JP2566930Y2 - 容器兼用注射器 - Google Patents
容器兼用注射器Info
- Publication number
- JP2566930Y2 JP2566930Y2 JP1992080868U JP8086892U JP2566930Y2 JP 2566930 Y2 JP2566930 Y2 JP 2566930Y2 JP 1992080868 U JP1992080868 U JP 1992080868U JP 8086892 U JP8086892 U JP 8086892U JP 2566930 Y2 JP2566930 Y2 JP 2566930Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber stopper
- syringe
- glass
- collar portion
- inner chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、容器兼用注射器に係わ
り、詳しくは弾性を有する複数のラバーストッパによっ
て、ガラスカートリッジが密封され、その中に医薬品等
が封入されるいわゆる容器兼用注射器に関する。
り、詳しくは弾性を有する複数のラバーストッパによっ
て、ガラスカートリッジが密封され、その中に医薬品等
が封入されるいわゆる容器兼用注射器に関する。
【0002】
【従来の技術】容器兼用注射器は、容器内に予め薬剤を
満たした状態で運搬、保管できるものであって、薬剤を
封入保管する内室がただ一つである1室型のものと、前
記内室が2つある2室型のものがある。特開昭62ー5
357号公報には2室型の容器兼用注射器が示されてい
る。
満たした状態で運搬、保管できるものであって、薬剤を
封入保管する内室がただ一つである1室型のものと、前
記内室が2つある2室型のものがある。特開昭62ー5
357号公報には2室型の容器兼用注射器が示されてい
る。
【0003】この種の公知の容器兼用注射器1について
図6を参照しながら説明すると、ガラスカートリッジ2
の前端部(この明細書では、注射針が取り付けられて側
を前方つまり図6中右側を前方、逆側を後方と定め
る。)には合成樹脂製の筒先4が密嵌されるとともに、
ガラスカートリッジ2の後端部には合成樹脂製のフィン
ガーグリップ5が密嵌され、これらガラスカートリッジ
2と筒先4とフィンガグリップ5によってシリンジ6が
構成されている。
図6を参照しながら説明すると、ガラスカートリッジ2
の前端部(この明細書では、注射針が取り付けられて側
を前方つまり図6中右側を前方、逆側を後方と定め
る。)には合成樹脂製の筒先4が密嵌されるとともに、
ガラスカートリッジ2の後端部には合成樹脂製のフィン
ガーグリップ5が密嵌され、これらガラスカートリッジ
2と筒先4とフィンガグリップ5によってシリンジ6が
構成されている。
【0004】ガラスカートリッジ2内には前部ラバース
トッパ7と中間部ラバーストッパ8と後部ラバーストッ
パ9とが、それぞれ適宜間隔をあけて気密、液密的に嵌
合されている。後述するように実際の使用時には、これ
らのラバーストッパ7〜9がガラスカートリッジ2内を
滑って移動するが、それらの円滑な滑りを確保するため
にラバーストッパ7〜9の外周にはシリコーンオイルな
どの薬剤に影響を与えない潤滑剤が塗布されている。
トッパ7と中間部ラバーストッパ8と後部ラバーストッ
パ9とが、それぞれ適宜間隔をあけて気密、液密的に嵌
合されている。後述するように実際の使用時には、これ
らのラバーストッパ7〜9がガラスカートリッジ2内を
滑って移動するが、それらの円滑な滑りを確保するため
にラバーストッパ7〜9の外周にはシリコーンオイルな
どの薬剤に影響を与えない潤滑剤が塗布されている。
【0005】後部ラバーストッパ9の後面には雌ねじ部
9aが形成されており、この雌ねじ部9aにはプランジ
ャーロッド10の先端雄ねじ部が螺合される。そして注
射時において、ラバーストッパ9はプランジャーロッド
10により押圧操作される。
9aが形成されており、この雌ねじ部9aにはプランジ
ャーロッド10の先端雄ねじ部が螺合される。そして注
射時において、ラバーストッパ9はプランジャーロッド
10により押圧操作される。
【0006】前部ラバーストッパ7と筒先4との間並び
に各ラバーストッパ7〜9の各間にはぞれぞれ内室1
2、13、14が形成されている。前側の内室12は、
プランジャーロッド10の前進と共に各ラバーストッパ
7〜9が前方へ移動する際の空間部であり、ラバースト
ッパ7〜9の移動の結果最終的には内容積がゼロとなる
箇所である。また、中間部の内室13には所定量の粉末
薬剤あるいは凍結乾燥された薬剤16が無菌状態で封入
され、後側の内室14には所定量の溶解液17が無菌状
態で充填されている。
に各ラバーストッパ7〜9の各間にはぞれぞれ内室1
2、13、14が形成されている。前側の内室12は、
プランジャーロッド10の前進と共に各ラバーストッパ
7〜9が前方へ移動する際の空間部であり、ラバースト
ッパ7〜9の移動の結果最終的には内容積がゼロとなる
箇所である。また、中間部の内室13には所定量の粉末
薬剤あるいは凍結乾燥された薬剤16が無菌状態で封入
され、後側の内室14には所定量の溶解液17が無菌状
態で充填されている。
【0007】また、ガラスカートリッジ2の中央部には
壁部の一部が外方へ膨出することにより、バイパス溝2
0が軸方向に延びて形成されている。バイパス溝20の
長さLは中間部ラバーストッパ8の長さMよりも長くな
るように設定されている。
壁部の一部が外方へ膨出することにより、バイパス溝2
0が軸方向に延びて形成されている。バイパス溝20の
長さLは中間部ラバーストッパ8の長さMよりも長くな
るように設定されている。
【0008】前記筒先4は、前記ガラスカートリッジ1
2の前端部外周に密嵌される円筒状のカラー部21と、
注射針22が取り付けられかつ中央に貫通孔23aを有
する注射針取付部23とから構成されている。筒先4の
内側、つまりカラー部21の前側部分及び注射針取付部
23の底部23bによって画成される箇所には内室24
が形成されており、この内室24は前記カートリッジ1
2の前側の内室12と連通されている。また、内室24
の軸方向の長さNは前部ラバーストッパ7の長さOより
長く設定されている。
2の前端部外周に密嵌される円筒状のカラー部21と、
注射針22が取り付けられかつ中央に貫通孔23aを有
する注射針取付部23とから構成されている。筒先4の
内側、つまりカラー部21の前側部分及び注射針取付部
23の底部23bによって画成される箇所には内室24
が形成されており、この内室24は前記カートリッジ1
2の前側の内室12と連通されている。また、内室24
の軸方向の長さNは前部ラバーストッパ7の長さOより
長く設定されている。
【0009】前記筒先4のカラー部21の内壁面には軸
方向に延びる複数の凹溝21aが周方向に少なくとも1
本以上(図では90度置きに4本)形成され、この凹溝
21aは注射針取付部23の底部23bの天井面に形成
された放射状に延びる凹溝23cを介して前記貫通孔2
3aに連通されている。そして、後述するように、プラ
ンジャーロッド10が押圧されて、内室13内に収納さ
れる薬剤を含む溶解液の圧力上昇に伴い、前部ラバース
トッパ7が筒先4の内室24内に押圧移動された場合で
も、該ラバーストッパ7によって筒先4の貫通孔23a
が密閉されることなく、薬剤を含む溶解液が凹溝21
a、23bを通り、貫通孔23aを経て、注射針の針管
22から吐出されるようになっている。
方向に延びる複数の凹溝21aが周方向に少なくとも1
本以上(図では90度置きに4本)形成され、この凹溝
21aは注射針取付部23の底部23bの天井面に形成
された放射状に延びる凹溝23cを介して前記貫通孔2
3aに連通されている。そして、後述するように、プラ
ンジャーロッド10が押圧されて、内室13内に収納さ
れる薬剤を含む溶解液の圧力上昇に伴い、前部ラバース
トッパ7が筒先4の内室24内に押圧移動された場合で
も、該ラバーストッパ7によって筒先4の貫通孔23a
が密閉されることなく、薬剤を含む溶解液が凹溝21
a、23bを通り、貫通孔23aを経て、注射針の針管
22から吐出されるようになっている。
【0010】また、筒先4の底部23bの外周部には2
条ねじを有する注射針取付部23のルアーロック26
が、カラー部21とは逆側へ延びるように突設されてい
る。
条ねじを有する注射針取付部23のルアーロック26
が、カラー部21とは逆側へ延びるように突設されてい
る。
【0011】上記容器兼用注射器1の使用方法について
図7(イ)〜(ホ)を参照しながら説明すると、上記容
器兼用注射器1を用いて実際に注射を行なう場合には、
まず注射針22を筒先4の注射針取付部23に取り付
け、プランジャーロッド10を後部ラバーストッパ9に
螺合させる(図7(イ)参照)。この状態でプランジャ
ーロッド10を介して後部ラバーストッパ9を前進させ
ると、内室14内の溶解液の圧力が上昇し、中間部ラバ
ーストッパ8を前方へ移動させる。このようにプランジ
ャーロッド10に押圧力を加え続けると、中間部ラバー
ストッパ8はバイパス溝20に対向する位置まで移動す
る(図7(ロ)参照)。
図7(イ)〜(ホ)を参照しながら説明すると、上記容
器兼用注射器1を用いて実際に注射を行なう場合には、
まず注射針22を筒先4の注射針取付部23に取り付
け、プランジャーロッド10を後部ラバーストッパ9に
螺合させる(図7(イ)参照)。この状態でプランジャ
ーロッド10を介して後部ラバーストッパ9を前進させ
ると、内室14内の溶解液の圧力が上昇し、中間部ラバ
ーストッパ8を前方へ移動させる。このようにプランジ
ャーロッド10に押圧力を加え続けると、中間部ラバー
ストッパ8はバイパス溝20に対向する位置まで移動す
る(図7(ロ)参照)。
【0012】中間部ラバーストッパ8の長さMはバイパ
ス溝20の長さLよりも短く設定されているので、溶解
液はバイパス溝20と中間部ラバーストッパ8との間に
形成される空間を通って内室13内に流入する。
ス溝20の長さLよりも短く設定されているので、溶解
液はバイパス溝20と中間部ラバーストッパ8との間に
形成される空間を通って内室13内に流入する。
【0013】さらに、後部ラバーストッパ9を前進させ
ると、後部ラバーストッパ9はついには中間部ラバース
トッパ8と密着し、かつ内室14内の溶解液は全て内室
13へ移る(図7(ハ)参照)。また、この操作の途中
において、前部ラバーストッパ7は内室13内の圧力上
昇に伴い内室12内を前方へ向かって移動するが(図7
(ハ)参照)、この移動の仕方は漸進的なものではな
く、いわば一気に内室12内に飛び込む状態で移動す
る。この状態は1室型、2室型共に認められるが、容積
変化のない液体を介してラバーストッパが押圧移動され
る1室型のものに比べて、特に2室型の場合では、内室
13の中に粉末薬剤等が封入されるほかに同室内に溶解
液が流入するために必要な空間13aが設けてあり、こ
のため、前部ラバーストッパ7は内室13内の空間13
aにある空気や不活性ガスなどの気体を仲介して押圧さ
れることになる。このため、内室13内の空気は圧縮さ
れて押圧エネルギーが蓄積されることから、上記現象が
顕著に見られる。
ると、後部ラバーストッパ9はついには中間部ラバース
トッパ8と密着し、かつ内室14内の溶解液は全て内室
13へ移る(図7(ハ)参照)。また、この操作の途中
において、前部ラバーストッパ7は内室13内の圧力上
昇に伴い内室12内を前方へ向かって移動するが(図7
(ハ)参照)、この移動の仕方は漸進的なものではな
く、いわば一気に内室12内に飛び込む状態で移動す
る。この状態は1室型、2室型共に認められるが、容積
変化のない液体を介してラバーストッパが押圧移動され
る1室型のものに比べて、特に2室型の場合では、内室
13の中に粉末薬剤等が封入されるほかに同室内に溶解
液が流入するために必要な空間13aが設けてあり、こ
のため、前部ラバーストッパ7は内室13内の空間13
aにある空気や不活性ガスなどの気体を仲介して押圧さ
れることになる。このため、内室13内の空気は圧縮さ
れて押圧エネルギーが蓄積されることから、上記現象が
顕著に見られる。
【0014】次に、シリンジ6を軽くふって内室13内
において粉末薬剤を溶解液によって懸濁し注射液とす
る。そして、再びプランジャーロッド10を介して後部
ラバーストッパ9を前進させる。すると、ラバーストッ
パ9、8が一体となって前進し、内室13内の注射液を
介して前部ラバーストッパ7が前方へ移動され、ついに
は筒先4の内室24内に嵌入する(図7(ニ)参照)。
において粉末薬剤を溶解液によって懸濁し注射液とす
る。そして、再びプランジャーロッド10を介して後部
ラバーストッパ9を前進させる。すると、ラバーストッ
パ9、8が一体となって前進し、内室13内の注射液を
介して前部ラバーストッパ7が前方へ移動され、ついに
は筒先4の内室24内に嵌入する(図7(ニ)参照)。
【0015】その後、後部ラバーストッパ9のさらなる
前進に伴い、内室13内に存する注射液は筒先4の内溝
21aおよび23cを通って貫通孔23aに至り、そこ
から注射針22へと押し出される。即ち、注射が実施さ
れる(図7(ホ)参照)。
前進に伴い、内室13内に存する注射液は筒先4の内溝
21aおよび23cを通って貫通孔23aに至り、そこ
から注射針22へと押し出される。即ち、注射が実施さ
れる(図7(ホ)参照)。
【0016】上記した2室型の容器兼用注射器では、カ
ートリッジ2の内室13、14に、粉体等と液体とを別
々に保管できるので、液体状態では薬効成分が不安定で
変質しやすい薬剤でも、例えば凍結乾燥等の処理をして
粉状とすることにより長期に渡って安定した状態で保管
できる利点が得られる。
ートリッジ2の内室13、14に、粉体等と液体とを別
々に保管できるので、液体状態では薬効成分が不安定で
変質しやすい薬剤でも、例えば凍結乾燥等の処理をして
粉状とすることにより長期に渡って安定した状態で保管
できる利点が得られる。
【0017】
【考案が解決しようとする課題】ところで、上記構造の
容器兼用注射器を実用化する際、以下解決しなければな
らない問題点が残っている。
容器兼用注射器を実用化する際、以下解決しなければな
らない問題点が残っている。
【0018】上記したラバーストッパ7〜9、特に前部
ラバーストッパ7は、ガラスカートリッジ2の前側に位
置し、プランジャーロッド10の前進に伴うガラスカー
トリッジ2の内室の圧力上昇変化が生じる場合でも使用
直前まで、シリンジ6内の注射薬剤を密封保管しておく
役割をもっている。このため、ガラスカートリッジ2と
強く密嵌されている。一方、注射時にガラスカートリッ
ジ2内の注射液を開放する必要があるため、前部ラバー
ストッパ7等はガラスカートリッジ2に対し適度な摺動
性もあわせ持つこととなる。
ラバーストッパ7は、ガラスカートリッジ2の前側に位
置し、プランジャーロッド10の前進に伴うガラスカー
トリッジ2の内室の圧力上昇変化が生じる場合でも使用
直前まで、シリンジ6内の注射薬剤を密封保管しておく
役割をもっている。このため、ガラスカートリッジ2と
強く密嵌されている。一方、注射時にガラスカートリッ
ジ2内の注射液を開放する必要があるため、前部ラバー
ストッパ7等はガラスカートリッジ2に対し適度な摺動
性もあわせ持つこととなる。
【0019】ここで、使用にあたり、プランジャーロッ
ド10を前進させた場合について考察すると、前記した
ド10を前進させた場合について考察すると、前記した
【従来の技術】で触れたようにシリンジ6内の内室14
の圧力上昇により、中間部ラバーストッパ8が前進し、
これに伴い内室13内の圧力は急上昇する。その結果、
前部ラバーストッパ7に対する押圧力も急上昇し、該押
圧力が前記した前部ラバーストッパ7とガラスカートリ
ッジ2との摩擦力を越えた時点で、前部ラバーストッパ
7は突然前方へ一気に移動する。しかも、このときに生
じる急激な圧力変化に伴ってシリンジ6内の注射液が、
微量ではあるが注射行為以前に筒先4の凹溝21a、2
3cを通って、貫通孔23aから注射針22の針管を経
て外へ漏出してしまうおそれがある。
の圧力上昇により、中間部ラバーストッパ8が前進し、
これに伴い内室13内の圧力は急上昇する。その結果、
前部ラバーストッパ7に対する押圧力も急上昇し、該押
圧力が前記した前部ラバーストッパ7とガラスカートリ
ッジ2との摩擦力を越えた時点で、前部ラバーストッパ
7は突然前方へ一気に移動する。しかも、このときに生
じる急激な圧力変化に伴ってシリンジ6内の注射液が、
微量ではあるが注射行為以前に筒先4の凹溝21a、2
3cを通って、貫通孔23aから注射針22の針管を経
て外へ漏出してしまうおそれがある。
【0020】その結果、注射液の漏出によって患者や周
囲を汚したり、シリンジ6の周囲に薬液が付着したり、
漏出した液量によって注射するべき薬液の量が不足した
りする不具合が生じる。この問題が、1室型、2室型を
問わず、この種の容器兼用注射器の実用化の支障となっ
ている。
囲を汚したり、シリンジ6の周囲に薬液が付着したり、
漏出した液量によって注射するべき薬液の量が不足した
りする不具合が生じる。この問題が、1室型、2室型を
問わず、この種の容器兼用注射器の実用化の支障となっ
ている。
【0021】このような不具合を避けるため、前部ラバ
ーストッパ7の位置を筒先4からなるべく離して挿入し
て前部ラバーストッパ7が一気に筒先4の内壁24へ達
しないようにすることも考えられる。しかしながら、こ
の解決手段では、内室13内の圧力と前部ラバーストッ
パ7及びガラスカートリッジ2間の摩擦力の強さとの関
係が画一的なものでないため、前部ラバーストッパ7と
筒先4との間に設ける隙間寸法を予め設定することが難
しく、仮にこのような空間部分を大にとれば、その分シ
リンジ2の全長を余分に長くとらなければならず、この
ため、シリンジ6の取扱が難しく注射行為が難しくなる
という新たな問題が生じ、現実的な解決方法とは言えな
い。
ーストッパ7の位置を筒先4からなるべく離して挿入し
て前部ラバーストッパ7が一気に筒先4の内壁24へ達
しないようにすることも考えられる。しかしながら、こ
の解決手段では、内室13内の圧力と前部ラバーストッ
パ7及びガラスカートリッジ2間の摩擦力の強さとの関
係が画一的なものでないため、前部ラバーストッパ7と
筒先4との間に設ける隙間寸法を予め設定することが難
しく、仮にこのような空間部分を大にとれば、その分シ
リンジ2の全長を余分に長くとらなければならず、この
ため、シリンジ6の取扱が難しく注射行為が難しくなる
という新たな問題が生じ、現実的な解決方法とは言えな
い。
【0022】本考案は上記事情に鑑みてなされたもの
で、前記した従来の問題点を解決できる容器兼用注射器
を提供することを目的とするものである。
で、前記した従来の問題点を解決できる容器兼用注射器
を提供することを目的とするものである。
【0023】
【課題を解決するための手段】係る目的を達成するため
に、請求項1記載の考案では、前記筒先のカラー部を構
成する内壁面に、カラー部の軸線方向に延びかつ前端に
向かうに従い漸次高さが高くなるテーパー状のリブを周
方向に複数形成する構成とした。
に、請求項1記載の考案では、前記筒先のカラー部を構
成する内壁面に、カラー部の軸線方向に延びかつ前端に
向かうに従い漸次高さが高くなるテーパー状のリブを周
方向に複数形成する構成とした。
【0024】
【0025】
【作用】筒先のカラー部の内壁面にテーパー状のリブを
設けているので、カラー部内をラバーストッパが移動す
る際、カラー部とラバーストッパとの間に生じる摩擦
は、前方へ向かうに従い漸次増大する。したがって、た
とえラバーストッパに急激な圧力が加わる場合でも、該
ラバーストッパは一気にカラー部を前端まで移動せず徐
々に移動する。
設けているので、カラー部内をラバーストッパが移動す
る際、カラー部とラバーストッパとの間に生じる摩擦
は、前方へ向かうに従い漸次増大する。したがって、た
とえラバーストッパに急激な圧力が加わる場合でも、該
ラバーストッパは一気にカラー部を前端まで移動せず徐
々に移動する。
【0026】
【実施例】以下、図1〜図5を参照して、本考案の実施
例について説明する。なお、以下の実施例では、従来例
で説明したものと、同一構成要素には同一符号を付して
説明を省略する。
例について説明する。なお、以下の実施例では、従来例
で説明したものと、同一構成要素には同一符号を付して
説明を省略する。
【0027】第1実施例 図1及び図2は本考案の第1実施例を示す。この実施例
では、筒先4のカラー部21を構成する内壁面30の一
部分、具体的には筒先4の内室24に面する内壁面部分
30aは、前端に向かうに従い該カラー部21の内径が
漸次狭小となるようにテーパー状に形成されている。
では、筒先4のカラー部21を構成する内壁面30の一
部分、具体的には筒先4の内室24に面する内壁面部分
30aは、前端に向かうに従い該カラー部21の内径が
漸次狭小となるようにテーパー状に形成されている。
【0028】このように、カラー部21の内壁面30を
テーパー状に形成されている容器兼用注射器によれば、
ガラスカートリッジ2内の注射液を注射針22を介して
外部へ開放させるための準備作業として、プランジャー
ロッドを介して後部ラバーストッパ9が前方へ押圧移動
されるとき、シリンジ6内の内室13の圧力が上昇し、
この内室13内の圧力上昇に伴い前部ラバーストッパ7
への押圧力も上昇し、この押圧力がラバーストッパ7と
ガラスカートリッジ2との摩擦力を越えたとき、ラバー
ストッパ7はその密嵌力から解放され、筒先4の前方の
内室24へ向けて移動を開始する。
テーパー状に形成されている容器兼用注射器によれば、
ガラスカートリッジ2内の注射液を注射針22を介して
外部へ開放させるための準備作業として、プランジャー
ロッドを介して後部ラバーストッパ9が前方へ押圧移動
されるとき、シリンジ6内の内室13の圧力が上昇し、
この内室13内の圧力上昇に伴い前部ラバーストッパ7
への押圧力も上昇し、この押圧力がラバーストッパ7と
ガラスカートリッジ2との摩擦力を越えたとき、ラバー
ストッパ7はその密嵌力から解放され、筒先4の前方の
内室24へ向けて移動を開始する。
【0029】ここで、前記したようにカラー部21の内
壁面30をテーパー状に形成しているので、前部ラバー
ストッパ7の突進力は弱められ、従って、一気にカラー
部21に飛び込むことはない。しかも、ラバーストッパ
7とガラスカートリッジ2との摩擦力が前方へ進むほど
大になるので、ラバーストッパ7の動きは、一定値以上
速度が速まることなく徐々に前方へ移動し最終的に内室
24の奥部所定位置に至る。
壁面30をテーパー状に形成しているので、前部ラバー
ストッパ7の突進力は弱められ、従って、一気にカラー
部21に飛び込むことはない。しかも、ラバーストッパ
7とガラスカートリッジ2との摩擦力が前方へ進むほど
大になるので、ラバーストッパ7の動きは、一定値以上
速度が速まることなく徐々に前方へ移動し最終的に内室
24の奥部所定位置に至る。
【0030】このように、従来の製品に見られた前部ラ
バーストッパ7に加えられた押圧による突進という現象
は、テーパー付きの内壁面30によってその移動速度は
コントロールされる。こうして、前部ラバーストッパ7
が筒先4の内室24奥部へ移動を完了した時点で、プラ
ンジャーロッド10の前進を停止させれば、一般に行な
われる注射液内の気泡の除去が容易に行なえ、また特に
2室型の場合には内室13内における凍結乾燥薬剤の溶
解や懸濁が確実に行なわれる。そして、注射のための全
ての準備が終了したことを確認したうえで、再びプラン
ジャーロッドを押せば、初めて注射液は筒先4の凹溝2
1a、23c及び貫通孔23aを通って注射針22内へ
流入し、安全で衛生的、かつ経済的な注射が実現でき
る。
バーストッパ7に加えられた押圧による突進という現象
は、テーパー付きの内壁面30によってその移動速度は
コントロールされる。こうして、前部ラバーストッパ7
が筒先4の内室24奥部へ移動を完了した時点で、プラ
ンジャーロッド10の前進を停止させれば、一般に行な
われる注射液内の気泡の除去が容易に行なえ、また特に
2室型の場合には内室13内における凍結乾燥薬剤の溶
解や懸濁が確実に行なわれる。そして、注射のための全
ての準備が終了したことを確認したうえで、再びプラン
ジャーロッドを押せば、初めて注射液は筒先4の凹溝2
1a、23c及び貫通孔23aを通って注射針22内へ
流入し、安全で衛生的、かつ経済的な注射が実現でき
る。
【0031】なお、内壁面30のテーパー角度θ、前部
ラバーストッパ7との接触面である内壁面30の詳細な
形状などは、前部ラバーストッパ7に加わる押圧力の強
さ、前部ラバーストッパ7の弾性度、前部ラバーストッ
パ7のガラスカートリッジ2との嵌合強度などによって
左右されるので、前部ラバーストッパ7の突進とそれに
よる急激な圧力変化を防止できる程度に、前部ラバース
トッパの移動速度をコントロールできればとくに限定さ
れず種々設計変更可能である。例えば、カラー部21の
内壁面30の表面に微細な凹凸を設ける、あるいはカラ
ー部の内壁面30のうち前側半分のみテーバー部を設け
るような構成にしてもよい。
ラバーストッパ7との接触面である内壁面30の詳細な
形状などは、前部ラバーストッパ7に加わる押圧力の強
さ、前部ラバーストッパ7の弾性度、前部ラバーストッ
パ7のガラスカートリッジ2との嵌合強度などによって
左右されるので、前部ラバーストッパ7の突進とそれに
よる急激な圧力変化を防止できる程度に、前部ラバース
トッパの移動速度をコントロールできればとくに限定さ
れず種々設計変更可能である。例えば、カラー部21の
内壁面30の表面に微細な凹凸を設ける、あるいはカラ
ー部の内壁面30のうち前側半分のみテーバー部を設け
るような構成にしてもよい。
【0032】第2実施例 図3及び図4は本考案の第2実施例を示す。この実施例
では、筒先4のカラー部21を構成する内壁面40の一
部分、具体的には筒先4の内室24に面する内壁面部分
40aに、該カラー部21の軸線方向に延びかつ前端に
向かうに従い漸次高さが高くなるテーパー状のリブ41
…が周方向に複数形成されている。リブ41は、注射液
の通路となる凹溝21aを避けるように、それら凹溝2
1aの中間部分に配される。
では、筒先4のカラー部21を構成する内壁面40の一
部分、具体的には筒先4の内室24に面する内壁面部分
40aに、該カラー部21の軸線方向に延びかつ前端に
向かうに従い漸次高さが高くなるテーパー状のリブ41
…が周方向に複数形成されている。リブ41は、注射液
の通路となる凹溝21aを避けるように、それら凹溝2
1aの中間部分に配される。
【0033】このような構成でも、第1実施例と同様な
効果、すなわち、前部ラバーストッパ7に加えられた押
圧による突進という現象が、テーパー付きのリブ41…
によってその移動速度をコントロールされるため、一般
に行なわれる注射液内の気泡の除去や、特に内室13内
のおける凍結乾燥薬剤の溶解や懸濁が確実に行なわれつ
等の効果を奏することができる。
効果、すなわち、前部ラバーストッパ7に加えられた押
圧による突進という現象が、テーパー付きのリブ41…
によってその移動速度をコントロールされるため、一般
に行なわれる注射液内の気泡の除去や、特に内室13内
のおける凍結乾燥薬剤の溶解や懸濁が確実に行なわれつ
等の効果を奏することができる。
【0034】なお、リブ41のテーパー角度、本数、長
さ等はなんら実施例に限られることなく、前部ラバース
トッパ7の突進とそれによる圧力の急激な変化を防止で
きる速さに前部ラバーストッパ7の移動速度をコントロ
ールできれば、適宜設計変更可能である。
さ等はなんら実施例に限られることなく、前部ラバース
トッパ7の突進とそれによる圧力の急激な変化を防止で
きる速さに前部ラバーストッパ7の移動速度をコントロ
ールできれば、適宜設計変更可能である。
【0035】なお、上記各実施例では、2室型の容器兼
用注射器に本考案が適用された例について説明したが、
これに限られることなく、1室型の容器兼用注射器にも
本考案は適用可能であり、また、2室型の容器兼用注射
器のうち、ガラスカートリッジが2本で構成されている
場合、すなわち、図5に示すようにガラスカートリッジ
2が薬剤用と溶解液用とで別々に構成され、それらガラ
スカートリッジ50、51が適宜弾性を有する材料、例
えば合成樹脂材からなるコネクター52で直列に連結さ
れる構成の容器兼用注射器でも適用可能である。
用注射器に本考案が適用された例について説明したが、
これに限られることなく、1室型の容器兼用注射器にも
本考案は適用可能であり、また、2室型の容器兼用注射
器のうち、ガラスカートリッジが2本で構成されている
場合、すなわち、図5に示すようにガラスカートリッジ
2が薬剤用と溶解液用とで別々に構成され、それらガラ
スカートリッジ50、51が適宜弾性を有する材料、例
えば合成樹脂材からなるコネクター52で直列に連結さ
れる構成の容器兼用注射器でも適用可能である。
【0036】
【考案の効果】以上説明したように本考案によれば、筒
先のカラー部の内壁面にテーパー状のリブを設けている
ので、カラー部内をラバーストッパが移動する際、カラ
ー部とラバーストッパとの間に生じる摩擦を、前方へ向
かうに従い次第に増大させることができる。したがっ
て、たとえラバーストッパに急激な圧力が加わる場合で
も、ラバーストッパは一気にカラー部を前端まで移動せ
ず、徐々に移動させることができ、この結果、カートリ
ッジ内の圧力の急激な変化を防ぎ、注射液が漏出するこ
となく、患者や周囲を汚したり、シリンジの周囲に薬液
が付着したり、さらには漏出した液量によって注射する
べき薬液の量が不足したりする等の不具合が生じなく、
しかも注射のための準備段階の行為を衛生的にかつ円滑
に進めることができる等の優れた効果を奏する。
先のカラー部の内壁面にテーパー状のリブを設けている
ので、カラー部内をラバーストッパが移動する際、カラ
ー部とラバーストッパとの間に生じる摩擦を、前方へ向
かうに従い次第に増大させることができる。したがっ
て、たとえラバーストッパに急激な圧力が加わる場合で
も、ラバーストッパは一気にカラー部を前端まで移動せ
ず、徐々に移動させることができ、この結果、カートリ
ッジ内の圧力の急激な変化を防ぎ、注射液が漏出するこ
となく、患者や周囲を汚したり、シリンジの周囲に薬液
が付着したり、さらには漏出した液量によって注射する
べき薬液の量が不足したりする等の不具合が生じなく、
しかも注射のための準備段階の行為を衛生的にかつ円滑
に進めることができる等の優れた効果を奏する。
【図1】本考案の第1実施例を示す容器兼用注射器の前
部の断面図である。
部の断面図である。
【図2】同容器兼用注射器の要部の拡大断面図である。
【図3】本考案の第2実施例を示す容器兼用注射器の前
部の断面図である。
部の断面図である。
【図4】同容器兼用注射器の要部の拡大斜視図である。
【図5】本考案の他の実施例を示す断面図である。
【図6】容器兼用注射器の従来例を示す断面図である。
【図7】(イ)〜(ホ)は同従来例の容器兼用注射器の
動きを示す各断面図である。
動きを示す各断面図である。
1 容器兼用注射器 2 ガラスカートリッジ 4 筒先 5 フインガーグリップ 6 シリンジ 7 後部ラバーストッパ 8 中間部ラバーストッパ 9 前部ラバーストッパ 12 内室 13 内室 14 内室 16 薬剤 17 溶解液 21 カラー部 21a 凹溝 22 注射針 23 注射針取付部 23c 凹溝 24 内室 30 内壁面 41 リブ
Claims (1)
- 【請求項1】 ガラスカートリッジの外周の一端に筒先
が、他端にフインガグリップがそれぞれ嵌合され、ガラ
スカートリッジ内には少なくとも2つのラバーストッパ
が間隔をあけて配され、それらラバーストッパの間に形
成される内室に薬剤が封入保管され、前記ラバーストッ
パのうち後端部のラバーストッパが前方へ押圧移動され
る際、前端部のラバーストッパがガラスカートリッジ内
を前方へ移動して該ガラスカートリッジに嵌合する前記
筒先のカラー部内へ至り、ガラスカートリッジ内の前記
薬剤が、筒先のカラー部の内壁面に形成された凹溝を通
って該筒先に嵌合される注射針から押し出される容器兼
用注射器において、 前記筒先のカラー部を構成する内壁面に、該カラー部の
軸線方向に延びかつ前端に向かうに従い漸次高さが高く
なるテーパー状のリブが周方向に複数形成されているこ
とを特徴とする容器兼用注射器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992080868U JP2566930Y2 (ja) | 1992-11-24 | 1992-11-24 | 容器兼用注射器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992080868U JP2566930Y2 (ja) | 1992-11-24 | 1992-11-24 | 容器兼用注射器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0644550U JPH0644550U (ja) | 1994-06-14 |
JP2566930Y2 true JP2566930Y2 (ja) | 1998-03-30 |
Family
ID=13730329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1992080868U Expired - Lifetime JP2566930Y2 (ja) | 1992-11-24 | 1992-11-24 | 容器兼用注射器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2566930Y2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0191508B1 (en) * | 1985-02-07 | 1989-04-12 | Duphar International Research B.V | Syringe |
DE3674483D1 (de) * | 1985-06-27 | 1990-10-31 | Duphar Int Res | Mehrkammerspritze. |
-
1992
- 1992-11-24 JP JP1992080868U patent/JP2566930Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0644550U (ja) | 1994-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0111724B1 (en) | Variable sealing pressure plunger rod assembly | |
US4543093A (en) | Variable sealing pressure plunger rod assembly | |
CA1245932A (en) | Syringe | |
EP0298585B1 (en) | Syringe | |
US5139490A (en) | Hypodermic syringe | |
KR101299346B1 (ko) | 비 원통형 챔버를 갖는 실린더/피스톤 유닛 | |
EP1225937B1 (en) | Multiple-dose syringe | |
JP3296025B2 (ja) | 薬液充填式注射器 | |
US5713857A (en) | Sequential stopper | |
US4390016A (en) | Prefillable hypodermic syringe and method of assembling the syringe | |
US3354882A (en) | Hypodermic syringe | |
HU182036B (en) | Injection syringe as well as needle holder and recipient belonging same | |
JPH10295814A (ja) | カニューレ密封シールドアセンブリ | |
US4381779A (en) | Deformable slidable piston to provide self-aspiration in hypodermic cartridge ampoules | |
JP6537969B2 (ja) | シリンジ用外筒及び射出成形用金型 | |
US3916894A (en) | Syringe seals and piston | |
WO1992001485A1 (en) | Two compartment syringe | |
EP2898912B1 (en) | Drug administration instrument | |
US3543967A (en) | Device for packaging two separate substances | |
JP2566930Y2 (ja) | 容器兼用注射器 | |
GB2064964A (en) | Syringe | |
JP2008099728A (ja) | 容器兼用注射器 | |
JPH08266624A (ja) | 注射器用ストッパ | |
US20210121636A1 (en) | Auto disable prefilled syringe with plunger rod spring | |
CA2170310A1 (en) | Dual chamber internal by-pass syringe assembly |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19971118 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |