JP2564625B2 - Magnetic recording / reproducing device - Google Patents

Magnetic recording / reproducing device

Info

Publication number
JP2564625B2
JP2564625B2 JP63244181A JP24418188A JP2564625B2 JP 2564625 B2 JP2564625 B2 JP 2564625B2 JP 63244181 A JP63244181 A JP 63244181A JP 24418188 A JP24418188 A JP 24418188A JP 2564625 B2 JP2564625 B2 JP 2564625B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
cassette
tape cassette
standard
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63244181A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0294056A (en
Inventor
耕平 滝田
憲治 荻路
究一郎 長井
俊康 澤野
惣一 佐々木
宏明 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Image Information Systems Inc, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Image Information Systems Inc
Priority to JP63244181A priority Critical patent/JP2564625B2/en
Publication of JPH0294056A publication Critical patent/JPH0294056A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2564625B2 publication Critical patent/JP2564625B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は標準テープカセットと小形テープカセットを
装着して使用する磁気記録再生装置に係り、特に、小形
テープカセットの装着、使用時の操作性の向上に好適な
磁気記録再生装置に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a magnetic recording / reproducing apparatus in which a standard tape cassette and a small tape cassette are mounted and used, and in particular, operability in mounting and using the small tape cassette. The present invention relates to a magnetic recording / reproducing device suitable for improving the magnetic field.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

小形テープカセットを標準テープカセット用の磁気記
録再生装置に装着して使用する場合、従来は、特開昭57
−88578号に記載されているように、標準テープカセッ
トとほぼ同一形状で、小形テープカセットからテープを
引き出して標準テープカセットのテープパスとほぼ同一
のテープパスを形成させるためのテープガイドを設けた
カセットアダプタを使わなければならなかった。
When a small tape cassette is mounted on a magnetic recording / reproducing apparatus for a standard tape cassette and used, the conventional method is disclosed in Japanese Patent Laid-Open No.
As described in No. 88578, a tape guide having a shape substantially the same as that of the standard tape cassette and for drawing a tape from the small tape cassette to form a tape path substantially the same as the tape path of the standard tape cassette is provided. Had to use a cassette adapter.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be Solved by the Invention]

小形テープカセットを標準テープカセット用の磁気記
録再生装置に装着して使う場合、上記従来技術では、先
ず、小形テープカセットを前記カセットアダプタに収納
し、小形テープカセット内のテープを、引出し、標準テ
ープカセット前部とほぼ等しいテープパスを形成させて
から前述の磁気記録再生装置に挿入しなければならな
い。このカセットアダプタの操作は、操作の煩雑さある
いは操作の確実性について問題があった。
When the small tape cassette is mounted on the magnetic recording / reproducing device for the standard tape cassette and used, in the above-mentioned conventional technique, first, the small tape cassette is housed in the cassette adapter, and the tape in the small tape cassette is pulled out to obtain the standard tape. It is necessary to form a tape path almost equal to the front part of the cassette and then insert the tape path into the magnetic recording / reproducing apparatus. The operation of this cassette adapter has problems in complexity of operation and reliability of operation.

本発明の目的は、標準テープカセットと小形テープカ
セットの両方をカセットアダプタを使用しないで自動装
着でき、使い勝手性に優れた磁気記録再生装置を提供す
ることにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a magnetic recording / reproducing apparatus which is capable of automatically mounting both standard tape cassettes and small tape cassettes without using a cassette adapter and which is excellent in usability.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

上記目的は、カセット装着機構に標準テープカセット
か、小形テープカセットのいずれのテープカセットが挿
入されたかを識別するための検知スイッチを設け、カセ
ットから引き出したテープを磁気ヘッドを装備したシリ
ンダに巻装させるメインローディング機構に加えて、小
形テープカセットの前蓋を開閉するための前蓋開閉機構
をカセット装着機構に設け、小形テープカセット装着時
に、小形テープカセットのテープパスを拡張するための
サブローディング機構を具備した構成とし、更に、標準
テープカセットとは供給側リールと巻取側リールの間隔
が異なる小形テープカセット(例えばVHS方式のコンパ
クトカセット)装着時に、上記標準テープカセットのリ
ール間隔と同じ間隔で設置したリール台により小形テー
プカセットの供給側リールと巻取側リールを回転駆動可
能とするための中継伝達機構を設置すると共に、標準テ
ープカセット及び小形テープカセットそれぞれに対応し
た装着位置決め部材を設置する。また、テープ引出し部
材は、メインローディング機構によるもののみとし、メ
インローディング機構のテープ引出し部材は、それぞれ
のテープカセットに応じたアンローディング位置をも
つ。
The purpose of the above is to provide a detection switch for identifying whether the standard tape cassette or the small tape cassette is inserted in the cassette mounting mechanism, and the tape pulled out from the cassette is wound around the cylinder equipped with the magnetic head. In addition to the main loading mechanism, a front lid opening / closing mechanism for opening / closing the front lid of the small tape cassette is provided in the cassette mounting mechanism, and a sub-loading mechanism for expanding the tape path of the small tape cassette when the small tape cassette is mounted. Furthermore, when a small tape cassette (for example, a VHS type compact cassette) in which the spacing between the supply side reel and the winding side reel is different from the standard tape cassette is installed, the reel spacing is the same as that of the standard tape cassette. With the reel stand installed, a small tape cassette supply side With installing a relay transmission mechanism for the Le and the take-up reel rotatably driven, installing the mounting positioning members corresponding to the respective standard tape cassette and compact tape cassettes. Further, the tape pull-out member is only the main loading mechanism, and the tape pull-out member of the main loading mechanism has an unloading position corresponding to each tape cassette.

〔作用〕[Action]

標準テープカセット装着時においては、上記メインロ
ーディング機構のテープ引き出し部材が標準テープカセ
ットのテープパス内に挿入されてテープを引き出して磁
気ヘッドを装着したシリンダに所定角度に渡って巻装さ
せる。この際、上記サブローディング機構のテープ引き
出し部材は標準テープカセットの装着動作の妨げとなら
ないように標準テープカセットの移動経路外に退避させ
ておく。ただし、退避により余部なスペースを取らない
ように、標準テープカセットの専有空間としてデットス
ペースになっている標準テープカセットの切欠き部分へ
の退避とする。一方、小形テープカセット装着時におい
ては、小形テープカセットがカセット装着機構に挿入さ
れると同時に、カセット装着機構に設けた前蓋開閉機構
により前蓋を開き、上記サブローディング機構のテープ
引き出し部材が小形テープカセットのテープパス内に上
昇して上記メインローディング機構のテープ引出し部材
が挿入できるようにテープを引き出す。次に拡張された
テープパス内に上記メインローディング機構のテープ引
き出し部材が挿入されて上記の標準テープカセット装着
時と同様にテープを引き出して磁気ヘッドを装備したシ
リンダに所定角度に渡って巻装させる。また、標準テー
プカセットとは供給側リールと巻取側リールの間隔が異
なる小形テープカセット装着時においては、標準テープ
カセットのリール間隔と同じ間隔で設置したリール台
に、供給側リール或いは巻取側リールの内のいずれか一
方を直接結合させて回転駆動し、リール台と結合してい
ない他方のリールは、該リールとリール台との間を中継
伝達機構により間接的に結合させて回転駆動する。
When the standard tape cassette is mounted, the tape pull-out member of the main loading mechanism is inserted into the tape path of the standard tape cassette to pull out the tape and wind the tape around the cylinder on which the magnetic head is mounted at a predetermined angle. At this time, the tape pull-out member of the sub-loading mechanism is retracted outside the moving path of the standard tape cassette so as not to interfere with the mounting operation of the standard tape cassette. However, in order not to take up extra space due to the evacuation, the standard tape cassette will be evacuated to the notch of the standard tape cassette, which is a dead space as an exclusive space. On the other hand, when the small tape cassette is mounted, at the same time when the small tape cassette is inserted into the cassette mounting mechanism, the front lid is opened by the front lid opening / closing mechanism provided in the cassette mounting mechanism so that the tape loading member of the sub-loading mechanism is compact. The tape is lifted up into the tape path of the tape cassette and pulled out so that the tape pull-out member of the main loading mechanism can be inserted. Next, the tape pull-out member of the main loading mechanism is inserted into the expanded tape path, and the tape is pulled out and wound around the cylinder equipped with the magnetic head at a predetermined angle as in the case of mounting the standard tape cassette. . Also, when a small tape cassette with a gap between the supply side reel and the take-up side reel different from the standard tape cassette is installed, the supply side reel or the take-up side reel is installed on the reel stand installed at the same interval as the standard tape cassette reel interval. One of the reels is directly coupled to be driven to rotate, and the other reel not coupled to the reel stand is indirectly coupled to the reel stand from the reel stand by a relay transmission mechanism to be driven to rotate. .

また、メインローディング機構のテープ引出し部材が
両カセットの前面テープパスに応じて、アンローディン
グ位置を変えるので、サブローディング機構を使わず
に、各カセットのテープをシリンダに巻装させることが
できる。
In addition, since the tape pull-out member of the main loading mechanism changes the unloading position according to the front tape path of both cassettes, the tape of each cassette can be wound around the cylinder without using the sub-loading mechanism.

また、標準テープカセットと小形テープカセット各々
に対応した位置決め部材と嵌合することにより装着時の
位置を決定される。これによって、小形カセットを自動
的に装着できるようになるのでカセットアダプタが不要
になる。
Further, the position at the time of mounting is determined by fitting with the positioning member corresponding to each of the standard tape cassette and the small tape cassette. As a result, the small cassette can be automatically installed, so that the cassette adapter is unnecessary.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の一実施例を図を用いて説明する。第1
図は、標準及び小形テープカセットを直接装着すること
ができる磁気記録再生装置に、小形テープカセット2を
装着完了したときのカセット装着機構の平面図である。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. First
The drawing is a plan view of the cassette mounting mechanism when the mounting of the small tape cassette 2 is completed in the magnetic recording / reproducing apparatus capable of directly mounting the standard and small tape cassettes.

また、第2図は、第1図の右側面図であり、第3図は
小形テープカセット用の装着機構を抜き出して示した第
1図の断面図であり、第1図,第2図及び第3図におい
て共通の部品には同一番号を付して示してある。
FIG. 2 is a right side view of FIG. 1, and FIG. 3 is a cross-sectional view of FIG. 1 showing a mounting mechanism for a small tape cassette extracted, and FIGS. In FIG. 3, common parts are designated by the same reference numerals.

小形テープカセット2は、第1図中の矢印F2の方向よ
り挿入される。21,22,23は、挿入されるカセットの種類
を検知するスイッチであり、フロントホルダ43に取付け
られている。ここで、小形テープカセット2は、図示し
ない案内機構により検知スイッチ21,23の間を通り、ス
イッチ22を押し下げて挿入される。
The small tape cassette 2 is inserted in the direction of arrow F 2 in FIG. Reference numerals 21, 22 and 23 are switches that detect the type of cassette to be inserted, and are attached to the front holder 43. Here, the small tape cassette 2 is inserted by pushing down the switch 22 while passing between the detection switches 21 and 23 by a guide mechanism (not shown).

小形テープカセット2の挿入が検知されると、モータ
63により、小形テープカセット2用の位置決めピン28,2
9が、小形テープカセット2の位置決め穴に係合すべく
矢印F68の方向に移動する。
When the insertion of the small tape cassette 2 is detected, the motor
Positioning pins 28,2 for small tape cassette 2 by 63
9 moves in the direction of arrow F 68 to engage the positioning hole of the small tape cassette 2.

小形テープカセット2が、フロントホルダ43から、カ
セットホルダ19に挿入されてくると、挿入深さ決め30に
係合して、カセットホルダ19上の小形テープカセット2
の位置が決まる。この挿入深さ決め30は、カセットボッ
クス天板20に設置されている。
When the small tape cassette 2 is inserted from the front holder 43 into the cassette holder 19, the small tape cassette 2 on the cassette holder 19 is engaged with the insertion depth determination 30.
The position of is determined. This insertion depth determination 30 is installed on the cassette box top plate 20.

51,55及び26は、小形テープカセット2内の巻取り側
リールギヤ136へ、シャシ1に設置された巻取り側リー
ル台25(供給側リール台24との間隔は、標準テープカセ
ット用になっている)の回転力を伝達するための中継ギ
ヤ列である。これらのギヤは、第3図に示すようにベー
ス56の下部につり下げられていて、ベース56は、シャフ
ト57を介して、カセットボックス天板20に取付けられて
いる。小形テープカセット2がカセットホルダ19に挿入
されるとリールギヤ27と、中継ギヤ26が係合し、カセッ
トのローディングが完了した時には、ギヤ51の下部とリ
ール台25が係合するのでリール台25の回転力がリールギ
ヤ27に伝達される。
51, 55, and 26 are provided on the take-up reel gear 136 in the small tape cassette 2 and on the take-up reel stand 25 (the space between the take-up reel stand 24 and the supply-side reel stand 24 is set for the standard tape cassette). It is a relay gear train for transmitting the rotational force of As shown in FIG. 3, these gears are suspended under the base 56, and the base 56 is attached to the cassette box top plate 20 via a shaft 57. When the small tape cassette 2 is inserted into the cassette holder 19, the reel gear 27 and the relay gear 26 are engaged with each other, and when the cassette loading is completed, the lower portion of the gear 51 and the reel stand 25 are engaged with each other. The rotational force is transmitted to the reel gear 27.

31は、小形テープカセット2の前蓋2A開閉用のアーム
であり、小形テープカセット2が挿入深め決め30により
位置決めされると、ロータリーソレノイド52の回転力に
より小形テープカセット2の前蓋2Aが開く。
Reference numeral 31 is an arm for opening and closing the front lid 2A of the small tape cassette 2, and when the small tape cassette 2 is positioned by the insertion depth determination 30, the front lid 2A of the small tape cassette 2 is opened by the rotary force of the rotary solenoid 52. .

カセットホルダ19、及びカセットボックス天板20は、
サイドホルダ38,39に取付けられている。また、サイド
ホルダ38,39の突起部38A,38B,39A,39Bは、それぞれサイ
ドブラケット41,42の長溝41A,41B,42A,42Bに係合してい
て、それぞれ長溝中をスライド移動する。一方、シャシ
1に部材44で取付けられたカセットボックス動作用モー
タ45の回転力は、ギヤ45,32,33,34,35,36、及び長溝37A
を設けた部材37を経て長溝37Aに係合した突起部38Bに伝
達されるため、カセットホルダ19上に載ったカセットは
モータ45の回転力によりローディング、アンローディン
グする。また、長溝41Aに沿ってモードスイッチ58,59,6
0がサイドブラケット41に設置されていて、サイドホル
ダ38の突起部38Aが各モードスイッチを押すことによ
り、アンローディング完了、カセットの水平移動から垂
直移動への切換わり時点、ローディング完了をそれぞれ
検知している。
The cassette holder 19 and the cassette box top plate 20 are
It is attached to the side holders 38, 39. Further, the protrusions 38A, 38B, 39A, 39B of the side holders 38, 39 are engaged with the long grooves 41A, 41B, 42A, 42B of the side brackets 41, 42, respectively, and slide in the long grooves. On the other hand, the rotational force of the cassette box operating motor 45 attached to the chassis 1 by the member 44 is generated by the gears 45, 32, 33, 34, 35, 36 and the long groove 37A.
Since it is transmitted to the protrusion 38B engaged with the long groove 37A via the member 37 provided with, the cassette mounted on the cassette holder 19 is loaded and unloaded by the rotational force of the motor 45. Also, along the long groove 41A, the mode switch 58, 59, 6
0 is installed on the side bracket 41, and the protrusion 38A of the side holder 38 presses each mode switch to detect the completion of unloading, the time point when the cassette is moved from horizontal movement to vertical movement, and the completion of loading. ing.

まずはじめに、小形テープカセット2の装着時の動作
について説明する。
First, the operation of mounting the small tape cassette 2 will be described.

小形テープカセット2が、モータ45によりローディン
グされ、突起38Aがモードスイッチ59を押すと、一旦、
モータ45は停止する。
When the small tape cassette 2 is loaded by the motor 45 and the protrusion 38A presses the mode switch 59,
The motor 45 stops.

それと同時に、アーム53,54上に植立された、テープ
引出しピン18,3が、モータ47,49の回転力により18a,3a
(第1図)のアンローディング完了位置にて上昇し、小
形テープカセット2の前部に張られた小形テープカセッ
ト2のテープパス40aと、小形テープカセット2の間に
入り込む。次に、モータ48,50によりアーム53,54が回転
し、サブローディング用のテープ引出しピン18a,3aが18
b,3bの位置へ移ることにより小形テープカセット2のテ
ープは、標準テープカセット挿入時に標準テープカセッ
トよりテープを引出すシャーシ1上のメインローディン
グ用のテープガイド9a,10a,12a,13a,5aを、テープと小
形テープカセット2の間へ入れるべく、40aから40bの位
置へ引き出される。このテープの引出し動作が終了する
と、モータ45は、再び回転を始め、小形テープカセット
2が下降する。テープ引出しピン18,3は、カセットの降
下速度に合せて、テープを40bの位置に引き出したまま
降下する。そして、引出されたテープの内側(カセット
側)にアンローディングされたテープガイド9a,10a,12
a,13a,5a及びキャプスタン17が入り込む。
At the same time, the tape pull-out pins 18,3 set up on the arms 53,54 are moved by the rotational forces of the motors 47,49 to 18a, 3a.
At the unloading completion position (see FIG. 1), it rises and enters between the small tape cassette 2 and the tape path 40a of the small tape cassette 2 stretched in front of the small tape cassette 2. Next, the motors 48 and 50 rotate the arms 53 and 54, and the tape loading pins 18a and 3a for sub-loading are moved to 18
By moving to the positions of b and 3b, the tape of the small tape cassette 2 is pulled out from the standard tape cassette when the standard tape cassette is inserted, and the tape guides 9a, 10a, 12a, 13a and 5a for main loading on the chassis 1 are It is pulled out from the position 40a to the position 40b so as to be inserted between the tape and the small tape cassette 2. When the tape drawing operation is completed, the motor 45 starts to rotate again, and the small tape cassette 2 descends. The tape pull-out pins 18 and 3 descend while the tape is pulled out to the position of 40b in accordance with the descending speed of the cassette. Then, the tape guides 9a, 10a, 12 that have been unloaded on the inside (cassette side) of the pulled-out tape
The a, 13a, 5a and capstan 17 enter.

次に、小形テープカセット2用の位置決めピン28,29
と小形テープカセット2が係合し、サイドブラケット38
の突起38Aが、モードスイッチ60を押すと、モータ45が
停止し、小形カセットのサブローディング動作が完了す
る。
Next, the positioning pins 28 and 29 for the small tape cassette 2
And the small tape cassette 2 engage, and the side bracket 38
When the projection 38A pushes the mode switch 60, the motor 45 is stopped and the sub-loading operation of the small cassette is completed.

モードスイッチ60がONになると、テープ40bのローデ
ィングが開始される。即ち、アンローディング完了位置
にあったテープガイド9a,10a,12a,13a,5aは9,10,12,13,
5のローディング完了位置へ移動する。よって、テープ4
0bは、シリンダ11に巻きつけられ、テープガイド4,6,1
5,及び、FEヘッド7,ACヘッド14、インピーダンスローラ
8,ピンチローラ16と当接し、40のテープパスを形成し、
テープのメインローディング動作が完了する。
When the mode switch 60 is turned on, loading of the tape 40b is started. That is, the tape guides 9a, 10a, 12a, 13a, 5a located at the unloading completion position are 9, 10, 12, 13,
Move to the loading completion position in 5. Therefore, tape 4
0b is wound around the cylinder 11 and the tape guides 4, 6, 1
5, and FE head 7, AC head 14, impedance roller
8, abut the pinch roller 16 and form 40 tape paths,
The main loading operation of the tape is completed.

では、次に標準テープカセットの装着時の動作につい
て説明する。
Next, the operation of mounting the standard tape cassette will be described.

第4図,第5図は、標準テープカセット64を装着した
ときの装置全体の平面図と、その断面図(第3図に対
応)である。
4 and 5 are a plan view of the entire apparatus when the standard tape cassette 64 is mounted and a cross-sectional view thereof (corresponding to FIG. 3).

標準テープカセット64が挿入されると、カセット検知
スイッチ21,22,23が同時に全て押されるので、標準テー
プカセット64が挿入されたことが検知される。
When the standard tape cassette 64 is inserted, all the cassette detection switches 21, 22, 23 are pressed at the same time, so that it is detected that the standard tape cassette 64 has been inserted.

標準テープカセット64が検知されると、小形テープカ
セット2用の位置決めピン28,29は、モータ63により、
標準テープカセット64を避けるべく28a,29aの位置へ移
動する。また、小形カセット用のテープ引出しピン3及
び18は、18a,3aの位置からそれぞれ3b,18cの位置へ移動
し、標準テープカセット64のローディング完了後、標準
テープカセット64前部の切欠き部へ小形カセット用のテ
ープ引出しピン3及び18が入ることで、標準テープカセ
ット64を回避する。したがって、回避用の空間を標準テ
ープカセット64の外側に設ける必要が無く、スペースを
節約できる。
When the standard tape cassette 64 is detected, the positioning pins 28 and 29 for the small tape cassette 2 are moved by the motor 63.
Move to the positions 28a and 29a to avoid the standard tape cassette 64. Further, the tape pull-out pins 3 and 18 for the small cassette move from the positions 18a, 3a to the positions 3b, 18c, respectively, and after the loading of the standard tape cassette 64 is completed, the tape pull-out pins 3 and 18 are moved to the notches in the front part of the standard tape cassette 64. By inserting the tape pull-out pins 3 and 18 for the small cassette, the standard tape cassette 64 is avoided. Therefore, it is not necessary to provide a space for avoidance outside the standard tape cassette 64, and the space can be saved.

標準テープカセット64が、さらに挿入されると、小形
テープカセット内のTリールギヤ駆動用の中継ギヤ列5
1,55,26、小形テープカセット用の挿入深さ決め30、前
蓋開閉アーム31が、標準テープカセット64に押されるこ
とにより、標準テープカセット64の上部へそれぞれ回転
移動し、標準テープカセット64を回避する。
When the standard tape cassette 64 is further inserted, the relay gear train 5 for driving the T reel gear in the small tape cassette 5
1,55,26, Insertion depth determination 30 for small tape cassettes, Front lid opening / closing arm 31 are pushed by the standard tape cassette 64 to rotate and move to the upper part of the standard tape cassette 64, respectively. To avoid.

カセットホルダ19の立上げ部19Aにより挿入深さが決
定されると、後は、小形テープカセットと同様にローデ
ィングされ、カセットのローディングが完了すると、標
準テープカセット64の前部の切欠き部分に入り込むよう
に配置された、テープガイド10a,9a,12a,13aにより、40
bの位置にあったテープは引出され(メインローディン
グ)、40のテープパスを形成する。
When the insertion depth is determined by the rising portion 19A of the cassette holder 19, the rest is loaded in the same manner as the small tape cassette, and when the loading of the cassette is completed, the standard tape cassette 64 enters the notch in the front portion. The tape guides 10a, 9a, 12a, and 13a arranged as
The tape located at position b is pulled out (main loading) to form 40 tape paths.

以上、全体的な動作について説明した。次に、個々の
機構について、詳細に説明する。
The overall operation has been described above. Next, each mechanism will be described in detail.

第6図は、カセット検知用のスイッチのひとつ23の正
面図と側面図である。スイッチはフロントホルダ43に取
付けられていて、カセットがスイッチを押すことによっ
て、スイッチは破線に示すような状態となり、ONとな
る。
FIG. 6 is a front view and a side view of one of the cassette detecting switches 23. The switch is attached to the front holder 43, and when the cassette pushes the switch, the switch is turned on as shown by the broken line.

第7図は、カセット判別用のスイッチ21,22,23のカセ
ットの種類によるON/OFF状態を示すもので、標準テープ
カセット64のとき全てのスイッチが押され、小形テープ
カセット2のとき、中央のスイッチ22のみが押されるよ
うになっている。この違いにより、挿入されたカセット
の種類が判別、検知される。
FIG. 7 shows ON / OFF states of the cassette discrimination switches 21, 22, and 23 depending on the type of cassette. When the standard tape cassette 64, all the switches are pressed, and when the small tape cassette 2, the center Only the switch 22 of is pressed. Based on this difference, the type of the inserted cassette is determined and detected.

第8図は、小形テープカセット用のシャシ1上の位置
決めピンの移動機構である。67がこの機構のベースであ
り、シャシ1に取付けられている。ベース67にはモータ
63が取付けられ、また、シャフト69,70が植立されてい
る。位置決めピン28,29は、部材68上に植立されてい
て、部材68は、長溝68a,68bを介してシャフト69,70によ
りベース67に取付けられている。
FIG. 8 shows a moving mechanism of a positioning pin on the chassis 1 for a small tape cassette. 67 is the base of this mechanism and is attached to the chassis 1. Motor on base 67
63 is attached and shafts 69 and 70 are planted. The positioning pins 28 and 29 are erected on the member 68, and the member 68 is attached to the base 67 by the shafts 69 and 70 via the long grooves 68a and 68b.

また、部材68には、ラック68cがきざまれていて、モ
ータ63の軸に取付けられたキヤ70と係合している。した
がって、カセット検知スイッチ21,22,23から得たカセッ
トの情報に従ってモータ63が動作し、モータ63の動力に
より、部材67上の位置決めピン28,29が矢印F68方向(長
溝68a,68bの方向)に移動する。部材68とベース67の間
にはモードスイッチ71が有り、部材68の停止位置を定め
ている。
A rack 68c is formed in the member 68 and is engaged with a carrier 70 attached to the shaft of the motor 63. Therefore, the motor 63 operates according to the cassette information obtained from the cassette detection switches 21, 22, and 23, and the power of the motor 63 causes the positioning pins 28 and 29 on the member 67 to move in the direction of arrow F 68 (direction of the long grooves 68a and 68b). ) Move to. A mode switch 71 is provided between the member 68 and the base 67 to determine the stop position of the member 68.

第9図,第10図は、小形テープカセット2の前蓋開閉
機構を示している。
9 and 10 show a front lid opening / closing mechanism of the small tape cassette 2.

第9図は、小形テープカセット2の挿入時に小形テー
プカセット2の側面より前蓋開閉機構を見た図であり、
第10図は小形テープカセット2の後方(挿入方向)から
前蓋開閉機構を見た図である。前蓋2Aとの係合部材73
は、シャフト78と一体に作られていて、シャフト78は、
アーム31に取付けられている。また、係合部材73は、ね
じりバネ74によりF73方向に付勢されている。したがっ
て、小形テープカセット2が挿入されると、前蓋2Aとの
係合部材73が前蓋2Aを乗り越え、前蓋2Aの後方のすきま
2Bへ入り込む。アーム31の一部31Aは、前蓋2Aの前方に
折り曲げられていて、前蓋2Aを閉じるときに前蓋2Aに係
合し、前蓋2Aを押し下げる役割をなす。アーム31は、ロ
ータリーソレノイド52に取付けられ、矢印F31に示すよ
うに、所定角度回動し、前蓋42aを開閉する。ロータリ
ーソレノイド52は、部材75に取付けられていて、部材75
はカセットボックス天板20に固定され前蓋開閉機構ベー
ス72に、シャフト77によって取付けられている。部材75
は、シャフト77回りに回転可能で、ねじりバネ76により
F75方向に付勢されている。
FIG. 9 is a view of the front lid opening / closing mechanism viewed from the side of the small tape cassette 2 when the small tape cassette 2 is inserted,
FIG. 10 is a view of the front lid opening / closing mechanism as seen from the rear (insertion direction) of the small tape cassette 2. Engagement member 73 with front lid 2A
Is made integrally with the shaft 78, and the shaft 78 is
It is attached to the arm 31. Further, the engagement member 73 is biased in the F 73 direction by the torsion spring 74. Therefore, when the small tape cassette 2 is inserted, the engaging member 73 with the front lid 2A gets over the front lid 2A, and the clearance behind the front lid 2A is increased.
Go into 2B. A part 31A of the arm 31 is bent to the front of the front lid 2A, and engages with the front lid 2A when closing the front lid 2A, and serves to push down the front lid 2A. The arm 31 is attached to the rotary solenoid 52, rotates a predetermined angle as shown by an arrow F 31 , and opens and closes the front lid 42a. The rotary solenoid 52 is attached to the member 75,
Is fixed to the top 20 of the cassette box and attached to the front lid opening / closing mechanism base 72 by a shaft 77. Member 75
Can be rotated around the shaft 77 and the torsion spring 76
It is biased in the F 75 direction.

第11図は、標準テープカセット64の挿入時の前蓋開閉
機構の側面図である。標準テープカセット64が挿入され
てくると、部材75の一部75aが標準テープカセット64の
前面に押されて、ロータリーソレノイド52ごとに前蓋開
閉機構全体がシャフト77回りに回転し、標準テープカセ
ット64の上部に移動する。また、標準テープカセット64
が引抜かれると、ねじりバネ76の付勢力により、前蓋開
閉機構は元の位置(第9図の位置)へ復帰する。
FIG. 11 is a side view of the front lid opening / closing mechanism when the standard tape cassette 64 is inserted. When the standard tape cassette 64 is inserted, a part 75a of the member 75 is pushed to the front surface of the standard tape cassette 64, and the entire front lid opening / closing mechanism rotates about the shaft 77 for each rotary solenoid 52, and the standard tape cassette 64 is inserted. Move to the top of 64. Also, the standard tape cassette 64
When is pulled out, the biasing force of the torsion spring 76 causes the front lid opening / closing mechanism to return to the original position (the position shown in FIG. 9).

第12図から第17図は、小形テープカセットの巻取り側
ギヤへの駆動力伝達機構を示している。また、第13図,
第15図,第17図は、機構全体をカセットの後方より見た
図で、第12図,第14図,第16図は、それぞれの側面図で
ある(Y方向矢視図)。
12 to 17 show a driving force transmission mechanism for the winding side gear of the small tape cassette. Also, in FIG.
FIGS. 15 and 17 are views of the entire mechanism as seen from the rear of the cassette, and FIGS. 12, 14 and 16 are side views of each (Y direction arrow view).

先ず第12図,第13図において、51Aはシャーシ1に設
置された巻取り側リール台25と係合する部材で、内周に
巻取り側リール25のクラウと係合するための凸凹がきざ
んである。51は、51Aと一体となり回転するギヤで、ギ
ヤベース56に回転自在に取付けられている。また、26,5
5も一体となり回転するギヤで、これも、ギヤベース56
に回転自在に取付けてある。ギヤベース56は、シャフト
57に回動、スライド自在に取付けられていて、シャフト
57はカセットボックス天板20に部材81,82によって固定
されている。また、ギヤベース56は、部材81の一部81A
により通常の位置を定められ、圧縮バネ79によりF79
向に付勢されている。部材57Sは、スクリューねじ(お
ねじ)で、シャフト57に固定され、ギヤベース56に働く
F79の付勢力に対するストッパの役目もしている。ま
た、ギヤベース56の一部56Sにはスクリューねじのめね
じが設けられている。部材27は、シャフト57に固定され
ていてねじりバネ80により矢印F27方向に付勢されてい
る。カセットボックス天板20の一部20Bがそのストッパ
ーとなっている。
First, in FIG. 12 and FIG. 13, 51A is a member that engages with the take-up reel stand 25 installed on the chassis 1, and the inner periphery has irregularities for engaging with the clough of the take-up reel 25. Is. Reference numeral 51 denotes a gear that rotates integrally with 51A, and is rotatably attached to a gear base 56. Also 26,5
5 is also a gear that rotates together, this is also a gear base 56
It is rotatably attached to. The gear base 56 is the shaft
It is attached to 57 so that it can rotate and slide freely, and the shaft
57 is fixed to the cassette box top plate 20 by members 81 and 82. Further, the gear base 56 is a part 81A of the member 81.
The normal position is determined by and is biased in the F 79 direction by the compression spring 79. The member 57S is fixed to the shaft 57 with a screw screw (male screw), and acts on the gear base 56.
It also functions as a stopper against the biasing force of the F 79 . Further, a part 56S of the gear base 56 is provided with a female screw of a screw screw. The member 27 is fixed to the shaft 57 and is biased in the direction of arrow F 27 by a torsion spring 80. A part 20B of the cassette box top plate 20 serves as the stopper.

第14図及び第15図は、小形テープカセット2が挿入さ
れた状態を示している。部材27が小形テープカセット2
に押されて、小形テープカセット2の上部へ回動して押
し上げらるために、スクリューネジ57Sの回転につれ
て、ギヤベース56が、部材27に近づくように移動する。
そのため、ギヤ26の小形テープカセット2内の巻取り側
のリールギヤ136とかみ合う。したがって、小形テープ
カセット2のローディングが完了して、部材51Aと、巻
取り側のリール台25とが係合すると、巻取り側のリール
台25の駆動力は、51A,51,55,26という経路でリールギヤ
136に伝達される。また、小形テープカセット2が引き
抜かれると、ねじるバネ80の付勢力により部材27が復帰
し、ギヤベース56は、スクリューネジ57Sの回転によ
り、部材81側へ押し戻される。
14 and 15 show a state in which the small tape cassette 2 is inserted. Member 27 is a small tape cassette 2
Then, the gear base 56 is moved closer to the member 27 as the screw screw 57S rotates in order to rotate and push up to the upper portion of the small tape cassette 2.
Therefore, the gear 26 meshes with the reel gear 136 on the winding side in the small tape cassette 2. Therefore, when the loading of the small tape cassette 2 is completed and the member 51A and the reel base 25 on the winding side are engaged, the driving force of the reel base 25 on the winding side is 51A, 51, 55, 26. Reel gear in the path
It is transmitted to 136. Further, when the small tape cassette 2 is pulled out, the member 27 is returned by the urging force of the twisting spring 80, and the gear base 56 is pushed back to the member 81 side by the rotation of the screw screw 57S.

第16図,第17図は、標準テープカセット64が挿入され
た状態を示している。部材27の一部27A及びギヤベース5
6の一部56Aが標準テープカセット64により押されること
により、部材27、ギヤベース56が、シャフト57回りに回
動し、標準テープカセット64の上部へ押し上げられ、標
準テープカセット64との干渉を回避する。
16 and 17 show a state in which the standard tape cassette 64 is inserted. Part 27A of member 27 and gear base 5
By pressing a part 56A of 6 by the standard tape cassette 64, the member 27 and the gear base 56 rotate around the shaft 57 and are pushed up to the upper part of the standard tape cassette 64, avoiding interference with the standard tape cassette 64. To do.

第18図は、小形テープカセット2の挿入深さ決め機構
の実施例であり、小形テープカセット2を挿入したとき
の斜視図である。
FIG. 18 is an embodiment of the insertion depth determining mechanism of the small tape cassette 2 and is a perspective view when the small tape cassette 2 is inserted.

挿入深さ決め30,30IIは、同期シャフト65により結合
されていて、同期して動く。同期シャフト65は、カセッ
トボックス天板20に、支持部材83,84を介して回転可能
に支持されている。また、挿入深さ決め30,30IIは、ね
じりバネ87により矢印F30方向に付勢されていて、カセ
ットボックス天板20の一部であるストッパ20Sにより、
位置決めされている。
The insertion depth determinations 30 and 30II are connected by a synchronous shaft 65 and move in synchronization. The synchronization shaft 65 is rotatably supported by the cassette box top plate 20 via support members 83 and 84. Further, the insertion depth determination 30 , 30II is biased in the direction of arrow F30 by the torsion spring 87, and by the stopper 20S which is a part of the cassette box top plate 20,
It is positioned.

小形テープカセット64が挿入されると、挿入深さ決め
30,30IIの一部30S,30II Sが、小形テープカセット2の
下部に入り込み、小形テープカセット2の挿入位置が決
まる。挿入深さ決め30,30IIは、ロック部材66,66IIの先
端折り曲げ部分66S,66II Sによりロックされるため、小
形テープカセット2と係合したときに位置がずれてしま
うことは無い。
When the small tape cassette 64 is inserted, the insertion depth is determined.
Part 30S, 30IIS of 30,30II enters the lower part of the small tape cassette 2 and the insertion position of the small tape cassette 2 is determined. Since the insertion depth determinations 30 and 30II are locked by the tip bending portions 66S and 66IIS of the lock members 66 and 66II, the insertion depth determinations 30 and 30II will not be displaced when they are engaged with the small tape cassette 2.

第19図,第20図,第21図は、第17図をX方向から見た
状態であり、挿入深さ決め機構に標準テープカセットが
挿入され、挿入深さ決め30II、ロック部材66IIが、序々
に、標準テープカセット64の上部に退避していく過程を
順に示してある。
FIG. 19, FIG. 20 and FIG. 21 show the state of FIG. 17 seen from the X direction, in which the standard tape cassette is inserted into the insertion depth determining mechanism, and the insertion depth determining 30II and the locking member 66II are The process of retracting to the upper part of the standard tape cassette 64 is shown in order.

先ず、第19図で標準テープカセット64がロック部材66
IIの側面を押し上げていく。
First, in FIG. 19, the standard tape cassette 64 is locked by the locking member 66.
Push up the side of II.

第20図では、ロック部材66IIが十分に押し上げられた
後、ロックがはずれた挿入深さ決め30IIが、標準テープ
カセット64に押し上げられていくところである。
In FIG. 20, after the lock member 66II is sufficiently pushed up, the unlocked insertion depth determining portion 30II is pushed up to the standard tape cassette 64.

第21図で、完全にロック部材66II、挿入深さ決め30II
とも標準テープカセット64の上部に押し上げられる。な
お、ロック部材66IIと、標準テープカセット64をはさん
で反対側に配されるロック部材66とは、同期シャフト67
で、結合しているので、第18図,第19図,第20図ロック
部材66IIと同様に動作する。
In Fig. 21, completely locking member 66II, insertion depth determination 30II
Both are pushed up to the top of the standard tape cassette 64. In addition, the lock member 66II and the lock member 66 disposed on the opposite side of the standard tape cassette 64 sandwich the synchronous shaft 67.
Since they are connected, they operate similarly to the lock member 66II shown in FIGS. 18, 19, and 20.

第22図,第23図は、小形テープカセット用のテープ引
出しピンの駆動機構(サブローディング機構)の平面図
と正面図である。テープ引出しピン3,18とも、カセット
の種類、及び、カセットボックスの上昇下降に合わせて
回動及び上下の移動を行なえるようになっている。テー
プ引出しピン3,18は、それぞれアーム54,53に植立さ
れ、各々のアームは、シャフト61,62に支持されてい
る。そして、これらのシャフト61,62を回転、上昇下降
させるための機構が、それぞれベース89,90に取付けら
れている。
22 and 23 are a plan view and a front view of a drive mechanism (subloading mechanism) of a tape pull-out pin for a small tape cassette. Both the tape pull-out pins 3 and 18 can be rotated and moved up and down according to the type of cassette and the rising and lowering of the cassette box. The tape pull-out pins 3 and 18 are set up on the arms 54 and 53, respectively, and each arm is supported by the shafts 61 and 62. Then, mechanisms for rotating and ascending / descending these shafts 61, 62 are attached to the bases 89, 90, respectively.

以下、テープ引出しピン18の駆動機構について説明す
る。シャフト62はベース90に固定された軸受98,96に保
持されている。そして、シャフト62には、モータベース
91が回転、及びスライド自在に取付けられ、ギヤ97、部
材95が圧入されている。ギヤ97は、モータ48の軸に取付
けられたギヤ101とかみ合っている。シャフト62の回転
は、このモータ48により行なわれる。一方、部材95の上
部には、図示しないモードスイッチが取付けられてい
て、シャフト62の回転角制御を行なっている。ここで、
モータ48は、モータベース91に取付けられている。モー
タベース91は、長溝91Bを有しており、該長溝91B内に挿
入されるベース90に植立されたシャフト94により保持さ
れている。即ち、モータベース91は、ベース90と平行
に、矢印F91に示すようなスライド動作を行なう。ま
た、モータベース91の一部にはラック91Aがきざまれて
いてベース90に植立されたシャフト102に支持されるギ
ヤ100とかみ合っている。ギヤ99と100は一体に作られて
いて、ギヤ99は、モータ47の軸に取付けられたギヤ93と
かみ合っている。したがって、モータ47の回転力は、モ
ータベース91、及びシャフト62を上下させる。ここで、
モータ47は、モータベース92に取付けられ、ベース90に
固定されている。一方、モータベース91と、ベース90の
間には図示しないモードスイッチが有り、シャフト62の
上下動の停止位置を定めている。
The drive mechanism of the tape pull-out pin 18 will be described below. The shaft 62 is held by bearings 98 and 96 fixed to a base 90. And the shaft 62 has a motor base
91 is rotatably and slidably mounted, and a gear 97 and a member 95 are press-fitted. The gear 97 meshes with a gear 101 mounted on the shaft of the motor 48. The rotation of the shaft 62 is performed by this motor 48. On the other hand, a mode switch (not shown) is attached to the upper part of the member 95 to control the rotation angle of the shaft 62. here,
The motor 48 is attached to the motor base 91. The motor base 91 has a long groove 91B, and is held by a shaft 94 that is erected on a base 90 inserted into the long groove 91B. That is, the motor base 91 slides in parallel with the base 90 as shown by an arrow F 91 . Further, a rack 91A is cut into a part of the motor base 91 and meshes with a gear 100 supported by a shaft 102 which is planted in the base 90. Gears 99 and 100 are made in one piece, and gear 99 meshes with gear 93 mounted on the shaft of motor 47. Therefore, the rotational force of the motor 47 moves the motor base 91 and the shaft 62 up and down. here,
The motor 47 is attached to the motor base 92 and fixed to the base 90. On the other hand, a mode switch (not shown) is provided between the motor base 91 and the base 90 to determine the stop position of the vertical movement of the shaft 62.

尚、テープ引き出しピン3の水平、上下の動作も同様
にして行なわれる。
The horizontal and vertical movements of the tape pull-out pin 3 are similarly performed.

以上のような機構により、小形テープカセット用のテ
ープ引き出しピン3,18に水平、上下の動作を行わせるこ
とができる。
With the above mechanism, the tape pull-out pins 3 and 18 for the small tape cassette can be horizontally and vertically operated.

第24図は、第1図の小形テープカセット用のテープ引
き出しピン3,18のうち3を無くした磁気記録再生装置に
小形テープカセット2を挿入したときの装置全体の平面
図である。
FIG. 24 is a plan view of the entire apparatus when the small tape cassette 2 is inserted into the magnetic recording / reproducing apparatus in which three of the tape pull-out pins 3 and 18 for the small tape cassette of FIG. 1 are eliminated.

第24,25,26図においては、テープ引出しピン18′a,1
8′bは上下動を行う機構をもたない。すなわち、シャ
シ1に対して水平回動の動作のみを行なうものである。
In Fig. 24, 25, 26, tape pull-out pins 18'a, 1
8'b does not have a mechanism for moving up and down. That is, the chassis 1 is only horizontally rotated.

小形テープカセット2が挿入されて、検知スイッチに
より小形テープカセットが認知されると、標準テープカ
セットの切欠き部に入り込むべく、9a,10a,5a,12a,13a
の位置(第1のアンローディング位置)にあったテープ
ガイドは、さらに、シリンダから離れた9b,10b,5b,12b,
13bの位置(第2のアンローディング位置)に移動す
る。
When the small tape cassette 2 is inserted and the small tape cassette is recognized by the detection switch, 9a, 10a, 5a, 12a, 13a are inserted so that the small tape cassette 2 can be inserted into the cutout portion of the standard tape cassette.
The tape guide located at the position (first unloading position) is further separated from the cylinder by 9b, 10b, 5b, 12b,
Move to position 13b (second unloading position).

一方、小形テープカセット2が水平移動を終えて一旦
停止する(第1図,第2図で説明)と、テープ引出しピ
ン18aが18bへ回動することにより、小形テープカセット
前部のテープ(40aの位置)は、40cへと引出される。
On the other hand, when the small tape cassette 2 finishes horizontal movement and is temporarily stopped (explained in FIGS. 1 and 2), the tape pull-out pin 18a is rotated to 18b, so that the tape (40a Position) is pulled out to 40c.

小形テープカセット2が下降すると、前述した9b,10
b,5b,12b,13bの位置にあるテープガイド及び、キャプス
タン17が、小形テープカセット2と、引出されたテープ
(40cの位置)の間に入り込むため、これらのテープガ
イドにより、テープローディングが行なわれる。
When the small tape cassette 2 descends, the above 9b and 10
Since the tape guides at the positions of b, 5b, 12b, 13b and the capstan 17 are inserted between the small tape cassette 2 and the pulled-out tape (at the position of 40c), tape loading is performed by these tape guides. Done.

標準テープカセットが挿入されるときは、テープガイ
ド、テープ引出しピンは、第4図,第5図で示した動作
と同じ動作を行う。
When the standard tape cassette is inserted, the tape guide and the tape pull-out pin perform the same operations as shown in FIGS. 4 and 5.

このように、シャシ1上にあり、テープ引出しを行な
うテープガイドのアンローディング位置をカセットの種
類により2ケ所設定することで、小形テープカセット用
のテープ引出し機構を簡略化することができる。
Thus, by setting two unloading positions of the tape guide on the chassis 1 for pulling out the tape depending on the type of the cassette, the tape pull-out mechanism for the small tape cassette can be simplified.

次に、テープガイド9,10,5,12,13の駆動機構について
説明する。第25図,第26図は、該駆動機構の右側面と平
面図である。テープガイド9,10は、テープガイドベース
116に植立され、テープガイド12,13は、テープガイドベ
ース117に植立されている。そして、各々のテープガイ
ドベース116,117には、シャフト119,118が植立されてい
る。また、シャフト119,118は、シャシの長溝1A,1B、及
び、アーム107,108の長溝107A,108Aと係合している。ア
ーム107,108の一端は、シャシ1に植立されたシャフト1
09,110によって各々シャシに取付けられていて、各々の
シャフトの回りに自由に回転できる。また、シャフト10
9,110には、ギヤ104,103が、回転可能に取付けられてい
て、ギヤ104とアーム107とはねじりバネ112を介して結
合されている。一方、モータベース113により、シャシ
1に固定されたモータ114の軸に取付けられたギヤ111
は、ギヤ104とかみ合っていて、モータ114の駆動力は、
ギヤ111からギヤ104,103へと伝達される。また、ギヤ10
4と、モータベース113の間には、モードスイッチ115が
設置されていて、モータ114によって駆動されるテープ
ガイドベース116,117の停止位置を定めている。また、
テープガイドベース116,117は、それぞれ、その両側を
ガイド板125,126,127,128によってはさみこむとによ
り、移動途中の姿勢が規制されている。以上より、モー
タ114の回転力により、アーム107,108が回転することに
より、シャシの長溝1A,1Bに沿って、テープガイドベー
ス116,117は移動し、モードスイッチにより、テープガ
イドベース上のテープガイド9,10,12,13をそれぞれ9a,9
b,10a,10b,12a,12b,13a,13bの位置に移動させることが
できる。また、テープガイドベース116,117が、それぞ
れキャッチャ105,106に係合すると、ねじりバネ112によ
り係合圧着力が発生する。
Next, the drive mechanism of the tape guides 9, 10, 5, 12, 13 will be described. 25 and 26 are a right side view and a plan view of the drive mechanism. Tape guides 9 and 10 are tape guide bases
The tape guides 12 and 13 are erected on the tape guide base 117. Then, shafts 119 and 118 are erected on the respective tape guide bases 116 and 117. The shafts 119 and 118 are engaged with the long grooves 1A and 1B of the chassis and the long grooves 107A and 108A of the arms 107 and 108. One end of the arms 107 and 108 has a shaft 1 that is planted in the chassis 1.
Each is attached to the chassis by 09,110 and can rotate freely around each shaft. Also, the shaft 10
Gears 104 and 103 are rotatably attached to 9,110, and the gear 104 and the arm 107 are connected via a torsion spring 112. On the other hand, the gear 111 attached to the shaft of the motor 114 fixed to the chassis 1 by the motor base 113.
Is engaged with the gear 104, and the driving force of the motor 114 is
It is transmitted from the gear 111 to the gears 104 and 103. Also, gear 10
A mode switch 115 is installed between 4 and the motor base 113 to determine the stop position of the tape guide bases 116 and 117 driven by the motor 114. Also,
The tape guide bases 116, 117 are regulated in the posture during movement by sandwiching the both sides thereof with the guide plates 125, 126, 127, 128, respectively. As described above, the rotation force of the motor 114 causes the arms 107 and 108 to rotate, so that the tape guide bases 116 and 117 move along the long grooves 1A and 1B of the chassis, and the mode switch causes the tape guides 9 and 10 on the tape guide bases to move. , 12,13 for 9a, 9 respectively
It can be moved to the positions of b, 10a, 10b, 12a, 12b, 13a, 13b. Further, when the tape guide bases 116 and 117 are engaged with the catchers 105 and 106, respectively, the engagement spring force is generated by the torsion spring 112.

また、ギヤ111は、モータベース113に植立されたシャ
フト133の回りに自由に回転できるプーリ129と一体に作
られたギヤ128とかみ合っている。モータ114の駆動力
は、プーリ129からベルト131を伝わり、プーリ130に伝
わる。プーリ130は、シャシに植立されたシャフト135の
回りに自由に回転でき、シャフト122が植立された部材1
34と一体になっている。そして、シャフト122には、長
溝121Aを有した部材121Aが、回転可能に取付けてある。
さらに長溝121Aは、テンションピン5、シャフト124が
植立されたテンションアーム120のシャフト124に係合し
ていて、テンションアーム120は、シャシ1に植立され
たシャフト123を中心に回転できる。したがって、プー
リ130に伝えられたモータ114の回転力は、部材121がテ
ンションアーム120を回動させる力となり、即ち、テー
プガイド5を、5a,5bへと移動させることができる。
Further, the gear 111 meshes with a gear 128 formed integrally with a pulley 129 that can freely rotate around a shaft 133 that is erected on the motor base 113. The driving force of the motor 114 is transmitted from the pulley 129 through the belt 131 and then to the pulley 130. The pulley 130 is free to rotate about a shaft 135 that is erected in the chassis, and the member 1 in which the shaft 122 is erected.
It is integrated with 34. A member 121A having a long groove 121A is rotatably attached to the shaft 122.
Further, the long groove 121A engages with the shaft 124 of the tension arm 120 in which the tension pin 5 and the shaft 124 are erected, and the tension arm 120 can rotate around the shaft 123 erected in the chassis 1. Therefore, the rotational force of the motor 114 transmitted to the pulley 130 becomes a force for rotating the tension arm 120 by the member 121, that is, the tape guide 5 can be moved to 5a, 5b.

以上、本実施例では、数個のモータ及びロータリーソ
レノイドを用いた構成となっているが、これら、アクチ
ュエータの共通化を図った機構構成とすることも可能で
ある。
As described above, in the present embodiment, several motors and rotary solenoids are used, but it is also possible to adopt a mechanical structure in which these actuators are used in common.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

本発明によれば、カセットアダプタを用いること無
く、カセットの種類を自動に判別し、ローディングを行
なうことができるので、小形テープカセット使用時のロ
ーディング動作が確実であり、また、操作性が向上する
という効果がある。
According to the present invention, the type of cassette can be automatically determined and loading can be performed without using a cassette adapter, so that the loading operation is reliable when a small tape cassette is used and the operability is improved. There is an effect.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図,第4図は、本発明の一実施例の磁気記録再生装
置の平面図、第2図,第3図は、それぞれ第1図の右側
面図、と断面図、第5図は、第4図の断面図、第6図
は、カセット検知用スイッチの正面図と側面図、第7図
は、カセット検知用スイッチのカセットによる動作状態
を示した図、第8図は、小形テープカセット用の位置決
めピンの移動機構の斜視図、第9図,第10図,第11図
は、小形テープカセットの前蓋開閉機構の、側面図、正
面図、及び側面図、第12図から第17図は、小形テープカ
セットの巻取り側ギヤへの駆動力伝達機構を示し、第13
図,第15図,第17図は正面図、第12図,第14図,第16図
は左側面図、第18図は、小形テープカセットの挿入深さ
決め機構の斜視図、第19図,第20図,第21図は、標準テ
ープカセットと、小形テープカセットの挿入深さ決め機
構の側面図、第22図,第23図は、小形テープカセット用
のテープ引出しピンの駆動機構の正面図及び平面図、第
24図は、本発明の他の実施例の磁気記録再生装置の平面
図、第26図は、第24図に示したシャシ上のテープ引出し
ガイドの駆動機構の平面図、第25図は、その左側面図で
ある。 2……小形テープカセット、2A……小形テープカセット
前蓋、3,3a,3b,18,18a,18b,18c……小形テープカセット
用テープ引出しピン、5,5a,9,9a,9b,10,10a,10b,12,12
a,12b,13,13a,13b……テープガイド、11……シリンダ、
24……供給側リール台、25……巻取側リール台、40a…
…小形テープカセット内のテープパス、40b……標準テ
ープカセット内のテープパス、64……標準テープカセッ
ト、51,55,26……小形テープカセット内巻取ギヤへの駆
動力伝達ギヤ
1 and 4 are a plan view of a magnetic recording / reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention, FIGS. 2 and 3 are right side views of FIG. 1, a cross-sectional view, and FIG. 4 is a sectional view of FIG. 4, FIG. 6 is a front view and a side view of the cassette detection switch, FIG. 7 is a view showing an operation state of the cassette detection switch by the cassette, and FIG. 8 is a small tape. FIG. 9, FIG. 10, FIG. 11 and FIG. 11 are perspective views of the moving mechanism of the positioning pin for the cassette, showing a side view, a front view, and a side view of the front lid opening / closing mechanism of the small tape cassette. Fig. 17 shows the drive force transmission mechanism to the winding side gear of the small tape cassette.
Figures 15, 15 and 17 are front views, Figures 12, 14 and 16 are left side views, and Figure 18 is a perspective view of a small tape cassette insertion depth determining mechanism, Figure 19. , Fig. 20 and Fig. 21 are side views of the standard tape cassette and the mechanism for determining the insertion depth of the small tape cassette, and Figs. 22 and 23 are the front of the tape pull-out pin drive mechanism for the small tape cassette. Figures and plan views,
FIG. 24 is a plan view of a magnetic recording / reproducing apparatus of another embodiment of the present invention, FIG. 26 is a plan view of a drive mechanism of the tape pull-out guide on the chassis shown in FIG. 24, and FIG. It is a left side view. 2 …… Small tape cassette, 2A …… Small tape cassette front lid, 3,3a, 3b, 18,18a, 18b, 18c …… Small tape cassette tape pull-out pin, 5,5a, 9,9a, 9b, 10 , 10a, 10b, 12,12
a, 12b, 13,13a, 13b …… tape guide, 11 …… cylinder,
24 …… Supply side reel stand, 25 …… Winding side reel stand, 40a…
… Tape path in small tape cassette, 40b …… Tape path in standard tape cassette, 64 …… Standard tape cassette, 51,55,26 …… Drive force transmission gear to winding gear in small tape cassette

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長井 究一郎 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株式会社日立製作所家電研究所内 (72)発明者 澤野 俊康 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株式会社日立製作所家電研究所内 (72)発明者 佐々木 惣一 茨城県勝田市大字稲田1410番地 株式会 社日立製作所東海工場内 (72)発明者 永井 宏明 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 日立ビデオエンジニアリング株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−55754(JP,A) 特開 昭63−103461(JP,A) 特開 平1−185864(JP,A) ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor, Kouichiro Nagai, 292 Yoshida-cho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Inside the Home Appliances Research Laboratory, Hitachi, Ltd. (72) Toshiyasu Sawano 292, Yoshida-cho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Home Appliances Research Laboratory, Hitachi, Ltd. (72) Inventor Souichi Sasaki 1410 Inada, Katsuta-shi, Ibaraki Stock Company Hitachi Ltd. Tokai Factory (72) Hiroaki Nagai, 292 Yoshida-cho, Totsuka-ku, Yokohama, Kanagawa Hitachi Video Engineering Co., Ltd. In-house (56) Reference JP 63-55754 (JP, A) JP 63-103461 (JP, A) JP 1-185864 (JP, A)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】標準テープカセット(64)を装填するため
のカセット装着機構と、標準テープカセットが装填され
るとそのことを検知して、標準テープカセットの開口部
前面に架張された状態にあるテープパスの内側位置に入
り込み、テープパスを構成している当該テープを標準テ
ープカセットの開口部より外側に引き出して、回転磁気
ヘッドを装備したシリンダ(11)の外周に所定角度巻装
させるための第1のテープ引出部材(9、10、5、12、
13)及び該第1のテープ引出部材をそのように駆動する
メインローディング機構と、を少なくとも備えて、標準
テープカセットを装着可能とした磁気記録再生装置にお
いて、 前記標準テープカセットより小形である小形テープカセ
ット(2)が前記カセット装着機構により装填されたと
き、そのことを検知して、小形テープカセットの開口部
前面に架張された状態にあるテープパス(40a)の内側
位置に入り込み、テープパスを構成している当該テープ
を小形テープカセットの開口部より外側に引き出して、
前記標準テープカセットが装填されたときに該標準テー
プカセットの開口部前面に架張された状態にあるテープ
パスのそれと、同じ位置関係においてテープパスの架張
された状態を作り出し、それ以後、前記第1のテープ引
出部材及びメインローディング機構の動作を可能にする
第2のテープ引出部材(3,3a,3b,18,18a,18b,18c)及び
該第2のテープ引出部材をそのように駆動するサブロー
ディング機構を具備すると共に、 標準テープカセット(64)を装填した場合には、そのこ
とを検知して前記第2のテープ引出部材及びサブローデ
ィング機構を、標準テープカセットに元来存在する空き
スペースに対応したスペース位置に移動させて退避させ
る手段を具備したことを特徴とする磁気記録再生装置。
1. A cassette mounting mechanism for loading a standard tape cassette (64), and when the standard tape cassette is loaded, it is sensed that the standard tape cassette is stretched over the front surface of the opening. To enter the inside position of a certain tape path, pull out the tape that composes the tape path to the outside of the opening of the standard tape cassette, and wind it on the outer circumference of the cylinder (11) equipped with a rotary magnetic head at a predetermined angle. First tape pull-out member (9, 10, 5, 12,
13) and a main loading mechanism for driving the first tape pull-out member in such a manner, and a magnetic recording / reproducing apparatus in which a standard tape cassette can be mounted, wherein the small tape is smaller than the standard tape cassette. When the cassette (2) is loaded by the cassette loading mechanism, it is detected that the cassette (2) enters the inside position of the tape path (40a) stretched over the front surface of the opening of the small tape cassette, Pull out the tape constituting the outside of the opening of the small tape cassette,
When the standard tape cassette is loaded, it creates a tensioned state of the tape path in the same positional relationship as that of the tape path stretched in front of the opening of the standard tape cassette, and thereafter, A second tape pull-out member (3,3a, 3b, 18,18a, 18b, 18c) enabling the operation of the first tape pull-out member and the main loading mechanism and so driving the second tape pull-out member. When the standard tape cassette (64) is loaded, the second tape pull-out member and the sub-loading mechanism are provided and the empty space originally present in the standard tape cassette is provided. A magnetic recording / reproducing apparatus comprising means for moving to a space position corresponding to a space and retracting the space.
JP63244181A 1988-09-30 1988-09-30 Magnetic recording / reproducing device Expired - Fee Related JP2564625B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63244181A JP2564625B2 (en) 1988-09-30 1988-09-30 Magnetic recording / reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63244181A JP2564625B2 (en) 1988-09-30 1988-09-30 Magnetic recording / reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0294056A JPH0294056A (en) 1990-04-04
JP2564625B2 true JP2564625B2 (en) 1996-12-18

Family

ID=17114972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63244181A Expired - Fee Related JP2564625B2 (en) 1988-09-30 1988-09-30 Magnetic recording / reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2564625B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7235176B1 (en) 1999-07-05 2007-06-26 Kotobuki Tsushou Co., Ltd. Shower head with water purification function
US7504033B2 (en) 1999-07-05 2009-03-17 Kotobuki Tsushou Co., Ltd. Water quality purification cartidge

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5385815A (en) 1992-07-01 1995-01-31 Eastman Kodak Company Photographic elements containing loaded ultraviolet absorbing polymer latex
EP0695968A3 (en) 1994-08-01 1996-07-10 Eastman Kodak Co Viscosity reduction in a photographic melt

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619886B2 (en) * 1986-08-26 1994-03-16 三菱電機株式会社 Magnetic recording / reproducing device
JPS63103461A (en) * 1986-10-20 1988-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Tape loading device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7235176B1 (en) 1999-07-05 2007-06-26 Kotobuki Tsushou Co., Ltd. Shower head with water purification function
US7504033B2 (en) 1999-07-05 2009-03-17 Kotobuki Tsushou Co., Ltd. Water quality purification cartidge

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0294056A (en) 1990-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5781517A (en) Accessor hand mechanism having grooves for opening and closing fingers
EP0302176B1 (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JP2564625B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
US5126898A (en) Automatic cassette changer for tape player
CA2009320C (en) Cassette loading mechanism of a magnetic recording and reproducing apparatus
KR930000685B1 (en) Cassette loading mechanism
US5568339A (en) Recording and/or reproducing device operable with a plurality of different size cassettes
JPH0619886B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP3059319B2 (en) Tape loading mechanism
JPH02210658A (en) Recording and/or reproducing device
JP2948997B2 (en) Slide mechanism of magnetic recording / reproducing device
KR0163347B1 (en) Cassette loading device
JPH0371465A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH07502362A (en) cassette loading device
JPH027261A (en) Magnetic recording and reproducing device
JP2771747B2 (en) Tape loading mechanism
JPH06101173B2 (en) Cassette loading mechanism for magnetic recording / reproducing apparatus
JPH03245350A (en) Device for loading plural cassettes
JP2919237B2 (en) Auto changer
JPH03245351A (en) Device for loading plural cassettes
JPH02210656A (en) Recording and/or reproducing device
JPH027262A (en) Cassette mounting device
JP2000306295A (en) Cassette loading mechanism
JPH01311452A (en) Tape driving device
GB2281146A (en) Maintaining tape tension during mode changes

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees