JP2564412B2 - Chimeric antibody against drug-resistant cancer and production thereof - Google Patents

Chimeric antibody against drug-resistant cancer and production thereof

Info

Publication number
JP2564412B2
JP2564412B2 JP2051563A JP5156390A JP2564412B2 JP 2564412 B2 JP2564412 B2 JP 2564412B2 JP 2051563 A JP2051563 A JP 2051563A JP 5156390 A JP5156390 A JP 5156390A JP 2564412 B2 JP2564412 B2 JP 2564412B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
chimeric
human
gene
mouse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2051563A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03254691A (en
Inventor
鶴尾  隆
洋文 浜田
良和 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJITA GAKUEN KK
GAN KENKYUKAI
Original Assignee
FUJITA GAKUEN KK
GAN KENKYUKAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJITA GAKUEN KK, GAN KENKYUKAI filed Critical FUJITA GAKUEN KK
Priority to JP2051563A priority Critical patent/JP2564412B2/en
Priority to CA002025695A priority patent/CA2025695A1/en
Publication of JPH03254691A publication Critical patent/JPH03254691A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2564412B2 publication Critical patent/JP2564412B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景〕 <技術分野> 本発明は、薬剤耐性癌に対するキメラ抗体およびその
製造に関する。さらに具体的には、本発明は、マウス由
来のモノクローナル抗体の可変(V)領域とヒト由来の
免疫グロブリンの定常(C)領域とから成るキメラ抗体
およびその生産方法に関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION Technical Field The present invention relates to a chimeric antibody against drug-resistant cancer and its production. More specifically, the present invention relates to a chimeric antibody comprising a variable (V) region of a mouse-derived monoclonal antibody and a constant (C) region of a human-derived immunoglobulin and a method for producing the same.

<従来技術> 各種の化学療法剤に対する腫瘍の耐性は、癌の治療に
おける重要な問題となっている。腫瘍細胞は、単一薬剤
で治療した後にドキソルビシン(アドリアマイシン)、
ビンカアルカロイドおよびアクチノマイシンDのような
薬剤に対する耐性を獲得することができる(後記参考文
献1、2)。多剤耐性を引き起こす遺伝子mdrは、細胞
から各種の細胞毒薬剤を輸送するポンプとして作用する
膜糖タン白質(P−糖タン白質)をコードする(3)。
このP−糖タン白質は抗癌剤に結合し(4、5)、耐性
細胞の原形質膜に局在したATPase(6、7)であること
が示されている(8、9)。クローニングしたmdr配列
のトランスフェクションにより、感受性細胞に多剤耐性
が付与される(10〜12)。
<Prior Art> Tumor resistance to various chemotherapeutic agents has become an important issue in the treatment of cancer. Tumor cells can be treated with single-agent doxorubicin (adriamycin),
It is possible to acquire resistance to drugs such as vinca alkaloids and actinomycin D (references 1 and 2 below). The gene that causes multidrug resistance, mdr, encodes a membrane sugar protein (P-sugar protein) that acts as a pump that transports various cytotoxic drugs from cells (3).
This P-sugar protein has been shown to be an ATPase (6, 7) that binds to anti-cancer agents (4,5) and is localized to the plasma membrane of resistant cells (8, 9). Transfection of cloned mdr sequences confers multidrug resistance to susceptible cells (10-12).

P−糖タン白質発現の量を腫瘍試料で測定し、本来的
に薬剤耐性の結腸癌、腎臓癌および副腎癌、および化学
療法の後に薬剤耐性を獲得した幾つかの種類の腫瘍で高
くなることが見出だされた(13〜15)。P−糖タン白質
はヒト癌の獲得多剤耐性および本来的薬剤耐性の両方に
関連していると思われるので、P−糖タン白質を発現す
る腫瘍細胞を選択的に殺すことが癌の治療に極めて重要
である。ヒト薬剤耐性癌の効果的な治療法の検討で、多
剤輸送体P−糖タン白質に反応性のモノクローナル抗体
を開発した(16)。このモノクローナル抗体を脈動内に
投与したところ、薬剤耐性のヒト卵巣癌細胞を皮下に接
種した無胸線マウスで腫瘍の発生が効果的に予防された
(17)。モノクローナル抗体の1種であるMRK16で治療
したところ、定着した皮下腫瘍が速やかに退行し、ある
種の動物では治癒した。これらのモノクローナル抗体は
P−糖タン白質を有する多剤耐性のヒト腫瘍の治療手段
としての可能性を有する(17)。このモノクローナル抗
体を包含する薬剤耐性癌に関するモノクローナル抗体に
ついては、本発明者らによってすでに出願されている
(特願昭60−20144号明細書、特開昭62−61596号公報参
照)。
The amount of P-sugar protein expression is measured in tumor samples and is elevated in intrinsically drug-resistant colon, kidney and adrenal cancers, and some types of tumors that have acquired drug resistance after chemotherapy Was found (13-15). Since P-sugar proteins appear to be associated with both acquired multidrug resistance and intrinsic drug resistance in human cancers, selective killing of tumor cells expressing P-sugar proteins is a treatment of cancer. Is extremely important to. In the study of effective treatment for human drug-resistant cancer, we developed a monoclonal antibody reactive with multidrug transporter P-sugar protein (16). Intrapulsation of this monoclonal antibody effectively prevented tumor development in athymic mice subcutaneously inoculated with drug-resistant human ovarian cancer cells (17). Treatment with one of the monoclonal antibodies, MRK16, resulted in rapid regression of established subcutaneous tumors and healing in certain animals. These monoclonal antibodies have potential as therapeutic tools for multidrug-resistant human tumors with P-sugar proteins (17). The present inventors have already applied for a monoclonal antibody relating to drug-resistant cancer including this monoclonal antibody (see Japanese Patent Application No. 60-20144 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-61596).

しかしながら、異種タン白質としてのマウス抗体はそ
れらの効果を破壊する反作用性免疫反応を引き起こすこ
とがあり、また、患者のアレルギー反応を引き起こすこ
とがある(18、19)。
However, murine antibodies as xenoproteins can provoke a reactive immune response that destroys their effects, and can also cause an allergic reaction in patients (18, 19).

腫瘍細胞表面に対するモノクローナル抗体を癌治療に
用いることは、以前から期待されていた(36)。幾つか
の場合には、モノクローナル抗体は、単独で腫瘍細胞の
増殖を阻害することができるが(17、37〜39)、他の系
では、腫瘍の増殖阻止は抗体と各種の毒性物質との複合
体によって達成される(40〜42)。モノクローナル抗体
を用いると、インビトロでも残存する悪性細胞を根絶す
ることができる(43)。かかる処理には多くの困難があ
るが(36)、幾つかの新しい成功例が報告されており
(44)、免疫療法は将来において重要な臨床的価値を有
するようになるであろう。
The use of monoclonal antibodies against the surface of tumor cells for cancer therapy has long been expected (36). In some cases, monoclonal antibodies alone can inhibit the growth of tumor cells (17, 37-39), while in other systems tumor growth inhibition is associated with antibodies and various toxic agents. Achieved by complex (40-42). Monoclonal antibodies can be used to eradicate residual malignant cells in vitro (43). While there are many difficulties in such treatment (36), several new successful cases have been reported (44), and immunotherapy will have important clinical value in the future.

ネズミ由来のモノクローナル抗体の臨床的使用の主な
制限は、異種タン白質に対して誘発される免疫反応であ
り、これにより抗体が無効になったり、患者を実するこ
ともある(18、19、36)。さらにマウスモノクローナル
抗体は、腫瘍の破壊を媒介するヒトエフェクター細胞と
の相互作用の効率が低いことがある。ヒトモノクローナ
ル抗体を用いる治療は研究中であるが、ヒトハイブリド
ーマ細胞系は大部分が入手不可能であり、存在するにし
ても、通常は不安定であって、免疫グロブリンの産生量
は低い(45)。
A major limitation of the clinical use of murine-derived monoclonal antibodies is the immune response elicited against the heterologous protein, which can render the antibody ineffective or bear the patient (18, 19, 36). In addition, mouse monoclonal antibodies may be less efficient at interacting with human effector cells that mediate tumor destruction. Although treatments with human monoclonal antibodies are under study, human hybridoma cell lines are largely unavailable, and, if present, are usually unstable and produce low amounts of immunoglobulin (45 ).

〔発明の概要〕[Outline of Invention]

本発明は、上記のような問題点を解決し、多剤耐性ヒ
ト癌に対して特異的でしかも免疫原性の低い抗体を提供
することを目的とするものである。
It is an object of the present invention to solve the above problems and provide an antibody that is specific to multidrug-resistant human cancer and has low immunogenicity.

ヒトでのネズミモノクローナル抗体の抗原性を防止す
る一つの方法は、ネズミV/ヒトCキメラ免疫グロブリン
を構築することである。ほとんどの免疫グロブリンの抗
原性はC領域にあるので、ネズミV/ヒトCキメラ免疫グ
ロブリンの作成によって、ネズミモノクローナル抗体の
特異性を有しながら、ヒト免疫反応(20、46、47)を誘
発しない抗体が得られる。さらにこのようなキメラタン
白質はそれらのヒトC(定常)領域のためにヒト細胞性
免疫系と一層効果的に相互作用するので、対応するネズ
ミ抗体(48)よりも有利な治療を行うことができる。マ
ウス−ヒトキメラ抗体は、ハプテン抗原(49〜51)およ
び幾つかの癌関連抗原(52〜55)と反応する能力を保持
することが示された。癌の免疫療法において、これらの
キメラ抗体を用いる幾つかの試みが現在進行中である
(56)。
One way to prevent the antigenicity of murine monoclonal antibodies in humans is to construct murine V / human C chimeric immunoglobulins. Since the antigenicity of most immunoglobulins is in the C region, the generation of murine V / human C chimeric immunoglobulins has the specificity of murine monoclonal antibodies but does not induce human immune responses (20, 46, 47). Antibodies are obtained. Furthermore, because such chimeric proteins interact more effectively with the human cellular immune system because of their human C (constant) regions, they may provide a more advantageous therapy than the corresponding murine antibody (48). . Mouse-human chimeric antibodies have been shown to retain the ability to react with hapten antigens (49-51) and some cancer-associated antigens (52-55). Several attempts to use these chimeric antibodies in cancer immunotherapy are currently in progress (56).

<要 旨> 本発明者らは、モノクローナル抗体MRK16の抗原認識
可変(V)領域がヒト抗体(20、21)の定常(C)領域
と結合している組換えキメラ抗体を作成し、ヒトフェク
ター細胞を用いて薬剤耐性腫瘍細胞を死滅させる能力を
抗体依存性細胞障害性試験によって測定したところ、こ
のキメラ抗体がマウスMRK16よりも効果的であることを
見出し、この知見をもとに本発明を完成させるに至っ
た。
<Summary> The present inventors have prepared a recombinant chimeric antibody in which the antigen recognition variable (V) region of the monoclonal antibody MRK16 is bound to the constant (C) region of the human antibody (20, 21) to produce human effectors. When the ability to kill drug-resistant tumor cells using cells was measured by an antibody-dependent cytotoxicity test, it was found that this chimeric antibody was more effective than mouse MRK16, and the present invention was based on this finding. It came to completion.

すなわち、本発明による薬剤耐性癌に対するキメラ抗
体は、ヒト骨髄性白血病細胞株K562のアドリアマイシン
耐性株K562/ADMにより免疫されたマウスから得られた脾
細胞とマウス骨髄腫細胞とを融合させて作成したハイブ
リドーマMRK16またはMRK17により生産されるマウスモノ
クローナル抗体における可変領域と実質的に相同なアミ
ノ酸配列を有する可変領域と、ヒト免疫グロブリンにお
ける定常領域と実質的に相同なアミノ酸配列を有する定
常領域とからなり、多剤耐性細胞系K562/ADMとの結合特
異性を持つこと、を特徴とするものである。
That is, a chimeric antibody against drug-resistant cancer according to the present invention was prepared by fusing splenocytes and mouse myeloma cells obtained from mice immunized with adriamycin-resistant strain K562 / ADM of human myeloid leukemia cell line K562. A variable region having an amino acid sequence substantially homologous to a variable region in a mouse monoclonal antibody produced by hybridoma MRK16 or MRK17, and a constant region having an amino acid sequence substantially homologous to a constant region in human immunoglobulin, It has a binding specificity with the multidrug resistant cell line K562 / ADM.

また、本発明による薬剤耐性癌に対するキメラ抗体の
製造法は、下記の工程(a)〜(f)を含むこと、を特
徴とするものである。
The method for producing a chimeric antibody against drug-resistant cancer according to the present invention is characterized by including the following steps (a) to (f).

(a) 薬剤耐性癌に対するマウスモノクローナル抗体
であるMRK16またはMRK17のH鎖における可変領域と実質
的に相同なアミノ酸配列をコードする遺伝子の転写下流
側に、ヒト免疫グロブリンのH鎖における定常領域と実
質的に相同なアミノ酸配列ををコードする遺伝子の転写
上流側を連結して、キメラH差をコードする塩基配列を
有するDNA鎖を調製すること。
(A) A constant region in the H chain of human immunoglobulin and a constant region in the H chain of a human immunoglobulin are located downstream of the gene encoding an amino acid sequence substantially homologous to the variable region in the H chain of MRK16 or MRK17 which is a mouse monoclonal antibody against drug-resistant cancer To prepare a DNA chain having a nucleotide sequence encoding a chimeric H difference by ligating the transcription upstream side of a gene encoding a homologous amino acid sequence.

(b) 薬剤耐性癌に対するマウスモノクローナル抗体
であるMRK16またはMRK17のL鎖における可変領域と実質
的に相同なアミノ酸配列をコードする遺伝子の転写下流
側に、ヒト免疫グロブリンのL鎖における定常領域と実
質的に相同なアミノ酸配列をコードする遺伝子の転写上
流側を連結して、キメラL鎖をコードする塩基配列を有
するDNA差を調製すること。
(B) a constant region in the L chain of human immunoglobulin and a constant region downstream of the transcription of a gene encoding an amino acid sequence substantially homologous to the variable region in the L chain of MRK16 or MRK17 which is a mouse monoclonal antibody against drug-resistant cancer To prepare a DNA difference having a nucleotide sequence encoding a chimeric L chain by linking the transcription upstream side of a gene encoding a homologous amino acid sequence.

(c) 工程(a)および(b)より得られる各DNA鎖
を、同一のまたは別々の発現ベクターに、その遺伝情報
が発言可能な状態で挿入して組換え体DNAを作成するこ
と。
(C) Inserting each of the DNA chains obtained in steps (a) and (b) into the same or different expression vector in a state where the genetic information can be expressed to prepare a recombinant DNA.

(d)工程(c)より得られる組換え体DNAによって宿
主細胞を形質転換して形質転換体を作成すること。
(D) Transforming a host cell with the recombinant DNA obtained in step (c) to prepare a transformant.

(e) 工程(d)より得られる形質転換体を培養して
培養物中に多剤耐性細胞形K562/ADMとの結合特異性を持
つ薬剤耐性癌に対するキメラ抗体を産生させること。
(E) Culturing the transformant obtained in step (d) to produce in the culture a chimeric antibody against a drug-resistant cancer having a binding specificity with the multidrug-resistant cell type K562 / ADM.

(f) 必要に応じて、工程(e)で培養物中に産生さ
れたキメラ抗体を回収すること。
(F) If necessary, recovering the chimeric antibody produced in the culture in step (e).

<効 果> 本発明によるキメラ抗体は多剤耐性を示す癌細胞を選
択的に増殖阻害するか、あるいはその薬物に対する感受
性を高める能力を有しており、且つ定常領域がヒト由来
のC領域であるために、免疫原性が極めて低い、すなわ
ちヒト免疫反応を誘発しにくい、という特長を有してい
る。
<Effect> The chimeric antibody according to the present invention has the ability to selectively inhibit the growth of cancer cells showing multidrug resistance or enhance the sensitivity to the drug, and the constant region is a human-derived C region. Therefore, it has an extremely low immunogenicity, that is, it is difficult to induce a human immune reaction.

従って、本発明によるキメラ抗体は、副作用が極めて
少なくて選択性の高いかつ多剤耐性を示す癌細胞に対し
て有効な薬剤あるいは方法の確立という重要な課題に対
する優れた解決手段となりうるものである。
Therefore, the chimeric antibody according to the present invention can be an excellent solution to the important problem of establishing a drug or method effective for cancer cells showing extremely few side effects, high selectivity and multidrug resistance. .

〔発明の具体的説明〕[Specific Description of the Invention]

<キメラ抗体> 本発明によるキメラ抗体は、薬剤耐性癌に対するマウ
スモノクローナル抗体における可変領域と実質的に相同
なアミノ酸配列を有する可変(V)領域と、ヒト免疫グ
ロブリンにおける定常(C)領域と実質的に相同なアミ
ノ酸配列を有する定常領域とからなることを特徴とする
ものであることは前記した通りであり、基本的に免疫グ
ロブリンのIgGに属するもの、すなわち可変領域と定常
領域とからなるそれぞれ相同な2本づつのH(重)鎖お
よびL(軽)鎖がS−S結合でつながった構造を有する
ものである。
<Chimeric antibody> The chimeric antibody according to the present invention is substantially composed of a variable (V) region having an amino acid sequence substantially homologous to a variable region in a mouse monoclonal antibody against drug-resistant cancer and a constant (C) region in human immunoglobulin. It is as described above that it is characterized by consisting of a constant region having an amino acid sequence homologous to, and basically belongs to immunoglobulin IgG, that is, each homologous consisting of a variable region and a constant region. And two H (heavy) chains and an L (light) chain each having an S-S bond.

ここで、上記可変領域の由来となる薬剤耐性癌に対す
るモノクローナル抗体とは、具体的には下記の(イ)〜
(ニ)によって定義される前記P−糖タン白質に対する
モノクローナル抗体であり、本発明者らによる特許出願
−特願昭60−201445号明細書に記載されているものであ
る。
Here, the monoclonal antibody against the drug-resistant cancer from which the variable region is derived is specifically described in (a) to
A monoclonal antibody against the P-sugar protein defined by (d), which is described in the patent application by the present inventors-Japanese Patent Application No. 60-201445.

(イ) ヒト骨髄性白血病細胞株K562のアドリアマイシ
ン耐性株K562/ADMにより免疫されたマウスから得られた
脾細胞とマウスの骨髄腫細胞とを融合させて作成したハ
イブリドーマにより生産されるものであること。
(A) It is produced by a hybridoma prepared by fusing spleen cells obtained from a mouse immunized with an adriamycin-resistant strain K562 / ADM of a human myeloid leukemia cell line K562 with mouse myeloma cells. .

(ロ) アドリアマイシン耐性株を特異的に識別する能
力があること。
(B) The ability to specifically identify adriamycin resistant strains.

(ハ) アドリアマイシン耐性株の細胞増殖を阻害する
か、あるいはその細胞のビンクリスチンまたはアクチノ
マイシンDに対する感受性を高める能力があること。
(C) The ability to inhibit cell growth of an adriamycin-resistant strain or to enhance the sensitivity of the cells to vincristine or actinomycin D.

(ニ) IgGイソタイプに属するものであること。(D) Being of the IgG isotype.

このようなモノクローナル抗体の具体的なものは、イ
ソタイプがIgG2aであるMRK16およびイソタイプがIgG1
あるMRK17がある。
Specific examples of such monoclonal antibodies include MRK16 having an isotype of IgG 2a and MRK17 having an isotype of IgG 1 .

なお、モノクローナル抗体MRK16およびMRK17を産生す
るハイブリドーマMRK16およびMRK17は、微工研条寄第22
00号(FERM BP−2200)および第2201号(FERM BP−22
01)として寄託されている。
The hybridomas MRK16 and MRK17 that produce the monoclonal antibodies MRK16 and MRK17 are
No. 00 (FERM BP-2200) and No. 2201 (FERM BP-22
It has been deposited as 01).

モノクローナル抗体MRK16およびMRK17は、薬剤耐性ヒ
ト癌細胞に対して選択的な増殖阻害作用ないし対薬剤感
受性増加作用を有する(前記特願昭60−201445号参
照)。
Monoclonal antibodies MRK16 and MRK17 have selective growth inhibitory action or drug susceptibility increasing action on drug-resistant human cancer cells (see Japanese Patent Application No. 60-201445).

モノクローナル抗体MRK16のH鎖及びL鎖可変領域の
アミノ酸配列及びそれをコードする塩基配列は第4図
(aからb)および第5図(aからb)に示されてい
る。
The amino acid sequences of the H chain and L chain variable regions of the monoclonal antibody MRK16 and the nucleotide sequences encoding them are shown in FIG. 4 (a to b) and FIG. 5 (a to b).

本発明でいう可変領域とは、上記のようなマウスモノ
クローナル抗体の可変領域の他に、可変領域のポリペプ
チドがマウスモノクローナル抗体としての特異的な抗原
結合能を有する限りこのポリペプチドのアミノ酸配列の
いくつかについて置換、欠失、追加等の修飾のある可変
領域をも包含するものである。
The variable region in the present invention means, in addition to the variable region of the mouse monoclonal antibody as described above, the polypeptide of the variable region has an amino acid sequence It also includes variable regions with some modifications such as substitutions, deletions and additions.

上記定常領域の由来となるヒト免疫グロブリンは、ヒ
トの免疫反応によって生じ、その構造の基本単位が相同
な2本づつのH(重)鎖およびL(軽)鎖がS−S結合
でつながったポリペプチド分子であると定義されるもの
である。ヒト免疫グロブリンのH鎖の定常領域の遺伝子
配列およびアミノ酸配列は既に発表されている(IgM(6
2),IgD(63),IgG1(64),IgG2(65),IgG3(66),IgG
4(67),IgE(68)およびIgA(69)参照)。L鎖(κ
型)の定常領域の遺伝子配列およびアミノ酸配列も公知
である(70)。
The human immunoglobulin from which the above-mentioned constant region is derived is produced by human immunoreaction, and two H (heavy) chains and two L (light) chains each having a homologous basic unit of its structure are connected by an SS bond. It is defined as being a polypeptide molecule. The gene sequence and amino acid sequence of the constant region of the H chain of human immunoglobulin have already been published (IgM (6
2), IgD (63), IgG 1 (64), IgG 2 (65), IgG 3 (66), IgG
4 (67), IgE (68) and IgA (69)). L chain (κ
Type) constant region gene and amino acid sequences are also known (70).

本発明でいう定常領域とは、このようなヒト免疫グロ
ブリンの定常領域の他に、定常領域のポリペプチドがヒ
ト免疫グロブリンの定常領域としての生理機能(たとえ
ば補体結合能など)を有する限りこのポリペプチドのア
ミノ酸配列のいくつかについて置換、欠失、追加等のあ
る定常領域をも包含するものである。
The constant region in the present invention means, in addition to such a constant region of human immunoglobulin, as long as the polypeptide of the constant region has a physiological function as a constant region of human immunoglobulin (for example, complement fixing ability). It also includes constant regions having substitutions, deletions, additions and the like in some of the amino acid sequences of the polypeptides.

従って、本発明によるキメラ抗体の例は、マウスモノ
クローナル抗体MRK16における可変領域と実質的に相同
なアミノ酸配列を有する可変領域にヒト免疫グロブリン
IgG1における定常領域と実質的に相同なアミノ酸配列を
有する定常領域を連結させたもの、およびマウスモノク
ローナル抗体MRK17における可変領域と実質的に相同な
アミノ酸配列を有する可変領域にヒト免疫グロブリンIg
G1における定常領域と実質的に相同なアミノ酸配列を有
する定常領域を連結させたものである。
Therefore, examples of the chimeric antibody according to the present invention include human immunoglobulin in the variable region having an amino acid sequence substantially homologous to the variable region in mouse monoclonal antibody MRK16.
Human immunoglobulin Ig in which a constant region having an amino acid sequence substantially homologous to the constant region in IgG 1 is linked, and a variable region having an amino acid sequence substantially homologous to the variable region in mouse monoclonal antibody MRK17
It is a combination of constant regions having an amino acid sequence substantially homologous to the constant region in G 1 .

<キメラ抗体の製造> 本発明によるキメラ抗体の製造法は、下記の工程
(a)〜(f)を含むこと、を特徴とするものであるこ
とは前記した通りであり、これによって前述したような
本発明キメラ抗体が作成される。
<Production of Chimeric Antibody> The method for producing a chimeric antibody according to the present invention is characterized by including the following steps (a) to (f), as described above, and as described above. A chimeric antibody of the present invention is produced.

(a) 薬剤耐性癌に対するマウスモノクローナル抗体
のH鎖における可変領域と実質的に相同なアミノ酸配列
をコードする遺伝子の転写下流側に、ヒト免疫グロブリ
ンのH鎖における定常領域と実質的に相同なアミノ酸配
列をコードする遺伝子の転写上流側を連結して、キメラ
H鎖をコードする塩基配列を有するDNA鎖を調製するこ
と。
(A) Amino acids substantially homologous to the constant region in the H chain of human immunoglobulin on the downstream side of transcription of a gene encoding an amino acid sequence substantially homologous to the variable region in the H chain of a mouse monoclonal antibody against drug-resistant cancer To prepare a DNA chain having a nucleotide sequence encoding a chimeric H chain by linking the transcription upstream side of a gene encoding the sequence.

(b) 薬剤耐性癌に対するマウスモノクローナル抗体
のL鎖における可変領域と実質的に相同なアミノ酸配列
をコードする遺伝子の転写下流側に、ヒト免疫グロブリ
ンのL鎖における定常領域と実質的に相同なアミノ酸配
列をコードする遺伝子の転写上流側を連結して、キメラ
L鎖をコードする塩基配列を有するDNA鎖を調製するこ
と。
(B) Amino acids that are substantially homologous to the constant region in the L chain of human immunoglobulin on the downstream side of the transcription of the gene encoding the amino acid sequence that is substantially homologous to the variable region in the L chain of mouse monoclonal antibody against drug-resistant cancer To prepare a DNA chain having a nucleotide sequence encoding a chimeric L chain by linking the transcription upstream side of a gene encoding the sequence.

(c) 工程(a)および(b)より得られる各DNA鎖
を、同一のまたは別々の発現ベクターに、その遺伝情報
が発現可能な状態で挿入して組換え体DNAを作成するこ
と。
(C) Inserting each of the DNA chains obtained in steps (a) and (b) into the same or different expression vector in a state in which the genetic information can be expressed to prepare a recombinant DNA.

(d) 工程(c)より得られる組換え体DNAによって
宿主細胞を形質転換して形質転換体を作成すること。
(D) Transforming a host cell with the recombinant DNA obtained in step (c) to prepare a transformant.

(e) 工程(d)より得られる形質転換体を培養して
培養物中に薬剤耐性癌に対するキメラ抗体を産生させる
こと。
(E) Culturing the transformant obtained in step (d) to produce a chimeric antibody against drug-resistant cancer in the culture.

(f) 必要に応じて、工程(e)で培養物中に産生さ
れたキメラ抗体を回収すること、 本発明キメラ抗体は、、基本的には、マウスモノクロ
ーナル抗体のH鎖およびL鎖における可変領域をコード
する遺伝子を、マウス由来の適当な遺伝子源から回収・
クローニングおよび適当な制御酵素の使用により取得
し、一方ヒト免疫グロブリンのH鎖およびL鎖における
定常領域をコードする遺伝子を、同様にしてヒト由来の
適当な遺伝子源から取得し、上記可変領域および定常領
域の両遺伝子断片をリガーゼによって連結してキメラH
鎖およびL鎖遺伝子を作成し、この両遺伝子を、別々の
または同一の適当な発現ベクターに連結した状態で宿主
細胞に導入して形質転換体を作成し、この形質転換体を
培養することにより製造することができる。
(F) If necessary, recovering the chimeric antibody produced in the culture in step (e), the chimeric antibody of the present invention basically comprises variable H chain and L chain of mouse monoclonal antibody. Recover the gene encoding the region from a suitable mouse-derived gene source.
Genes obtained by cloning and the use of suitable regulatory enzymes, while coding for the constant regions in the H and L chains of human immunoglobulin were likewise obtained from a suitable human-derived gene source and described above. Chimera H
Chain and L chain genes are prepared, both genes are introduced into a host cell in the state of being linked to separate or the same appropriate expression vector to prepare a transformant, and the transformant is cultured. It can be manufactured.

このようなキメラ抗体ないしはキメラタン白質あるい
は組換えタンパク質は、これらの分野において公知の組
換技術に関する文献、たとえばマニアティス(Maniati
s)等、モレキュラー・クローニング:実験室マニュア
ル、第2版、コールド・スプリング・ハーバー・ラボラ
トリー(1989)(Molecular Cloning:A Loboratory man
ual,2nd Ed.(1989)Cold Spring Harbor Laboratory)
など、を参照して製造することができる。
Such a chimeric antibody or chimeric protein or recombinant protein can be obtained by using a recombinant technology known in the art, for example, Maniati.
s) et al., Molecular Cloning: Laboratory Manual, Second Edition, Cold Spring Harbor Laboratory (1989) (Molecular Cloning: A Loboratory man
ual, 2nd Ed. (1989) Cold Spring Harbor Laboratory)
Etc., and can be manufactured.

本発明においては、工程(a)と(c)、および
(b)と(c)をそれぞれ別々に実施(すなわちキメラ
H鎖およびL鎖遺伝子を調製した後にこれらの遺伝子を
発現ベクターに挿入)してもよいが、より好ましい態様
は、工程(a)および(b)において、二つの領域遺伝
子のうちの一方、たとえばヒト免疫グロブリンの定常領
域をコードする遺伝子を工程(c)の発現ベクターにあ
らかじめ連結させたものを使用することである。この場
合には工程(a)および(b)の段階で組換え体DNAが
構築されるので、別々の発源ベクターに挿入して組換え
体DNAを作成する工程(c)は不必要となる。
In the present invention, steps (a) and (c), and (b) and (c) are separately performed (that is, chimeric H chain and L chain genes are prepared and then these genes are inserted into an expression vector). However, in a more preferable embodiment, in steps (a) and (b), one of the two region genes, for example, the gene encoding the constant region of human immunoglobulin is previously added to the expression vector of step (c). It is to use the connected ones. In this case, since the recombinant DNA is constructed in the steps (a) and (b), the step (c) of inserting the recombinant DNA into separate source vectors to prepare the recombinant DNA is unnecessary. .

以下は、本発明によるキメラ抗体の製造法を好ましい
態様に基づいて更に説明するものである。
The following will further explain the method for producing the chimeric antibody according to the present invention based on the preferred embodiment.

1) キメラH鎖遺伝子および組換え体DNAの構築 (i) 可変領域の遺伝子 可変領域をコードする遺伝子は、具体的にはP−糖タ
ン白質に対するマウスモノクローナル抗体を産生する細
胞、たとえば前記モノクローナル抗体MRK16を産生する
ハイブリドーマMRK16およびモノクローナル抗体MRK17を
産生するハイブリドーマMRK17(いずれも前記のように
寄託されている)の染色体遺伝子のライブラリーから遺
伝子工学の分野で慣用されている方法、たとえば適当な
プローブによるハイブリダイゼーション法、により得る
ことができる。好ましいプローブとしては、たとえばマ
ウスJH遺伝子(マウスIgGのH鎖可変領域中のJ領域を
コードする遺伝子)含有フラグメント(JHプローブ、
(26))があげられる。
1) Construction of chimeric H chain gene and recombinant DNA (i) Gene of variable region The gene encoding the variable region is specifically a cell producing a mouse monoclonal antibody against P-sugar protein, such as the above-mentioned monoclonal antibody. From the library of chromosomal genes of hybridoma MRK16 producing MRK16 and hybridoma MRK17 producing monoclonal antibody MRK17 (both of which have been deposited as described above), a method commonly used in the field of genetic engineering, for example, by an appropriate probe is used. It can be obtained by the hybridization method. As a preferable probe, for example, a fragment containing a mouse J H gene (a gene encoding a J region in the H chain variable region of mouse IgG) (J H probe,
(26)).

(ii) 定常領域の遺伝子 定常領域をコードする遺伝子は、ヒト胎盤DNAより遺
伝子ライブラリーを作成し、遺伝子工学の分野で慣用さ
れている方法、たとえば適当なプローブによるハイブリ
ダイゼーション法、により得ることができる。
(Ii) Gene of constant region The gene encoding the constant region can be obtained by a gene library prepared from human placenta DNA and a method commonly used in the field of genetic engineering, for example, a hybridization method using an appropriate probe. it can.

上記(i)および(ii)の遺伝子は、必要があれば通
常の核酸合成の方法に従って鎖長の少なくとも一部を化
学合成することもできる。また、これらの遺伝子として
は、縮重コドンにおいてのみ異なるその縮重異性体、の
他に可変領域および定常領域の各領域におけるポリペプ
チドの前記アミノ酸配列の変化(置換、欠失、追加な
ど)に対応する塩基配列を持つものまたはその異性体で
あってもよい。
If necessary, at least a part of the chain length of the genes (i) and (ii) can be chemically synthesized according to an ordinary nucleic acid synthesis method. These genes include degenerate isomers that differ only in degenerate codons, as well as changes (substitutions, deletions, additions, etc.) in the amino acid sequence of the polypeptide in each region of the variable and constant regions It may have a corresponding base sequence or an isomer thereof.

実際に(i)と(ii)の遺伝子を連結させてキメラH
鎖遺伝子を構築する場合、定常領域の遺伝子をあらかじ
め発現ベクターに連結しておいたものを用いると、前記
したように組換え体DNAの作成のためにより都合がよ
い。
By actually connecting the genes of (i) and (ii), the chimeric H
When constructing a chain gene, it is more convenient to prepare a recombinant DNA as described above when a constant region gene is ligated to an expression vector in advance.

発現ベクターは、そこに含有される所望の遺伝子を宿
主細胞中で発現できるものであればよく、プラスミドの
形態が一般的である。また形質転換細胞選択のためのマ
ーカー遺伝子(たとえば薬物耐性、栄養要求性などに関
するもの)を有していることが必要である。
The expression vector may be any one as long as it can express the desired gene contained therein in a host cell, and is generally in the form of a plasmid. In addition, it is necessary to have a marker gene for selection of transformed cells (for example, those relating to drug resistance, auxotrophy, etc.).

定常領域(ヒト由来)の遺伝子をあらかじめ連結した
発現ベクターの好ましい具体例としては、たとえばヒト
由来Cγ1領域を有するpSV2−HG1−gpt((24)参照)
があげられる。
Specific preferred examples of the expression vector in which the constant region (human-derived) gene is ligated in advance include, for example, pSV2-HG1-gpt having a human-derived Cγ1 region (see (24)).
Is raised.

遺伝子ライブラリーから適当な制限酵素を使用して得
られる(i)の可変領域遺伝子の転写下流側(3′側)
に、(ii)の遺伝子が連結された発現ベクターの定常領
域遺伝子の転写上流側(5′側)を連結することによ
り、キメラH鎖遺伝子が構築されると共に組換え体DNA
が構築される。正しい塩基配列を確保するため、必要が
あれば(i)あるいは(ii)の遺伝子の連結側端部につ
いて適当な長さ分欠失させたり、適当な塩基配列を付加
させてもよい。上記発現ベクターとしてヒト由来Cγ1
領域を有するpSV2−HG1−gptを使用し、これにMRK−16
由来の可変領域をコードする遺伝子を結合させることに
よる、キメラ抗体H鎖のための発現ベクターpSV2−VH16
HG1gptの作成を第1A図に示した(後記実験例〔2〕参
照)。
Transcriptional downstream side (3 'side) of the variable region gene of (i) obtained from a gene library using an appropriate restriction enzyme
To the transcriptional upstream side (5 'side) of the constant region gene of the expression vector to which the gene of (ii) is ligated, the chimeric H chain gene is constructed and the recombinant DNA
Is built. In order to secure a correct base sequence, the connecting side end of the gene of (i) or (ii) may be deleted by an appropriate length or an appropriate base sequence may be added, if necessary. Human-derived Cγ1 as the expression vector
The region-containing pSV2-HG1-gpt was used, to which MRK-16
Expression vector pSV2-VH16 for chimeric antibody heavy chain by ligating a gene encoding the variable region of
The preparation of HG1gpt is shown in Fig. 1A (see Experimental Example [2] below).

発現ベクターは、上記のキメラH鎖遺伝子の遺伝子情
報を宿主細胞中で発現させるための、すなわちそのDNA
をmRNAへ転写させるための適当なプロモーターを有して
いる必要がある。更に大量の抗体を発現させるために
は、エンハンサーを含むことが必要である。
The expression vector is for expressing the genetic information of the above chimeric H chain gene in a host cell, that is, its DNA.
It is necessary to have an appropriate promoter for transcribing the RNA into mRNA. In order to express a larger amount of antibody, it is necessary to include an enhancer.

薬剤耐性癌に対するマウスモノクローナル抗体のH鎖
可変領域をコードする遺伝子をゲノムDNAから採取する
ときは、その遺伝子の上流にあるプロモーター及びその
下流にあるエンハンサーを含むフラグメントとして切り
出すことができる。このようなフラグメントを用いれ
ば、プロモーター及びエンハンサーを別途組み込む必要
がないため便利である。
When a gene encoding the H chain variable region of a mouse monoclonal antibody against drug-resistant cancer is collected from genomic DNA, it can be excised as a fragment containing a promoter upstream of the gene and an enhancer downstream thereof. It is convenient to use such a fragment because it is not necessary to separately incorporate a promoter and an enhancer.

2) キメラL鎖遺伝子および組換え体DNAの構築 (i) 可変領域の遺伝子 可変領域をコードする遺伝子は、具体的には1)で前
記したように、たとえばハイブリドーマMRK16およびMRK
17の染色体遺伝子のライブラリーから適当なプローブに
よるハイブリダイゼーション法により得ることができ
る。好ましいプローブとしてはたとえばマウスJκ遺伝
子(マウスIgGのκ型L鎖の可変領域中のJ領域をコー
ドする遺伝子)含有フラグメント(Jκプローブ、(2
5))があげられる。
2) Construction of chimeric L chain gene and recombinant DNA (i) Gene of variable region The gene encoding the variable region is as described above in 1), for example, hybridomas MRK16 and MRK.
It can be obtained from a library of 17 chromosomal genes by a hybridization method using an appropriate probe. As a preferable probe, for example, a fragment containing a mouse Jκ gene (a gene encoding the J region in the variable region of the κ type L chain of mouse IgG) (Jκ probe, (2
5)).

(ii) 定常領域の遺伝子 L鎖の定常領域をコードする遺伝子は、H鎖の場合と
同様、前記ヒト胎盤染色体遺伝子のライブラリーから得
ることができる。
(Ii) Gene of constant region The gene encoding the constant region of L chain can be obtained from the library of human placental chromosome genes as in the case of H chain.

上記(i)および(ii)において、1)の可変領域の
場合と同様、この遺伝子の鎖長の少なくとも一部を化学
合成することができ、またこの遺伝子としては縮重異性
体の他、可変領域および定常領域の各領域におけるアミ
ノ酸配列の変化(置換、欠失、追加など)に対応する塩
基配列を持つものまたはその異性体であってもよい。
In the above (i) and (ii), at least a part of the chain length of this gene can be chemically synthesized in the same manner as in the case of the variable region of 1). It may have a base sequence corresponding to a change (substitution, deletion, addition, etc.) in the amino acid sequence in each of the region and the constant region, or an isomer thereof.

実際に(i)と(ii)の遺伝子を連結させてキメラL
鎖遺伝子を構築するには、キメラH鎖遺伝子の場合と同
様、定常領域の遺伝子をあらかじめ発現ベクターに連結
しておいたものを用いると都合がよい。定常領域(ヒト
由来)の遺伝子をあらかじめ連結したベクターの好まし
い具体例としては、たとえばヒト由来Ck領域を有するpS
V2−HCκ−neo((24)参照)があげられる。
By actually connecting the genes of (i) and (ii), the chimeric L
In order to construct a chain gene, it is convenient to use a gene in which the constant region gene is linked to an expression vector in advance, as in the case of the chimeric H chain gene. A preferred specific example of a vector in which a constant region (human-derived) gene is previously ligated is, for example, pS having a human-derived Ck region.
V2-HC κ -neo ((24 ) see), and the like.

遺伝子ライブラリーから適当な制限酵素を使用して得
られる(i)の可変領域遺伝子の転写下流側(3′側)
に、(ii)の遺伝子が連結された発現ベクターの定常領
域遺伝子の転写上流側(5′側)を連結することによ
り、キメラL鎖遺伝子が構築されると共に組換え体DNA
が構築される。正しい塩基配列を確保するため、必要が
あれば(i)あるいは(ii)の遺伝子の連結側端部につ
いて適当な長さ分欠失させたり適当な塩基配列を付加さ
せてもよい。上記発現ベクターとしてヒト由来Cκ領域
を有するpSV2−HCκ−neoを使用し、これにMRK−16由来
の可変領域をコードする遺伝子を結合させることによ
る、キメラ抗体L鎖のための発現ベクターpSV2−Vκ16
−HCκneoの作成を第1B図に示した(後記実験例〔2〕
参照)。
Transcriptional downstream side (3 'side) of the variable region gene of (i) obtained from a gene library using an appropriate restriction enzyme
To the transcriptional upstream side (5 'side) of the constant region gene of the expression vector to which the gene of (ii) is ligated, the chimeric L chain gene is constructed and the recombinant DNA
Is built. In order to secure a correct base sequence, the connecting side end of the gene of (i) or (ii) may be deleted by an appropriate length or an appropriate base sequence may be added, if necessary. As the expression vector, pSV2-HC κ- neo having a human-derived Cκ region is used, and a gene encoding a variable region derived from MRK-16 is ligated to the expression vector pSV2- V κ 16
-HC κ neo was shown in Fig. 1B (Experimental Example [2] below.
reference).

発現ベクターは、上記のキメラL鎖遺伝子の遺伝子情
報を宿主細胞中で発現させるための適当なプロモーター
を有している必要がある。更に大量の抗体を発現させる
ためには、エンハンサーを含むことが必要である。
The expression vector needs to have an appropriate promoter for expressing the genetic information of the above chimeric L chain gene in a host cell. In order to express a larger amount of antibody, it is necessary to include an enhancer.

薬剤耐性癌に対するマウスモノクローナル抗体のL鎖
可変領域をコードする遺伝子をゲノムDNAから採取する
ときは、プロモーター及びエンハンサーを含むフラグメ
ントとして切り出し、それを使用することが便利であ
る。またヒトL鎖の定常領域をコードする遺伝子の上流
にあるエンハンサーを使用することもできる。
When the gene encoding the L chain variable region of a mouse monoclonal antibody against drug-resistant cancer is collected from genomic DNA, it is convenient to excise it as a fragment containing a promoter and an enhancer and use it. It is also possible to use an enhancer located upstream of the gene encoding the constant region of human L chain.

3) 形質転換 上記のようにして得られるキメラH鎖遺伝子およびL
鎖遺伝子を一般的な生物工学的手法によって適当な宿主
細胞に導入して形質転換体をつくり、この宿主細胞に両
キメラ鎖遺伝子の発現産物、すなわち本発明によるキメ
ラ抗体、をつくらせることができる。
3) Transformation Chimeric H chain gene and L obtained as described above
The chain gene can be introduced into an appropriate host cell by a general biotechnology technique to prepare a transformant, and the expression product of both chimeric chain genes, that is, the chimeric antibody according to the present invention can be produced in this host cell. .

形質転換するための宿主細胞は、大量の抗体を産生さ
せる目的のため、B細胞系腫瘍であるミエローマが好ま
しい。この例として、NS1、P3U1、SP2/0等、ミエローマ
由来であるが、すでに抗体を産生しない変異株が最も有
効である。
The host cell for transformation is preferably a myeloma that is a B cell line tumor for the purpose of producing a large amount of antibody. As an example of this, a mutant strain derived from myeloma such as NS1, P3U1, SP2 / 0, etc., which does not already produce an antibody, is most effective.

上記キメラ鎖遺伝子が挿入された発現ベクター、すな
わち組換え体DNAによる宿主細胞の形質転換は、遺伝子
工学の分野で慣用されている合目的的な任意の方法によ
って行うことができる。このような方法の好ましい例と
して、たとえばリン酸カルシウムあるいは塩化カルシウ
ムを使用するトランスフェクション法、エレクトロポレ
ーションによるトランスフェクション法あるいはリポフ
ェクション法などがある。
Transformation of a host cell with an expression vector into which the above-mentioned chimeric chain gene has been inserted, that is, a recombinant DNA can be performed by any purposeful method commonly used in the field of genetic engineering. Preferred examples of such a method include a transfection method using calcium phosphate or calcium chloride, a transfection method by electroporation, or a lipofection method.

形質転換体は、上記両キメラ鎖遺伝子によって導入さ
れる新たな形質(すなわちIgGキメラ鎖の産生能)およ
び使用ベクター由来の形質ならびに場合によって生じて
いるかもしれない遺伝子組換時の使用ベクターからの一
部の遺伝情報の欠落を除けば、そのジュノタイプないし
フェノタイプあるいは菌学的性質において使用宿主細胞
と同じである。
The transformant is derived from a new trait introduced by both of the above chimeric chain genes (ie, the ability to produce an IgG chimeric chain) and a trait derived from the used vector, as well as from the used vector at the time of gene recombination that may possibly occur. Except for some missing genetic information, it is the same as the host cell used in its genotype or phenotype or mycological properties.

4) キメラ鎖遺伝子の発現/キメラ抗体の産生 上記のようにして得られる形質転換体のクローンを培
養することにより、培養物(細胞内および/または倍
地)中にキメラ抗体(IgG)が産生される。
4) Expression of chimeric chain gene / production of chimeric antibody By culturing the transformant clone obtained as described above, a chimeric antibody (IgG) is produced in the culture (intracellular and / or medium). To be done.

形質転換体の培養条件は、使用するもとの宿主細胞の
場合と本質的に変わらない。
The culture conditions for transformants are essentially the same as for the original host cells used.

5) キメラ抗体の単離 上記培養物からのキメラ抗体の単離は、タン白質ある
いは抗体の単離に関する常法に従って行うことができ
る。このような方法の好ましい例として、たとえばプロ
ティA−セファロースカラムによるアフィニティクロマ
トグラフィーを用いる方法がある(文献(33)参照)。
5) Isolation of chimeric antibody Isolation of the chimeric antibody from the above-mentioned culture can be performed according to a conventional method for protein or antibody isolation. A preferred example of such a method is a method using affinity chromatography with a protein A-Sepharose column (see Reference (33)).

一旦作成したキメラ抗体を発現している形質転換株か
らこのキメラ抗体をコードするm−RNAを常法により分
離精製することができる。このmRNAから、さらに常法に
よりcDNAを作成し得られたこのキメラ抗体をコードする
cDNAの上流に適当なプロモータ又はエンハンサー領域を
組み込むことにより、ミエローマ細胞以外の宿主細胞、
例えば酵母やカイコあるいは植物、でもこのキメラ応対
を発現生産することができる。
From the transformant expressing the chimeric antibody once prepared, m-RNA encoding this chimeric antibody can be separated and purified by a conventional method. From this mRNA, a cDNA is further prepared by a conventional method to encode the obtained chimeric antibody.
By incorporating an appropriate promoter or enhancer region upstream of the cDNA, host cells other than myeloma cells,
For example, yeast, silkworm, or plant can express and produce this chimeric response.

後記実験例に示すように、キメラ性のマウスV/ヒトC
免疫グロブリン遺伝子を含む発現ベクターをマウスミエ
ローマ細胞にトランスフェクションしたところ、元のハ
イブリドーマ抗体と同じ親和性および結合得意性を有す
る機能性キメラIgGを産生した。このキメラ抗体は、マ
ウス抗体よりも免疫原性が遥かに低い。さらに、キメラ
抗体のヒトC領域は、ヒトエフェクター機能を一層効果
的に実行することができる。
As shown in the experimental examples below, chimeric mouse V / human C
Transfection of mouse myeloma cells with an expression vector containing the immunoglobulin gene produced functional chimeric IgG with the same affinity and binding proficiency as the original hybridoma antibody. This chimeric antibody is much less immunogenic than the mouse antibody. Moreover, the human C region of the chimeric antibody can perform human effector functions more effectively.

〔実 験 例〕[Practical example]

〔1〕 材料および実験方法 (a)ベクター、クローン、プローブおよび細胞: 薬剤耐性癌に対するマウスモノクローナル抗体の可変
領域をコードする遺伝子源としては、MRK16を産生する
ハイブリドーマMRK16(FERM−BP−2200)を用いた。Eco
R Iて切り出した、マウスモノクローナル抗体のH鎖の
可変領域を含むサブクローニングベクターとしてλファ
ージλgt10(22)を用いた。またBamH Iで切り出したマ
ウスモノクローナル抗体のL鎖の可変領域を含むサブク
ローニングベクターとしてλEMBL3(23)を用いた。
[1] Materials and Experimental Method (a) Vector, clone, probe and cell: As a gene source encoding the variable region of a mouse monoclonal antibody against drug resistant cancer, a hybridoma MRK16 (FERM-BP-2200) producing MRK16 is used. Using. Eco
Λ phage λgt10 (22) was used as a subcloning vector excised by RI and containing the variable region of the H chain of a mouse monoclonal antibody. Further, λEMBL3 (23) was used as a subcloning vector containing the variable region of the L chain of a mouse monoclonal antibody excised with BamHI.

マウスモノクローナル抗体のL鎖の可変領域のプロー
ブとしては、クローンIg146から単離したマウスJκ遺
伝子含有フラグメント(Jκプローブ)(25)を用い
た。マウスモノクローナル抗体のH鎖の可変領域のプロ
ーブとしては、MEP203から単離したマウスJHプローブ
(26)を用いた。
As a probe of the variable region of the L chain of the mouse monoclonal antibody, a mouse Jκ gene-containing fragment (Jκ probe) (25) isolated from clone Ig146 was used. A mouse J H probe (26) isolated from MEP203 was used as a probe of the variable region of the H chain of the mouse monoclonal antibody.

ヒトIgGのH鎖の定常領域をコードする遺伝子が連結
されている発現ベクターとしてpSV2HG1gptを、またヒト
IgGのL鎖の定常領域をコードする遺伝子が連結されて
いる発現ベクターとし、pSV2HCκneo(24)を用いた。
PSV2HG1gpt was used as an expression vector in which a gene encoding the constant region of the H chain of human IgG was linked, and human
PSV2HCκneo (24) was used as an expression vector to which a gene encoding the constant region of IgG L chain was linked.

発現ベクターの宿主細胞としてATCC(ロックヴィル、
メリーランド(Rockville,MD)から入手したマウスミエ
ローマSp2/0(Sp2/0−Ag14)を用いた。
ATCC (Rockville,
Mouse myeloma Sp2 / 0 (Sp2 / 0-Ag14) obtained from Maryland (Rockville, MD) was used.

抗体依存性細胞傷害試験に用いたヒト薬剤耐性細胞系
(K562/ADMおよび2780AD)とそれらの患者薬剤感受性細
胞系(それぞれK562およびA2780)は既報の方法で保持
した(27)。
Human drug-resistant cell lines (K562 / ADM and 2780 AD ) and their patient drug-sensitive cell lines (K562 and A2780, respectively) used in the antibody-dependent cytotoxicity assay were retained as previously reported (27).

(b)サイズ分画DNAのクローニング: マウスモノクローナル抗体のH鎖の可変領域をコード
する遺伝子を含有するフラグメントは、EcoR Iで消化し
たゲノムDNAをJHプローブでサザンアナリシスして同定
した。L鎖の可変領域をコードする遺伝子を含有するフ
ラグメントは、BamH Iで消化したゲノムDNAをIκプロ
ーブでサザンアナリシスして同定した。これらの遺伝子
は再編成されていることが確認された。
(B) Cloning of size-fractionated DNA: The fragment containing the gene encoding the variable region of the H chain of mouse monoclonal antibody was identified by Southern analysis of genomic DNA digested with EcoRI with a JH probe. The fragment containing the gene encoding the variable region of the L chain was identified by Southern analysis of BamHI digested genomic DNA with an Iκ probe. It was confirmed that these genes were rearranged.

それぞれのフラグメントは、アガロースゲル上で同定
された部分から溶出し、λgt10アーム及びλEMBLと連結
してλファージにパッケージングした。
Each fragment was eluted from the identified portion on an agarose gel, ligated with the λgt10 arm and λEMBL and packaged into λ phage.

プラークハイブリダイゼーションは、ベントン(Bent
on)−デービス(Davis)の方法によって行った(2
9)。
Plaque hybridization is based on Bent
on) -performed by the method of Davis (2
9).

(c)マウスSp2/0ミエローマ細胞のDNAトランスフェク
ション: プラスミドpSV2−VH16−HG1gptとpSV2−Vκ16−HCκ
neo(第1図を参照)のそれぞれ200μgを、エレクトロ
ポレーション(30,31)によって107のマウスSp2/0細胞
(CRL1581、ATCC)に共トランスフェクションした。形
質転換体は、10%ウシ胎児血清と0.8mg/mlG418(ギブコ
(GIBCO)、グランド・アイランド、ニューヨーク(Gra
nd Island NY))を補足したRPMI1640倍地中で選択し
た。増殖倍地中のキメラ抗体を、酵素結合イムノソルベ
ントアッセイ(ELISA)法(16,27)によって検出して、
抗体産生細胞を採取した。
(C) DNA transfection of mouse Sp2 / 0 myeloma cells: plasmids pSV2-VH16-HG1gpt and pSV2-Vκ16-HCκ
200 μg of each neo (see FIG. 1) was co-transfected into 10 7 mouse Sp2 / 0 cells (CRL1581, ATCC) by electroporation (30,31). Transformants were 10% fetal bovine serum and 0.8 mg / ml G418 (GIBCO, Grand Island, NY (Gra
nd Island NY)) and selected in RPMI 1640 medium. Chimeric antibodies in the growth medium were detected by enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA) method (16,27),
Antibody-producing cells were collected.

(d)キメラ抗体の単離: 抗体産生細胞は、プロティンA−セファロースCL−4B
(ファルマシア(Pharmacia)、ウプサラ、スウェーデ
ン)を用いるアフィニティクロマトグラフィによってプ
ロティンA結合ウシ免疫グロブリンを予め除去した1.0
%ウシ胎児血清を補足したRPMI1640倍地で増殖させた
(32)。抗体の精製はプロティンA−セファロースCL−
4Bでのアフィティクロマトグラフィを用いて、既報の通
りに行った(33)。
(D) Isolation of chimeric antibody: The antibody-producing cells were protein A-sepharose CL-4B.
Protein A bound bovine immunoglobulin was pre-removed by affinity chromatography using (Pharmacia, Uppsala, Sweden) 1.0
Proliferated in RPMI 1640 medium supplemented with% fetal bovine serum (32). Purification of the antibody is done by Protein A-Sepharose CL-
Affinity chromatography on 4B was used as previously reported (33).

(e)SDS−PAGE: 変性ゲル電気泳動は、4〜20%ポリアクリルアミド直
線勾配ゲルを用いて、レムリ(Laemmli)(34)の方法
によって行い、ゲルは0.05%クマシーブリリアントブル
ーで染色した。
(E) SDS-PAGE: Denaturing gel electrophoresis was performed by the method of Laemmli (34) using a 4-20% polyacrylamide linear gradient gel, and the gel was stained with 0.05% Coomassie Brilliant Blue.

(f)抗体依存性細胞傷害性試験(Antibody−dependen
t Cell−mediated Cytolysis): 正常な志願者の末梢血からの単核細胞をエフェクター
細胞源として用いた。標的細胞は、既報の通りに51Crで
標識した(17)。104個の標識した標的2780AD細胞を含
む細胞懸濁液(100μl)を、96ウェルのマイクロカル
チャープレートで各種の濃度のモノクローナル抗体と共
に37℃で30分間インキュベーションした。次いで、エフ
ェクター単核細胞を含む細胞懸濁液100μlを、それぞ
れのウェルに加えた。プレートを、加湿した5%CO2
囲気中で37℃で6時間インキュベーションした。溶解し
なかった2780ADを遠心分離により除去した後、上清100
μl中の放射能をガンマーカウンターで計数した。測定
は3回行った。パーセント比細胞溶解は、次のようにし
て、試験試料と対照試料の51Cr放出量から算出した。%
比放出量=[(E−S)/(M−S)]×100、但しE
=実験的放出量(エフェクター細胞と実験抗体とでイン
キュベーションした標的細胞からの上清のcpm)、S=
自然放出量(倍地のみでインキュベーションした標的細
胞からの上清のcpm)、およびM=最大放出量(1%ト
ライトン(Triton)X−100で溶解した標的細胞から放
出されたcpm)。
(F) Antibody-dependent cytotoxicity test (Antibody-dependen
Cell-mediated Cytolysis): Mononuclear cells from peripheral blood of normal volunteers were used as a source of effector cells. Target cells were labeled with 51 Cr as previously reported (17). Cell suspensions (100 μl) containing 10 4 labeled target 2780 AD cells were incubated with various concentrations of monoclonal antibody in 96-well microculture plates for 30 minutes at 37 ° C. 100 μl of cell suspension containing effector mononuclear cells was then added to each well. The plates were incubated for 6 hours at 37 ° C in a humidified 5% CO 2 atmosphere. Undissolved 2780 AD was removed by centrifugation and the supernatant 100
Radioactivity in μl was counted with a gamma counter. The measurement was performed 3 times. Percentage specific cell lysis was calculated from 51 Cr release of test and control samples as follows. %
Specific release amount = [(E−S) / (M−S)] × 100, where E
= Experimental release (cpm of supernatant from target cells incubated with effector cells and experimental antibody), S =
Spontaneous release (cpm of supernatant from target cells incubated in medium only), and M = maximum release (cpm released from target cells lysed with 1% Triton X-100).

〔2〕 実験例 〔1〕の材料および方法を用いて、以下キメラ抗体の
作成およびその性質の確認試験を行った。
[2] Experimental Example Using the materials and methods of [1], a chimeric antibody was prepared and a confirmation test of its properties was performed below.

1)キメラ抗体の作成 (a)キメラH鎖遺伝子の構築: マウスH鎖の可変領域遺伝子をMRK16産生ハイブリド
ーマ細胞からEcoR Iにより3.0−Kbフラグメントとして
切り出し、λgt10にサブクローニングした。これをマウ
スJHプローブとハイブリダイズして同定した。可変領域
遺伝子はJ3分節(V−D−I)に再編成していた。この
ようにして得たマウス可変領域遺伝子を、キメラH鎖遺
伝子構築用のEcoR Iフラグメントとして用いた(第1A
図)。マウス可変領域遺伝子を、同じ転写方向でヒト定
常領域の5′部位に連結して、pSV2−VH16−HG1gptを構
築した(第1A図)。
1) Preparation of chimeric antibody (a) Construction of chimeric H chain gene: The variable region gene of mouse H chain was excised from MRK16 producing hybridoma cells as a 3.0-Kb fragment by EcoRI and subcloned into λgt10. This was identified by hybridizing with a mouse J H probe. The variable region gene was rearranged in J3 segment (VDI). The mouse variable region gene thus obtained was used as an EcoR I fragment for constructing a chimeric H chain gene (1A
Figure). The mouse variable region gene was ligated to the 5'site of the human constant region in the same transcription direction to construct pSV2-VH16-HG1gpt (Fig. 1A).

(b)キメラL鎖遺伝子の構築: L鎖の可変領域遺伝子を、MRK16産生ハイブリドーマ
のゲノムDNAから11−kbのBamH Iフラグメントとして切
り出し、λEMBL3にサブクローニングした。これをマウ
スJκプローブとハイブリダイズして同定した。可変領
域遺伝子は、L1分節に再編成していた。pBluescriptSKM
13+(ストラタジーン(Stratagene)、ラ・ホヤ(La Jo
lla)、カルフォルニア)からの多重クローニング部位
を切り出して、pSV2HCκneoのHind III部位に入れた
(第1B図)。次いで、マウス可変領域遺伝子を7−kbの
BamH I−Xba Iフラグメントになるようにトリミングし
て、pBluescripsSK M13+のBamH I−Xba I部位にサブク
ローニングした。生成するマウス可変領域の7−kbのフ
ラグメントをNot I/Sal I消化によって切断してpSV2HC
κneoの多重クローニング部位にクローニングした。こ
うして、マウスL鎖可変領域遺伝子を同じ転写方向でヒ
ト定常領域の5′部位に連結して、pSV2−Vκ16−HCκ
neoを構築した(第1B図)。
(B) Construction of chimeric L chain gene: The L chain variable region gene was excised from the genomic DNA of the MRK16 producing hybridoma as a 11-kb BamHI fragment and subcloned into λEMBL3. This was identified by hybridizing with a mouse probe. The variable region gene was rearranged in the L1 segment. pBluescriptSKM
13 + (Stratagene, La Joya
lla), California) and multiple cloning sites were cut out and inserted into the HindIII site of pSV2HCκneo (Fig. 1B). Then, the mouse variable region gene of 7-kb
It was trimmed to a BamHI-XbaI fragment and subcloned into the BamHI-XbaI site of pBluescripsSKM13 + . The resulting 7-kb fragment of the mouse variable region was cleaved by Not I / Sal I digestion to generate pSV2HC
It was cloned into the multiple cloning site of κneo. Thus, the mouse L chain variable region gene was ligated in the same transcriptional direction to the 5'site of the human constant region to obtain pSV2-Vκ16-HCκ.
neo was constructed (Fig. 1B).

(c)マウスミエローマ細胞の計質転換: SP2/0すなわち非生産体マウスミエローマ細胞系をエ
レクトロポレーション法(30,31)を用いてキメラH鎖
およびL鎖遺伝子により共トランウフェクションした。
形質転換細胞は、G418で選択した。生成する安定な形質
転換体でエレクトロポレーションの約2週間後に得られ
たものをスクリーニングして多剤耐性細胞系K562/ADMに
特異的な抗体を産生するクローンを選択した。スクリー
ニングは、陰性コントロールとして親K562細胞(アドリ
アマイシン感受性株)を用いて酵素結合イムノソルバン
トアッセイ法によって行った(16)。キメラ抗体を産生
する2種類の陽性クローンを1×107個の細胞から確立
した。再クローニングした系質転換体のうち、より高い
産生量のクローンの生成物をMH162と名付け、それを用
いて、更に分析を行った。
(C) Quantitative transformation of mouse myeloma cells: SP2 / 0, a non-producer mouse myeloma cell line, was cotransfected with the chimeric H chain and L chain genes using the electroporation method (30, 31).
Transformed cells were selected with G418. The resulting stable transformants, obtained about 2 weeks after electroporation, were screened to select clones producing antibodies specific for the multidrug resistant cell line K562 / ADM. Screening was performed by enzyme-linked immunosorbant assay using parental K562 cells (adriamycin sensitive strain) as a negative control (16). Two types of positive clones producing chimeric antibody were established from 1 × 10 7 cells. Of the recloned transformants, the product of the clone with higher production was named MH162, and it was used for further analysis.

SP2/0形質転換体は、十分な量のキメラ抗体を産生し
た(プロティンA結合免疫グロブリンを取り去った1%
血清を補足した培地で5〜10μg/ml)。キメラ抗体(MH
162)のK562/ADM細胞抗原に対する見掛けの親和性は、
酵素結合イムノソルベントアッセィ法によって測定した
ところ、マウス抗体(MRK16)の親和性と類似してい
た。
SP2 / 0 transformants produced a sufficient amount of chimeric antibody (1% of protein A-binding immunoglobulin removed)
5-10 μg / ml in medium supplemented with serum). Chimeric antibody (MH
162), the apparent affinity for K562 / ADM cell antigen is
The affinity was similar to that of the mouse antibody (MRK16) as measured by the enzyme-linked immunosorbent assay method.

2)キメラ抗体の性質 (a)抗体特異性の試験: 抗体(MH162)の特異性を、酵素結合イムノソルベン
トアッセイ法によって試験した(データは示されていな
い)。多剤耐性細胞系K562/ADMおよび2780ADは、元のマ
ウスMRK16とほぼ同程度にキメラ抗体に接合した。他
方、親の薬剤感受性系562およびA2780は、いずれも結合
しなかった。したがって、このMH162はMRK16(16,35)
と同じ結合特異性を有している。
2) Properties of chimeric antibody (a) Test for antibody specificity: The specificity of the antibody (MH162) was tested by enzyme-linked immunosorbent assay (data not shown). The multidrug resistant cell lines K562 / ADM and 2780 AD conjugated to the chimeric antibody almost to the same extent as the original mouse MRK16. On the other hand, the parent drug-sensitive system 562 and A2780 both did not bind. Therefore, this MH162 is MRK16 (16,35)
It has the same binding specificity as.

(b)キメラ抗体のSDS−PAGE分析: キメラ抗体MH162を、プロティンA−セファロースを
用いた一段階アフィニティクロマトグラフィによって見
掛上均質になるまで精製した(第2図)。モノクローナ
ル抗体MRK16(レーン1)とMH162(レーン2)のそれぞ
れ0.5μgをメルカプトエタノール処理を行って
(A)、または行わずに(B)SDS−PAGE分析に付し
た。分子量マーカはアメルシャム(Amersham)、日本人
から入手した。
(B) SDS-PAGE analysis of chimeric antibody: The chimeric antibody MH162 was purified by one-step affinity chromatography using protein A-Sepharose until it became apparently homogeneous (Fig. 2). 0.5 μg of each of the monoclonal antibodies MRK16 (lane 1) and MH162 (lane 2) was subjected to SDS-PAGE analysis (A) with or without mercaptoethanol treatment (B). Molecular weight markers were obtained from Amersham, Japanese.

(c)キメラ抗体による抗体依存性細胞傷害性試験: エフェクターとしてヒト単核細胞を用いる抗体依存性
細胞傷害性試験(ADSS)分析法で、キメラMH162を用い
た。第3図は2780AD細胞を抗体1μg/mlおよびヒトフェ
クター細胞の各種野の投与量に暴露した実験の知見を示
す。キメラMH162は、エフェクター対標識細胞の比率が1
0:1でも有意な細胞毒性を生じるが、マウスMRK16モノク
ローナル抗体のADCC活性の水準は微々たるものであっ
た。親A2780系からの細胞は、キメラMH162またはマウス
MRK16によって溶解されなかった(データは示されてい
ない)。ここでADCCは、1μg/mlのMH162(●)、1μg
/ml MRK16(▲)を用いて、またはモノクローナル抗体
なしで(■)、材料および方法に記載した通りに行っ
た。測定は3回行なった。
(C) Antibody-dependent cytotoxicity test using chimeric antibody: Chimera MH162 was used in the antibody-dependent cytotoxicity test (ADSS) analysis method using human mononuclear cells as effectors. FIG. 3 shows the findings of the experiment in which 2780 AD cells were exposed to various field doses of antibody 1 μg / ml and human effector cells. Chimera MH162 has a ratio of effector to labeled cells of 1
Although 0: 1 caused significant cytotoxicity, the level of ADCC activity of mouse MRK16 monoclonal antibody was insignificant. Cells from the parental A2780 line are chimeric MH162 or mouse
It was not lysed by MRK16 (data not shown). Here, ADCC is 1 μg / ml MH162 (●), 1 μg
Performed as described in Materials and Methods with / ml MRK16 (▲) or without monoclonal antibody (■). The measurement was performed 3 times.

参考文献 (1) リオーダン、ジェイ・アール(Riordan,J.R.)
とリング、ブイ(Ling,V.)、多剤耐性の遺伝学的およ
び生化学的特性決定、Pahrmacol.Ther.,28:51−75,198
5。
References (1) Riordan, JR
And Ling, V., Genetic and biochemical characterization of multidrug resistance, Pahrmacol. Ther., 28 : 51-75,198.
Five.

(2) ツルオ、ティ(Tsuruo,T.)、多剤耐性の機構
と治療との関連性、Jpn.J.Cancer Res.,79:285−296,1
987。
(2) Tsuruo, T., Relationship between multidrug resistance mechanism and treatment, Jpn. J. Cancer Res., 79 : 285-296,1
987.

(3) ロニンソン、アイ、ビー(Roninson,I.B.)
(編集)「腫瘍細胞の多剤耐性の分子および細胞生物
学」ニューヨーク・プリューナム・パブリッシング・コ
ーポレーション(Pleunum Publishing Corp.)、印刷
中、1989年。
(3) Roninson, Ai, Bee (Roninson, IB)
(Editor) "Molecular and Cell Biology of Multidrug Resistance of Tumor Cells," New York Pleunum Publishing Corp., printing, 1989.

(4) サファ、エイ・アール(Safa,A.R.)、グロー
バー、シー・ジェイ(Glover,C.J.)、メイヤーズ、エ
ム・ビー(Meyers,M.B.)、ビードラー、ジェイ・エル
(Biedler,J.L)およびフェルステット、アール・エル
(Felsted,R.L.)、多剤耐性細胞に特異的な高分子量表
面膜糖タン白質のビンブラスチンのフォトアフィニティ
標識、J.Biol.Chem.,261:6137−6140,1986。
(4) Safa, Safa, AR, Glover, Clover (Glover, CJ), Meyers, My (MB), Beadler, Jay L (Biedler, JL) and Ferstedt, Felsted, RL, Photoaffinity labeling of vinblastine, a high molecular weight surface membrane glycoprotein specific for multidrug resistant cells, J. Biol. Chem., 261 : 6137-6140, 1986.

(5) コーンウェル、エム・エム(Cornwell,M.
M.)、サファ、エイ・アール(Safa.A.R.)、フェルス
テット、アール・エル(Felsted,R.L.)、ゴッツマン、
エム・エム(Gottesman,M.M.)およびパスタン、アイ
(Pastan,I.)、多剤耐性ヒト癌細胞からの膜小胞はフ
ォトアフィニティ標識によって検出される特異的な150
−から170−kDAタン白質を含む、Proc.Nat1.Acad.Sci.U
SA,83:3847−3850,1986。
(5) Cornwell, M.M.
M.), Safa, Safa.AR, Ferstedt, Felsted, RL, Gotzmann,
Membrane vesicles from Gottesman (MM) and pastans, I. (Pastan, I.), multidrug-resistant human cancer cells were detected by photoaffinity labeling with specific 150
-To 170-kDA protein containing Proc.Nat1.Acad.Sci.U
SA, 83: 3847-3850, 1986.

(6) ハマダ、エイチ(Hamada,H.)およびツルオ、
ティー(Tsuruo,T.)、多剤耐性と関連した170−から18
0−キロダルトンの膜糖タン白質はATPアーゼである、J.
Biol.Chem.,263:1454−1458,1988、 (7) ハマダ、エイチ(Hamada,H.)およびツルオ、
ティー(Tsuruo,T.)、多剤耐性と関連した170−から18
0−キロダルトンの膜糖タン白質(P−糖タン白質)のA
TPアーゼ活性の特性決定、Cancer Res.,484926−4932,1
988。
(6) Hamada, H. and Tsuruo,
Tea (Tsuruo, T.), 170–18 associated with multidrug resistance
The 0-kilodalton membrane sugar protein is an ATPase, J.
Biol.Chem., 263: 1454-1458,1988, (7) Hamada, H. and Tsuruo,
Tea (Tsuruo, T.), 170–18 associated with multidrug resistance
A of 0-kilodalton membrane sugar protein (P-sugar protein)
Characterization of TPase activity, Cancer Res., 48 4926-4932,1
988.

(8) ウイリンガム、エム・シー(Willingham,M.
C.)、リチェート、エヌ・ディー(Richert,M.D.)コー
ンウェル、エム・エム(Cornwell,M.M.)、ツルオ、テ
ィー(Tsuruo,T.)、ハマダ、エイチ(Hamada,H.)ゴッ
ツマン、エム・エム(Gottesman,M.M.)およびパスタ
ン、アイ(Pastan,I.)、多剤耐性ヒト細胞の原形質膜
におけるP170の免疫細胞化学的局在下、J.Histochem.Cy
tochem.,35:1451−1456,1987。
(8) Willingham, M.
C.), Richet, MD (Richert, MD) Cornwell, Mm (Cornwell, MM), Tsuruo, T (Tsuruo, T.), Hamada, H (Hamada, H.) Gotzmann, Mm (M) Gottesman, MM) and pastan, I (Pastan, I.), under immunocytochemical localization of P170 in the plasma membrane of multidrug-resistant human cells, J. Histochem.
tochem., 35: 1451-1456, 1987.

(9)スガワラ、アイ(Sugawara,I.)、カタオカ、ア
イ(Kataoka,I.)モリシタ・ワイ(Moroshita,Y.)、ハ
マダ、エイチ(Hamadat,H.)およびツルオ、ティー(Ts
uruo,T.)、イトヤマ、エス(Itoyama,S.)およびモ
リ、エス(Mori,S.)、モノクローナル抗体、MRK16によ
って認められる多剤性遺伝子によってコードされるP−
糖タン白質の組織分布、Cancer Res.,48:1926−1929,19
88。
(9) Sugawara, Ai (Sugawara, I.), Kataoka, Ai (Kataoka, I.) Moroshita, Y., Hamada, H (Hamadat, H.) and Tsuruo, Tee (Ts)
uruo, T.), Itoyama, S. and Mori, S., a monoclonal antibody, P- encoded by a multidrug gene recognized by MRK16.
Tissue distribution of sugar protein, Cancer Res., 48 : 1926-1929, 19
88.

(10) シェン、ディーダブリュ(Shen,D−W.)、フォ
ジョー、エイ(Fojo,A.)、ロニンソン、アイ・ビー(R
oninson,I.B.)、チン、ジェイ・イー(Chin,J.E.)、
ソフィア、アール(Soffier,R.)、パスタン、アイ(Pa
stan,I.)およびゴッツマン、エム・エム(Gottesman,
M.M.)、DNA媒介形質転換体の多剤耐性はヒトmdr1遺伝
子の伝達に関係する、Mol.Cell.Biol.,:4039−4045,1
986。
(10) Shen, DW (Shen, D-W.), Fojo, A., Roninson, I.B.
oninson, IB), Chin, JE,
Sophia, R., pastan, eye (Pa
stan, I.) and Gottesman, Gottesman,
MM), multidrug resistance of DNA-mediated transformants is related to transmission of human mdr1 gene, Mol. Cell. Biol., 6 : 4039-4045,1.
986.

(11) グロス、ピー(Gros,P.)ネリア、ユー・ビー
(Neriah,U.B.)、クループ、ジェイ・エム(Croop,J.
M.)およびハウスマン、ディー・イー(Housman,D.
E.)、多剤耐性を付与する相補的DNAT(mdr)の単離お
よび発現、Nature,323:728−731,1986。
(11) Gros, P. Neria, U Be (Neriah, UB), Croup, J. M.
M.) and Houseman, Housman, D.
E.), Isolation and expression of complementary DNAT (mdr) conferring multidrug resistance, Nature, 323 : 728-731, 1986.

(12) ウエダ、ケイ(Ueda,K.)、カルダレリ、シー
(Cardalli,C.)ゴッツマン、エム・エム(Gottesman,
M.M.)およびパスタン、アイ(Pastan,I.)、ヒトmdr1
(P−糖タン白質)遺伝子の全長cDNAの発現が多剤耐性
を付与する、Proc.Natl.Acad.Sci.,USA,84:3004−3008,
1987。
(12) Ueda, K., Caldarelli, Cardalli, C. Gotsman, Gottesman,
MM) and pastan, eye (Pastan, I.), human mdr1
Expression of full-length cDNA of (P-sugar protein) gene confers multidrug resistance, Proc. Natl. Acad. Sci., USA, 84 : 3004-3008,
1987.

(13) ベル、ディー・アール(Bell,D.R.)、ゲルラ
ッハ、ジェイ・エイチ(Gerlach,J.H.)、カートナー、
エヌ(Kartner,N.)、ブイヒ、アール・エヌ(Buich,R.
N.)及びリング、ヴィ(Ling,V.)、卵巣癌におけるP
−糖タン白質の検出:多剤耐性に関連した分子マーカ
ー、J.Clin.Oncol.,:31−315,1985。
(13) Bell, DR, Bellach, Gerlach, JH, Cartner,
Kartner, N., Buich, Buich, R.
N.) and Ling, V., P in ovarian cancer.
-Detection of sugar proteins: a molecular marker associated with multidrug resistance, J. Clin. Oncol., 3 : 31-315, 1985.

(14) フォジォー、エイ・ティー(Fojo,A.T.)、ウ
エダ、ケイ(Ueda,K.)、スラモン、ディー・ジェイ(S
lamon,D,J.)、ポプラック、ディー・ジー(Poplack,D.
G.)、ゴッツマン、エム・エム(Gottesman,M.M.)およ
びパスタン、アイ(Pastan,I.)、ヒト腫瘍および組織
における多剤耐性遺伝子の発現、Proc.Nat1,Acad.Sci.U
SA,84:265−269,1987。
(14) Fozio, Fojo, AT, Ueda, K., Slammon, Deejay (S)
lamon, D, J.), Poplack, D.G.
G.), Gotzman, Gottesman, MM and pastan, Eye (Pastan, I.), Expression of multidrug resistance genes in human tumors and tissues, Proc.Nat1, Acad.Sci.U.
SA, 84 : 265-269, 1987.

(15) ツルオ、ティー(Turuo,T.)、スギモト、ワイ
(Sugimoto,Y.)、ハマダ、エイチ(Hamada,H.)、ロニ
ンソン、アイ(Roninson,I.)、オクムラ、エム(Okumu
ra,M.)、アダチ、ケイ(Adathi,K.)、モリシマ、ワイ
(Morishima,Y,)およびオーノ、アール(Ohno,R.)、
ヒト白血病細胞での多剤耐性マーカー、P−糖タン白質
およびmdr1mRNAの検出、Jpn,J.Cancer Res.78:1415−1
419,1987。
(15) Tsuruo, T (Turuo, T.), Sugimoto, Wai (Sugimoto, Y.), Hamada, H (Hamada, H.), Roninson, Ai (Roninson, I.), Okumura, Em (Okumu)
ra, M.), Adachi, Kay (Adathi, K.), Morishima, Wai (Morishima, Y,) and Orno, Ohno, R.
Detection of multidrug resistance marker, P-glycoprotein and mdr1 mRNA in human leukemia cells, Jpn, J. Cancer Res. 78 : 1415-1.
419,1987.

(16) ハマダ、エイチ(Hamada,H.)、ツルオ、ティ
ー(Turuo,T.)、モノクローナル抗体によって示される
薬物耐性腫瘍細胞に特異的な170−から180−kDaの糖タ
ン白質の機能的役割、Proc.Natl.Acad.Sci.USA,83:7785
−7789,1986。
(16) Functional role of 170- to 180-kDa sugar protein specific for drug resistant tumor cells shown by Hamada, H., Truo, T., monoclonal antibody , Proc.Natl.Acad.Sci.USA, 83 : 7785
-7789, 1986.

(17) ツルオ、ティー(Turuo,T.)、ハマダ、エイチ
(Hamada,H.)、サトー、エス(Sato,S.)およびヘイ
ケ、ワイ(Heike,Y.)、抗−P−糖タン白質モノクロー
ナル抗体による無胸腺マウスにおける多剤耐性ヒト腫瘍
の増殖の阻止、Jpn.J.Cancer Res.,80:627−631,1989。
(17) Tsuruo, T (Turuo, T.), Hamada, H (Hamada, H.), Sato, S (Sato, S.) and Heike, Wye (Heike, Y.), anti-P-sugar protein Inhibition of Multidrug-Resistant Human Tumor Growth in Athymic Mice by Monoclonal Antibodies, Jpn. J. Cancer Res., 80 : 627-631,1989.

(18) ミーカー・ティー・シー(Meeker,T.C.)、ロ
ウダー、ジェイ(Lowder,J.)マロネイ、ディー・ジー
(Maloney,D.G.)、ミラー、アール・エイ(Miller,R.
A.)、ティールマンス、ケイ(Thielemans,K.)、ワー
ンケ・アール(Warnke,R.)およびレビー、アール(Lev
y,R.)、B細胞腫の抗イディオタイプ療法の臨床的試
用、Blood,65:1349−1363,1985。
(18) Meeker, TC, Lowder, J. Maroney, Maloney, DG, Miller, Miller, R.
A.), Thielemans, K. (Thielemans, K.), Warnke, R. and Levy, Lev.
y, R.), Clinical trial of anti-idiotypic therapy for B-cell tumors, Blood, 65 : 1349-1363, 1985.

(19) ミラー、アール・エイ(Miller,R.A.)、ロウ
ダー、ジェイ(Lowder,J.)、ミーカー・ティー・シー
(Meeker,T.C.)、ブラウン、エス(Brown,S.)および
レビー、アール(Lavy,R.)、B−細胞腫瘍治療におけ
る抗−イディオタイプ、Natl.Cancer Inst.Monogr.,:
131−134,1987。
(19) Miller, RA, Miller, RA, Lowder, J., Meeker, TC, Brown, S. and Levy, Lavy. , R.), Anti-idiotype in B-cell tumor therapy, Natl. Cancer Inst. Monogr., 3 :
131-134, 1987.

(20) マルクス、ジェイ・エル(Marx,J.L.)、作成
抗体:一部がマウスで一部がヒトのキメラ抗体はモノク
ローナル抗体の治療への試用を妨げる問題を解決するこ
とができる、Science,229:455−456,1987。
(20) Marx, JL, antibodies produced: chimeric antibodies, partly murine and partly human, can solve problems that prevent monoclonal antibodies from being tested for therapy, Science, 229. : 455−456, 1987.

(21) モリソン、エス・エル(Morrison,S.L.)およ
びオイ、ブイ・ティー(Oi,V.T,)、遺伝子工学的に得
られた抗体分子、Adv.Immunol.44:65−92,1989。
(21) Morrison, Morrison, SL and Oy, V.T., Adv. Immunol. 44 : 65-92, 1989, genetically engineered antibody molecules.

(22) ヒューン、ティ・ブイ(Huynh,T.V.)、ヤン
グ、アール・エイ(Yong,R.A.)およびデイビス、アー
ル・ダブリュ(Davis,R.W.)、λgt10およびλgt11にお
けるcDNAライブラリーの作成とスクリーニング、グロー
バ、デイー・エム(Glober,D.M.)編集「DNAクローニン
グ」1巻、49−78頁、オックスフォード、アイ・アール
・エル・プレス(IRL Press)、1985年。
(22) Construction and screening of cDNA libraries in Hughn, Huynh, TV, Young, Yong, RA and Davis, Davis, RWgt, λgt10 and λgt11, Grover, Edited by Glomer, DM, "DNA Cloning," Volume 1, pages 49-78, Oxford, IRL Press, 1985.

(23) フリッシャウフ、エイ(Frischauf,A.)、レー
ラッハ、エイチ(Lehrach,H.)、ポウストカ、エイ(Po
ustka,A.)およびムレイ、エヌ(Murray,N.)ポリリン
カー配列を有するラムダー置換ベクター、J.Mol.Biol.,
170:827−842,1983。
(23) Frischauf, A. (Frischauf, A.), Lerach, H. (Lehrach, H.), Postka, A.
ustka, A.) and Murray, a lambda replacement vector with a Murray, N. polylinker sequence, J. Mol. Biol.,
170 : 827-842, 1983.

(24) カメヤマ、ケイ(Kameyama,K.)、イマイ、ケ
イ(Imai,K.)、イトー、ティー(Itoh,T.)、タニグ
チ、エム(Taniguchi,M.)ミウラ、ケイ(MiuraK.)お
よびクロサワ、ワイ(Kurosawa,Y.)、キメラマウス/
ヒト抗体の作成用の好都合なプラスミドベクター、FEBS
Lett、244(2),301−306(1989)。
(24) Kameyama, K., Imai, K, Ito, Itoh, T., Taniguchi, Taniguchi, Miura, Miura, and Kurosawa, Y., Chimera mouse /
FEBS, a convenient plasmid vector for the production of human antibodies
Lett, 244 (2), 301-306 (1989).

(25) サカノ、エイチ(Sakano,H.)、ヒュッピー、
ケイ(Huppi,K.)、ハイリッヒ、ジー(Heirich,G.)お
よびトネガワ、エス(Tonegawa,S.)、免疫グロブリン
軽鎖遺伝子の体細胞組換え部位における配列、Nature,2
80:288−284.1979。
(25) Sakano, Sakano, H., Huppy,
Sequences at the somatic recombination site of immunoglobulin light chain genes, Huppi, K., Heirich, G. and Tonegawa, S., Nature, 2
80 : 288-284.1979.

(26) レーダー、ダブリュ(Roeder,W.)、マキ、ア
ール(Mak,R.)、トラウネッカー、エイ(Traunecker,
A.)およびトネガワ、エス(Tonegawa,S.)、4個のγ
サブクラス重鎖遺伝子の結合、Proc.Natl.Acad.Sci.US
A,78,474−478,1981。
(26) Radar, W (Roeder, W.), Maki, R (Mak, R.), Trawnecker, Ray (Traunecker,
A.) and Tonegawa, S., 4 gamma
Subclass heavy chain gene binding, Proc.Natl.Acad.Sci.US
A, 78 , 474-478, 1981.

(27) ハマダ、エイチ(Hamada,H.)、オコチ、イー
(Okochi,E.)、オーハラ、ティー(Oh−hara,T.)およ
びツルオ、ティー(Turuo,T.)、多剤耐性と関連するMr
22,000のカルシウム結合タン白質(ソルシン)の精製お
よびモノクローナル抗体によるその検出、Cancer Res.,
48:3173−3178,1988。
(27) Associated with Hamada, H., Okochi, E., Ohara, T. and Tsuruo, T., multidrug resistance Mr
Purification of 22,000 calcium-binding proteins (Sorcin) and its detection by monoclonal antibody, Cancer Res.,
48 : 3173-3178, 1988.

(28) サザン、イー(Southern,E.)、ゲル電気泳動
によって分離されるDNAフラグメント中の特異的配列の
検出、J.Mol.Biol.,98:503−517,1975。
(28) Southern, E., Detection of specific sequences in DNA fragments separated by gel electrophoresis, J. Mol. Biol., 98 : 503-517, 1975.

(29) ベントン、ダブリュ・ディー(Benton,W.D.)
およびデイビス、アール・ダブリュ(Davis,R.W.)、単
一プラークに対するin situハイブリダイゼーションに
よるλgt組換えクローンのスクリーニング、Science,19
6:180−182,1977。
(29) Benton, W Dee (Benton, WD)
And Davis, RW, screening of λgt recombinant clones by in situ hybridization to single plaques, Science, 19
6 : 180-182, 1977.

(30) ポッター、エイチ(Potter,H.)、ワイア、エ
ル(Weir,L.)およびレーダー、ピー(Leder,P.)エレ
クトロポーレーションによってマウスプレーBリンパ細
胞に導入されたヒト免疫グロブリン遺伝子のエンハンサ
ー依存性発現、Proc.Natl.Acad.Sci.USA.81:7161−716
5,1984。
(30) Human immunoglobulin genes introduced into mouse play B lymphocytes by Potter, H., Wire, Weir, L. and Rader, Leder, P. electroporation. Enhancer-dependent expression, Proc.Natl.Acad.Sci.USA.81: 7161-716
5,1984.

(31) トネグソ、エフ(Toneguzzo,F.)、ヘイデイ、
エイ・シー(Hayday,A.C.)およびキーティング、エイ
(Keating,A.)、電場によって媒介されるDNA移入:ヒ
トおよびマウスのリンパ性細胞における過度および安定
遺伝子の発現、Mol.Cell.Biol.,:703−706,1986。
(31) Toneguzzo, F., Hayday,
Hayday, AC and Keating, A., Electric field-mediated DNA transfer: expression of transient and stable genes in human and mouse lymphoid cells, Mol. Cell. Biol., 6 : 703-706, 1986.

(32) アンダーウッド、ピー・エイ(Underwood,P.
A.)、プロテインAを用いるハイブリドーマ培養におけ
る血清からウシ免疫グロブリンの除去、Methods Enzymo
l.,121:301−306,1986。
(32) Underwood, P.A.
A.), Removal of bovine immunoglobulin from serum in hybridoma cultures using Protein A, Methods Enzymo
l., 121 : 301-306, 1986.

(33) ゴーディング、ジェイ・ダブリュ(Goding,J.
W.)、モノクローナ抗体:原理と実施、ニューヨーク、
アカデミック・プレス(Academic Press)、1983年。
(33) Goding, J. W.
W.), Monoclonal Antibodies: Principles and Implementation, New York,
Academic Press, 1983.

(34) レムリ、ユー・ケイ(Laemmli,U.K.)、バクテ
リオファージT4のヘッドの会合中の構造タン白質の開
裂、Nature,227:680−685,1970。
(34) Cleavage of structural proteins during assembly of the head of bacteriophage T4, Laemmli, UK, Nature, 227: 680-685, 1970.

(35) ハマダ、エイチ(Hamada,H.)およびツルオ、
ティー(Turuo,T.)、P−糖タン白質に対するモノクロ
ーナル抗体による多剤耐性細胞の増殖の阻止、アイ・ビ
ー・ロリンソン(I.B.Roninson)編集、腫瘍細胞の多剤
耐性の分子および細胞生物学、ニューヨーク、プレナム
・パブリッシング・コーポレーション(Plenum Publish
ing Corp.)印刷中、1989年。
(35) Hamada, H. and Tsuruo,
Turuo, T., Inhibition of Multidrug-Resistant Cell Proliferation by Monoclonal Antibodies to P-Sugar Proteins, Edited by IBRoninson, Tumor Cell Multidrug-Resistant Molecular and Cell Biology, New York , Plenum Publishing Corporation
ing Corp.) Printing, 1989.

(36) レビー、アール・エル(Levy,R.L.)およびミ
ラー、アール・エイ(Miller,R.A.)、リンパ細胞ハイ
ブリドーマの生物学的および臨床的関係:モノクローナ
ル抗体を用いる腫瘍の治療、Annu.Rev.Med.34,107−11
6.1983。
(36) Levy, Levy, RL and Miller, Miller, RA, Biological and clinical implications of lymphoid hybridomas: Treatment of tumors with monoclonal antibodies, Annu. Rev. Med. . 34, 107-11
6.1983.

(37) ミラー、アール・エイ(Miller,R.A.)、マロ
ネイ、ディー・ジー(Maloney,D.G.)、ワーンケ・アー
ル(Warnke,R.)およびレビー、アール(Levy,R.)、モ
ノクローナル抗イディオタイプ抗体を用いたB細胞リン
パ腫の治療、N.Engl.J.Med.,306:517−522,1982。
(37) Mirror, Miller, RA, Maroney, Maloney, DG, Warnke, R. and Levy, Levy, R., monoclonal anti-idiotype antibody Treatment of B-cell lymphoma with N. Engl. J. Med., 306 : 517-522, 1982.

(38) ハーリン、ディー(Herlyn,D.)およびコプロ
ウスキー、エイチ(Koprowski,H.)、1gG2aモノクロー
ナル抗体はエフェクター細胞との相互作用によりヒト腫
瘍の増殖を阻止する、Proc.Natl.Acad.Sci.USA,79:4761
−4765,1982。
(38) Harlin, Dee (Herlyn, D.) And Koprowski, H. (Koprowski, H.), To inhibit the growth of human tumors by interaction 1GG 2a monoclonal antibodies with effector cells, Proc .USA, 79 : 4761
−4765, 1982.

(39) マスイ、エイチ(Masui,H.)、カワモト、ティ
ー(Kawamoto,T.)、サタ、ジェイ・ディー(Sata,J.
D.)、ウォルフ、ビー(Wolf,B.)サト、ジー(Sato,
G.)およびメンデルゾーン、ジェイ(Mendelsohn,
J.)、抗−表皮増殖因子レセプターモノクローナル抗体
による無胸腺マウスにおけるヒト腫瘍細胞の増殖阻止、
Cancer Res.,44:1002−1007,1984。
(39) Masui, H., Kawamoto, T., Sata, J.D.
D.), Wolf, B. Sato, Sato,
G.) and Mendelsohn, Jay (Mendelsohn,
J.), Inhibition of human tumor cell growth in athymic mice by an anti-epidermal growth factor receptor monoclonal antibody,
Cancer Res., 44 : 1002-1007, 1984.

(40) ソープ、ピー・イー(Thorpe,P.E.)、ブラウ
ン、エイ・エヌ(Brown,A.N.)、ブレンマー、ジェイ・
エイ(Bremmer,J.A.)、フォックスウェル、ビ・エム
(Foxwell,B.M.)およビスタープ、エフ(Stirpe,
F.)、モノクローナル抗−Thy1.1抗体とSapanarif offi
cinalisからのリボソーム不活性化タン白質とから成る
免疫毒素:生体外および生体内での強力な抗腫瘍効果、
JNCI,75:151−159,1985。
(40) Thorpe, PE, Brown, Brown, AN, Bremmer, Jay
A (Bremmer, JA), Foxwell, B-M (Foxwell, BM) and Vistap, F (Stirpe,
F.), monoclonal anti-Thy1.1 antibody and Sapanarif offi
An immunotoxin consisting of ribosome-inactivated protein from cinalis: potent antitumor effect in vitro and in vivo,
JNCI, 75 : 151-159, 1985.

(41) パスタン、アイ(Pastan,I)、ウイリンガム、
エム・シー(Willingham,M.C.)およびフィッツジェラ
ルド、ディー・ジェイ・ピー(Fity−Gerald,D.J.
P.)、免疫毒素、Cell,47:641−648,1986。
(41) Pastan, Eye (Pastan, I), Willingham,
Willingham, MC and Fitz-Gerald, DJ
P.), immunotoxin, Cell, 47 : 641-648, 1986.

(42) フィッツジェラルド、ディー・ジェイ(Fity G
erald,D.J.)、ウイリンガム、エム、シー(Willingha
m,M.C.)、カーダレリ、シー・オー(Cardarelli,C.
O.)、ハマダ、エイチ(Hamada,H.)、ツルオ、ティー
(Turuo,T.)ゴッツマン、エム・エム(Gottesman,M.
M.)およびパスタン、アイ(Pastan,I.)、多剤耐性細
胞を特異的に殺すモノクローナル抗体−Pseudomonas毒
素抱合体、Proc.Natl.Acad.Sci.USA,84:4288−7292,198
7。
(42) Fitzgerald, Dee Jay (Fity G
erald, DJ), Willingham, M, Sea (Willingha
m, MC), Cardarelli, C.
O.), Hamada, H (Hamada, H.), Tsuruo, T (Turuo, T.) Gotzman, Gottesman, M.
M.) and pastan, A. (Pastan, I.), a monoclonal antibody that specifically kills multidrug resistant cells-Pseudomonas toxin conjugate, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 84 : 4288-7292, 198 .
7.

(43) カイザー、エイチ(Kaizer,H.)、レビー、ア
ール(Levy,R.)およびサントス、ジー(Santos,G.)、
T細胞腫瘍における自己骨髄移植:腫瘍細胞の除去のた
めの緩解骨髄の生体外でのモノクローナル抗体処理の試
用、J.Cell.Biochem.,増補6、No.0114号、41頁、1982
年。
(43) Kaiser, H., Levy, Levy, R. and Santos, G.,
Autologous Bone Marrow Transplantation in T Cell Tumors: A Trial of In Vitro Monoclonal Antibody Treatment of Regressed Bone Marrow for Removal of Tumor Cells, J. Cell. Biochem., Supplement 6, No. 0114, p. 41, 1982.
Year.

(44) ホートン、エイ・エヌ(Houghton,A.N.)、ミ
ンツァー、ディー(Mintzer,D.)コードン−カルド、シ
ー(Cordon−Cardo,C.)、ヴェルト、エス(Welt,
S.)、フリーゲル、ビー(Fliegel,B.)、ヴァーダン、
エス(Vadhan,S.)、カールスウェル、イー(Carswell,
E.)、メラメド、アム・アール(Melamed,M.R.)、エッ
トゲン、エイチ・エフ(Oettgen,H,F.)およびオール
ド、エル・ジェイ(Old,L.J.)、GD3ガングリオシドを
検出するマウスモノクローナルIgG3抗体:悪性ミエロー
マの患者での第1相試用、Proc.Natl.Acad.Sci.USA,82:
1242−1246,1985。
(44) Houghton, Houghton, AN, Minzer, D. Cordon-Cardo, Cordon-Cardo, C. Welt, Welt,
S.), Freegel, Bee (Fliegel, B.), Verdun,
Vadhan, S., Carswell,
E.), Melamed, Melamed, MR, Ettgen, Oettgen, H, F. and Old, LJ, G D3 Mouse monoclonal IgG3 antibody to detect ganglioside : Phase 1 trial in patients with malignant myeloma, Proc.Natl.Acad.Sci.USA, 82 :
1242-1246, 1985.

(45) ラリック、ジェイ・ダブリュ(Larrick,J.W.)
およびブック、ディー・ダブリュ(Buck,D.W.)、ヒト
モノクローナル抗体産生の実施態様、Biotechniques,
:6,1984。
(45) Larrick, JW
And Book, Buck, DW, Embodiments of Human Monoclonal Antibody Production, Biotechniques,
2 : 6, 1984.

(46) モリソン、エス・エル(Morrison,S.L.)、ト
ランスフェクトーマは新規なキメラ抗体を生じる、Scie
nce,229:1202,1985。
(46) Morison, SL, Transfectoma raises novel chimeric antibody, Scie
nce, 229 : 1202, 1985.

(47) ステプリュスキー、ゼット(Steplewski,
Z.)、サン、エル・ケイ(Sun,L.K.)、シェアマン、シ
ー・ダブリュ(Shearman,C.W.)、グレイエブ、ジェイ
・ダドッナ・ピー(Ghrayeb,J.Daddona,P.)およびコプ
ロウスキー、エイチ(Koprowski,H.)、抗腫瘍特異性を
有するヒトーマウスIgG1、IgG2、IgG3およびIgG4キメラ
モノクローナル抗体の生物活性、Proc.Natl.Acad.Sci.U
SA,85:4852−4856,1988。
(47) Steplewski
Z.), Sun, El Kay (Sun, LK), Sherman, Shearman (CW), Gray Eve, Jay Daddona Pea (Ghrayeb, J.Daddona, P.) And Koplowski, Hop (Koprowski). , H.), biological activity of human-mouse IgG1, IgG2, IgG3 and IgG4 chimeric monoclonal antibodies with antitumor specificity, Proc.Natl.Acad.Sci.U.
SA, 85 : 4852-4856, 1988.

(48) モリソン、エス・エル(Morrison,S.L.)、ジ
ョンソン、エム・ジェイ(Johnson,M.J.)、ヘルツェン
バーグ、エル・エイ(Herzenberg,L.A.)およびオイ、
ヴィ・ティー(Oi,V.T.)、キメラヒト抗体分子:ヒト
不変領域ドメインを有するマウス抗原結合ドメイン、Pr
oc.Natl.Acad.Sci.USA,81:6851−6855,1984。
(48) Morrison, Morrison, SL, Johnson, MJ, Herzenberg, Herzenberg, LA and Oy,
VT (Oi, VT), chimeric human antibody molecule: mouse antigen-binding domain with human constant region domain, Pr
oc.Natl.Acad.Sci.USA, 81 : 6851-6855, 1984.

(49) ブリアン、ジー・エル(Boulianne,G.L.)、ホ
ズミ、エヌ(Hozumi,N.)およびシュールマン、エム・
ジェイ(Shulman,M.J.)、機能性キメラマウス/ヒト抗
体の産生、Nature,312:643−646,1984。
(49) Brian, GL (Boulianne, GL), Hozumi, N (Hozumi, N.) and Shurman, M.
Shulman, MJ, Production of Functional Chimeric Mouse / Human Antibodies, Nature, 312 : 643-646, 1984.

(50) ノイバーガー、エム・エス(Neuberger,M.
S.)、ウイリアムス、ジー・ティー(Williams,G.
T.)、ミッチェル、イー・ビー(Mitchell,E.B.)、ジ
ョウハル、エス・エス(Jouhal,S.S.)フラナガン、ジ
ェイ・ジー(Flanagan,J.G.)およびラビッツ、ティー
・エイチ(Rabbits,T.H.)、ヒト生理学的エフェクター
機能を有するハプテン−特異的キメラIgE抗体、Nature,
314:268−270 1985。
(50) Neuberger, M.
S.), Williams, G.T.
T.), Mitchell, Mitchell, EB, Jouhal, Jouhal, SS Flanagan, Flanagan, JG and Rabbits, Rabbits, TH, Human Physiology Hapten-specific chimeric IgE antibody with effector function, Nature,
314: 268-270 1985.

(51) サハガン、ビー・ジー(Sahagan,B.G.)、ドラ
イ、エイチ(Dorai,H.)、ザルツガーバー、−ミューラ
ー、ジェイ(Salzgaber−Muller,J.)、トネグッツォ、
エフ(Toneguzzo,F.)、ギンドン、シー・エイ(Guido
n,C.A.)、リリー、エス・ピー(Lilly,S.P.)、マクド
ナルド、ケイ・ダブリュ(McDonald,K.W.)、モリセ
イ、ディー・ヴィー(Morrissey,D.V.)、ストーン、ビ
ー・エイ(Stone,B.A.)、ディヴィス、ジー・エル(Da
vis,G.L.)、マッキントッシュ、ピー・ケイ(McIntos
h,P.K.)およびムーア、ジー・ピー(Moore,G.P.)、遺
伝子工学的に作成されたネズミ/ヒトキメラ抗体はヒト
腫瘍に関連した抗原の特異性を保持する、J.Immunol.,1
37:1066−1074,1986。
(51) Sahagan, Sahagan, BG, Dry, H (Dorai, H.), Salzgerber, -Muller, Jay (Salzgaber-Muller, J.), Toneguzzo,
Toneguzzo, F., Gindon, Guido
n, CA), Lilly, Lilly, SP, McDonald's, Kay W (McDonald, KW), Morisei, Dee Vee (Morrissey, DV), Stone, Bee A (Stone, BA), Divis , GL (Da
vis, GL), Macintosh, PK (McIntos
h, PK) and Moore, GP, genetically engineered murine / human chimeric antibodies retain the specificity of human tumor-associated antigens, J. Immunol., 1
37 : 1066-1074, 1986.

(52) サン、エル・ケイ(Sun,L.K.)、カーチス、ピ
ー(Curtis,P.)、ラコヴィッツ−シュルクツィンス
カ、イー(Rakowicz−Szulczynska,E.)、グレイエブ、
ジェイ(Ghrayeb,J.)、チャン、エヌ(Chang,N.)、モ
リソン、エス・エル(Morrison,S.L.)およびコプロウ
スキー、エイチ(Koprowski,H.)、ヒト不変領域とマウ
ス可変領域を有する腫瘍関連抗原17−1Aに対するキメラ
抗体、Proc.Natl.Acad.Sci.USA,84:214−218,1987。
(52) Sun, El-Kay (Sun, LK), Curtis, P. (Curtis, P.), Rakowicz-Szulczynska, E., Gray Eve,
Jh (Ghrayeb, J.), Chan, Chang, N., Morrison, Morrison, SL and Koprowski, Koprowski, H. Tumor association with human constant and mouse variable regions Chimeric antibody against antigen 17-1A, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 84 : 214-218, 1987.

(53) ニシムラ、ワイ(Nishimura,Y.)、ヨコヤマ、
エム(Yokoyama,M.)、アラキ、ケイ(Araki,K.)、ウ
エダ、アール(Ueda,R.)、クドー、エイ(Kudo,A.)、
ワタナベ、ティー(Watanabe,T.)、通常の急性リンパ
細胞性白血病抗原に特異的な組換えヒト−マウスキメラ
モノクローナル抗体、CancerRes.,47:999−1005,1987。
(53) Nishimura, Y., Yokoyama,
M (Yokoyama, M.), Araki, Kay (Araki, K.), Ueda, Ueda (R.), Kudo, A (Kudo, A.),
Watanabe, T., Recombinant human-mouse chimeric monoclonal antibody specific for common acute lymphocytic leukemia antigen, Cancer Res., 47 : 999-1005, 1987.

(54) リウ、エイ・ワイ(Liu,A.Y.)、ロビンソン、
アール・アール(Robinson,R.R.)、ムレイ、イー・デ
ィー(Murray,E.D.)、レドベッター、ジェイ・エイ(L
edbetter,J.A.)、ヘルシュトレーム、アイ(Hellstroe
m,I.)およびヘルシュトレーム、ケイ・イー(Hellstro
em,K.E.)、強力なFc−依存性生物活性を有するCD20に
対するマウス−ヒトキメラモノクローナル抗体、J.Immu
nol.139:3521−3526,1987。
(54) Liu, AY, Robinson,
Earl Earl (Robinson, RR), Murray, Edy (Murray, ED), Red Better, Jay A (L
edbetter, JA), Hellström, Eye (Hellstroe
m, I.) and Hellström, Kay E (Hellstro
em, KE), a mouse-human chimeric monoclonal antibody against CD20 with potent Fc-dependent biological activity, J. Immu.
nol. 139 : 3521-3526, 1987.

(55) リウ、エイ・ワイ(Liu,A.Y.)、ロビンソン、
アール・アール(Robinson,R.R.)、ヘルシュトレー
ム、ケイ・イー(Hellstroem,K.E.)、ムレイ、イー・
ディー(Murray,E.D.)、チャン、シー・ピー(Chang,
C.P.)およびヘルシュトレーム、アイ(Hellstroem,
I.)、癌細胞の溶解を媒介することができるキメラマウ
ス−ヒトIgG1抗体、Proc.Natl.Acad.Sci.USA,84:3439−
3443,1987。
(55) Liu, Liu, AY, Robinson,
Earl Earl (Robinson, RR), Hellström, Hellstroem, KE, Murray, Ei
Murray, ED, Chang, Chang,
CP) and Hellstroem,
I.), a chimeric mouse-human IgG1 antibody capable of mediating lysis of cancer cells, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 84 : 3439-
3443,1987.

(56) ロブグリオ、エイ・エフ(LoBuglio,A.F.)、
ホィーラー、アール・エイチ(Wheeler,R.H.)トラン
グ、ジェイ(Trang,J.)、ヘイネス、エイ(Haynes,
A.)、ロジャーズ、ケイ(Rogers,K.)、ハーヴェー、
イー・ビー(Harvey,E.B.)、サン、エル(Sun,L.)、
グレイエブ、ジェイ(Ghrayeb,J.)およびカザエリ、エ
ム・ビー(Khazaeli,M.B.)、ヒトにおけるマウス/ヒ
トキメラモノクローナル抗体:速度論と免疫反応、Pro
c.Natl.Acad.Sci.USA,86:4220−4224,1989。
(56) Rob Glio, LoBuglio, AF
Wheeler, Wheeler, RH Trung, Trang, J., Haynes, Haynes,
A.), Rogers, Kay (Rogers, K.), Harvey,
EB (Harvey, EB), Sun, L (Sun, L.),
Ghrayeb, J. and Kazaeri, M. Khazaeli, MB, mouse / human chimeric monoclonal antibodies in humans: kinetics and immune response, Pro
c. Natl. Acad. Sci. USA, 86 : 4220-4224, 1989.

(57) シーバウト、エフ(Thiebaut,F.)、ツルオ、
ティー(Turuo,T.)、ハマダ、エイチ(Hamada,H.)、
ゴッツマン、エム・エム(Gottesman,M.M.)、パスタ
ン、アイ(Pastan,I.)およびウィリンガム、エム・シ
ー(Willingham,M.C.)、正常なヒト組織における多剤
耐性遺伝子生成物であるP−糖タン白質の細胞内での局
在化、Proc.Natl.Acad.Sci.USA,84:7735−7738,1987。
(57) Seabout, Fie (Thiebaut, F.), Tsuruo,
Tea (Turuo, T.), Hamada, H (Hamada, H.),
P-sugar protein, a multidrug resistance gene product in normal human tissues, Gottesman, Gottesman, MM, Pastan, Eye, Pastan, I. and Willingham, Willingham, MC. In the cells, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 84 : 7735-7738, 1987.

(58) ズガワラ、アイ(Sugawara,I.)、ナカハラ、
エム(Nakahara,M.)、ハマダ、エイチ(Hamada,H.)、
ツルオ、ティー(Turuo,T.)およびモリ、エス(Mori,
S.)、Mr170,000〜180,000のP−糖タン白質のヒト副腎
髄質におけるよりもヒト副腎皮質において明らかで一層
強力な発現、Cancer Res.,48:4611−4614,1988。
(58) Sugawara, I., Nakahara,
M (Nakahara, M.), Hamada, H (Hamada, H.),
Tsuruo, T (Turuo, T.) and Mori, S
S.), Mr 170,000-180,000 P-glycoprotein is clearly and more strongly expressed in human adrenal cortex than in human adrenal medulla, Cancer Res., 48 : 4611-4614, 1988.

(59) コードン−カルド、シー(Cordon−Cardo,
C.)、オブリエン、ジェイ・ピー(O′Brien,J.P.)、
カザルス、ディー(Casals,D.)、リッツマン−グラウ
アー、エル(Rittman−Crauer,L.)、ビードラー、ジェ
イ・エル(Biedler,J.L.)、メラメド、エム・アール
(Melamed,M.R.)およびベルチノ、ジェイ・アール(Be
rtino,J.R.)、多剤耐性遺伝子(P−糖タン白質)は血
液−脳関門部位での内皮細胞によって発現される、Pro
c.Natl.Acad.Sci.USA,86:695−698,1989。
(59) Cordon-Cardo,
C.), O'Brien, J'P (O'Brien, JP),
Casals, D., Ritzman-Crauer, L., Beadler, Biedler, JL, Melamed, Melamed, MR and Vertino, Jay. Earl (Be
rtino, JR), a multidrug resistance gene (P-sugar protein) is expressed by endothelial cells at the blood-brain barrier site, Pro
c. Natl. Acad. Sci. USA, 86 : 695-698, 1989.

(60) シーバウト、エフ(Thiebaut,F.)、ツルオ、
ティー(Turuo,T.)、ハマダ、エイチ(Hamada,H.)、
ゴッツマン、エム・エム(Gottesman,M.M.)、パスタ
ン、アイ(Pastan,I.)およびウィリンガム、エム・シ
ー(Willingham,M.C.)、多剤論送タン白質P170の様々
なエピトープの正常組織における免疫組織化学的局在
化:脳毛細血管中の局在下の証拠および1種類の抗体と
筋肉タン白質との交差反応性、J.Histochem.Cytochem,.
37:159−164,1989。
(60) Seabout, Fie (Thiebaut, F.), Tsuruo,
Tea (Turuo, T.), Hamada, H (Hamada, H.),
Immunohistochemistry in normal tissues of various epitopes of Gottesman, Gottesman, MM, Pastan, I. and Willingham, Willingham, MC, multidrug protein P170. Localization: Evidence for Localization in Brain Capillaries and Cross-Reactivity of One Antibody with Muscle Protein, J. Histochem. Cytochem ,.
37 : 159-164, 1989.

(61) ヤング、シー−ピー・エイチ(Yang,C−P.
H.)、デピンホ、エス・ジー(DePinho,S.G.)、グリー
ンバーガー、エル・エム(Greenberger,L.M.)アルセ
キ、アール・ジェイ(Arceci,R.J.)、およびホルウィ
ッツ・エス・ビー(Horwitz,S.B.)、プロゲステロンは
多剤耐性細胞および妊娠子宮の子宮内膜のP−糖タン白
質と相互作用する、J.Biol.Chem.,264:782−788,1989。
(61) Young, C-P.
H.), DePinho, DePinho, SG, Greenberger, Greenberger, LM Arseki, Arceci, RJ, and Horwitz, SB, Progesterone. Interacts with multidrug resistant cells and P-sugar proteins of the endometrium of the pregnant uterus, J. Biol. Chem., 264 : 782-788,1989.

(62) ワード、シー・ジェイ(Word,C.J,)、ホワイ
ト、エム・ビー(White,M.B.)、クツィール、ダブリュ
・エイ(Kuziel,W.A.)、シェン、エイ・エル(Shen,A.
L.)、ブラットナー・エフ・アール(Blattner,F.R)お
よびタッカー、ピー・ダブリュ(Tucker,P.W.)、ヒト
免疫グロブリンCμ−Cδ座(locus):完全なヌクレ
オチド配列および構造分析、International Immunol
,296−309(1989)。
(62) Ward, CJ (Word, CJ,), White, M B (White, MB), Kzir, W A (Kuziel, WA), Shen, A L (Shen, A.
L.), Bratner, FR and Tucker, Tucker, PW, human immunoglobulin Cμ-Cδ locus: complete nucleotide sequence and structural analysis, International Immunol .
1 , 296-309 (1989).

(63) ミルステイン、シー・ピー(Milstein,C.
P.)、デバーソン、イー・ヴィ(Deverson,E.V.)およ
びラビッツ、ティー・エッチ(Rabbitts,T.H.)、ヒト
免疫グロブリンμ−δイントロンの配列は可能性のある
退化スイッチ配列(vestigial switch seguences)を現
わす。Nucleic AcidsRes. 12.6523−6535(1984)。
(63) Milstein, C.P.
P.), Deverson, Deverson, EV and Rabbits, Rabbitts, TH, human immunoglobulin μ-δ intron sequences represent possible vestigial switch sequences. Forget Nucleic Acids . Res. 12 .6523-6535 (1984).

(64) エリソン、ジェイ(Ellison,J.)、バーソン、
ビー・ジェイ(Berson,B.J.)およびフード、エル・イ
ー(Hood,L.E.)、ヒト免疫グロブリンCγ1遺伝子の
ヌクレオチド配列、Nucleic Acids Res10,4071−40
79(1982)。
(64) Ellison, J., Burson,
Berson, BJ and Hood, LE, nucleotide sequence of human immunoglobulin Cγ1 gene, Nucleic Acids Res . 10, 4071-40
79 (1982).

(65) エリソン、ジェイ(Ellison,J.)およびフー
ド、エル(Hood,L.)、二つのヒト免疫グロブリンγ鎖
定常領域遺伝子の結合および配列ホモロジー、ProcNa
tl. Acad. SciUSA79,1984−1988(1982)。
(65) Ellison, J. and Hood, L., Binding and sequence homology of two human immunoglobulin γ chain constant region genes, Proc . Na
tl. Acad. Sci . USA , 79 , 1984-1988 (1982).

(66) ハック、エス(Huck,S.)、フォルト、ピー(F
ort,P.)、クローフォード、ディー・エッチ(Crawfor
d,D.H.)、レフランク、エム−ピー(Lefran−c,M−
P.)およびレフランク、ジー(Lefranc,G)、ヒト免疫
グロブリンガンマ3重鎖(heavy chain)の定常領域遺
伝子の配列:他のヒトCγ遺伝子との比較、NuclAcid
sRes.14,1779−1789(1986)。
(66) Hack, S., Fault, Pee (F
ort, P.), Crawford, Dee H. (Crawfor
d, DH), Refrank, MP (Lefran-c, M-
P.) and Lefranc, G, human immunoglobulin gamma 3 heavy chain constant region gene sequences: comparison with other human Cγ genes, Nucl . Acid
s . Res . 14 , 1779-1789 (1986).

(67) エリソン、ジェイ(Ellison,J.)、バックスバ
ウム、ジェイ(Buxbaum,J.)およびフード、エル(Hoo
d,L.)ヒト免疫グロブリンCγ4遺伝子のヌクレオチド
配列、DNA,11−18(1981)。
(67) Ellison, J., Baxbaum, Buxbaum, J. and Hood, Hoo.
d, L.) Nucleotide sequence of human immunoglobulin Cγ4 gene, DNA , 1 , 11-18 (1981).

(68) マックス、イー・イーMax,E.E.)、メイツェ
ル、ジェイ−ヴィ・ジェイアール(Maizel,J.V.Jr)お
よびレーダー、ピー(Leder,P.)、ヒト免疫グロブリン
ε遺伝子における重複および欠失、Cell 29,691−699
(1982)。
(68) Max, E-Max, EE), Meizel, J-VJr and Rader, Leder, P., duplications and deletions in the human immunoglobulin ε gene, Cell 29. , 691-699
(1982).

(69) フラナガン、ジェイ・ジー(Flanagan,J.
G.)、レフランク、エム−ピー(Lefranc,M−P.)およ
びラビッツ、ティー・エッチ(Rabbitts.T.H.)、ヒト
免疫グロブリンα1およびα2定常領域遺伝子配列の分
散および集中、Cell 36,681−688(1984)。
(69) Flanagan, J.
G.), Refuranku, M. -. P. (Lefranc, M-P) and Rabbits, tea etch (Rabbitts.TH), dispersion and concentration of human immunoglobulin α1 and α2 constant region gene sequences, Cell 36, 681-688 (1984).

(70) ハイター、ピー・エイ(Hieter,P.A.)、マッ
クス、イー・イー(Max,E.E.)、サイドマン、ジェイ・
ジー(Seidman,J.G.)、マイツェル、ジェイ・ヴィ(Ma
izel,J.V.)、およびレーダー、ピー Leder,P.)、ク
ローン化したヒトおよびマウスカッパ免疫グロブリン定
常およびJ領域遺伝子は機能的セグメントにおいて、ホ
モロジーを保持した、Cell 22,197−207(1980)。
(70) Highter, Hieter, PA, Max, EE, Sideman, Jay
Gee (Seidman, JG), Maizell, Jay Vi (Ma
izel, JV), and Rader, P. Leder, P.), cloned human and mouse kappa immunoglobulin constant and J region genes retained homology in the functional segment, Cell 22 , 197-207 (1980).

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は、プラスミドpSV2−VH 16−HG1gpt(A)およびpSV2−Vκ16−HCκneo(B)
の構築を示す説明図であり、図中の略号は次の通りであ
る。 P=プロモーター; En=エンハンサー; Ori=pBR322 ori; Amp=β−ラクタマーゼ; SV40=SV40プロモーター; ポリA=ポリA付着シグナル; MCS=多クローニング部位; VDJ3=マウスH鎖の可変領域をコードする遺伝子; J4=マウスH鎖のJ4領域をコードする遺伝子; VJ1=マウスL鎖の可変領域をコードする遺伝子; J2−5=マウスL鎖のJ2−5領域をコードする遺伝子; Cκ=マウス又はヒトのL鎖の定常領域をコードする遺
伝子; Cγ1=ヒトH鎖の定常領域をコードする遺伝子; Ecogpt=大腸菌のキサンチン−グアニンホスホリボシル
トランスフェラーゼをコードする遺伝子; neo=Tn5ネオマイシン耐性をコードする遺伝子; MCS(pBluecript SK+)=プラスミドpBluecript SK+
のマルチクローニングサイト; 制限酵素: E=EcoR I; B=BamH I; H=Hind III: X=Xba I。 第2図は、マウス−ヒトキメラ抗体MH162のSDS−PAGE分
析結果を示す泳動パターンを模写したものである。 第3図は、2780AD細胞についてのMH162またはMRK16によ
る抗体依存性細胞傷害試験の活性を示すグラフである。 バーは標準偏差(SD)を表わす。 第4図は、MRK16由来のH鎖の可変領域のアミノ酸配列
(aからb)、およびこれをコードする塩基配列を示す
説明図である。 第5図は、MRK16由来のL鎖の可変領域のアミノ酸配列
(aからb)、およびこれをコードする塩基配列を示す
説明図である。
FIG. 1 shows plasmids pSV2-VH16-HG1gpt (A) and pSV2-Vκ16-HCκneo (B).
It is an explanatory view showing the construction of, and the abbreviations in the figure are as follows. P = promoter; En = enhancer; Ori = pBR322 ori; Amp = β-lactamase; SV40 = SV40 promoter; polyA = polyA attachment signal; MCS = multicloning site; VDJ3 = mouse heavy chain variable region-encoding gene J4 = gene encoding the J4 region of mouse H chain; VJ1 = gene encoding the variable region of mouse L chain; J2-5 = gene encoding the J2-5 region of mouse L chain; Cκ = mouse or human Gene encoding the constant region of the L chain; Cγ1 = gene encoding the constant region of the human H chain; Ecogpt = gene encoding the xanthine-guanine phosphoribosyl transferase of E. coli; neo = gene encoding Tn5 neomycin resistance; MCS ( pBluecript SK +) = plasmid pBluecript SK +
Restriction enzyme: E = EcoR I; B = BamHI; H = Hind III: X = Xba I. FIG. 2 is a copy of the migration pattern showing the results of SDS-PAGE analysis of the mouse-human chimeric antibody MH162. FIG. 3 is a graph showing the activity of MH162 or MRK16 antibody-dependent cellular cytotoxicity test on 2780 AD cells. Bars represent standard deviation (SD). FIG. 4 is an explanatory diagram showing the amino acid sequence (a to b) of the variable region of the MRK16-derived H chain and the base sequence encoding the same. FIG. 5 is an explanatory diagram showing the amino acid sequence (a to b) of the variable region of the L chain derived from MRK16 and the nucleotide sequence encoding the same.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // G01N 33/574 9162−4B C12N 15/00 ZNAC 33/577 9281−4B 5/00 B (C12P 21/08 C12R 1:91) (72)発明者 浜田 洋文 東京都北区滝野川3―46―5―206 (72)発明者 黒沢 良和 愛知県名古屋市名東区扇町1―39 (56)参考文献 特開 昭62−61596(JP,A) 特開 昭61−47500(JP,A)─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI Technical display location // G01N 33/574 9162-4B C12N 15/00 ZNAC 33/577 9281-4B 5/00 B ( (72) Inventor Hirofumi Hamada 3-46-5-206 Takinogawa, Kita-ku, Tokyo (72) Inventor Yoshikazu Kurosawa 1-39 Ogimachi, Meito-ku, Nagoya, Aichi (56) References JP-A-62-61596 (JP, A) JP-A-61-47500 (JP, A)

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】ヒト骨髄性白血病細胞株K562のアドリアマ
イシン耐性株K562/ADMにより免疫されたマウスから得ら
れた脾細胞とマウス骨髄腫細胞とを融合させて作成した
ハイブリドーマMRK16またはMRK17により生産されるマウ
スモノクローナル抗体における可変領域と実質的に相同
なアミノ酸配列を有する可変領域と、ヒト免疫グロブリ
ンにおける定常領域と実質的に相同なアミノ酸配列を有
する定常領域とからなり、多剤耐性細胞系K562/ADMとの
結合特異性を持つことを特徴とする、薬剤耐性癌に対す
るキメラ抗体。
1. A hybridoma MRK16 or MRK17 produced by fusing splenocytes obtained from a mouse immunized with an adriamycin-resistant strain K562 / ADM of human myeloid leukemia cell line K562 with mouse myeloma cells. A multi-drug resistant cell line K562 / ADM consisting of a variable region having an amino acid sequence substantially homologous to a variable region in a mouse monoclonal antibody and a constant region having an amino acid sequence substantially homologous to a constant region in human immunoglobulin. A chimeric antibody against drug-resistant cancer, which has a binding specificity with.
【請求項2】下記の工程(a)〜(f)を含むことを特
徴とする、請求項1に記載のキメラ抗体の製造法。 (a) 薬剤耐性癌に対するマウスモノクローナル抗体
であるMRK16またはMRK17のH鎖における可変領域と実質
的に相同なアミノ酸配列をコードする遺伝子の転写下流
側に、ヒト免疫グロブリンのH鎖における定常領域と実
質的に相同なアミノ酸配列ををコードする遺伝子の転写
上流側を連結して、キメラH鎖をコードする塩基配列を
有するDNA鎖を調製すること。 (b) 薬剤耐性癌に対するマウスモノクローナル抗体
であるMRK16またはMRK17のL鎖における可変領域と実質
的に相同なアミノ酸配列をコードする遺伝子の転写下流
側に、ヒト免疫グロブリンのL鎖における定常領域と実
質的に相同なアミノ酸配列をコードする遺伝子の転写上
流側を連結して、キメラL鎖をコードする塩基配列を有
するDNA鎖を調製すること。 (c) 工程(a)および(b)より得られる各DNA鎖
を、同一のまたは別々の発現ベクターに、その遺伝情報
が発現可能な状態で挿入して組換え体DNAを作成するこ
と。 (d) 工程(c)より得られる組換え体DNAによって
宿主細胞を形質転換して形質転換体を作成すること。 (e) 工程(d)より得られる形質転換体を培養して
培養物中に多剤耐性細胞系K562/ADMとの結合特異性を持
つ薬剤耐性癌に対するキメラ抗体を産生させること。 (f) 必要に応じて、工程(e)で培養物中に産生さ
れたキメラ抗体を回収すること。
2. The method for producing a chimeric antibody according to claim 1, which comprises the following steps (a) to (f). (A) A constant region in the H chain of human immunoglobulin and a constant region in the H chain of a human immunoglobulin are located downstream of the gene encoding an amino acid sequence substantially homologous to the variable region in the H chain of MRK16 or MRK17, which is a mouse monoclonal antibody against drug-resistant cancer. To prepare a DNA chain having a nucleotide sequence encoding a chimeric H chain by linking the transcriptional upstream side of a gene encoding a homologous amino acid sequence. (B) a constant region in the L chain of human immunoglobulin and a constant region downstream of the transcription of a gene encoding an amino acid sequence substantially homologous to the variable region in the L chain of MRK16 or MRK17 which is a mouse monoclonal antibody against drug-resistant cancer To prepare a DNA chain having a nucleotide sequence encoding a chimeric L chain by ligating the transcription upstream side of a gene encoding a homologous amino acid sequence. (C) Inserting each of the DNA chains obtained in steps (a) and (b) into the same or different expression vector in a state in which the genetic information can be expressed to prepare a recombinant DNA. (D) Transforming a host cell with the recombinant DNA obtained in step (c) to prepare a transformant. (E) Culturing the transformant obtained in step (d) to produce in the culture a chimeric antibody against a drug-resistant cancer having a binding specificity with the multidrug-resistant cell line K562 / ADM. (F) If necessary, recovering the chimeric antibody produced in the culture in step (e).
JP2051563A 1990-03-02 1990-03-02 Chimeric antibody against drug-resistant cancer and production thereof Expired - Fee Related JP2564412B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2051563A JP2564412B2 (en) 1990-03-02 1990-03-02 Chimeric antibody against drug-resistant cancer and production thereof
CA002025695A CA2025695A1 (en) 1990-03-02 1990-09-19 Chimeric antibody against drug-resistant cancers and process for production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2051563A JP2564412B2 (en) 1990-03-02 1990-03-02 Chimeric antibody against drug-resistant cancer and production thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03254691A JPH03254691A (en) 1991-11-13
JP2564412B2 true JP2564412B2 (en) 1996-12-18

Family

ID=12890444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2051563A Expired - Fee Related JP2564412B2 (en) 1990-03-02 1990-03-02 Chimeric antibody against drug-resistant cancer and production thereof

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2564412B2 (en)
CA (1) CA2025695A1 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6147500A (en) * 1984-08-15 1986-03-07 Res Dev Corp Of Japan Chimera monoclonal antibody and its preparation
JPS6261596A (en) * 1985-09-11 1987-03-18 Japan Found Cancer Res Monoclonal antibody related to chemical resistance and production thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CA2025695A1 (en) 1991-09-03
JPH03254691A (en) 1991-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2035899C (en) Chimeric anti-cea antibody
Greenwood et al. Structural motifs involved in human IgG antibody effector functions
Fell et al. Homologous recombination in hybridoma cells: heavy chain chimeric antibody produced by gene targeting.
AU606320B2 (en) Modular assembly of antibody genes, antibodies prepared thereby and use
CA1341351C (en) Production of chimeric mouse-human antibodies with specificity to human tumor antigens
JP2991720B2 (en) Association of antibody gene modules, antibodies produced thereby and uses thereof
AU634314B2 (en) Chimeric mouse-human a10 antibody with specificity to a human tumor cell antigen
IE872880L (en) Chimeric antibody with specificity to human tumor antigen.
EP0369566A2 (en) Bifunctional chimeric antibodies
JPH02295487A (en) Manifestation sysytem for producing chimera monoclonal antobody
US5075431A (en) Chimeric anti-CEA antibody
KR970007782B1 (en) Specific binding agents
EP1358318B1 (en) Hybridoma cell line g250 and its use for producing monoclonal antibodies
CA2070182C (en) Chimeric immunoglobulin for cd4 receptors
AU2002238537A1 (en) Hybridoma cell line G250 and its use for producing monoclonal antibodies
CA2019323A1 (en) Chimeric mouse-human km10 antibody with specificity to a human tumor cell antigen
JP2564412B2 (en) Chimeric antibody against drug-resistant cancer and production thereof
Ariyoshi et al. Mouse‐human chimeric antibody MH171 against the multidrug transporter P‐glycoprotein
US7037496B2 (en) Chimeric immunoglobulin for CD4 receptors
EP1733736B1 (en) Method of producing recombinant antibodies against tumours

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees