JP2562186Y2 - Steering column - Google Patents

Steering column

Info

Publication number
JP2562186Y2
JP2562186Y2 JP2875792U JP2875792U JP2562186Y2 JP 2562186 Y2 JP2562186 Y2 JP 2562186Y2 JP 2875792 U JP2875792 U JP 2875792U JP 2875792 U JP2875792 U JP 2875792U JP 2562186 Y2 JP2562186 Y2 JP 2562186Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
jacket
shaft
steering column
tilt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2875792U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0586752U (en
Inventor
和也 柴山
Original Assignee
富士機工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士機工株式会社 filed Critical 富士機工株式会社
Priority to JP2875792U priority Critical patent/JP2562186Y2/en
Publication of JPH0586752U publication Critical patent/JPH0586752U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2562186Y2 publication Critical patent/JP2562186Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この考案は自動車、とりわけウォ
ークスルーバン等の腰高運転席を有する車両用のステア
リングコラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a steering column for an automobile, especially a vehicle having a high driver's seat such as a walk-through van.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、自動車のステアリングコラムは
運転乗員の最適運転姿勢を確保して安全走行できるよう
に、ステアリングホイールが上下方向へ傾動する所謂チ
ルト式、又はコラムの軸方向へ移動できるようにステア
リングシャフトが伸縮するテレスコピック式の構成が単
独又は併合で採用される。チルト式構造にはステアリン
グコラムの下端部を中心として上下方向へ傾動する足元
チルト機構と、ステアリングコラムの上端部付近を中心
として上下方向へ傾動する手元チルト機構とがある。
2. Description of the Related Art Generally, a steering column of an automobile is a so-called tilt type in which a steering wheel is tilted in a vertical direction or a column is movable in an axial direction of a column so as to secure an optimum driving posture of a driver and drive safely. A telescopic configuration in which the steering shaft expands and contracts is employed alone or in combination. The tilt type structure includes a foot tilt mechanism that tilts up and down around the lower end of the steering column, and a hand tilt mechanism that tilts up and down around the upper end of the steering column.

【0003】ところで、宅配便等に使用されるウォーク
スルーバン等の車両の場合には、運転手が一人で宅配す
るため、運転席は乗降性を考慮して腰高に形成されてお
り、したがって、ダッシュボードの位置も高く配置され
ている。しかも、足元スペースを充分に確保しなければ
ならず、そのためダッシュボードは運転乗員側へ大きく
突出することとなる。したがって、ステアリングコラム
は、フロントパネル等の車体部分に一端部を固定してダ
ッシュボードの下部に伸びる支持パイプなどの車体側コ
ラム支持部材に取り付けられる。
By the way, in the case of a vehicle such as a walk-through van used for home delivery or the like, since the driver delivers home alone, the driver's seat is formed high in consideration of getting on and off. The dashboard is also located high. In addition, it is necessary to secure a sufficient foot space, so that the dashboard projects greatly toward the driver. Therefore, the steering column is attached to a vehicle body-side column support member such as a support pipe extending to a lower portion of the dashboard with one end fixed to a vehicle body portion such as a front panel.

【0004】[0004]

【考案が解決しようとする課題】そこで、腰高運転席用
のステアリングコラムにチルト及びテレスコピック機構
を設けることはいうまでもなく望ましいので、それを採
用するとなると、手元チルト機構とテレスコピック機構
とを組み合わせると、ステアリングコラムの上端部の構
造が複雑で重量が大きくなることに加えて、全長が長い
ために、上端部の揺れが大きくなり、その上端部の車体
取付剛性をより一層高くしなければ不向きである。
Therefore, it is needless to say that it is desirable to provide a tilt and a telescopic mechanism in a steering column for a waist high driver's seat. In addition to the complicated structure of the upper end of the steering column and the increase in weight, in addition to the long overall length, the swing of the upper end increases, and it is not suitable unless the rigidity of the upper end of the vehicle body is further increased. is there.

【0005】そこで、足元チルト機構を採用するとして
も、足元スペースや膝上空間(ニースペース)を充分に
採り、ダッシュボードを回避するために、コラムジャケ
ットをアッパーとロアーに分けてそれらの内部に収容す
るステアリングシャフトをジョイントを介して屈折回転
可能に構成することが考えられるが、この場合にもステ
アリングコラム自体の剛性が高く要求されることはいう
までもない。
Therefore, even if a foot tilt mechanism is adopted, a column jacket is divided into an upper part and a lower part in order to take a sufficient foot space and a knee space (knee space) and to avoid a dashboard. It is conceivable that the accommodated steering shaft is configured to be able to bend and rotate via a joint. However, in this case, it is needless to say that the rigidity of the steering column itself is required to be high.

【0006】また、テレスコピック機構を採用するとし
ても、ステアリングコラムの全長が長いために、更にそ
れから長さを増大させることは、テレスコピック機構の
剛性を高くしなければステアリングホイールの揺れが大
きくなるほか、運転時においてコラムにかかる曲げモー
メントが大きくなるため、ステアリングコラム自体の剛
性とともにステアリングコラムの車体取付剛性が問題に
なる。
Even if a telescopic mechanism is employed, the total length of the steering column is long. Therefore, if the length is further increased, unless the rigidity of the telescopic mechanism is increased, the swing of the steering wheel becomes large. Since the bending moment applied to the column during operation increases, the rigidity of the steering column itself and the rigidity of the vehicle body mounting of the steering column become a problem.

【0007】いずれにしても、ウォークスルーバン等の
車両のステアリングコラムにチルト及びテレスコピック
機構を採用するためには、ステアリングコラム自体の高
い剛性が要求される。
In any case, in order to employ a tilt and telescopic mechanism for a steering column of a vehicle such as a walk-through van, a high rigidity of the steering column itself is required.

【0008】そこで、この考案は腰高運転席用のチルト
及びテレスコピック構成を採用した剛性の高いステアリ
ングコラムを目的としてなされた。
Accordingly, the present invention has been made for the purpose of a highly rigid steering column employing a tilt and telescopic structure for a high driver's seat.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】この考案にかかるステア
リングコラムは、車体側コラム支持部材に固定したサポ
ートブラケットと係合する側面逆へ字型であって断面コ
字型のディスタンスブラケットを挟んでアッパージャケ
ットとロアージャケットを逆へ字型に連結し、アッパー
ジャケット内にはアッパーシャフトを、ロアージャケッ
ト内にはロアーシャフトをそれぞれ軸中心で回転自在に
挿入してディスタンスブラケット内でユニバーサルジョ
イントにて連結し、サポートブラケットとディスタンス
ブラケットに長孔を設けて直交させ、該長孔に締付ボル
トを挿入してサポートブラケットをディスタンスブラケ
ットに締付可能とし、かつ、ロアージャケットの下端部
近傍に車体側コラム支持部材と摺動可能に係合するチル
トブラケットを設けてなることを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION A steering column according to the present invention has an upper side that is sandwiched between a distance bracket having a U-shaped cross section and an inverted U-shaped cross section that engages with a support bracket fixed to a vehicle body-side column support member. The jacket and the lower jacket are connected in an inverted shape, the upper shaft is inserted into the upper jacket, and the lower shaft is inserted freely into the lower jacket around the axis, and connected by the universal joint in the distance bracket. A long hole is provided in the support bracket and the distance bracket to make them orthogonal to each other, and a tightening bolt is inserted into the long hole so that the support bracket can be tightened to the distance bracket, and a vehicle body column support is provided near the lower end of the lower jacket. A tilt bracket that slidably engages with the Characterized in that it comprises Te.

【0010】[0010]

【作用】締付ボルトを回転操作してサポートブラケット
がディスタンスブラケットを締め付けるのを解除し、ス
テアリングホイールを手持ちしてステアリングコラムを
前後方向へ押し又は引くとテレスコ設定が、また、上下
方向へ回動させるとチルト設定ができ、逆へ字型のコラ
ムが運転乗員の手前で全体として前後方向へスライド
し、又は上下方向へ傾動する。
[Function] Rotate the tightening bolt to release the support bracket from tightening the distance bracket, hold the steering wheel and push or pull the steering column in the front-rear direction to set the telescopic setting, and rotate it up and down. When this is done, the tilt can be set, and the inverted C-shaped column slides in the front-rear direction as a whole in front of the driver, or tilts up and down.

【0011】[0011]

【実施例】以下にこの考案の実施例を図に基づき説明す
る。図1に示したように、フロントパネル等に固定する
車体側コラム支持部材である支持パイプ1にクランプ2
と支持ブラケット3を介してステアリングコラム4が支
持されている。支持パイプ1は図6に示したように、ダ
ッシュボードの下面の形状に合わせるため、同一平面内
で両端部が段違いで平行、かつ、同一垂直面内で傾斜す
るように曲げ形成されており、両端部近傍にそれぞれク
ランプ2及び支持ブラケット3と下端部に取付金具5が
溶接等にて固定されている。クランプ2はダッシュボー
ドの下面等の車体部分に固定するボルト挿通孔2a,2
aを両端部に設けてある。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, a clamp 2 is attached to a support pipe 1 which is a vehicle body-side column support member fixed to a front panel or the like.
The steering column 4 is supported through the support bracket 3 and the support bracket 3. As shown in FIG. 6, the support pipe 1 is bent and formed so that both ends thereof are parallel in steps in the same plane and inclined in the same vertical plane in order to match the shape of the lower surface of the dashboard. A clamp 2 and a support bracket 3 are respectively provided near both ends, and a mounting bracket 5 is fixed to a lower end by welding or the like. Clamps 2 are bolt insertion holes 2a and 2 for fixing to a vehicle body portion such as a lower surface of a dashboard.
a is provided at both ends.

【0012】クランプ2には、図2に示したように、サ
ポートブラケット6が所定の傾斜角度で溶接等にて連結
されている。サポートブラケット6は断面形状がコ字型
の金属曲げ成形体で、図1に示したように、その一端部
の両側壁部に長孔7が設けられている。このサポートブ
ラケット6と向き合って嵌合する断面コ字型であって側
面形状が逆へ字型に曲げられたディスタンスブラケット
8がスペーサー8aを介在して、アッパージャケット9
とロアージャケット10の端部にねじ11にて連結され
ている。したがって、ステアリングコラム4はディスタ
ンスブラケット8を略中心として全体の側面形状が略へ
字型である。ディスタンスブラケット8はその上部がサ
ポートブラケット6と所定の間隔を有し、ユニバーサル
ジョイント12を中心とする部位から端部方向へ湾曲す
るように曲げ形成されている。
As shown in FIG. 2, a support bracket 6 is connected to the clamp 2 at a predetermined inclination angle by welding or the like. The support bracket 6 is a bent metal body having a U-shaped cross section. As shown in FIG. 1, the support bracket 6 has long holes 7 on both side walls at one end. A distance bracket 8 having a U-shaped cross section and a side surface shape bent in a reverse U-shape, which is fitted to face the support bracket 6, is provided with an upper jacket 9 via a spacer 8a.
And an end of the lower jacket 10 with a screw 11. Accordingly, the steering column 4 has a substantially elliptical overall side shape around the distance bracket 8. The distance bracket 8 has an upper portion with a predetermined distance from the support bracket 6 and is formed to bend from a portion centered on the universal joint 12 toward the end.

【0013】ディスタンスブラケット8は、図5に示し
たように、一端部にアッパージャケット9を連結するた
めのボルト挿通孔8aが、他端部にロアージャケット1
0を連結するためのボルト挿通孔8bが適宜穿設され、
略中央部を拡幅してジョイント収容部8cを形成すると
ともに、サポートブラケット6の長孔7に略直交する長
孔13を設けた側壁部14,14が対面して一体形成さ
れている。長孔7,13には締付ボルト15が挿入され
る。そして、外表面は突起物等がなく平滑であって、そ
の底面が運転乗員の膝等に対面する。さらに、図5
(b)に示したように、側壁部14,14は平行であっ
て、その平行度はそれらが対面するサポートブラケット
6の側壁部とともに形成し易いため、チルト及びテレス
コ設定の操作性が向上する。
As shown in FIG. 5, the distance bracket 8 has a bolt insertion hole 8a at one end for connecting the upper jacket 9, and a lower jacket 1 at the other end.
A bolt insertion hole 8b for connecting 0 is appropriately formed,
The width of the substantially central portion is increased to form the joint accommodating portion 8c, and the side wall portions 14, 14 provided with the elongated holes 13 substantially orthogonal to the elongated holes 7 of the support bracket 6 are integrally formed facing each other. Tightening bolts 15 are inserted into the long holes 7 and 13. The outer surface is smooth without protrusions and the like, and its bottom surface faces the driver's occupant's knee and the like. Further, FIG.
As shown in (b), the side walls 14 are parallel and the parallelism is easy to form together with the side wall of the support bracket 6 facing them, so that the operability of tilt and telescopic setting is improved. .

【0014】締付ボルト15は、図2に示したように、
ボルトの螺部側にサポートブラケット6の長孔7に係合
する突起部を設けたアジャストストッパー16が、頭部
側に長孔7に係合する突起部を有する締付ブロック17
がそれぞれ嵌挿され、かつ、螺部にはナット18が螺合
し、締付レバー20はナット18と一体になっている。
ワッシャー19はアジャストストッパー16とナット1
8との間に設定される。締付ボルト15はディスタンス
ブラケット8の側壁間に介在するカラー21を貫通す
る。そこで操作レバー20を下方へ回動させるとナット
18がサポートブラケット6をディスタンスブラケット
8に締付け、この逆に操作レバー20を上方へ回動させ
るとナット18がサポートブラケット6から離れてディ
スタンスブラケット6の締付を解除する。
The tightening bolt 15 is, as shown in FIG.
An adjusting stopper 16 provided with a projection engaging with the elongated hole 7 of the support bracket 6 on the screw side of the bolt, and a tightening block 17 having a projection engaged with the elongated hole 7 on the head side.
Are respectively inserted, and a nut 18 is screwed into the screw portion, and the tightening lever 20 is integrated with the nut 18.
The washer 19 includes the adjustment stopper 16 and the nut 1
8 is set. The fastening bolt 15 passes through the collar 21 interposed between the side walls of the distance bracket 8. When the operation lever 20 is turned downward, the nut 18 tightens the support bracket 6 to the distance bracket 8, and when the operation lever 20 is turned upward, the nut 18 separates from the support bracket 6 and Release the tightening.

【0015】アッパージャケット9とロアージャケット
10内にはステアリングシャフト22が軸中心で回転可
能に挿入されている。ステアリングシャフト22はアッ
パージャケット9内に収納されたアッパーシャフト23
と、ロアージャケット10内に収納されたロアーシャフ
ト24と、両者を連結するユニバーサルジョイント12
とからなる。ロアーシャフト24の下端部にはユニバー
サルジョイントを介して中間シャフト(図示略)が連結
される。アッパーシャフト23の上端部にはステアリン
グホイール(図示略)が連結される。中間シャフトは図
示しないステアリングギヤボックスから突出するシャフ
トとユニバーサルジョイントを介して連結される。
A steering shaft 22 is inserted into the upper jacket 9 and the lower jacket 10 so as to be rotatable about the axis. The steering shaft 22 includes an upper shaft 23 housed in the upper jacket 9.
And a lower shaft 24 housed in the lower jacket 10 and a universal joint 12 connecting the two.
Consists of An intermediate shaft (not shown) is connected to a lower end of the lower shaft 24 via a universal joint. A steering wheel (not shown) is connected to the upper end of the upper shaft 23. The intermediate shaft is connected to a shaft projecting from a steering gear box (not shown) via a universal joint.

【0016】そして、ロアージャケット10の下端部近
傍に、図4に示したように、断面コ字型のチルトブラケ
ット25が連結固定され、図1に示したように、そのチ
ルトブラケット25に前記長孔13と平行に位置する長
孔26が幅方向へ開設されている。この長孔26に係合
するコマ27を貫通して支持ブラケット3とチルトブラ
ケット25を貫通するチルトボルト28がナット29で
締付け保持されている。
As shown in FIG. 4, a tilt bracket 25 having a U-shaped cross section is connected and fixed near the lower end of the lower jacket 10, and as shown in FIG. An elongated hole 26 located in parallel with the hole 13 is opened in the width direction. A tilt bolt 28 that penetrates the support bracket 3 and the tilt bracket 25 that penetrates the top 27 that engages with the elongated hole 26 is tightly held by a nut 29.

【0017】そこで、上記実施例の作用につき説明する
と、チルト設定をする場合は、操作レバー20を上方へ
回動させてサポートブラケット6とディスタンスブラケ
ット8の締付を解除することによって、ディスタンスブ
ラケット8がサポートブラケット6から遊離するので、
ステアリングホイールを手持ちして上下いずれか所望の
方向へステアリングコラム4をチルトボルト28を中心
として回動させ、所望の部位で操作レバー20を下方へ
回動させてサポートブラケット8をディスタンスブラケ
ット8に締付けるとその位置が固定保持される。
The operation of the above embodiment will now be described. To set the tilt, the operation lever 20 is turned upward to release the tightening of the support bracket 6 and the distance bracket 8, so that the distance bracket 8 can be set. Is released from the support bracket 6,
While holding the steering wheel, the steering column 4 is turned around the tilt bolt 28 in a desired direction, either up or down, and the operation lever 20 is turned downward at a desired portion to fasten the support bracket 8 to the distance bracket 8. And its position is fixedly held.

【0018】さらに、テレスコ設定をする場合は、操作
レバー20を上方へ回動させてサポートブラケット6と
ディスタンスブラケット8の締付を解除することによっ
て、ディスタンスブラケット8がサポートブラケット6
から遊離するので、ステアリングホイールを手持ちして
前後いずれか所望の方向へステアリングコラム4を押し
又は手前に引くと、ディスタンスブラケット8の長孔1
3とチルトブラケット25の長孔26はそれぞれ締付ボ
ルト15とチルトボルト28に沿って移動し、所望の部
位で操作レバー20を下方へ回動させてサポートブラケ
ット8をディスタンスブラケット8に締付けるとその位
置が固定保持される。
Further, when the telescoping setting is performed, the operation lever 20 is rotated upward to release the tightening of the support bracket 6 and the distance bracket 8, so that the distance bracket 8 is supported by the support bracket 6.
When the steering column 4 is pushed or pulled toward the desired direction either forward or backward while holding the steering wheel, the long hole 1 of the distance bracket 8 is removed.
3 and the long holes 26 of the tilt bracket 25 move along the tightening bolts 15 and the tilt bolts 28, respectively. When the operation lever 20 is rotated downward at a desired position to tighten the support bracket 8 to the distance bracket 8, The position is held fixed.

【0019】したがって、かかるチルト及び又はテレス
コ設定をした後、ステアリングホイールを回転操作すれ
ば、ユニバーサルジョイント12を介してアッパーシャ
フト23とロアーシャフト24が回転し、中間シャフト
を介してステアリングギヤボックスにトルクが伝達され
る。
Therefore, if the steering wheel is rotated after setting the tilt and / or telescopic setting, the upper shaft 23 and the lower shaft 24 rotate via the universal joint 12, and torque is applied to the steering gear box via the intermediate shaft. Is transmitted.

【0020】[0020]

【考案の効果】以上説明したこの考案によれば、サポー
トブラケットに係合するディスタンスブラケットにアッ
パージャケットとロアージャケットを連結してステアリ
ングコラム全体を逆へ字型に構成したから、車体構造に
不可避的な障害物があるときはそれを迂回でき、しか
も、ステアリングコラム全体として傾動してチルト設定
をし、またスライド移動してテレスコ設定ができ、しか
もディスタンスブラケットが一体で形成されているた
め、ステアリングコラム自体の剛性を高く保持できる。
したがって、腰高座席とそれに比例して高いダッシュボ
ードを備えたウォークスルーバン等の車両に最適のステ
アリングコラムを提供できる。
According to the invention described above, the upper bracket and the lower jacket are connected to the distance bracket that engages with the support bracket, and the entire steering column is formed in an inverted shape. When there is an obstacle, it can be bypassed, and the entire steering column can be tilted to set the tilt, and it can be slid to set the telescopic setting. The rigidity of itself can be kept high.
Therefore, it is possible to provide an optimum steering column for a vehicle such as a walk-through van equipped with a tall seat and a dashboard that is proportionally higher.

【0021】また、ディスタンスブラケットは断面コ字
型の部材からなり、その両側面及び底面の平滑度を精度
良く形成できるから、チルト及びテレスコ設定の操作性
が向上する。
Further, since the distance bracket is formed of a member having a U-shaped cross section and can form the smoothness of both side surfaces and the bottom surface with high precision, the operability of tilt and telescopic setting is improved.

【0022】さらに、ジョイントを覆うため異物を噛み
込むことが防止でき、さらに、運転乗員の膝等が当たる
ことなどを防止できる、等の効果を奏する。
Further, since the joints are covered, foreign objects can be prevented from being caught, and furthermore, the knees and the like of the driver can be prevented from being hit.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この考案の一実施例を示す一部断面側面図。FIG. 1 is a partial cross-sectional side view showing an embodiment of the present invention.

【図2】図1のA−A断面図。FIG. 2 is a sectional view taken along line AA of FIG.

【図3】図1のB−B断面図。FIG. 3 is a sectional view taken along line BB of FIG. 1;

【図4】図1のC−C断面図。FIG. 4 is a sectional view taken along the line CC of FIG. 1;

【図5】ディスタンスブラケットの側面図(a)及び平
面図(b)。
5A and 5B are a side view and a plan view of a distance bracket.

【図6】車体側コラム支持部材の平面図。FIG. 6 is a plan view of a vehicle body-side column support member.

【符号の説明】 1…支持パイプ(車体側コラム支持部材) 2…クランプ 3…支持ブラケット 4…ステアリングコラム 6…サポートブラケット 7,13,26…長孔 8…ディスタンスブラケット 9…アッパージャケット 10…ロアージャケット 12…ユニバーサルジョイント 15…締付ボルト 23…アッパーシャフト 24…ロアーシャフト 25…チルトブラケット 28…チルトボルト[Description of Signs] 1 ... Support pipe (column support member on vehicle body side) 2 ... Clamp 3 ... Support bracket 4 ... Steering column 6 ... Support bracket 7,13,26 ... Long hole 8 ... Distance bracket 9 ... Upper jacket 10 ... Lower Jacket 12 Universal joint 15 Tightening bolt 23 Upper shaft 24 Lower shaft 25 Tilt bracket 28 Tilt bolt

Claims (2)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】 車体側コラム支持部材に固定したサポー
トブラケットと係合するディスタンスブラケットを挟ん
でアッパージャケットとロアージャケットを逆へ字型に
連結し、アッパージャケット内にはアッパーシャフト
を、ロアージャケット内にはロアーシャフトをそれぞれ
軸中心で回転自在に挿入してディスタンスブラケット内
でユニバーサルジョイントにて連結し、サポートブラケ
ットとディスタンスブラケットに長孔を直交するように
設け、該長孔に締付ボルトを挿入してサポートブラケッ
トをディスタンスブラケットに締付可能とし、かつ、ロ
アージャケットの下端部近傍に車体側コラム支持部材と
摺動可能に係合するチルトブラケットを設けてなること
を特徴とするステアリングコラム。
An upper jacket and a lower jacket are connected in an inverted shape with a distance bracket engaged with a support bracket fixed to a vehicle body-side column support member interposed therebetween, and an upper shaft is provided in the upper jacket, and a lower shaft is provided in the lower jacket. The lower shaft is rotatably inserted around the center of each shaft and connected by a universal joint in the distance bracket, and the support bracket and the distance bracket are provided with the long holes orthogonal to each other, and the tightening bolt is inserted into the long holes A steering bracket, wherein the support bracket can be fastened to the distance bracket, and a tilt bracket is provided near the lower end of the lower jacket so as to slidably engage with the vehicle body-side column support member.
【請求項2】 ディスタンスブラケットは側面形状が逆
へ字型であって、断面形状がコ字型であることを特徴と
する請求項1に記載のステアリングコラム。
2. The steering column according to claim 1, wherein the distance bracket has an inverted U-shaped side surface and a U-shaped cross section.
JP2875792U 1992-04-30 1992-04-30 Steering column Expired - Fee Related JP2562186Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2875792U JP2562186Y2 (en) 1992-04-30 1992-04-30 Steering column

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2875792U JP2562186Y2 (en) 1992-04-30 1992-04-30 Steering column

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0586752U JPH0586752U (en) 1993-11-22
JP2562186Y2 true JP2562186Y2 (en) 1998-02-10

Family

ID=12257286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2875792U Expired - Fee Related JP2562186Y2 (en) 1992-04-30 1992-04-30 Steering column

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2562186Y2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7063395B2 (en) * 2018-10-19 2022-05-09 日本精工株式会社 Steering device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0586752U (en) 1993-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8186242B2 (en) Steering column system
US20090301254A1 (en) Steering column assembly
JP2007098988A (en) Electric power steering unit supporting structure
JPWO2004011317A1 (en) Steering column device
JP2000118415A (en) Steering column
JPH082026Y2 (en) Shock absorption type steering column device
JP2010126142A (en) Steering column unit
US20120266714A1 (en) Steering Column Assembly for a Motor Vehicle
JP2562186Y2 (en) Steering column
JPH11278283A (en) Steering column for automobile
JP2018024400A (en) Telescopic steering column and steering wheel position adjustment device
JPH09169279A (en) Steering column for automobile
JP2514749Y2 (en) Steering device for co-clamping fixed type vehicle
JP2001315649A (en) Steering column support device
JPH0531015Y2 (en)
JPH0712216Y2 (en) Shock absorption steering device
JPH076061Y2 (en) Car steering support structure
JP3427597B2 (en) Tilt type steering device
JP5029169B2 (en) Steering device assembly method
JPH0443420Y2 (en)
JPH0454060Y2 (en)
JP2580542Y2 (en) Steering column support device
JPH0441018Y2 (en)
JPH0224369Y2 (en)
JP3367307B2 (en) Tilt steering

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees