JP2559975B2 - Method and apparatus for changing display characteristics of display attributes for display screen - Google Patents

Method and apparatus for changing display characteristics of display attributes for display screen

Info

Publication number
JP2559975B2
JP2559975B2 JP5134924A JP13492493A JP2559975B2 JP 2559975 B2 JP2559975 B2 JP 2559975B2 JP 5134924 A JP5134924 A JP 5134924A JP 13492493 A JP13492493 A JP 13492493A JP 2559975 B2 JP2559975 B2 JP 2559975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
attributes
attribute
user
display screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5134924A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06149510A (en
Inventor
ローリー、リー、デュボワ
ルー、フアン
チャールズ、ロバート、エリクソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH06149510A publication Critical patent/JPH06149510A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2559975B2 publication Critical patent/JP2559975B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は一般的にはカラー表示技
術の向上、より詳細にはユーザ表示に対する制御属性を
選択するための対話式装置及び方法を提供することにあ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention generally relates to improvements in color display technology, and more particularly to an interactive apparatus and method for selecting control attributes for user display.

【0002】[0002]

【従来の技術】カラー表示は通常システムが初期化され
たときコンピュータシステムによって表示されるカラー
のデフォルト選択を含む。ただし、ユーザはしばしばこ
れらのカラーをユーザの特定の要件に合うように調節す
ることを欲する。
Color displays usually include a default selection of colors displayed by a computer system when the system is initialized. However, users often want to adjust these colors to suit their particular requirements.

【0003】特定のホスト端末をエミュレートするため
に属性をマッピングするための関連する従来のアプロー
チが米国特許第4,837,710号において開示されている。
この特許は接続された表示装置を持つ端末又はパーソナ
ルコンピュータ上の表示装置に対するデータ及び属性バ
イトを格納するホストコンピュータについて議論する。
これら属性には、低強度、アンダライン、反転、ブリン
ク(明滅)及びハイド(隠し)が含まれる。これら属性はホ
ストプロセッサ内においてユーザの好みに従って接続さ
れたパーソナルコンピュータをドライブするように事前
に定義される。パーソナルコンピュータから属性情報を
対話的に修正するための機能は提供されていない。
A related conventional approach for mapping attributes to emulate a particular host terminal is disclosed in US Pat. No. 4,837,710.
This patent discusses a host computer that stores data and attribute bytes for a display device on a terminal or personal computer with a display device attached.
These attributes include low intensity, underline, inversion, blink, and hide. These attributes are predefined in the host processor to drive the connected personal computer according to user preferences. No function is provided for interactively modifying attribute information from a personal computer.

【0004】この問題を解決するための初期の試みがIB
M Technical Disclosure Bulletin(TDB), Vol.30, No.
8, p30-2(1988年1月号)において開示されている。このT
DBはIBM PC3270エミュレーションプログラムに対する
カラー選択プログラムが3274フィールドタイプに対する
カラー指定及びそれらの現在のカラー指定を表示できる
ようにするフィールド及びカラー状態メニュドライバに
ついて開示する。ここでは、またユーザが任意の3274フ
ィールドに対するカラー指定を変更し、またアクティブ
な機能キーを定義することを可能にする方法についても
開示される。この方法はユーザが要求するセクションを
識別するまで表示のために使用できる有効カラーパレッ
トを最初から最後まで巡回する。ユーザの選択を表示ス
クリーン上の実際のエリアにマッピングする方法につい
ては説明がない。
An early attempt to solve this problem was IB
M Technical Disclosure Bulletin (TDB), Vol.30, No.
8, p30-2 (January 1988 issue). This T
DB discloses a field and color status menu driver that allows a color selection program for the IBM PC3270 emulation program to display color specifications for the 3274 field type and their current color specifications. Also disclosed herein is a method that allows a user to change the color designation for any 3274 field and also define the active function key. This method cycles through the available color palettes available for display until the user identifies the desired section. It does not explain how to map the user's selections to the actual areas on the display screen.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の主要
な目的は表示制御属性の表示スクリーン上のエリアへの
動的な再マッピングを助けるために表示スクリーン上の
特定のエリアと関連する属性を表示するためのシステム
及び方法を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, the primary object of the present invention is to identify the attributes associated with a particular area on the display screen to aid in the dynamic remapping of display control attributes to areas on the display screen. It is to provide a system and method for displaying.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段及び作用】本発明のこれら
及びその他の目的がプロセッサのメモリ内のプロセス及
び表示装置の動作によって達成される。ユーザは表示ス
クリーン上の特定の領域を選択する。次に、プロセッサ
はどの属性タイプが選択されたエリア内のテキストと関
連するかを決定する。正しい属性タイプが表示スクリー
ン上でハイライトされ、ユーザにその表示スクリーン上
のエリアと関連する現在の属性が明確に伝えられる。そ
の後、ユーザはそのエリアの属性を変更し、追加の変更
が必要であるか否かを決定するためにその結果を直ちに
見ることができる。
These and other objects of the invention are accomplished by the operation of processes and display devices within the memory of a processor. The user selects a particular area on the display screen. The processor then determines which attribute type is associated with the text in the selected area. The correct attribute type is highlighted on the display screen to clearly inform the user of the current attributes associated with the area on that display screen. The user can then change the attributes of the area and immediately see the results to determine if additional changes are needed.

【0007】[0007]

【実施例】図1には中央処理ユニット10、例えば、従来
のマイクロプロセッサ及びシステムバス12を介して相互
接続された複数の他のユニットを持つワークステーショ
ンの典型的なハードウエア構成が示される。図1に示さ
れるワークステーションはランダムアクセスメモリ(RA
M)14、読み出し専用メモリ(ROM)16、周辺デバイス、例
えばディスクユニット20をバスに接続するためのI/Oア
ダプタ18、キーボード24、マウス26、ラウドスピーカ2
8、マイクロホン32並びに他のユーザインタフェースデ
バイスをバスに接続するためのユーザインタフェースア
ダプタ22、ワークステーションをデータ処理ネットワー
ク又は他の通信デバイスに接続するための通信アダプタ
34及びバスを表示装置38に接続するための表示装置アダ
プタ36を含む。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT FIG. 1 shows a typical hardware configuration of a central processing unit 10, eg, a workstation having a conventional microprocessor and a plurality of other units interconnected via a system bus 12. The workstation shown in Figure 1 is a random access memory (RA
M) 14, read-only memory (ROM) 16, peripheral devices such as disk unit 20 I / O adapter 18, keyboard 24, mouse 26, loudspeaker 2 for connecting to the bus
8, a microphone 32 as well as a user interface adapter 22 for connecting other user interface devices to the bus, a communication adapter for connecting a workstation to a data processing network or other communication device
34 and a display adapter 36 for connecting the bus to a display 38.

【0008】表示装置38は表示スクリーン上の各画素と
関連する属性を持つ。これら属性には、画素が保護され
たフィールド内に存在するか、ブリンキングしている
か、アンダーラインを持つか又は他の特性を持つかに関
わらず画素のカラーを曖昧さなしに決定する情報を含
む。これら属性は表示スクリーン上の各画素と関連する
データ構造内に格納される。オペレーティングシステ
ム、つまりこのケースにおいてはOS/2はユーザが表示ス
クリーン上のあるエリアの属性を指定することを可能に
するユーティリティを持つ。ただし、本発明なしではこ
の指定は成功/不成功(試行錯誤)手順であり、これはユ
ーザにとってはいらいらするものでありまた生産的でな
い。
Display device 38 has attributes associated with each pixel on the display screen. These attributes contain information that unambiguously determines the color of a pixel regardless of whether the pixel is in a protected field, is blinking, has underlines, or has other characteristics. Including. These attributes are stored in the data structure associated with each pixel on the display screen. The operating system, OS / 2 in this case, has a utility that allows the user to specify the attributes of an area on the display screen. However, without the present invention, this designation is a success / failure (trial and error) procedure, which is frustrating and unproductive to the user.

【0009】本発明はユーザにカーソル下のテキストを
表示するためにどの属性が使用されているかを示すため
の方法及び装置に関する。この技法は対話を向上させユ
ーザが表示スクリーン上に属性を再マップすることを楽
にする。属性は表示スクリーン上の1つ又は複数の画素
の特性である。本発明を使用すると、ユーザはもはやユ
ーザがどのタイプの属性を操作しているかを知る必要が
なくなる。必要とされるのは単に再マッピングしたいと
思う表示スクリーン上のエリアを指定することのみであ
る。すると、指定されたエリアと関連する属性情報が文
字及びグラフィックとして表示される。
The present invention is directed to a method and apparatus for indicating to a user which attribute is being used to display text under the cursor. This technique improves interaction and eases the user's ability to remap attributes on the display screen. An attribute is a characteristic of one or more pixels on the display screen. Using the present invention, the user no longer needs to know what type of attribute he is manipulating. All that is needed is to specify the area on the display screen that you want to remap. Then, the attribute information related to the designated area is displayed as characters and graphics.

【0010】従来のシステムにおいては、ユーザはどの
フィールド又は拡張された属性が表示スクリーン上の任
意の与えられたエリアに対応するかを知る手段を持たな
かった。例えば、ユーザの表示スクリーン上のフィール
ドが青であり、ユーザがこのフィールドを異なるカラー
に再マップしたいと思った場合、そのフィールドが標準
(normal)であるか、無保護(unprotected )であるか、保
護(protected )されているか又はそのフィールドと関連
する幾つかの他の隠れた属性を持つかなどが曖昧であっ
た。
In conventional systems, the user has no way of knowing which field or extended attribute corresponds to any given area on the display screen. For example, if a field on the user's display screen is blue and the user wants to remap this field to a different color, then that field is standard.
It was ambiguous as to whether it was (normal), unprotected, protected, or had some other hidden attribute associated with the field.

【0011】本発明はカーソルにてドライブされるよう
に設計されている。従って、ユーティリティが呼び出さ
れると、カーソルの下のエリアと関連する属性情報が表
示される。プロセスはこのエリアと関連する属性情報を
表示メモリから得る。次に、属性のタイプを決定するた
めにテーブルの探索が遂行される。正しい属性タイプが
文字及びグラフィックの表示フォーマットを使用してユ
ーザに示される。こうして、ユーザは表示スクリーン上
の任意のエリアを指し示し、簡単に現在の属性情報を識
別し、対話ボックス又は他の表示装置を介して新たな属
性情報を選択することができる。この拡張はユーザが適
当な属性を曖昧さを伴わずに決定し、表示スクリーン上
に与えられた文字を適切に表示することを可能にする。
The present invention is designed to be cursor driven. Therefore, when the utility is invoked, the attribute information associated with the area under the cursor is displayed. The process gets the attribute information associated with this area from the display memory. A table search is then performed to determine the type of attribute. The correct attribute type is presented to the user using a character and graphic display format. Thus, the user can point to any area on the display screen, easily identify the current attribute information, and select new attribute information via the dialog box or other display device. This extension allows the user to unambiguously determine the appropriate attributes and properly display a given character on the display screen.

【0012】表示カラーテーブル本発明においては属性
は前景/背景カラーの組合わせとして通信される。下に
与えられるリストはユーザによって本発明を介して変え
ることができる属性である。ここにはデフォルトの値も
示される。
Display Color Table In the present invention, attributes are communicated as foreground / background color combinations. The list given below is the attributes that can be changed by the user via the present invention. Default values are also shown here.

【0013】 上に示される属性マッピングは表示スクリーン上の特定
のエリアの属性タイプを見分けるためにカラーを唯一の
基準として採用した場合は結果として曖昧さが発生する
ことを明確に示す。例えば、表示スクリーン上の標準の
無保護フィールドは表示スクリーン上の緑のフィールド
と同一の属性を持つように見える。本発明はこの曖昧さ
を取り除き、属性情報を簡単に弁別可能な方法にてユー
ザに明確に送る。
[0013] The attribute mapping shown above clearly shows that ambiguity results when color is used as the only criterion to distinguish the attribute type of a particular area on the display screen. For example, a standard unprotected field on a display screen appears to have the same attributes as a green field on the display screen. The present invention removes this ambiguity and sends the attribute information unambiguously to the user in a way that is easily distinguishable.

【0014】本発明の好ましい実現はIBM OS/2プレゼ
ンテーションマネジャの制御下のコンピュータのメモリ
内で走行するエミュレータパッケージである。エミュレ
ータパッケージのサブセットとしてカラー再マップユー
ティリティが呼び出されると、エミュレータウインドウ
のトップの所に対話ボックスが表示される。こうして、
ユーザは再マップ処理が実行されている間エミュレータ
を継続して使用することができる。
The preferred implementation of the present invention is an emulator package running in the memory of a computer under the control of the IBM OS / 2 Presentation Manager. When the Color Remap utility is called as a subset of the emulator package, a dialog box appears at the top of the emulator window. Thus
The user can continue to use the emulator while the remapping process is performed.

【0015】ユーザがエミュレータからカラー再マップ
ユーティリティを呼び出すと、エミュレータはカーソル
が現在置かれている文字を表示するためにどの属性が使
用されているかを判定する。エミュレータはその属性に
対応するインデックスをカラー再マップユーティリティ
に渡す。カラー再マップユーティリティは次に図2の200
及び210に示されるようにその対話ボックス上の属性を
ハイライトする。カラーの組合わせがハイライトされた
エリア上に提供され、文字による記述も220の所でユー
ザに提供される。
When the user calls the color remap utility from the emulator, the emulator determines which attribute is being used to display the character where the cursor is currently located. The emulator passes the index corresponding to that attribute to the color remapping utility. The color remapping utility is then 200 in Figure 2.
And 210 highlight the attributes on that dialog box. A combination of colors is provided on the highlighted area and a textual description is also provided to the user at 220.

【0016】論理(流れ図) 図3及び図4は本発明の論理を示す詳細な流れ図である。
処理は機能ブロック300の所でユーザがキー又はマウス
のボタンを押すことによってカラー再マップユーティリ
ティを呼び出したときに開始される。次に、機能ブロッ
ク310内に示されるように、エミュレータはカーソルの
下に位置する文字を表示するためにどの属性が使用され
ているかを判定する。次に、エミュレータは機能ブロッ
ク320内に示されるようにこの属性をカラー再マップユ
ーティリティが理解できるインデックスに変換し、エミ
ュレータは機能ブロック330内に示されるようにこのイ
ンデックスをカラー再マップユーティリティに渡し、そ
してカラー再マップユーティリティは機能ブロック340
に示されるように入力パラメータとして渡されたインデ
ックスに対応する属性をハイライトする対話ボックスを
表示する。この時点において、機能ブロック350内に示
されるようにカーソル下の文字を表示するために使用さ
れるている属性を見ることができ、そして主ループは機
能ブロック360に示されるように他の属性を処理するた
めのプロセスに入る。
Logic (Flowchart) FIGS. 3 and 4 are detailed flow diagrams illustrating the logic of the present invention.
The process begins at function block 300 when the user invokes the color remap utility by pressing a key or mouse button. Next, as shown in function block 310, the emulator determines which attribute is used to display the character under the cursor. The emulator then translates this attribute into an index that the color remap utility can understand as shown in function block 320, and the emulator passes this index to the color remap utility as shown in function block 330. And the color remapping utility is functional block 340.
Displays a dialog box that highlights the attribute corresponding to the index passed as the input parameter, as shown in. At this point, you can see the attributes used to display the character under the cursor, as shown in function block 350, and the main loop sets other attributes as shown in function block 360. Enter the process to handle.

【0017】図4にはユーティリティのための主処理ル
ープが示される。機能ブロック400において、ユーザ動
作のための待ち状態が起こる。判定ブロック410におい
てユーザが現在の属性のカラーを変更することが検出さ
れた場合は、制御はエミュレータを新たな属性情報にて
更新するために機能ブロック412に渡し、エミュレータ
は機能ブロック414内に示されるようにこの新たなカラ
ーを格納し、そして制御は次のユーザの動作を待つため
に機能ブロック400にパスされる。
The main processing loop for the utility is shown in FIG. In function block 400, a wait state occurs for user action. If it is detected at decision block 410 that the user changes the color of the current attribute, control passes to function block 412 to update the emulator with the new attribute information, which is indicated in function block 414. This new color is stored, and control is passed to function block 400 to await the next user action.

【0018】判定ブロック420において、ユーザが再マ
ップのために異なる属性を選択したことが検出された場
合は、機能ブロック422でカラー再マップユーティリテ
ィはユーザの選択を反映するためにこの新たな属性をハ
イライトし、次に制御はユーザの次の動作を待つために
機能ブロック400に渡される。
If at decision block 420 it is detected that the user has selected a different attribute for remapping, then at function block 422 the color remapping utility selects this new attribute to reflect the user's selection. Highlight and then control is passed to function block 400 to wait for the user's next action.

【0019】ユーザがマスウボタンにてウインドウを2
度クリックすると、最初のクリックはそのウインドウを
現在のエリアとして指定し、第2のクリックは判定ブロ
ック430内で検出されるようにカーソルの結合を起こさ
せる。次に、エミュレータは機能ブロック432内に示さ
れるように、そのカーソルをマウスポインタの下の文字
に移動させ、カーソル下のエリアの属性が機能ブロック
434において決定され、エミュレータはカラー再マップ
ユーティリティを機能ブロック436内に示されるように
新たな属性にて更新し、カラー再マップユーティリティ
は機能ブロック438内に示されるように、この新たな属
性をハイライトし、次に制御はユーザの次の動作を待つ
ために機能ブロック400に戻される。
The user uses the mouse button to open the window
Once clicked, the first click designates the window as the current area and the second click causes the cursor to be bound as detected in decision block 430. The emulator then moves its cursor to the character under the mouse pointer, as shown in function block 432, and the attributes in the area under the cursor show the function block.
As determined at 434, the emulator updates the color remap utility with the new attributes as shown in function block 436, and the color remap utility sets the new attributes high as shown in function block 438. Write and then control is returned to function block 400 to wait for the user's next action.

【0020】判定ブロック440内で検出されるようにユ
ーザがエグジットキーを押すと、機能ブロック450内に
示されるように対話ボックスが閉じられ、表示スクリー
ンから消滅する。
When the user presses the exit key, as detected in decision block 440, the dialog box closes and disappears from the display screen, as shown in function block 450.

【0021】従来の多くのシステムはカラー再マッピン
グ機能を持つが、これらのシステムのいずれも表示スク
リーン上に任意の文字を表示するためにどの属性が使用
されているかを明確に示すことはない。特定のエリアの
カラーは簡単に見分けることができる。但し、このエリ
アと関連する底辺に横たわる属性は本発明によってはじ
めて曖昧さなしに提供される。この拡張されたユーザイ
ンターフェースはカラーの再マッピング操作から当て推
量を排除する。さらに、ユーザがカラー再マップユーテ
ィリティを介してある属性を変更する場合、この変更は
直ちに達成され、これがユーザに伝えられる。
While many conventional systems have color remapping capabilities, none of these systems explicitly indicate which attribute is used to display any character on the display screen. The color of a particular area can be easily identified. However, the underlying attributes associated with this area are provided unambiguously for the first time by the present invention. This enhanced user interface removes guesswork from color remapping operations. Furthermore, if the user modifies certain attributes via the color remap utility, the modification is immediately accomplished and this is communicated to the user.

【0022】[0022]

【表1】 [Table 1]

【0023】[0023]

【表2】 [Table 2]

【0024】[0024]

【表3】 [Table 3]

【0025】[0025]

【表4】 [Table 4]

【0026】[0026]

【表5】 [Table 5]

【0027】[0027]

【表6】 [Table 6]

【0028】[0028]

【表7】 [Table 7]

【0029】[0029]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ユ
ーザが表示スクリーン上の特定の領域をカーソルで指定
すると、この領域に表示されているものの制御属性が表
示スクリーンに表示され、対話的な画面を介してその領
域の制御属性を変更し、追加することが可能となる。
As described above, according to the present invention, when the user designates a specific area on the display screen with the cursor, the control attribute of what is displayed in this area is displayed on the display screen and interactively displayed. It is possible to change and add the control attribute of the area through such a screen.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に従うパーソナルコンピュータシステム
のブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a personal computer system according to the present invention.

【図2】本発明に従う対話ボックスを図解する図面であ
る。
FIG. 2 is a diagram illustrating a dialog box according to the present invention.

【図3】本発明の論理を図解する詳細な流れ図である。FIG. 3 is a detailed flow chart illustrating the logic of the present invention.

【図4】本発明の論理を図解する詳細な流れ図である。FIG. 4 is a detailed flow chart illustrating the logic of the present invention.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 チャールズ、ロバート、エリクソン アメリカ合衆国テキサス州、シーダー、 パーク、スパイダーリリー、ビュー、 1509 (56)参考文献 特開 平4−302324(JP,A) 特開 平5−135050(JP,A) ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Charles, Robert, Ericsson, Texas, USA, Cedar, Park, Spider Lily, View, 1509 (56) Reference JP-A-4-302324 (JP, A) JP-A 5-135050 (JP, A)

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】カーソルを有する表示システムにおいて表
示スクリーンに対する表示属性の表示特性を変更する方
法であって、 前記カーソルの前記表示スクリーン上での位置を検出す
るステップと、 あらかじめ作成され記憶されていた表示スクリーン上の
位置対表示属性のテーブルを参照して前記検出された位
置に関連する表示属性にアクセスするステップと、 前記アクセスされた表示属性に対する表示属性スクリー
ン提示を制御する1組の表示特性を前記表示スクリーン
上に表示するステップと、 前記1組の表示特性の内のユーザにより選択された表示
特性の変更を受け付けるステップと前記変更に従って前
記表示属性の表示特性を更新するステップと、 を含む表示属性の表示特性を変更する方法。
1. A method for changing display characteristics of display attributes for a display screen in a display system having a cursor, the method comprising: detecting the position of the cursor on the display screen; Accessing a display attribute associated with the detected position with reference to a table of position-to-display attributes on a display screen; and a set of display characteristics controlling display attribute screen presentation for the accessed display attribute. A step of displaying on the display screen; a step of accepting a change in a display characteristic selected by a user from the set of display characteristics; and a step of updating the display characteristic of the display attribute according to the change. How to change the display characteristics of an attribute.
【請求項2】前記表示特性は表示スクリーン位置に対す
る色を含むことを特徴とする請求項1記載の表示属性の
表示特性を変更する方法。
2. The method of changing display characteristics of display attributes according to claim 1, wherein the display characteristics include a color for a display screen position.
【請求項3】カーソルを有する表示システムにおいて表
示スクリーンに対する表示属性の表示特性を変更する装
置であって、 前記カーソルの前記表示スクリーン上での位置を検出す
る手段と、 あらかじめ作成され記憶されていた表示スクリーン上の
位置対表示属性のテーブルを参照して前記検出された位
置に関連する表示属性にアクセスする手段と、 前記アクセスされた表示属性に対する表示属性スクリー
ン提示を制御する1組の表示特性を前記表示スクリーン
上に表示する手段と、 前記1組の表示特性の内のユーザにより選択された表示
特性の変更を受け付ける手段と、 前記変更に従って前記表示属性の表示特性を更新する手
段と、 を含む表示属性の表示特性を変更する装置。
3. An apparatus for changing display characteristics of display attributes for a display screen in a display system having a cursor, comprising means for detecting a position of the cursor on the display screen, which is created and stored in advance. A means for accessing a display attribute associated with the detected position by referring to a table of position-to-display attributes on a display screen; and a set of display characteristics for controlling display attribute screen presentation for the accessed display attribute. A means for displaying on the display screen, a means for accepting a change in the display characteristic selected by the user from the set of display characteristics, and a means for updating the display characteristic of the display attribute according to the change. A device that changes the display characteristics of display attributes.
【請求項4】前記表示特性は表示スクリーン位置に対す
る色を含むことを特徴とする請求項3記載の表示属性の
表示特性を変更する装置。
4. The apparatus for changing the display characteristic of the display attribute according to claim 3, wherein the display characteristic includes a color with respect to a display screen position.
JP5134924A 1992-07-06 1993-06-04 Method and apparatus for changing display characteristics of display attributes for display screen Expired - Lifetime JP2559975B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US90949492A 1992-07-06 1992-07-06
US909494 1992-07-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06149510A JPH06149510A (en) 1994-05-27
JP2559975B2 true JP2559975B2 (en) 1996-12-04

Family

ID=25427320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5134924A Expired - Lifetime JP2559975B2 (en) 1992-07-06 1993-06-04 Method and apparatus for changing display characteristics of display attributes for display screen

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2559975B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2868274B2 (en) * 1989-04-04 1999-03-10 旭光学工業株式会社 Scanning exposure equipment
JP2744473B2 (en) * 1989-07-18 1998-04-28 富士通株式会社 Icon display control method of information processing system
JPH03296841A (en) * 1990-04-16 1991-12-27 Nec Corp Cache control system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06149510A (en) 1994-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2027157C (en) Computer user interface
US5648795A (en) Method of resetting a computer video display mode
JP4076239B2 (en) Information display method and window management apparatus
US5745112A (en) Device and method for a window responding to a drag operation
US5771032A (en) Method, system, and memory for modifying a window as information is being scrolled
US5835090A (en) Desktop manager for graphical user interface based system with enhanced desktop
US6731315B1 (en) Method for selecting display parameters of a magnifiable cursor
US5546520A (en) Method, system, and memory for reshaping the frame edges of a window around information displayed in the window
US5825362A (en) Graphical user interface with keyboard display graphical
US6059842A (en) System and method for optimizing computer software and hardware
JP2642021B2 (en) Display systems
US8230366B2 (en) Dynamically changing cursor for user interface
JP2732557B2 (en) Method and data processing system for changing function of GUI
US5758110A (en) Apparatus and method for application sharing in a graphic user interface
US5966114A (en) Data processor having graphical user interface and recording medium therefor
US6118428A (en) Method and system for simultaneous presentation of multiple windows supported by different graphic user interfaces
US5910801A (en) Mechanism for fine-grained and coarse-grained control of zooming in a display of a one-dimensional data set
US20020015064A1 (en) Gesture-based user interface to multi-level and multi-modal sets of bit-maps
US5745111A (en) Method and system for automatic presentation of default-drop target icons at window borders
JPH07160608A (en) System and method for display of program application
GB2310989A (en) Graphical user interface
JP2002041023A (en) Computer system, display control device, display device, display control method, recording medium and program transmission device
JPH0827700B2 (en) Computer display control system
JPH10504119A (en) Information display management system on computer
JPH0785217B2 (en) Method and apparatus for supporting window display and removal