11 Eraser of record carrier
EP88305381A EP0295148A1 (en) 1987-06-11 1988-06-13 Recording, reproduction and editing of data
US07/377,249 US5038217A (en) 1987-06-11 1989-07-10 Apparatus and method for editing still video and audio information by erasure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62146420A JP2569565B2 (en) 1987-06-12 1987-06-12 Erasing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63311602A JPS63311602A (en) 1988-12-20
JP2569565B2 true JP2569565B2 (en) 1997-01-08

Family

ID=15407285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62146420A Expired - Fee Related JP2569565B2 (en) 1987-06-11 1987-06-12 Erasing device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2569565B2 (en)
KR (1) KR890001062A (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4186270A (en) * 1978-12-26 1980-01-29 The Dow Chemical Company Process for making 2-(4-isobutylphenyl)propionic acid and related compounds
JPH0445122Y2 (en) * 1985-11-12 1992-10-23

Also Published As

Publication number Publication date
KR890001062A (en) 1989-03-18
JPS63311602A (en) 1988-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4947265A (en) Apparatus and method for recording or reproducing still video and audio information and having after recording editing capability
JPS6233388A (en) Control signal recorder for magnetic recording and reproducing device
JPH05135434A (en) Editing system and magnetic recording and reproducing device
US5239428A (en) Magnetic tape recording/reproducing apparatus and method
JPH0258693B2 (en)
KR100465561B1 (en) Editing apparatus and editing method
JP2569565B2 (en) Erasing device
US5161070A (en) Audio signal recording apparatus
JPH02165490A (en) Reproducing device
JP3011844B2 (en) Optical disk recording and playback device
JPS61296553A (en) Recording and reproducing device
JPH0614269Y2 (en) Kew signal recording / reproducing device
JP3185252B2 (en) Digital recorder
JPS63308705A (en) Recorder
JPH10247302A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH0568789B2 (en)
JPH02118963A (en) Recording and reproducing device
JPS6251881A (en) Picture editing device
JPH07235170A (en) Digital recorder
JPS63291260A (en) Recorder
JPS6021412B2 (en) magnetic recording and playback device
JPH05290554A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH01320657A (en) High speed searching method for rotary head type digital audio tape recorder
JPH06236594A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH0896560A (en) Clip recorder

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees